したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

シンスレpart9

1期間限定スレ立て記者:2016/10/05(水) 03:34:46 ID:???0
シンスレの新スレ!

シンスレの前スレ!
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1469288246/l50

348名無しさん@Xrd:2017/01/28(土) 11:54:13 ID:NV7RlbKw0
ジャッジベターのケーキがでかくなったエルよりマシの精神

349名無しさん@Xrd:2017/01/28(土) 12:04:05 ID:7BAhM4ng0
エル使いずっと言ってた、可愛いは正義って
可愛いは正義ならばその調整は喜ぶことだよな普通

350名無しさん@Xrd:2017/01/28(土) 13:06:19 ID:Fu/hwJgU0
age

351名無しさん@Xrd:2017/01/28(土) 14:25:30 ID:l90ru4hM0
聞いたことねぇな

352名無しさん@Xrd:2017/01/28(土) 17:49:38 ID:e1ukPRPc0
急にエルに発狂してて草

353名無しさん@Xrd:2017/01/28(土) 18:09:36 ID:gYgMJczw0
エル戦わりかし好きなんだけどそうでいられるのはシンに助けられてるお陰なんだろうな

354名無しさん@Xrd:2017/01/28(土) 20:18:54 ID:3yOHMKcw0
エル使い怖いねエルの話出たとたんageてくるなんてチョンと呼ばれるのも納得

355名無しさん@Xrd:2017/01/28(土) 21:22:22 ID:VHm6JVWw0
バクステどんくらい弱くなったの?

356名無しさん@Xrd:2017/01/29(日) 19:29:56 ID:/INegjGQ0
age

357名無しさん@Xrd:2017/01/29(日) 19:40:17 ID:jWAZJXb20
エル使いというよりエルフェルトやくざ

358名無しさん@Xrd:2017/01/29(日) 20:09:46 ID:jEfsnk4E0
可愛いは正義(キャラ性能は正義)使われの怒濤のageラッシュw

359名無しさん@Xrd:2017/01/30(月) 02:47:59 ID:lElyy6Mw0
弱体化点もまぁはいそうですかって感じだし
新技も語るようなもんでもないしでせっかくのREV2だけど
シンスレ的にはあんまり盛り上がらんなぁ

360名無しさん@Xrd:2017/01/30(月) 06:14:57 ID:Mvkkuf1Q0
跳び即必殺ってのがよくわからないんだけどビーク空中ヒット跳び即シーズビークとかするの?

361名無しさん@Xrd:2017/01/30(月) 07:58:22 ID:QzCBkxJc0
飛最低空ビークがしゃがみに当たるなら、地上ビークより硬直少ないから隙消しとか?
それでも10fあるからなー

362名無しさん@Xrd:2017/01/30(月) 08:24:00 ID:EusJs2Zw0
まちゃぼーの動画見てたんだけど、起き攻め6P重ねってなんの意図があってやってるんですか?

363名無しさん@Xrd:2017/01/30(月) 08:59:33 ID:50p0iCV.0
6Pの上半身無敵と持続6Fを活かして、暴れ潰し兼バクステ狩りって感じかな

364名無しさん@Xrd:2017/01/30(月) 10:31:38 ID:V4atrZAc0
5fでバクステかれんの?

365名無しさん@Xrd:2017/01/30(月) 14:31:11 ID:cg5S3CJA0
リバサバクステを持続に引っ掛けられるくらいのタイミングでちょっと遅らせれば狩れる
そもそもあれは相手の起き上がり1F目に埋まるようには出してないはず
そうでなければわざわざ6Pを使う意味があるのか俺も知りたい

366名無しさん@Xrd:2017/01/30(月) 16:59:45 ID:kYzY.vCA0
基本的に重ねてないはず。
バクステ読みの遅らせ6Pだと思うよ。
もちろんリバサ投げには負ける。
リターン重視の読みとしてはありじゃないかな。
キャラによってはケンロウとかバクステ以外のリバサ行動も狩れる。
6P見せて露骨なバクステ狩りしてたら、リバサ投げとかガードも増えるから、
そっから2HS重ねたり足払い持続重ねたり生JDしたり。
近距離でダウン取った時の起き攻めは決して強くはないけど、
リターンの高いプレッシャーのかかる選択肢はあるからそういうのは見せていっていいんじゃないかな。

367名無しさん@Xrd:2017/01/30(月) 17:24:44 ID:SZXqPQXA0
起き攻め6P質問した者だけど、色々為になりました!ありがとうございました!

