したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Jスターズビクトリーバーサス参戦希望スレ

1名無しさん:2014/01/21(火) 20:05:02 ID:???
Jスターズビクトリーバーサスに出して欲しい話題はこちらで

2名無しさん:2014/01/21(火) 20:35:55 ID:???
とりあえず
主人公PC枠でアラレちゃん、コブラ、キン肉マン、ケンシロウ、葉、遊戯、カズキ、トレイン、ボーボボ、風助、太公望、リョーマ、リクオのどれかはよ
主人公サポート枠で月、セナ、ヒカル、テンテン、マサル、ラッキーマン、たーちゃん、来生三姉妹、獠はよ

3名無しさん:2014/01/21(火) 20:47:24 ID:???
山爺、白哉、リクオ、ザンザスはよ

4名無しさん:2014/01/21(火) 21:33:00 ID:???
ゾロ、土方、飛影、キルア、左之助、ボーボボ、葉、キン肉マン、桃太郎

5名無しさん:2014/01/21(火) 21:46:09 ID:???
魔人ブウ(純粋)

6名無しさん:2014/01/21(火) 22:22:36 ID:???
ケンシロウ
桃太郎
江田島平八

7名無しさん:2014/01/21(火) 22:47:02 ID:???
ターちゃん

8名無しさん:2014/01/22(水) 00:13:05 ID:???
とりあえずJUSで出てきたバトルキャラサポートキャラ全員

9名無しさん:2014/01/22(水) 04:18:28 ID:???
江田島平八

10名無しさん:2014/01/22(水) 12:14:07 ID:???
リクオ、羽衣狐

11名無しさん:2014/01/22(水) 12:24:58 ID:???
ボーボボはサポートで出てほしい

12名無しさん:2014/01/22(水) 12:49:44 ID:???
山爺、ネテロ、ヒルゼンこい

13名無しさん:2014/01/22(水) 20:59:31 ID:???


14名無しさん:2014/01/22(水) 21:24:25 ID:???
敵枠でスタージュン、白蘭、ジャバウォック、ディオ、絶鬼、安心院 なじみ希望

15名無しさん:2014/01/23(木) 00:23:34 ID:???
ケンシロウ、ラオウ、桃太郎、江田島平八、遊戯、アラレちゃん、ボーボボ

16名無しさん:2014/01/23(木) 01:30:13 ID:???
とりあえず
風助、太公望、晴矢、マサルさん、ラッキーマン、コブラ

17名無しさん:2014/01/23(木) 08:35:36 ID:hs7sMu2Q
男塾から出るなら平八だろうが、主人公差し置いて他キャラが出る作品今のところないから桃も出るだろうな
ただこれだとJUSと丸被り

18名無しさん:2014/01/23(木) 11:49:25 ID:???
>>17
トラブルとニセコイって主人公は誰だっけ…

19名無しさん:2014/01/23(木) 15:18:03 ID:???
葉とキン肉マンとケンシロウは
まずでなきゃダメだろ

20名無しさん:2014/01/23(木) 16:09:04 ID:???
雲雀、白蘭、東条、葵、ジャバウォック、ウルキオラ、グリムジョー、オビト、カカシ、ゾロ、サンジ、リクオ、羽衣狐、雪麗

21名無しさん:2014/01/23(木) 17:10:34 ID:???
バトル
桃、伊達
ケンシロウ、ラオウ
キン肉マン、悪魔将軍
アラレちゃん、マシリト

サポート
太公望
風助
武藤遊戯
ボーボボ
夜神月
冴羽リョウ
マキバオー
桜木花道
越前リョーマ
ターちゃん
桃生純太
ウイングマン
西野つかさ
大空翼
イヴ

22名無しさん:2014/01/23(木) 19:22:47 ID:???
>>18
ニセコイに至ってはヒロインかどうかさえ謎w

23名無しさん:2014/01/23(木) 19:35:44 ID:???
よくわからんが塾長はヒロインってことか

24名無しさん:2014/01/23(木) 19:58:52 ID:???
塾長は宇宙空間へさらわれたからヒロイン
他のヒロインと違うところは自力で大気圏突破して脱出すること

25名無しさん:2014/01/23(木) 21:22:33 ID:???
遊戯出るなら敵側は社長、ペガサス、マリク、バクラ
どれだろう

26名無しさん:2014/01/23(木) 21:46:40 ID:???
>>25 バクラじゃね?

27名無しさん:2014/01/23(木) 22:51:42 ID:???


28名無しさん:2014/01/23(木) 23:21:32 ID:???
公式サイトが更新されてサポートキャラの神楽も紹介されたのに
頑なにスルーされ続けている球磨川禊に吹かざるを得ない

29名無しさん:2014/01/24(金) 20:17:31 ID:???
リクオ

30名無しさん:2014/01/24(金) 20:45:01 ID:???
キルアや瀬田宗次郎みたいなスピードキャラ使いたい
まあ後者は無理だろうが

31名無しさん:2014/01/24(金) 21:10:09 ID:???
剣心、殺せんせー、DB勢「」

32名無しさん:2014/01/24(金) 21:25:25 ID:???
DB勢は他の力も凄すぎて、スピードのみというかんじがしない
殺せんせーは見た目が人外
剣心は楽しみ

33名無しさん:2014/01/24(金) 21:41:39 ID:???
仮に「速さが足りない!」の人がジャンプ連載だとして参戦したとしたらギルティのチップみたいな感じになるんだろうな

34名無しさん:2014/01/25(土) 11:30:07 ID:???
ステージの広さに期待

35名無しさん:2014/01/25(土) 14:48:31 ID:???
ステージの作り込みすごいね

36名無しさん:2014/01/25(土) 20:36:26 ID:???
ステージ広いのはいいが何故それをここで語るのかがわからない

37名無しさん:2014/01/25(土) 22:40:19 ID:???
プレイアブル リクオ 葉
サポート 氷麗 ボーボボ

38名無しさん:2014/01/25(土) 22:50:58 ID:???
バトルはトレイン・イヴ(orヤミ)・ボーボボ・首領パッチ・遊戯・葉・太公望・ケン・肉・アラレ・マシリト
例え戦う描写が少なくても転用できそうなアクションを沢山持ってるキャラに来てほしい
未だにジャガーララアレンネウロがサポ専な事に不満だらだらなのはスルーで
サポートはリョーマ・花道・セナ・翼といったスポーツ(ヌポーシ)系
東城や磯崎などの人間の身体能力的な意味の常識の範囲内でラブコメってる勢
あとズヴェン・左之助・斎藤 長くてすまんの

39名無しさん:2014/01/26(日) 17:09:46 ID:mfPvGUfA
とらぶる枠で闇プレイアブルか黒猫枠でイヴかしてほしいな
あとはボーボボ、葉、リクオ、キン肉マン、アラレ、ケンシロウ、遊戯、マサルさん、桃太郎、承りの主人公勢はほしいし、
サポートでもいいからゾロ土方パッチ青キジ高杉ディオDIOは欲しいとこ
何より子安を増やしてほしいです

40名無しさん:2014/01/26(日) 21:16:33 ID:???
サポートで奇面組を出して 奇面組フラッシュをやってくれ

バトルで
日比野ハレルヤ
羽衣狐
ケンシロウ
女性キャラクターをもっと出せ

意表ついてペイントマン

41名無しさん:2014/01/27(月) 21:07:56 ID:???
今の所バトルの女性キャラはハンコックとめだかだけだね
しかもどっちも体系がグラマラスな感じなんだよね
そういう意味では黒猫のイヴとか出してほしい

42名無しさん:2014/01/27(月) 23:00:00 ID:???
もしジョジョの敵枠でディオが出るならカーズ様もお願いしたい…
広大なフィールドを究極生命体でバサバサ飛びたいわ

43名無しさん:2014/01/27(月) 23:02:42 ID:???
ウルキオラ

44名無しさん:2014/01/27(月) 23:15:52 ID:???
>>41
そう考えるとルキアはプレイアブルでも良かった気がする
ロリ系外見もだが火の使い手が多い割に
凍らせる技使う奴があまりいないし

45名無しさん:2014/01/27(月) 23:34:26 ID:???
散々語り尽くされたがルキア、アレン、ララ、ネウロは何故プレイアブルじゃないのか謎

46名無しさん:2014/01/28(火) 00:38:41 ID:???
そこらへんDLCでプレイアブルバージョンとか出してほしいね
少なくともバトル系、もしくはバトル要素のある作品の主人公キャラは

47名無しさん:2014/01/29(水) 00:31:05 ID:???
リナリー

48名無しさん:2014/01/29(水) 16:48:15 ID:???
月島さんは出ないの?

49名無しさん:2014/01/29(水) 16:53:44 ID:???
■初版200万部〜400万部
ワンピース、スラムダンク、Dr.スランプ、ドラゴンボール
■初版100万部〜200万部
幽遊白書、ナルト、ハンター×ハンター、キン肉マン、るろうに剣心、ブリーチ、デスノート、テニスの王子様、BASTARD、ダイの大冒険、北斗の拳、キャプテン翼、電影少女、聖闘士星矢、ろくでなしBLUES、暗殺教室、黒子のバスケ
■初版70万部〜90万部
ヒカルの碁、BOY、封神演義、こち亀、Dグレ、すごいよマサルさん、バクマン、きまぐれオレンジロード
■初版50万部〜70万部
花の慶次、銀魂、シティーハンター、とってもラッキーマン、リボーン、シャーマンキング、トリコ、ブラックキャット、ジョジョの奇妙な冒険、I's、アイシールド21、遊戯王、地獄先生ぬ〜べ〜、ToLOVEる

過去〜現在にかけて初版50万部以上の作品まとめ。(古すぎるのは抜けてる可能性あり)
Jスターズならここら辺のメガヒット〜ヒット作品はどんどん出すべき。
出せそうなのはまだまだある。

50名無しさん:2014/01/29(水) 22:07:42 ID:???
トリコって30万さえ売れてないのに初版はそんなに刷ってんの?

51名無しさん:2014/01/29(水) 23:33:26 ID:???
トリコは編集部が猛プッシュしてるからまあそんな強気に刷っててもおかしくはない

52名無しさん:2014/01/30(木) 00:05:44 ID:bP0EsgjQ
初版100万部以上の作品の数が尋常じゃないなw

53名無しさん:2014/01/30(木) 01:37:13 ID:???
ToLOVEるはともかく当時あれだけ叩かれてたのに黒猫ってこんなに売れてたんですか

54名無しさん:2014/01/30(木) 02:18:16 ID:???
巻割60万いってるから結構な売り上げだな>黒猫

55名無しさん:2014/01/30(木) 02:44:03 ID:???
矢吹神と呼ばれてる今よりも、知欠と叩かれてた時の方が単行本売れてたとは皮肉なもんだな

56名無しさん:2014/01/30(木) 23:00:12 ID:???
>>52
でもその中だと幽白がぶっ飛んでないか?
平均発行部数ではナルトやるろうにより倍くらいあるよな

57名無しさん:2014/02/01(土) 00:01:01 ID:???
リナリーと神田出せよ

58名無しさん:2014/02/01(土) 20:55:09 ID:???
ケンシロウ、ラオウ、剣桃太郎、江田島平八、キン肉マン、アラレちゃん、遊戯、海馬

59名無しさん:2014/02/04(火) 17:27:05 ID:???
白哉

60名無しさん:2014/02/05(水) 00:45:37 ID:???
伝わる奴おらんだろうけど、ワイルドハーフのキャラでてくんねぇかなぁ。

61名無しさん:2014/02/05(水) 09:47:55 ID:???
ワイルドハーフは暗黒期を知ってる人には割りと知られてる方だと思うが

面白かったけど、なんでジャンプでやってたかわからなかったな
絵柄も少年漫画に合わせてなかったし、主人公を女にしてリボンとかで描かせてやれよって気持ちになった

62名無しさん:2014/02/05(水) 22:05:43 ID:???
人になれる犬の話だけど犬のままの方が可愛いので人にならなくていい漫画だった印象
マイナーな漫画や打ち切り漫画もせめて背景にありったけいて欲しい

63名無しさん:2014/02/05(水) 23:16:59 ID:???
マンキン、ボーボボ、ターちゃん、アラレ、キン肉マン、ラッキーマン
来いよおおおおおおおお

64名無しさん:2014/02/06(木) 00:16:18 ID:???
グリムジョー

65名無しさん:2014/02/06(木) 01:53:56 ID:???
作品一覧のゴンヒソカに違和感覚えるからキルア
あとジョジョにディオいないのはありえない

66名無しさん:2014/02/06(木) 20:50:13 ID:???
プレイアブルでリクオと葉
サポートで氷麗、ボーボボ、リナリー
はよ

67名無しさん:2014/02/07(金) 04:46:02 ID:???
シティーハンターでるかなぁ
スケットダンスのような感じでキャッツアイ三姉妹をサポートで

68名無しさん:2014/02/07(金) 20:35:35 ID:???
サポートで夜神月と夜神総一郎

69名無しさん:2014/02/09(日) 10:42:21 ID:???
シティハンターお願いします

70名無しさん:2014/02/11(火) 17:07:31 ID:???
プレイアブル リクオ 葉 遊戯

71名無しさん:2014/02/12(水) 23:19:09 ID:???
コブラマサル葉桃太公望ダイトレイン
ララアレンネウロのプレイアブル化

72名無しさん:2014/02/13(木) 00:36:07 ID:???
忍空マサル封神コブラ頼みます

73名無しさん:2014/02/13(木) 16:26:30 ID:.GJPqWPg
流石に女少ねぇからリナリーとイヴ来てもええんやで?

74名無しさん:2014/02/15(土) 17:11:30 ID:56oNR1ts
ターちゃんこないかなあ

75名無しさん:2014/02/16(日) 00:24:40 ID:Gs5MITew
夜一さん

76名無しさん:2014/02/18(火) 13:18:39 ID:UoKFxzYU
残りサポート数枠どうなるか

77名無しさん:2014/02/18(火) 21:55:54 ID:???
残り0枠になったからこのスレ意味ないな

78名無しさん:2014/02/19(水) 22:30:14 ID:???
マジでもうでないん

79名無しさん:2014/02/19(水) 22:57:55 ID:???
>>77
一応次回作への参戦希望とかはできるから意味はある

80名無しさん:2014/02/20(木) 16:41:55 ID:???
次回作参戦希望
(BLEACH)
白哉、日番谷、ウルキオラ
(NARUTO)
カカシ、オビト
(D.Gray-man)
リナリー、神田
(ぬらりひょんの孫)
リクオ、羽衣狐

その他今回出れなかった主人公

81名無しさん:2014/02/20(木) 20:46:47 ID:pk2ikP.M
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php
ここで意見しtめおダメなのかな

82名無しさん:2014/02/20(木) 21:48:50 ID:???
それなら発売後のネットアンケートの方が確実だと思うよ

83名無しさん:2014/02/21(金) 08:07:09 ID:vCHH.SSg
高橋裕之が生活保護って実弾寄越せーーーーー

女を騙しているのばれる

84名無しさん:2014/02/22(土) 00:21:29 ID:???
新PVの年代に合わせて次回作に参戦して欲しい作品

1977 リングにかけろ
1978 スペースコブラ
1979 キン肉マン
1983 夢戦士ウイングマン
1984 バオー来訪者
1985 CITY HUNTER
1987 燃える!お兄さん
1988 BASTARD!! -暗黒の破壊神-
1988 ジャングルの王者ターちゃん
1988 ろくでなしBLUES
1988 まじかる★タルるートくん
1989 ドラゴンクエスト ダイの大冒険
1990 花の慶次 -雲のかなたに-
1992 HK 変態仮面
1992 HARELUYA Ⅱ BOY
1993 NINKU -忍空-
1995 セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
1996 仙界伝 封神演義
1996 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
1997 世紀末リーダー伝たけし!
1998 シャーマンキング
2000 BLACK CAT
2003 武装錬金
2008 ぬらりひょんの孫
2013 ワールドトリガー

85名無しさん:2014/02/23(日) 00:56:10 ID:???
<BLEACH>
白哉、日番谷、雨竜、ウルキオラ、グリムジョー、織姫(サポート)
<NARUTO>
カカシ、オビト
<D.Gray-man>
アレン(プレイアブル化)、リナリー、神田、ティキ
<ぬらりひょんの孫>
リクオ、羽衣狐、氷麗(サポート)
<家庭教師ヒットマンREBORN>
XANXUS、白蘭
<銀魂>
土方、次郎長

86名無しさん:2014/02/23(日) 00:59:16 ID:???
次回作への希望
・ネウロ、ララ、アレンのPC昇格
・承太郎とDIOの参戦
・サポートにギャグ・ラブコメ・スポーツ作品からもっと(5人ぐらい)
・ぬらり・マンキン・封神からの参戦
・リナリーの参戦
・ワンピに合わせてDBやナルトももう一人ぐらい参戦してくれ
このぐらいかな

