したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

じゃむー 40安打目

1管理人のじゃむ〜:2018/03/01(木) 00:58:54 ID:???0
戦国行ったり狩りしたり野球したり

PSNID:jjamoo
switchフレンドコード:SW-8401-7322-3050

実況パワフルプロ野球2018
ttps://www.konami.com/pawa/2018/


なんかあったときの色々
Discord ttps://discordapp.com/channels/220132113440047106/220132113440047106
避難所その2 ttp://ossr.rosx.net/test/read.cgi/board/1472304059/

StampCast スタンプの追加はご自由に
ttps://stamp.archsted.com/3

2名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 01:02:50 ID:pQSjXEBQ0
GG

3名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 01:03:25 ID:pQSjXEBQ0
中盤過ぎると内政が雑になるのはしょうがないんやなって

4名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 01:04:12 ID:pQSjXEBQ0
官位ねだっていこう

5名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 01:05:54 ID:pQSjXEBQ0
あとそうだこのクソ増援対策として朝廷に頼んで休戦してもらうのもある

6名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 01:06:15 ID:0nAOrL820
うぇーい
祭り会場はこっちかーい?って感じの行列
ある程度年数すぎるとよくあります

7名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 01:07:19 ID:pQSjXEBQ0
おつかれー

8管理人のじゃむ〜:2018/03/01(木) 19:37:20 ID:???0
配信
そろそろ上杉くん片付けたいんだけど・・・

9名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 19:42:00 ID:btZH4aro0
ゾンビゲーの洗礼を受けているみたいですね

10名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 19:44:24 ID:GVuibBGU0
切っても切っても減らない兵士

11名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 19:46:37 ID:l5EC9JhM0
飯食べ終わってダラダラしてたらちょうど修羅にき来たやん、おいす

12名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 19:48:44 ID:l5EC9JhM0
キャー パッパの夜襲よー
昌幸はゲーム中でも戦場に出せる武将では3本の指に入るぐらいの知略だからね、ガンガン夜襲決めるよ
幸村も知略低くないけど幸村捕まえて昌幸に喧嘩売ると夜襲決められたりするぐらいだしw

13名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 19:54:26 ID:l5EC9JhM0
ワラワラウザい時は大会戦してもいいのよ?
敵味方が共に5部隊以上で大会戦出来るようになる。 大会戦は撤退出来ないから負けると大変なことになるけどな!

14名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 19:56:29 ID:l5EC9JhM0
あと大会戦は勝つとさらにボーナスで敵将が保有している技能、もしくは習得する可能性のある技能かな?
と家宝からランダムでいくつか貰える。
会戦上手になれば大会戦で荒稼ぎ出来るで

15名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:00:19 ID:l5EC9JhM0
そろそろ引き抜く時に戦法もちゃんと見ていこう
その人とか穿ち抜けだから有能

16名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:01:21 ID:l5EC9JhM0
全然違いますw
穿ち抜けは短時間乱戦超強化、会戦初心者の頃は大体これに分からされる奴w

17名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:01:37 ID:yshkeLmg0
ちっす プロコン修理に出してプロコンこうてきた

18名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:03:14 ID:yshkeLmg0
無償修理できるのに修理ださなきゃもったいないやん

19名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:03:35 ID:l5EC9JhM0
中坊さんって士道なんだった?
士道で好みがあるから好みの家宝じゃないと等級高くても効果薄いよ

20名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:04:19 ID:GVuibBGU0
修理はどれくらいかかるんですか

21名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:05:21 ID:l5EC9JhM0
利か、利は使い易い人 もとい俗物w
家宝ならほぼなんでもok、1種類だけダメなのあった気がするけど

22名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:05:38 ID:yshkeLmg0
保証期間内なら着払いで無償やで

23名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:06:32 ID:GVuibBGU0
すまん、日数的な意味で

24名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:06:43 ID:yshkeLmg0
プロコン左スティックの上方向がおかしくなるの結構起こってるらしいからほんとつらいわ

25名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:07:58 ID:yshkeLmg0
はやければ帰ってくるまで一週間かからんらしいとか

26名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:08:15 ID:l5EC9JhM0
前線とかの表現なんの役にも立たないけどなwwwww

27名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:10:29 ID:l5EC9JhM0
例えば京都前まで以北こっちが全部抑えてても引き抜かれる時は蝦夷の武将引き抜かれたりするw
その勢力とある程度の距離にいれば武将がいる距離は叛意が上がりにくいだけで引き抜かれなくなるわけじゃないw

28名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:10:47 ID:yshkeLmg0
ついでにゼルダ買ったので遊び倒すぞ

29名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:11:03 ID:GVuibBGU0
左スティックの記事検索したけどよくわからんな
基盤の方の耐久度が弱いんかね、粉で驚いてるやつは箱○コンとかもってなかったのか

30名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:11:43 ID:l5EC9JhM0
20刻みぐらいで警告出るから評定で見てればへーき

31名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:12:05 ID:GVuibBGU0
DLCは一通り遊んでからでいいぞ

32名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:14:55 ID:l5EC9JhM0
恐らく20刻み
〇〇が何者かと密会している模様です
〇〇が何者かと密会している模様です(2回目
〇〇に怪しい動きがあります
〇〇にry
って感じ、3回ぐらい言われたのをほっとくと引き抜かれる

33名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:20:12 ID:l5EC9JhM0
平行プレイですが真田35000vs北条10万で大勝利して、真田24000と北条6万になって本城頂きました
やっぱり3倍はいけるな、あと2回ぐらい決戦したら北条呑み込めそう

34名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:23:12 ID:l5EC9JhM0
気持ち攻撃力が低いから伝授で猛将か突貫を伝授させるともう風林火山ですよ

35名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:24:23 ID:2IBoU9K.0
こんばんは
自分もこのゲーム去年買ったけどシステムがよくわからなくて積んでしまったわ・・

36名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:24:32 ID:NmNano9g0
ユッキー強すぎ

37名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:24:50 ID:l5EC9JhM0
猛将じゃなくて猛攻かw
猛攻が武勇差で攻撃力UP、突貫が統率差で攻撃力UPのはず
突貫は習得する武将が元々少ないから切って技能だけ貰おうにも持ってる奴が有能で処断出来ない貴重技能w

38名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:26:17 ID:l5EC9JhM0
>>35
このゲームSLG初心者から慣れた人まで難易度調整でいくらでも楽しめる神ゲーだと思います
初心者ならいっそ、やさしいでゆっくり慣れるのがオススメ CPUがやってきた強い行動を覚えるところからどうぞ

39名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:26:36 ID:2IBoU9K.0
なんか初心者でもわかりやすく解説してくれてるサイトとか知ってない?
シリーズ経験者じゃないとなにから手を出したら良いかとかセオリーがまったくわからん

40名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:27:37 ID:l5EC9JhM0
なお、信幸さんは戦闘技能がほぼないので実は真田家の足手まとい(※戦闘に限る
政治は超有能なんだけどねw

41名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:27:54 ID:NmNano9g0
1年遊べる名作ぞw

42名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:28:58 ID:GVuibBGU0
無双は何も変わらなさすぎて低評価

43名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:28:58 ID:2IBoU9K.0
>>38
CPUのマネしながらやるのがいいんだねありがとう
久しぶりに起動してだらだらやってみるかぁ

44名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:30:06 ID:NmNano9g0
パワプロとのぶながどっちが大事なの!

45名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:30:27 ID:2IBoU9K.0
ちなみに自分もパワプロ2018予約済みなんだけど
2018ってサクセスってデッキシステムなのかな?最後にやったパワプロがデッキシステムだったんだけども

46名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:31:09 ID:GVuibBGU0
5で攻撃システム変えたらくっそ評判悪くてすぐもどしたくらいだしな

47名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:32:09 ID:l5EC9JhM0
>>39
うーんw 一応wikiをおきつつも。
ttp://souzou2013.wiki.fc2.com/

わいからの紹介としては内政は比較的シンプルで作って弱くなるものはちゃんと説明がある極一部しかないから
なんでも良いから作るのが大事かな。
流れ
内政(100金の開発)→内政(建物を建てる)→兵糧がそこそこ溜まったら弱小勢力に喧嘩売ってみる→勝つにせよ負けるにせよ足りないものをまた内政
こんな感じかなぁ、ずっと戦争してるには兵糧が足りないから戦争をするための兵士を養うための兵糧を作るためのお金!ってことでw

48名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:33:56 ID:GVuibBGU0
最近の知らないけどポケットみたいに毎回別ゲーになるやつはもうないの?

49名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:34:16 ID:2IBoU9K.0
>>47
親切にありがとう。ちょっと書いてもらった内容とwikiにらめっこしながら
遊んでみます。せんきゅう!

50名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:34:44 ID:l5EC9JhM0
>>45
むしろあおいちゃんとか猪狩とか旧サクセスキャラはソシャゲで荒稼ぎしてるからサクセスには出ないで
2016で旧キャラ一切出なくてすぐgeoっちゃった

51名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:37:50 ID:l5EC9JhM0
数字が赤いのは病気、寿命間近ですね

52名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:38:49 ID:3/5DV9Ic0
じゃむおっす
はよ脱糞ニキ殺すとこやって

53名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:39:58 ID:HA0xkCYk0
都市の犯罪率が大幅に上昇する

54名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:41:59 ID:l5EC9JhM0
ちなみに技能は基本的には副将でも発動するから
技能はつえーんだけど基礎能力低いなーって人は副将におくとよろし
意外に習得武将が少ないのが電光石火、電光石火を持ってる雑魚武将は持ってない大将の副将におくと移動が速くなるよ

55名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:43:00 ID:3/5DV9Ic0
殿、それがし海津城が欲しいでござる

56名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:44:27 ID:l5EC9JhM0
上田のすぐうえだー(切腹

57名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:44:34 ID:NmNano9g0
真田家でっかくなったなー
天下狙えるやん

58名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:44:35 ID:pQSjXEBQ0
人口はパワーだからね
とにかく人口を増やしていこう
城の改築も人口増えるやつがいい

59名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:45:09 ID:HA0xkCYk0
どこでもいいので広い土地と鉱脈と石油の埋蔵が数十年分ある城をください

60名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:45:35 ID:pQSjXEBQ0
あ、そうだ
滅ぼした家の当主はしばらく謹慎して出てきません

61名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:46:12 ID:pQSjXEBQ0
上杉領土の三条と三根山がおすすめ

62名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:46:48 ID:3/5DV9Ic0
俺越後民だけど大志で安田城がリストラされて五泉城とかいうどうみてもクソ小さい城が追加されて困惑

63名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:47:10 ID:pQSjXEBQ0
御殿と三の丸あたりが人口増加だね

64名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:47:18 ID:HA0xkCYk0
最近のシリーズマジで人口が正義だからね
昔はお金さえ払えば兵士が即時湧いてきたのに

65名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:47:21 ID:NmNano9g0
一夫多妻制にしてすれば人口ふえるよ!

66名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:47:58 ID:NmNano9g0
あ、あと婚姻可能年齢を12歳に下げれば良い

67名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:48:31 ID:pQSjXEBQ0
>>62
自分で築城しなさい

68名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:48:44 ID:pQSjXEBQ0
そのお米衆がいるところだったかな?

69名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:49:12 ID:l5EC9JhM0
僕のオススメは東北は伊達含めあんまり強くないのでうんことか柴田見据えて
対西の城が重要だと思いますね

70名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:49:19 ID:pQSjXEBQ0
>>59
凄い鉱脈があるおすすめの城があるぞ
佐渡島っていってなwwwwwwwwwwwwww

71名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:51:07 ID:3/5DV9Ic0
>>67
新発田が隣接してるから建てれないんだよなあ

72名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:51:11 ID:pQSjXEBQ0
海沿いのお米衆かな

73名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:52:12 ID:yshkeLmg0
真田伊達上杉連合軍は見た目的には面白いけどね

74名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:52:17 ID:pQSjXEBQ0
>>71
じゃむおじのデータみたいに
安田城は時代によっては初期からある

75名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:53:27 ID:pQSjXEBQ0
あとは鉱山と諸勢力が欲しい場合は佐渡だね
佐渡の吉田

76名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:53:35 ID:l5EC9JhM0
僕は柿崎(だったはず春日のすぐ右)によく城作りますね
春日山空にしてもフォローが効くんで

77名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:53:48 ID:HA0xkCYk0
無計画に作らずちゃんと角度つけて道路作らないと

78名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:54:08 ID:3/5DV9Ic0
海津に立てようぜ!

79名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:54:42 ID:pQSjXEBQ0
そのへんだと砥石かな
砥石崩れで有名な

80名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:55:04 ID:l5EC9JhM0
次の文を読み上げるウェイトみたいなのない?
それを短くすればいいのでは?

81名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:55:49 ID:3/5DV9Ic0
砥石には上田城が立ってない?

82名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:56:20 ID:l5EC9JhM0
レス70から79まで飛びましたけどもw

83名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:57:24 ID:3/5DV9Ic0
真田丸よろしく岩櫃に建てるかーw

84名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:57:25 ID:pQSjXEBQ0
次は武将が欲しいなら北条さんを通り抜けて関東の弱小を喰うか
レッツパーリィと同盟か休戦して最上だなwwwwwwwww

85名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:58:14 ID:pQSjXEBQ0
築城名人もってる昌幸がいるから築城が楽しいな
名人持ちがいねーと築城しても弱いんだwwwwwwwww

86名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:59:13 ID:pQSjXEBQ0
伊達の婚姻が地獄みたいでしょ?
これのせいで東北スタートは全然動けない

87名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:59:39 ID:3/5DV9Ic0
どうせみんな殺すんだから立ち塞がる敵みんな撫で斬りにしよう

88名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 20:59:58 ID:l5EC9JhM0
浅野長政さん引き抜いてなかった?
浅野さんも築城名手憶えますぜ、江戸時代初期の築城役人だったかな

89名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:00:22 ID:pQSjXEBQ0
築城名人持ってるのって全国で5人くらいじゃねーかな
そのくらい今回は築城Sがいない

90名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:02:36 ID:pQSjXEBQ0
剣豪なのに俗だからすぐ引き抜かれる柳生宗矩くん

91名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:03:24 ID:pQSjXEBQ0
1城2人を維持できればおっけー
出撃する場所は3人欲しい

92名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:07:21 ID:l5EC9JhM0
挑発もかなり強いよ
っていうか挑発は昌幸パッパと組み合わせるしかないやろw

93名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:08:06 ID:l5EC9JhM0
昌幸パッパに挑発持ちと穿ち抜けを副将で配置すればぼくのかんがえたさいきょうのぶしょうが降臨するw

94名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:11:50 ID:l5EC9JhM0
奥義一閃は強いんだけどギャンブル戦法
混乱しないと穿ち抜けの方が強い、混乱したら最強っていう感じ
混乱前提で突っ込んだ時に混乱しないと被害大きくなるから困る

95名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:13:05 ID:l5EC9JhM0
表裏卑怯は混乱とは違うんで別者
混乱は夜襲の時のクソ弱くなるあれ

96名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:13:10 ID:pQSjXEBQ0
前田慶次っていう最強の面白スキル持ってる人がちょっと西にいるから
勧誘しにいこうぜ

97名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:14:14 ID:3/5DV9Ic0
前田慶次という無差別テロリスト

98名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:15:55 ID:pQSjXEBQ0
攻撃力防御力が超アップする代わりに操作不能になって
手あたり次第に戦争をしかけるっていう最高に面白いスキル持ってる

99名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:18:42 ID:3/5DV9Ic0
そーれそーれそれそーれそう!斬!

