[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
藤枝・焼津・相良近辺の支部・将棋の会・道場等
1
:
名無しさん
:2024/06/17(月) 06:56:10
平成のころの情報
藤枝・焼津・相良近辺の支部・将棋の会・道場等
組織 場所 日程
藤枝支部 青島北交流センター 基本第4日曜日10:00〜16:00
相良支部 相良漁協 基本第1日曜日10:00〜16:00
焼津将棋講座 豊田公民館 基本毎週火曜日13:00〜16:00
焼津将棋講座 大村公民館 基本毎週土曜日13:00〜16:00
藤枝将棋講座 西益津公民館 基本毎週金曜日13:00〜16:00
吉田町将棋クラブ 吉田町中央公民館
3楷学習室 基本第2・4日曜日13:00〜17:00
池田将棋道場 自宅(吉田町住吉) 基本毎週水曜日13:00〜17:00
藤南将棋クラブ 大井川町
(清流館高校そば) 基本月〜土13:00〜18:00
2
:
名無しさん
:2024/06/17(月) 06:57:46
消滅
焼津将棋講座 豊田公民館 基本毎週火曜日13:00〜16:00
3
:
名無しさん
:2024/06/17(月) 06:59:55
吉田町将棋大会 -
2024/05/08 (Wed) 09:54:25
6月23日(日曜) 9:00〜15:00
会場:吉田町中央公民館 3階講習室
Aクラス
Bクラス
小学生の部
会費 一般 1000円
小中学生 500円
※参加者全員に参加賞有り
昼食代 500円
4
:
名無しさん
:2024/06/17(月) 07:03:49
ローカル大会
強い小学生が来なくて良い。
やれチャンピオン大会とか、指導将棋とかせわしくてしょうがない。
5
:
名無しさん
:2024/06/17(月) 07:07:10
JT杯の勝ち方、お金がかかるのですね。
6
:
名無しさん
:2024/06/17(月) 07:11:59
文部科学大臣杯小学生団体戦、焼津西小学校参戦
てっきり元小学生名人の長野君がでると思っていましたが、メンバーになし。
初心者クラス達で5勝もしました。
7
:
名無しさん
:2024/06/27(木) 21:25:52
相良支部月例会
第1か第2日曜日
榛原文化センター
8
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 16:17:07
吉田町将棋大会
ローカル大会、20人ぐらいか
9
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 17:13:23
掲示板の編集のやり方を知らないだろう。
10
:
名無しさん
:2024/08/31(土) 22:04:03
2月の大会の掲示板のときに
連絡先は明示している。それを援用すればよい。
また文化協会の連絡先でもつながる。
11
:
名無しさん
:2024/09/01(日) 06:44:09
9月9日(月)
「藤井王位によるトークショー」
日時
令和6年9月9日(月曜日) 午後3時00分頃〜
※時間は調整中です。詳細は、申込締め切り後に送る案内メールでお知らせします。
また当ホームページでも随時更新します。
場所
牧之原市相良総合センターい〜ら(静岡県牧之原市須々木140番地)
トークショー、プレゼント抽選会
※ 会場外では、記念扇子や地場産品(地元産のお菓子など)を販売します。
出演棋士
藤井聡太王位
募集人数
400人(申込先着順)
参加費
無料
12
:
名無しさん
:2024/09/01(日) 12:09:25
400人も来れば、宣伝の絶好のチャンス‼
相良支部月例会
吉田町将棋大会
ねんりんピック県大会
牧之原市文化祭将棋大会
集める自信がないから記念将棋大会をやらないのか
13
:
名無しさん
:2024/09/01(日) 12:16:50
チラシ1枚コピー5円として400枚、2000円で宣伝できるとは安いものだ。
8月12日の葵杯ときに牧之原将棋大会の宣伝に来なかった。とにかく動かないのだ。
14
:
名無しさん
:2024/09/01(日) 12:23:39
実績が付いてこないと
市長が中日新聞社にお礼に行ったときにいろいろ言われるよ。
15
:
名無しさん
:2024/09/01(日) 12:26:53
当日、中日新聞は新聞の勧誘しているの
16
:
名無しさん
:2024/09/02(月) 20:34:37
60周年吉田町文化祭将棋大会 予想 2月と6月の掲示板投稿から
10月第4日曜日 9:00~15:00
会場:吉田町中央公民館 3階講習室
Aクラス Bクラス フリークラス
会費 一般 1000円
小中学生 500円
※参加者全員に参加賞有り
入賞者には特製置駒を進呈
昼食代 500円
☎ (池田富士雄)
17
:
名無しさん
:2024/09/04(水) 09:28:00
4日中日新聞朝刊
1日で申込終了
いかに藤井人気を取り込むか
大会へ参加を導くチャンス
実行委員長への手腕が問われる
18
:
名無しさん
:2024/09/05(木) 09:55:42
10月27日
東遠は浜松支部月例会の参加が多いだろう。