368名無しさん@Xrd:2017/01/30(月) 18:28:53 ID:DsKCUdno0
なるほど、横からですがありがとうございます
非常に参考になりました

369名無しさん@Xrd:2017/01/30(月) 22:03:09 ID:7tKxStds0
なるほど素晴らしい。
6p以外の起き攻めのバリエーションはどんなものがあるんだろう。

370名無しさん@Xrd:2017/01/30(月) 22:13:34 ID:DsKCUdno0
6hsじゃだめなのか?

371名無しさん@Xrd:2017/01/30(月) 22:23:18 ID:MmwjE5UU0
6HSだとFDされるとホークがスカる
6HSエルクにするとそもそものバクステを狩った時にエルクがスカる
6HSビークにするとガードされた時に微妙

やるならガンダッシュ2HSで露骨にバクステを狩った方が最大リターン
ガードされた時はいつもと同じだし

372名無しさん@Xrd:2017/01/30(月) 22:24:45 ID:DsKCUdno0
なるほど……だから6hsじゃだめなのか……

373名無しさん@Xrd:2017/01/30(月) 22:42:46 ID:szJ53M8A0
6HSガードさせて有利だからなくはないんじゃない

374名無しさん@Xrd:2017/01/30(月) 23:02:05 ID:MmwjE5UU0
6HSは暴れ潰しorガード用でやる時がありますね
どちらに対してもリターンがあります

バクステ狩の時に6HS止めしちゃってたら空中復帰から相手のターンになってしまうので、
自分はバクステ狩のタイミングではあまりやらないです
自分の中ではバクステ狩と6HSは別という認識ですね

他に自分がよくやる6HSは投げ間合い外で3K6HSとか5K3K6HS

375名無しさん@Xrd:2017/01/30(月) 23:26:08 ID:.qqD072.0
起き攻めでFDする相手かどうか位は見れるだろ
2P刻んだってバクステ狩れるし
バクステ多めだったり一点読みするんだったら6HSでいいし

376名無しさん@Xrd:2017/01/31(火) 00:58:55 ID:lE7LBw3c0
6Pは立ちP立ちKでの暴れをスカして当たることがあるイメージ
狙ってやるもんじゃないけど6Pなんだかんだで長いから使いやすいってのもある

377名無しさん@Xrd:2017/01/31(火) 12:21:59 ID:YSxL1.fA0
6Pの最大の利点は、相手が普通にガードしてればそこから攻め(固め)を開始できること
バクステ狩りを狙ってはいるけど、バクステ狩れたらラッキーくらいの気持ちで出すのがいいよ

378名無しさん@Xrd:2017/01/31(火) 17:47:22 ID:BgTJwBDY0
投げ仕込んでると思う

379名無しさん@Xrd:2017/01/31(火) 18:31:56 ID:Ddp6WsRs0
女キャラとかなら6HSからそのまま拾えるからとりあえずだしとくのもアリ

380名無しさん@Xrd:2017/01/31(火) 21:44:30 ID:/gL6RVB20
キャラ限だと思うけどソルとかには足払い>肉>6HSで持続重ねになってヒット時2Pで拾える
ビークループの締め時にゲージ&肉ゲージ両方ない時に使ってる

381名無しさん@Xrd:2017/01/31(火) 23:11:57 ID:lEQiG6i60
起き攻め6Pだから投げ仕込みはないだろ

382名無しさん@Xrd:2017/01/31(火) 23:31:05 ID:9Wjzx6b60
相手の起き上がり1Fに投げ仕込みで出す事でリバサ投げを相殺するプレイイング
と言う冗談はさておき、微妙なタイミングでもとりあえず仕込んどけばリバサ投げ無敵ない技とかを投げられる可能性はあるんじゃね?
仕込んどいても大した損は無い程度の思考で

383名無しさん@Xrd:2017/01/31(火) 23:44:14 ID:xBwhSt4M0
投げ仕込みと聞いてあー!って思ったけど
そういや投げ無敵中だもんね
キャラ、状況限で6hsもありとは……奥が深いなぁ……

384名無しさん@Xrd:2017/02/01(水) 05:49:16 ID:SRtr.Po60
6HSとか立でノーマルヒットとかあり得んだろ
カウンターなら女キャラじゃなくても拾えるし
はっきり言ってバクステか暴れ読み以外ならノーチャンス
とりあえず出すとか意味不明すぎる
足持続の方がまだ有用

385名無しさん@Xrd:2017/02/01(水) 11:11:51 ID:lyc/OFYc0
足払い肉の後は微ダッシュ足払いで持続重ねしてるわ
向こうがリバサ投げやバクステをミスればヒットするし、
下段の意識も増えるからJDも通るようになる
シンの密着起き攻めにリバサ立ちブリッツしてくる人はそれなりにいるので、
下段の意識を植え付けるのにもいいよ。

386名無しさん@Xrd:2017/02/01(水) 18:51:16 ID:4KSCuf3w0
足払い持続当てってカウンターじゃないと拾えないんですか?

