したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【プロ麻雀リーグ】Mリーグ避難所 Part62

1名無しさん:2023/10/23(月) 21:18:03 ID:QA0LDEMU
赤坂ドリブンズ(株式会社博報堂DYメディアパートナーズ)
園田賢(最高位戦A1リーグ)鈴木たろう(最高位戦A2リーグ)浅見真紀(最高位戦C3リーグ)渡辺太(最高位戦B1リーグ)

EX風林火山(株式会社テレビ朝日)
二階堂亜樹(プロ連盟B1リーグ)勝又健志(プロ連盟A1リーグ)松ヶ瀬隆弥(RMU AリーグSS級)二階堂瑠美(プロ連盟C1リーグ)

KADOKAWAサクラナイツ(株式会社KADOKAWA)
内川幸太郎(プロ連盟A2リーグ 紅龍戦)岡田紗佳(プロ連盟C3リーグ)堀慎吾(プロ協会A1リーグ)渋川難波(プロ協会A1リーグ)

KONAMI麻雀格闘倶楽部(株式会社コナミアミューズメント)
佐々木寿人(プロ連盟A1リーグ)高宮まり(プロ連盟D2リーグ)伊達朱里紗(プロ連盟C3リーグ プロNo.1決定戦 MリーグMVP 龍龍杯2023夏)滝沢和典(プロ連盟B1リーグ)

渋谷ABEMAS(株式会社サイバーエージェント)
多井隆晴(RMU AリーグSSS級 飛翔位)白鳥翔(プロ連盟A2リーグ モンド杯 2023AKRacing杯)松本吉弘(プロ協会A1リーグ)日向藍子(最高位戦B1リーグ)

セガサミーフェニックス(セガサミーグループ)
魚谷侑未(プロ連盟B2リーグ 女流モンド杯 帝王戦)茅森早香(最高位戦女流Bリーグ)東城りお(プロ連盟D3リーグ)醍醐大(最高位戦A1リーグ)

TEAM RAIDEN/雷電(株式会社電通)
萩原聖人(プロ連盟未登録)瀬戸熊直樹(プロ連盟A2リーグ 最強位 モンド名人戦)黒沢咲(プロ連盟A2リーグ)本田朋広(プロ連盟C1リーグ)

BEAST japanext(株式会社ジャパネットブロードキャスティング)
猿川真寿(プロ連盟A2リーグ)菅原千瑛(プロ連盟C2リーグ)鈴木大介(プロ連盟B2リーグ)中田花奈(プロ連盟E2リーグ)

U-NEXT Pirates(株式会社U-NEXT)
小林剛(麻将連合μリーグ)瑞原明奈(最高位戦女流Aリーグ)鈴木優(最高位戦A1リーグ 麻雀日本シリーズ)仲林圭(プロ協会A1リーグ 發王位)

※前スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ避難所 Part61
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57139/1698058806/

951名無しさん:2023/10/23(月) 22:53:20 ID:EpV9mjSI
鈴木大介選手 個人成績
平均着順 3-0-1-3 2.57
ポイント +4.2
トップ率 .429
連対率  .429
ラス回避率 .571

952名無しさん:2023/10/23(月) 22:53:27 ID:9zBubnE6
本当に頭が良いのか?

953名無しさん:2023/10/23(月) 22:53:29 ID:Fi6k82yE
醍醐なんて伊達に睨まれてさきばしりでちゃったもんな

954名無しさん:2023/10/23(月) 22:53:33 ID:TyEjfqmY
中田花奈は育成枠として
菅原枠はまともに打てるベテラン男が欲しかったよなあ

955名無しさん:2023/10/23(月) 22:53:36 ID:oKh2RTmQ
>>922
お前死ぬほどバカそうだよなレス見る限り

956名無しさん:2023/10/23(月) 22:53:42 ID:dFl9FCE2
二階堂プロ結構良かったが

やはり避けれない放銃が痛いね(*´ー`*)

