[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
静岡県出身者の活躍
1
:
名無しさん
:2021/07/26(月) 17:52:12
アマ名人戦宮城県予選
榎本大佑さんが優勝
2
:
名無しさん
:2022/05/17(火) 03:15:24
学生名人戦出場 大城(東大3)
3
:
名無しさん
:2022/06/06(月) 05:03:43
櫻井君
兵庫県中学校団体戦で優勝、西日本大会へ
4
:
名無しさん
:2022/07/27(水) 16:33:18
決勝大会進出ならず
県大会2位の灘中学は決勝大会へ
5
:
名無しさん
:2022/09/20(火) 15:06:08
櫻井6級
9月18日 関西奨励会デビーユー
初日3連勝 青山○ 白石〇 杉本〇
6
:
名無しさん
:2022/10/05(水) 08:11:52
櫻井6級
10月2日
横瀬〇 華房〇 島村● 6連勝ならず ○なら5級昇級でした。
期待しています。
7
:
名無しさん
:2022/10/28(金) 14:02:42
櫻井6級
10月22日
古本5級〇 小堀5級〇 古野7級○ 通算8勝1敗
昇段昇級規定
三段〜初段/8連勝・12勝4敗・14勝5敗・16勝6敗・18勝7敗
1級〜5級/6連勝・9勝3敗・11勝4敗・13勝5敗・15勝6敗
9月18日 青山6級〇白石5級〇杉本5級○
10月2日 横瀬4級〇華房6級〇島村6級●
8
:
名無しさん
:2022/11/07(月) 17:24:21
櫻井6級
11月3日 宮本● 兼城● 中村〇 9勝3敗 5級昇
マジック1から2連敗、ハラハラドキドキ。3戦目がなかなか表示されず。
同期のなかでは昇級一番乗り。
9
:
名無しさん
:2022/11/08(火) 01:43:36
第45回朝日アマ名人戦茨城県大会 11月6日 51名参加
6位 山下 祥(つくば市)4-1
10
:
名無しさん
:2022/11/28(月) 04:45:01
以前浜松支部にいた方
第63回泉州藤棋会例会
結果
1位 田中聡一郎
2位 福本英司
3位 山本繁樹
4位 村越翔太
5位 中深恭兵
【敬称略】
11
:
名無しさん
:2022/12/18(日) 19:08:31
札幌中央最強戦2022
高橋さん決勝トーナメト2回戦敗退
12
:
名無しさん
:2023/01/11(水) 11:34:30
正棋会王将戦 7,8日 大阪
二日目は持ち時間を30分として準決勝開始。決勝は中ー櫻井戦でこれが180手を超す大熱戦。勝った中さんは3回連続5度目の優勝。3連覇は木村秀利さん以来二人目で、次は初の4連覇を目指すと力強く宣言。対して櫻井君は奨励会員だがまだ中1とのこと。お母さんも入賞を喜んでいた。
13
:
名無しさん
:2023/02/11(土) 21:10:44
サレジオ出身の丹羽さん(麻布2年)
高校新人戦ベスト4
14
:
名無しさん
:2023/04/19(水) 03:52:51
櫻井5級
9勝3敗で4級に昇級
15
:
名無しさん
:2023/11/07(火) 00:03:32
山下さん
朝日アマ茨城県大会優勝⇒北関東大会へ
16
:
名無しさん
:2023/11/14(火) 23:46:07
髙橋英晃さん
朝日アマ石川県代表⇒北陸ブロック大会へ
17
:
名無しさん
:2023/11/20(月) 12:08:33
髙橋さん北陸ブロック大会優勝、全国大会へ
18
:
名無しさん
:2023/12/11(月) 18:33:03
山下さん
朝日アマ北関東ブロック大会 準決勝で負け
19
:
名無しさん
:2023/12/26(火) 09:29:24
大城千花
学生女流名人
20
:
名無しさん
:2024/04/17(水) 04:52:37
山下さん
支部名人戦東日本大会2回戦敗退ベスト16
21
:
名無しさん
:2024/07/24(水) 12:07:48
久喜市夏季市民将棋大会【2024.7.21 久喜市中央コミュニティセンター】
参加123人。
(S:18、A:22、B:36、C:17、D:18、J青:6、J緑:6)
B 級 苅田丈弘 優勝
(静岡)
22
:
名無しさん
:2024/09/23(月) 04:02:56
久喜市秋季市民将棋大会
【2024.9.22 久喜市中央コミュニティセンター】
参加126人。
(S:16、A:26、B:32、C:21、D:14、J青:6、J緑:11)
B級2位原田惇平
(静岡)
23
:
名無しさん
:2024/09/25(水) 03:23:26
第47回朝日アマ名人戦神奈川県大会 級 2024-09-22 北大生
第47回朝日アマ名人戦神奈川県大会(B) 級 2024-09-22 苅田丈弘
24
:
名無しさん
:2024/10/15(火) 17:59:28
第47回朝日アマ名人戦神奈川県大会 級 2024-10-14 北大生
25
:
名無しさん
:2024/10/25(金) 14:08:31
関西奨励会
櫻井4級
3級に昇級 1年半は長かった。
26
:
名無しさん
:2024/11/04(月) 04:19:25
第30回彩の国小中学生名人戦
【2024.11.3 北浦和/カルタスホール】
A 級
小学生 6位 芹澤一嶺
(三島南6)
27
:
名無しさん
:2024/11/04(月) 04:49:44
正棋会11月例会 A2級 2024-11-02
15 縄巻宏直 26 1878 88
16 山田泰地 -17 1726 166