100名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:19:03 ID:pQSjXEBQ0
関ヶ原シナリオを上杉家で始めると花の慶次イベントがあるから
一度は見ようwwwwwwwwww

101名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:20:07 ID:NmNano9g0
次のシナリオが楽しみになってきたな。
初天下とって次行くべ次w

102名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:20:07 ID:3/5DV9Ic0
慶次加入したらこれ流してね
ttps://www.youtube.com/watch?v=SqVItEoktKI

103名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:21:53 ID:l5EC9JhM0
パチンコの花の慶次やろ? 未来(過去)見えちゃったわー

104名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:26:27 ID:3/5DV9Ic0
中坊さんはいつも赤いなw

105名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:26:44 ID:l5EC9JhM0
民心掌握も強いけど城主任命は貴重な忠誠ブースト枠でもあるから悩ましいところ

106名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:27:35 ID:pQSjXEBQ0
佐渡に城作って城主に任命しようwwwwwwwww

107名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:28:21 ID:pQSjXEBQ0
労力めっちゃ余ってるし
さっさと築城していこう

108名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:29:36 ID:3/5DV9Ic0
あ、全裸で小判の上に乗る岡さんだ!

109名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:30:05 ID:l5EC9JhM0
中坊さんをそんなクソ城(佐渡)に任命するなんてとんでもないw

110名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:31:49 ID:3/5DV9Ic0
全裸で小判に乗るくせに主家が金欠になったとき蓄財した金を主家に献上したっていう変態なのにできた人

111名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:37:27 ID:l5EC9JhM0
オプションにあるでよ、もっとも効果高い人が自動で選ばれる奉行の自動変更onoff切り替え

112名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:42:24 ID:NmNano9g0
さーここの戦略判断が天下分け目の天王山よ

113名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:44:00 ID:pQSjXEBQ0
とりあえずパーリィさえ同盟か休戦で黙らせておけば関東東北に敵はいない

114名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:46:11 ID:0nAOrL820
お?見てないうちに上杉終わったか

115名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:49:34 ID:pQSjXEBQ0
あとは朝廷に効果アップをオンオフ切り替えていくくらいだなあ

116名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:50:55 ID:pQSjXEBQ0
さすがのパーリィも朝廷には逆らえないからね

117名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 21:53:53 ID:pQSjXEBQ0
景勝くんよく来てくれた
婿になる権利をやろう

118名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:02:53 ID:pQSjXEBQ0
佐渡を押し付け
もとい授与されるのはいったい誰なのか

119名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:05:45 ID:CHlnD6vY0
周囲にたくさん面してる所に庭園おくのが良い

120名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:06:21 ID:pQSjXEBQ0
兵舎は常備兵だから
領民兵中心でいくならやっぱり人口だいじ
CPUはバランス型に配置するからあんまり伸びない

121名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:08:39 ID:pQSjXEBQ0
兵舎を伸ばすなら隣接エリアの多い場所を庭園にして
そのまわりを温泉や教会にすると兵舎くっそ上がる

ただ問題は教会は兵士増えるけど創造アップするからゴミ城を本山で埋めないといけなくなる

122名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:11:40 ID:pQSjXEBQ0
温泉がある場所は兵舎伸ばしまくってもいいね

123名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:13:02 ID:pQSjXEBQ0
牧場もそこそこ兵舎伸びるし馬が安くなるから
このへんなら牧場たてまくりもアリwwwwww

124名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:14:54 ID:pQSjXEBQ0
そうそう
その線が多いほど隣接区画が多い
つまり中心部を庭園とかの隣接強化がいい

125名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:16:35 ID:pQSjXEBQ0
んでほとんどの支城は線が少ない、っていうかエリアが少ないから
あんまり気にしないで創造を上下する建物を押し付けられる

126名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:18:18 ID:pQSjXEBQ0
築城終わったか
大将つぎよろしくぅ!

127名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:19:24 ID:pQSjXEBQ0
佐渡にいるスコップ衆がたしか道路整備を早くするだったかな?

128名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:20:25 ID:pQSjXEBQ0
スコップ衆が拠点攻撃だったか
あいまいだわwwwwwwwwww

129名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:20:49 ID:l5EC9JhM0
それはスコップじゃないね、木槌衆、わりとレア
1衆に付き1日短縮されるから木槌が5とか周りにあると政治低くても建物や道路が快適に拡張出来る

130名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:21:50 ID:pQSjXEBQ0
マジか
ずっとアイコンスコップだと思ってたwwwwwwwwwwww

131名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:25:00 ID:pQSjXEBQ0
米と金は役立たずって覚えておけばいいよwwwwwwww

132名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:26:18 ID:pQSjXEBQ0
佐渡にいる連中がわりとレアだから凄いお得な買い物

133名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:27:40 ID:pQSjXEBQ0
三条は太い道4本っていう神立地だから困る

134名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:28:23 ID:pQSjXEBQ0
おいおい豪商がきてるぞ
家宝チャンスだ

135名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:30:19 ID:pQSjXEBQ0
名前つき商人なのに家宝もってこないとか運がない

136名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:36:42 ID:pQSjXEBQ0
北条に伊達の城攻めて♪ってお願いすれば?

137名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:39:03 ID:NmNano9g0
ふかしじょう、こもろじょう・・・こもろちゃん取り合ってた頃が懐かしいなあ・・

138名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:40:16 ID:NmNano9g0
この時代の40代って今の60代に相当するよね

139名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:41:53 ID:pQSjXEBQ0
たぶん城が多くて大名が指示できる数をオーバーした
政策の大名新政でなんとかならないかな

140名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:45:11 ID:pQSjXEBQ0
数っていうか範囲か
本城からの範囲で指示できる城が決まる
範囲は道を太くすると広くなる

141名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:46:27 ID:pQSjXEBQ0
んで佐渡は道がつながってなくて海だから範囲外に出てしまったってことやね
まあ佐渡なんて島流しポジションなので弱い人にお任せしてもいい

142名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:47:45 ID:pQSjXEBQ0
こういうときは一時的に本拠点を移すといい

143名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:48:12 ID:NmNano9g0
あーウチこんな血なまぐさい時代に生まれたら佐渡ヶ島の端っこに引きこもるわー
まあ平和な現代でも引き籠もってるんですがw

144名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:48:27 ID:pQSjXEBQ0
牛使ってそうな人が1万人できてますね・・・

145名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:48:56 ID:pQSjXEBQ0
これはまた対猿連合組まないとやばいですね

146名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:51:30 ID:pQSjXEBQ0
15000くらいならよゆーよゆー

147名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:52:57 ID:pQSjXEBQ0
お、三条城完成したな
地図で見ただけでも分かる土地の広さ

148名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:54:18 ID:NmNano9g0
うわー六文銭が広い。。違和感

149名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:57:25 ID:pQSjXEBQ0
盟主はある程度デカイ大名じゃないとなれない
なったからって別にメリットはなかったと思う

150名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 22:58:58 ID:SiOa7lvg0
盟主になると他家に侵攻指示できなかったっけ?
やってたのだいぶ前だから忘れちゃった

151名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:04:08 ID:pQSjXEBQ0
これは北条に伊達攻めお願いしないときついな

152名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:07:31 ID:pQSjXEBQ0
あーそうだ
上杉領にいるお米衆に本城さんっていうクソ強い武将がいるから
取り込みすると仲間にできるよ

153名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:09:23 ID:0nAOrL820
はーい、六文銭の握手会の会場はこちらでーす

154名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:09:48 ID:pQSjXEBQ0
武田領土のお馬衆とかも武将いる
ただ本庄さんほど強いのはほとんどいないね

155名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:13:45 ID:pQSjXEBQ0
幸村たちの操作も忘れないであげて

156名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:20:54 ID:3/5DV9Ic0
大会戦で一気にふっとばすぞ!

157名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:22:12 ID:pQSjXEBQ0
大会戦やるなら昌幸がきてからだなwwwwwwww

158名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:22:29 ID:pQSjXEBQ0
夜戦は行動不能で混乱
さらに技ゲージが10:0

159名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:23:00 ID:3/5DV9Ic0
大会戦やれば相手の戦力一気にぶっ飛んで家宝とか戦法も獲得できるのに

160名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:24:01 ID:pQSjXEBQ0
大名が含まれてると大会戦になるから
昌幸vs筆頭の大決戦だwwwwwwwwww

161名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:25:33 ID:3/5DV9Ic0
奥州のチンピラはこの時期の武将ではクソつえーからなあ

162名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:27:06 ID:pQSjXEBQ0
あと普通の会戦は全滅するまで続くけど
大会戦はリーダーを倒せばそこで終わりになる
だから大軍勝負の場合は大会戦したほうがいい

163名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:28:09 ID:pQSjXEBQ0
猿はラスボスだから全員クビにしていこう

164名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:29:02 ID:3/5DV9Ic0
大将潰せば他の部隊も全部壊滅した上で回復速度も遅くなるからな

165名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:30:37 ID:3/5DV9Ic0
自分で柵を壊すんじゃねえ

166名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:30:52 ID:pQSjXEBQ0
筆頭も倒せそうね

167名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:33:26 ID:pQSjXEBQ0
技ゲージ使おう

168名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:34:15 ID:pQSjXEBQ0
馬あるから突撃もいいぜ

169名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:34:25 ID:3/5DV9Ic0
諸勢力の兵を後生大事にする意味がわからん
自軍が減らされるならまず諸勢力から減らされないと

170名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:35:02 ID:3/5DV9Ic0
あーあ伊達者発動しちゃった

171名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:39:30 ID:pQSjXEBQ0
総大将が到着したぞ
勝ったなガハハ

172名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:43:03 ID:3/5DV9Ic0
多分村上のほうに迂回させると戦場判定が広くなるから大会戦できるよ

173名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:43:35 ID:pQSjXEBQ0
お米に注意

174名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:43:46 ID:3/5DV9Ic0
岩船で待機させてみ

175名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:45:30 ID:pQSjXEBQ0
諸勢力を囮にして主力をど真ん中突撃させれば
だいたいなんとかなる

176名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:45:48 ID:NmNano9g0
天下分け目の決戦ぽいw

177名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:46:07 ID:3/5DV9Ic0
鉄砲持ってて川がある戦場なら大会戦は負ける要素がない
渡河してくるやつを釣瓶打ちしてれば勝てる

178名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:47:02 ID:pQSjXEBQ0
なお雨が降ったら

179名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:48:15 ID:3/5DV9Ic0
中途半端に片倉の兵が多いな
これ面倒だぞ多分

180名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:49:17 ID:pQSjXEBQ0
最悪柳生さんの乱戦アタックでリーダーだけ倒せば勝ちだから

181名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:50:12 ID:l5EC9JhM0
ある程度雑魚の数も減らした方がええで
相手が6部隊とかだったら2部隊くらいは普通に囲んで倒しつつ、相手が減ったら表裏卑怯
突っ込むと一方的にやられるで

182名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:51:41 ID:3/5DV9Ic0
まあ相手のほうが部隊数多いから鶴翼できますよねー

183名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:51:58 ID:l5EC9JhM0
表裏卑怯は重いから敵大将以外には使わずに釣瓶とか穿ちの強い計略で雑魚を減らして士気をある程度残す

184名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:52:03 ID:pQSjXEBQ0
いたねえ
ちょうど表裏が複数に入るしおっけー

185名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:53:15 ID:pQSjXEBQ0
敵がくっついてるところに表裏いれると
こういう風に敵同士で乱戦してゴリゴリ減る

186名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:53:22 ID:l5EC9JhM0
もちろんそんな感じで表裏卑怯出来るなら狙ってええで
敵CPUも大将は後ろに置いたりぐらいはするからね、雑魚が突っ込んでくるから、突っ込んできた奴から囲んで倒すといい感じに大将も突っ込んできやすい

187名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:54:21 ID:pQSjXEBQ0
3600いた片倉がもう1500ですよ

188名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:55:45 ID:3/5DV9Ic0
ちなみに関が原イベントでこうやって囲んでボコろうとすると
蜻蛉切に酷い目に遭わされる

189名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:56:52 ID:pQSjXEBQ0
このままそこの城取れるなwwwwwwww

190名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:57:23 ID:3/5DV9Ic0
うんこ魂が付いててクッソ堅い上に蜻蛉切発動するわこっちの武将クソ弱いわで阿鼻叫喚なるで

191名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:58:20 ID:3/5DV9Ic0
平林だけじゃなくてそのまま出羽にカウンターできるっしょ

192名無しのパワプラー:2018/03/01(木) 23:58:24 ID:pQSjXEBQ0
いやね
一応石田三成チームにも左近みたいなのがいるんだよ
それでもキツイ

193名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:00:26 ID:amKVVqdw0
片づけてお米補充したら最上殴りにいけるね

194名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:01:21 ID:HpbFJuYo0
西軍本軍は黒田加藤福島とか相手して潰した上でうんこ本陣と決戦だからね
金吾が1万くらい持って援軍で来るけどあいつカスすぎてあっという間に溶ける

195名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:02:32 ID:amKVVqdw0
新発田城やっと工事できるね
敵兵の死体で地面真っ赤になってそう

196名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:04:12 ID:HpbFJuYo0
まじでこの岩代の城の数鬱陶しい

197名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:05:33 ID:amKVVqdw0
伊達と最上が婚姻で2人で攻めてきたんだよ
だから両方殴り返す

198名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:05:48 ID:HpbFJuYo0
まあ会津でもいいんじゃね?

199名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:06:54 ID:amKVVqdw0
会津の黒川とその周囲でいいとおもう
北のほういくと横長になりすぎて

200名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:08:50 ID:HpbFJuYo0
会津取れば出羽侵入も楽になるしそのまま岩代取ってもいいし
大会戦で潰した今のうちにしっかりわからせておかないと

201名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:11:16 ID:HpbFJuYo0
脱糞魂のやつは役にたたねえなーもー

202名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:21:30 ID:ZXDDWFdQ0
うちはあと2時間つきあうで

203名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:29:27 ID:amKVVqdw0
新発田城にあるお米衆に武将がいないっけ

204名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:38:22 ID:qe1YDWDU0
城門パンチに気付いてしまったか、わいの常套手段です

205名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:40:38 ID:amKVVqdw0
これが関東平野なんですよ
人口がモリモリ生えてくるんですよ

206名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:41:02 ID:amKVVqdw0
まだ佐竹と戦う場面ではないでしょ
ご飯ないし

207名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:41:18 ID:qe1YDWDU0
関東平野はチートだって
ただし、関東平野は元々ある城も強いのばかりなんで関東平野挟んで一大決戦とかになってないと城作っても出番ない

208名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:46:28 ID:HpbFJuYo0
関東はもっと水害とか起きて石高下がればいいと思う

209名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:51:36 ID:HpbFJuYo0
城取った後とか意外と調略チャンスとか知ってた?

210名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:53:42 ID:amKVVqdw0
武将が欲しいなら取り込みだ!

211名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:55:15 ID:amKVVqdw0
本庄さん超強いしめっちゃ長生き

212名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:55:35 ID:M3DjcqZs0
また一人脳筋が増えたね!やったね!

213名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 00:56:50 ID:HpbFJuYo0
大志だとめっちゃ強化された本庄さん

214名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 01:00:03 ID:amKVVqdw0
ただ武将がとれるからといって全部取り込むわけにもいかない
凸マークや寺みたいな貴重なのもいるからね
本庄さんはお米衆っていういらないのだったからノータイムだけど

215名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 01:02:04 ID:M3DjcqZs0
羽柴軍結構やべーね、尾張とったら徳川さんでもたぶん削られる

216名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 01:09:54 ID:qe1YDWDU0
おつしゅら

217名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 01:10:00 ID:amKVVqdw0
おつかれー

218管理人のじゃむ〜:2018/03/02(金) 20:52:24 ID:???0
配信 本日も創造
関東��慧賈鵡粁�するぞ!

219名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 21:42:15 ID:UQO9aDnI0
村田獲れ定期

220名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 22:24:25 ID:Wq6wbwFw0
武将はどのくらい増えましたか?