87名無しさん:2014/02/23(日) 02:17:12 ID:???
>>84
1988の充実感が半端ない

88名無しさん:2014/02/23(日) 02:24:20 ID:???
めだかボックスから善吉、安心院
シャーマンキングから葉、ハオ、アンナ
遊戯王から遊戯、海馬
そして一番の要望いぬまるだしっからいぬまるを出してくれ

人気&ベル坊のおむつで参戦は絶望的だがな

89名無しさん:2014/02/23(日) 02:46:18 ID:???
遊戯王から遊戯と誰か
マンキンから葉とメイデンちゃん
ネウロプレイアブル化と参戦作品にダイの大冒険追加

次回作に望むのはこんな感じかな

90名無しさん:2014/02/23(日) 08:53:14 ID:???
次回作参戦作品希望
プレイアブル
キン肉マン 流れ星銀 ウィングマン シティハンター 忍空 ほうしんえんぎ
ブラックキャット タルルート ターちゃん トリガー リンかけ イサム 男一匹
ろくブル ボーイ

サポート
翼 きまぐれオレンジロード ハレンチ学園 ど根性ガエル メカドック
キャッツアイ ひばりくん アイズ テンテンくん テニプリ アイシル
ソーマ いちご100% ぬら孫 

サポートからプレイアブルに昇格
ネウロ Dグレ トラブル

91名無しさん:2014/02/23(日) 09:05:31 ID:???
>>90に追加
サポートにスラムダンク

92名無しさん:2014/02/23(日) 16:58:59 ID:???
>>90
ぬら孫リクオはプレイアブルでつららがサポートで
てかマンキン入れろ
葉ハオアンナ

93名無しさん:2014/02/24(月) 02:35:35 ID:UiIpuWZU


94名無しさん:2014/02/24(月) 18:20:54 ID:FcaErRaQ
リンかけ欲しいな

95名無しさん:2014/02/24(月) 18:55:59 ID:???
エースいるならピッコロ出せただろ……
DB 悟空 ベジータ ピッコロ フリーザ
サポート…ブルマ

96名無しさん:2014/02/24(月) 19:27:43 ID:???
リクオ 羽衣狐
ゆきめ 玉藻
葉 アンナ ハオ

97名無しさん:2014/02/24(月) 20:30:04 ID:3zHAETns
ブロリー

98名無しさん:2014/02/24(月) 20:32:19 ID:3zHAETns
白髭

99名無しさん:2014/02/24(月) 20:34:36 ID:3zHAETns
白髭

100名無しさん:2014/02/24(月) 20:41:43 ID:???
いやもうワンピ勢いらねえって

101名無しさん:2014/02/24(月) 21:08:52 ID:???
ただの希望にいちいち文句言うなよキモいな

102名無しさん:2014/02/24(月) 21:15:22 ID:???
つっこんだだけでそんなに怒んなよキモいな

103名無しさん:2014/02/24(月) 21:17:58 ID:???
<忍空>
風助
<遊戯王>
遊戯 海馬
<テニプリ>
リョーマ 幸村
<D.Gray-man>
リナリー 神田
<ワンピース>
ゾロ 白ひげ
<デスノート>
月 L

104名無しさん:2014/02/25(火) 10:56:41 ID:j82KE3W.
JUSにいた漫画は頑張って出してほしいな

105名無しさん:2014/02/25(火) 15:11:17 ID:???
エロ要素は乳揺れとパンチラだけでいいからバトルキャラとしてララ来てくれ・・・
発明品使用した攻撃は威力あるが味方にもダメージ判定ありの味方殺し上等って感じで

106名無しさん:2014/02/25(火) 22:19:16 ID:???
全部出揃ったうえで改めて考えると

・キン肉マン
・遊☆戯☆王
・シャーマンキング

が加われば個人的には満足

107名無しさん:2014/02/25(火) 23:14:51 ID:???
ぬらり
遊戯王
マンキンかな

108名無しさん:2014/02/26(水) 03:15:14 ID:???
<BLEACH>
白哉、ウルキオラ、織姫(サポート)
<NARUTO>
カカシ
<D.Gray-man>
神田
<ぬらりひょんの孫>
リクオ、羽衣狐、氷麗(サポート)
<家庭教師ヒットマンREBORN>
XANXUS
<シャーマンキング>


サポートキャラからアレンのプレイアブル化

109名無しさん:2014/02/26(水) 10:06:22 ID:???
次回作参戦希望
老バーン(ダイ大)
聞仲(封神)
斉藤一(るろ剣)
ピッコロ(DB)
キン肉マン
冴羽(CH)
海坊主(CH)

110名無しさん:2014/02/26(水) 19:49:09 ID:???
聞仲かっこ良かったけど
もしも封神出るなら貴重なライバル女性枠でだっきが出る気がする

111名無しさん:2014/02/26(水) 20:55:44 ID:???
プレイアブル
遊戯 葉 風助 マサルさん 太公望 セル ディオ アレン(プレイアブル化)
サポート
花道 リョーマ 月 L

112名無しさん:2014/02/27(木) 21:36:40 ID:???
今更言ってもどうしようもないがサポート以上プレイキャラ未満的な扱いの
パートナー専用キャラとか欲しいなー

自分で操作はできないけどサポートと違って、きちんとバトルするキャラ
無双の護衛武将のような

113名無しさん:2014/02/27(木) 22:24:26 ID:???
>>112
このゲームでそれするくらいならプレイアブルにしたほうがいい

114名無しさん:2014/02/27(木) 22:40:47 ID:???
そんなの絶対いらない

115名無しさん:2014/02/27(木) 23:26:11 ID:???
>>112
ドンパッチとかが大体そんな感じやろ

116名無しさん:2014/02/28(金) 00:46:34 ID:???
>>113-114
まぁ、そうなんだけど、全員プレイアブルは多分厳しそうだから
せめて、そういう形でも出て欲しいなと思った
看板漫画のレギュラーキャラとかなら、次回作で出れそうだけど
中堅漫画のレギュラーキャラとかはプレイアブル無理そうだし…

117名無しさん:2014/02/28(金) 08:07:39 ID:???
幽白とか鰤とかぬーべーとかDグレとかのオカルト系出てくるなら
ハーデス出してほしい
今まで倒した敵役があの世から大量復活とか

ゴッドサイダーや、ゼンキ、孔雀王、ロザバンなどもオカルト系と絡められそうだけど
ゴッドサイダー以下は週刊少年じゃないし、ゴッドサイダーもアニメになってないから無理か

118名無しさん:2014/02/28(金) 08:14:23 ID:???
>>117
デスマスク「呼んだ?」

119名無しさん:2014/02/28(金) 19:34:46 ID:???
>>112
ナルトの分身がまんまそれ

120名無しさん:2014/03/02(日) 16:27:30 ID:???
アニメ化された作品で、今回出ていない作品

・男一匹ガキ大将
・ど根性ガエル
・マジンガーZ
・侍ジャイアンツ
・荒野の少年イサム
・はだしのゲン
・プレイボール
・暗黒神話
・リングにかけろ
・スペースコブラ
・キン肉マン
・キャプテン翼
・キャッツアイ
・ストップ!! ひばりくん!
・風魔の小次郎
・ハイスクール!奇面組
・よろしくメカドック
・ウイングマン
・銀牙 -流れ星 銀-
・きまぐれオレンジ☆ロード
・バオー来訪者
・シティーハンター
・ついでにとんちんかん
・県立海空高校野球部員山下たろーくん
・燃える!お兄さん
・BASTARD!! -暗黒の破壊神-
・ジャングルの王者ターちゃん
・まじかる☆タルるートくん
・DRAGON QUEST -ダイの大冒険-
・電影少女
・B&Oslash;Y -ボーイ-
・NINKU -忍空-
・D・N・A&sup2; 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜
・みどりのマキバオー
・人形草紙あやつり左近
・レベルE
・封神演義
・遊☆戯☆王
・花さか天使テンテンくん
・世紀末リーダー伝たけし!
・I"s
・シャーマンキング
・ホイッスル!
・ヒカルの碁
・テニスの王子様
・いちご100%
・アイシールド21
・武装錬金
・DEATH NOTE
・初恋限定。
・ぬらりひょんの孫
・バクマン。

アニメ化されていないがパチンコやCDドラマ、ラジオドラマ、ゲーム化され声はついている作品
・ハレンチ学園
・アストロ球団
・天地を喰らう
・ろくでなしBLUES
・花の慶次 -雲のかなたに-
・MIND ASSASSIN
・WILD HALF
・ 仏ゾーン
・Mr.FULLSWING
・食戟のソーマ

121名無しさん:2014/03/02(日) 21:55:36 ID:???
大人の事情とかあるんだろうが
ジャンプへの貢献度的に
遊戯王やキン肉マンがいないのはかなり違和感あるな

122名無しさん:2014/03/02(日) 23:20:29 ID:???
>>120
紅三四郎とスラムダンクとブラックキャットと磯部磯兵衛物語もな

123名無しさん:2014/03/02(日) 23:43:14 ID:???
>>121
負け犬筋肉信者は黙ってろ

124名無しさん:2014/03/02(日) 23:58:31 ID:???
続編出るならNARUTOからはカカシ、サクラ、オビト
BLEACHからは白哉、ウルキオラ、織姫(サポート)かな
超必は2種類から選べるようにして無月と完全虚化が良い

125名無しさん:2014/03/03(月) 00:01:29 ID:???
日番谷とグリムジョーも使いたいけどな

126名無しさん:2014/03/03(月) 00:06:51 ID:???
>>124
サクラは良いけどもう写輪眼はなぁ
どうせならガアラ、大蛇丸みたいな個性ありそうなやつの方が欲しい

127名無しさん:2014/03/03(月) 00:11:43 ID:???
ガアラ良いかもね、人気ありそうだし

128名無しさん:2014/03/03(月) 00:40:01 ID:???
>>124
サクラの蚊帳の外っぷりが半端ない

129名無しさん:2014/03/03(月) 01:48:33 ID:???
そうなのか?
NARUTOあんまり読まんからわかんなかった、すまん

130名無しさん:2014/03/03(月) 08:01:55 ID:???
今回、フリーザ、ラオウ、志々雄、戸愚呂なら
次回はセル、ブウ、カイオウ、縁、仙水あたり敵として出るかな
今回の場合、一番有名な敵出したんだろうけど

131名無しさん:2014/03/03(月) 12:45:23 ID:???
その前にほか作品のライバル枠が先だ

132名無しさん:2014/03/03(月) 13:13:53 ID:???
ライバルキャラがいない作品でいうと
スタージュン、三虎、白蘭、骸、雲雀、藤&サタン、赤司、
イトナ、ディオ、玉藻、絶鬼、X、シックス、悪サガ、ハーデス、
千年伯爵、Dr.マシリト、軍艦、よっちゃん、邪鬼先輩
あたり?

サブキャラ追加もいいけどまずは今回出なかった作品から増やして欲しいなぁ

133名無しさん:2014/03/03(月) 13:39:08 ID:???
>>130
マダラと藍染もいるだろ、省くな
ワンピは知らんけど
NARUTOからはオビト
BLEACHからはウルキオラか銀城かユーハバッハ

続編までにBLEACHが再アニメ化してればユーハバッハだろうけど、してないならウルキオラかな

134名無しさん:2014/03/03(月) 23:06:29 ID:???
声優さん的には、ラオウよりシンかな。

135名無しさん:2014/03/05(水) 18:43:10 ID:???
>>132
べるぜばぶなら東条でしょう

136名無しさん:2014/03/10(月) 07:46:27 ID:???
>>120
>>122
プレイアブルにキン肉マン、黒猫、武装錬金、マンキン、燃えるお兄さん、ウイングマン、ダイ、バスタード、ターちゃん、忍空、封神、ぬら孫

サポートに奇面組、遊戯王、シティーハンター、デスノ、テニス、マジンガー、キャッツアイ

コブラ、とんちんかん、銀牙、タル、テンテンあたりは両方でもいけそう
タル、テンテンはベルやリボーンみたいなコンビ型で

137名無しさん:2014/03/10(月) 12:50:49 ID:???
DIOと承太郎は欲しい
そうなるとジョナサンかジョセフがリストラかな

138名無しさん:2014/03/10(月) 13:27:15 ID:???
肩がキノコのジョナサンなんていらん

139名無しさん:2014/03/10(月) 23:44:55 ID:???
>>132
Dグレから敵キャラ出すなら伯爵よりティキの方が良くないか?

個人的には千年伯爵使いたいけどまだ戦闘シーンほとんどないし

140名無しさん:2014/03/11(火) 12:30:11 ID:???
ブロリーとか、アルファ星ドゥベのジークフリートとか欲しいが
アニメ基準だからと言っても原作キャラより先に出したら非難されるだろうな

141名無しさん:2014/03/11(火) 20:19:21 ID:???
ダイ大のマァム(武道家)で爽快にプレイしたい
変身は魔甲拳の鎧化でオナシャス

142名無しさん:2014/03/12(水) 00:59:53 ID:???
ていうか千年伯爵ってまだロクに戦ってないんですか・・・

143名無しさん:2014/03/12(水) 01:02:51 ID:???
まじかよ
何年やってんだっけあの漫画

144名無しさん:2014/03/12(水) 01:56:21 ID:???
次回作あれば最低でも葉だけは出してくれ
蓮もバトルで使えたら尚良し

145名無しさん:2014/03/12(水) 10:46:46 ID:???
次回作があるなら
ネウロ、アレン、リナリー、葉、遊戯が
プレイアブルに追加で個人的にはもう満足

146名無しさん:2014/03/12(水) 12:00:05 ID:???
一輝兄さん、紫龍、シャカ、サガ、ラダマンティス、ハーデス、リナリー、白哉、遊戯、社長、バクラ、マリク、遊星、アポリア、コブラ、クリスタルボーイ、キン肉マン、悪魔将軍、スーパーフェニックス、マンモスマン、サウザー、シン、トキ、カイオウ、ジュウザ、邪鬼、明石、伊達

147名無しさん:2014/03/12(水) 17:29:07 ID:???
次回作は参戦作品増やしてほしいって人と
既存の各作品のキャラもっと増やすこと重視がいいって人、どっちが多いかな
両立できるのが一番いいけど

148名無しさん:2014/03/12(水) 18:19:09 ID:???
考えてみりゃ、次回作でリストラされるキャラもいるかもしれないんだよな

149名無しさん:2014/03/12(水) 21:56:00 ID:???
折角苦労して作ったモデリングを捨てるみたいなアホなことはせんだろ
一から作り直すとか特別な事情があるならまだしも

150名無しさん:2014/03/13(木) 14:06:52 ID:???
>>149
でもワンピースからゾロ出てほしいって要望あるけど、
リストラなしでワンピキャラこれ以上増やしたら苦情出ると思うぞ

151名無しさん:2014/03/13(木) 15:24:45 ID:???
他の人気作品も5人にしたらいいんじゃないかね
それはそれで文句言われそうだが

152名無しさん:2014/03/13(木) 18:05:11 ID:???
1作品二人までって縛りを作って、できるだけ参戦作品数を多くしてほしい

153名無しさん:2014/03/13(木) 18:21:04 ID:???
どっちみち続編出たら
ワンピナルトブリーチハンタDBあたりは2、3人追加されるだろ

154名無しさん:2014/03/13(木) 20:21:20 ID:???
白哉、ウルキオラ、リクオ、羽衣狐、葉

155名無しさん:2014/03/14(金) 21:11:08 ID:???
風助vsナルト、トレインvs獠、太公望vsゴン、リクオvs遊戯、恭介vs斉木、葉vsぬ〜べ〜、ターちゃんvsスグル、コブラvsルフィ、健太vsカズキ
これらの対決カードは見たかった

156名無しさん:2014/03/14(金) 21:40:36 ID:???
何故かウルキオラが多いなこのスレ

157名無しさん:2014/03/14(金) 22:03:19 ID:???
特殊眼系の対決とか見れるといいな
サスケの写輪眼、スヴェンの支配眼、飛影の邪眼、みさの死神の目、アレンのAKUMAの呪い
XのHALの目、クラピカの緋の目、ペガサスの千年眼、赤司のエンペラーアイ、天津飯の3つ目
骸の六道輪廻、DIOの空裂眼刺鷲、ゾマリのアモール、ヴァイオレットのギロギロの実の能力
etc

158名無しさん:2014/03/14(金) 23:07:43 ID:???
天津飯の三つ目とかなんの効果があったのか全く思い出せん

159名無しさん:2014/03/14(金) 23:21:25 ID:???
>>158 効果はないけど額の目を使った技がある

160名無しさん:2014/03/14(金) 23:22:16 ID:???
>>156
グリムジョーでも銀城でもユーハバッハでもええんやで

161名無しさん:2014/03/15(土) 00:16:41 ID:???
いちごと名勝負したキャラっつったら白哉、グリムジョー、ウルキオラってイメージだからな
人気絶頂だった頃だからかもしれないが

162名無しさん:2014/03/15(土) 00:37:41 ID:???
続編あるなら白哉は確実にきそうだな

163名無しさん:2014/03/15(土) 01:18:44 ID:???
グリムジョーって今何してるんですかね
確か死んだ描写は明確にはなかったから多分生きてると思うけど

164名無しさん:2014/03/15(土) 01:39:08 ID:???
隠しキャラとかいないのかな

165名無しさん:2014/03/15(土) 12:31:17 ID:???
>>149
デフォルトから外してDLCに回すって事もあるんだぜ?

