[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
三島広小路名人戦
1
:
名無しさん
:2024/08/16(金) 07:59:44
第47回 7月7日
優 勝 準優勝 第三位
Aクラス 後藤綾佑 小原高伸 武藤晴空
Bクラス 中村 朔 松井蒼登 岡安智愛
Cクラス 柴原理希 田中洸二郎 城所賢人
以上34名参加
2
:
名無しさん
:2024/08/16(金) 08:01:19
第48回 7月21日
優 勝 準優勝 第三位
Aクラス 小坂純也 樋口雄大 西原康文
Bクラス 土屋和弘 河本岳大 愛徳慶介
Cクラス 柴原理希 谷内壱成 川端豊和
以上37名参加
3
:
名無しさん
:2024/08/16(金) 08:03:07
第49回 8月4日
優 勝 準優勝 第三位
Aクラス 小坂純也 髙木勝俊 土屋賢人
Bクラス 河本岳大 愛徳慶介 川島健一
Cクラス 久田隆翔 柴原理希 川端豊和
以上32名参加
4
:
名無しさん
:2024/08/19(月) 08:31:50
第50回 8月18日
優 勝 準優勝 第三位
Aクラス 井手 仁 髙橋一仁 古海弘康
Bクラス 岡安智愛 黒田 寛 江本翔太
Cクラス 久田隆翔 谷内壱成 川端豊和
以上20名参加
5
:
名無しさん
:2024/09/01(日) 19:26:33
第51回 9月 1日
優 勝 準優勝 第三位
Aクラス 芹澤一嶺 鬼頭 慶 西原康文
Bクラス 松井蒼登 愛徳慶介 河本岳大
Cクラス 川端豊和 谷内壱成 児玉次郎
以上31名参加
6
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 20:34:32
第52回 9月 15日
優 勝 準優勝 第三位
Aクラス 市川智大 芹澤一嶺 土屋賢人
Bクラス 松井蒼登 黒田 寛 松尾壱仁
Cクラス 谷内壱成 川端豊和 髙橋昇馬
以上30名参加
7
:
名無しさん
:2024/10/06(日) 22:49:42
第53回 10月 6日
優 勝 準優勝 第三位
Aクラス 土屋賢人 市川翔一 井手 仁
Bクラス 松尾壱仁 河本岳大 金井優介
Cクラス 谷内壱成 柴原理希 児玉次郎
以上29名参加
8
:
名無しさん
:2024/10/20(日) 18:28:04
第54回 10月 20日 日曜日
優 勝 準優勝 第三位
Aクラス 小坂純也 芹澤将幸 市川翔一
Bクラス 岡安智愛 松尾壱仁 金井優介
Cクラス 児玉次郎 日吉礼匡 原田昌宗
以上30名参加
9
:
名無しさん
:2024/11/03(日) 19:37:05
第55回 11月 3日 日曜日
優 勝 準優勝 第三位
Aクラス 小原高伸 後藤綾佑 森田一平
Bクラス 河本岳大 金井優介 古口佳樹
Cクラス 児玉次郎 原田昌宗 中山椋介
以上24名参加
10
:
名無しさん
:2024/11/17(日) 19:24:10
第56回 11月 17日 日曜日
優 勝 準優勝 第三次
Aクラス 小原高伸 新井和也 市川翔一
Bクラス 谷内壱成 愛徳慶介 増島 操
Cクラス 田中洸二郎 児玉次郎 川口結豊
以上33名参加
11
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 04:15:34
第57回 令和 6 年 12月 1日 日曜日
優 勝 準優勝 第三位
Aクラス 小原高伸 鬼頭 慶 市川翔一
Bクラス 黒田 寛 河本岳大 松井蒼登
Cクラス 菖蒲川一晴 小倉直幸 坂本隼介
以上29名参加
12
:
名無しさん
:2024/12/15(日) 18:37:29
第58回 令和 6 年 12月 15日 日曜日
優 勝 準優勝 第三位
Aクラス 小坂純也 土屋賢人 小原高伸
Bクラス 松井蒼登 岡安智愛 愛徳慶介
Cクラス 田中洸二郎 菖蒲川一晴 小倉直幸
以上38名参加
13
:
名無しさん
:2025/01/05(日) 18:06:20
【第59回広小路名人戦】
2025年1月5日(日)開催分
参加者31名(A12名、B14名、C5名)
以下敬称略 優勝 準優勝 3位