387名無しさん@Xrd:2017/02/01(水) 19:56:25 ID:3MnQwjwM0
ちゃんと持続で当ててたら拾えるよ
足払い>肉>微ダッシュ足払い
足払い>エルク>青ホーク>ブル>肉>ダッシュ足払い
が実用的

388名無しさん@Xrd:2017/02/01(水) 22:21:36 ID:2YAJbMYs0
フレーム消費は慣れだけど
シンプルに足払い→肉→前ジャンプ→着地→足払いでも持続になる。

389名無しさん@Xrd:2017/02/01(水) 23:11:55 ID:rTfUspFQ0
レイヴンがちょっとめんどくさいな
エルクに滑空合わせてくるのに対していいのないかな

390名無しさん@Xrd:2017/02/02(木) 04:33:30 ID:KecVGb0g0
ビーク

391名無しさん@Xrd:2017/02/02(木) 07:03:49 ID:NUD/tUHY0
ビークのすかり見てから滑空通されるのでは?

392名無しさん@Xrd:2017/02/02(木) 12:42:27 ID:RsBMldCk0
低空ビークなら硬直に滑空刺されることはないから有用かな
滑空多いならシン側が飛んで技置いておくと楽

393名無しさん@Xrd:2017/02/02(木) 19:42:15 ID:4JPxFSZA0
ビーフドライバーだかポークドライバーだか知らねーが美味しそうな名前しやがって

394名無しさん@Xrd:2017/02/02(木) 21:19:40 ID:RPjSWSBk0
そこはポークベイカーだろ

395名無しさん@Xrd:2017/02/02(木) 21:29:26 ID:sfszbb/U0
>>388
これ肉食ったら間に合わないから 足払い>前ジャンプ>着地>足払い だよね?

396名無しさん@Xrd:2017/02/02(木) 22:58:16 ID:vTb7rDlw0
ポークベイカーは完全に調理器具なのでNG

397名無しさん@Xrd:2017/02/02(木) 23:11:47 ID:1rBQ5iPg0
>>388
あーミスったわ

398名無しさん@Xrd:2017/02/02(木) 23:23:25 ID:WseHcBr.0
空中チーズ

399名無しさん@Xrd:2017/02/04(土) 21:36:10 ID:mnZNqxj.0
ジャック・オーの3HSが咎められないのですが、どうしたらよいのでしょうか

400名無しさん@Xrd:2017/02/04(土) 21:55:22 ID:ozH8q5Tc0
ジャックの3HSは発生しちゃうとまず潰すことができないしジャック側もそれを理解して早出し気味に出してくる事が多いから、大前提として無理して付き合わん方がいいってのを踏まえておく
無理に直接潰そうとせず、直ガしてガード後の展開で勝つ事に専念するのが楽

発生前は低姿勢じゃないから発生前の段階で2Sを差し込めるならそれがベスト。あるいは上手く距離を取って3HSを空振りさせ、硬直に差し返す形で2Sを打つ
どうしても3HSを判定で潰したいなら3Kが比較的勝ちやすいから振ってみてもいいかも

401名無しさん@Xrd:2017/02/05(日) 12:45:38 ID:2qv9oCxk0
ジャックなんで相手するだけ無駄だろ
勝ち負け関係なく当たった瞬間切断してるわ

402名無しさん@Xrd:2017/02/05(日) 13:52:47 ID:hxUCNjto0
>>401
まぁまぁそう酷い事せずに
せめてプレイヤー性能下のジャックくらいは付き合ってやっても

403名無しさん@Xrd:2017/02/05(日) 13:58:33 ID:C7al/UbI0
熱帯ジャックは調整入ってからかなり減った印象ある、シンもだけどw

ジャック戦はラインを上げるときに自キャラの後ろに鯖が残らないようにしたいよね
仮にライン上げに成功して画面端に押し込んでビーク>エルク〜で固めててもあいつらに邪魔されたりするから
倒しきれるなら問題ないけどね

404名無しさん@Xrd:2017/02/05(日) 13:58:50 ID:2ARhLROg0
ジャックなんざビークしてりゃ勝てる

405名無しさん@Xrd:2017/02/05(日) 14:11:45 ID:bQQzOraM0
>>404 画面外に持ってかれたら物理的に無理なんだよなぁ
しかもキャラどの方向にも吹っ飛ばせる技付きで