166名無しさん:2014/03/15(土) 15:13:04 ID:???
遊戯、海馬、サガ、邪鬼、悟飯(少年期)、セル、キン肉マン、悪魔将軍、カズキ、ゾロ、蔵馬

167名無しさん:2014/03/16(日) 03:08:47 ID:???
ターちゃん キン肉マンはだすべきだろ

168名無しさん:2014/03/16(日) 04:36:47 ID:???
続編出たら
新プレイアブルキャラ40
新サポートキャラ15
新ステージ10
くらいは欲しいな

169名無しさん:2014/03/16(日) 17:50:04 ID:???
完全新作ならまだしも
続編やマイチェン版で40キャラも増えるゲームとか見たことないな
あるかな?増えてもせいぜい20キャラ程度だろうなぁ

170名無しさん:2014/03/16(日) 18:28:50 ID:???
プレイアブル、サポートそれぞれ2,3キャラずつ増えればまだいい
10キャラ増えたらすごい程度に考えてた方が絶対にいい
流石に50周年記念でJスターズ2が出るなら20キャラは欲しいけど

171名無しさん:2014/03/16(日) 18:42:11 ID:???
遊戯王、デスノートなどのコナミゲームはバンナムでは一生出せないのだろうか
それとリーダーたけしもそろそろ許されてもいい頃だよな、あの時は人気漫画だったんだし

172名無しさん:2014/03/16(日) 18:52:11 ID:???
>>171
集英社的には許されてるからトリコがいるんだろうよ
単純にたけしとか人気面で出す意味無い
トリコ自体も怪しいのに

173名無しさん:2014/03/16(日) 19:22:22 ID:???
一応完全版で補完されませんでしたっけ?>たけし
まあ俺も別に参戦して欲しいとは思わないけど

174名無しさん:2014/03/16(日) 19:39:10 ID:???
たけしは参戦してもおかしくない程度は人気も連載期間の長さもあると思う
むしろデスノとかがわかんねえよ
どうやって攻撃もしくはサポートするんだよ
遊戯はまあ、モンスターカードや魔法カードの具現化で攻撃やサポートできるけど

175名無しさん:2014/03/16(日) 19:55:07 ID:???
ララとかが水着で謎応援とかしてるくらいだし分かりやすいだろ
ノートに名前書いて心臓麻痺で強制ダウン状態にするくらいは

176名無しさん:2014/03/16(日) 20:33:41 ID:???
>>169
多くて元の人数の半分ぐらいだよ平均して
Jスターズは30人くらいだったと思うから
次回作でプレイアブル追加は多くて15人前後
サポート合わせて20〜25人追加されれば良い方

177名無しさん:2014/03/16(日) 21:15:16 ID:???
39人だよ

178名無しさん:2014/03/16(日) 22:28:17 ID:???
>>174
いや普通に今の流れでたけしとか太郎よりありえんよ

179名無しさん:2014/03/16(日) 23:08:20 ID:???
流れっていうか連載終了の経緯を考えると自粛したほうがいいだろ

180名無しさん:2014/03/16(日) 23:18:05 ID:???
当時のたけしの扱いの良さを知らんのか
JSATだけどアニメにもなったし

181名無しさん:2014/03/16(日) 23:30:48 ID:???
なんで>>179が連載終了の経緯を考えると〜って言ってるのに
連載時の扱いの良さとか言い出すのか

182名無しさん:2014/03/16(日) 23:34:21 ID:???
やっぱ性犯罪者島袋の信者は糞だな
日本語も通じない

183名無しさん:2014/03/16(日) 23:58:19 ID:???
>>181
>>178に対するレスだからだよ
連載終了の時の経緯のことなんか知るか
んなこと言い出したら、完全版コミックス出てるんだからもう許されたことなんだろ
あと、別に島袋はどうでもいいよ
たけしは結構好きだけど

184名無しさん:2014/03/17(月) 00:02:20 ID:???
完全版じゃなくて愛蔵版ね

185名無しさん:2014/03/17(月) 00:03:23 ID:???
>>183は本物のキチガイか

186名無しさん:2014/03/17(月) 00:05:17 ID:???
当時の扱いとかどうでもいいよ
売れてもいない人気も大してないたけし程度は普通に要らん

187名無しさん:2014/03/17(月) 00:11:10 ID:???
ここ要らないって言うスレじゃないだろ

188名無しさん:2014/03/17(月) 00:14:00 ID:???
>>186
だな

189名無しさん:2014/03/17(月) 00:15:05 ID:???
要らない以前に出れないと思うが

190名無しさん:2014/03/17(月) 00:16:06 ID:???
アニメ化したのは外伝の方なんだよなぁ・・・

191名無しさん:2014/03/17(月) 00:18:20 ID:???
30万くらい売れたら続編出してくれるのかな
20万売れれば良い方だと思うけど

192名無しさん:2014/03/17(月) 00:18:30 ID:???
出れるか出れないかという議論は仕方ないが、いらないという奴はなんなんだ
このスレは、あのキャラ出てほしいって希望を書き込むスレだろう

193名無しさん:2014/03/17(月) 00:20:11 ID:???
>>171が悪い
許されても良いとか言っちゃうあたりね

194名無しさん:2014/03/17(月) 00:24:06 ID:???
たけしって漫画知らなかったから調べてみたけど
正直色物見た目キャラは山田太郎だけでお腹いっぱいだわ
あれ実装するくらいならトリコから小松でいいよ

195名無しさん:2014/03/17(月) 00:24:32 ID:???
まあ確かに
このスレの住人が決めるわけではない以上は出る・出ないは議論してもわかるわけがないことだ

196名無しさん:2014/03/17(月) 00:24:51 ID:???
単純に好きだから欲しいとだけ言えば良いだけなのを
許されるだの当時人気だの盛りだすから反論される

197名無しさん:2014/03/17(月) 00:33:39 ID:???
まぁここでいくら出て欲しいと書いても、絶対出れない作品はあるんだな 色んな事情で
それはもう仕方ない事だ、俺たちが決める事じゃない

198名無しさん:2014/03/17(月) 01:00:34 ID:???
ダイ大は出れない理由しかないな……

199名無しさん:2014/03/17(月) 01:06:54 ID:???
人気作品なんだから出れる理由ならあるといえばあるだろ
出れない理由の方が多すぎるし大きすぎるからまず出れないけど

200名無しさん:2014/03/17(月) 17:48:53 ID:???
マジンガーZもジャンプなんだっけ?
まさかの参戦とかないのか

201名無しさん:2014/03/17(月) 19:06:35 ID:???
ジャンプのみではないからなー>マジンガー
スパロボのイメージ強いし

出てもサポートじゃね?
敵にむかってブレストバーンとか

202名無しさん:2014/03/17(月) 19:41:26 ID:???
雑誌を転々としている星矢と北斗いるから別に問題ないだろう

203名無しさん:2014/03/17(月) 21:38:09 ID:???
豪ちゃん自体があんまり「ジャンプ作家」ってイメージがないんだよな
当時は5誌同時連載とかしてたし

204名無しさん:2014/03/18(火) 14:22:44 ID:???
次回作ではネテロをよろしく

205名無しさん:2014/03/18(火) 22:27:59 ID:???
次回は鳥山以外の同作者で別作品キャラでのタッグを多く組みたい
トレイン(新規バトル)&ララ(バトル昇格)や剣心&カズキ(新規)みたいな
キャラ数が充実してる黄金期からはバトル追加は2キャラ程にして
サポート(キャプ翼・スラダン)に来てほしい

206名無しさん:2014/03/19(水) 02:21:16 ID:DJ.u/8ZM0
出して欲しいサッカー漫画あったけど刹那で忘れちゃった
まあいいかあんな糞漫画

207名無しさん:2014/03/19(水) 05:25:42 ID:uwTksMAI0
おい>>206
ふざけたこと言ってんじゃ・・・

208名無しさん:2014/03/19(水) 07:15:56 ID:biyvMSJIO
こんなめったにない機会だからこそ完結してるダイ大のキャラをゲームで使いたいってのはあるな
最後らへん完全にRPGつーより格闘アクションみたいな感じだったしw
天地魔闘の構えからのカラミティエンドやカイザーフェニックス
超魔生物ハドラーとか夢溢れまくりんぐなんだがなぁ…ハドラーは青野さんいないからアレだが
惜しいよな

いちご100%は出てないんだっけ?サポで回復とかアカンのか

209名無しさん:2014/03/19(水) 12:11:45 ID:dkWtcxOc0
ネウロアレンジャガーがバトルキャラになってくれれば

210名無しさん:2014/03/19(水) 20:18:30 ID:lv26g7X20
やめろ>>207っちゃん!

211名無しさん:2014/03/19(水) 22:35:11 ID:pvalHjyU0
コナミ版権の出れてたらなあ
ってもバトルで出れそうなのはテニプリとぬらりひょんぐらいしかないか

212名無しさん:2014/03/19(水) 23:12:53 ID:mc3vsILU0
ザ*顥皀皀織蹇爾郎2鵑盡討个譴困*(´・ω・`)
モモタロー対キン肉マンとか密かに楽しみにしてたのになぁ。
翼と武田弾丸とか。

213名無しさん:2014/03/20(木) 08:35:33 ID:3mibzmEYO
ぬらりひょんなんてKONAMI版権切れる頃には忘れられてそうだ
ダイ大はアニメが序盤で終わってるのがあかんな
これ一見ジャンプ漫画のお祭りに見えるが実際はジャンプアニメのお祭りだからね
黒歴史扱いの封神やネウロ
黒歴史ではないがほとんどオリジナルで終わったマンキンあたりがプレイアブルじゃないのもしゃーない

214名無しさん:2014/03/20(木) 13:27:12 ID:fRPllmTQ0
すごい頭悪そう

215名無しさん:2014/03/20(木) 16:45:05 ID:fYU3ZP7w0
Jアドベンチャーはカオスなストーリーになってるんだし
折角だから各原作者の作ったミニストーリーがあったらよかったのに
なんか銀魂以外個性が100倍くらいに薄められてるよね

216名無しさん:2014/03/20(木) 19:54:39 ID:bQCrIVpA0
一見アニメ参戦のようになってるが建前に見えるけどね
実際アニメでやってない部分の台詞とかもあるし

ぬーべーの超必殺技も覇鬼と和解したから撃てる技とか書かれてたけど
ぬーべーと覇鬼との和解ってアニメでやったっけ?
アニメ完全にうろ覚えだがアニメ終了後の原作終盤で和解をやってたはずだから
アニメではしてないと思うんだけど

だから別に封神ネウロマンキンも問題ないと思うけどね。

217名無しさん:2014/03/20(木) 20:27:06 ID:NiLtBlfkO
葉の中の人とか、声優まだやってるのか?

218名無しさん:2014/03/20(木) 20:40:26 ID:bQCrIVpA0
引退はしてない
最近(2013年)でもスパロボOGに出てる(セレーナ)

あとジョジョオールスターバトルの川尻早人の声もこの人
あまり出番なかったからプレイ時には気づかなかったが今調べて知ったわ

219名無しさん:2014/03/20(木) 20:42:51 ID:3mibzmEYO
>>216
ただ文字として書くだけなら確か版権は発生しないはず
実際に映像にしてない以上建前の壁は厚いのでは
星矢もアニメデザインのクロスだし

220名無しさん:2014/03/20(木) 21:22:57 ID:o0Zug82w0
大体の奴がアニメ基準だったのに対して太郎は動きがほとんど原作からじゃなかったか?
もともと職けn・・・だったのもあったが制作陣が当作がフラッシュアニメ化していることを
知っているとは思えないし

221名無しさん:2014/03/20(木) 23:47:18 ID:lYQx6bBs0
くまいもとこ起用はフラッシュアニメ版からの出展でしょう

222名無しさん:2014/03/21(金) 06:25:37 ID:77CB2yhM0
神田使いたい
変身は二幻刀で奥義は三幻式で良いから

223名無しさん:2014/03/21(金) 12:58:18 ID:7Zs4UZtk0
敵が足んないなと思った
ディオとかポセイドンとかスタージュンとかが欲しいと思った

224名無しさん:2014/03/21(金) 13:49:47 ID:icA8akGQ0
サガが欲しかったな、確かに敵が欲しかった
プレイアブル一人しかいないとこの敵キャラをもっと出してあげて欲しい

225名無しさん:2014/03/21(金) 19:50:01 ID:ULXXZtac0
最近のNARUTO読んでたらガイ先生もありだと思うようになってきた
朝昼夕を全部入れる方法が思いついてないけど

226名無しさん:2014/03/21(金) 20:25:38 ID:KGg3WGrk0
インパクト重視でKBTITが欲しい

227名無しさん:2014/03/21(金) 22:14:58 ID:OzOVxtow0
ダイ大はポップとバーンがプレイアブル、ダイがサポート
マァムは使いたいけど出ない

228名無しさん:2014/03/21(金) 22:48:32 ID:ZJDUWavYO
超魔ハドラー様も…

229名無しさん:2014/03/22(土) 00:30:00 ID:FBmxvFqs0
>>227
ダイがサポートは無いわ
主人公ってだけじゃなく技も多いし需要あるだろ
変身もバッチリあるし、このゲームに最適なのに

230名無しさん:2014/03/22(土) 00:31:50 ID:BRXGAhQ.0
技もそれなりに会って変身もあるキャラなんて割と多い

231名無しさん:2014/03/22(土) 00:34:40 ID:CaxI/NQA0
前田太尊
ターちゃん
キン肉マン

232名無しさん:2014/03/22(土) 00:45:47 ID:iA7RxJ3.0
一通り遊んでみて欲しくなったのは

・太公望
・風助
・葉
・遊戯
・マサル
あたりだな

あとはサポート専用でセナとリョーマ

233名無しさん:2014/03/22(土) 00:49:24 ID:FBmxvFqs0
>>230
ダイ大の中でならダイとバーンorハドラーが良いでしょ

234名無しさん:2014/03/22(土) 01:30:53 ID:hu1sNMKk0
この遠距離攻撃マンセーゲーならサイコガンのコブラは強キャラ
アバンストラッシュBに大地斬などの接近戦、メラにライデイン、ドルオーラと遠距離もダイは激強
初期のキン肉ビーム以外飛び道具ないスグルは弱キャラになってそうだな

235名無しさん:2014/03/22(土) 03:35:27 ID:MB7Am.wQ0
魔神ランプ

236名無しさん:2014/03/22(土) 03:50:04 ID:/ybZ1QeU0
>>234
キン肉マンは屁で動けなくして近づいてキン肉バスターとか

237名無しさん:2014/03/22(土) 04:00:59 ID:XFybY9lU0
アレンのプレイアブル化と神田かリナリー使いたい
白蘭かザンザスと白哉かグリムジョーかウルキオラも

238名無しさん:2014/03/22(土) 07:54:13 ID:in5m2rOk0
次回作では
Dグレ
プレイアブル アレン リナリー サポ ウルキオラ
ネウロ
プレイアブル ネウロ サポ 吾代 弥子
トラブル
プレイアブル ララ 闇 サポ リト 

こうなってるのを願う

239名無しさん:2014/03/22(土) 08:01:04 ID:in5m2rOk0
後は今作に出なかった作品で
キン肉マン
プレイアブル キン肉マン ブロッケンジュニア ロビンマスク サポ テリーマン
シティハンター
プレイアブル 冴羽 海坊主 サポ かおり
キャプテン翼
サポ 翼
スラムダンク
サポ 桜木
ウィングマン
プレイアブル ウィングマン
忍空
プレイアブル 風助 あいちょう とうじ サポ ヒロユキ
コブラ
プレイアブル コブラ サポ レディ
ブラックキャット
プレイアブル トレイン クリード サポ イブ
みどりのマキバオー
サポ マキバオー

くらいは出してほしいな

240名無しさん:2014/03/22(土) 08:20:00 ID:iINqXy3U0
>>238
ウルキオラはDグレじゃなくてブリーチじゃね。

241名無しさん:2014/03/22(土) 08:56:40 ID:7cop4RLEO
まずはアニメ縛りをなんとかしてくれんと何を出しても不満しか残らん

242名無しさん:2014/03/22(土) 10:06:53 ID:ghzsrcg.0
でもその場合、誰が声をやるかで荒れそう
いや、こだわりみたいな物は無いけどさ

243名無しさん:2014/03/22(土) 10:57:00 ID:/qoq36hAO
スターズを名乗るなら、アニメくらいにはなってないとダメなんじゃね

244名無しさん:2014/03/22(土) 11:55:15 ID:7cop4RLEO
アニメになったものを出すのではなくアニメ準拠で出してくるからなあ
持ってる版権のせいで
ダイとかアニメ準拠じゃクロスどころかアローも出ないぞ

245名無しさん:2014/03/22(土) 13:36:26 ID:v.rXtU8E0
よく見るとドラゴンボールはドラゴンボールZ、DrスランプはDrスランプアラレちゃん表記なんだよな
ナルトも疾風伝がついてるし

246名無しさん:2014/03/22(土) 17:47:22 ID:azsMXF5k0
パピヨンまだですか・・

247名無しさん:2014/03/22(土) 17:51:18 ID:hu1sNMKk0
男塾はアニメ化されてない部分も再現化されてるよ
アニメ準拠なら主題歌だけでなくBGMとかももっと入れてほしかった

248名無しさん:2014/03/22(土) 18:00:31 ID:xCbz8jS20
黒ひげ、ロー
銀さん白夜叉モード追加
桃井(黒子)

ロー使ってみたいなぁ

249名無しさん:2014/03/22(土) 18:05:51 ID:x0ygOifUO
遊戯はサポ専でいいから使いたかったな・・・

おのれコンマイ!

