したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

沢田綱吉

1名無しさん:2014/03/20(木) 23:34:18 ID:9dZwfMMM0
コンボやカスタマイズを書いてくれ

2名無しさん:2014/03/20(木) 23:37:25 ID:9dZwfMMM0
間違って2個作ってしまいました。すいません

3名無しさん:2014/03/21(金) 17:20:15 ID:OrhtXWZY0
■特徴
・連打、連撃で相手を攻めるラッシュファイター。
 全ての技の出が速くヒット数も多いので、手数で相手を押しこむことができる。
 カット耐性高めのラッシュ攻撃を豊富に持つ、通常コンボの移動距離が長いので相手を連れ去ることが可能。

Xバーナー ○
ジャンプ中可能 ■前方にビームの攻撃を放つ。

Xバースト L↑+○
ジャンプ中可能 ■突進して相手に近づいて攻撃をする。

死ぬ気の零地点突破・改 R1+○ ■カウンター技

■超必殺技**
バーニングアクセル ビクトリーバースト中R3 ■超必殺技

4名無しさん:2014/03/21(金) 22:22:07 ID:b8jWnCfk0
空中のコンボのやり方がよくわからない わかる人教えてください

5名無しさん:2014/03/21(金) 23:25:04 ID:jUXXyMeU0
□□△↑○とか簡単だよ

6名無しさん:2014/03/22(土) 00:15:28 ID:XeL8UO3I0
□□△△△>XバーナーorXバースト

7名無しさん:2014/03/22(土) 00:37:25 ID:EZeXt0U20
>>6の五発目を弱にしてさらにジャンプ攻撃Xバースト、とかしてみようとしたけどうまくいかんかったなぁ。
CPU悟空が弱3だか四回後に ジャンプキャンセル弱弱だか弱強X2、とかやってたから他キャラでもそういうエリアル風なことできないかなぁって考えてるんだけども。
マジ トレーニングモードほしい。

8名無しさん:2014/03/22(土) 05:16:01 ID:t8/UJQno0
ゆうすけと戦う時お前らはどうやって戦っている?

9名無しさん:2014/03/22(土) 09:20:37 ID:Jem8UNH.0
ツナのやられボイスとかで萌えー

10名無しさん:2014/03/22(土) 14:07:30 ID:XeL8UO3I0
悟空のコンボ参考にしてたら
□□△△△>ダッシュ>□□
でけた ほかにもないかな

11名無しさん:2014/03/22(土) 17:58:32 ID:/PJVqeFs0
ダッシュ>□□>超必
が結構当たる気がする

12名無しさん:2014/03/22(土) 18:19:10 ID:9hP05cCQ0
友達がいるなら、友達がxバーストを当ててから自分もxバーストをやって最後にサポートのxバーストをやると9割なくなったよ

13名無しさん:2014/03/22(土) 18:21:05 ID:9hP05cCQ0
↑のをXバーナーにすると約4割は減ったで

14名無しさん:2014/03/22(土) 19:41:12 ID:rHL2DdSU0
いろいろ調べてみた

ダッシュ攻撃一段止めのあと弱攻撃が確定、2段目出し切るとXバーストが入ります
また2段目のあとジャンプキャンセルで3段目のかかと落としが入ります

超必はダッシュ攻撃出し切りのあと最速で入りました
範囲攻撃からは強攻撃が入ります

弱攻撃をガードされたら出し切っちゃうと反確なのでしっかり弱攻撃の2段目でとめましょう

既出まみれだったら申し訳ない、これからツナ始めたいって人は参考にどうぞ

15名無しさん:2014/03/23(日) 00:08:10 ID:9eNEGE..0
上の組み合わせてプラスαしてみた
ダッシュ□>□□△△△>ダッシュ□□>着地後最速ジャンプ↑○
やっぱ↑○が壁際スカるのきつい

16名無しさん:2014/03/23(日) 00:40:47 ID:82.hgZtQ0
いろいろコンボあるんだな、参考になる。
>>15
ほんとバースト壁スカリ痛いよな。

17名無しさん:2014/03/23(日) 03:20:13 ID:mfS24nC2O
壁スカリから隙だらけにってコンボされまくる
でもついついXバースト連発してしまう

18名無しさん:2014/03/23(日) 11:22:50 ID:TKPhYHps0
□□△△△>ダッシュ□>着地後すぐに□△△△>ダッシュ□>着地後すぐに□△△△>↑+○
ループ的なコンボできた
応用して無限ループを狙うのは不可能、↑+○を変えてダッシュ□に変えると吹っ飛んで相手が無敵になる
全部決まると7割相手の体力を吹き飛ばすぞ!

