[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
MGヒカルスレ
1
:
名無しさん
:2013/11/15(金) 11:43:31
MGヒカルの攻略スレッドです。
27
:
名無しさん
:2014/12/01(月) 10:58:02 ID:hXmdh2oo
とりあえず、自分が今使ってるMGのコンボを適当に(主に画面端)
〜C萌山>5B2ChjcJCJB>5BhjcJAJCJD>D電凰
〜C萌山>ノーキャン真流星ジャスト>5BhjcJBJCJD>着地>JAJCJDjcJAJCJD>B裂
〜C萌山>ノーキャン真流星2段目CS>最大溜め神迅>B神迅>近CDhjcJBJCJD>着地>JAJCJD>JAJCJD>B裂
コマ投げ>5BhjcJCJB>5B>B足刀>ダッシュ2A拾い
まだ自分も模索中なので、こんな感じですね。
28
:
名無しさん
:2014/12/04(木) 01:56:56 ID:vCua53vQ
配信で
端でC萌>B>2C>hjcJC>JB>立A>6B>B?電凰>2B>2C>hjJC>
端付近EX早押>神迅>2B>C>hjJC>JB>5A>6B>電凰>
みたいな感じで前のループぽいことしてたの見かけました
29
:
名無しさん
:2014/12/05(金) 04:44:32 ID:fo.7.58E
C萌>B>2C>hjcJC>JB>立A>5D>6B>B電凰>2B>2C>hjJC>JB>立A>hjJA>dlJC>dlJD>着地>JA>JC>2jJB>JC>JD>B裂
入るよ
30
:
名無しさん
:2014/12/06(土) 04:31:19 ID:udaev.BE
中央辺りから
適当>EX早押>神迅>5D>JC>JB>5A>5B>足刀>ダッシュ?6D>神迅>5A>足刀>ダッシュ2A>5C>JC>JB>5A>足刀
31
:
名無しさん
:2014/12/11(木) 23:11:52 ID:4zFvMVrI
>>29
さんのレシピを参考にしたB電鳳ループ?コン
〜画面端C萌>5B>2C>hjcJCJB>5A>5D>6B>B電凰>2B2C>hjJCJD>5Adl5B>6B>B電鳳>2B2C>hjJCJD>5Adl5B>6B>B電鳳>2B2C>hjJCJD>5A>8hjJAdlJCdlJD>着地>JAJC>JCJD>B裂
32
:
名無しさん
:2014/12/13(土) 13:37:38 ID:dsnX0IAY
現状、ECコンで最大どれくらい出るか知りたいです
33
:
名無しさん
:2014/12/14(日) 01:20:26 ID:udjdtNGA
>>32
始動位置問わなければ、スタン値100までならどの技選択しても3万は超えてるかと。
神迅+流星のECが、画面端始動。ラストで補正切れて27000でスタンとのこと。
神迅+足刀のECが、画面端めくりから。反対に運んでECで補正切ってスタン。
雷打選択していれば、画面端始動。3回目の雷打でスタン。
足刀流星は画面端。流星ジャストから追撃でスタン。
34
:
名無しさん
:2014/12/14(日) 12:31:50 ID:ufz/6zmc
>>33
ありがとうございます!
35
:
名無しさん
:2014/12/19(金) 01:20:29 ID:6M5tjJi2
神迅+電鳳EC
対空2Cや端コン始動など状況問わず入る。
〜エリアル>EC>D電>最終段6シフト>降り際JC>A萌orA早>爆熱>シフト>B神(ちょい溜め)>爆熱(スカ)>補正70%戻り>5B2C>HJCJB>5A〜
36
:
名無しさん
:2014/12/22(月) 19:08:05 ID:ZQV1wILQ
画面端B電鳳>2B2Cと画面端C萌>5B2Cからトリプルエリアル
〜hjJCJAJB>着地8hjJBディレイJCディレイJD>着地9jJAJCJDjcJCJD>B裂
37
:
名無しさん
:2014/12/24(水) 17:32:40 ID:LgxX1pWM
足刀と電鳳選択なんだけど、ECコンの最後のカオキャン電鳳から
2B>2Cで拾えるいいルートないかなあ。今模索中なんだよね。
EC発動から最速B裂かD裂カオキャン電鳳から2B>2Cで拾えればその後
2B>2C>hjC>B裂>ディレイカオキャンB電鳳からまた同じループにもってけるところまでは
見つけたんだけど。
38
:
名無しさん
:2014/12/28(日) 01:54:12 ID:tVDuct7M
>>37
よく読んでなかった。最後に雷打を使って追い打ちをするってことだけはクリア。