406名無しさん@Xrd:2017/02/05(日) 14:25:54 ID:2ARhLROg0
>>405
ジャックが目指すのはその形だから、そうなっちゃ仕方ない
そうなる前にジャックが家を置いてから飛び越そうとするタイミングがあるから、空対空でしっかり対処する
そこだけ意識して、常に家生成の隙に遠Sを刺せる距離をキープしてビークまで繋ぎ家にダメージを入れながら本体に触る。家があるならがむしゃらまで繋いでもOK
3HSは置き3Kと先出しエルクで勝てる。ビークも出してれば勝てる

407名無しさん@Xrd:2017/02/05(日) 14:36:39 ID:2qv9oCxk0
エルクとかどんだけ先だしさせるつもりだよ
ダウンとったと思ったらせっせと家壊しとか面白いわけねぇじゃん
拒否ド安定

408名無しさん@Xrd:2017/02/05(日) 15:37:44 ID:Y6d3nTWs0
うーわジャック使いいるじゃん

409名無しさん@Xrd:2017/02/05(日) 21:51:17 ID:asl7IFEc0
攻略書いてる人間にこの言いよう

410名無しさん@Xrd:2017/02/05(日) 22:11:16 ID:kUURm0GM0
叩くのは勝手だがこれ以上は他所でやってくれ。スレ違い

411名無しさん@Xrd:2017/02/05(日) 22:14:11 ID:e2VsQztA0
だからジャックとかいう格ゲーしてないキャラの攻略とかいらないってww
対戦拒否、対戦拒否

412名無しさん@Xrd:2017/02/05(日) 22:56:50 ID:PJQO6X6c0
背後に家を残しちゃったときは投げとJDで早めに崩すの大事だな
ゼストは投げ無敵ないから投げ択から通してJDの布石にするの意識してるな

413名無しさん@Xrd:2017/02/05(日) 23:58:51 ID:C7al/UbI0
>>412今まで消費版ゼストは投げ無敵あると思ってたわ・・・

ゲージ無しのゼストは発生遅いから2Pや2Kで詐欺重ね狙いやすい
ゲージありでも先端3K重ねならゼストに当たらずに重ねられるな

414名無しさん@Xrd:2017/02/06(月) 09:59:31 ID:Zhm9vSjU0
鯖が群がってる時とかは「ガードされてもどうせ鯖が助けてくれるっしょw」みたいなノリでゼスト打つジャック多いから、そういう時は暴れ潰しホーク多めでいってる
わかりやすい時はブリッツとか金バやる時もある

ジャックが飛んだ時はまずまっすぐ降りてこない(キロンとか空中ゼストがある)から空対空多めにしてる
あと家壊したい時にがむしゃらが結構重宝してるな

415名無しさん@Xrd:2017/02/06(月) 11:53:23 ID:DCs2cHeI0
>>411
ギルティってアクションゲーだろ

416名無しさん@Xrd:2017/02/06(月) 12:23:40 ID:5tL0Zg2E0
キロンは空対空で横から殴られるのに弱いから、相手がエルクやダッシュ警戒のキロンを置くようだったら空対空ビークが機能する
真上を取られたキロン>ゼストはキロンに溜めブリッツでゼストまで弾けてワンポイントにオススメ

417名無しさん@Xrd:2017/02/06(月) 15:55:20 ID:K7cmyBiw0
ジャック何て3HS直ガと空投げで戦うだけだろ
まぁつまんねぇから全拒否してるけどな

418名無しさん@Xrd:2017/02/06(月) 16:15:22 ID:gTK7BTD20
ガイジ

419名無しさん@Xrd:2017/02/06(月) 19:42:42 ID:H2dFa1220
クソキャラ同士仲良くやろうぜ?

420名無しさん@Xrd:2017/02/06(月) 21:41:34 ID:smbJkwxQ0
方向性が全然ちがう

421名無しさん@Xrd:2017/02/06(月) 22:20:20 ID:HnjmBr4U0
ジャックは人の話を聞かず自分の話しかしないから避けられていくタイプ
シンは冗談が通じなくてマジレスしかしてこないからうざがられるタイプ

422名無しさん@Xrd:2017/02/07(火) 01:12:03 ID:z3K3eP3k0
>>421
確かにそんな感じするわw

423名無しさん@Xrd:2017/02/07(火) 08:53:02 ID:gLcF0dIA0
シンも人の話しを聞かずに自分の話だけするタイプだと思うぞw

424名無しさん@Xrd:2017/02/07(火) 08:57:34 ID:FguAooTQ0
シンは良いや俺の方が正しいからって正論ばっかり大声でブチ上げてウザがられるタイプ
ジャコは一生自分の好きな話をしててウザがられるタイプ

425名無しさん@Xrd:2017/02/07(火) 09:39:41 ID:ooZg1BW20
>>421
一番的を得ている

426名無しさん@Xrd:2017/02/07(火) 09:57:29 ID:NBnDMYrY0
シンに一撃コンボあるなら教えてほしいんですけどあります?