19名無しさん:2014/03/23(日) 16:26:20 ID:QGNrYu0.0
>>18
このコンボやばいな
実践でフル活用してるわ

20名無しさん:2014/03/23(日) 17:56:09 ID:OGNNcyrA0
零地点突破・改ってカウンター成功でスタミナ回復するって説明をローディング中の画面で見たんだが回復してる?してないの俺のだけか?

21名無しさん:2014/03/23(日) 18:12:45 ID:bB1jO6kw0
>>20
試してみた
通常技・必殺技ともにスタミナ回復なし
ちなみに飛び道具はカウンターできない

壁際だと、□出しきりか、△>□で打ち上げてるんだが他にいいのある?

22名無しさん:2014/03/23(日) 18:39:31 ID:ho7wr/1c0
壁の近くだと攻撃失敗することが多いんだよな〜。相手の攻撃をジャストガードして後ろからR+△しているけど、他に方法ない?

23名無しさん:2014/03/23(日) 18:40:00 ID:zgNy63ts0
壁の近くだと攻撃失敗することが多いんだよな〜。相手の攻撃をジャストガードして後ろからR+△しているけど、他に方法ない?

24名無しさん:2014/03/23(日) 19:29:35 ID:QGNrYu0.0
>>23
壁際なら□連打のサポート絡めてXバーナーしてるわ

25名無しさん:2014/03/23(日) 20:25:42 ID:OGNNcyrA0
>>21
おぉ!ありがとう!俺だけじゃなくて安心した。

あとツナ高低差に弱すぎる
高さが合わないと空中コンボ決まらないのが痛い

26名無しさん:2014/03/23(日) 20:39:33 ID:OGNNcyrA0
あとビックバンアクセル当ててもバーニングアクセルに繋がらないことが多々あるのもつらい

27名無しさん:2014/03/23(日) 20:48:23 ID:DxVGvVXY0
桃源郷の隅に籠られると火力出なくてキツい…

28名無しさん:2014/03/24(月) 00:04:07 ID:QLmdzae60
18のコンボって受け身とったら繋がらないね。
端やガード不能からも安いし火力足らないわ。

29名無しさん:2014/03/24(月) 00:25:05 ID:9hGQ4Y3s0
ツナ使ってるけど端っこのせいで追撃の技喰らわないから火力が安定しない

30名無しさん:2014/03/24(月) 01:03:08 ID:ivdJkra.0
ベジタブルスカイは糞ステージやな

31名無しさん:2014/03/24(月) 01:06:48 ID:WloKwcbU0
ツナに空中連れて行かれたら逃げられないよね?

32名無しさん:2014/03/24(月) 01:13:20 ID:ivdJkra.0
>>31
相手の相方が邪魔しなければ逃げれんな

33名無しさん:2014/03/24(月) 01:18:29 ID:8fFJ2Uyc0
ナルトサポみたいな出が早くて空中の敵にも使えるサポあったら防げたと思う

34名無しさん:2014/03/24(月) 01:31:55 ID:ivdJkra.0
ハイキューのサポがコンビネーションに合わせられるみたいなこと書いてたけど空中に出現するんかなあれ

35名無しさん:2014/03/24(月) 21:24:44 ID:C7s.oB0k0
>>18
これほんと使える、ありがたいです

36名無しさん:2014/03/25(火) 02:07:05 ID:0pnVVpBc0
>>18このコンボしたら着地後□△のところで受身取られたわ……

俺の入力が遅いだけかな?