28
:
名無しさん
:2024/11/04(月) 10:23:42
第47回朝日アマ名人戦神奈川県大会 級 2024-11-02
7 苅田丈弘 3 1479 22
28 北大生 9 2033 64
29
:
名無しさん
:2024/11/04(月) 10:33:32
第47回朝日アマ名人戦23区大会 級 2024-10-27
6 栗田郁也 5 1938 27
16 大城千花 -12 1924 47
30
:
名無しさん
:2024/11/11(月) 12:54:40
第31回とうきち杯将棋大会
【2024.11.10 所沢市中央公民館】
参加112人。(A:41、B:28、C:30、D:13)
B 級5 位 苅田丈弘(三島)
31
:
名無しさん
:2024/11/20(水) 17:29:22
令和6年度 秋期一軍戦 A級オーダー表
立命館大学 3回戦神戸
12 繩巻 宏直 5 ー ー 川上〇
32
:
名無しさん
:2024/11/23(土) 04:56:39
令和6年度第33回社会人リーグ戦
東京アマチュア将棋連盟 社会人リーグ団体戦
ランキング8月31日時点(リーグ別)
静岡県参加者らしき氏名が見れる
静岡県ではやらづらい?
33
:
名無しさん
:2024/11/27(水) 18:57:03
将棋の女性アマチュア日本一を決めるムアツ杯第56期女流アマ名人戦(主催=日本将棋連盟、特別協賛=昭和西川株式会社、後援=報知新聞社)が24日、東京・渋谷区の「駒テラス西参道」で行われ、札幌市在住の井澤早紀さん(29)が初優勝した。2位は大城千花さん、3位は土山史織さん、吉川惠さんだった。
34
:
名無しさん
:2024/12/04(水) 06:22:34
令和6年度第33回社会人リーグ戦
2部リーグ白
⑭静潟 10-5 53勝 5位
20代学生等
35
:
名無しさん
:2024/12/04(水) 09:41:45
主に静大人脈か。
静岡県職団戦から東京アマチュア将棋連盟の社会人リーグにシフトか。
36
:
名無しさん
:2024/12/04(水) 18:31:05
関東奨励会、朝比奈さん5級に昇級してますね。
37
:
名無しさん
:2024/12/08(日) 18:35:16
正棋会12月例会 A2級 2024-12-07
4 縄巻宏直 15 1893 93
38
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 09:13:28
第17回女子アマ王位戦 級 2024-12-15
9 大城千花 28 1952 52
39
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 09:21:33
第46回全国アマ将棋「R」選手権
ブロック大会
女性 1 女子アマ王位
2024年12月15日(日)済
選手権
大城千花
40
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 15:41:11
第35回関東地区高等学校文化連盟将棋大会
【2024.12.22 宇都宮市/栃木県教育会館】
男子の部
2回戦
村上泰生-永井大雅
41
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 16:22:53
>>40
https://www.zushi-kaisei.ac.jp/news/6928/
神奈川を4位で通過
42
:
名無しさん
:2024/12/24(火) 20:27:27
2024.12.22横浜名人戦 (参加者SNSから)
ベスト8北大生、ベスト16芹澤一嶺
43
:
名無しさん
:2024/12/30(月) 17:41:50
学生女流名人戦
優勝 大城(国士館)連覇
8位 萩本(早稲田)
44
:
名無しさん
:2025/01/21(火) 09:49:33
第46回R選手権東京予選 級 2025-01-19
6 榎本大佑 -15 2086 24
45
:
名無しさん
:2025/01/21(火) 21:13:18
第46回R選手権滋賀県大会 A級 2025-01-19
14 縄巻宏直 -20 1873 97
46
:
名無しさん
:2025/01/28(火) 21:01:05
1. 大会名 第7回熱田こども将棋大会
2. 日時 令和7年 1月 25日(土)
小学5、6年生
(50名)
優勝 前田和太朗
(桑名市)
準優勝 芹澤一嶺
(静岡県三島市)
3位 林旺志郎
(江南市)
4位 黒岩 頼
(あま市)
47
:
名無しさん
:2025/01/28(火) 21:09:57
3701 前田和太朗 マエダワタロウ 三重県 東海 Yes 313 179 0.572 2032
4640 林旺志郎 ハヤシオウシロウ 愛知県 東海 Yes 139 81 0.583 1994
5344 黒岩頼 クロイワヨリ 愛知県 東海 Yes 52 33 0.635 1874
48
:
名無しさん
:2025/02/10(月) 16:02:14
関西奨励会
櫻井3級
9勝3敗で2級に昇級
49
:
名無しさん
:2025/02/26(水) 15:33:55
第46回R選手権神奈川県大会最強戦 級 2025-02-24
14 苅田丈弘 20 1499 26
19 北大生 -49 1980 67
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板