250名無しさん:2014/03/22(土) 18:32:22 ID:CaxI/NQA0
山田太郎てアニメ出てた?

251名無しさん:2014/03/22(土) 18:40:36 ID:7cop4RLEO
>>250
フラッシュアニメになってる

252名無しさん:2014/03/22(土) 19:42:48 ID:hu1sNMKk0
参戦しても、ストーリーモードがダメすぎてなー
シナリオ面もそうだけど一部キャラ崩壊してる奴もいるから
まずシナリオ面、もうちょっとまともなのにしてからだな
ジョジョとかなんだあれ、あんなキャラじゃないだろ

253名無しさん:2014/03/22(土) 19:55:51 ID:Oj/lP.PE0
D.Gray-manは
アレン、神田、リナリーがプレイアブル
BLEACHはウルキオラ、白哉、冬獅郎
NARUTOはカカシ
リボーンは白蘭、ザンザス
銀魂は土方
が欲しい

254名無しさん:2014/03/22(土) 19:59:21 ID:BRXGAhQ.0
個人的にめだかボックスからプレイアブルであと1キャラでたらそれでいい

255名無しさん:2014/03/22(土) 20:14:31 ID:/qoq36hAO
Dグレで全然名前が挙がらないラビェ

256名無しさん:2014/03/22(土) 20:46:32 ID:wdWBf9b20
逆に何故あいつのどこに名前挙がる要素があるのかが聞きたい

257名無し:2014/03/22(土) 20:52:23 ID:CjMHA8Hs0
LINEでグループ作ってます
ps3の方大募集です
monsuto
↑検索してください

258名無しさん:2014/03/22(土) 21:37:12 ID:HdNQ.D9I0
マンキン
葉、ハオ、アンナ
D
アレンプレイアブル、ユウ
ネウロプレイアブル
幽白
蔵馬

でもあんまりコアなキャラ出ると掛け合いもgdgdになりそうだな。

259名無しさん:2014/03/23(日) 00:17:43 ID:qTTKh8Zc0
バトルキャラに
雲雀、白蘭、土方、スグル、テリーマン、ロビンマスク、ウォーズマン、ラーメンマン、悪魔将軍
コブラ、クリスタルボーイ、玉藻、リョウ、ファルコン、葉、アンナ、竜之介、ホロホロ、ハオ
ディオ、ココ、サニー、スタージュン、サクラ、カカシ、ミナト、風助、リクオ、羽衣狐、カズキ、ときこ、パピヨン
ブラボー、剛太、ヴィクター、トレイン、イヴ、スヴェン、クリード、恋次、白哉、ヒルダ、葵
古市、東条、ジャバウォック、太公望、ナタク、ヨウゼン、黄天化、聞仲、トキ、レイ、ソフトン、ツルリーナ3世
X、善吉、遊戯、和真、蔵馬、幻海、左之助、蒼紫、斉藤、ゾロ、サンジ、神田、リナリーのバトルキャラ追加
アレン、神楽、ルキア、ララ、球磨川、ネウロのバトルキャラ化希望

260名無しさん:2014/03/23(日) 03:19:11 ID:fiZ.APJU0
トレイン=ハートネット

通常アクションで弾の種類を切り替えることが出来、
基本の通常弾、威力は低いが反射してホーミングするリフレクショット、
連発はできないが威力の大きい炸裂弾(バーストショット)の3種類がある

通常技
・黒爪(ブラッククロウ)
回転して周りにハーディスの斬撃。
突進して使うのが主だが、乱戦での脱出にも使える
・黒十字(ブラッククロス)
投げ技。相手をワイヤーで拘束してから
上昇して黒十字を叩きつける。
・電磁銃(レールガン)
メイン技。消費はそこそこで連発はできないが、
溜めて撃つと威力、射程範囲も大きくなる。

超必殺技
炸裂電磁銃(バーストレールガン)
レールガンと比較して、威力のみならずスピードも速い。
横幅も広いので複数まとめて狙っていける。

希望を出すならどんな技が出せるかも考えておかないとな
しかし…イヴと金色の闇ってそんなに技がないな
特に超必殺技がどうも…

261名無しさん:2014/03/23(日) 09:12:13 ID:QmJZFuss0
キン肉マン

投げキャラで防御力も高い完全近接キャラ ガー不技が豊富で
いかに相手に近づき投げれるかが勝負

通常技
・キン肉バスター
ガー不技の投げ技だが射程が短い
・キン肉ドライバー
一気に接近して投げる投げ技 スタミナ消費が大きい
・キン肉ガード
ガード技 飛び道具すら守れる その状態から派生で回転しながら
攻撃するキン肉ガードアタックも可能

超必殺技
マッスルスパーク
キン肉マンにおける最大奥義
発動すればどんな技もはじきながら接近して投げることが出来る投げ技

262名無しさん:2014/03/23(日) 09:17:37 ID:GqFnJGwQ0
前田太尊

○ 薬師寺乱入
↑○ 鬼塚乱入
ガード○ 葛西乱入

超必殺技 仲間乱入

263名無しさん:2014/03/23(日) 09:21:52 ID:QmJZFuss0
キン肉マンと銀牙をプレイアブルで同時参戦って無理そうだよなあ
どうやって銀に対してキン肉マンが投げ技かけるのかって話になるんだろうけど
でもどっちも出てほしいからなあ

264名無しさん:2014/03/23(日) 11:45:41 ID:j0Z5TU760
弱くてもいいからキン肉マンと遊戯王でてほしいな

265名無しさん:2014/03/23(日) 12:44:14 ID:qTTKh8Zc0
>>260 バーストブレッドな
あと技追加で冷凍弾(フリーズブレッド)、グリップハンド

266名無しさん:2014/03/23(日) 13:54:48 ID:1mgokx1E0
星矢:サガ   ボーボボ:ソフトン   ラッキーマン:世直しマン
トリコ:スタージュン   こち亀:中川   銀魂:土方
toloveる:ヤミ   リボーン:六道   べるぜ:葵
暗殺教室:渚   ジョジョ:ディオ   ぬーべー:玉藻
ネウロ:サイ  黒子:黄瀬   ディーグレ:伯爵
アラレ:おぼっちまんくん 

ワンピを優遇するのは分かるけど
もう少し他作品のプレイアブルやサポートを増やして欲しい

267名無しさん:2014/03/23(日) 14:06:03 ID:0NZD4qi.0
さすがに黄瀬とか中川とか出されるくらいなら
ワンピなりドラゴンボールなりナルトなり優遇で良い

268名無しさん:2014/03/23(日) 14:51:30 ID:jOJwH7hUO
女キャラクター少ないからリナリーや邦枝ちゃんは欲しいな

269名無しさん:2014/03/23(日) 16:39:00 ID:1Scu2H.s0
脇キャラいらん

270名無しさん:2014/03/23(日) 16:43:47 ID:1Scu2H.s0
脇キャラいらん

271名無しさん:2014/03/23(日) 16:44:04 ID:matOXsQ20
まずは新規参戦作品を増やして欲しいわ

272名無しさん:2014/03/23(日) 16:53:36 ID:0ag4XZOY0
動くモモタロウ(というかもんがー)が見てみたいわ

273名無しさん:2014/03/23(日) 18:36:43 ID:j3rvREfw0
ワンピDBナルトなんて腐るほどゲームでてるんだから増やさなくていい
それより新規作品増やしたほうが、よっぽどいい

274名無しさん:2014/03/23(日) 20:47:01 ID:AjDB3yWE0
シティハンターほしいわ、サエバリョウと海坊主くれよ

275名無しさん:2014/03/23(日) 21:24:06 ID:K/AJolc.0
ぬーべーの絡みが欲しいからぬら孫

276名無しさん:2014/03/23(日) 22:57:54 ID:r69gF4zs0
ダイ大が出てバーンが使えたら嬉しいんだがなあ…無理だけど
あ、老人のほうが基本で。真は変身かな?

277名無しさん:2014/03/23(日) 23:10:23 ID:hCPwxYtY0
イヴとヤミの共存は難しそうだな・・・個人的には
黒猫:バトル/トレイン、サポート/ズヴェン
とらぶる:バトル/ララ(昇格)・ヤミ、で同チームに
ヤミ・ズヴェンがいると戦闘前に特殊台詞ありって感じでやってほしいな
作品ごとの枠数考えると2:2のほうがキリいいし

278名無しさん:2014/03/23(日) 23:47:44 ID:jUTaP4rQ0
※既存作品への追加人数
ドラゴンボールZ +3人
ONE PIECE +2人
トリコ +1人
NARUTO -ナルト- 疾風伝 +3
BLEACH +3
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- +1
銀魂 +1
幽☆遊☆白書 +1
HUNTER×HUNTER +1
家庭教師ヒットマンREBORN! +1
ジョジョの奇妙な冒険 +2
聖闘士星矢 +1
北斗の拳 +1

※新規参戦作品
ぬらりひょんの孫
シャーマンキング
筋肉男
その他10作品くらい

※プレイアブル化
ルキア
アレン
ネウロ
江田島

279名無しさん:2014/03/24(月) 00:00:04 ID:mcmSuMBE0
個人的にはヤミよりイヴの方が好きなんだよなぁ・・・

280名無しさん:2014/03/24(月) 00:01:23 ID:gydKTJbw0
追加いらん
他の作品追加しろ
主人公だけでいい

281名無しさん:2014/03/24(月) 05:36:44 ID:y.ZVz13s0
ぬけさく先生欲しいな
いきなり尻見せ

282名無しさん:2014/03/24(月) 13:11:09 ID:C0aNrjqg0
追加作品としては
男一匹 ハレンチ ど根性カエル
イサム 侍ジャイアンツ コブラ
キン肉マン 翼 きまぐれオレンジロード
ウィングマン ひばりくん メカドック
ろくでなし ダイ ターちゃん
タルルートくん 銀牙 スラムダンク
忍空 マサルさん アイズ テンテンくん
テニプリ ヒカル デスノ 遊戯王
マンキン ホイッスル イチゴ100%
アイシル ソーマ トリガー

くらいあってほしいけど無理だろうなあ

283名無しさん:2014/03/24(月) 14:35:17 ID:/vUwJ/JA0

DB:悟空、王子、ブウ善、ビルス
ワンピ:ルフィ、ロー、ドフラミンゴ
ナルト:ナルト、サスケ、マダラ、サクラ(サポ専)
銀魂:銀さん、神楽、新八(サポ専)
鰤:苺、ルキア、ウルキオラ
トリコ:トリコ、スタジュン
toloveる:ララ、ヤミ
黒猫:トレイン、イヴ
シャーマン:葉
ジョジョ:承り、DIO、ジョナサン、ジョセフ
北斗:ケンシロウ、ラオウ
キン肉マン:キン肉マン
Dr.スランプ:アラレ
ラッキーマン:ラッキーマン
ボーボボ:ボーボボ、首領パッチ
遊戯王:遊戯、バクラ
剣心:剣心、志々雄
ハンター:ゴン、キルア、メルエム
幽白:幽助、飛影
錬金:カズキ
めだか:めだか、球磨川
べるぜ:男鹿ベル坊、ヒルデガルダ(サポ専)
ジャガー:ジャガー
マサルさん:マサル
忍空:風助
珍遊記:太郎
こち亀:両さん
リボーン:ツナリボーン、獄寺(サポ専)
ネウロ:ネウロ弥子
グレイマン:アレン
男塾:桃太郎

DBはブウを変身させれば何とかなるはず
カズキはアニソンエディ必須

284名無しさん:2014/03/24(月) 14:38:07 ID:J/E.NyfE0
主人公だけは寂しいからもう一人くらい参加キャラがほしい
べるぜバブとかリボーンとかラッキーマンとか

285名無しさん:2014/03/24(月) 14:50:19 ID:/vUwJ/JA0
星矢、殺せんせー、ぬーべー、楠雄がぬけてた

286名無しさん:2014/03/24(月) 14:57:28 ID:F/gUY4/U0
プレイアブル、サポートも無理なら
せめてストーリーやカード、ステージあたりで出してくれ

287名無しさん:2014/03/24(月) 15:01:44 ID:iQvtkv9k0
ラッキーマンなら勝利マンがいいな

288名無しさん:2014/03/24(月) 15:08:20 ID:XwrwOGIIO
べるぜとか次回あっても消えてないか心配するレベルだろ
まあそんな売れてなさそうだし単発になりそう

289名無しさん:2014/03/24(月) 15:35:51 ID:5FrKCYSU0
>>278
塾長が言葉の重みでひざまずく様が想像できん

290名無しさん:2014/03/24(月) 15:36:19 ID:vSeJVON60
蕪木青春出してほしいって人俺以外にいるか?