221名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 22:31:26 ID:amKVVqdw0
佐竹さんと大決戦かwwwwwwwwwwww

222名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 22:32:23 ID:amKVVqdw0
北条の兵力やばいやろ?
大会戦がないと文字通り畑から兵士が次々出てきて終わりがみえないんだよ・・・

223名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 22:33:05 ID:amKVVqdw0
会戦するとワーワーの音うるさく感じるよね

224名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 22:33:53 ID:amKVVqdw0
その女だれかと思ったら甲斐姫か
馬あるし突撃とか使っていけ

225名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 22:37:21 ID:amKVVqdw0
氏政良いポジション
角度かえれば突撃がめっちゃ決まる

226名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 22:38:24 ID:amKVVqdw0
上側の水谷さんでもいける

227名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 22:39:15 ID:amKVVqdw0
混乱きまった
つよい

228名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 22:39:54 ID:amKVVqdw0
ゲージ余ってるし北条の鉄砲や馬はコキつかっていこう

229名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 22:40:34 ID:HpbFJuYo0
甘粕死んだら負けるぞ

230名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 22:41:17 ID:amKVVqdw0
鉄砲は味方にも当たるから注意wwwwwww

231名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 22:51:40 ID:amKVVqdw0
米がある限り俺は止まんねえからよ!止まるんじゃねえぞ・・・

232名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 22:54:26 ID:amKVVqdw0
たぶん佐竹が筆頭にヘルプコールしたからそこにいる
なので帰り道を塞いで足止めすれば城貰い放題よ

233名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 22:59:45 ID:amKVVqdw0
みんな止まるんじゃねえぞ以外覚えてないからセーフ

234名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 23:03:08 ID:amKVVqdw0
てろれんは誰かご飯なくなったか?

235名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 23:05:06 ID:amKVVqdw0
剣豪の真壁が寝返るのは美味しい

236名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 23:06:37 ID:ZXDDWFdQ0
天下取れそうなの?

237名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 23:07:16 ID:amKVVqdw0
波状攻撃は強いから伝授していこう

238名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 23:10:42 ID:amKVVqdw0
朝廷のやつは切り替え忘れるとただの損だからなwwwwww

239名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 23:13:43 ID:amKVVqdw0
創造は城攻め=知略のおかげで謙信だけだと城が落とせなくて困るっていう不思議なゲームになってるのが面白い

240名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 23:18:59 ID:amKVVqdw0
雨だから釣瓶撃ちの射撃ができねえwwwwwwwww

241名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 23:25:27 ID:amKVVqdw0
東北は伊達以外みんな保守か中道だから忠誠にはほとんど困らんね
逆に伊達でやると周りみんな主義が合わなくて忠誠にクッソ困るwwwwwwwww
創造主義なんて北海道のやつくらいしかいないwwwwwwwwww

242名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 23:27:59 ID:amKVVqdw0
たぶん真田一族はみんなステータス伸びきった感じかな?

243名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 23:29:55 ID:amKVVqdw0
どう?三条城は立派になった?

244名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 23:32:22 ID:amKVVqdw0
人口重視するなら城を御殿と三の丸にすると早い
金かかっけどね

245名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 23:34:43 ID:amKVVqdw0
そりゃあ昌幸が卑怯だからですよ

246名無しのパワプラー:2018/03/02(金) 23:35:24 ID:amKVVqdw0
同士討ちする相手がいなくても少しずつ自滅するから
もちろん一番は敵同士を乱戦させることだけど

247名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 00:07:44 ID:py9pCmBc0
築城名人で城たてるとその改築ゲージがめちゃくちゃ伸びる

248名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 00:10:56 ID:py9pCmBc0
えーと平地だと9ポイントに築城名人で+4ポイントだったかな
つまり築城名人isGOD

249名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 00:28:59 ID:py9pCmBc0
金脈イベント美味しい

250名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 00:35:09 ID:py9pCmBc0
前田「早く手伝ってくれないかなー・・・」

251名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:02:48 ID:py9pCmBc0
帰雲城
内ケ島さんの領地であり金山があってそこそこ栄えていた

が、大地震が発生し大崩壊
一族郎党家臣もみんな埋まって死んでしまった伝説の城

252名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:04:31 ID:py9pCmBc0
帰雲城は有名だからwwwwwwwwwww
地震で滅んだ大名とか唯一無二ですよ

253名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:05:50 ID:Fs7ZJoE20
修羅にきおいす
わい平行プレイ勢、北条が佐竹攻めてる間に小田原城攻略に成功、遂に勢力的にも北条とほぼ互角に
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org513147.jpg

254名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:08:17 ID:Fs7ZJoE20
というか今のじゃむみたいに西は羽柴がすげーことになってるから
多少無理してでも北条の強い土地を頂かないと最終的に羽柴に勝てないからね、関東平野さえ貰っちまえばゲームクリアですよ

255名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:12:21 ID:py9pCmBc0
こういうときは西の大名に攻撃命令を出そう

256名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:13:10 ID:Fs7ZJoE20
ぜひともね、修羅にきには創造の修羅も歩んで欲しいですね
難易度MAXからさらに難しくして詰将棋プレイしようずw

257名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:15:32 ID:py9pCmBc0
九州 簡単
中国 簡単
四国 ややキツイ
近畿 簡単
東海 簡単
北陸 キツイ
関東 キツイ
東北 凄いキツイ
ってかんじ

258名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:16:45 ID:py9pCmBc0
東北は平定して関東に出てくる頃には北条無双で
北条を打開したら西で織田(羽柴)が無双してる

259名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:18:12 ID:Fs7ZJoE20
>>257
大体合ってるけど、シナリオ次第では一番難しいのは四国だと思う
東北は強大勢力が少なくてわりとなんとかなる、関東は大勢力多いけど土地も人材も豊富で後追いでもそれなり
四国は土地も人材も終わってて、長宗我部、毛利、島津、大坂に豊臣とどっから手を付けていいのかレベルにきつい

260名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:18:21 ID:j4bDIENw0
だが最後はシーマンズ

261名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:19:49 ID:py9pCmBc0
>>260
惣無事令あるから創造の島津は九州で火遊びしてる子供wwwwwwwww

262名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:21:55 ID:py9pCmBc0
島津がどんなに大きくなってようと京都とったらそこでGGだからね
島津と戦うのは九州と四国の人くらいじゃないかな

263名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:22:33 ID:Fs7ZJoE20
それなー、惣無事令の条件が二条御所と城いっぱいだから
九州は、九州スタートじゃないと放置して終わるのがね、九州勢は怒って良い

264名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:24:09 ID:py9pCmBc0
逆に関西スタートすると東日本は全部トライフォースの家紋になってるけど放置される

265名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:26:32 ID:py9pCmBc0
まあ惣無事令なかったら1プレイの時間が2・3倍になるからね
やってられないですわwwwwwwwwww

266名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:28:08 ID:py9pCmBc0
あと4年で猿が死ぬから
そしたらそこそこ弱体化するし大丈夫だって

267名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:44:11 ID:py9pCmBc0
もはや夜行生物となった昌幸

268名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 01:45:32 ID:py9pCmBc0
服従しましたは工作しなくても100%になりましたってことやね

269名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:01:37 ID:py9pCmBc0
海産物は珍しいからそこそこ強い
一番強いのは名所っていう資源
それ資源じゃねえだろって言いたくなるけど資源

270名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:03:13 ID:py9pCmBc0
今はもう新しく城作っても強くなる前に終わりそうだから
今ある城を強化していこう

271名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:03:28 ID:py9pCmBc0
困ったら例の人口増えるコンボ

272名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:03:57 ID:Fs7ZJoE20
海産物は微妙なような?
名所が最強なのは完全に同意、個人的には鉱山が熱い
資源はランダム配置だからどうなるかはプレイ毎に違うんだけど、与板城で鉱山の神配置があった時は春日山15000で与板13000まで兵士増えたw

273名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:06:37 ID:Fs7ZJoE20
馬や鉄もかなり強いけどね
馬と鉄は城施設の馬場と鉄砲蔵が作れて倍々ブースト出来るから

274名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:07:32 ID:Fs7ZJoE20
はー、ゲームクリアですわ
さ、難易度上げて次のプレイしましょ

275名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:08:16 ID:py9pCmBc0
鉄砲鍛冶は強いねー
ただ鉄砲鍛冶作れる場所がほとんど西にしかないけど

276名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:08:50 ID:Fs7ZJoE20
ホンダムより使い勝手の良い鬼義重さん捕まえちゃったんだからもうみなし打開でええやろw

277名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:08:55 ID:py9pCmBc0
家か
家タイプは茶碗好き

278名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:11:04 ID:Fs7ZJoE20
戦法がチート
敵の動きを止め乱戦強化、戦法使って突っ込めば敵は死ぬって出来る

279名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:12:08 ID:Fs7ZJoE20
内政のバランスが良いよね
戦争有利にしようと兵士増やそうとすると金と兵糧が不足して
金と兵糧増やそうとすると兵士が少なくて戦争で不利っていう

280名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:12:48 ID:py9pCmBc0
剣豪と組んで使おうね!
まあ謹慎してるからしばらく出てこんけど

281名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:13:20 ID:py9pCmBc0
大会戦して伊達を削るもよし
放置して今のうちに上の最上を取るもよし

282名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:18:17 ID:py9pCmBc0
城の改修で作れる施設の御用商人と馬場はかーなり強い

ただ御用商人が港がないと作れないからかなり限られたところでしか作れん

283名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:20:06 ID:Fs7ZJoE20
対応した内政値が必要だからね
けっこうバランス良く上げないと作れない施設が多い

284名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:24:11 ID:py9pCmBc0
もう手持ちのごはんがないですよ!

285名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:25:48 ID:py9pCmBc0
残り10日とか家にも帰れないから入城するしかない

286名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:27:24 ID:py9pCmBc0
なぜかボクサーになった岩城さん

287名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:31:54 ID:py9pCmBc0
さっきとった城が遠すぎるから本拠地を真ん中らへんにすればいい

288名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:51:54 ID:lwiYM7iY0
このゲームって「正々堂々勝負しなさい!」っていいながら離間とか使うんでどうかと思うの

289名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 02:56:21 ID:lwiYM7iY0
都合良くなってから指揮離れる
正々堂々、勝負しなさい

290名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 03:34:12 ID:Fs7ZJoE20
こっちの平行プレイはもうスノーボールで北条滅亡させれそうだからゲームクリアですわ
西の豊臣だか長宗我部がでっかくなってるから決戦するまではやるかもだけど、あとは時間掛かるだけ。
もう真田8万千vs北条3万2千まで来た

291名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 03:36:11 ID:onPSmKC20
だいぶやってるけどなかなか広がらないね
創造はほんと関東関西のゾンビが強すぎる

292名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 03:37:38 ID:Fs7ZJoE20
>>291
そこで兵士ダメージ大と兵数回復遅いのカスタムですよ
必ずしもプレイヤーに有利ってだけでもないから面白い、漁夫の利が超重要になる

293名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 03:40:55 ID:Fs7ZJoE20
兵数が完全回復するのにまじで1年ぐらい掛かるから下手に色んなところと戦争すると
プレイヤーが攻められまくって滅亡する。
CPUも回復遅いから大国も四面楚歌になるとしっかり疲弊して潰せる

294名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 03:42:46 ID:Fs7ZJoE20
資源が白くなってないところは対応してないってこと
特産は兵舎では意味なし

295名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 03:58:04 ID:py9pCmBc0
ついに猿と正面からバトルかー

296名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:00:12 ID:py9pCmBc0
徳川くんに攻撃たのんだ?

297名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:04:40 ID:py9pCmBc0
道が狭いし挟めないからどうしても城側が有利になる

298名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:06:32 ID:py9pCmBc0
猿が2万で攻めてきてるからしゃーない

299名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:16:18 ID:py9pCmBc0
真田の大将は猿に卑怯プレイしにいかないとダメだな

300名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:24:24 ID:py9pCmBc0
余計なことしてないで暇な部隊はみんな帰らないと守ることすらできなくなるなwwwwwww

301名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:26:43 ID:py9pCmBc0
幸村だけ1人で戦いまくってそう

302名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:29:22 ID:py9pCmBc0
伊達領土のせいで創造性だいぶ上がってきたから注意ね

303名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:29:27 ID:Fs7ZJoE20
左右に広げるとそこが問題なんだよねー
日本は縦長だから上下に伸ばすと接敵する範囲が狭くなって戦いやすくなるっていう

304名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:32:53 ID:Fs7ZJoE20
なお、米問屋は強い施設なので高難易度だと
米問屋か替銭屋かクソ悩むことになります
5年ぐらい進展がないと米問屋の拠点の方が明らかに兵士が多くなるっていう

305名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:34:13 ID:py9pCmBc0
人口はパワーだからね
米問屋の上位施設はかなり人口増える

306名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:37:08 ID:py9pCmBc0
大将の卑怯パワーで岐阜まで殴り込まないとこの押し相撲が終わらんwwwwwwww

307名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:37:45 ID:py9pCmBc0
あ、これなら兵士有利だから会戦で倒せるね

308名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:38:57 ID:py9pCmBc0
さっき誰かご飯なくなったって言ってなかった?

309名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:42:34 ID:py9pCmBc0
CPUはほんっとに無駄に狩場たてるんだよね

310名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:45:07 ID:py9pCmBc0
せっかく貴重な農地を使うのに米がとれないんだよね狩り場

311名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:45:44 ID:py9pCmBc0
猿は城攻めと内政が強い
合戦はいまいち

312名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:46:06 ID:Fs7ZJoE20
狩場強いよ、狩場6個ぐらい作れば分かるけど
ただし、その場合兵舎が全然大きく出来ないし、兵糧の収入がほとんどないから9月でも米貰えない
兵糧収入が確保出来てるなら本城なら3つぐらいは建てれないこともない

313名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:47:54 ID:Fs7ZJoE20
点滅し出したら乱戦状態

314名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:54:56 ID:py9pCmBc0
秋までは我慢するしかないでござるな

315名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:57:02 ID:py9pCmBc0
創造はこの米がねえ!銭がねえ!のバランスは本当によく取れてる

316名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 04:59:42 ID:Fs7ZJoE20
平行プレイのわいは毎年米が9月前になくなりますね
さっきなんで金800、米300で8月を過ごしました

317名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 05:05:13 ID:py9pCmBc0
拡張工事してあげて

318名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 05:08:27 ID:py9pCmBc0
伊達の亘理城の亘理(わたり)さんがどうしても豆狸にしか見えない
未だに読み方忘れる

319名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 05:09:33 ID:py9pCmBc0
上杉領土までを主力で関東を二軍でいいんじゃない?

320名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 05:14:26 ID:py9pCmBc0
創造は全ステータスMAXになった信長だけが覚えるwwwwwwwwwwwwwww

321名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 05:24:55 ID:Fs7ZJoE20
鬼義重と奥義一閃キャラ組み合わせて乱戦で敵絶対殺すマン作っても良いのよ?

322名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 05:30:42 ID:Fs7ZJoE20
謎のファイティングポーズ

323名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 05:37:00 ID:py9pCmBc0
直江もだいたいステータス完成してるから誰とでも組めるね

324名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 06:04:32 ID:py9pCmBc0
米!米!米!
武士として恥ずかしくないのか!

325名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 06:18:10 ID:FvkIqo160
おは修羅、というか徹夜とか堪能しすぎじゃない?wwwww

326名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 06:22:59 ID:py9pCmBc0
いざとなったら卑怯な大会戦があるからな

327名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 06:23:53 ID:py9pCmBc0
だって表裏卑怯だし・・・

328名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 06:25:05 ID:FvkIqo160
表裏比興です・・・

329名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 06:27:42 ID:py9pCmBc0
岐阜までいければ挟みやすい地形になるんだけどねえ

330名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 06:33:30 ID:2WnDJpMM0
矢沢「秀吉と戦争?ちょっとおなかがいたいです。。。><

331名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 06:39:30 ID:py9pCmBc0
表裏卑怯タイムはじまるぜ

332名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 07:09:43 ID:py9pCmBc0
左下と合わせて大会戦かな?