焼津の初心者小学生は大村の対局会か
高校生は中部地区新人戦へ
静岡の将棋難民がどのくらい参加するか
主催者が日頃から近隣の大会へ参加して営業活動しているかどうか。
19
:
名無しさん
:2024/09/07(土) 03:15:01
藤井王位トークショー
9月9日(月)15時〜16時
牧之原市相良総合センター「いーら」
20
:
名無しさん
:2024/09/07(土) 19:49:45
志太榛原地域労福協ALWF福祉とくらしのセミナー
師匠が語る弟子藤井聡太という才能
棋士 杉本昌隆
11月19日火曜日18時30分から20時
大井川文化会館ミュージコ 焼津市宗高888
入場無料 定員700名
入場には入場整理券が必要
10月1日以降
志太榛原地域労働者福祉協議会では平日10時から16時
ろうきん藤枝支店、焼津支店、島田支店、榛南支店では平日9時から15時に配布。
予定枚数になりしだい、配布終了
21
:
名無しさん
:2024/09/09(月) 20:11:37
トークショーはシニアの男女多し、将棋ファン?、藤井見たさ?
王位戦第5局関係、手順を言われてもさっぱり
22
:
名無しさん
:2024/09/10(火) 14:23:44
10日読売新聞朝刊地域静岡面、トークショーの記事
牧之原市の魅力
将棋の魅力
今後の抱負
23
:
名無しさん
:2024/09/10(火) 14:26:12
10日静岡新聞、トークショーの記事
リラックする方法
将棋のゲームとしてのおもしろさ
24
:
名無しさん
:2024/09/10(火) 14:33:50
10日中日新聞朝刊 トークショーの記事
リラックスする方法
山手線に乗ること
子どものころ好きだった教科、苦手だった教科
将棋はどこから始めればいいか
つらい苦しいという感情が顔にでないのは
将棋の未来
今後の抱負
25
:
名無しさん
:2024/09/10(火) 14:40:40
市長との対談の記事があったが、市長は有頂天?、一過性でなく、藤井人気がなくなっても継続的にしょうぎのまちになるように!
26
:
名無しさん
:2024/09/11(水) 09:14:47
11日朝日新聞朝刊 トークショーの記事
リラックスする方法
27
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 22:16:10
吉田町将棋大会主催者
ねんりんぴっく県大会に参加しませんでした。
28
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 22:42:25
29日も面白そう
清水であかはたの将棋大会、A級は県大会出場をかけた大会、BC級は昼食付700円で学生に優しい大会。
静岡でアイセルの4階で25周年大会、将棋教室の実績と面子をかけた大会
同じアイセルの3階で何某一般大会(実態はこども大会か)、補助金がある
29
:
名無しさん
:2024/09/18(水) 20:26:22
藤枝支部月例会も29日
歯の浮くような台詞
将棋を愛する全ての方々が技術を磨き、交流を深める絶好の機会です
本会は初心者から上級者まで、幅広くご参加いただける環境を提供
具体的記述なし、何人参加しているのか、
30
:
名無しさん
:2024/10/27(日) 17:15:48
27日吉田町大会 一般1500円弁当付き。
8,9の17名。小学生5,6名。あとは大人。地元関係の一部、静岡将棋難民。浜松よりは近い。
参加人数重視派は遠くても2000円昼食付浜松支部月例会か。
31
:
名無しさん
:2024/11/19(火) 20:21:44
志太榛原地域労福協ALWF福祉とくらしのセミナー
師匠が語る弟子藤井聡太という才能
棋士 杉本昌隆
聴衆者、将棋関係は20名強か
藤枝明誠、島田樟誠、焼津中央の顧問。焼津のアマ指導者タカ先生、相良支部、吉田町文化協会関係。
焼津の子供たちと親、藤枝、島田の愛好者など
32
:
名無しさん
:2024/11/21(木) 14:30:05
講演の内容を実践できるか楽しみである。
33
:
名無しさん
:2024/11/21(木) 14:44:33
24日四支部対抗戦
30日大村地域交流センターこども対局会
12月1日藤枝支部月例会
第2日曜日相良支部月例会か
12月22日吉田町将棋大会
34
:
名無しさん
:2024/11/30(土) 17:23:24
24日四支部対抗戦
島田おおるりで開催
相良支部の優勝
35
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 05:06:15
参加費 一般 会員 試合数
12月1日小澤将棋教室支部年末大会 2000円 1500円 4対局
12月1日藤枝支部月例会 1000円 500円 5対局
小澤 賞品あり4位まで ①5000円商品券 ②3000円〃③本、扇子 プロ指導対局1000円
藤枝 賞品あり3位まで 内容不明
36
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 00:46:14
12月1日結果報告
藤枝支部月例会は当日にありました。
小澤将棋教室支部年末大会は??