291名無しさん:2014/03/24(月) 15:51:29 ID:918FweCs0
リボーンはもう一人守護者だしてもよかった。
獄寺か山本なら行けそうな気がするんだけどな

292名無しさん:2014/03/24(月) 16:00:48 ID:BWsj8CoQ0
ラッキーマンから追加キャラとか絶対いらねえ
今回出れたのも奇跡だろ

293名無しさん:2014/03/24(月) 16:54:53 ID:d.8Enc4o0
なんでラッキーマンと山田は出れたんだろ

294名無しさん:2014/03/24(月) 18:26:58 ID:DDvBaVWI0
ビバリ動かしたかった

295名無しさん:2014/03/24(月) 19:57:24 ID:V8q3MmQYO
ラッキーマンは好きだから出てて嬉しかった
アニメやったし15巻だか16巻だかまでやったし、まあいいじゃないか

>>291
その二人って、ワンピのゾロサンジみたくセットみたいなもんな気がする
そいつらよりは骸やら雲雀が出そう

296名無しさん:2014/03/24(月) 20:40:01 ID:eDd8UFt60
ラッキーマンが使えるのは俺も嬉しかったけど
それ以外のラッキーマンキャラはバトルで出てもなぁって思うし1枠で良いと思う

297名無しさん:2014/03/24(月) 21:36:53 ID:7jE2C9Ag0
とりあえず次回があるなら既参戦作品はこんなんだろうか、Bはバトル、Sはサポ専、Aはアシってことで
枠数変動無し
ワンピ:ゾロ(B)・ナミ(B)(ハンコ・赤犬と入れ替え)
鰤:ルキア(B昇格)
枠数追加
銀魂:神楽(B昇格)・定春(神楽A)・新八(独立S)
めだか:球磨川(B昇格)・安心院さん(新規B)
べるぜ:葵orヒルダ(新規S)
REBORN:獄寺or雲雀(新規S)
ジャガー:ジャガー(B昇格)・ピヨ彦(ジャガーA)・ハマー(新規S)
Dグレ:アレン(B昇格)・神田orリナリー(新規S)
ボーボボ:首領パッチ(独立B)・天の助(ボーボボA)
剣心:左之助(新規S)
北斗:トキ(できればB)
とらぶる:ララ(B昇格)・ヤミ(新規B)
ネウロ:ネウロ(B昇格)・弥子(ネウロA)
ぬーべー:ゆきめ(新規S)
星矢:瞬(新規S)
男塾:塾長(B昇格)
ナルト・DB・トリコ・H×H・幽白は枠数増減や入れ替えはなし、珍とNGP勢はアンケートとPの嗜好次第ってとこか

298名無しさん:2014/03/24(月) 22:11:25 ID:LijF1oFo0
わざわざ作ったキャラをリストラするとは思えない
それでもワンピでリストラするとすれば最有力候補はエースかと
弱いし個性無いしなんで出したのか謎過ぎる

299名無しさん:2014/03/24(月) 23:21:25 ID:a/XkTbwI0
>>297
わざわざリストラして入れ替える必要ないだろw
昔みたいに容量の都合で入れられないから入れ替えなら分かるが
キャラ数減らす理由がわからん

300名無しさん:2014/03/24(月) 23:31:08 ID:a/XkTbwI0
つーか今回やって思ったのが戦えるサポキャラは全員プレイアブルで出してほしかったって事だ
物足りないんだよ

次回作は新規サポートはスポーツやギャグ漫画キャラだけにして後は全員プレイアブルにしてくれ

301名無しさん:2014/03/24(月) 23:46:46 ID:Ab5tGuC.0
ラッキーマンも珍遊記も出て嬉しかったけど今の読者層にはあの汚い感じが合わないだろうなw
てか太郎が綺麗過ぎて若干違和感
画太郎臭が薄くて物足りんかった
あとアンケにも書いたけどマサルさんと遊戯ください

302名無しさん:2014/03/24(月) 23:50:42 ID:LijF1oFo0
>>300
そこは全面的に同意
ルキア、アレン、ヒソカ、ララ、ネウロ、この辺はとりあえず欲しい
あとサポートオンリーキャラもサポート行動の種類は増やして欲しい

303名無しさん:2014/03/25(火) 00:00:02 ID:55Dl1mvo0
サポートはせめて全キャラ技3種用意しておいて欲しかったな
現状いてもいなくても変わらんし

304名無しさん:2014/03/25(火) 00:05:08 ID:brs6eExkO
全プレイキャラにもうひとつくらいコスチュームあってほしかった
幽介の学生服とか…
まあほとんどのキャラがその服しか着ないって奴ばかりだから無理か

305名無しさん:2014/03/25(火) 19:29:31 ID:UH25mdyY0
めだかボックスは球磨川バトル化も安心院さん参戦も嬉しいけど
それよりも善吉出てくれた方がうれしい

306名無しさん:2014/03/25(火) 19:53:25 ID:zdiB8PEE0
スクエアから青エクほしい

307名無しさん:2014/03/26(水) 03:16:23 ID:DPrNcJZ60
サポートはバトルキャラ不可のほうがバランスとれそうなのがな……サポ専をサポにしてるやついるのか、愛以外で
サポ専を技三つにしてレバーN、レバー上下、レバー左右の三つの技が戦闘中使える仕様とかにしてほしい

308名無しさん:2014/03/26(水) 03:54:35 ID:zX72WcYY0
このスレの人達ってソフトについてるアンケ書いてる??
次回作に出るなら何が出てほしいって作品とキャラ別に5項目あったけど
それって何にした??

俺は
・作品
シャーマンキング
ジャングルの王者ターちゃん
忍空
みどりのマキバオー
ろくでなしBLUES

・キャラ
麻倉葉
ターちゃん
前田太尊
ゆきめ
更木剣八
にしたんだけど。。

309名無しさん:2014/03/26(水) 05:43:30 ID:.3HuNKNI0
作品
シャーマンキング
ぬらりひょんの孫

キャラ
神田ユウ
リナリー
奴良リクオ
朽木白哉
ウルキオラ

にした

310名無しさん:2014/03/26(水) 10:16:00 ID:RJmwlt5M0
作品
キン肉マン
遊戯王
マサルさん
変態仮面
デスノート
キャラ
キン肉マン
遊戯
承太郎
邪鬼先輩
マサルさん

311名無しさん:2014/03/26(水) 11:29:52 ID:qMsbjqoo0
テニヌからリョーマと五感の人(サポート)
ナルトからサクラと初代(プレイアブル)、ヒナタ(サポート)
あとマンキンと遊戯王から主人公勢を少々

312名無しさん:2014/03/26(水) 11:39:38 ID:RJmwlt5M0
江田島平八

必殺技
・千歩氣功拳
・わしの肉体はすべて武器!!
(股間を軸にして回転する技)
・わしが男塾塾長江田島平八である!

超必殺技
・心頭滅却すれば火もまた涼しじゃーっ!!
(宇宙空間からの大気圏突入)

313名無しさん:2014/03/26(水) 12:18:43 ID:.vsRv./c0
作品 シャーマンキング、遊戯王

キャラ 麻倉葉 遊戯 海馬 善吉 安心院にしたわ

31423:2014/03/26(水) 12:26:43 ID:zQzvVnP.0
作品 シャーマンキング BLACK CAT

キャラ 人吉善吉
朽木白夜
リナリー・リー
ウルキオラ
東方仗助
にしたわ

315名無しさん:2014/03/26(水) 14:01:17 ID:IP8pkerY0
済まぬ、ルキアの昇格、KBTIT

316名無しさん:2014/03/26(水) 15:42:46 ID:Y60TNvgs0
作品
ダイの大冒険
キン肉マン
遊戯王
バスタード
磯辺磯兵衛物語

キャラ
悪魔将軍(キン肉マン)
ダイ(ダイの大冒険)
ポップ(ダイの大冒険)
イヴ(ブラックキャット)
ゆきめ(地獄先生ぬーべー)

で送った

317名無しさん:2014/03/26(水) 23:29:17 ID:3vNQpfpA0
・作品
マサルさん
遊戯王
シャーマンキング
封神演義
コブラ
・キャラ
マサルさん
遊戯
球磨川
コブラ
承太郎

318名無しさん:2014/03/27(木) 04:54:55 ID:UDEatpR20
ゆきめ出たらぬ〜べ〜と組ませたいな
あと幽白の飛影と組ませたら声優と雪女って繋がりで雪菜関連の掛け合いがありそうで
…とか考えたら次回作ワンチャンあるんじゃないかって期待してしまうわ

319名無しさん:2014/03/27(木) 17:14:40 ID:lD7jtZf.0
>>257
QRコード無いですか?

320名無しさん:2014/03/28(金) 02:04:17 ID:ESNzC8hY0
>>296
努力マン辺りをサポートで

321名無しさん:2014/03/28(金) 05:19:27 ID:dMOIwTfU0
ゆきめかたまもか。くらまでたら妖狐同士話が弾むんだろか・・・

322名無しさん:2014/03/28(金) 10:16:32 ID:6LQmIX6M0
やはり70年代の作品はほしいな
荒野の少年イサムはプレイアブルでいけそうだし
侍ジャイアンツとど根性ガエルはサポでいけそうな気がするんだがなあ

323名無しさん:2014/03/28(金) 11:18:52 ID:HezACxDQ0
別に70年代の作品とか特別好きなわけではないけど
やっぱジャンプオールスター名乗るならその辺も欲しいよな

324名無しさん:2014/03/28(金) 13:00:45 ID:nv/HTKXs0
変態仮面

必殺技
変態秘奥義・地獄のジェットトレイン
変態秘技・空中亀甲縛り
必殺・ぬくもりアタック

超必殺技
変態秘奥義・ジャンピングオイナリプレスホールド

325名無しさん:2014/03/28(金) 14:36:04 ID:Rt8F6VbMO
金色の闇

■必殺技
・黄金の連弾 ○(連打可能)
・変身“槍” L↑+○
・ナノスライサー R1+○
■必殺技(ダークネス化)
・変身“水操作” ○(長押しで拘束効果が上がる)
・はやく追いかけて殺さなくちゃ L↑+○(ワームホールを発生させ照準を合わせたターゲットの真後ろへワープ)
・…ウザい、消えて! R1+○(ターゲットの地面に巨大な口のようなワームホールを発生させ飲み込む)
■超必殺技
・ダークネス化 ビクトリーバースト中にR3
・星斬り ダークネス化中にR3

326名無しさん:2014/03/28(金) 14:50:27 ID:ePqC7Fis0
プレイアブルでブラックキャットのトレイとダイ大キャラ欲しいわ
あとサポでスポーツ漫画からアイシとテニヌ

327名無しさん:2014/03/28(金) 14:57:20 ID:33.wWYnI0
サポでもいいから黒神くじら出してくれ

上から降ってきて股おっぴろげ

効果は全キャラのロックを集める

328名無しさん:2014/03/28(金) 16:06:23 ID:qXbeSCI60
マサルさん出すなら水中ではチャームポイントから煙出すとか細部にこだわって欲しい

329名無しさん:2014/03/28(金) 16:41:26 ID:aCNw1COQ0
出て欲しい作品
キン肉マン
コブラ
マサル
忍空
マンキン

出て欲しいキャラ
ポップ
リョウ
遊戯
太公望
セナ

330名無しさん:2014/03/28(金) 22:56:44 ID:t6qXKwD.0
リナリー、金色の闇、遊戯、葉、ネウロ

331名無しさん:2014/03/28(金) 23:09:49 ID:5jaRm7qU0
ビィト ,ベルトーゼ
太公望 ,ナタク
遊戯 ,海馬
葉 ,ハオ
カズキ

332名無しさん:2014/03/28(金) 23:16:27 ID:oIxlMZrU0
ざっと見たが遊戯葉太公望の希望多いのな

333名無しさん:2014/03/29(土) 07:16:19 ID:ClsTyacY0
70年代ジャンプキャラを出すなら少なくとも
その世代がPS3なりvitaやってないとって感じだよな

あと70年代ジャンプ世代がこのゲームの操作性を楽しめるかとかも…。
ファミコンジャンプみたいなロープレ系はともかく対戦アクションだし
古い方を知ってる若者とかはいるにはいるけど
普通に考えると世代としては40代〜50代くらいか
格ゲーブームの時にバリバリやってたって大人が現役とかなら
触りそうな事もなくはないかもだけど

334名無しさん:2014/03/29(土) 07:19:14 ID:ClsTyacY0
>>321
そう考えるとぬ〜べ〜と幽白結構繋がれる要素あるな
今作のアドベンチャーでもぬ〜べ〜と戸愚呂が組んでたし

335名無しさん:2014/03/29(土) 15:51:30 ID:RHTSyzaE0
70年代とかいらん
出しても売上に繋がらない

336名無しさん:2014/03/29(土) 16:09:16 ID:0.moaZts0
出てほしい作品
BLACKCAT
武装錬金
いちご100%
ぬら孫
出てほしいキャラ
トレイン
カズキ
サノ
東城綾
越前リョーマ

それらの項目とは別にあった要望欄にララ・ネウロら戦えるのにサポ専なキャラのプレイアブル昇格希望も記入したわ
この手の新しい機種の主な購買層は20代な訳だし次回があるならこの年代の作品を多めに補充してほしい

337名無しさん:2014/03/29(土) 17:07:32 ID:mlC9b8K60
プレイアブルに
キン肉マンからキン肉スグル

遊戯王から武藤遊戯

ど根性ガエルからヒロシ&ピョン吉(山田太郎的な枠)

後ネウロとスケット団のプレイアブル昇格

追加お願いしますm(__)m

338名無しさん:2014/03/29(土) 17:35:42 ID:4.4hXoc.0
>>336
武装錬金とリョーマ同意
斗貴子さん使ってみてぇ

339名無しさん:2014/03/29(土) 18:14:32 ID:G1P56Y860
シャーマンキングから葉とハオ欲しいなあ
ハオは覚醒でスピリッツオブファイアで使いたい

340名無しさん:2014/03/29(土) 18:20:48 ID:ZxArZzO20
プレイアブル
葉とレン
ボス枠でハオ

サポート
アンナ

次回作頼むで

341名無しさん:2014/03/29(土) 19:28:55 ID:soEOhrGg0
タルるートが使いたい
あとは追加よりラッキーマンと斉木(勿論調整して)に続投してほしい

342名無しさん:2014/03/29(土) 19:48:47 ID:ClsTyacY0
タルは俺も欲しいなぁ、一応戦ってる描写あるし戦えるしなぁ

ラッキーマンの続投はまだあるかもだけど
次回作の発売あるとしたら1年、2年後くらい?かもだから
斉木がそれまで現役かつ人気ならって感じだよな
現ジャンプ作品枠として出てるから新しい連載の方で
より戦えるものが出たらそっちになるかもだし
JSS、JUSの2作でバトルキャラで出てた
ムヒョとかも今作出てない上に参戦スレにも話題出ないし

343名無しさん:2014/03/29(土) 23:03:38 ID:nJU7kleMO
まあ、ムヒョってアニメになってないしな

344名無しさん:2014/03/30(日) 16:20:55 ID:TODGPWJA0
次回作はリボーンのラスボス枠でザンザスか白蘭あたり欲しいな

345名無しさん:2014/03/30(日) 17:41:59 ID:m7q.RZ8.0
銀魂枠からボス枠として夜王か地雷亞か朧
ヒロイン枠として月詠が欲しいな

346名無しさん:2014/03/30(日) 17:49:39 ID:f6/yVLGA0
アレンと球磨川プレイアブル化と千年伯爵参戦を希望したい

347名無しさん:2014/03/30(日) 21:34:09 ID:9Wo6k49c0
ピトーにゃんとビスケットちゃん

348名無しさん:2014/03/31(月) 00:51:18 ID:EBc3V7ms0
ピトーが出るならゴンさん化もセットだな

349名無しさん:2014/03/31(月) 01:26:57 ID:SNMKux7UO
クラピカ使いたいけど、プレイアブルがゴンキルアクラピカって多いよなあ

350名無しさん:2014/03/31(月) 01:48:20 ID:xi/mSbpk0
剣八と善吉使いたいね

351たや:2014/03/31(月) 02:16:07 ID:s4yA8rLQ0
シャーマンキングがいたら面白いかもしれません。

352名無しさん:2014/03/31(月) 02:31:11 ID:YyP4th4.0
遊戯参戦して欲しいけど本屋のババアとかドンパッチみたいな設置型のモンスターばっか出してきそう…

353名無しさん:2014/03/31(月) 02:45:59 ID:Bhhho02g0
白哉、日番谷、石田、グリムジョー、ウルキオラの中から3人
神田、リナリー、白蘭、ザンザス、オビト、カカシ

ルキアとアレンのプレイアブル化

354名無しさん:2014/03/31(月) 02:46:20 ID:wgyFde5.0
剣八はやちるとセットで出てくれたらアツイんだけどなぁ

スタミナ溜めはルフィや飛影みたいに溜めボタン押すと
「楽しくなってきたぜぇ」とか言って眼帯外す仕様で

○ … どこでも好きな所を斬らせてやる
打撃カウンター技、ヒットすると
「その程度かよ…興ざめだ」って言って相手に斬り返す

↑+○ … 剣道
両手で斬魄刀を振りおろし前方に斬撃波を出す
飛び道具と言うよりは中距離射程のパワーゲイザー的な吹きあげる判定
振り上げてから振り下ろすまでが遅めで出は遅いがガー不可

ガード+○ … 邪魔しないで
剣八の肩に乗ったやちるが離れてフィールドをふらふらと勝手に徘徊する
敵チームの攻撃がやちるにヒットすると「邪魔しないで!」の言葉と共に
衝撃波を周囲に出す

超必殺技 卍解

…が個人的理想だけど卍解さえまだ出てないしなぁ…w

355名無しさん:2014/03/31(月) 03:34:27 ID:wgyFde5.0
>>352
カードとかフィールドに伏せて置いて
任意で発動できるとかありそうだな、ミラーフォース辺りとか

356名無しさん:2014/03/31(月) 04:51:04 ID:ghjhl7ys0
どうせならBLEACHのキャラはまだゲーム化されてない消失篇以降のビジュアルにしてほしかった
一護は力を取り戻した後の新卍解
ルキアは消失篇以降のショート
ボスキャラは藍染では無く銀城

今回こいつら出しておいて続編は白哉と月島で良かった

357名無しさん:2014/03/31(月) 05:50:01 ID:wgyFde5.0
>>356
アニメでやらないとそこら辺、ワンチャンないのかもね、ブリーチ^^;
俺も剣八は最近の方が好きなんだけど…

358名無しさん:2014/03/31(月) 07:38:55 ID:eKAEYfMI0
ターちゃん出てほしいけど、常にフルチンだし3Dにすると大変なことになりそうだ

359名無しさん:2014/03/31(月) 08:18:42 ID:wgyFde5.0
ターちゃん俺もアンケに入れた
梁師範も欲しかったけど流石にターちゃんは1枠かなぁ
何よりアニソン版でハートの形状をBGMにバトルしたいんだよなぁ…胸アツだし。

