[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
焼津市大村公民館将棋同好会
1
:
haru
:2018/10/21(日) 10:26:59
場所
焼津市大覚寺3丁目5-5
電話番号:054-629-3351
日時
毎週第1〜第4土曜日、祝日は休み・・・毎月3〜4回
13時〜17時
13時からトーナメント
(1回戦負けは別のトーナメント)
1回戦勝ち、その後負けるとトーナメント終了、その後は自由対局
少なくとも2回対局できる
25分切れ負け
◎【年会費1000円】!!! 格安である。
会員延べ数70人ぐらい
日本将棋連盟藤枝支部のHPに日程がのっている
2
:
haru
:2018/12/11(火) 23:22:42
交通
焼津市自主運行バス
焼津循環線
最寄り駅焼津駅前①乗り場 さつき 12時25分
行先 大村公民館
10分ぐらいか
片道大人200円、高校生以下100円、
焼津市自主運行バスで検索されたい
歩くと距離的には2キロ…30分ぐらい
3
:
haru
:2019/01/07(月) 17:10:17
1月の開催日
5日(土)、12日(土)、19日(土)、26日(土)
4
:
haru
:2019/01/28(月) 00:44:17
2月の開催日
2日(土)、9(土)、16(土)、23(土)
13時より
5
:
haru
:2019/02/25(月) 06:19:00
3月の開催日
2日(土)、9日(土)、16日(土)、23日(土)
13時開始
6
:
haru
:2019/03/16(土) 18:14:07
会員の高校生、京大に現役合格。
7
:
haru
:2019/03/23(土) 19:34:54
4月の開催日
6日(土)、13日(土)、20日(土)、27日(土)
13時開始
8
:
haru
:2019/04/10(水) 06:35:16
高校生以下 無料!
9
:
haru
:2019/04/13(土) 09:17:06
3月31日の藤枝春季将棋大会で会員2名が入賞。
3月31日の富士宮将棋大会で会員1名が入賞。
10
:
haru
:2019/04/13(土) 18:30:20
藤枝春季将棋大会では
Aクラスが1名入賞
Bクラスが1位から4位まで会員でした。
11
:
haru
:2019/04/28(日) 18:33:28
ねんりんピック県大会
会員は10名近く参加
数名が入賞しました。
12
:
haru
:2019/05/16(木) 16:54:58
5月の開催日
11日、18日、25日
13時開始
13
:
haru
:2019/05/28(火) 17:39:04
アマ竜王戦
会員の予選通過者は3名
14
:
haru
:2019/05/28(火) 17:41:38
6月の開催日
1日、8日、15日、22日
13時開始
15
:
haru
:2019/08/04(日) 06:37:39
8月3日掛川将棋大会
Bクラス 5名参加、優勝、準優勝他勝ち越し
16
:
名無しさん
:2024/01/20(土) 20:59:49
盛者必衰
5年前40人強の参加者も
今日は4人
17
:
名無しさん
:2024/04/14(日) 21:13:52
大村公民館⇒大村地域交流センター
令和6年度自主講座将棋第1,2,3,4土曜日午後 定員12人 受講料年1000円
開講日5月4日
18
:
名無しさん
:2025/03/14(金) 09:42:34
大村地域交流センター
令和7年度自主講座将棋第1,2,3,4土曜日午後 定員12人 受講料年500円
開講日5月10日
19
:
名無しさん
:2025/03/14(金) 09:49:13
申込者が30日まで大村地域交流センターに来て申し込む。(電話不可)。10人以上で講座が受講できる。
5人ぐらいの参加状況ではどうなるか。
20
:
名無しさん
:2025/03/14(金) 19:29:51
自主講座は代表、副代表、会計の役員。指導者がいる場合もあります。
毎年決算報告書をセンターへ提出。
例として
令和6年度 講座 決算報告書
収入金額10,000円
支出金額10,000円
差引残額 0円
収入の部
項目 金額 備考
受講料 10,000円 1人年間1000円×10人
計 10,000円
支出の部
項目 金額 備考
電池代 1,000円 時計の乾電池
講師料 1,000円 年間
雑費 1,000円 コピー、筆記具など
残金返却 7,000円 700円×10人
計 10,000円
上記のとり、令和6年度講座会計の決算報告をします。
令和7年3月31日
講座名
会 計
21
:
名無しさん
:2025/03/14(金) 19:38:06
東益津地域交流センターにも将棋講座がある。
会費なし。
道具があって、指導者を会員の中から選ぶと講師料はゼロ。支出項目なし。⇒会費なし。
22
:
名無しさん
:2025/03/14(金) 19:47:36
監査役が必要だろう。
支出が電池代だけなら1人年間100円で十分!。
23
:
名無しさん
:2025/03/14(金) 19:54:26
身内だけで固めている活動団体は健全化が期待できないであろう。
24
:
名無しさん
:2025/03/16(日) 18:27:17
役員を1人でやる。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板