957名無しさん:2023/10/23(月) 22:53:45 ID:8yPipTfU
>>935
にしても
大介マジで強いわ

押す手でいつも異常な掴み方してどうしようもない放銃してたけど なければこれだからな

958名無しさん:2023/10/23(月) 22:53:48 ID:2j4sdpMA
>>951
トップラスはプラス

959名無しさん:2023/10/23(月) 22:53:49 ID:iGBmuzPM
麻雀も時間制限つけたら年寄りはキツくなるだろうけどね

960名無しさん:2023/10/23(月) 22:53:58 ID:DJPeS5mE
>>949
ガイジ?

961名無しさん:2023/10/23(月) 22:54:07 ID:XnMHxGwE
大介の平均打点えらいことになってそう

962名無しさん:2023/10/23(月) 22:54:08 ID:GWciVyJY
人気チームNo.1 ビースト
男性プロ人気No.1 大介
女流プロ人気No.1 中田

皆がいうMリーグはビースト無くては存続の危機って本当だわ

963名無しさん:2023/10/23(月) 22:54:13 ID:B0IyMSB2
>>895
野球なら二刀流とか言って大谷と根尾比べるレベル

964名無しさん:2023/10/23(月) 22:54:17 ID:GAN60UNg
森山会長の強打にイラッとして強打返すくらいのメンタル必要って無理じゃね?

965名無しさん:2023/10/23(月) 22:54:24 ID:iQ3sYxQ2
5位以下は全部マイナスなの凄いなほとんど差はない2連トップでだいぶ変わるぞ

966名無しさん:2023/10/23(月) 22:54:40 ID:.Rc3c8tc
>>912
https://twitter.com/kenteki/status/1712805463581131078

これを見よう

967名無しさん:2023/10/23(月) 22:55:26 ID:GAN60UNg
>>954
大介猿川H柴田なら優勝狙えたな

968名無しさん:2023/10/23(月) 22:55:27 ID:HGCkmcY.
中田を無理やり持ち上げて中田叩きの流れ持って行こうとしてるIDコロコロ君
そんなことしなくても中田は叩かれるから安心したまえ

969名無しさん:2023/10/23(月) 22:55:36 ID:Fi6k82yE
システムは藤井違いじゃん

970名無しさん:2023/10/23(月) 22:56:21 ID:GGJgFFG6
D介の強打がまったく無くなってたな
1試合ごとにどんどん所作改善して行こうとしてるみたいでいいな

971名無しさん:2023/10/23(月) 22:56:36 ID:dFl9FCE2
>>957
そうよ(^^)

わたくしの中では一番強いのが


大介プロである(*´ー`*)

二年後には大介プロの凄さが世間にもわかると思ってる(笑)

972名無しさん:2023/10/23(月) 22:56:45 ID:OmDy3rtc
これでメンチン行かないのか

973名無しさん:2023/10/23(月) 22:56:55 ID:Z.CoC0Lk
俺将棋民だけどMスレでいつまでも将棋の話引っ張る将棋民の空気の読めなさは嫌い

974名無しさん:2023/10/23(月) 22:57:04 ID:55Dfj4y.
強打あってこその大介だと思うんだがなあ

975名無しさん:2023/10/23(月) 22:57:06 ID:bFrEfdKQ
>>954
オーディションに石橋入れてる時点でなぁ…

976名無しさん:2023/10/23(月) 22:57:16 ID:XnMHxGwE
亜樹はこの半荘どうにもならんかった

977名無しさん:2023/10/23(月) 22:57:25 ID:XuCCE6us
>>961
今日はタッキーへの躱し手1000点があったから
平均打点は相当下がるよw