Aクラス 縄巻宏直 芹澤一嶺 小原高伸
Bクラス 河本岳大 松井蒼登 愛徳慶介
Cクラス 小倉直幸 川口結豊 芹澤圭祐
Aクラスは4勝1敗で3名が並びましたが、芹澤くんとの直接対決を制した縄巻さんが初優勝を飾りました。
Bクラスも4勝1敗で3名が並びましたが、河本くんが見事優勝しました。
14
:
名無しさん
:2025/01/19(日) 22:07:17
【第60回広小路名人戦】
2025年1月19日(日)開催分
参加者36名(A8名、B17名、C11名)
以下敬称略 優勝 準優勝 3位
Aクラス 土屋賢人 西原康文 小坂純也
Bクラス 愛徳慶介 河本岳大 松尾壱仁
Cクラス 小倉直幸 日吉礼匡 川口結豊
Aクラスは唯一4勝した土屋くんが2度目の優勝を飾りました。
Bクラスは4勝1敗で4名が並びましたが、愛徳くんが見事優勝しました。
15
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 07:33:16
【第61回広小路名人戦】
2025年2月2日(日)開催分
参加者36名(A6名、B15名、C15名)
以下敬称略 優勝 準優勝 3位
Aクラス 小坂純也 西原康文 市川翔一
Bクラス 秋山翔汰 黒田 寛 松尾壱仁
Cクラス 菖蒲川一晴 中山椋介 坂本隼介
Aクラスは総当たりとなりましたが小坂さんが5連勝、優勝回数も小原さんと並び2ケタに乗せました。
Bクラスは秋山くんが5連勝で見事優勝しました。
16
:
名無しさん
:2025/02/17(月) 15:30:31
【第62回広小路名人戦】
2025年2月16日(日)開催分
参加者39名(A12名、B14名、C13名)
以下敬称略 優勝 準優勝 3位
Aクラス 市川翔一 後藤綾佑 平田晃史
Bクラス 増島 操 河本岳大 松井蒼登
Cクラス 鈴木惟史 小倉直幸 鈴木想司
Aクラスは市川さんが5連勝、優勝回数も3位タイの5回になりました。
Bクラスは増島さんが5連勝で見事優勝しました。
17
:
名無しさん
:2025/03/03(月) 01:33:51
【第63回広小路名人戦】
2025年3月2日(日)開催分
参加者28名(A 名、B 名、C 名)
以下敬称略 優勝 準優勝 3位
Aクラス 杉山尚悠 市川翔一 小原高伸
Bクラス 木村瑞希 黒田 寛 谷内壱成
Cクラス 大川壮太郎 小倉直幸 原田昌宗
Aクラスは4勝で3名が並びましたが杉山くんが復帰戦を優勝で飾りました。優勝回数も6回となり単独3位となりました。
Bクラスは木村くんが5連勝で見事優勝しました。
18
:
名無しさん
:2025/03/04(火) 22:38:13
【第63回広小路名人戦】
参加者28名(A8名、B13名、C7名)
19
:
名無しさん
:2025/03/04(火) 22:41:17
2月16日富士宮ふれあい将棋大会あり
3月2日静岡市長杯こども将棋大会あり
20
:
名無しさん
:2025/03/10(月) 05:36:24
三島支部会員33名
3月2日28名参加 対支部会員参加比85%
21
:
名無しさん
:2025/03/10(月) 22:21:13
参加のほとんどが広小路将棋クラブの生徒。支部会員の参加は10名未満。
22
:
名無しさん
:2025/03/11(火) 05:28:13
支部会員9名として参加者の32%。19名も支部会員以外とすると立派なもの。
近くの月例会より参加者が多い。
23
:
名無しさん
:2025/03/17(月) 09:08:42
【第64回広小路名人戦】
2025年3月16日(日)開催分
参加者41名(A16名、B16名、C9名)
以下敬称略 優勝 準優勝 3位
Aクラス 小坂純也 岡田 翔 新井和也
Bクラス 松井蒼登 黒田 寛 愛徳慶介
Cクラス 小倉直幸 川口結豊 菖蒲川一晴
今大会は多数の参加者に恵まれました。
Aクラスは強豪が揃いましたが、小坂さんが見事5連勝で優勝、優勝回数も11回となり単独トップになりました。
Bクラスは4勝1敗で4名が並びましたが、松井くんが優勝しました。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板