37名無しさん:2014/03/25(火) 02:20:20 ID:0pnVVpBc0
あ、ついでに超必コンボらしきものを

□□□△△ダッシュ□着地超必

受身できるかどうかは微妙なので検証してもらえるとありがたい

38名無しさん:2014/03/25(火) 02:36:36 ID:dTyUhMS.0
>>36
検証はしてないけど、ネウロカードが影響してる可能性がある

39名無しさん:2014/03/25(火) 11:18:41 ID:16x6Cwvo0
□□△△で終わっちゃって△もう一つ入らないんだけど押すタイミングが悪いのかな?

40名無しさん:2014/03/25(火) 14:18:24 ID:dTyUhMS.0
蹴り飛ばすのが低いと最後入らないような気がする
条件はシラネ

41名無しさん:2014/03/25(火) 14:35:57 ID:Xajmy9ak0
相方にツナいるといいな

42名無しさん:2014/03/26(水) 02:24:09 ID:o4mp4.BI0
>>18のやつ普通に受身とられるからね

43名無しさん:2014/03/26(水) 12:38:30 ID:0m.7CU9s0
ツナのやられボイス聞いて抜いてます

44名無しさん:2014/03/27(木) 05:35:46 ID:lm8OOB2U0
□□□△△やったら相手ぶっ飛ばして追いつかなくない?
コンボキャラ使ってないからよくわかんないんだけど

45名無しさん:2014/03/27(木) 06:08:46 ID:Gx7LEIzE0
>>44
>>40

46名無しさん:2014/03/27(木) 07:42:54 ID:YGv6Br3o0
何に繋げたいのか書いてないからアレだけど、ダッシュ□なら最後の△が相手にヒットしてる時から前ダッシュ入れっぱでキャンセル気味にダッシュが出るから、そのままダッシュ入れっぱで□押せば攻撃が繋がる。ただしその後の受け身は分かんない。ダッシュ□後に受け身取られるのか、着地後□の後に受け身取られてるのかは知らん。
↑○に繋げたいって話ならコンボ最終段に入力すればそのまま派生で繋がる。

47名無しさん:2014/03/27(木) 14:38:05 ID:XQLWig7k0
ガークラから何かつながるかな?
ガークラの火力低いしガードされたらそっからダメージ取れない

48名無しさん:2014/03/28(金) 15:40:55 ID:NKfqzzVU0
>>47
壁バンしたらバースト、しなかったらバーナーが繋がったような気がする

49名無しさん:2014/03/29(土) 03:05:48 ID:EuJuBoGI0
今日(昨日)から始めてツナ使ってるんだけど敵を吹っ飛ばしてばかりでなかなか自分のペースに持ち込めてる感じがしない

基本的な立ち回りってどんな感じ?

50名無しさん:2014/03/29(土) 15:03:17 ID:ZmmZr40A0
□□□がダッシュでキャンセル出来るのって既出かな?
受け身不能時間長いしなんか色々出来る気がする

51名無しさん:2014/03/29(土) 15:15:31 ID:ZmmZr40A0
とりあえず
R+□>ダッシュ□>□□□>ダッシュ□□>着地後低空Xバースト

多分受け身ポイント無いと思う …多分

52名無しさん:2014/03/29(土) 23:13:00 ID:EmGIP/pw0
こいつ空中ステップできるね
一回レバーニュートラルにしなきゃだけど

53名無しさん:2014/03/29(土) 23:34:18 ID:64YIJrmk0
ダッシュ□<□で空中に上げたあとはどうすればいいのでしょうか?

54名無しさん:2014/03/29(土) 23:58:29 ID:ljm.NXDo0
>>53
Xバーストが入るみたい

55名無しさん:2014/03/30(日) 10:17:01 ID:gVc3AACE0
>>18
これ□□□△△の後のダッシュ□の後から上手く繋がらない…
なんかコツある?

