したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

沢田綱吉

1名無しさん:2014/03/20(木) 23:34:18 ID:9dZwfMMM0
コンボやカスタマイズを書いてくれ

512名無しさん:2014/09/06(土) 23:59:57 ID:IgNrOfmI0
>>509
フリーザのサポコンは
□□□>サポ>D□□>ヒット>□△△>↑◯
もいけます
これで8割くらい

513名無しさん:2014/09/07(日) 01:31:32 ID:a48jADO60
507のコンボは15分ぐらいの練習で成功するようになったわ(電波にもよるが)
ダメージが初心者コンボと比べて格段に違う

514名無しさん:2014/09/07(日) 02:17:38 ID:PRgM.jlc0
コツが知りたい

515名無しさん:2014/09/07(日) 11:02:34 ID:24xoXma20
>>511
1番実用的なスカしコンは
□□□>D□□>□スカし△△>D□>↑◯
ですね

516名無しさん:2014/09/07(日) 11:08:02 ID:24xoXma20
あとは>>341あたりに少し難しいのがのってるよ

517名無しさん:2014/09/07(日) 17:25:36 ID:a48jADO60
コツではないが、空中□□ができる人ならそう難しくはない

518名無しさん:2014/09/10(水) 05:45:10 ID:phwKl7mE0
ツナのコンボできたぜ

*ー*ー*ー*ーダッシュ、
*ー*ー*ーダッシュ、
*ー*ーダッシュ、エックスバースト

やってみ

519名無しさん:2014/09/10(水) 07:56:03 ID:BqlNFIFY0
518

まったくわかんねぇ

520名無しさん:2014/09/10(水) 08:04:50 ID:3UxNV08c0
なんとなく受け身取られそうw

521名無しさん:2014/09/10(水) 17:57:23 ID:on8dYoDA0
わけわかんないけど□△ループは受けみとられるよ

522名無しさん:2014/09/16(火) 02:07:14 ID:lPuwOsS20
既出かもだがサポなしスカしなしコンボっぽいの載せとく

□□△△→空中ダッシュ□→□△△→空中ダッシュ□→□△△→上○

これでスタミナ7〜8で悟空相手でダメージ8割程だった
一応HIT数は繋がってたが対人はまだ試してないので検証頼む

523名無しさん:2014/09/16(火) 05:33:49 ID:/g1hMIBk0
それってダッシュ□の後の□初段は空中で当たるのか?

524名無しさん:2014/09/16(火) 05:46:28 ID:G6iPBsLA0
空中で拾えれば一応繋がる。
既出だけど実際に使っている人はほとんどいない。
オンでは実践投入が不可能な程難しいけど使いこなせれば強力。

525名無しさん:2014/09/16(火) 10:13:20 ID:lPuwOsS20
>>523
一応見た感じは落ちてきたところ拾ってるように見える

>>524
やっぱオンだとラグ酷いよね。vita勢だからまったくコンボ繋がらなかった

526名無しさん:2014/09/16(火) 10:29:20 ID:izMb6yVE0
空中で拾わないと受身取られるよ

527名無しさん:2014/09/16(火) 11:41:17 ID:d5.GfQlU0
対人ではそのコンボはほぼ受け身とられて不可能だね。

528名無しさん:2014/09/16(火) 12:19:25 ID:/2fybXNM0
天翔サポだったらオンでもなんとか使えるくらい

529名無しさん:2014/09/16(火) 19:22:33 ID:YrToOMJ60
かなり初めの頃に見つけられたCPU戦専用コンボだな

530名無しさん:2014/09/16(火) 20:29:59 ID:YEnF0lJY0
受け身取られるのは地上ダウンを□で拾ったとき
ダッシュ□後に落ちてくる相手を□で拾えれば受け身は取られないしその後△に繋がるよ
ただオフですら安定しないシビアさなので正直実戦で狙う価値は…
ペンギン村の道の所みたいな低めの位置にツナが着地すれば比較的成功しやすいかも

531名無しさん:2014/09/16(火) 23:55:48 ID:8J6ssoaM0
結局受け身取られないD□>□コンは>>411だけ?

