[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ロゼ富士山こども将棋大会
1
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 04:40:08
第12回ロゼ富士山こども将棋大会
2025年2月11日
富士市文化会館
小学校低学年32名
小学校高学年32名
受付1月5日から13日まで先着順、ロゼシアターウエブサイトよりメールで応募
無料
ロゼシアターHP参照
2
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 04:44:11
第11回は低学年31名、高学年24名の参加で定員割れ
掲示板への投稿はなかった。
第12回はどうなるか。
3
:
名無しさん
:2024/12/05(木) 05:46:01
富士市内の支部
10年前 令和6年
吉原 22 0
ラホール富士同好会 10 0
銀河東海 23 0
富士厚生年金富士 13 0
計68
富士宮 17 25
4
:
名無しさん
:2024/12/07(土) 04:36:16
主催
公益財団法人富士市文化振興財団
後援・協力等
協力:日本将棋連盟静岡県支部連合会
日本将棋連盟富士宮支部、沼津支部
富士市内将棋愛好家有志
5
:
名無しさん
:2025/01/05(日) 19:43:03
大会案内が支部経由で配布か
5日から申込受付、先着順
小学生支部会員が県全体でどのくらいるのか
去年は掲示板へのお知らせなし
6
:
名無しさん
:2025/01/27(月) 14:25:55
申込受付期間1月13日から2週間過ぎたが、高学年が埋まらない。
7
:
名無しさん
:2025/01/30(木) 06:32:24
やっと定員に達し、受付を終了
8
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 15:24:52
見学可。不可の掛川とは違う。
高学年2名欠席
地域はほぼ静岡ぐらいまで、浜松1,焼津1,静岡5ぐらいか、名前負けか
10分切れ負けだと何が起こるかわからない
9
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 17:50:41
中部地区、高文連研修会に小学生も参加か。
10
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 19:32:28
第12回ロゼ富士山こども将棋大会 大会結果
前のページに戻る
2025/02/11
令和7年2月11日(火・祝)に行われた、第12回ロゼ富士山こども将棋大会 大会結果
【小学3年生以下の部】 参加者数 32名
優 勝 安藤 隼斗
焼津市立黒石小学校 3年
準優勝 鬼頭 慶
富士宮市立富士見小学校 3年
第3位 小田切 裕樹
山梨学院小学校 3年
第3位 河本 岳大
三島市立錦田小学校 3年
【小学4〜6年生の部】 参加者数 30名
優勝 芹澤 一嶺
三島市立南小学校 6年
準優勝 土屋 賢人
長泉町立南小学校 4年
第3位 西原 康文
三島市立西小学校 5年
第3位 武藤 晴空
甲府市立舞鶴小学校 5年
11
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 19:46:37
研修会勢参加せず
12
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 20:21:21
山梨県の小学生名人が高学年の3位に入っていますね。研修会D2。
13
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 22:10:20
静岡勢しか関心がない
14
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 22:50:11
将棋教室でもやったらどうですか。
東源台トリオは1人予選通過
15
:
名無しさん
:2025/02/11(火) 22:54:43
江尻、入江は出ず
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板