A萌えEC→A萌え→爆熱→足刀→爆熱→C早押→高さ調整目押し2B→5C→hjC→B烈→ディレイ雷打
浮いてる相手にやりたいのなら
〜足刀→ディレイEC→最速足刀最低空当て→爆熱→C早押→足刀→ディレイ爆熱→から拾いを調整してみてください。
39
:
名無しさん
:2014/12/30(火) 01:00:06 ID:oWaue3QU
電鳳さえ選択してれば出来るECコン
画面端C萌>hjJCJB>5A5D6B>解放>最速B電鳳>(2B2C>B裂>dlccB電鳳)×2>2B2C>hjJCJAJB>着地8hjJBdlJCdlJD>着地JAJCJD>jcJCJD>B裂
画面端生C萌から最後のB裂まででスタン75ぐらい
最後のトリプルエリアルは
>>29
さんのレシピでも良い
40
:
名無しさん
:2014/12/31(水) 20:53:14 ID:POPkHcRA
>>39
B裂の前にhjJCが抜けてた、すまない
41
:
名無しさん
:2015/01/03(土) 02:03:58 ID:.b51m3uA
よっしゃ、画面端ECコンボでカオキャン電鳳3回から拾えるルート見つけたぜ。
〜C萌>5B>2C>hjC>JB>5A>hjD>B裂>EC>D裂>B電鳳最終段Nカオスシフト>降りながらJB>D裂>B電鳳>2B>2C>hjC>B裂
>ディレイB電鳳>2B>2C>ハイジャンプからトリプルエリアルなり足刀締めなり。
(6B始動で最後トリプルエリアルして確かダメージ30000くらい)
降りJBと最後のカオキャンB電鳳以外は全部最速でいいので結構安定すると思うけど、最後のカオキャンがゲージ
ギリギリだから注意点として、途中のB電鳳最終段Nカオスシフトを最速にすることと最後のカオキャンB電鳳に
ディレイをかけ過ぎないことに気をつける。
このコンボ見た目面白いんだけど、普通にC萌の後エリアルからEC発動して3回カオキャン電鳳した方が
減るんだよね…(6B始動でダメージ30800〜30900くらい)
これより減るコンボねえかなあ。
42
:
名無しさん
:2015/01/05(月) 00:20:18 ID:lvWG5EgM
ネタっぽい爆熱裏当て絡めたECコン出来たよ
トレモの(SIDE)の位置ぐらいで
適当A萌山>解放>A萌山cc爆熱cs>C萌山cc爆熱cs(裏当て)>(壁バンして落ちてきた相手に)B足刀orB神迅orC萌山cc爆熱>追撃
足刀が1番cc爆熱を安定して当てられる逆にC萌山は当てても裏当てになる事が多い、cc爆熱当てても追撃が出来ない事が多いけど
43
:
名無しさん
:2015/01/09(金) 00:41:46 ID:DP5mrjd6
2.5ゲージ持ち画面端JC始動クティーラ即死コン、スキルは神迅+真流星
JC>近C近D6D>C萌>真流星2段目cs>最大溜め神迅>6D>C萌>ダッシュ2A近D>hjJCJB>5A>hjJC>B裂>ピヨり
(ピヨり中に)神迅構えキャンセル×2>6B>D裂>5B近C>A早押>6A近C近D6D>B神迅cc真流星
ダメージは29000ぐらい
44
:
名無しさん
:2015/01/24(土) 17:31:04 ID:o98wCxT2
何故かレイに対して6B>D裂後の5Bが繋がらないことがある
他のキャラでは問題なく繋がるのでレイの判定が何かおかしいのか?
45
:
名無しさん
:2015/07/01(水) 17:55:53 ID:jntBx5wQ
このキャラどうすんだよ
46
:
名無しさん
:2015/07/02(木) 01:23:12 ID:LrwGuogs
画面端背負ってた方がむしろダメージ出るキャラだから
積極的に端背負ってから低ダ差し込もう
47
:
名無しさん
:2015/07/03(金) 02:24:55 ID:c4o/B37M
3ゲージ狙ったほうがいいのかこまめにゲージ吐いた方がいいのか
48
:
名無しさん
:2015/07/03(金) 22:55:08 ID:NMDdMACs
エクシード使わずに3ゲージ使う必要性が分からない
49
:
名無しさん
:2015/07/07(火) 01:32:13 ID:bl1Vdj.6
2.02の3ゲージは補正無視だから、ピヨらせた後とかでも減る。
倒しきれる残り体力なら、エクシードよりもミスる可能性が低い。
ぐらいかな。
50
:
名無しさん
:2015/07/07(火) 14:36:16 ID:Sp0wGncs
いやでも3ゲージのコマンド難しいし
51
:
名無しさん
:2015/07/22(水) 12:45:57 ID:amoJOFu.