532名無しさん:2014/09/17(水) 07:50:16 ID:e7/Htp2M0
>>478でもいい気がするけどな。

533タイガー:2014/09/23(火) 10:37:46 ID:a2cf7Sbs0
ダッシュ□> □ □ △ △>⬆️○サポフリーザーの生かしては帰らさない→⬆️○で9割削れた

534名無しさん:2014/09/23(火) 16:22:41 ID:GoWXY0qg0
>>533
何その成功率低い実用性皆無なサポコン

535名無しさん:2014/09/24(水) 00:02:13 ID:5IM1xkOQ0
タイガーで草不可避

536sage:2014/09/26(金) 02:24:52 ID:AcE6hMR20
既に出てたらごめんやけど、ツナの零地点突破発動したときにゲージが2マス無かったらスタミナ切れても発動し続けれるんやね

537名無しさん:2014/09/30(火) 21:05:33 ID:QhV1DQS.0
強い

538デク:2014/10/30(木) 13:28:02 ID:my8f6nDM0
必殺技をビクトリーバーストの間だけでいいから死ぬ気の零地点突破ファーストエディション?だっけ。あれがいい

539名無しさん:2014/11/01(土) 20:01:33 ID:cVQ.VlD.0
ツナを使っていこうと思うんですが
どうやったらめくれるのかがよくわらないです

540名無しさん:2014/11/02(日) 16:02:34 ID:nb7wV8Zg0
ファーストエディションにするのはいいけど今のゼロ地点突破と効果は変わんないんだろうな

なんでカウンター技にしたんだろうか

541デク:2014/11/06(木) 12:27:31 ID:x1wFH1820
>>540 変わりますよ、効果
相手凍らせて凍死 つまり一撃必殺
その代わり当たるといけないのでデメリット っても月牙みたいに原作でも力無くしたり死んだりしないから当てるには超近距離とか……な!

542名無しさん:2014/11/06(木) 17:10:12 ID:A0sI/GM60
さすがに一撃死はやばいよ
それならVバースト中に初代マントで初代エディションにするならハンコック石化みたいなんにするか、零地点突破改を遠距離(かめはめ波系)を吸収して自分の性能をあげると打撃攻撃拒否とかな
零地点突破改の方はすごい批判がおこるだろうがなw
まぁ要するに言いたいことはキャラクターの原作感をどれだけ出せて戦えるかが重要だろ
結論言うとこのゲームのプロデュース担当したやつがポンコツチンパン野郎だったって話だ

543名無しさん:2014/11/06(木) 17:11:50 ID:A0sI/GM60
Vバースト中のガードが初代マントてことだな

544名無しさん:2014/11/06(木) 17:13:41 ID:A0sI/GM60
遠距離吸収して自分の性能上げてなおかつ打撃攻撃もカウンターとれるてことだ
誤字多くてすまん

545名無しさん:2014/11/11(火) 23:20:22 ID:o9wRqKWw0
まぁこのゲーム造った方たちはもしかしたら漫画、その漫画に対するファンたちのアモールを知らない訳だ

546名無しさん:2014/11/11(火) 23:21:50 ID:o9wRqKWw0
>>545とこのコメントはデクです

547名無しさん:2014/12/10(水) 19:00:50 ID:WOQSO6ZU0
ツナでランクマなどをやってるときに感じたことや使えそうなテクニック書いてみる
□始動でステップで相手よけられたとき
相手方向に△置いとくと割と釣られて当たること多い。
そっからD□でxバースト確定するよ

□(相手ステップ)ここで相手方向に△
この時に△もう一回押しても相手には当たらないから注意な
あと □□□□→D□で進行方向に壁が近いとき
ここでそのままxバーストすると壁に当たってしまう
このD□をDjして自分が相手より壁に近いところでxバーストを出せば壁に当たらずうてる

文章力なくてすまんw

548名無しさん:2014/12/10(水) 19:35:10 ID:yu2WQCTE0
□□□□だとXバーナーに派生するからな
それと、自分の背後に壁がある時にXバーストしたらその後相手が壁で受け身して反確だからオススメできない

549名無しさん:2014/12/10(水) 20:06:30 ID:r1Bd9b2I0
□□で止めて読み合い勝ちとかに持ち込んだほうがいいんじゃないか?
□□□でも反確、□□△△は>>547をミスればほぼ反確だし・・・
壁が目の前にあるんなら□□□>ジャンプキャンセル>壁と平行にXバーストってところかね

550名無しさん:2014/12/10(水) 21:53:30 ID:7KJF9e6.0
前のほうにに壁 → □□△〜
どうあがいても壁バン → □□□ 壁バン DJXバースト
でいいやん

551名無しさん:2014/12/11(木) 16:11:39 ID:m7NEXiW60
ツナのD□ガードされてもサマーソルトでめくってくるやついるんだけどどうやんの?

