したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

静岡新聞

1名無しさん:2022/10/15(土) 06:18:48
静岡県の新聞発行部数
2020年4月
朝日新聞  76千 7.7%
産経新聞  15千 1.6%
東京新聞   3千 0.4%
日本経済  62千 6.3%
毎日新聞  32千 3.3%
読売新聞  63千 6.4%
静岡新聞 616千62.1%
中日新聞 122千12.3%

静岡新聞は県内では断トツ、公民館、金融機関ではある。
新聞をとっていなくても読める機会は多い。
中日新聞は西部地区では静岡新聞と対抗。

静岡県の1483千(平成2年10月)に対して41%

220名無しさん:2024/08/03(土) 08:59:52
新津将棋同好会7月大会(28日、新津協働センター)の記事

221名無しさん:2024/08/07(水) 09:16:01
交棋録
将棋記事なし
囲碁は毎回、碁会所などの結果報告

222名無しさん:2024/08/14(水) 09:14:50
交棋録
掛川市長杯将棋交流大会の結果?
Aクラス 上位の大学生の成績、清水区最強の先生の成績が反映されていないようである。

223名無しさん:2024/08/14(水) 09:16:29
中国代表団が副知事へ表敬訪問の記事

224名無しさん:2024/08/17(土) 06:14:02
掛川で「全国将棋サミット」来年10月開催へ

225名無しさん:2024/08/18(日) 04:45:08
遠州親睦将棋大会の記事
73人参加

226名無しさん:2024/08/21(水) 08:57:28
交棋録
ねんりんピック県予選案内

227名無しさん:2024/08/22(木) 09:13:45
磐田将棋愛好クラブ第239回大会の記事
48人参加

228名無しさん:2024/08/22(木) 09:23:31
牧之原市 市将棋交流大会杏林堂杯の記事

主催 市将棋のまちをつくる会

去年は牧之原市。
牧之原市の小学生は?ほとんどいないと思われる

低学年①焼津市②焼津市③焼津市
高学年①浜松市②三島市③東京都

229名無しさん:2024/08/28(水) 08:46:21
交棋録
9月8日の朝日アマ名人戦静岡県予選と付属大会とは書けないから
県アマ順位戦となっている

230名無しさん:2024/08/30(金) 06:49:23
幻の王位戦第6局 牧之原市が代替イベント検討

初めから実現の可能性が低いこと。将棋大会ができない。地元の将棋ファンが増えているというが?
市外から呼び込もうという試み。

231名無しさん:2024/08/30(金) 09:13:47
8月浜松支部月例会結果
65人参加

232名無しさん:2024/09/03(火) 06:27:29
新津将棋同好会大会の結果
25日新津協働センター

中日新聞は8月27日朝刊に掲載、静岡新聞は遅い

233名無しさん:2024/09/03(火) 06:33:55
神谷八段が600勝 2日
 
将棋連盟のHPでは2024年08月15日 11:00に発表済
静岡新聞は遅い遅い

234名無しさん:2024/09/04(水) 08:56:47
交棋録
18日沼津フェスタの結果

8月18日
マイナビ出版杯 第18回小学生女子将棋名人戦 全国大会
中部・北陸大会  佐原 志依(静岡・6年)
予選リーグ3-1で3位
決勝トーナメントで優勝

静岡新聞は遅い遅い

235名無しさん:2024/09/11(水) 09:20:12
交棋録
9月15日の浜松支部月例会案内

直前になって案内するのか

236名無しさん:2024/09/14(土) 06:18:30
将棋の第78回全日本アマチュア名人戦全国大会は14日から2日間、東京都港区のチサンホテル浜松町で開かれる。全国から62人が参加し、アマチュアの頂点を目指す。

237名無しさん:2024/09/14(土) 06:21:49
静岡新聞は速報をやってもらいたいものだ。

238名無しさん:2024/09/14(土) 20:35:39
アマ名人戦1日目記事
見出しからみて静岡県代表は敗退か?

239名無しさん:2024/09/14(土) 20:44:58
静岡県代表を報道しない静岡新聞

240名無しさん:2024/09/18(水) 10:54:37
交棋録
髙木教室25周年大会案内

241名無しさん:2024/09/25(水) 10:19:17
交棋録
浜北将棋大会案内
実質 朝日アマの結果 朝日新聞とは書けない

242名無しさん:2024/10/02(水) 09:35:53
交棋録
○ねんりんぴっく県大会結果ABCクラス
 Aクラス代表  藤枝、裾野、牧之原
○三島の私学主催の大会結果

243名無しさん:2024/10/06(日) 13:51:38
遠州親睦将棋大会 名人戦は浜松の高柳丞さん優勝

浜松市中央区の北部協働センターでこのほど、遠州親睦将棋大会が開かれた。市内を中心に磐田、袋井、豊川市などから参加があり、小中学生も8人挑戦した。最強クラスの名人…

244名無しさん:2024/10/06(日) 13:54:29
このほど・・・9月22日か・・・・半月前!   情報が遅い静岡新聞

245名無しさん:2024/10/08(火) 06:12:22
磐田南高の久野さんV 将棋愛好クラブ大会

磐田将棋愛好クラブの第240回大会がこのほど、磐田市の市総合健康福祉会館iプラザで開かれ、小中高生4人を含む49人が参加した。最強のSSクラスは磐田南高2年の久…