56名無しさん:2014/03/30(日) 10:17:54 ID:gVc3AACE0
あ、ミス
□□△△△ね

57名無しさん:2014/03/30(日) 10:30:40 ID:xSuQMR4k0
受け身とられるよ

58名無しさん:2014/03/30(日) 11:30:57 ID:gVc3AACE0
やっぱ受け身取られるのが普通なのか

それはそうと○長押しでダブルイクスバーナーになるとかして欲しかったな
まぁアニメに合わせてるから仕方無いか…

59名無しさん:2014/03/30(日) 13:00:21 ID:A.S4wOqwO
台詞とかは原作台詞もあるんだがな
まぁ次回作期待だな

60名無しさん:2014/03/30(日) 14:24:08 ID:x4rw1R/Y0
シモンリング合体状態なら重力も使えるのにな
アニメ基準でも改はエネルギー波系統を吸収出来てパワーアップする設定が活かされてないし
必殺技で人気の高かった初代エディションが不採用ってのは気になった

61名無しさん:2014/03/30(日) 14:49:56 ID:vS/u/gQU0
>>60
ファーストエディションは欲しかったな

62名無しさん:2014/03/30(日) 18:00:01 ID:6Qy99vQo0
ツナのガードは初代マントにして欲しかった

63名無しさん:2014/03/30(日) 18:23:52 ID:ONSolMR2O
カウンター技が初代マントで良かったかもな
ファーストエディションは欲しかったけどこれだけ技増えると厨キャラになりそうだw

64名無しさん:2014/03/30(日) 19:11:29 ID:6Qy99vQo0
マント→カウンターでガントレット

白欄戦の感じで

65名無しさん:2014/03/30(日) 19:12:26 ID:6Qy99vQo0
あ、白蘭だったけ
漢字忘れた

66名無しさん:2014/03/30(日) 20:07:58 ID:M1ztQ2fo0
空中ステップいいな
野菜王子に近づく時に、前ダッシュからビッグバン見て避けられる

67名無しさん:2014/03/30(日) 22:50:06 ID:3qxmqqkE0
折角こういう機会だから確かにアニメに無い原作技使って欲しかったよな
ダブルイクスや到達点やナッツの咆哮とか

68名無しさん:2014/03/31(月) 00:04:38 ID:lEQ.uqNM0
ダッシュ□□で敵が浮いたあとはバーナーやバーストやると良いね

69名無しさん:2014/03/31(月) 03:44:29 ID:5LLeh2gA0
>>66
空中ステップして□でダッシュアタック出るから
着地ずらしてカウンターとか
セットプレイ的な使い方もおすすめ

70名無しさん:2014/03/31(月) 09:05:04 ID:HyYkayAg0
>>69
空中ステップ中のダッシュ□がシビアね
レバー入れっぱじゃないと出ないのか入力猶予が短いのか、オンのラグのせいかは判らないけど、出ないことがそこそこある。要練習だわ

あと >>66 のコンボ、ダッシュ□の二段目が安定しない。というか入らない?
せっかく面白いキャンセルなんだが、有効利用できんもんかね...

71名無しさん:2014/03/31(月) 13:01:50 ID:Z4XUmeOA0
the hitmanって曲爽やかでカッコいいよね
毎日聴いてる

72名無しさん:2014/03/31(月) 15:37:10 ID:uYSx2Bas0
あんまり言われないけどこのゲームBGM良曲多いよね

73名無しさん:2014/03/31(月) 16:41:53 ID:G/9yvI4A0
俺のおきにいりはAssinなんちゃら

74名無しさん:2014/03/31(月) 21:06:46 ID:N4gycODAO
投げからってなんかコンボ入る?

75名無しさん:2014/03/31(月) 23:37:28 ID:Tr/1ig0Y0
>>74
>>48
たった70ちょいくらいのログはチェックしようよ...

しかし近距離での択が弱くて困るわ
R□は前進しない範囲狭い無敵と攻撃の判定短い隙はでかいだし、R△からは安いコンボしか出ない。
□も近距離ロックギリギリくらいからだと、その後のコンボでスカる
そのくせ敵相方に飛んでったら壁際だったりでバーストぇ...
壁でバーストをスカるのだけ何とかしてほしいわホント

76名無しさん:2014/04/01(火) 01:01:47 ID:6mFJXua2O
>>75
ごめんガークラと投げが区別つかなかった
ありがとう

77名無しさん:2014/04/01(火) 01:42:12 ID:JeuMNa/E0
ダッシュ□□>最速J△>□△が繋がってるからそこから適当にループコンはできるな
しかしなんとかならんのかこの壁に対する弱さ

78名無しさん:2014/04/01(火) 06:13:37 ID:Hu5DDIYc0
壁際でXバースト狙うのは危険だなー

79名無しさん:2014/04/01(火) 06:43:53 ID:LPgec5do0
>>77
これどうやっても受け身取られるんだけど、どうやって当ててんの?