552名無しさん:2014/12/11(木) 19:16:41 ID:8igpKyRI0
相手のちかくで一段JD□□でめくれる

553名無しさん:2014/12/11(木) 22:26:52 ID:YJNFdrJ20
594さん
□一発ステップ回避されたときの話だよ
結構吊られて△当たってくれるからやってみる価値あると思う

554名無しさん:2015/03/25(水) 11:54:27 ID:JmqGiLlQ0
△>ダッシュ四角>△入ると同時に球磨川△四角>△四角>△四角>四角四角四角ダッシュ四角四角>ジャンプXバーストで10割

555名無しさん:2015/03/25(水) 11:58:01 ID:JmqGiLlQ0
上の途中でガードされるからやっぱりダメ

556名無しさん:2015/03/25(水) 22:38:43 ID:Jf.bCUt20
既出でツナ 琢磨川サポ10割だと

△(サポ)△□□→△□→△□→□□△△→D空中ステ□□→JD○

ただ最後のXバーストは建物などの条件によって威力が違って10割じゃなくなる
オンラインじゃほぼ成功しないけどね

557名無しさん:2015/03/26(木) 06:05:36 ID:seMp9zyE0
最後J◯じゃあかんの?

558名無しさん:2015/03/26(木) 08:36:44 ID:B2zb.AK20
◯じゃくて↑◯じゃない?

559名無しさん:2015/03/26(木) 10:57:58 ID:3mVgFVJs0
俺さーツナの最後の D四角四角が入んない

560556:2015/03/26(木) 14:35:13 ID:nl.d3xFY0
最後J↑○だとたまにダウン値たまりきっちまうから考慮した上でJD○
D○はまだ検証してない

561名無しさん:2015/03/27(金) 01:20:02 ID:Ui6P7/nw0
>>556って最近の動画にあったコンボだよな
本人ならそれよりもう1つのコンボの方が気になるんで詳細が欲しい

ちなみに最後D◯に変えたらダウン値たまった

562556:2015/03/27(金) 22:05:04 ID:G0TyJzx.0
ヒソカ10割のやつ?
本人じゃないけど詳細なら教えられるよ

563556:2015/03/27(金) 22:05:51 ID:G0TyJzx.0
ついでに琢磨川サポと同じ条件で多少簡単な10割が

フリーザ デスビーム

△→D□→□□△△→D□→↑○(サポ)→D○

サポのタイミングはXバーストがヒットして上昇中の一回目の攻撃の時。
ボイスでいうと「今だ、ツナ!ここで『ぶち』のめす!」
説明下手ですいません

564名無しさん:2015/03/29(日) 01:00:12 ID:eCeecqT60
>>556って最近の動画にあったコンボだよな
本人ならそれよりもう1つのコンボの方が気になるんで詳細が欲しい

ちなみに最後D◯に変えたらダウン値たまった

565名無しさん:2015/03/30(月) 00:19:08 ID:bGha1bmc0
>>564
最近っつーか結構前からあったコンボだけどな

566名無しさん:2015/03/31(火) 18:58:27 ID:mAKlgh/o0
□□△△→D□ちょっと待って□→△ができないんだけどどうすればいいのですか?
コツがあったら教えて下さい!

567名無しさん:2015/03/31(火) 23:26:26 ID:clv0SCJw0
ツナ人口多いのにまだ調べ尽くされてねーのかよw

意外と良質なスレなのな
今更新しいコンボとかネタとか誰得だけどww

568名無しさん:2015/04/01(水) 22:53:28 ID:VYe10RPc0
動画ではゴン相手にやってたけど当たり判定とか関係あんのかな

569名無しさん:2015/04/02(木) 14:11:18 ID:GZ8xmIZQ0
556)それ対戦相手がCPじゃないと出来ん。
普通のプレーヤー×連打やらガード連打やらで復帰早いから◻︎◻︎△△→D◻︎→◻︎までしか当たらん

570名無しさん:2015/04/03(金) 03:08:11 ID:t2NAgn4s0
>>569
もっと試してみなよ
それとも何か勘違いしてる?

571名無しさん:2015/04/04(土) 09:13:14 ID:I39tYe2I0
>>570
スルーでおk

572名無しさん:2015/04/04(土) 11:24:55 ID:aA2AhYtE0
対人で□□△△>D□>□△は入るっちゃー入るけど、D□の若干ある着地硬直をさらにキャンセル出来た時限定な。
569はそれの事言ってるんじゃねーの?