333名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 07:10:36 ID:py9pCmBc0
大会戦こそ卑怯無双よwwwwwwwwww

334名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 07:11:41 ID:py9pCmBc0
ある程度減ってもいいならみんなで突っ込んで敵が固まってるところに表裏よ

335名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 07:11:55 ID:j4bDIENw0
大会戦ずるいですぅ

336名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 07:23:39 ID:py9pCmBc0
頼まれて落とした城だからあげないと怒られるwwwwwwwwww

337名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 07:27:17 ID:NV0QdwL60
こっちの統率武力90超えてるし兵力倍だから行けるやろと軍神にぶつけたらあっという間に溶かされた思い出

338名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 07:29:51 ID:FvkIqo160
三国志の方の呂布ばりに補正高いからなあ謙信公

339名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 07:54:38 ID:FvkIqo160
挟撃さーれてー挟撃してー挟撃されてー

340名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 07:56:14 ID:py9pCmBc0
岐阜の耐久次第では幸村そっちいったほうがいいかもwwwwwww

341名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 07:58:55 ID:py9pCmBc0
そこの道ほそい道だから敵は全然身動きとれないし
今のうちに岐阜確保はアリ

342名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 08:01:09 ID:py9pCmBc0
サルの兵士減ってるから大会戦で一気に活路開くくらいしかないwwwwwwwwwwwww

343名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 08:17:10 ID:2vlFUcMY0
おー!

344名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 08:23:06 ID:2vlFUcMY0
負けたやん

345名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 08:37:38 ID:py9pCmBc0
当主変わったからお猿家一気に弱体化したwwwwwwwwww

346名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 08:37:58 ID:py9pCmBc0
これで秀頼が当主かな?
めっちゃ弱くなったでwwwwwwwwwww

347名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 08:39:32 ID:vuojQXDo0
秀頼公は幸村が守るからセーフ

348名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 08:40:40 ID:py9pCmBc0
実質黒田官兵衛家と化した豊臣

349名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 08:44:43 ID:vuojQXDo0
福島と宇喜多とかやべえ

350名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 08:47:19 ID:j4bDIENw0
忠勝来てるじゃん蜻蛉切かましたれや

351名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 08:53:40 ID:py9pCmBc0
福島捕まえたナイス
生首にしなければ

352名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 09:06:16 ID:py9pCmBc0
タヌキが大軍で時間稼いでくれてるから
今のうちにたくさん攻めないと

353名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 09:10:00 ID:/zSATWIs0
今日は天下取りまでいくどー

354名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 09:22:28 ID:/CCySgeg0
道の整備は敵の進軍を速めてしまうからしないぞ!

355名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 09:22:39 ID:py9pCmBc0
一応最低な最終手段としては
二条御所を気合で取ったら即座に朝廷で停戦して豊臣に媚び売って寝返る
そして惣無事令

356名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 09:24:22 ID:/zSATWIs0
ソープ辞令とか卑猥な手段に頼るんでなく
やはり日本全国を火の海にする殲滅戦だぜ

357名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 09:24:41 ID:py9pCmBc0
二条御所を持っている
本城30個以上
んで一番大きい勢力であること

358名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 09:28:40 ID:py9pCmBc0
佐竹のスーパー乱戦チームで大会戦挑んで
敵リーダーに特攻をしかけるのおすすめ

359名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 09:32:44 ID:py9pCmBc0
敵がこっちに集中してるから前田さんちが前進してるな

360名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 09:40:27 ID:/zSATWIs0
お、乗ってますねえ
今日は土曜日だし行くところまで逝ってしまいましょう

361名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 09:53:46 ID:/zSATWIs0
運び屋やの

362名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:04:40 ID:py9pCmBc0
敵の兵がいつのまにか消えたからこれはもう一気に前進あるのみですよ

363名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:08:13 ID:py9pCmBc0
御用商館は強いかわりに作れる城あんましない

364名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:08:52 ID:py9pCmBc0
朝廷は二条御所とったら猿に土下座用って感じだなwwwwwwww

365名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:12:21 ID:py9pCmBc0
岐阜の性能見ると出力おかしすぎてファーってなる

366名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:12:51 ID:py9pCmBc0
福島裏切ったwwwwwwwwwwwwww
このクソ野郎wwwwwwwwwwwwwwwwww
猿になんて謝る気だwwwwwwwwwwwwwwwww

367名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:13:06 ID:OBUkEcLY0
あ、泳いできた人だ

368名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:14:07 ID:py9pCmBc0
まさかの秀吉の子飼いである福島が真っ先に豊臣を裏切るとはだれが予想したか

369名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:15:46 ID:OBUkEcLY0
現実でも裏切ってるから・・・(震え声

370名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:16:57 ID:/zSATWIs0
もはや虐めである

371名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:16:59 ID:py9pCmBc0
福島は12歳くらいから秀吉に仕えてる子飼い中の子飼いだよ

372名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:19:09 ID:OBUkEcLY0
冶部「やっぱ脳筋野郎ってクソだわ」

373名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:19:53 ID:py9pCmBc0
福島には家宝あげよう
多分忠誠真っ赤でしょ

374名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:21:41 ID:py9pCmBc0
福島は石田三成が殺したいくらい大っ嫌いだからという理由で関ヶ原で家康についた


その結果豊臣は滅んだ

375名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:21:46 ID:/zSATWIs0
まったくだな。コレクリアしたら超級やろう超級。本当の戦国時代を知ろう

376名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:23:08 ID:vuojQXDo0
初級とか詐欺表示かよー

377名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:23:27 ID:/zSATWIs0
真田家からしたら幸村に裏切られるようなモンだな

378名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:26:04 ID:/zSATWIs0
昌幸が化物になっとるがw

379名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:28:47 ID:py9pCmBc0
創造はイベントが豊富だから
次の大名はイベント多めのところでやろう
実績あるところ

380名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:36:37 ID:py9pCmBc0
十勇士いないっす

381名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:39:23 ID:py9pCmBc0
気づいたら徳川も前田もガンガン攻めてるなwwwwwwwww

382名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:42:04 ID:py9pCmBc0
岐阜は昌幸の最前線基地になるな
人口が違う

383名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:44:52 ID:6ENOMCeU0
そろそろ寝よう

384名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:45:23 ID:py9pCmBc0
こんな岐阜でも小田原、大阪、安土に比べたら弱いという

385名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:45:51 ID:py9pCmBc0
最上落としたから城に帰れば捕虜いっぱい加入するから

386名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:46:01 ID:j4bDIENw0
北条徳川潰せば人増えるよ

387名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:46:23 ID:/zSATWIs0
え?土曜日はまだ始まったばかりだぜ?今日は完徹付き合うぜ?

388名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:47:56 ID:py9pCmBc0
飯食って寝てもいいのよ

389名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:48:59 ID:jfDdE7XQ0
完徹付き合うって言って裏で寝てるんでしょあたし知ってるのよ!

390名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:53:42 ID:py9pCmBc0
宿場ってことは名所か
最強の建物

391名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 10:56:37 ID:/zSATWIs0
信長の野望さえあれば仕事辞めてもヒマしないね!

392名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 11:05:09 ID:/zSATWIs0
対戦車バズーカでも装備してらっしゃるんですか?

393名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 11:07:21 ID:py9pCmBc0
創造に大砲さんはござらぬ・・・ござらぬのだ・・・!

394名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 11:09:48 ID:py9pCmBc0
資源の大半がランダム出現だから
毎回違う城下町になるのがいいところ

395名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 11:18:05 ID:/zSATWIs0
信長の野望さえあれば食事も睡眠もいらない

396名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 11:19:27 ID:/zSATWIs0
そりゃ佐渡ヶ島ですよ

397名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 11:29:52 ID:py9pCmBc0
楽しい大会戦

398名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 11:38:23 ID:py9pCmBc0
真ん中のデカイ塊に卑怯を入れて気持ちよくなろうwwwwwwwww

399名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 11:46:19 ID:py9pCmBc0
乱戦強化はマジで一瞬で削れるからなあ

400名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 11:52:30 ID:py9pCmBc0
さっきまでの山道と違って挟みやすいからまだマシだな

401名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 12:02:07 ID:6ENOMCeU0
寝ないと死ぬぞ!

402名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 12:27:09 ID:n7YbG8LY0
まぁた法螺貝と4万超える兵ですわwwwwwwwwwwwww

403名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 12:28:08 ID:py9pCmBc0
これだから昌幸は最前線から離れられない

404名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 12:29:07 ID:py9pCmBc0
大垣城に入城して大垣の兵士使えばいいよ

405名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 12:29:22 ID:n7YbG8LY0
昌幸さんが九度山で隠居したいと申しております

406名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 12:33:42 ID:py9pCmBc0
全部会戦するしかないな!

407名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 12:34:48 ID:py9pCmBc0
さすがに岐阜から春日山まで帰るのは遠すぎるからね
入城してそのへんから再出撃したほうがいい

408名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 12:38:53 ID:py9pCmBc0
前田くんは豊臣の猛攻をしのいでついに琵琶湖までたどり着いた

409名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 12:39:59 ID:py9pCmBc0
前田家ロクな武将いないはずなんだけどなあ
せいぜい慶次くらいじゃないか?wwwwwwwwww

410名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 12:40:51 ID:py9pCmBc0
右上いっぱい渡して「ハイ伊達攻略してきてヨロシクゥ!」でいいとおもうよ

411名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 12:46:42 ID:py9pCmBc0
はっきりいってズールイ

412名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 12:47:15 ID:py9pCmBc0
夜襲きまったらトンボ切りで乱戦して敵が回復したら卑怯いれて終わりよwwwwwwwww

413名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 12:54:33 ID:2vlFUcMY0
よっしゃ

414名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 13:05:03 ID:py9pCmBc0
鉄砲なんてスーパー乱戦おじさんにかかれば!

415名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 13:06:12 ID:py9pCmBc0
磯野ー乱戦しようぜー!って中島が

416名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 13:33:00 ID:NV0QdwL60
敵将は討ち取ってなんぼだろ

417名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 13:34:13 ID:6ENOMCeU0
じゃむー、お前もう目が…

418名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 13:34:58 ID:NV0QdwL60
北条の圧倒的な金持ちっぷり

419名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 13:49:57 ID:B6RODe960
北条家が今川家になってしもた・・・

420名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 14:10:15 ID:n7YbG8LY0
真田家無双してるやん

421名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 14:11:50 ID:/zSATWIs0
つまりこれで北条に負けたらAI以下って事に。。

422名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 14:18:33 ID:/zSATWIs0
まったく土曜日ぶっ続けで配信するからお出かけ出来ないよー(嬉

423名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 14:20:29 ID:/zSATWIs0
富士山のてっぺんとかも行軍できるのん

424名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 14:59:09 ID:/zSATWIs0
もう何がなんだか

425名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 15:00:54 ID:NV0QdwL60
大国同士がやりあうと潰しきるまで終わらない戦いが始まりがちで大変
でもあっちでもこっちでも戦が起こってるときこそ信長やってる感じするよね

426名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 15:09:40 ID:/zSATWIs0
こりゃ昨日に続いてぶっ続けですわ

427名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 15:12:47 ID:/zSATWIs0
パワプロ超えた?

428名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 15:12:57 ID:n7YbG8LY0
大志でてからずっと戦国時代にトリップしっぱなしじゃん

429名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 15:15:43 ID:/zSATWIs0
まだ「シナリオ6」の「中級」「の「真田家」のみwこりゃガチで1年遊べるどーwww

430名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 15:16:01 ID:n7YbG8LY0
26000で1600ボコるとか恥を知れって怒られそう

431名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 15:16:55 ID:/zSATWIs0
しゃあねえパワプロ積むかーw

432名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 15:20:24 ID:NV0QdwL60
殿!一大事でござる! 殿あちらでも! 殿!殿!殿!
え〜い、順番にやるから落ち着け!!

みたいなロールプレイしてる感じで楽しそう

433名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 15:25:51 ID:/zSATWIs0
ブラック企業やな

434名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 15:27:40 ID:/zSATWIs0
現代なら幸村目当てで腐女子が入社してくるんだがなー

435名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 15:27:53 ID:n7YbG8LY0
前線に配属されたら年300日は戦の日々です
未経験者歓迎、若者求むって書いて誰が来ようと思うか

436名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 15:28:49 ID:2WnDJpMM0
うちは支城全部適当な武将にワンオペでやらせてるよ

437名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 15:29:33 ID:fB0OROoo0
やっぱ年の1/3は休みじゃないとな

438名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 15:30:49 ID:NV0QdwL60
でも半農の兵より専業の方がやりがいはあるんじゃないでしょうか(ブラックの常套)

439名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 15:42:20 ID:/zSATWIs0
なに、まだ土曜日だ。日曜の深夜までまだまだ戦えるぞ

440名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 15:45:14 ID:/zSATWIs0
会社には「真田家の命運が掛かってるんです!」て言えば有給とれるよ

441名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 15:46:00 ID:NV0QdwL60
はー楽しwwww

442名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 16:17:19 ID:NV0QdwL60
こそ清々しいBGMが心地よい

443名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 16:23:47 ID:/zSATWIs0
惣菜辞令かなんかしらんけど敵兵全員ぶっ殺して城全部取っちゃえば勝ちなんでしょ?
スルーよスルー

444名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 16:25:40 ID:NV0QdwL60
はぁ?権威に頼るなよ自分で全部最後までやるんだよ!!

445名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 16:27:07 ID:/zSATWIs0
ウチ日本全国が六文銭になったところみたい

446名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 16:28:35 ID:fB0OROoo0
正直惣無事令きたらもうええやろ

447名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 16:30:00 ID:/zSATWIs0
全国制覇と惣無事令でグラも文章も違うんやで

448名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 16:30:25 ID:fB0OROoo0
逆に惣無事令までは戦わなきゃいかんのよね

449名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 16:32:20 ID:/zSATWIs0
惣無事令で天下統一は羽柴君だけの特権やで
てか結局徳川に乗っ取られてるし真の天下統一とはちょっとなー

450名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 16:34:00 ID:/zSATWIs0
それがシャインなのさ・・・
転勤できないシャインはユニクロじゃ限定社員やで。。

451名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 16:42:21 ID:/zSATWIs0
ウチ四国民やねんけどまだこーへんのけ

452名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 16:48:32 ID:NV0QdwL60
反乱待ったなし

453名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 17:00:01 ID:/zSATWIs0
連合(アリの集まり)

454名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 17:25:58 ID:j4bDIENw0
なに惣無事令クリアとかしようとしてんの?
最初からそんな楽を覚えちゃダメダメ

455名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 17:33:09 ID:j4bDIENw0
このマップは右隅から後ろ採れるからやってみて

456名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 17:34:03 ID:j4bDIENw0
もう遅い

457名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 17:45:07 ID:/zSATWIs0
はやく四国にきて

458名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 17:45:20 ID:yioR/RF20
18時から侍ジャパン中継あるやん

459名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 17:51:54 ID:j4bDIENw0
島津が全てを飲み込む

460名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 18:04:34 ID:6ENOMCeU0
24時間配信目指すの?

461名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 18:07:01 ID:/zSATWIs0
日付的に目指すのは48時間配信っしょ

462名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 18:28:49 ID:/zSATWIs0
お風呂と信長とどっちが大事なの!

463名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 18:31:10 ID:0wdwB29E0
今帰ってきたけどずっとやってたの?

464名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 18:55:02 ID:/zSATWIs0
まさか。ずっと配信つけっぱでさっきまでたっぷり睡眠取って
今フロ。今晩は完徹予定。

465名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 19:04:07 ID:NV0QdwL60
!?

466名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 19:08:23 ID:j4bDIENw0
四国いこか

467名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 19:22:24 ID:j4bDIENw0
東北は人の住むところではねぇべさ

468名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 19:26:16 ID:j4bDIENw0
援軍見込み無いとすぐ降伏するんや

469名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 19:33:18 ID:NV0QdwL60
千賀しゅんごい・・・

470名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 19:34:09 ID:MvhBlkFw0
この時代にそんな遠征させるとか六文銭はブラック過ぎるなぁ

471名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 19:35:19 ID:NV0QdwL60
奥さんも浮気不可避やで

472名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 19:36:00 ID:MvhBlkFw0
米って足りるのかな?