>>50
そんなもん6Dから3ゲージを繋げりゃええねん
52
:
名無しさん
:2015/09/13(日) 16:06:40 ID:4e3c24Ko
端でEX投げ>6D>C萌山>近D>jcJC>JB>5A>近C持続>6B>B電凰
ってやると高さが丁度いいらしく2B>2C>jcJCが繋がる
でもその後に近C持続当てができなかったのでループは無理っぽい
53
:
名無しさん
:2015/09/19(土) 22:03:55 ID:SUmw7aUc
>>52
のB電凰後
2B>2C>jcJC>JB>5A>近D>6B>B電凰
ならループ可能
と言っても前からだけど効率的にはやる意味はあまりないけど
54
:
名無しさん
:2016/03/21(月) 21:42:49 ID:KK7zcWAo
最近の対戦動画で観たのですがハイジャンプエリアル>B足刀の後にC萌山または6D>C萌山で拾うのが今の主流なのでしょうか?
55
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 21:51:01 ID:AXa72L5I
>>54
B足刀を当てた画面位置によります。
遠い場合は、上級者でも走って5B>B足刀が限界ということもあるので毎回無理にC萌山やら6Dを狙うこともないかと。
ただ画面端背負いでEX輝星(コマ投げ)を決めたとか、ある程度レシピ化できるなら最大を狙っていくのも悪くないと思いますよ
今日だとゲームディーノの生放送のタイムシフトで強いMGがいっぱい観れるので、コンボを丸ぱくりしてもいいと思います
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv256452614?ref=community
56
:
名無しさん
:2016/03/23(水) 23:33:21 ID:nwJjrMBk
>>55
とても助かります!
ありがとうございます!
57
:
名無しさん
:2016/06/14(火) 05:24:31 ID:88XeXrIw
EC中に(A萌山CC爆熱初段CS)×3>真流星ジャストとかやると楽しいけどあんまり効率いい気がしない
ジャストの無補正を生かせられる場面ないかなぁ
58
:
名無しさん
:2016/06/22(水) 11:22:38 ID:4KjuBdoM
最後の爆熱を画面端背負から当てて
後ろに吹き飛ばした後に真流星ヒット出来るなら減らせそうな気がしないでもない
59
:
名無しさん
:2016/07/04(月) 21:30:26 ID:iox8XMcU
なんでカオキャン時はジャストできないんだろう
ルピナスはできるのに
60
:
名無しさん
:2016/07/06(水) 02:49:41 ID:eo8lTEBg
とりあえずアプデ後試したかったことが1つ出来たので投稿
流星虎襲脚の2段目を高い位置で当てるとジャスト後拾えました
例:〜C萌山>EC>6D>A萌山>CC流星ジャスト>2A〜
で、現状確認できた画面端ECコン
地上コン>C萌山>EC>C萌山>CC爆熱>最終段シフト>C早押最大>CC爆熱>シフト>6D>A萌山>CC流星ジャスト>2A>近D>hjcJB>JC>JD>着地JA>JC>JD>jcJC>JD>B裂
6B始動で28000ちょい
シフトのタイミングなどにディレイをかけないと6D>A萌山がスカるのでそこだけ注意
61
:
名無しさん
:2016/07/28(木) 19:35:41 ID:KExrOlkg
流星がジャストで無補正ってなってるけど、端のC萌山からカオキャンにならないように目押しで出して拾ったときにジャストでも補正掛かってるのは何故なんだぜ?
62
:
名無しさん
:2016/07/28(木) 20:03:25 ID:gywLpHa.
C萌山浮きの70%補正ではなくて?
63
:
名無しさん
:2016/07/31(日) 17:14:55 ID:pRB3HqPw
端ECコン
6B>D蒼球>5B>近C>A早押>5A>近C>近D>6D>A早押>5B>遠C>6D>C萌山>5B>遠C>B足刀>EC
>B足刀>dl爆熱>CS>溜C早押>爆熱>CS>EX早押>真流星ジャスト
これで3万ダメ超えた
一回目の6D後のA早押>5B>遠C>6Dを省いた場合は約29100くらい
足刀無しの場合
6B>D蒼球>5B>近C>A早押>5A>近C>近D>6D>A早押>5B>遠C>6D>C萌山>5B>遠C>A萌山>EC
>6D>EX早押>爆熱>CS>溜C早押>爆熱>CS>C早押>真流星ジャスト
こっちは約29600ほど。例の部分を省くと約28900
最後のC早押は溜めだと真流星初段がスカってダメージ低下
一回目のCSのタイミングが悪いと落としたり真流星が間に合わなかったりで安定しづらい
後、このコンボ作ってるときに気づいたけど
D版真流星は何故かカオキャンだと溜めを受け付けなくなってジャスト不可になるね
B版は普通にできるのでバグだろうか
ずっとDで出してたから真流星はカオキャンするとジャスト不可になるんだと勘違いしてた
64
:
名無しさん
:2016/08/02(火) 21:02:21 ID:KYZYTQLo
え、じゃあ浮かせ技の補正はヒット数補正とかとは別にかかるもので、流星の無補正は浮かせ技の補正には適用されないってこと?