37
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 05:35:40
掲示板投稿は支部会員以外への参加を期待か、facebookには書いていない。
案内と結果は別のところでやっているだろうか。
38
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 05:39:47
藤枝はこどもの参加が課題か。
愛知県の東三河支部の大会
S、A、Bと小学生の4つにクラス分け。
参加費:大人千円、高校生以下と女性は500円。小学生クラスは200円。
39
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 05:47:20
東三河支部の将棋教室
日時:第2と第4土曜日
午後1〜4時の3時間
場所:2階の実習室1
定員:15名+講師2名
初心者歓迎/将棋を楽しみましょう
女性も歓迎
将棋を楽しく効率良く理解しましょう。
参加費は無料です!
40
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 06:00:34
〇〇支部月例会、〇〇支部大会とすると、一般と支部会員との差を付けなければならないのか。
〇〇将棋大会なら制限なし?
41
:
名無しさん
:2024/12/06(金) 18:26:09
藤枝の同好会例会は20人強の参加、コロナ時は10人のときもあった。
42
:
名無しさん
:2024/12/21(土) 16:19:16
大村地域交流センターだより令和7年1月特別号より
第43回大村地域交流センターまつり
焼津市大村地域交流センター子ども将棋対局会
2月2日(日)9:30〜13:00 会議室2・3
対象 小学生から高校生
棋力 初心者から将棋ウォーズ級位者中心
無料、事前予約なし
主な予定参加者 大村こども将棋講座参加者、焼津中央高校将棋部員
《特別講師》よしもと芸人ふみおが将棋を教えてくれるよ!
43
:
名無しさん
:2024/12/21(土) 22:53:36
藤枝市の将棋同好会の方々も参加すると相当数!
44
:
名無しさん
:2024/12/27(金) 15:11:05
藤枝の同好会例会は18人の参加
45
:
名無しさん
:2025/01/22(水) 13:47:00
藤枝市 西益津地区交流センターだより
西益津いきいきランド 月2回土曜日午前中に将棋ボランティアが活躍中
46
:
名無しさん
:2025/01/28(火) 16:06:27
2月2日(日)焼津市大村地域交流センター子ども将棋対局会
強い子は静岡県アマ順位戦へ、会費1000円。
初心者クラスが集まりそう。無料!
47
:
名無しさん
:2025/01/31(金) 18:25:44
2月の大会等 いろいろ選べる
レベルの高い大会 小澤将棋教室100支部大会、藤枝支部月例会A級
級位者対象の大会 藤枝支部月例会B級(中には強い人も)
初心者対象の大会・将棋教室 無料の 焼津大村地域交流センターこども将棋対局会、無料の西益津初心者向けボランティア
同好会 西益津将棋同好会例会
48
:
名無しさん
:2025/02/02(日) 18:10:50
こども将棋対局会は40人弱!高校生は10人強。島田樟誠の生徒も。顧問の方も。
49
:
名無しさん
:2025/02/03(月) 07:45:43
藤枝は3月、焼津は5月に大会があるようである。
支部会員10,5名で大丈夫か。
新井田理論によると高校生以下の支部会員が5名いないと支部はいずれ消滅!
50
:
名無しさん
:2025/02/14(金) 18:07:01
15日(土)西益津地域交流センター 9時〜11時45分 初心者向け将棋ボランティア
15日(土)大村地域交流センター 13時半から15時 大村地域交流センター自主講座「こども将棋」開催
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板