473名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 19:47:17 ID:/zSATWIs0
真田水軍だー

474名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 19:51:50 ID:onPSmKC20
パーリィ・・・

475名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 19:54:05 ID:Fs7ZJoE20
独眼竜は最強技能、戦法は普通

476名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 20:10:13 ID:/zSATWIs0
四国マダー?

477名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 20:14:07 ID:Fs7ZJoE20
パッパなら勝てる

478名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 20:20:57 ID:Fs7ZJoE20
軍団長(兵糧も金もだだ余りなのだが私腹を肥やすのに使っていいのだろうか?)

479名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 20:21:56 ID:py9pCmBc0
もうウイニングランというか
城あといくつ必要?

480名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 20:31:52 ID:5EX85EHM0
徹夜でやっているの?

481名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 20:41:44 ID:OBUkEcLY0
じゃむおはよう
そろそろ脱糞殺すやつやって

482名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 20:43:04 ID:OBUkEcLY0
僕は脱糞が生きてるだけで許せないんです

483名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 20:45:41 ID:py9pCmBc0
近畿の城の出力のおかしさ味わっていただけただろうか

484名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 20:47:33 ID:py9pCmBc0
人口が多すぎて兵士も米も金もガンガン出てくる
ただし民忠がクソ低いので序盤は一揆がおきまくる

485名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 20:52:36 ID:OBUkEcLY0
ホワッホー
ホワッホー
ホワッホー

486名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 20:54:18 ID:py9pCmBc0
そういえば将軍になるの?関白になるの?

487名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 20:55:16 ID:/zSATWIs0
独裁者になるんでしょ?

488名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 20:55:26 ID:OBUkEcLY0
征夷大将軍になるならやっぱり脱糞殺しておかないと

489名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 20:57:19 ID:py9pCmBc0
真田将軍になるってことは長野県が首都になるんですね
ド田舎だあ。。。

490名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 20:58:41 ID:OBUkEcLY0
なんでや!エヴァでも松本が首都になってるからいけるやろ!

491名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 20:59:14 ID:py9pCmBc0
真田幕府の重鎮として前田、徳川、北条の御三家が各地方を発展させてくれるから

492名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:00:38 ID:py9pCmBc0
エヴァだと海面上昇しまくって長野が海沿いになっとるからな
関東は丸々沈んだ

493名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:01:15 ID:OBUkEcLY0
>>491
一つ信用できない家が混ざってますね
取り潰ししておきましょう

494名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:02:13 ID:py9pCmBc0
島津と毛利は貧乏くじ引いたなーって思ってそう

495名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:03:45 ID:OBUkEcLY0
むしろなんで山陽道驀進してないのかが謎

496名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:10:10 ID:py9pCmBc0
GG

497名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:10:58 ID:py9pCmBc0
政策に惣無事令が出てくる

498名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:12:27 ID:OBUkEcLY0
さ〜かがやいて〜
ってクソ歌流そう

499名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:14:35 ID:OBUkEcLY0
よーし群雄集結でカオスなシナリオ楽しもう

500名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:16:29 ID:OBUkEcLY0
この小山と木股ってのが大志爆死の戦犯ですか?(すっとぼけ

501名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:18:44 ID:py9pCmBc0
オールスターシナリオはどの作品にもあるから

502名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:19:04 ID:/zSATWIs0
こんばんわー
間に合ったー今からですね!

503名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:19:08 ID:OBUkEcLY0
群雄真田でいきなり軍神に喧嘩ふっかけるやつやろう

504名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:21:16 ID:OBUkEcLY0
関が原やってみる?

505名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:21:46 ID:py9pCmBc0
関ヶ原の真田イベントはすぐ見られるぞwwwwwww

506名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:24:16 ID:OBUkEcLY0
うおおおおお脱糞しねえええええ
氏ねじゃなくて死ねえええええええ

507名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:25:44 ID:py9pCmBc0
煽りスキル一級の直江さん

508名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:26:26 ID:py9pCmBc0
マイクさんが行方不明に

509名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:32:10 ID:py9pCmBc0
足利だっけ?

510名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:34:25 ID:py9pCmBc0
イベント沢山あるのは
織田、武田、上杉、北条、毛利
次いで
徳川、真田、島津、長宗我部、伊達

511名無しのパワプラー:2018/03/03(土) 21:35:14 ID:py9pCmBc0
おつwwwwwwwwwwwwww

512管理人のじゃむ〜:2018/03/04(日) 11:30:14 ID:???0
配信
信長の野望創造PK 3週目開始

513名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 11:37:18 ID:/RMWbsGk0
真田じゃなくてでかいとこやろ
もう真田家って言わない!

514名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 11:37:53 ID:YN1bVbWY0
超級で

515名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 11:40:35 ID:/RMWbsGk0
シナリオどこでやるの?

516名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 11:40:46 ID:ACu8AwJ.0
34年超級毛利でいこう
吉川も小早川もまだいないよ

517名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 11:42:08 ID:YN1bVbWY0
四国から始めなーい?

518名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 11:42:14 ID:/RMWbsGk0
毛利さんいいんじゃない?

519名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 11:43:40 ID:ACu8AwJ.0
革新毛利は井蘭+三矢訓が凄かったわ
石垣の向こうでも城兵8000消し飛んだ

520名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 11:45:42 ID:ACu8AwJ.0
厳島までイベントあるんかな

521名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 11:46:49 ID:YHSW/9ng0
rァ 全部将性転換モード [はい]

522名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 11:47:48 ID:ACu8AwJ.0
信奈の野望?

523名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 11:48:54 ID:ACu8AwJ.0
戦極姫のほうですか

524名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 11:53:11 ID:ACu8AwJ.0
この当時の毛利家って結構割れてるんよね

525名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 11:55:56 ID:ACu8AwJ.0
宇喜多さんはどんな具合?

526名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 11:57:02 ID:9oJ7Hm5U0
毛利ってなかなか自分で使わない

527名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 11:59:17 ID:9oJ7Hm5U0
岡山あたり

528名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 11:59:25 ID:ACu8AwJ.0
お隣さんやで
岡山のあたり

529名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:02:13 ID:YN1bVbWY0
お、なんやこの放射線マークみたいな家紋w

530名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:12:05 ID:/RMWbsGk0
毛利も大内に従属してなかったけ?

531名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:12:55 ID:jeuyhHWs0
実際は長男を人質に取られてるけどそこまではゲーム内にはないか

532名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:15:55 ID:jeuyhHWs0
きっかわだよ

533名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:20:29 ID:DgdB89GI0
おいすー
これイベあり?

534名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:25:30 ID:DgdB89GI0
まぁそーゆーシナリオだから

535名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:26:56 ID:ACu8AwJ.0
爺のいる尼子はガチですわ

536名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:27:12 ID:jeuyhHWs0
こうやって生き残っていったのが毛利家だから仕方ないねw

537名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:35:29 ID:ACu8AwJ.0
なかなか楽しい展開ですね

538名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:36:17 ID:9oJ7Hm5U0
防衛戦からのカウンターでおk

539名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:38:51 ID:9oJ7Hm5U0
僕なら開幕即大内から従属ぬけて尼子さんのお世話になって周辺ハイエナですね

540名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:42:16 ID:/RMWbsGk0
毛利の戦国伝って何年から始まるの?

541名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:42:21 ID:9oJ7Hm5U0
ちょうど尼子さんが大内の盾になってくれる

542名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:43:18 ID:ACu8AwJ.0
どこを向いても当たるで

543名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:43:22 ID:qVXAQxgc0
なんで素人なのに誕生毛利に手出しちゃったの?

544名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:43:39 ID:jeuyhHWs0
抜けたところで尼子のお世話になれるかなw

545名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:43:49 ID:YN1bVbWY0
この世の全てが敵である

546名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:44:04 ID:9oJ7Hm5U0
尼子さんちに土下座しに行って

547名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:44:32 ID:9oJ7Hm5U0
吉川落としてから土下座かなぁ

548名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:46:21 ID:9oJ7Hm5U0
あれ今交渉ないから土下座できないよぅ

549名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:47:42 ID:ACu8AwJ.0
これには昌幸も困惑

550名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:53:18 ID:/RMWbsGk0
時代は美濃の蝮からのほうがいいかもしれんね

551名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 12:54:58 ID:ACu8AwJ.0
タイトロープですわー

552名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 13:03:59 ID:qVXAQxgc0
詭計百出縛りでもしてんの?

553名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 13:08:12 ID:qVXAQxgc0
捌けないに3本の矢賭けるわ

554名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 13:10:14 ID:qVXAQxgc0
え?今頃気づいたの?
なんで敵に情けかけちゃったの?

555名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 13:26:16 ID:DgdB89GI0
知略依存の特性もあるし?
まぁ全く関係ないってこともないんじゃない?

556名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 13:44:42 ID:YN1bVbWY0
姫にしよう

557名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 13:53:34 ID:/RMWbsGk0
(内政しよ)

558名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 13:56:47 ID:YN1bVbWY0
毛利家は真田家より楽っしょ?

559名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:04:20 ID:YHSW/9ng0
史実どおりに大内ボコしましょう

560名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:05:57 ID:ACu8AwJ.0
西の桶狭間までがんばろう

561名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:07:11 ID:YN1bVbWY0
スチームローラーされちゃうw

562名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:07:45 ID:/RMWbsGk0
法螺貝吹く人過労死するんじゃないかな?

563名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:08:37 ID:YN1bVbWY0
ナチュラル反毛利連合w

564名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:10:26 ID:YN1bVbWY0
なんで日本中が毛利家を親の敵みたいな扱いになってるんです?

565名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:10:30 ID:qVXAQxgc0
今ここで毛利殺しておけば明治維新も起きなくていいね(ニッコリ

566名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:15:36 ID:ACu8AwJ.0
千客万来

567名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:25:10 ID:YN1bVbWY0
最後の一兵まで諦めないで

568名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:27:28 ID:qVXAQxgc0
絶頂期の大内に喧嘩売るとか頭おかしいと思われても仕方ないレベル

569名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:27:36 ID:DgdB89GI0
まぁ逆転の目があるのは基本開戦だよね
そこでフルボッコにするしかねぇ

570名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:28:23 ID:/RMWbsGk0
難易度下げるなら美濃の蝮の時代からはじめたらいいよ

571名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:33:22 ID:zq53FgaA0
この時代の毛利とか城持ってる時点でおかしいからね
村1個のレベル

572名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:35:04 ID:zq53FgaA0
この頃は大内さんに息子を人質に土下座してた

573名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:35:06 ID:DgdB89GI0
毛利って基本ただの国人だよ?
そこらへんの諸勢力と同じレベル

574名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:36:50 ID:qVXAQxgc0
スーパーエリート大内を崇めよ

575名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:37:33 ID:zq53FgaA0
45年くらいに吉川小早川に息子を送って盤石って感じになった

576名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:38:47 ID:YHSW/9ng0
独立ぢゃあああ

577名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:39:16 ID:zq53FgaA0
尼子の妖怪ジジイが生きてる間は手出しできないから大内さんの力を借りてちょっとずつ大きくなるしかない
佐東銀山取れれば大内と繋がるから楽になる

578名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:40:38 ID:zq53FgaA0
尼子の妖怪見ると元就が子供に見える性能してるからな

579名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:41:16 ID:zq53FgaA0
チート姫きたわーwwwwwwwww

580名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:41:46 ID:YHSW/9ng0
親父優秀だと姫優秀ってチートじゃね

581名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:41:59 ID:DgdB89GI0
ふつーに一線級なのが笑える

582名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:42:59 ID:5tyXgjxU0
この世界の姫もれなく親の才能受け継ぎすぎや

583名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:43:35 ID:zq53FgaA0
まあ元就って嫁さんとの間に子供8人くらいいるからな

584名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:43:39 ID:oT.GGij.0
まあ単純に櫓自体も攻撃するし壊すのにぶちかますときもダメージ食らうしね

585名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:44:22 ID:DgdB89GI0
足止めでしょう

586名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:44:45 ID:zq53FgaA0
その字読めない女の人が嫁さんです

なんでこいつ嫁と一緒に戦場きてるんだ

587名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:45:00 ID:qVXAQxgc0
だから後半は軍団委任が面白い
猿のとこに援軍行く信長様の気分が味わえる
しゃーねーなーって言いながら本体出すのよ

588名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:45:56 ID:zq53FgaA0
大内同盟結びまくりだからよくみたほうがいいよ

589名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:46:16 ID:DgdB89GI0
あーチート姫よさようなら

590名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:47:35 ID:dTb3ls6c0
妙玖(みょうきゅう)さん

591名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:49:43 ID:zq53FgaA0
その下にいる弱い人らって従属同士だから攻めこめないんだっけ

592名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:50:34 ID:YN1bVbWY0
従属切って落としちゃおう

593名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:51:41 ID:5tyXgjxU0
大国の従属状態から中国地方を制覇したリアル毛利さんってやっぱすごかったんやなって

594名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:52:27 ID:zq53FgaA0
銀山に攻め込むふりをして敵が出てきたら大返しだ
ケツの安全を確保しよう

595名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:53:50 ID:zq53FgaA0
内助の功は常に20%だね

596名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:55:27 ID:zq53FgaA0
名所は金銭の宿場っていう神施設

597名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:56:42 ID:zq53FgaA0
データに施設一覧なかったっけ

598名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:56:54 ID:YN1bVbWY0
はーこりゃ年末まで楽しめるわw

599名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:57:22 ID:zq53FgaA0
夜襲っていうのはどうかな

600名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 14:58:11 ID:zq53FgaA0
夜襲きまったら乱戦でがっつり削るかなー俺は

601名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:00:12 ID:zq53FgaA0
元就=白髪のヒゲ爺だから若い元就は新鮮だわー

602名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:04:23 ID:zq53FgaA0
これならいけそう

603名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:05:13 ID:zq53FgaA0
敵の兵2500を野戦で削ったからそうそう攻めてはこん

604名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:07:04 ID:DgdB89GI0
上級だから兵士の回復力頭おかしいけどね

605名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:08:30 ID:zq53FgaA0
砂糖銀山はええ土地や

606名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:09:22 ID:zq53FgaA0
政策の労力アップとろう

607名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:10:42 ID:qVXAQxgc0
大内パイセンにごめんなさいしとこ?

608名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:11:49 ID:zq53FgaA0
序盤は労力が足りないから金かかるけど政策の労力上昇取ったほうがいい

609名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:12:38 ID:qVXAQxgc0
収入はとりあえず伝馬しとけ伝馬

610名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:13:42 ID:zq53FgaA0
建設したいなー拡張したいなーってときにつける

611名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:15:09 ID:zq53FgaA0
近場ならヒグマ山だね
もしくは村上水軍

612名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:16:10 ID:qVXAQxgc0
さっさと枡形門作れっていつも言ってるだろ!

613名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:17:18 ID:zq53FgaA0
俺は枡型より唐門の人口を押したい

614名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:18:28 ID:zq53FgaA0
秋まで我慢するなら米売って一気に城を育てよう

615名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:19:24 ID:qVXAQxgc0
枡形門+狩場の攻撃力とかチビるで?