573名無しさん:2015/04/04(土) 11:27:14 ID:aA2AhYtE0
間違えた、570だ。

574名無しさん:2015/04/04(土) 11:53:21 ID:TKhWbgew0
自演乙

575名無しさん:2015/04/06(月) 02:54:29 ID:i6jNlzmQ0
新しい透かしコンより□△の□を空中で拾う方がはやそう

576名無しさん:2015/04/07(火) 08:21:09 ID:PWRTxQjU0
新しい事は今も見つかってるみたいだけどランクを移動させる決定的な事はないのか?

577名無しさん:2015/04/08(水) 02:01:07 ID:fwniQHnE0
>> 575 位置が良いととむずいというかできるの?

578名無しさん:2015/04/08(水) 17:52:54 ID:bNuMgFyQ0
地形がよけりゃ□□□>D□□から空かさずに前歩き□△も入るよ

579名無しさん:2015/04/08(水) 17:56:28 ID:pl.FAnqA0
既出

580名無しさん:2015/04/09(木) 13:50:09 ID:nIGGjnBE0
>>578
□□□で吹っ飛んでる時に壁バンした時と□□□で吹っ飛んでるときに奥に行くに連れて傾斜が低くなってる時な
ペンギン村の外周で試せばわかりやすい

581名無しさん:2015/04/09(木) 13:59:37 ID:nIGGjnBE0
ランク移動は確反の技が多いキャラだし零地点突破もうちは返しに比べりゃゴミみたいなもんだし
乱戦になったらスタミナブレイク簡単に狙われるキャラだからまずないな
ペンギン村か木の葉以外ならもっとランク下がると思う
有利に戦える分、不利な点も多い

582名無しさん:2015/06/02(火) 15:30:39 ID:RBSWoOT60
ツナの超必当ててから前ステしたら
J□が出た
超必からコンボ繋がるの?
誰か検証頼む

583名無しさん:2015/06/02(火) 18:21:07 ID:1TQTNs8U0
>>582
前ステじゃないでしょ

既出かどうか分かんないけど超必後はJで相手の近くに着地する
その間に□で追撃できる、一応コンボかな
超必後の隙をよく狙われるけど時々周囲に謎の判定が出て相手を吹っ飛ばす事もある

584名無しさん:2015/06/02(火) 18:26:24 ID:EZo/soKU0
繋げれるのはジャンプキャンセル後のJ□であって通常□は相手のスタミナが0じゃない限り無理よ。

585名無しさん:2015/06/03(水) 20:42:20 ID:Xc0luzWI0
583.584の人達、回答サンクス
試してみるわ

586名無しさん:2015/06/05(金) 16:41:52 ID:axoaaX860
補足すると仲間が近くにいるときはJ□じゃすぐダウンして相方追撃できないから普通のJおすすめするよ。
Jしないと超必後硬直でかいから敵の相方に狙われやすくなるからどっちにしろJは必要かな〜。

ツナの超必から追撃する相方の方はツナの超必はゴンのパーとか同じでと味方にも判定あるから
飛び道具か中距離での追撃がいいかも。

587名無しさん:2015/06/05(金) 21:21:05 ID:bTgKFaNw0
男鹿のガーブレ、ぬーべーの水晶、愛染のりくじょうならもう一回バースト行けるで。
ちなみに、バースト初段ヒット確認してからすぐ球磨川出すとちょうどいい具合に拘束出来るからもし球磨川がサポートなら追撃しないことをお勧めする。

588名無しさん:2015/06/06(土) 01:18:54 ID:9p2DZ8hY0
ツナの超必、一撃目ガードしても二撃目でめくられるんだけどどうすればいいですか?

589名無しさん:2015/06/06(土) 14:44:22 ID:wtkg3L5E0
ステップかジャンプで回避が妥当
初撃の判定持続が長めなのと同時に出る炎に注意すること
炎でめくられるが位置によっては確定ではない感じ

590名無しさん:2015/06/26(金) 04:27:23 ID:PtMJLaA20
ツナが相手で、ダッシュで近づいてきて前ステか何かされてD□でめくられた
ツナのD□のめくりってどーするん?

591名無しさん:2015/06/26(金) 22:52:46 ID:0pmIfu460
ツナのめくりとか初見殺しじゃないの 1回みたらもう食らわんだろ

592名無しさん:2015/06/26(金) 23:18:05 ID:3eP424A60
>>591
どうやって防いでるん?