65
:
名無しさん
:2016/08/07(日) 18:42:45 ID:2w1ljzW6
真流星と3ゲージ技はヒット数補正を無視するだけなので
C萌山浮きやバウンド等でかかる特殊補正は適用されるよ
だから状況次第ではC萌山から拾うより通常技から繋いだほうが減る
というか特殊補正は基本的にカオキャンでも無視できず、コンボ中ずっとかかる仕様
66
:
名無しさん
:2016/08/08(月) 22:40:23 ID:LNO.unT2
>>65
教えてくれてありがとです。
あと誰か知ってたらききたいことが・・・
ECコンで最後にCC爆熱をスカして追撃するコンボが出来たんだけど、
なんか補正が戻るときと戻らないときがあっていまいちダメージが安定しないです。
EC中のパーツは全部最速入力なはずなんだけど、どこで差が出てるのかわからない・・・。
67
:
名無しさん
:2016/08/08(月) 22:49:07 ID:b7lvcaNQ
sage忘れてた。ついでにそのコンボも書いておきます。
足刀&神迅拳選択
画面端 〜6D>C萌山>5B遠C>B足刀>EC発動>6D>B神迅>(相手が中央に戻る)5C>B足刀
>CC爆熱>最終段CS>B足刀>CC爆熱>最終段CS>C萌山>CC爆熱(スカ)>端に張り付いてる相手に
ダッシュ6D>B神迅拳>エリアル〜
端6B始動なら適当エリアルでも30400以上減ります。トリプルエリアルなら31500くらい。
でも補正が戻ってなかったら27000台だった気がする。
68
:
名無しさん
:2016/08/09(火) 01:07:47 ID:4OobdUJY
爆熱発動時のセリフで切れるか切れないかってやつじゃなかったっけ
どっちのセリフがどうだったかは知らないけど
ほんとにこういう仕様ならセリフは完全ランダムだから安定は無理だと思う
69
:
名無しさん
:2016/08/10(水) 00:17:37 ID:suthPiPs
えぇ・・・(困惑)
まさかのランダムですか・・・。
それって要望出したら修正とかされるのかな。
というかそもそもカオキャン空振りで補正が戻るってのは仕様なんですかね?
他のキャラや技で出来ることなら修正してくれてもよさそうなものですが・・・。
70
:
名無しさん
:2016/09/07(水) 11:08:12 ID:XrFvxdrw
爆熱ー!…失敗
熱くー!…成功
だったはず、多分
恐らく仕様じゃないから直してって言うと全消えになりそう
71
:
名無しさん
:2016/11/10(木) 14:25:44 ID:apCsN6vI
中央でのEX早押掌のあとの拾いが全然できません…EX早押>微ダ>2B近C>hjc>JB~ってやってるけどJBが全然当たる気がしない…
コツありますかね
72
:
名無しさん
:2016/11/13(日) 12:58:46 ID:esGQKTMw
>>71
EX早押後にできるだけ長い距離を走って近づく必要があります
このゲームでは、6入れっぱなし>N>6でもダッシュが出るようになっていますので、この入力を使うといいかもしれません
また、硬直が溶けるのがどのタイミングであるか、技の後にCDを押しっぱでTGを出して確かめてみるのもおすすめです
73
:
名無しさん
:2016/11/13(日) 19:39:59 ID:EBrV61Io
クド戦てどうすりゃいいの?
空中技の判定クッソ強いし設置の発生保障エグすぎて刺せないしJD多段のせいですげーところから引きずり下ろされるんだけど
74
:
名無しさん
:2016/11/20(日) 04:12:23 ID:FWUjR7Es
ボスモードの変更点
・ステップ固定
・攻撃力、与える気絶値増加
・前後ステップの速度UP
・前ステップ、遠近C、遠D、2Cにガードポイント追加(飛び道具には無効?)
・爆熱初段が無くなりいきなり突進から始まる(ぶっちゃけ弱体化)
・真流星勝手にジャストになる(出始めに無敵追加?)
他になんかあるかな
こいつのボスモードだけえらく地味すぎる・・・
75
:
名無しさん
:2016/11/20(日) 16:03:28 ID:Deuxm9K.
セリアとかもそうなんだけど設置の近くでガン待ちされるだけでマジで詰んでない?
攻撃あてても設置消えないとかもうダメじゃん…
76
:
名無しさん
:2016/11/22(火) 23:14:47 ID:ISjENy/Y
爆熱がコマ投げに化けまくる…
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板