80名無しさん:2014/04/01(火) 09:15:54 ID:XP2ZNpLs0
範囲攻撃めったに当たらんよな

81sage:2014/04/01(火) 09:44:36 ID:LPgec5do0
とりあえず調べたのも含めてまとめ

□□□□
連打コン、減らないがよく使う
壁に対して垂直の場合はXバーストや□△△が繋がらないので必ずに頭に入れておく

(□△△or)□□△△→ダッシュ□□→ジャンプ↑+○
基本、ダッシュ□→↑+○で安定性◎だが地上Xバーストはダメージが大幅に下がるので注意
深めにダッシュすると二段目のサマーソルトが安定して当たるので要練習

(□△△or)□□△△→○or↑+○
基本2、ダッシュを挟まない分スタミナを消費しないのと
前者は距離を離しつつ相方のカットへ迎える、後者は高度維持+よく動くのでカット耐性も高い

ダッシュ□→□□・・・・
カット時などに

ダッシュ□→△△△or△(△)□□
シビアだが繋がる
後者はコンビネーション対応、狙う必要は殆どない

ダッシュ□□→ダッシュ○or○
カット時に、ダッシュ中は○を押すだけでXバーストが出る
R2を押しっぱなしにして動き出したら○を押すだけ、失敗してもXバーナーが出る

ダッシュ□□→ジャンプ△△→○orダッシュ○
ダッシュ攻撃からのダメージアップ、ジャンプ△が当たれば高めでも低めでも繋がるので最速で繋ぐ必要はない
サマーソルトがヒットしたのを確認してから素早く×→△とすれば簡単、連打すると逆に失敗しやすいからタイミングをしっかり覚える

ダッシュ□□→△スカシ□□or△△□
前者はコンビネーション対応、後者は攻め継続
ダッシュ攻撃から最速で△を出すとホーミングせずその場で強攻撃を出すのでわざとスカシて補正ギリギリで打ち上げがヒットする
後者は遅めに出すことによって強攻撃がホーミングしてヒット、とりあえず△連打しておいてスカったら前者スカらなければ後者のコンボしとけばOK
小ネタ:後者の攻め継続の場合、乱打終了と同時に受け身を取られるが、受け身取られた後にはツナも動けるようになっているから当て身出しておくと硬直に刺そうする奴にオシオキできる

□□□→ダッシュ→ジャンプ(→↑+○)
ダッシュ後即ジャンプ、一度くらいなら状況確認する余裕がある
状況に応じてXバーストするか空中ダッシュで相方の元へ向かうか決める

□□□→ダッシュ□□→ジャンプ△△→○or△△□
壁端対応、壁に対して平行の場合等に、完走しても3割程度(スタミナメモリ4つ分くらい)
コンボ時間に対するリターンが低いのでXバーナーしくのが吉
ダッシュ□□までに壁の位置を確認、壁に対して平行を維持しているならジャンプ△△→ダッシュ○が繋がる(円形ステージでも可)
壁との距離によっては□□□の後に相手が壁バウンドしてもダッシュ□が繋がるのでとりあえず□□□→ダッシュのコンボを選択するのも有り(カット耐性は下がるが)
壁バウンド後にダッシュ□が繋がる距離は説明しずらいから個々で確認して下さい

82名無しさん:2014/04/01(火) 09:54:51 ID:fjtckobk0
ダッシュとかジャンプとか全然混ぜた事無かったけど慣れてきたからそろそろちゃんと練習しようかな
トレーニング無いのがつらい

83名無しさん:2014/04/01(火) 10:36:28 ID:x4FCAgo60
みんな知ってるとは思うけど、着地後に即ガードしたいなら空中□で着地してからならすぐガードが出る。
素で着地すると硬直が長い。

