レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ギルティギアストーリー強さ考察Part2
-
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1408010109/l50
-
100年なんの成果もあげられずに1人で彷徨ってこのやり方じゃらちがあかないと思ったんじゃないか
-
10thメモリアルとか見ると団に入った理由にも団にいた間にも団を抜けるときにも何らかのドラマがとか書いてあるよな
誘ったのはクリフと明言されてるしクリフとのよしみも一つの理由だとは思うんだが、それに封炎剣を足してもまだ何か明かされてない理由があってもおかしくない気がする
-
クリフに爺さん、どうやっても奴とはうまくやれる自信がねぇ。そろそろ抜けるわ俺。って言ってるからなおじいちゃんは
やっぱ可愛いとこある
-
上手くやれない=ギアバレしたら殺されると考えてるなのがな
強がりがソルらしい
-
ソルなりに歩み寄ろうと努力したもののやっぱ上手くやれねえわ。で選べ道を開けるかくたばるかしてたと思うとふふっとなる
-
ソルおじいちゃんって腰のアレにFREEって掘ったりしてるし可愛いところあるよね
カイもだけど掘ってる姿想像したら吹く
-
ぬいぐるみに名前つけちゃったりするしな
-
FREEは聖騎士団時代に掘った
-
背徳の炎ってドラクエでいうとレベル1のキャラをレベルmaxに変えて自動回復もつける感じのチートツールなんだろうな
但しスキルポイントはレベル1のまま上がらないので技や魔法は覚えられてない的な
-
存在するだけで宇宙が滅ぶのが背徳の炎
-
>>960
ユノとのあれで大量絶滅を引き起こす意味でだろ
-
>>959
MP毎ターン回復でマダンテはついてるな
-
でもまあ、アフターAでカイがメガデス級に勝てない理由がよくわかったよな
あのやり方じゃカイが一撃で足や目を潰せるサイズの柔らかいギアにしか無双できないわ
-
同じ研究者だった飛鳥が最強の魔法使いになってる間に
不老不死で時間のあったソルは何してたんだとは思う
-
最近の流れ見てて思ったけど喧嘩の強さと殺し合いの強さでランキング変わるんじゃないかな
-
そうでもないんじゃない?
生粋のパワー馬鹿キャラが予想以上に戦いの素人で脆かったってのは判明したけど
他は多かれ少なかれ戦いの技術や殺し合いの覚悟を身に着けてるはずの連中だからなー
敢えて言うならメイとかは殺し合いとか絶対無理なキャラだろうけど
メイはそもそも喧嘩としての強さ評価も特に高いわけでもないし
-
ギアの回復力があったからなんとかなったけど本当ならカイはアクソスに撃ち殺されてたはずだから人間カイよりアクソスの方が強いってことになる
-
不意打ちで殺せば最強って前提ならアサシン組はとめどなく強くなれるな
-
ソルを銃撃したおっさんが最強になるな
-
一回の不意討ちで強さを決定するならソルよりカイが強いで終わってしまうよ
アクソス瞬殺されたし実力差なんて状況で覆るからせーのではじめた試合と襲撃は同列にしちゃいけないと思う
-
普通にスナイパーで遠くから頭ぶち抜いた方が強いよね
ツェップとかその点やばそう
-
前に狙撃でポチョが死んだような気がするが気のせいだったようだ
-
そうだ、この感じ範間勇次郎に似てるんだ。
-
貴様はビリヤードを舐めたッッ!!!
-
最後はエア砂糖水を飲んで和解
-
>>970
そもそもソルがぼっこされた勝負ではカイは別に不意打ちはしてない件
ソルが煽っでは怒らせたら真正面からストレートに突撃してきた形だから不意打ちではなく単純にソルが対応しきれなかっただけ
しかもソル側から何でもありでやれと言ってたんだから
-
攻撃するなら防御されない意識外からってのは正攻法だから
-
アサシンであるミリアを殺したストーカーが最強
-
アサシンは対人間に対するものだから化け物には真価は発揮できないかと
化け物が人間として振舞ってる時はいくらか有効だろうが
-
>>978
あいつ一般人なんてどこにも書かれてないからアサシン組織とは別の組織のアサシンだったのかもな
-
アサシンが朝死んだ
-
よく考えればアサシンをストーカーできてる時点で一般人ではなく
どっかの組織の人間に決まってるか
-
ミリアのストーカーした人が団長の手刀を見逃さなかった人みたいになってんな
-
恐ろしく速い肘鉄
オレでなきゃ見逃しちゃうね
��団長グレートエルボーについて、ストーカー氏語る��
-
恐ろしく速い手刀でググったら面白かったわ
カイって不意討ち上手だけど不意討ちに一番弱くね?
-
ジャスティスと若クリフと本気カイとドラインソルの誰が最強なの?ジョジョ見たいにDIOの方が強いけど怒らせた主人公が最強見たいな感じ?
-
最強はドライン状態ソルだがこれはソルが強いというより単に背徳の炎がチートという方が正しい
GGっては本来戦闘能力も糞もないフレデリックさんがギア細胞と背徳の炎でチートしてるというお話だから
-
ソルはギア細胞と背徳の炎取り上げたら恐らくブリジッドやメイ以下
-
さ、流石にブリジットよりは強いやろ…(震え)
-
シンと違ってギア細胞依存じゃなくちゃんと自分で全属性の法術使ってるぽいから法術だけである程度食いつなげるだろ(震え)
飛鳥ほど魔法使いじゃないけど元々飛鳥よりは体鍛えてそうだし…
-
>>990
炎しか使ってないだろ
-
国家機密に関わりアウトレイジ作った科学者だからな、法力関連はある程度押さえてる
飛鳥と同じではっきり言って天才なのだが脳筋というか脳死で描かれてるのが意味不明
Xのときはもっと冷静なクールタフガイだったのにな
謎のソル下げカイ上げが働いてるのは解せんわ
凡人ファミリー向けにウケるようにしてるのか知らんがギルティのハードさ、スラッシュな感じやキレがない
-
練度は解らんがソルも気以外の全属性使える設定だったはず
ただ単純に破壊というイメージが作りやすいために好んで炎しか使ってない
それをロマン求めて雷縛りしてるカイには野蛮で美しくないと思われている
-
炎が1番簡単なんだよ
だからアクセルなんかも使ってる
ソルが好んでる理由は楽だから
-
>>992
初代時点でテクニックなしで力任せで戦ってるとか居合を勘違いしてるとか諸々の設定あるんで
むしろX〜XX時代にシナリオ担当した海法がクールに描きすぎただけなのではないだろうか
-
アウトレイジが完成してから撃てる奴がこの世にいないことに気付いて分割したも初代からの設定で最初から頭のいい脳筋野郎だよ
-
オラトリオ聖人の発想も脳筋だった
-
ソルは実用性とか考えずとりあえず出力上げればいいか的な考えなのか
というか作ったものの使い方は作った後に考え様的な考えなのか
-
ソルおじいちゃんってぶっきらぼうのイメージが強いけどFREEってほったりして結構お茶目なんだよね
ナンバリング重ねるごとにそれが顕著になっていくのはみんなに馴染めてる証拠なんだろう
超高齢偏屈爺さんの社会復帰物語として温かい目で見守ろう
-
極端なエネルギー厨でノリノリで出力上げ捲くってたのはいいが
実際に運用できるものという兵器制作の基本の方は頭から完全に抜け落ちてただけな気が
現実でもこういった頭の良いアホ学者がオモシロ兵器を莫大な資金費やして開発するけど当然戦場では使い物にならず
ネタ兵器として一部ミリオタから大人気になるということは割とあったりする
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板