ち○こ関連の技は肌色の皮を伸ばすくらいの
マイルドな表現で突破できないかなw
それがダメならエテ吉の顔アイコンで部分だけ伏せてw

360名無しさん:2014/03/31(月) 10:27:16 ID:QjuL1e8c0
>>357
消失篇はアニメでやってる
やってないのは最終章だけ

361337:2014/04/01(火) 06:20:12 ID:gplSdxWs0
>>337に追加で

ジョジョの奇妙な冒険から空条承太郎

HUNTERXHUNTERからネテロ

トリコからスタージュン

本当にできればなんで追加お願いしますm(__)m

362名無しさん:2014/04/01(火) 06:52:39 ID:gplSdxWs0
いろんな意味でプレイアブルキャラに安心院なじみ参戦して欲しい…
いや、実はめだかボックスは実は読んだ事ないんだけど
やたら例の強さ議論スレで名前挙がるから興味深くて…
どういうキャラ性能になるのか…

363名無しさん:2014/04/01(火) 08:05:58 ID:Ehvt/MzI0
安心院さんは出たら確かに面白そうではあるけれども
出たら出たで厨キャラになりそうな予感が半端ない
まあ安心院さんで斉木ボコりたい願望はある

364名無しさん:2014/04/01(火) 09:25:31 ID:iR51b/kE0
安心員も斉木並に嫌われそうな性能してそうだわ

365名無しさん:2014/04/01(火) 11:50:01 ID:.RNLav.20
原作が厨設定な強さだからって性能でも強くなるとは限らないとらっきぃまん殿が言ってた

366名無しさん:2014/04/01(火) 14:20:20 ID:vdjLu3Uw0
派手そうだけどね

367名無しさん:2014/04/01(火) 14:40:27 ID:pRXamdsg0
>>356
るろ剣もDBも北斗もラスボスじゃなくて中ボスがボスとして登場してるから、
ブリーチも知名度の高い中ボスがボスとして登場するのは致し方なし

368名無しさん:2014/04/01(火) 15:09:20 ID:yvVYbqugO
多分強さは藍染のが話にならないくらい強いだろうしな

369名無しさん:2014/04/01(火) 15:16:54 ID:haLVwMSM0
安心院さんは無理じゃね
結局何が出来て何が出来ないのかよくわからないキャラだし
ゲーム化するのは難しそう

370名無しさん:2014/04/01(火) 15:19:57 ID:K3xubhUQ0
安心院さんの強さは、回線切り的な強さだと思うんだが。

371名無しさん:2014/04/01(火) 15:44:49 ID:EREEcCl20
そもそもめだかに3枠なんてとってもらえない

372名無しさん:2014/04/01(火) 15:55:32 ID:q07w3QHA0
2では女キャラで限定すると操作キャラでナミとサクラとルキアは来ると思うけど他の女の子は来ないんじゃね

373名無しさん:2014/04/01(火) 22:04:46 ID:iaNYh3OM0
サクラなんて需要あるのか
他はともかく

374名無しさん:2014/04/01(火) 23:02:28 ID:K4HzjTLc0
女の子ならルキアとリナリーはプレイアブルで使いたい

375名無しさん:2014/04/01(火) 23:05:20 ID:xoNwfOBY0
戸貴子さんがいい

376名無しさん:2014/04/01(火) 23:41:31 ID:yMJczlHA0
>>372
ワンピから女性枠が出るのなら今回の時点でハンコックじゃなくてナミ出してるから有り得んわ
何でハンコックをチョイスしたのかは知らんが

377名無しさん:2014/04/01(火) 23:44:59 ID:JKlFPAxk0
ララもプレイアブルにしてあげて良いと思う

378名無しさん:2014/04/02(水) 00:55:08 ID:zg878P9k0
ララとルキアプレイアブル化してほしいね
どんな戦い方するのか全然知らないけど戦えるらしいから使えなくて残念だった

379名無しさん:2014/04/02(水) 00:59:04 ID:u57/s/UEO
神楽使えるなら、もちろん超必殺はあの怖い顔の覚醒で

380名無しさん:2014/04/02(水) 09:14:35 ID:oEGzzbwA0
神楽もメガネが付いてきそう

381名無しさん:2014/04/02(水) 09:24:21 ID:wGfUKLbg0
安心院ってキャラ知らんからググったらなんか厨過ぎてワロタ
強さ議論でジャンプ限定だとドラゴンボール辺りと強さ議論されてたな
まあ扱いには困りそうだけど両津やラッキーマンもプレイアブルにできてるしそこは製作のさじ加減か

とりあえず個人的に参戦して欲しいのは
キン肉マン
それとNARUTO4枠になっちゃうけどカカシかオビトは出て欲しいなあ…

382名無しさん:2014/04/02(水) 10:07:49 ID:u57/s/UEO
安心院さんは次の話のボスに一撃で殺されたザコ

383名無しさん:2014/04/02(水) 10:30:08 ID:F3KBqfcM0
ワンピから女性枠出すなら明らかにロビンだったよな

384名無しさん:2014/04/02(水) 11:03:15 ID:1wqO4dRM0
設置技のオンパレードで大不評だろうなロビン

385名無しさん:2014/04/02(水) 11:55:07 ID:krp8upFw0
ただでさえ火出すキャラ多いのにワンピから二人火属性キャラって謎過ぎる
赤犬はクロコダイル辺りで良かったんじゃないか

386名無しさん:2014/04/02(水) 12:33:57 ID:yvTI.cJ20
赤犬は火を焼き尽くすマグマだから・・・まあ大きく見れば火系統だけど
でもワンピの悪役枠ならドフラ辺りで良かったと思う
ちょうど今その辺りの話だし、アニメでも出てたし

>>381
安心院さんも気軽に星破壊できるレベルの人だしな
言彦にこそ負けたけど、アイツは正に規格外だし

387名無しさん:2014/04/02(水) 13:35:03 ID:LrSQpqTs0
ララをプレイアブルにするなら発明品と自身の戦闘能力の高さを組み合わせたキャラにならないかな
空中ダッシュを標準搭載、最大スタミナ200%だが悟空並にスタミナを食う。○で尻尾ビーム、↑+○で空中コンボラッシュ(悟空やツナのアレと同じ)
R+○でねばねばランチャー君発射で拘束(ガー不だが避けられやすい)
R+△にぶんぶんバット君で相手をふっ飛ばす、範囲攻撃に「台風のバカー!」(両津の範囲攻撃と似た感じの)
超必は目の前にデダイヤルでぐんぐんバキューム君を召喚、敵味方問わず吸引したのち大爆発。

・・・以上、ここまで俺の想像でした。アシストにリト(新八系)か妹達の援護(首領パッチ系)あったらもっといいなと思ったり。

388名無しさん:2014/04/02(水) 15:17:58 ID:u57/s/UEO
頭部にダメージ→ペケ気絶→裸になる

389名無しさん:2014/04/02(水) 19:15:04 ID:1VsvpkBk0
いっそディシディアみたいに各作品から主人公&ラスボスで統一すればすっきりするのでは

390名無しさん:2014/04/02(水) 19:16:14 ID:JloDsv8g0
CCOリストラで眼鏡になるじゃないですかーやだー

391名無しさん:2014/04/02(水) 21:18:24 ID:gPFzfiMk0
一人で充分な漫画や多く枠取れる漫画はともかく
ライバルも女性キャラも出さずにプレイアブルで味方二人出してる漫画はバランス悪いと思う
とりあえずライバルでディオとサガは出しといて欲しい

392名無しさん:2014/04/03(木) 01:15:16 ID:xFCJKJpY0
無理かもしれないけど単独でビィト出して欲しいな
複数の武器で戦うってのは使ってて面白そうだし

393名無しさん:2014/04/03(木) 01:33:38 ID:ChLVrf1Y0
ビィトは週刊じゃないしなぁ
続編出すとしても参戦はWJからだけにして欲しい
その辺は徹底しないとコンセプト揺らいじゃうし

394名無しさん:2014/04/03(木) 01:37:43 ID:OJjjYpU.0
ビイトなんかよりまずは週刊のキャラを出してもらわないとな

395名無しさん:2014/04/03(木) 03:30:31 ID:gJnS53FI0
赤犬好きな俺には赤犬外れるのは悲しいなぁ
ステージの事もあるしクロコダイルはまだ分かるけど
話的には今盛り上がってるかもだけどドフラはなんというか…地味な印象だわ
昔から出てた割に目立ってきたのが最近だからってのもあるからかもだけど
グラバト初登場の時も背景キャラだったし。。

396名無しさん:2014/04/03(木) 06:14:31 ID:DnT9YOj60
とりあえずダイと老バーン様はよ

397名無しさん:2014/04/03(木) 07:35:37 ID:DTR5FZLY0
>>395
赤犬は結構良くできてるから良いよ
ライバルキャラとしてもキャラ立ってるし
ワンピでリストラがあるとすれば文句無しでエース

398名無しさん:2014/04/03(木) 12:02:41 ID:CDXIDoxY0
トキかサウザーが来てほしい

399名無しさん:2014/04/03(木) 17:30:17 ID:exqNnoq.0
使えるキャラ少なすぎ
アルティメットスターズのが好きだわ
取り敢えず球磨川とドンパッチと安心院さん希望

400名無しさん:2014/04/03(木) 18:27:28 ID:7.dA4BTE0
悟空に超3状態追加
セル編悟飯、ゴテンクス、ピッコロ参戦

401名無しさん:2014/04/03(木) 19:08:40 ID:GEoyn8vk0
DB、ワンピ、NARUTO辺りは追加無しでもいいかもしれんな
これらの作品は単独ゲーム沢山出てるし、一つの作品に五人も四人もいたら他の作品にまわして欲しいし
まあ人気作だしファンも多いから追加くるだろうけどさ

402名無しさん:2014/04/03(木) 19:26:39 ID:PSn/WmPI0
リボーン枠で敵キャラからザンザス、白蘭
守護者から山本、骸

この中から誰かを追加してくれ!

403名無しさん:2014/04/03(木) 20:49:18 ID:gJnS53FI0
>>399
まぁ1作目はキャラ少ないもんだって
スーパースターズだって言うほど多くなかったし
1作目は土台だけ、2作目からキャラ増加で面白くなってくるって俺は思ってる。
ナルティメットヒーローもヒートザソウルも1作目はかなりキャラ少なかったしな

404名無しさん:2014/04/03(木) 23:13:20 ID:d2lrUlI60
BLEACHは味方から
白哉、冬獅郎、石田、恋次
敵から
ウルキオラ、グリムジョー、銀城、ユーハバッハ
の中から誰か出してくれ

あとルキアはプレイアブルが良い

405名無しさん:2014/04/04(金) 00:37:31 ID:HOlgh3Co0
銀魂のライバル枠で土方欲しい
高杉でもいいけど高杉は戦闘描写少ないから難しいな
ジョジョはもう承太郎とDIOは当然来るだろ

406名無しさん:2014/04/04(金) 12:48:58 ID:DXSFyo160
ネタ枠だったらチャド、クロコダイン、大蔵、マサルさん、モンモン、ターちゃんだな

407名無しさん:2014/04/04(金) 13:00:52 ID:ve/wQCeE0
>>406
ヤムチャ、変態仮面、アミバも追加で

408名無しさん:2014/04/04(金) 21:59:38 ID:XGoqpqA.0
そんな奴らより美少女とイケメンキャラを増やすべきだな

という訳でブラックキャットからトレインとイヴの参戦希望

409名無しさん:2014/04/04(金) 22:37:15 ID:WKYQa0Vo0
ビクトリーボルテージしたらフリーズしたお陰で切断1ついたふざけんな

410名無しさん:2014/04/04(金) 23:46:27 ID:wyZAVxYI0
>>406
ウルージさんと日向は木の葉にて最強さんがいない
やり直し

411名無しさん:2014/04/05(土) 10:28:10 ID:gQTDRFF20
ジャンプアルティメットスターズには居たのに
何故今作は遊戯王から武藤遊戯が居ないのですか?

いや、
開発違うしコンマイとの版権うんぬんもあるのはある程度はわかってるけどさ…

もっと詳しく教えてえろい人

412名無しさん:2014/04/05(土) 12:41:27 ID:B28zVrjo0
>>411
モンスターのポリゴンモデル用意するのが大変だからってのもあるんじゃない?
JUSならモンスターのドット絵1〜2枚作ればなんとかなったけど、
これだと全身のポリゴンモデルを作りこまないといけないから
たぶん遊戯一人参戦させるのに、サポートキャラ10人分くらいの手間がかかることになる

413名無しさん:2014/04/05(土) 12:47:32 ID:jRAgekWU0
それ考えると遊戯王から出られても遊戯と社長の同時参戦は無理そうだよなぁ
遊戯で魔法・罠メインにしてモンスターはクリボーブラマジ2人オシリスぐらいで抑えるのが現実的か

414名無しさん:2014/04/05(土) 22:27:14 ID:nHInuex20
遊戯は出たとしてもサポートだろう
どっちかというとJUSでバトルだった方がおかしい

415名無しさん:2014/04/05(土) 23:33:39 ID:MFrR5zwI0
参戦できた時の掛け合いでも考えておこう

ルフィ「俺に銃は効かねぇ ゴムだから!」
トレイン「だったら見せてやるよ 黒猫の爪って奴を」

一護「黒猫って…あんたも猫になれんのか?」
トレイン「おいおい 人が猫になるわけないだろ」

幽助「銃なんかより おれの霊丸の方が威力あるぜ」
トレイン「どうかな ただの銃と侮らない方がいいぜ」

ララ「あー クロだー! お久しぶりー!」
トレイン「えーと… どっかであったことあったっけ?」

トレイン「銃と剣 武器は違えど志は同じみたいだな」
剣心「ああ 不殺の誓い 二度と破ることはない」

フリーザ「どうです? 私の部下になる気はありませんか?」
トレイン「猫は自由に生きるもんだぜ」

416名無しさん:2014/04/06(日) 00:13:02 ID:bAmS0s0.0
ゾロと志々雄で
「燃える刀てのも悪くねェ」

417名無しさん:2014/04/06(日) 01:01:21 ID:XcZFJ2JI0
遊戯はスマブラみたいにモンスターキャラの方を操作するのがいいな

ブラマジガール、マジシャン、クリボー、暗黒騎士ガイア、エルフの剣士

超必はオシリスと言いたい所だがやっぱエクゾディアだな

418名無しさん:2014/04/06(日) 01:42:01 ID:d5s1cxBQ0
イチゴが強すぎるw

419名無しさん:2014/04/06(日) 01:50:33 ID:R9ITsrYw0
遊戯は難しいだろうなぁ
版権の壁もあるしジャニーズの壁もあるし(いざとなれば球磨川の人でもいけるだろうけど)
遊戯一人作る労力が他のキャラに比べて多すぎる
出れてサポート、超奇跡でプレイアブルなのかね
出て欲しいけど

420名無しさん:2014/04/06(日) 01:53:43 ID:spOfejiQ0
似たような理由でキン肉マンもしんどいんだよな
全部の投げの掴みや喰らいモーションを全キャラに用意しないといけないし
体格違うせいで流用も出来ないってのが

421名無しさん:2014/04/06(日) 02:42:08 ID:d9I8yMjY0
JUSと違って3Dだから喰らいモーションは大丈夫じゃない?
モデルを変えて喰らいモーションだけ共通にするとかで良さそうだし
大きさの問題も実際掴んでないけど決まってるみたいなのとかよく見るし
そういう仕様ならなんとかなると思うけど

問題は似たような掴み技ばっかりになったら
キン肉マンの戦い方が狭い感じがすると思う

その場で掴む投げ技(ガー不)
突進、または飛び込む様に前方に突っ込み打撃判定の投げ技
打撃技を受けてから投げに転じるカウンター性能の投げ技
みたいに性質分けて演出が
キン肉バスターなりドライバーなり入ればいいかも

422名無しさん:2014/04/06(日) 03:08:39 ID:loVQVzzY0
めだかちゃんにキン肉バスター…
アカン

423名無しさん:2014/04/06(日) 03:17:54 ID:JqeTFINs0
キン肉とか信者のオッサンうぜえしいらねえわ

424名無しさん:2014/04/06(日) 03:22:38 ID:d9I8yMjY0
>>423
言うて20代だけどさw
オッサン言うほど老けてなくてもキン肉マンくらい知ってるだろ?
2000年代に2世だってやってたしゲームは近年でも出てるし
アーケード稼働もしてたし
むしろ>>423のボクはどんなのを望んでるのかなー?とりあえずもう寝ようねー

425名無しさん:2014/04/06(日) 03:34:25 ID:jKeIXWeY0
>>422
原作でもパンチラしまくってて
さらにゲーム内でもパンチラしまくってるのに
今更気にする必要がないで・・・