まぁ、ジャスガなら関係ないけど

84名無しさん:2014/04/01(火) 10:37:43 ID:VYgY36AU0
ん〜、色々やってみたけど□□△△△からのバーナーorバーストが一番簡単で強い気がする

85名無しさん:2014/04/01(火) 12:09:11 ID:tCyI4NNM0
とりあえず壁によられたら選択肢少なくなるから一気に弱くなるなどうしたもんかね

86名無しさん:2014/04/01(火) 12:29:52 ID:6mFJXua2O
逃げるフリして追いかけてきたらXバーストっていうのもたまに成功する
相手がビクトリーバースト中なら特に不意をつきやすい

87名無しさん:2014/04/02(水) 12:48:46 ID:Y3vFIYd20
おいこいつループコンできたぞ
□□△の蹴り飛ばしから□が入る
ヒット数が不安定でよくわからないけど
最大で6回入った
□□△×5→□□△△Xバーストってやったら相手の体力6~7割消し飛んだぞ
たぶん受身も取れないと思う

88名無しさん:2014/04/02(水) 13:36:19 ID:WYbeSE0A0
やってみたけど受け身取られるような

89名無しさん:2014/04/02(水) 13:43:40 ID:/b040AVU0
いま連射でやって見たけど受け身とられるねー

90名無しさん:2014/04/02(水) 16:33:02 ID:Y3vFIYd20
確かに受け身とられた
すまん忘れてくれ

91名無しさん:2014/04/02(水) 17:19:00 ID:4JBi1pcoO
皆△からのコンボ使ってる?

92名無しさん:2014/04/02(水) 23:18:28 ID:8FWX0eQ60
タゲ切り替えながら飛び回って不意のバースト当てるのめっちゃ楽しい

93名無しさん:2014/04/02(水) 23:19:02 ID:8FWX0eQ60
Xバーストね

94名無しさん:2014/04/03(木) 07:42:52 ID:xy87/vyo0
ずっとツナだけ使ってたんだけど、余りにも行き詰まって苺さん使ってみたら悲しみを背負った。

ツナさんが勝ってるところ
バーナーが多段ヒット
くらいしか思い付かないよぉ!

95名無しさん:2014/04/03(木) 07:48:17 ID:QAjlwalk0
>>94
悟空使いだけどダッシュした時の突進必殺技が上下にも範囲広いのがうらやましい
悟空は横に広く速いけど、一護は単発で使える性能じゃないし

96名無しさん:2014/04/03(木) 07:52:01 ID:yrPSEDRg0
バーストは優秀

97名無しさん:2014/04/03(木) 10:26:25 ID:GAzZH7OA0
>>94
お手軽に空中に持ってける↑○があるじゃないか
空中から急に連れ去ってくるからツナ怖い

98名無しさん:2014/04/03(木) 10:30:16 ID:Ewarh7ts0
バーストの突進力と誘導は凄まじいんだけど、バースト始動だとコンボにはならないし、おかげで火力はそんなに出ない。
基本的に必殺技への依存度が高すぎて常にスタミナカツカツなのに、バーストしてスタミナ切らすとボーボボカード有ってもほぼ反撃確定。
この辺りが立ち回りするのに辛い。スタミナ回復は速いけど、上限は越えないし、コンボにバースト組み込んだ時のスタミナ消費多すぎィ!

まぁ何より辛いのは、バーストが壁でスカることなんだけどね!
突進、誘導は尋常じゃないくらい優秀

99名無しさん:2014/04/03(木) 10:42:13 ID:xreT2F4o0
>>97
苺さんの孤月も、簡単に上空に持ってけるんや...そこからスタミナほとんど使わずに、ツナのバーストコンボと同じかそれ以上の火力が出るんよ...

バーストは強い、強いんだよ!
でもそれ以外の択が弱くて、行動が読まれやすいんだよね

投げ&ジャンプ攻撃からコンボ入らないとか、細かいとこは全然いいんだ
バーストをスカるのだけ何とかして...バースト入れないと火力が出ないんだよぉ!

100名無しさん:2014/04/03(木) 11:35:15 ID:zK7Acpkg0
サポートでカットされないのが一番の強みだと思ってる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板