616名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:19:32 ID:zq53FgaA0
吉田の道が1のままだから3にしておきたい

617名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:22:46 ID:oT.GGij.0
唐門で人口増やして数で攻めるか枡形門の火力で攻めるかやねえ

618名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:24:09 ID:zq53FgaA0
最初から大きい、育ってから作り変えるかんじがベスト

619名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:25:18 ID:zq53FgaA0
門ね
敵から奪って最初から兵士が出る
もしくは育ち終わってから枡形に替えましょうって

620名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:25:41 ID:qVXAQxgc0
唐門は長期的に見れば人口が増えるから正解ではあるが短期的戦略において序盤は火力優先が大正義

621名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:28:21 ID:zq53FgaA0
吉田郡山の道が低いままだから
このままだと人口増えにくいぜ

622名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:29:17 ID:oT.GGij.0
唐門で一月10人前後プラスなだけと考えると、山道ばっかりの城だといいのかね
俺も唐門派だったけどちょっと考えちゃうなこれ

623名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:30:02 ID:zq53FgaA0
ああ3になってたわ
緑だから1のままかと思ってた

624名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:30:34 ID:zq53FgaA0
道が少ない城は御殿とか門とかで人口ブーストかけないと兵士が出せないんよねえ・・・

625名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:31:50 ID:qVXAQxgc0
保守は本山+仏堂って手もあるで

626名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:32:04 ID:oT.GGij.0
道というか、城につながってる街道レベルで人口増加にかかわるわけで、
レベル3から増加にブーストという感じ。
3でブースト10、5で20みたい。ちなみに2までは0。

627名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:32:20 ID:zq53FgaA0
レベル3までは人口の伸びに関わるから最低でも3必要
4と5は部隊の通れる、戦える数

628名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:35:05 ID:zq53FgaA0
吉田郡山は本城なのに道が悪いから
施設や城で人口ブーストしたい

629名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:35:17 ID:qVXAQxgc0
序盤から激戦になる可能性がある場合山道は人口増加を切って合戦対策で道を広げないってことも考えておかないとね

630名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:39:08 ID:zq53FgaA0
村上水軍のところは道とかそういう次元じゃないからね
まともに使うなら施設でブースト必須wwwwwwwwwwwwwww

631名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:41:35 ID:qVXAQxgc0
国吉早くきてくれー

632名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:41:58 ID:zq53FgaA0
海を間に挟むと思ってる以上に狭いのだ

633名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:42:24 ID:dTb3ls6c0
でっかい船が必要だね!

634名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:42:26 ID:qVXAQxgc0
道が育ってないからねしょうがないね

635名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:42:44 ID:oT.GGij.0
ン我々はァ、独立主義であってェ

636名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:43:50 ID:zq53FgaA0
クソみてえな島なのに資源はいいの出てるなwwwwwwww

637名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:47:11 ID:zq53FgaA0
日野山が吉川で下の雑魚が小早川だっけ
本来は息子を送り込んで仲間にしたんだけど
息子がいねえからな!

638名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:48:15 ID:zq53FgaA0
織田滅んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

639名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:48:34 ID:qVXAQxgc0
清洲織田逝ったああああああああああ

640名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:50:02 ID:oT.GGij.0
この時代の清洲織田って松平のご飯やからな

641名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:50:17 ID:zT/5jPtA0
織田は桶狭間起こせなければ消える勢力だから。。。

642名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:52:02 ID:zq53FgaA0
織田の無残な姿を見てみましょう

643名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:54:41 ID:qVXAQxgc0
死んだのは青いほうの織田ですwwww

644名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:56:43 ID:zq53FgaA0
忠誠の中身もみてみよう
必要がクッソ高い場合もある

645名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 15:59:33 ID:zq53FgaA0
覇気がないは従属してるからだね
仇敵のはずは滅ぼした直後だから

なので時間がたてば治る

646名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 16:02:56 ID:zq53FgaA0
主君より大きくなれば自動で従属解除されるから
頑張って大きくなって

647名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 16:04:22 ID:zq53FgaA0
ヒグマ山受け渡し拒否しよう

648名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 16:05:55 ID:zq53FgaA0
大丈夫
同盟じゃなくて従属だからどんなに怒らせても向こうは殴ってこない

649名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 16:06:07 ID:qVXAQxgc0
500だけ出して無理でしたーって泣き付けばええやろww

650名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 16:08:21 ID:zq53FgaA0
従属は守備要請しかできない

651名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 16:10:33 ID:zq53FgaA0
大内がボコボコにされたところを助けにいこう

652名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 16:40:53 ID:qVXAQxgc0
本城が3つになるくらいまで従属は維持できるんだっけか

653名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 16:45:11 ID:DgdB89GI0
だいぶいい感じになったねこれで
序盤さえしのげば人材もいるし毛利は安泰よ

654名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 16:52:38 ID:oT.GGij.0
まあ義元のは戒名やからな
おもっくそ変わってしまうのはしゃあない

655名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 16:52:47 ID:DgdB89GI0
しかもみんなが知ってるのはただの通称であり
本名ではない

しかもセリフで通称とかしゃべってる奴いるけどそれ不敬だから
通常は官位とかそこらへんで呼ぶし、その官位もころころかわる

656名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 16:54:59 ID:DgdB89GI0
例えば織田家で配下が当主に
信長様とか言ったら、ふつーは打ち首もの

657名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 16:57:09 ID:DgdB89GI0
ワンオペじゃないからブラックではない(キリッ

658名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 16:57:54 ID:oT.GGij.0
言霊が信じられてた時代で、信長の部分は忌み名とか真名ってのにあたるんだとか。
でもゲーム的にはそっち使わんとどいつもこいつも三郎とか吉郎になっちゃうからな。

659名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 17:32:10 ID:ACu8AwJ.0
がっさんとだ城は
史実だとひたすら包囲して兵糧攻めで勝ってるね

660名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 17:55:15 ID:YHSW/9ng0
安定したから姉小路でリスタートしよか

661名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 18:09:28 ID:YN1bVbWY0
じゃむおじまだけー

662名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 18:14:24 ID:YN1bVbWY0
四国やって

663名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 18:15:02 ID:dTb3ls6c0
毛利が弱いわけがないんだよ

664名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 18:15:24 ID:YHSW/9ng0
島津は鉄砲伝来して量産すっかENDを迎えました

665名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 18:15:46 ID:dTb3ls6c0
まあ雑魚大名やるのは上級クリアしてからちゃう

666名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 18:28:14 ID:YN1bVbWY0
保守派のネトウヨしかいないぜまったく

667名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 18:44:53 ID:YHSW/9ng0
滅亡秒読みの北畠でやって

668名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 19:10:22 ID:9oJ7Hm5U0
保守は石高兵舎あげあげや

669名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 19:40:33 ID:9oJ7Hm5U0
そら名城ですから

670名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 19:43:37 ID:PFL0z0/Q0
もう上級やってるんですか?

671名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 19:46:03 ID:PFL0z0/Q0
即時入城だと・・・ね

672名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 20:07:28 ID:n8h18kAo0
尼子さんを虐め過ぎではないでしょうか

673名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 20:33:55 ID:n8h18kAo0
強敵と書いて友とよむ北斗の拳システムだな

674名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 20:39:14 ID:n8h18kAo0
大内さんオオイカリだ

675名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 20:40:29 ID:n8h18kAo0
リアルでも大内と尼子の間をコウモリしつつ勢力少しづつ伸ばしてきたしなー

676名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 21:27:19 ID:YN1bVbWY0
1000人で向かってくるとか舐められてますね

677名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 21:51:00 ID:AUA3514E0
じゃむおいすー なに毛利とかやってるの?
もっと難しいところでやらなきゃ、信長誕生なら織田とかオススメですよ

678名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 21:52:57 ID:YN1bVbWY0
なに女の子いじめてるの?

679名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:07:11 ID:AUA3514E0
過去レスちょいと読んでたら枡形門と唐門議論があって面白いw
高難易度プレイだと枡形門1択になるんだけどな!
CPUが狩場作りまくるせいで枡形門ないとまともにキルレ出ないから押し負けるっていう

680名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:08:55 ID:YN1bVbWY0
お城って焼き討ちされて焼失したりすることあるん?

681名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:09:23 ID:AUA3514E0
城の改造は本城だけ早めに支城は収入安定したらって感じかな

682名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:10:07 ID:AUA3514E0
>>480
内政値が0までは落ちるけど城そのものが焼失することなねーす、ゲーム的に仕方ないね

683名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:20:08 ID:AUA3514E0
もうゲームクリアだから次行こう

684名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:20:59 ID:YN1bVbWY0
四国を取らずして天下を取ったとは言いませぬぞ

685名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:23:15 ID:AUA3514E0
真田から毛利って難易度は中級と上級の差があるけど家の難易度が桁違いに楽になってるんだよなぁw
さっさとクリアして超級イベントなし織田でもやって? 僕はクリア未経験です

686名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:25:01 ID:AUA3514E0
イベントなし信長誕生の織田vs今川
織田1100:今川25000
さすがに無理ゲーw 最速だと初めて3ヶ月後に2万で攻めて来るしw

687名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:26:40 ID:AUA3514E0
いや、イベント有りだと松平の主君が殺されるってイベントが起きて今川と停戦して今川がしばらく何もしなくなるんよね

688名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:29:57 ID:dTb3ls6c0
やたら高難易度勧める人は自分でやって満足すればいいんじゃないかなと思ったりしなくもない

689名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:31:51 ID:dTb3ls6c0
じゃむーさんはじっくりやるタイプだからそれで良いと思うんだよなー

690名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:31:54 ID:AUA3514E0
やって面白いからオススメしてるんやで(ニッコリ
まぁ、イベントなし織田はさすがに無理って書いてある感じでちゃんと面白いぐらいのとこ勧めるからへーきw
じゃむが既に上級の毛利もサクサクやん?

691名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:34:21 ID:dTb3ls6c0
まあ創造は同盟仕様のせいかわからんが殺意が強いよね

692名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:35:37 ID:AUA3514E0
あと創造のAI超級が後からアプデで追加されただけあって好戦的で面白い
超級は超級でしか味わえない別ゲー感ある。 プレイヤーが滅亡するノブヤボって早々ないやろ

693名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:37:12 ID:dTb3ls6c0
へぇ(棒

694名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:39:59 ID:AUA3514E0
秀吉が一方的に櫓壊せる戦法持ってるけど、まぁ強くないよねw

695名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:42:36 ID:dTb3ls6c0
駆け抜けていく敵

696名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:43:49 ID:dTb3ls6c0
走力Sでカチャカチャゲーだ

697名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:45:41 ID:AUA3514E0
射撃強化系の計略には相性悪いけどね、相手が動かないから速度UPもあんまり効果ない

698名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:47:02 ID:AUA3514E0
旋回は早いから速度低下計略も使わないとずっと射程内に捉えられる
そそ、釣瓶撃ちとかの純粋な射撃強化の方ね

699名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:57:02 ID:dTb3ls6c0
見殺しやのう

700名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 22:58:32 ID:AUA3514E0
大会戦とかでホンダムとかの厄介な戦法持ってる奴がいる時は
そこらの雑魚武将を先に索敵して開戦すれば、雑魚武将が戦法を使いまくってホンダムが戦法をやって来ないとか出来るからねw

701名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:06:53 ID:AUA3514E0
侍大将に夜襲決めるとかさー、史実みたいなことしないで?w

702名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:08:51 ID:AUA3514E0
知略差、元就とか昌幸は知略高過ぎて知略80くらいの奴にも夜襲決めることがある
だからプレイヤーが攻める時も幸村なら夜襲食らわんやろーw って思ったら幸村でも夜襲食らったりする

703名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:13:36 ID:AUA3514E0
敵でもGODだから困る

704名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:18:46 ID:zq53FgaA0
帰ってきたらずいぶんと進みもうしたな
尼子潰して独立?

705名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:20:14 ID:dTb3ls6c0
月山富田城(がっさんとだじょう)はたいてい読めないな

706名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:21:13 ID:zq53FgaA0
尼子はやく潰して妖怪ジジイ仲間にしたいけど
寿命あと数年くらいだからあんまり使えないね

707名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:21:50 ID:dTb3ls6c0
マイクとんだ?

708名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:22:26 ID:dTb3ls6c0
大丈夫か それにしたって資源がない

709名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:23:10 ID:zq53FgaA0
史実だと大内に土下座して尼子に土下座して土下座して土下座してとにかく土下座して
大内が内輪もめで自滅、尼子が代替わりして弱体化するまで凄い土下座してた

710名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:23:24 ID:zq53FgaA0
名所が出ただけで大勝利だからヘーキヘーキ

711名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:24:59 ID:zq53FgaA0
この時代だと戦国伝って全く発生しないんだっけ?

712名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:26:47 ID:dTb3ls6c0
まあ土下座しながらちゃっかり勢力拡大はしていたんだけどな元就

713名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:27:05 ID:zq53FgaA0
汎用イベントか
まあまだ子供たちすら出てきてないもんな

714名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:27:21 ID:oT.GGij.0
というかシリーズ通して毛利自体イベント系はあまりぱっとせんのよねえ
北条とか結構この時代多めなのに

715名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:28:31 ID:zq53FgaA0
長男は出てきたけど次男はまだ9歳です
出てくる頃にはゲーム終盤だよ!

716名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:28:58 ID:zq53FgaA0
毛利は子供たちが出てきてからだよ
三本の矢だと折れませんってあれだよwwwwwwwwww

717名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:29:18 ID:tEj/5.5w0
女体化したゲームならイベント多いんじゃないかな(適当

718名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:30:51 ID:oT.GGij.0
すまん毛利はあるほうだったわ
だけどぶっちゃけ大内さんのオオポカ以降みたいなんで時代を先取りしすぎですわ

719名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:43:21 ID:zq53FgaA0
あー村上水軍の父親が裏切ったか
まあ武吉でてくるまであと10年あるし問題ないな

720名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:47:49 ID:zq53FgaA0
独立したけどちゃんと外交してる?

721名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:49:11 ID:zq53FgaA0
やっぱり宿場のある城は人口ブースト強いな

722名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:51:41 ID:AUA3514E0
さらに水源あって米会所まで作れたら人口+300(月)とか見れたりもするw

723名無しのパワプラー:2018/03/04(日) 23:55:38 ID:zq53FgaA0
おつwwwwwwwww

724管理人のじゃむ〜:2018/03/05(月) 19:27:46 ID:???0
配信
大内くんとの戦闘真っ只中

725名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 19:31:12 ID:SdNOzAjE0
今北産業

726名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 19:56:59 ID:LC7rOy3Q0
おおじゃむーよ。今日はどうしたのじゃ、朝から待っておったのだぞ

727名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 19:59:14 ID:LC7rOy3Q0
あ、今日月曜日か。ニートだから気づかなかった

728名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 20:11:46 ID:LC7rOy3Q0
また女の子いじめてるー

729名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 20:16:12 ID:h9fjoP0c0
昨日の弥生賞の例の馬がヤフートップに乗ってたの電車内で見た・・・

730名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 20:16:44 ID:h9fjoP0c0
誤爆です

731名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 20:17:35 ID:LC7rOy3Q0
ランスが攻略できないんですがどうすればいいでしょうか

732名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 20:19:23 ID:LC7rOy3Q0
ドイツ軍のバロバロッサに併せてソ連に侵攻しようと思うのですが勝てるでしょうか。
関東軍に戦車が少なくて不安です。

733名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 20:20:28 ID:LC7rOy3Q0
誤爆しました

734名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 20:21:49 ID:LC7rOy3Q0
山口県なんてどうでもいいんで四国に来て下さい

735名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 20:39:17 ID:JnQDLzCA0
国人衆はすーぐにわーぷするんだから、ずるいね

736名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 20:40:09 ID:LC7rOy3Q0
今日は天下取りまで行ってくださいね!

737名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 20:54:21 ID:lXs5mtAQ0
僕レベルになると
ゲームスタート開始時点から評定委任よ

738名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 21:30:30 ID:hE.5K47U0
大内家の超エース陶晴賢さんやぞ

創造だとステータスなんぼだったか忘れたけど

739名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 21:32:01 ID:hE.5K47U0
弱小時代の毛利が尼子の妖怪に3万で攻め込まれたときに
1万の兵を独断で動かして援軍にきてくれたんやぞ!