246名無しさん:2024/10/08(火) 06:15:28
シニア将棋熱戦 深沢さんS級連覇 静岡で県名人戦「渥美杯」

日本将棋連盟県支部連合会は6日、「渥美杯第3期県シニア将棋名人戦」(静岡新聞社・静岡放送後援)を静岡市葵区の県総合社会福祉会館で開いた。長年将棋の普及に貢献

247名無しさん:2024/10/08(火) 06:19:27
磐田将棋愛好クラブの第240回大会が

このほど・・・・9月29日・・・記事は9日後

後援している大会の記事は2日後と速い

248名無しさん:2024/10/09(水) 08:34:56
交棋録
27日浜松支部月例会案内

249名無しさん:2024/10/09(水) 12:39:24
シニア将棋熱戦 深沢さんS級連覇⇒初優勝のようだ

250名無しさん:2024/10/12(土) 18:34:10
13日公開模範対局藤井名人対静岡県名人 1500円 
飛車落ち戦・・・屈辱的、一方山梨県名人は角落ち戦
掲示板に投稿がない!支部会員動員か

251名無しさん:2024/10/14(月) 04:38:24
静岡放静岡県のアマチュア名人が藤井聡太名人に挑む公開模範対局が静岡市の日本平ホテルで開かれました。
静岡新聞SBSなどが開いた公開模範対局で藤井聡太名人に挑んだのは県アマチュア名人戦で3連覇を達成した伊藤大悟さんです。
藤井名人と伊藤さんとの顔合わせは2年連続で、対局は藤井名人の飛車落ち、持ち時間50分で行われました。
<藤井聡太名人>
「いつも静岡県の将棋熱の高さを感じることが多いんですけど、きょうも本当に多くの方に来ていただいて、そういった中で対局できるのは本当にありがたい」
会場では焼津市出身の青野照市九段による解説があり、集まった400人あまりの将棋ファンが藤井名人の一手に注目していました。
対局は約2時間半の熱戦の末、106手で伊藤さんが勝利しました。

252名無しさん:2024/10/16(水) 08:38:43
交棋録
将棋教室記念大会結果

253名無しさん:2024/10/18(金) 07:13:58
名人クラスは寺崎さん優勝 遠州親睦将棋大会
1
浜松市中央区の北部協働センターでこのほど、遠州親睦将棋大会が開かれた。53人が参加し、最強の名人クラスは寺崎勝さんが優勝した。上位入賞は次の通り。

254名無しさん:2024/10/21(月) 06:21:39
佐藤さん(日大三島)個人戦V 団体戦 日大三島A優勝 県高校将棋新人戦東部地区大会静岡県高校将棋新人戦東部地区大会(県高校文化連盟主催、静岡新聞社・静岡放送後援)が19、20の両日、三島市の日大三島高で開かれた。個人戦は佐藤颯真さん(日大三島…

255名無しさん:2024/10/21(月) 06:24:55
後援している大会は記事掲載が早い。

256名無しさん:2024/10/23(水) 08:22:45
交棋録
アマ関係なし
囲碁は大会などの結果

静岡新聞はアマ関連の情報が少ない、記者の問題か。プロ棋戦は将棋連盟のHPで見れる。

257名無しさん:2024/10/27(日) 08:56:43
26日の高校新人戦中部地区大会団体戦の記事なし

●大井川図書館でボードゲームの道具貸し出し
オセロ、チェスなどで、将棋とか囲碁はなし・・・藤枝支部・焼津支部の衰退か、和田公民館の将棋教室も2年前に無くなっている。イオン焼津のこども大会も無くなっている。
地元在住プロがいない。

258名無しさん:2024/10/28(月) 08:35:28
高校新人戦中部地区大会の記事

259名無しさん:2024/10/28(月) 08:41:02
高校新人戦西部地区大会の記事

260名無しさん:2024/10/30(水) 12:46:55
交棋録
24日アマ順位戦案内


10日浜北大会
17日ねんりピック静岡市大会
17日掛川大会

の案内がありません

261名無しさん:2024/10/31(木) 08:33:07
27日新津将棋同好会10月大会
白脇協働センター
A①藤松②小出③清水④伊藤B①中村②斉藤③山下④丸井C①大柳豆②角田③鈴木

262名無しさん:2024/11/01(金) 06:42:34
10月20日の職団戦の記事

263名無しさん:2024/11/05(火) 06:15:22
鬼頭さん(富士宮 富士見小)東日本大会へ 公文杯小学生将棋県予選 静岡

264名無しさん:2024/11/06(水) 20:00:57
交棋録
アマ関連なし

265名無しさん:2024/11/10(日) 02:51:01
浜松支部大会結果 60人参加

266名無しさん:2024/11/12(火) 06:08:56
高校新人戦県大会個人戦結果の記事

267名無しさん:2024/11/15(金) 02:34:48
名人クラスは寺崎さん連覇 遠州親睦将棋大会

浜松市中央区の北部協働センターでこのほど、遠州親睦将棋大会が開かれた。45人が参加。最強の名人クラスは寺崎勝さんが先月に続き優勝した。

268名無しさん:2024/11/15(金) 08:54:43
浜松の阿部さん SSクラス優勝 磐田将棋愛好クラブ
磐田将棋愛好クラブの第241回大会がこのほど、磐田市の市総合健康福祉会館iプラザで開かれた。35人が参加、最強のSSクラスで阿部哲也さんが優勝した。

269名無しさん:2025/02/17(月) 21:08:11
かつては新聞社に対して将棋という contents が大きな価値を持っていたから (発行部数増につながったから) お金を出してくれていましたが、今、将棋にそれだけの価値があるのか分かりません。各新聞社の経営状況を考えると、今後はかなり厳しい面があるでしょう。
後援している大会でも翌日にその記事がない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板