426名無しさん:2014/04/06(日) 03:37:43 ID:d9I8yMjY0
>>422 >>425
次回作は女キャラも増えるだろうしな…すごい事になりそうだ…
ケンシロウ「世紀末なら任せておけ」

427名無しさん:2014/04/06(日) 03:38:20 ID:isXblNqk0
まあいらんとか言っても続編では参戦するんだろうけどさ
なんか作るの色々大変そうだし無理なら無理で他のキャラ優先してほしいわ

428名無しさん:2014/04/06(日) 04:46:39 ID:d9I8yMjY0
るろ剣は剣心と志々雄は続投でいいから
佐之介か斉藤が参戦して欲しいな
個人的には剣心ともライバル的に張りあえる斉藤推しだけど
それに銀さんとの掛け合いの中で新撰組の話出たから銀さん絡みもありそうだし

429名無しさん:2014/04/06(日) 05:10:56 ID:c/fWHemI0
元々このゲームは投げ技・つかみ技多いし、キン肉マンの投げ技もそれほど難しくはないんじゃないかな
戸愚呂やゼブラ、ジョナサンなんかの投げがわかりやすいけど、ラッキーマンの地獄車?もしっかり再現されてるし。
あとは殺先生とかの特殊な体格のキャラにちゃんと喰らいモーション設定できるかどうかだな

430名無しさん:2014/04/06(日) 06:56:04 ID:oBpon3ug0
確かに遊戯とか闘い方が独特そうで出て欲しいなあ…
というか遊戯に限らず闘い方が独特な幹事になりそうなキャラは出して欲しい
ある程度の知名度も考慮して

例を挙げるならスマブラのアイスクライマーやポケモントレーナーみたいなキャラや
ゼルダ⇔シークみたいに変身できるキャラ

431名無しさん:2014/04/06(日) 08:53:39 ID:d9I8yMjY0
ふと思ったけどゴンがジャン拳モーションから技が3種派生する感じで
掴みって言う必殺技から□△○で各種投げになるとかでもいいかも
そんな妄想しながらキン肉マンの技を考えてみた。

<キン肉マン>
○ ロングホーンボンバー … 突進技、左腕でラリアット
               移動速度は速くないがアーマー持ち

上○ 掴み … 最近の3Dのキン肉マンゲーみたいな若干ワンテンポ置く
       掴みモーションガー不、ダッシュやステップ中にも移行出来
       その場合やや前進気味に掴む

掴み後□ キン肉バスター … 掴み後の技の中では一番隙が少なく
               カットされにくい落下時に投げ対象にダメージが入る

掴み後△ キン肉ドライバー … バスターより隙があり
                落下中に下にダメージ判定あり

掴み技○>○>○>○ 風林火山 
          … 演出長め、追加入力の度にスタミナ消費
            風時は振りまわしに当たり判定あり
            林時は転がり中に当たり判定ありそして上昇
            火時は落下時に周囲当たり判定
            山は空中でヒット
            無敵ではないので飛び道具などでカット可能
 
ガード○ フェイスフラッシュ
     …フェイスの下からの光で自分を含めた周囲の
      仲間の白ゲージを大回復、白ゲージがない時は赤ゲージも中回復
      スタミナ消費特大

超必殺 完成版マッスルスパーク
    …始動は掴みと同じだがこちらは無敵、掴むと演出に入る
    投げ超必だが殺せんせーよりリーチが更に短いので
    近づく必要があり、ターゲットは掴んだ相手1人だが
    超必の火力はトップクラス

体力が30%以下になると火事場のクソ力が自動発動
キン肉マンに赤いオーラが出る
この状態だと攻撃力アップと投げ中にアーマーがつく


とか言う妄想を膨らませてしまった。長文スマソ

432名無しさん:2014/04/06(日) 14:04:44 ID:M9KVtra.0
キン肉マンは技全部ガー不
ただし遠距離技皆無で動きももっさり
みたいなのでどうよ

433名無しさん:2014/04/06(日) 15:30:34 ID:pv7PpD.E0
悪魔将軍もほしいです

434名無しさん:2014/04/06(日) 16:39:35 ID:SXdfi03g0
こち亀から海パン刑事ほしかった

435名無しさん:2014/04/06(日) 16:52:09 ID:KACca4XI0
遊戯出すならドローモンスターカードドローモンスターカードドローモンスターカードドローモンスターカードドローモンスターカードの連打攻撃はいれてくれよな

436名無しさん:2014/04/06(日) 17:20:32 ID:Tnrr9fKo0
>>435
バーストでバーサーカーソウルモードってことか?
あんずに止められるまで弱攻撃無限に続くとかかなw
サンダーフォースが超必だよな

437名無しさん:2014/04/06(日) 19:18:07 ID:V1XSzPH20
遊戯は基本的にブラマジが攻撃してくれればいいと思う。
必殺技はブラックマジック(飛び道具)とガイア召喚(追尾突進)ミラーフォース(万能当て身)みたいな感じで。
超必はオシリスかエグゾディアかな。
クリボーは…ジャスガの時に増殖して遊戯の盾になればいい。

438名無しさん:2014/04/06(日) 20:36:58 ID:DYzbeq4E0
ララの発明品で戦闘に転用できそうなものを今一度調べてみたわ

攻撃(突進・射撃・爆破オチ系)

ごーごーバキュームくん(A) 万能工具(組み合わせは+バット・+銃・+スケート靴) ぱんぱん花火くん らくらくランナーくん

ぎゅんぎゅんサービスエースくん(アニメ第一期) ほるほるドリルくん(同左) えいえいロケットくん(同左)

補助(設置・拘束系)

べとべとランチャーくん とるとるハンドくん くるくるロープくん パタパタハイタツくん

ばうばうドギーくん(アニメ第一期)

その他(移動脱衣系)

ぴょんぴょんワープくん(改良版含む) いないいないフープくん

・・・結構あるもんだね。いやほんと。

439名無しさん:2014/04/06(日) 22:40:41 ID:d9I8yMjY0
遊戯はエルフの剣士とかもありそう
あとJUSを考えると砦を守る翼竜とか

440名無しさん:2014/04/07(月) 01:32:20 ID:xlAOUs7.0
JUSでもキン肉マンは打撃技あったから案外なんとかなるでしょ。

441名無しさん:2014/04/07(月) 01:40:54 ID:TXYboeP.0
でもこのゲームの続編45年後なんだぜ

442名無しさん:2014/04/07(月) 03:56:00 ID:6g8KSjYM0
五年後だろ

443名無しさん:2014/04/07(月) 04:11:00 ID:iDpYMOAI0
来年だろ

444名無しさん:2014/04/07(月) 06:07:40 ID:QGQu.LgM0
ドルヒラとロケットて突き抜けろ!希望

445名無しさん:2014/04/07(月) 11:56:25 ID:fJZ.NVw60
既存の作品からは
NARUTOから柱間かオビト

HUNTERXHUNTERからメルエム

銀魂から土方十四郎

ジョジョからDIOか承太郎

そしてサポートのアレン、ヒソカ、ルキア、スケット団のプレイアブル昇格

そんで未登場作品でプレイアブルで出て欲しいのは
キン肉マン
遊戯王
ブラックキャット
封神演義
マジンガーZ


少なくともこれだけある

446名無しさん:2014/04/07(月) 12:14:29 ID:rSeQXAyQ0
週刊少年ジャンプ46周年記念作品
Jスターズ アルティメットバーサス

447名無しさん:2014/04/07(月) 12:25:10 ID:RUE.gR260
まず、アレンとネウロ、ルキアをプレイアブル化するのはもう当然として
(むしろDLCで今すぐ出せと言いたいレベル)
封神とウィングマン、武装錬金は出てきてほしい
とくに武装錬金は剣心との絡みが見てみたい
あとは……やっぱり女キャラを充実させてほしい
せめて合計四人になるぐらい
とは言え、ジャンプでちゃんと戦える女キャラって案外少ないんだよな

ダイ大と遊戯も欲しいけどここらへんは大人の事情だから諦めよう
キン肉マンは初撃を全部打撃にすればいけそうな気がするけど……

448名無しさん:2014/04/07(月) 12:33:31 ID:RUE.gR260
ああ、女子キャラ追加候補ならリナリーもいいけど
ゆきめって選択肢もあるのを忘れてた
珍しくあの当時のジャンプにしては明確な攻撃手段がある子だったし
ぬーべーはこれから復活させたいらしいから充実してもいいと思うんだけどな……

449やってられない名無しさん:2014/04/07(月) 12:37:37 ID:ERg09G.k0
マジンガーzはサイズ的な問題が・・・
出れたとしてもステージ扱いになりそうな気がするしステージのためにマジンガー出すかと言われれば否の気が
スケット団はプレイアブル化は難しそうだから元気出してバズーカが出てくれれば満足

BLEACHから白夜か恋次か剣八(どれか一つ)
バトル漫画のサポをプレイアブルに
善吉、安心院さん、雲雀、リナリー、神田、仗助、邦枝、Xの中から何人か
後一護を二刀流に、ゴンをゴンさんに、めだかを改神(できれば終神)に〜って感じに参戦キャラを新しくしてほしい

450名無しさん:2014/04/07(月) 12:41:43 ID:L.JYgcJQ0
もしターちゃん参戦してたら技とかはターちゃんパンチとキック……たま袋でとぶとかしかないな死んだらうんこひりひりパワーアップで生き返るとか

451名無しさん:2014/04/07(月) 12:46:35 ID:yjmKBRag0
スケット団はまず続投を心配した方がいいような

452名無しさん:2014/04/07(月) 13:01:43 ID:lZR.I8eo0
わざわざ三人分のキャラも作って、しかも消したら総参戦作品も一つ少なくなるのに消さないと思うぞ

453名無しさん:2014/04/07(月) 13:16:35 ID:9hl8apMM0
遊戯はアンケートで要望多くても作らなさそう
色々と作るのに手間がかかりそうなキャラだし、
アプデしないような会社がそんなめんどくさいことするとは思えん

454名無しさん:2014/04/07(月) 13:21:33 ID:ERg09G.k0
版権とかで無理そうならわかるけど
そんな変な理由持ってきて作らなそうとか言われても苦笑いしかできない

455名無しさん:2014/04/07(月) 13:39:15 ID:ysRaXsOk0
遊戯王って聞くとDDFFのユウナが思い浮かぶ
あんな感じ?

456名無しさん:2014/04/07(月) 18:47:01 ID:w6PxOPpw0
マンキン出て欲しいけどオーバーソウルの種類どうなるんだ? スタミナ溜めで巨大OS.超必で甲縛式OSとかかな?

457名無しさん:2014/04/07(月) 19:12:41 ID:lZR.I8eo0
超必で巨大OSじゃない?
アニメじゃ甲縛式まで行ってなかったような・・・(うろ覚え)

458名無しさん:2014/04/07(月) 20:03:41 ID:w6PxOPpw0
>>457 なんでや…黒雛とか白鴣とかめっちゃカッコいいのに

459名無しさん:2014/04/07(月) 21:16:26 ID:9Whum0aI0
プレイアブル 
ゾロ ロビン セル ピッコロ ルキア ララ ネウロ サガ 氷河 ヒソカ 
斎藤 ドンパッチ J レイ 風助 あいちょう キン肉マン ブロッケンジュニア 
ロビンマスク ウィングマン コブラ イサム 冴羽 葉 ハオ トレイン イブ クリード
アレン リナリー サクラ タル 土方
サポート
翼 桜木 マキバオー ゆきめ マダオ ブルマ ヒロユキ 
ヒカル ソーマ リョーマ 瀬那 桑原 瞬 テンテンくん 
伊織 東城綾 鮎川まどか 海坊主 

くらい出たら最高だな

460名無しさん:2014/04/07(月) 22:16:09 ID:yjmKBRag0
マンキンや封神は好きだけどあまりゲーム映えはしなさそうだなあと思う
全体的にアクション地味だし

461名無しさん:2014/04/07(月) 22:21:58 ID:RUE.gR260
そういう意味ではリナリー辺りも出てきても辛いかもしれない
空中戦の概念があまりないシリーズになりそうだし

462名無しさん:2014/04/07(月) 22:43:19 ID:w6PxOPpw0
太公望はダフウバとかダシンプウを溜めで威力とか範囲の強化は想像できるけどなあ、封神のボス枠なら何が人気ありそうだろう?聞仲か?

463名無しさん:2014/04/07(月) 22:47:50 ID:89je3J4U0
Dグレはプレイアブルでアレンと神田
サポートにリナリーが理想かな
できればリナリーもプレイアブルで使いたいけど

464名無しさん:2014/04/07(月) 22:53:01 ID:.OvpVgEY0
葉の超必は阿弥陀流無無明亦無で白い画面に文字だけが出るっていうのだったらいいな

465名無しさん:2014/04/07(月) 23:03:37 ID:ox5HFGWY0
>>459 
プレイアブルに少年悟飯と玉藻ほしいな

466名無しさん:2014/04/08(火) 00:07:39 ID:HvDPa.Bs0
>>460
その点今回ゲーム映えしまくってたのがボーボボだな

467名無しさん:2014/04/08(火) 00:40:32 ID:DBCzfJb20
正直セルってオリジナル技がないからジャンプオールスター的なゲームは不向きな気がする。だから出すなら魔人ブウ(純粋)を希望。

468名無しさん:2014/04/08(火) 00:44:26 ID:R3kyAFKA0
90年代ジャンプ勢は結構アニメの演出で得している作品は多いと思う
剣心の天翔龍閃のフラッシュとか、ぬ〜べ〜のお経とかは原作と内容違ったりするけど、
やっぱりアレがあるのとないのとじゃ印象が全然違うし。
逆にナルトはアニメの出来いいらしいけど、このゲームでは思ったより地味な印象だったな

469名無しさん:2014/04/08(火) 03:35:04 ID:KiryAT9I0
>>464 相手を攻撃しつつ、浄の力でスタミナをゼロにする、とかなら面白いけどやっぱ攻撃の演出見たいからSOSや甲縛式OSがいい

470名無しさん:2014/04/08(火) 03:45:28 ID:HVXCA28M0
ナルトの螺旋丸と風助の空圧拳でクロスブレイクしたら気持ち良さそうw

471名無しさん:2014/04/08(火) 06:02:18 ID:I3j2CsC20
>>447
個人的にはキャプテンブラボー使いたいけど無理だろうなぁ

472名無しさん:2014/04/08(火) 14:32:19 ID:f6CeSDMg0
ブラボーもだけどヴィクターを使ってみたい
パピヨンと斗貴子さんはアシストにしてプレイアブルをアシストに出来ないようにしてくれ

473名無しさん:2014/04/08(火) 17:42:50 ID:O39AIaYs0
>>467 
じゃあこの際ゲームの技だがアストラルショックでも使わせよう 
ブウ出るなら個人的にベジット出てほしいな 
 
>>468 
ぬ〜べ〜のは完全にアニメ版のお経だよな

474名無しさん:2014/04/08(火) 18:57:42 ID:6woG4KUA0
>>473
ゲームオリジナル技はDBゲームだけでいいよ。

このゲームでベジットの強さを表現したら間違いなく厨キャラになるだろうし、下手に能力抑えられて弱いベジットなんて見たくないからベジットはいいや。

475名無しさん:2014/04/08(火) 21:16:46 ID:4cjXI2wk0
変身の手間の無いアルティメット悟飯出してほしいな
グレートサイヤマンも捨てがたいが

476名無しさん:2014/04/08(火) 21:43:51 ID:gMVhY5eQ0
>>473
原作のお経は現実に存在するものを使ってるからやばいんだって
その代わりアニメのお経はオリジナルだけどちゃんと意味が通る様詳しい人に作ってもらったらしい

ジョジョはアニメのタイミングが上手くあえば仗助がサポートで参戦できそうだけど、
(三部の円盤が売れれば二年後には4部のアニメやってそう)
ジョナサンとジョセフがいるから(DIOと承太郎は当然出るとして)そこまで枠圧迫できないよなあ

477名無しさん:2014/04/08(火) 21:44:05 ID:Mv.hNihc0
アル飯だすより少年期ご飯だろ

478名無しさん:2014/04/08(火) 21:52:47 ID:BQD3mrRQ0
けど承太郎とDIOとか時止め二人いると厄介そうだな
超必のみ時止めとか瞬間移動で時止め演出とかだったらいいけど
スタミナ消費で時止めとかされるとちょくちょく止められてかなり嫌われそう

479名無しさん:2014/04/08(火) 22:10:53 ID:4t/fw4Og0
太公望でるなら超必は太極図か?範囲で脚本造り付与して自分は強化とか面白そう。

480名無しさん:2014/04/08(火) 22:15:25 ID:KIinIXkI0
妖狐蔵馬使いてー

481名無しさん:2014/04/08(火) 22:32:10 ID:EKC4XpTkO
桑原の首位打者剣で遠距離返り討ちにしたいわ

482名無しさん:2014/04/08(火) 22:53:12 ID:cdBnEWtU0
ジャスガ猶予長いキャラ教えてください!