978名無しさん:2023/10/23(月) 22:57:37 ID:Fi6k82yE
大介さんあとはチーの時にワンテンポ置くのを覚えよう

979名無しさん:2023/10/23(月) 22:57:47 ID:8DpnGwJQ
>>970
棋士はそういう柔軟性があるよな

980名無しさん:2023/10/23(月) 22:57:55 ID:iGBmuzPM
状況的に条件できてますよねってだけだろ
なんだよ迫力て

981名無しさん:2023/10/23(月) 22:58:24 ID:IkVZJrkY
2mツモではバチコンできんわな

982名無しさん:2023/10/23(月) 22:58:33 ID:9zBubnE6
>>962
それどこ調べ?w

983名無しさん:2023/10/23(月) 22:58:33 ID:qir9NSrI
棋士は伝統的な仕事に見えてネット中継もAI研究も即座に取り入れたりと柔軟性がそうとうある

984名無しさん:2023/10/23(月) 22:58:53 ID:DUVPsSE6
>>979
強打治すなんか棋士じゃなくてもできるだろw
バカ丸出し

985名無しさん:2023/10/23(月) 22:58:56 ID:8yPipTfU
>>971
実際1番強いかも知れん

しかも伸び代いくらでもあるw

986名無しさん:2023/10/23(月) 22:58:59 ID:GAN60UNg
>>975
そして見せ場もなくボコボコってのが素晴らしいわ

987名無しさん:2023/10/23(月) 22:59:02 ID:0TzfracE
同じ…?

988名無しさん:2023/10/23(月) 22:59:04 ID:Fi6k82yE
大介の強打もなくなり あれだめこれだめと近頃のテレビの様にまったく面白くないMリーグになるのは勘弁

989名無しさん:2023/10/23(月) 22:59:34 ID:DUVPsSE6
強打治すのは幼稚園児の教育か?
養護学校か?
棋士すげえ じゃねえよw

990名無しさん:2023/10/23(月) 22:59:36 ID:DJPeS5mE
>>979
ガイジ?

991名無しさん:2023/10/23(月) 22:59:39 ID:YvuXYAuY
観客動員数の増加のため予告先発してくれ

992名無しさん:2023/10/23(月) 23:00:09 ID:DUVPsSE6
>>951
成績見ると大したことないよなw
天鳳3段レベル

993名無しさん:2023/10/23(月) 23:00:11 ID:55Dfj4y.
大介は強いよね

994名無しさん:2023/10/23(月) 23:00:41 ID:B0IyMSB2
>>973
将棋民だけどって今から15年ぐらい前にスレ見てた感覚だと麻雀スレの3倍以上は誹謗中傷、罵詈雑言で酷かったけどな

リアルでも問題おこりまくりだし

995名無しさん:2023/10/23(月) 23:00:51 ID:WQdWXlfM
盲牌や溜息直せない幼稚園児たくさんいるからしゃーない

996名無しさん:2023/10/23(月) 23:00:51 ID:GGJgFFG6
多井の捨て牌を投げ捨てる所作は、やっぱり藤田社長リスペクトなのかな?
RTDで社長がよく投げきりしてたよなw

997名無しさん:2023/10/23(月) 23:00:52 ID:dFl9FCE2
>>985
うむ Mリーグも強者と言われてる人達みんな同じくらい強いが

その中でも大介プロだけちょっと上に評価してます(*´ー`*)

あくまでも個人的な判断だが

998名無しさん:2023/10/23(月) 23:00:53 ID:Fi6k82yE
大介とは祝儀ありの麻雀で絶対同卓したくない

999名無しさん:2023/10/23(月) 23:01:02 ID:DUVPsSE6
鈴木大介選手 個人成績
平均着順 3-0-1-3 2.57
ポイント +4.2
トップ率 .429
連対率  .429
ラス回避率 .571

この成績で強打を治したり、2軒リーチに白対子落としするだけで神扱いされるんだからカルト宗教よな

1000名無しさん:2023/10/23(月) 23:01:02 ID:IkVZJrkY
>>954
オーディションは反対やわ
企業目線だと、とどのつまり欲しい人が居ないってことだし




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板