593名無しさん:2015/06/27(土) 01:11:47 ID:a/tYebl20
591ではないけど めくりって
D□ ジャンプ 前ステD□ みたいなのだよね?
一護のめくりの劣化版みたいなものだから 飛び越えられて裏に回られたりしたら
ガード押し直しでまずD□をくらうことはないし 頼れるカウンター技あるなら それを使ってもいいし
酷いときは □で着地狩りもしてるけど

594名無しさん:2015/06/27(土) 01:21:11 ID:a/tYebl20
ミス591だけど

595名無しさん:2015/06/27(土) 02:35:39 ID:.OFRhJNk0
男鹿で範囲攻撃出してりゃ勝手に痺れてくれるよ

596名無しさん:2015/06/28(日) 00:18:21 ID:ut0.lb1k0
範囲連発してたら普通に読まれるんじゃないの?

597名無しさん:2015/06/28(日) 00:25:48 ID:ut0.lb1k0
D□で男鹿のジャスガを透かすこともあるし

598名無しさん:2015/06/28(日) 00:38:18 ID:DHYmXVOQ0
ツナのCPが3万超えてるやつとかのめくりはほんとにうまい
まぁ、ツナのキャラ性能は正直低いからなんとも言えないが、ガーブレからコンボ繋がったりしたらキャラランクAぐらいまで上がってたやろな

599名無しさん:2015/06/28(日) 01:30:37 ID:8RYfoPaw0
>>596
キャラに限らずガーブレ自体がジャスガ狙われやすく危険だから評価低いのに
ガーブレからコンボつながるだけでランクがAになるってのはさすがに無い

だけどゲームバランス的に考えてもガーブレからコンボ狙えないキャラは
ガーブレ自体の威力を高めに設定してくれてもいいよなぁ

600名無しさん:2015/06/28(日) 01:41:26 ID:DHYmXVOQ0
>>599ツナ使ってる時、ガードされたらどーやってガード崩してるん?
俺がツナ使うのあんまうまくないってのもあるけど相手にガードばっかされたら嬉しくはない
ジャスガ待ちとか
そーゆー時にガーブレからコンボ繋がったらなって思った

601名無しさん:2015/06/28(日) 01:43:41 ID:dUxerEBA0
ガーブれに頼らない人なら別に気にしないと思う
特殊でガード固い奴なら別やけど

602名無しさん:2015/06/28(日) 01:54:14 ID:8RYfoPaw0
>>600
ごめんツナは専門じゃないから答えられない
剣心使いだからガード固められたときのメンドさは知ってるけど
待ちに徹された場合はガーブレだって上手い人ならジャスガ狙ってくるし
ジャスガできない人でもバクステや範囲で狙って反撃できる
もちろん、ガーブレからコンボにつながるに越したことはないと思うけど
そんなにいいものじゃないし、それで2ランクアップは無いだろうって言いたかっただけ

603名無しさん:2015/06/28(日) 01:55:27 ID:DHYmXVOQ0
まぁ、ガーブレからコンボ繋がるやつと繋がらない奴らで差ぐらいはつけて欲しかったのは思うな
ツナのガーブレはジャスガ失敗してもダメージもかゆい程度なのにトリコやら悟空やらぬーべーやらスペック高いやつに限ってそこからフルコン決まる
こいつらにガーブレばっかされたら嫌んなるわ

604名無しさん:2015/06/28(日) 01:58:17 ID:DHYmXVOQ0
>>602ツナってBじゃなかった?
違うかったっけ?笑

605名無しさん:2015/06/28(日) 02:00:36 ID:8RYfoPaw0
>>604
Dだよとマジレス
正直よほど優秀なガーブレでもない限りランク動くことないけどね

606名無しさん:2015/06/28(日) 02:04:29 ID:DHYmXVOQ0
俺、したらばじゃなくて別のとこで見てたわ
そこのランクには

607名無しさん:2015/06/28(日) 02:07:00 ID:DHYmXVOQ0
606の続き
ツナとかとぐろとかCCO剣心とかその他もろもろがいた

608名無しさん:2015/06/28(日) 22:12:53 ID:UvA1GSb.0
既出だったら申し訳ないけど弱弱強でループできないか?

609名無しさん:2015/06/28(日) 22:18:47 ID:DHYmXVOQ0
>>608受け身とれる

610名無しさん:2015/06/28(日) 22:22:13 ID:UvA1GSb.0
マジか。すまない。

611名無しさん:2015/06/28(日) 23:41:30 ID:ut0.lb1k0
>>610
既出だけど、D□を挟んで再挑戦だ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板