したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

静岡県高校新人戦

1haru:2018/10/29(月) 10:01:35
10月28日に静岡高校で
中部地区大会団体戦がありました。
今回は混戦模様ということでした。
個人戦は11月3日に静岡高校であります。

2haru:2018/10/30(火) 14:51:31
29日静岡新聞朝刊
A級
①藤枝明誠A(2,2,2)
②静岡B(2,2,1)
③清水南A(2,2,2)
④清水桜が丘(1,1,2)
⑤清水南B(2,1,1)
B級
①清水南C(2,2,1)
以上6チームが県大会へ

5月の選手権大会では
①静岡(3,3,1)
②清水南(2,3,2)
③島田工業(3,3,3)
④藤枝明誠(3,2,2)
⑤静岡東(2,3,3)

清水勢が大躍進。

毎日やっているところ
顧問が熱心なところ
はいいようだ。

3haru:2018/11/03(土) 21:27:36
11月3日
中部地区大会個人戦
①静岡1
②清水桜が丘1
③藤枝明誠2
④清水南2
⑤静岡東2
⑥静岡2
⑦藤枝明誠2
⑧清水桜が丘1
⑨静岡北1

1年生が台頭

4haru:2018/11/06(火) 16:05:26
4日静岡新聞
⑩島田樟誠2
B級
①島田工業2
以上11名が県大会へ
23日静岡学園で行われる

5haru:2018/11/19(月) 16:11:31
地区大会結果
高校HP更新した高校

◎清水桜が丘高校
◎榛原高校

6haru:2018/11/24(土) 08:11:44
24日静岡新聞朝刊
23日県大会個人戦、静岡学園高校で開催
男子
①静岡東2
②清水桜が丘1
③静岡1
④藤枝明誠2
⑤浜松西1
⑥伊東2
⑦日大三島2
⑧島田樟誠2

女子
①浜松日体1
②磐田南1
③清水南2
④清水桜が丘2
⑤清水桜が丘2
⑥清水南2
⑦富士見1
⑧静岡中央2

24日は団体戦、同じく静岡学園高校で開催

7haru:2018/11/25(日) 18:53:24
25日静岡新聞朝刊
男子
①日大三島B
②浜松西A
③藤枝明誠
女子
①清水南
②清水桜が丘

男子の件については、日大三島顧問手記を参照されたい

8haru:2018/11/25(日) 19:01:19
ひすわし先生の見解
ひすわし‏ @hisuwashi4649 · 11月23日


 その他











おはようさんです。今日は高校将棋新人戦静岡県大会団体戦です。新人戦の全国大会に団体戦はありませんが、今日の大会で優勝しておくと優勝チームは来年5月の選手権県大会出場権を得ます(地区予選免除)。
かなりの混戦気配と見ていますがどうなるでしょうか。

9haru:2018/11/27(火) 10:04:50
男子団体戦16チームのトーナメント
日大三島3チーム
清水南3チーム
浜松西2チーム
以下1チームは
藤枝明誠
伊東
掛川西
清水桜が丘
静岡
浜松日体
富士見
磐田南

試合数(3位決定戦含む)
清水南7
日大三島6
浜松西4
藤枝明誠4
伊東2
清水桜が丘2
富士見2
以下1
掛川西
静岡
浜松日体
磐田南

10haru:2018/11/27(火) 10:23:50
男子団体戦
①日大三島B
②浜松西A
③藤枝明誠
④清水南A

共通点
〇中高一貫校…中学での経験が生きる
◎主役は生徒だが、顧問の力量も大きい
【生徒と将棋を指している】。生徒顧問も一般大会にも参加している。…推定

11haru:2018/11/27(火) 10:27:40
団体戦は総合力の戦い。
強いのが1人では勝てない。顧問のウェイトも高い。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板