740名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 21:34:40 ID:hE.5K47U0
なお強すぎて調子に乗った結果謀反して主君をぶっ殺して乗っ取ったが
その後大きくなった元就さんにボコられた

741名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 21:36:10 ID:hE.5K47U0
乱戦特化したチーム組むと5倍くらい余裕で叩き出すよ

742名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 21:38:35 ID:hE.5K47U0
突撃はこっちも乱戦強化で対抗するか
速度ダウンでやり過ごすとか

743名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 21:56:07 ID:LC7rOy3Q0
四国制覇は最優先目標ですぞ

744名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 22:13:21 ID:9S16ccIc0
まあ大内崩壊の立役者やから多少はね

745名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 22:14:32 ID:9S16ccIc0
すまん、立役者はそいつのお子さんやった

746名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 22:22:13 ID:hE.5K47U0
大内ももう終わりやな・・・

747名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 22:24:00 ID:hE.5K47U0
九州は無視してさっさと上洛したほうが早いとおもう

748名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 22:28:29 ID:hE.5K47U0
そういえば築城名人っている?

749名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 22:30:06 ID:LC7rOy3Q0
前回天下人になった真田家とのバトルは見れますか?

750名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 22:31:10 ID:hE.5K47U0
細川(三好)じゃないかな一番強いのは

751名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 22:31:31 ID:LC7rOy3Q0
後の時代の大名って登場しないのん?

752名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 22:34:29 ID:hE.5K47U0
城たてるなら石見の川戸、長門の厚狭、備後の羽倉・雀・雲雀あたりかなあ

753名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 22:39:03 ID:hE.5K47U0
石見国は日本海側です!

754名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 22:40:29 ID:hE.5K47U0
城にカーソル合わせると〇〇国って出ないっけ

755名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 22:43:12 ID:LC7rOy3Q0
ああ、中国地方が放射線マークだらけに・・・

756名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 22:46:16 ID:hE.5K47U0
四国は土地もクソだが海挟んでるせいで指示が届かないことが多いので
だいたい無視したほうがいい

757名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 22:55:11 ID:w.orgYzU0
クソみてーな北九州の城の配置ね

758名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 22:56:08 ID:hE.5K47U0
そいつらは守りにきてんで

759名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 22:58:38 ID:w.orgYzU0
そんなクソみたいな土地無視して山陽道驀進してさっさと上洛しようぜ

760名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:00:10 ID:9S16ccIc0
史実に沿って博多落としたら元就死ぬまでマターリして
あとは天下は臨まない方針で行こう

761名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:02:55 ID:hE.5K47U0
御用商館作れる城は作っていこう

762名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:04:03 ID:hE.5K47U0
毛利は独自制作強いからずるい

763名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:07:19 ID:LCL21qUQ0
言うて大内さんは陶いなくなったら有能な人ほとんどおらんからなw
陶が大内の良心

764名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:07:23 ID:YiIkqETw0
毛利家はやっぱりチートなの?

765名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:08:54 ID:LCL21qUQ0
チート真田よりチート、立地も人材も良いしね

766名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:09:01 ID:Fwp8A5o60
毛利さんも北条さんも都が近くないからなあ、毛利さんはまだ近い方だけど

767名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:09:06 ID:hE.5K47U0
スコップなんて突撃させちまえ

768名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:10:51 ID:DN5OH2OA0
北条さんは関東平定にしか興味が無いような気がしないでもない

769名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:14:04 ID:hE.5K47U0
巡回は最低でも知略70
できれば90欲しい

770名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:20:08 ID:Fwp8A5o60
そんなもうしょうもない

771名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:20:16 ID:hE.5K47U0
大友のハゲに邪魔されないように同盟いっとこう

772名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:24:58 ID:LCL21qUQ0
佐藤銀山辺りを本拠点にすれば軍団まだ要らないんじゃない? 本拠点は別に本城じゃなくてええねんで

773名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:27:20 ID:LC7rOy3Q0
四国上陸はまだでせうか

774名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:28:05 ID:LCL21qUQ0
四国は長宗我部以外人材終わってるからなぁ、土地も残念で上陸するメリットが…

775名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:30:43 ID:LC7rOy3Q0
四国を取らずして天下を取ったとは申せませぬぞ。
かの国のうどんは絶品とも聞いておりまする。

776名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:32:50 ID:LCL21qUQ0
四国のうどんは素晴らしいよね
うどん好きのわいとしてはうどんのためだけに旅行に行きたいレベル

777名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:34:37 ID:Fwp8A5o60
陶くんが過労死してしまう

778名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:35:51 ID:LCL21qUQ0
立花山城は九州でも屈指の強城だからなんとしても取るのだ

779名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:37:40 ID:LCL21qUQ0
攻めるところがないと同盟組んでも切ってくるよ
って思ったけど四国攻めれるからへーきかな、大友さんには四国のうどんで我慢してもらおう

780名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:49:43 ID:w.orgYzU0
東の豪族集団タケーダさんじゃないですか

781名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:50:22 ID:Fwp8A5o60
たけいだじょー

782名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:51:15 ID:DN5OH2OA0
     ┓ そだねー
   /⌒\
   (゚д゚ _) ツツツーーー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

783名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:51:56 ID:rduyo5Zo0
ぶいだじょーさんを頑張ってたけいだにしようと企てているものがいるな

784名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:52:42 ID:hE.5K47U0
Q.武田はなんで天下取れなかったの?
A.田舎モンに天下は取れん

785名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:54:06 ID:rduyo5Zo0
Q.何故武田は天下が取れなかったのか?
A.北と南と西に邪魔され続けてうろうろしてる間に当主が死んだ

786名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:55:00 ID:JnQDLzCA0
米がないならまったりするしかないじゃない!

787名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:55:31 ID:hE.5K47U0
武田でプレイすると信玄さんはずーっと巡察するだけのマシーンになって面白いよ

788名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:57:56 ID:hE.5K47U0
鉄、水源、名所とかチートかwwwwwwwwwww
鉄砲鍛冶、米会所、宿場や!

789名無しのパワプラー:2018/03/05(月) 23:59:29 ID:hE.5K47U0
名所と米会所が出来れば毎月100人超えるな

790名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 00:03:23 ID:XhO3oLnI0
このイケメン突撃中毒やな

791名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 00:10:41 ID:XhO3oLnI0
お米を金に換えて改修するのじゃー

792名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 00:13:37 ID:cNqYnBV60
特産は農業もあるでよ、人口増えるからこっちも強いでよ

793名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 00:14:11 ID:XhO3oLnI0
鉄は鉄砲鍛冶、名所は宿場、水源は米会所だけど
特産は色んなのがあるから悩む

794名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 00:14:18 ID:cNqYnBV60
見てなかったけど鉄、水源、名所とか引いたのかw
どこの城?

795名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 00:16:15 ID:cNqYnBV60
しかも月山富田城かよwwwwwwww
はぁ、ゲームクリア確定ですわ

796名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 00:17:10 ID:XhO3oLnI0
出雲は出雲大社で広島は厳島神社があるから名所でやすいんだとおもう

797名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 00:17:53 ID:cNqYnBV60
お気付きだと思うけど月山富田城は改築出来るパネル?も全国有数なんでね
ちょい立地悪いけど月山富田改修すればぶつかり合いで勝てる城なくなるなw

798名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 00:18:08 ID:XhO3oLnI0
真田のときは名所なんて出なかったでしょ?


それはつまりドイナk

799名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 00:19:21 ID:XhO3oLnI0
後半は金欲しいから金銭重視でいいとおもうよ
改修、家宝、馬と鉄砲で使うし

800名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 00:19:42 ID:cNqYnBV60
本城は基本10区画だよ
支城でも10区画はあるんだけど、同じ10区画でも数値差があって本城の方が出力高くなる

801名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 00:20:46 ID:sA3vlXT.0
保守は米売ってれば金なんて腐るほど貯まる

802名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 00:21:22 ID:XhO3oLnI0
本城はデフォでDとかEある土地あるっしょ?
支城は基本的にオールFのパワプロ新キャラだから

803名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 00:24:01 ID:aB96ePo20
Σ(゚Д゚;エーッ!

804名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 00:24:10 ID:cNqYnBV60
おつしゅら

805名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 00:24:16 ID:XhO3oLnI0
おつwwwwwwwwwww

806名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 00:24:25 ID:KIxWqyYA0
おつ修羅

807管理人のじゃむ〜:2018/03/06(火) 19:44:31 ID:???0
配信
毛利家は西に行くのか東に行くのか

808名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 19:48:46 ID:9DYsM5tg0
24時間配信の疲れがあるでしょ?
もう寝よう

809名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 20:05:59 ID:cNqYnBV60
はよ打開で超級の修羅みたいな

810名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 20:17:01 ID:cNqYnBV60
今日は四国にきおるんかな
超級河野家で長宗我部も呑み込んで四国統一して全国制覇狙うとこだわ、うどんパワーで天下取りぞ

811名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 20:21:06 ID:3kl4SRG20
このまえ見た時は大内さん激おこで慌ててたのにもう家紋がなくなってる

812名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 20:31:30 ID:5Gia0xN20
この氏綱さんの教えは氏康さんの時代に
飯に汁は二度掛けしないというのが一つ追加されてな、
それが今の時代に串カツのソース二度づけ禁止と伝わっていったんや

813名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 20:33:08 ID:5Gia0xN20
まあ俺が今ひらめいただけなんだけどな

814名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 20:37:13 ID:Uqd8gtAw0
おおじゃむーよ。待っておったぞ。して今日こそは四国制覇かの?

815名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 20:38:10 ID:cNqYnBV60
民忠回復って庭園?
庭園は最終形まで考えて作らないと弱いで

816名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 20:40:36 ID:cNqYnBV60
大庭園はめちゃくちゃ強いで? 考えて作れば
あと民忠が回復しやすいっていうのは政策とかで民忠+の政策やってもいきなり+10とかはされないから民忠回復アップも効果あるよ

817名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 20:41:37 ID:cNqYnBV60
>>814
わいが超級河野うどんで四国制覇しておきました、次は毛利潰してから島津か織田にうどん食わせに行くわw
ttps://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org513703.jpg

818名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 20:43:18 ID:cNqYnBV60
ちなみに超級河野は他の創造配信でオススメされてたんでやったけど難易度もそこそこで面白いね
四国の土地のしょっぱさが分かるから次のプレイは四国超級どうですかね?(うどん推し

819名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 21:18:19 ID:3kl4SRG20
革新ならここまできたらもう打開認定でいいレベル

820名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 21:20:56 ID:VHlqN0XE0
革新にしたってワンミスで崩壊する要素あるからちゃんとやらなきゃだめよ

821名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 21:22:42 ID:3kl4SRG20
Rizen買っちゃおう

822名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 21:23:47 ID:cNqYnBV60
どこの誤爆だ!

823名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 21:24:15 ID:VHlqN0XE0
CPUだけどCPU違い

824名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 21:28:11 ID:cNqYnBV60
能楽堂立て直す必要ないやん、狩場以外建て替える必要ないで

825名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 21:46:10 ID:cNqYnBV60
元就を懲らしめたおじいちゃんはもう死んじゃってるのかな?

826名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 21:51:17 ID:cNqYnBV60
毛利で問題なんてないからさっさと圧殺して?

827名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 21:51:24 ID:sA3vlXT.0
四国は死国

828名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:22:17 ID:XhO3oLnI0
港ある城は御用商館を目指そう

829名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:24:28 ID:XhO3oLnI0
四国はクソ地というのを築城データでも再現されているので
城は作れるけどロクなの作れないから悲惨

830名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:26:25 ID:XhO3oLnI0
海の距離もそうだけど
陸路も整備で5にしてるとだいぶ遠くまで指示できる

831名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:32:17 ID:XhO3oLnI0
長宗我部さんも同盟したら?

832名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:33:42 ID:XhO3oLnI0
やっぱり昔のシナリオはみんなでよーいスタートだからプレイヤー以外伸びが悪いな

833名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:34:28 ID:XhO3oLnI0
ご飯がないからいったん城で補充しないと死んじゃうぜ

834名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:35:41 ID:cNqYnBV60
速く二条御所取って有象無象黙らせて?

835名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:35:43 ID:XhO3oLnI0
北条巨人軍もこれから大きくなるんだけど

その前にゲーム終わるからな・・・

836名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:37:24 ID:XhO3oLnI0
鉄砲伝来のお知らせ
ここから島津の時代よwwwwwwwwwwwww

837名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:39:55 ID:XhO3oLnI0
東だと信玄はデビューしてるけど謙信はまだデビューしてないくらいの時代
だから強いキャラがどこもほとんどいないのよね

838名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:44:19 ID:XhO3oLnI0
南部家の領土見ると笑っちゃうくらい強大なんだけど
悲しいかな場所が悪い

839名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:45:06 ID:XhO3oLnI0
月山富田とくらべて備中高松はあんまり資源出てないね

840名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:45:24 ID:cNqYnBV60
東北は人口少ないからパっと見領土広くても雑魚よ

841名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:46:24 ID:XhO3oLnI0
この瀬戸内海ぞいは土地が良いから岡山もさっさと奪おう
出力凄い出るよ

842名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:46:53 ID:XhO3oLnI0
初期値で地域によってだいぶ人口差があるのと
東北は道が悪くて伸びも悪いwwwwwwwwwww

843名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:48:12 ID:9DYsM5tg0
瀬戸内海のセット無いかい?

844名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:49:01 ID:XhO3oLnI0
YOUBAN

845名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:49:21 ID:cNqYnBV60
修羅にき>>843にBANムランよろしく

846名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:49:51 ID:XhO3oLnI0
備前とその隣の播磨は土地がええんだ土地が

847名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:51:05 ID:XhO3oLnI0
百万一心は毛利一家につけるもの
息子たちにつけて

848名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:53:42 ID:XhO3oLnI0
チーム内、もしくは同じ戦場にいればステータスアップだったかな?
実質毛利一家専用スキル

849名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:54:35 ID:XhO3oLnI0
問題は長男以外まだまだ出てこないことだなwwwwwwwwwwwww

850名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:55:20 ID:XhO3oLnI0
あ、そうだ
戦国ボンバーマンなら簡単に引き抜けると思うよ!
たまに引き抜かれまくってあっちこっち移動してるけど

851名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:57:31 ID:sA3vlXT.0
保守だと忠誠管理楽だから余裕でしょ

852名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:57:45 ID:XhO3oLnI0
あいつ扱おうと思ったら姫上げるのは最低でも必要になってくる

853名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 22:59:18 ID:XhO3oLnI0
吉田に山ほど余ってる人材分けてやれよwwwwwwwwww

854名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:00:08 ID:nG/vS16E0
拙者がじゃむ殿の姫になっても良いでござるよ・・?

855名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:00:41 ID:XhO3oLnI0
軍団は武将の振り分けもやってくれるから
軍団の城にはてきとーにポイでOK

856名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:01:14 ID:XhO3oLnI0
なんだよこの大阪まで続く栄光の黄色い道路はよぉ
他の地域にも分けてくれよ

857名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:02:10 ID:XhO3oLnI0
遠近いれて地方大名を20にしよう

858名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:03:05 ID:nG/vS16E0
山陽Roadは古来から大宰府と都をつなぐ重要ロードだからね

859名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:03:14 ID:XhO3oLnI0
この道路がまさしくこの時代の都会と田舎を表してるよね

860名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:04:05 ID:cNqYnBV60
うどんは俺達のものだー

861名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:05:56 ID:XhO3oLnI0
早い時代は小さい大名があっちこっちにあるから
外交収入稼げて楽なんだよね

862名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:24:21 ID:XhO3oLnI0
その創造性に対応したのも弱くはないんだけど
他の設備が強すぎるんよね

863名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:27:28 ID:XhO3oLnI0
本城は大軍を出せる兵糧庫か御用商館が強いし
本当に資源運がなかったときの建物wwwwwwwwwwww

864名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:29:53 ID:XhO3oLnI0
鉄砲欲しいけどまだ伝来してないし
ちょっと鈴木さんに殴り込もうぜ!