427undefined:2017/02/07(火) 09:58:03 ID:NBnDMYrY0
シンに一撃コンボあるなら教えてほしいんですけどあります?

428名無しさん@Xrd:2017/02/07(火) 14:05:18 ID:LBrpjGNk0
足払いエルクホークデイン一撃
浮かせてデイン打てば大体入るよ

429名無しさん@Xrd:2017/02/08(水) 14:22:29 ID:DaC/jols0
画面端
投げrc>一撃
適当コンボ>溜ビーク>横ダス>6HS>一撃

中央
エリアル>J6HS>空中デイン>下り空中ダッシュ>着地一撃

どこでも
浮かして赤青ホーク>デイン>一撃

430名無しさん@Xrd:2017/02/09(木) 09:52:37 ID:VpbtWMfQ0
このキャラ減りすぎじゃね

431名無しさん@Xrd:2017/02/09(木) 09:54:40 ID:V8y0oq1w0
知らなかったのか?最強キャラだぞ
わかったら諦めて愚痴スレにでも行って叩いてろ

432名無しさん@Xrd:2017/02/09(木) 12:01:13 ID:xQXOL7N20
青ホークからでも6,7割減るんだが、なぜ最強キャラじゃない?
削除はよ!

433名無しさん@Xrd:2017/02/09(木) 12:19:50 ID:4ROVgiso0
青ホークから6.7割り減るルートはよ

434名無しさん@Xrd:2017/02/09(木) 12:22:13 ID:wdW4okMU0
EVO前の調整にもどしてくりー

435名無しさん@Xrd:2017/02/09(木) 13:47:06 ID:7.FueJS60
弱すぎて強いみたいな状態だよな今

436名無しさん@Xrd:2017/02/09(木) 14:01:13 ID:Ab67bE4M0
とりあえず第2回ロケテを待とうぜ

437名無しさん@Xrd:2017/02/09(木) 15:15:13 ID:/Uj/ha5w0
今のとこカイの先端jhsがめんどくなりそうってくらいしか分からんなぁ

438名無しさん@Xrd:2017/02/09(木) 16:00:49 ID:MZix.XRI0
じゃあ今はめんどくさくないのか
すげぇな

439名無しさん@Xrd:2017/02/09(木) 18:30:17 ID:FZT6XDOc0
第1回ロケテで余りに変わらなさすぎたから逆に怖いわ
本稼働でがっつり弱体化されそう

440名無しさん@Xrd:2017/02/10(金) 15:12:45 ID:37tWplIQ0
うーん
ttp://i.imgur.com/UgVnG7K.png

441名無しさん@Xrd:2017/02/10(金) 15:19:37 ID:8kHa183U0
JKの壁張り付き削除されたってこと?

442名無しさん@Xrd:2017/02/10(金) 15:33:38 ID:RuKIDZuU0
この調整普通に強いと思うけど

443名無しさん@Xrd:2017/02/10(金) 15:39:43 ID:CrGHNcYY0
とりあえず主力技の弱体化ぶりから今まで通りの戦い方では勝たせませんよって意思を感じる
新要素も多いから文面だけじゃなんとも言えんな。早く触ってみたい

444名無しさん@Xrd:2017/02/10(金) 16:01:02 ID:SbUhQrak0
jdが髭のjdみたいになってたらビークじゃなくてそれでダウンとるルートとかでそう

445名無しさん@Xrd:2017/02/10(金) 16:40:36 ID:4yyOP0/k0
JDってそもそも発生遅いからガトからだと繋がらなかったような
端のJK張り付きからなら当てられたけど

446名無しさん@Xrd:2017/02/10(金) 17:06:29 ID:c5OU7dPw0
JKどういうこと?低だループもできないとかごみじゃねーか

447名無しさん@Xrd:2017/02/10(金) 17:36:15 ID:ktBU.bvw0
多分無理だろうね
それかかなり猶予が短いか、近s拾いしなきゃいけないか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板