865名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:30:27 ID:XhO3oLnI0
博多は大内さんがクッソ都会にしてたから・・・九州の京都

866名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:31:23 ID:XhO3oLnI0
城を人口でソートすると地域格差を感じる

867名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:33:13 ID:XhO3oLnI0
鈴木さん弱小だし鉄砲施設作りたいならつまみ食いしちゃおう

868名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:33:54 ID:cNqYnBV60
門は枡形門安定よ

869名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:36:17 ID:XhO3oLnI0
九州で遊んでる娘の軍団は豪遊してそう

870名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:36:52 ID:XhO3oLnI0
伊達の同盟関係みると酷すぎて笑えるぜ!

871名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:38:39 ID:XhO3oLnI0
この時代は案外そうでもなかったわ

872名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:39:44 ID:XhO3oLnI0
月山富田の人口+190とか恐ろしいwwwwwwwwww

873名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:42:43 ID:XhO3oLnI0
超Kさん?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

874名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:43:38 ID:XhO3oLnI0
まあ細川には忠誠あんまり誓ってなかったから

875名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:45:22 ID:XhO3oLnI0
若干労力が足りてない感じかな?

876名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:47:21 ID:XhO3oLnI0
特産は農業が機織り所と特産市、商業が交易所となんか

877名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:49:46 ID:XhO3oLnI0
しかし三好長慶のいない細川とか
もうボンバーマンしか残ってないよ
絶対乗っ取られるよ

878名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:50:18 ID:XhO3oLnI0
宇喜多もういたのかwwwwwwwwww
おいこの毛利やべえのしかいねえぞ

879名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:50:49 ID:XhO3oLnI0
宇喜多直家 1529~

ちょうどデビュー年だったんですね

880名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:51:48 ID:XhO3oLnI0
強いキャラは忠誠が低いとサボって力を隠す

881名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:52:53 ID:nG/vS16E0
サボりぐせのある僕は能力あるってこと?

882名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:52:58 ID:XhO3oLnI0
何か裏でやらかす気マンマンってことなので
家宝か城主でなんとかして

883名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:53:50 ID:XhO3oLnI0
忠誠が低いとサボるけど
忠誠20になると限界を超えるパワーを出します

884名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:54:05 ID:nG/vS16E0
申し訳ないがサボり癖で1ヵ月通院するのはNG

885名無しのパワプラー:2018/03/06(火) 23:56:13 ID:XhO3oLnI0
外交収入早くきてくれー!

886名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 00:03:42 ID:AjnWPLe20
今宵はとことん付き合いますぞ

887名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 00:04:39 ID:Z5xCat/w0
ゴヨウハ ナンデスカ

888名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 00:08:28 ID:Z5xCat/w0
7ポイントしかない城はほとんど改修できないからこだわれないwwwwww

889名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 00:13:46 ID:Z5xCat/w0
伝馬制で50%アップするからバカにならない

890名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 00:18:05 ID:Z5xCat/w0
三好くん!宇喜多くん!君たちに大仕事だ!
巡察(ry

891名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 00:20:01 ID:Z5xCat/w0
宇喜多みたいな腹黒はなかなか本気を出してくれない

892名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 00:21:06 ID:Z5xCat/w0
四国は道が悪いからこの距離でも指示が離れたりするのだ・・・

893名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 00:23:44 ID:Z5xCat/w0
毛利親子が強すぎて城が一瞬でギブするwwwwwwwwwwww

894名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 00:27:06 ID:Z5xCat/w0
特産なら商業で交易所つくれば兵舎も上がるしいいな

895名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 00:29:39 ID:Z5xCat/w0
姫を武将にしちゃったけどよかったのか

896名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 00:29:50 ID:naf.1AmU0
ちょっとおセックスしすぎじゃないですかね

897名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 00:30:41 ID:Z5xCat/w0
ああオプションか

898名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 00:31:12 ID:Z5xCat/w0
元就さん嫁さんと子供めっちゃ作ったから・・・

899名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 00:31:58 ID:Z5xCat/w0
宇喜多くん半年か1年くらいすれば本気出すから・・・

900名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 00:33:19 ID:Z5xCat/w0
おつwwwwwwwwwwww

901管理人のじゃむ〜:2018/03/07(水) 19:51:25 ID:???0
配信
うどん食べに行くぞ

902名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:19:03 ID:Z5xCat/w0
前回のあらすじ
三好長慶、宇喜多直家が加入し大正義広島カープが完成した

903名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:20:15 ID:Z5xCat/w0
やっと次男坊がデビューしたか
さっそく一軍スタメンで試合だ

904名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:20:41 ID:AjnWPLe20
おおじゃむーよ、朝からずっと待っておったぞ。して今日こそは四国制覇かの?

905名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:21:03 ID:BpnjS5tU0
今のカープに全盛期阿部と小笠原が加入したようなもんだもん、卑怯だ

906名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:22:42 ID:Z5xCat/w0
三好長慶が全キャラでもトップ10に入る性能してるんで・・・

907名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:23:51 ID:Z5xCat/w0
お米衆やお金衆はいらないから取り込んで良いと思うよ

908名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:25:59 ID:Z5xCat/w0
あそっか
鉄砲伝来前だから鉄砲衆いねーんだ

909名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:39:35 ID:Z5xCat/w0
隣接してるのを強化するのはだいたい1ポイント
資源使うのは2ポイント上がったりする

910名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:41:16 ID:Z5xCat/w0
大庭園も決して使えないわけじゃないんだが
名所は宿場っていうライバルが強すぎる

911名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:41:55 ID:eQnoqTzU0
確かそう、大庭園と庭園を5つぐらい作ると兵舎5000とかいって果樹園4つでも足りないとかわりと良くある

912名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:43:30 ID:eQnoqTzU0
大庭園作るのは名所が2つある場所に限るって奴やな

913名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:45:13 ID:Z5xCat/w0
創造主義なら農業ゲージを無視して兵舎を作れるっていうのがあるから
それなら庭園並べるのも可能

914名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:45:29 ID:eQnoqTzU0
1つは宿場、1つは大庭園ってこと
2つとも宿場も強いんですけどね!

915名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:46:13 ID:Z5xCat/w0
DLsiteで100万使ってそうな城だな

916名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:46:27 ID:eQnoqTzU0
>>913
実際それやっても兵糧の消費が減るわけじゃないから、兵舎ばっかり作ってるとすぐ兵糧切れてなんの意味もないんだけどな!

917名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:48:04 ID:eQnoqTzU0
え? それはたぶん無印とかじゃない? PKは関係ないよ

918名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:49:32 ID:Z5xCat/w0
鈴木さんちに殴り込んで鉄砲伝来しようwwwwwww

919名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:53:40 ID:eQnoqTzU0
連合は1つしか組めないから自分が先に組んでしまえばへーき
自分しか連合標的に出来る勢力がない? 同盟組みまくって弱小連合にしてしまえ!

920名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:54:13 ID:Z5xCat/w0
外交収入増えたきたな

921名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:54:42 ID:tHZtqRvY0
いやそれ駄目なほうのお兄ちゃんや
ビッシャモンは弟やな

922名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:55:45 ID:Z5xCat/w0
包囲網組める勢力が他にいねーから組まれないよ
北条と大友くらいしか大きいのいないっしょwwwwwwwww

923名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:56:56 ID:Z5xCat/w0
小早川さんのステータスが低すぎて驚くかもしれないが
この人は生まれつき目が見えぬのだ

924名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:58:24 ID:AjnWPLe20
次は超級小早川家でいこう

925名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 20:58:45 ID:Z5xCat/w0
下津井城は城ごと破壊するレベルで使えない

926名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 21:00:42 ID:tHZtqRvY0
織田やら武田みたいなイベントがないところでやったら将軍様と仲良くなると役職とかもらえるで
あんまりありがたみねえけど

927名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 21:03:17 ID:Z5xCat/w0
滅ぼしたあとは帰って捕虜を雇わないと

928名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 21:05:16 ID:Z5xCat/w0
国宝姫路城はどんな資源が眠っているのかな

929名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 21:07:48 ID:Z5xCat/w0
宇喜多さんそろそろ真のパワー引き出した?

930名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 21:09:41 ID:Z5xCat/w0
忠義に燃える宇喜多さんとかアツイ

931名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 21:10:56 ID:Z5xCat/w0
暗殺毒殺大好きおじさんだからしょうがない

932名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 21:11:27 ID:Z5xCat/w0
これは逆に島津くんと握手しなければ

933名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 21:11:52 ID:Z5xCat/w0
いうて軍団も兵士5万くらいおるっしょ

934名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 21:24:01 ID:tHZtqRvY0
三項目全部三桁とか言うこの

935名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 21:50:56 ID:eQnoqTzU0
文字が読めないことに定評があるベッキーじゃないか!

936名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 21:53:33 ID:eQnoqTzU0
戸次鑑連ね、なぜかベッキーって呼ばれてるw
修羅は読める? 私は読めませんでした

937名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 21:55:39 ID:eQnoqTzU0
違うんだよなぁw ベッキっていうのは現在にある読み方らしいけど
この人はとつぎかねつらさんだそうで、読みやすくするために立花に改名したのか!っていうレベルw

938名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 21:59:22 ID:eQnoqTzU0
ちげーわ、べっきあきつらで合ってるのか? あれ、創造で振り仮名がとつぎかねつらだったような?w 立花さんの元名難しいんよー

939名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:00:53 ID:Z5xCat/w0
戸次(べっき、べつき)であってる

940名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:01:37 ID:zhlN/OLk0
「平たく言って潰す」
平たく言わないと?

941名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:01:43 ID:Z5xCat/w0
久しぶりの大決戦ですね

942名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:03:24 ID:zhlN/OLk0
兵力差2倍で喧嘩売るってファミチキ

943名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:03:38 ID:Z5xCat/w0
毛利兄弟も2人目まで揃ったし
百万一心でみんなで三本の矢を撃とう

944名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:04:23 ID:Z5xCat/w0
姫で穿ち抜けからの突撃しようwwwwwwwwww

945名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:05:34 ID:eQnoqTzU0
勝手に発動する奴はランダム発動
だけど十分強い、剣豪とか、赤備えとか風林火山とか固有能力だけ

946名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:05:34 ID:Z5xCat/w0
謀神 ステータスめっちゃ上がった元就が覚える専用能力
発動したら敵が混乱する

947名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:06:20 ID:Z5xCat/w0
乱戦強化+突撃はやばいよ

948名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:06:42 ID:zhlN/OLk0
アイスみたいに溶けたで

949名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:07:20 ID:Z5xCat/w0
傾奇者っていう最高に面白いスキルあるから
今度は慶次いるところで始めようぜ!

950名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:08:02 ID:Z5xCat/w0
これを敵側でやってくるのが上杉謙信っていうクソ野郎

951名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:09:38 ID:Z5xCat/w0
謙信の車懸は本当に酷すぎて笑っちゃうぜ?

952名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:11:25 ID:Z5xCat/w0
姫を敵の大将にさっきのコンボでぶつけよう

953名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:15:05 ID:Z5xCat/w0
突撃きまるとアーイキソ

954名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:17:40 ID:Z5xCat/w0
若い連中はまだまだ能力が少ないからね
伝授で覚えさせていかないと

955名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:18:00 ID:Z5xCat/w0
16歳の名将 吉川元春

956名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:25:09 ID:Z5xCat/w0
姫が兵削れて突撃は無理だから
三本の矢の時間やな!

957名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:34:55 ID:Z5xCat/w0
元就さん最近夜の元気がないですね

958名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:37:12 ID:Z5xCat/w0
マイクさんがお亡くなりに

959名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:39:11 ID:Z5xCat/w0
大友の城を奪っていくから創造性に注意ね
多分教会が並んでる

960名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:40:26 ID:Z5xCat/w0
下津井潰して天城はよくやるな

961名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:47:13 ID:Z5xCat/w0
ついに奥さんがお亡くなりに・・・

962名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:50:36 ID:Z5xCat/w0
えーと名前・・・みょう・・・みょうなんとか

963名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:51:49 ID:Z5xCat/w0
忠誠真っ赤なのは宇喜多みたいに有能じゃなかったら忘れていいよ

964名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 22:53:22 ID:Z5xCat/w0
資源の建物はメモっとこう

965名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 23:01:57 ID:Z5xCat/w0
そろそろいいかな?って思ったら工作と遠近政策を解除しよう

966名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 23:04:11 ID:Z5xCat/w0
土木名人が1人しかいないのがつらいなwwwwwww

967名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 23:08:18 ID:Z5xCat/w0
元就が長男と一緒に戦場を駆け回ってるの凄い幸せそう

968名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 23:09:06 ID:Z5xCat/w0
40歳で死んじゃうからね隆元

969名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 23:32:37 ID:Z5xCat/w0
国親は元親の父ちゃん

970名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 23:47:05 ID:Z5xCat/w0
大友と遊びすぎて島津がめっちゃハッスルしとるwwwwwwwww

971名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 23:48:08 ID:Z5xCat/w0
いっそ島津は婚姻か従属でも

972名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 23:51:31 ID:Z5xCat/w0
すみっこだし従属させておけばそのうち降伏してくるから
従属通るならやっていいね

973名無しのパワプラー:2018/03/07(水) 23:53:16 ID:Z5xCat/w0
毛利元就まさかの腹ペコ

974名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 00:10:29 ID:wVn.Yy8E0
城の数に対して武将が少のうございます

975名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 00:14:05 ID:lFAvTLv60
西の大国

976名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 00:17:24 ID:wVn.Yy8E0
姫武者は貴重だから首チョンパ最優先だな

977名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 00:19:07 ID:wVn.Yy8E0
島津が一気に北上してて笑う

978名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 00:20:30 ID:wVn.Yy8E0
四国軍団も暇そうだし島津か鈴木に遠征させたら

979名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 00:20:54 ID:lFAvTLv60
島津潰して取り込んで東進への尖兵にしよう

980名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 00:23:03 ID:wVn.Yy8E0
まだ四兄弟いないし島津もそう苦労しない

981名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 00:24:59 ID:lFAvTLv60
四兄弟いないとかそんなのルーのないカレーライスじゃん

982名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 00:33:33 ID:wVn.Yy8E0
浪人がおるようですぞ

983名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 00:35:23 ID:wVn.Yy8E0
姫武者は姫しか覚えないんだけど殺して奪えばだれでも覚える
超優秀だから姫はガンガン殺す

984名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 00:35:55 ID:p/D1PXB60
元親も持ってるしね

985名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 00:38:16 ID:wVn.Yy8E0
長宗我部元親は若い頃色白で細くてモヤシだったから姫みてえだなwwwwwwwwって言われてた
だから姫武者覚える

986名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 00:45:05 ID:p/D1PXB60
バースみたいなもんかな?

987名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 00:45:26 ID:wVn.Yy8E0
雷神がつえーんだこれが

988名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 00:50:43 ID:wVn.Yy8E0
大友ハゲはさすがの忠誠だなwwwwwww
キリシタン狂い

989名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 00:59:59 ID:wVn.Yy8E0
おつ

990管理人のじゃむ〜:2018/03/08(木) 19:37:47 ID:???0
配信
気づいたらそろそろ終わりそうなやーつ

991名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 19:41:55 ID:WwIpYdBw0
おおじゃむーよ。夜明け前からずっと待っておったぞ、
して今晩は天下統一かの?

992名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 20:06:38 ID:WwIpYdBw0
クリアしたら超級四国大名じゃな!

993名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 20:13:28 ID:WwIpYdBw0
はー信長楽しいのー会社休みたいのー

994名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 20:29:05 ID:WwIpYdBw0
しまづくんざっこ

995名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 20:38:37 ID:WwIpYdBw0
毛利くん圧倒的やが

996名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 20:55:14 ID:WwIpYdBw0
しまずくんがグチャグチャにされてる

997名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 21:19:23 ID:WwIpYdBw0
上級でこれなら超級もらくしょーっすね

998名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 21:27:09 ID:WwIpYdBw0
 サビエル来たし全国制覇までいっちゃうかー

999名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 21:32:57 ID:WwIpYdBw0
打開おめー
次は超級一条家!(四国)

1000名無しのパワプラー:2018/03/08(木) 21:35:02 ID:p/D1PXB60
一応一条家は名門だからな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板