483名無しさん:2014/04/08(火) 23:10:05 ID:/JYcRLPE0
マイナーかもしれんが忍空の風助

484名無しさん:2014/04/08(火) 23:22:02 ID:XbLAJ8L60
>>483 アニメ化してる時点でマイナーもくそもないぜ

485名無しさん:2014/04/08(火) 23:40:06 ID:/JYcRLPE0
じゃあムヒョロジ

486名無しさん:2014/04/09(水) 01:41:42 ID:1ej7LmtY0
この際出版社の垣根を越えて出せばいいのに…珍遊起とドカベンの山田太郎対決とか、いや無理だろうけど。 とにかくキャラのバリエーション増やして欲しい

487名無しさん:2014/04/09(水) 01:47:37 ID:1ej7LmtY0
連投すまん、キャラ数で疑問なんだけど、DBの悟飯の幼年期、少年期、青年期とかブウの悪、純粋みたいなのを別キャラとして参戦させたらやっぱ開発費とか制作期間とか相当大変になるものなの?

488名無しさん:2014/04/09(水) 01:52:35 ID:4YHp.kAg0
>>486
それ絶対いらねえわ

489名無しさん:2014/04/09(水) 01:55:45 ID:2hA9gykg0
モーション使い回せば少しは楽だろうけどね
製作期間=開発費みたいなもんだし、予算の都合で妥協しなきゃいけない部分は絶対あると思うよ
どっかのクリエイターが納期がなきゃどこまでも作り込んでしまって、いつまで経ってもゲームが完成しないだろうって言ってた

490名無しさん:2014/04/09(水) 02:22:33 ID:2yT1HZbY0
でも同キャラの幼少期青年期とかはいらんなぁ
一人のキャラのバリエーション増やすぐらいなら他のキャラ入れてほしい
特にDBとかNARUTOは単体ゲーム出まくってるから今回は自重してほしいね

491名無しさん:2014/04/09(水) 02:28:49 ID:1ej7LmtY0
>>488 まぁ掛け合いの方が見てみたいけどな らんま1/2の爆砕点穴で斉木の岩砕くとか コナンの麻酔銃で長時間拘束とか…それこそ夢の共演

492名無しさん:2014/04/09(水) 04:00:24 ID:72YFVHDI0
1作品からたくさん出すより1キャラでもいいからたくさん作品増やす方が先だと思うけどなあ
もちろんWJ作品のみで

493名無しさん:2014/04/09(水) 19:43:43 ID:s/L0J72E0
>>462
聞仲好きだけどこういうゲームだと華がなさそうだなあ。
鞭でしか攻撃しないし。
だっきもろくに戦った描写ないな。
適当に技水増しするのかもしれんが。

494名無しさん:2014/04/09(水) 20:26:44 ID:dLMLnVy20
次回作は一作品主人公一人とボスキャラ一人と主人公の仲間一人で一作品4人もいらん

495名無しさん:2014/04/09(水) 22:31:33 ID:158VsN/c0
キャラが増えるのは当然として次回作はステージももう少し増やしてほしい

496名無しさん:2014/04/09(水) 22:41:42 ID:z5E/u8IM0
既に4人出てるワンピは仕方ないとして、それ以外の作品は基本上限3人にしてほしい
ジョジョは承太郎とDIOが出ない事には始まらないから我慢するけど

497名無しさん:2014/04/09(水) 22:50:55 ID:1ej7LmtY0
>>493 禁鞭 射程数キロ 乱れ打ちで敵も近寄れない もちろん攻撃も弾ける 技名…特に無し フリーザ並みに絶望する位の強ボスなのにゲーム映えしないなホント

498名無しさん:2014/04/10(木) 00:04:20 ID:p8lvkFjQO
まず無理だけどシックスでてほしい

499名無しさん:2014/04/10(木) 01:52:51 ID:0rpytiMw0
>>496
他は上限3人にしろとか言っといてジョジョだけ特別扱いとかw
ジョジョ厨きめえ

500名無しさん:2014/04/10(木) 06:11:56 ID:rl7cGHMI0
マシンガンしか撃たない超足手まといジョセフをリストラすれば3枠で収って文句なし

501名無しさん:2014/04/10(木) 07:49:45 ID:ZJAX1nSc0
ジャンプからSQにうつった組もでれるんならギャグ漫画日和から一人欲しい
サポートでいいから

502名無しさん:2014/04/10(木) 11:36:37 ID:RU000EKo0
うさみちゃん来たら怖いなww

503名無しさん:2014/04/10(木) 12:00:56 ID:tQRWqJ4k0
日和は最初から月刊だっただろ
週刊からの異動じゃない

504名無しさん:2014/04/10(木) 21:42:31 ID:zlfFDvnA0
トキ

必殺技
○連打
天翔百裂拳
↑○
北斗有情断迅拳
R○
刹活孔

超必殺技
北斗有情破顔拳

505名無しさん:2014/04/10(木) 21:52:31 ID:m.JIS0K20
テーレッテー

506名無しさん:2014/04/10(木) 22:53:52 ID:dVwnRhlk0
「ジョセフじゃなくてディオがよかった」とか、
「三枠にするなら次回ジョセフリストラだな」とか
ジョセフの不人気に泣ける

507名無しさん:2014/04/10(木) 22:56:14 ID:6d3tFN9I0
>>506
俺はジョセフ大好きだ
日和はどうやってもプレイアブルにはなりそうにないなw

508名無しさん:2014/04/10(木) 23:02:07 ID:XiConQgs0
日和参戦の話題見たとたんにウッヒョヒョイ拳の奴思い出したわ

509名無しさん:2014/04/10(木) 23:29:09 ID:tuy5ItI.0
ジョジョは現状のジョナサン&ジョセフに承太郎追加の3枠で収まると思う
太陽光浴びたら消滅確定なのに晴れっぱなしの戦場に放り出されるDIOとか設定無視どころじゃないっていう
なにより同作品から同個性(時止め)を持ってるキャラを複数出すのはどうかと

510名無しさん:2014/04/10(木) 23:32:37 ID:m.JIS0K20
ジョナサンとジョセフと承太郎は同じ時間にいません

511名無しさん:2014/04/10(木) 23:43:27 ID:oVDg.gzg0
なんか度々あのキャラをリストラしろとか聞くけど
一度作ったキャラを捨てることってあるの?もったいなくない?

512名無しさん:2014/04/10(木) 23:47:51 ID:6d3tFN9I0
>>510
それを言ったらドラゴンボールとワンピースの世界は同じじゃありませんってなるだろw
お祭りゲーでそういうのはなしやで

日和だと飛鳥文化アタックとかが超必かなww

513名無しさん:2014/04/10(木) 23:50:06 ID:4XiNG1460
>>511
容量の関係上仕方なく削除してた昔と違って
今は一度作ったキャラはよほどの理由が無い限り
リストラにはならんだろう

514名無しさん:2014/04/10(木) 23:51:02 ID:cN2RWo1w0
るろ剣もうちょい出て欲しいな
斉藤、左之助、瀬田、なんなら縁
とりああえず、もう1人は欲しい

515名無しさん:2014/04/11(金) 00:07:14 ID:I5IL1QDM0
>>509 
おいASBの悪口はやめろ

516名無しさん:2014/04/11(金) 00:18:57 ID:Hn/1lgl60
>>515
ASBは吸血鬼と柱の男は陽の光が当たってるステージではプレイできなかったよ

517名無しさん:2014/04/11(金) 01:14:38 ID:pG69Vcgg0
黒子のバスケあんならテニプリの越前リョーマ出してして欲しいな
サポートキャラとして
ツイストサーブで球が顔面めがけて飛んでくるってな感じで

518名無しさん:2014/04/11(金) 01:41:02 ID:Ouo1cCC60
>>511
完全使い回しでいいならいくらでも出せるだろうけど
新作でシステムとかグラフィックとか新しくするんなら、また1からキャラ作る必要があるし
結果リストラされることもあるんじゃないかな

519名無しさん:2014/04/11(金) 02:05:09 ID:TqOVEfz20
とりあえず要望の中にステージとキャラをかなり出せ的なものが多いし
今作からのリストラもなくはないと思う

520名無しさん:2014/04/11(金) 08:32:00 ID:sJnLNgdw0
安心院さんとか遊戯辺りって結構参戦希望あるみたいだけど
割と再現難しくないか?

521名無しさん:2014/04/11(金) 08:40:54 ID:TqOVEfz20
遊戯はJSS、JUSシリーズでプレイアブルになってたみたいに攻撃で
カードからモンスターを呼び出して攻撃するタイプってやったら出来ると思う
3DのイメージだとDDFFのユウナみたいな感じになると思う

安心院さんは戦闘描写あるにはあるけど
複数の能力を使って相手を上回る動きをするって描写が多いし
アニメだと出てきてはいるけど戦ってないから多分出てもサポ専だと思うなぁ
でも絶対出ないとは言い切れないかも
少なくとも球磨川よりはバトルキャラ向きな所はあると思う

522名無しさん:2014/04/11(金) 12:13:02 ID:CTi.rhZI0
遊戯はバトル向きというかサポート向きな気がするな
トラップカードとかも色々あるし、そっちの方が楽しそう

523名無しさん:2014/04/11(金) 12:32:37 ID:dgJfmem60
□攻撃
エルフの剣士→バスターブレイダー→暗黒騎士ガイア
△攻撃
デーモンの召喚
○ ジョセフの罠設置見たくカードを伏せる→もう一度○で六芒星の呪縛
↑○ ベジータのBBAみたいなブラックマジック
R○ 剣心のカウンターみたいにカードを前に召喚→相手の攻撃が当たったらとぐろの喝みたいなミラーフォース
超必はベジータの超必殺みたいな感じでオシリスの天空龍

ここまで考えた

524名無しさん:2014/04/11(金) 14:36:30 ID:CTi.rhZI0
>>523
作るの凄い大変そうだな

525名無しさん:2014/04/11(金) 15:59:43 ID:x9tsiep20
2まで変身出来る少年悟飯、あとステージにセルリング追加で

526名無しさん:2014/04/11(金) 16:13:00 ID:A2vbI6yY0
>>523
なんかすげえ厨キャラ臭がする
イメージ的にはベジータがドンパッチ使えるみたいな

527名無しさん:2014/04/11(金) 16:50:15 ID:LjEnEQOc0
全部叶えようとしたらバンナムがしんでしまう

528名無しさん:2014/04/11(金) 18:28:10 ID:i8jXK.ZE0
俺は後ちょっとキャラが増えてくれれば満足
今でも凄い楽しんでるしね

529名無しさん:2014/04/11(金) 22:29:03 ID:vUVE69rw0
>>516
その限定条件はすげー簡単に解除できて、
「あれ、このゲーム限定条件なかったの?」って解除してたことに気づかない人が出たほどだ

530名無しさん:2014/04/11(金) 22:34:45 ID:I5IL1QDM0
おぉ・・・次はぶた肉だ!!! いいツヤしてるじゃねえか
新鮮なやろうを見ると 胸が高鳴ってきやがるぜー!!! 
さあパワーを集中させ 200g一気にコマ切りだぁあああ!!

531名無しさん:2014/04/11(金) 22:35:15 ID:I5IL1QDM0
ごめんスレ間違えた

532名無しさん:2014/04/11(金) 22:52:11 ID:5MIYTx6s0
料理するなやベジータ

533名無しさん:2014/04/11(金) 23:43:29 ID:vUVE69rw0
カスタマイズによって「DIOは日光がダメ」を解除できたらそれはそれで面白いが

534名無しさん:2014/04/12(土) 14:00:23 ID:KkYmToFE0
やっぱり出てない作品で出て欲しいのは遊戯王から遊戯かなあ
後かなり難しいだろうけどマジンガーZ

それときわどい所ではオビト、安心院さん、更木剣八、ゾロ、黒ひげ

それと現サポートキャラのプレイアブル昇格があるなら

アレン、ネウロ、ルキア、スケット団
をプレイアブル昇格さしてほしい…

というかもしPS4で出すのであれば
1つの作品今の所プレイアブルキャラは最大ワンピースの4枠だけど
それを最大6枠くらいまで増やしてほしいです…
難しいだろうけど…

できれば
PS4なら

535名無しさん:2014/04/12(土) 14:19:25 ID:sc.w2No.0
ルキアの氷美しすぎる

日番谷君キャラにしやすそうだけどなぁ

536名無しさん:2014/04/12(土) 19:11:00 ID:ir.LE5Bg0
スケット団はプレイアブル難しそうだな
何より主人公が戦闘に不向きすぎる・・・

537名無しさん:2014/04/12(土) 19:29:25 ID:mz4UMzwQ0
安心院さんと善吉をプレイアブルで欲しいけどどちらも能力がほとんど再現しにくいと言う…
善吉は主に欲視力と愚行権
足技、手刀、善吉モデルは割とゲーム向きでバランスキャラっぽく調整できそうなのに
まぁ善吉モデルを技として採用したら欲視力は無くなるのか
だとしても愚行権は被ダメージ増加くらいしか能力が思いつかない
安心院さんは戦闘方法
□→□→□や△→△→△の一つ一つのモーションにスキル複数個を詰め込むか
または超必殺をスキル使いまくる超必殺にするか
両方採用してもまだまだ足りないだろうけど
どちらか片方だけでも出て欲しいな

538名無しさん:2014/04/12(土) 21:14:26 ID:T0WMON9k0
>>523のを参考に安心院さん妄想してみた

□攻撃
蹴り→腑罪証明で移動しながらの攻撃→吹っ飛ばし
△攻撃
刀剣系スキル100で使った日本刀で攻撃
○  「銃系スキル100」
二丁拳銃で連射、ボーボボのボンタン攻撃みたいに長押しで延長、またはジョセフの宣戦布告みたいな
↑○ 「打撃系スキル100」
拳で一発殴ってから、トリコの釘パンチ空中でヒット数稼いで吹っ飛ばし
R○ 「精神系スキル100」
ガーブレ性能付きの投げ技、めだかちゃんの注射器みたいにスタミナ消費増大付き
超必 「ばきゅん。」
魔法系スキル100からの球磨川の不幸の星を破壊した、人差し指からのビーム

安心院か善吉どっちか出て欲しいな
まあ無理でも仕方ないけど、遊戯とかこういう能力系のキャラも増えると楽しそうだ

539名無しさん:2014/04/12(土) 23:42:02 ID:I4MaPXqA0
>>535
日番谷って人気あるけどそんな重要キャラでもないよね

540名無しさん:2014/04/12(土) 23:58:26 ID:0BlfToyE0
デフォが白安心院さん
ビクバからのR3で完全院さん

541名無しさん:2014/04/12(土) 23:59:52 ID:G1prsCwQ0
日番谷は人気よりネタにされることが多い

542名無しさん:2014/04/13(日) 00:00:19 ID:gFBa2c0o0
プレイアブル版ネウロ考えてみた

*顥好織潺焚麌訢⇔*めが遅いキャラ

R△ [いただきます]
ガードブレイク、相手のスタミナを少しだけ奪う

○ [魔帝7ツ兵器 深海の蒸発]
かめはめ波風のゲロビ発射

○↑ [魔帝7ツ兵器 飛んで虫に入る火]
殺せんせーの[ついてこれますか]風の移動&突進攻撃

R○ [魔界777ツ能力 激痛の翼]
自分強化の能力。通常攻撃と必殺技が変化

ジャストガード [魔界777ツ能力 銀の避雷針]
発動の瞬間後ろを向いて能力発動相手を痺れさせる

超必殺技 [魔帝7ツ兵器 二次元の刃]
最初に相手を掴むためガード不可。自分のスタミナが全て無くなるが普通の超必より強力

R**(連打) [魔界電池]
スタミナが限界を超えて最大まで回復する。発動後はスタミナの回復が遅くなる(回数制限あり)

543名無しさん:2014/04/13(日) 00:06:01 ID:cDimAOg20
アンケートでピトーを選んだのは俺くらいなのか?

544名無しさん:2014/04/13(日) 00:35:41 ID:eP.CcTN.0
獄寺とかこんなんなのかな
○赤炎の矢
ゴンのジャジャン拳みたいに溜めて他のボタン押すと炎の性質が変化する
溜め中に○雨の属性付加→相手のスタミナを減らす
溜め中に△晴れの属性付加→中距離攻撃。ウリに攻撃をあてると嵐豹になる
溜め中に*雲の属性付加→範囲攻撃
溜め中に×雷の属性付加→赤炎の中で一番威力が高い
R○スィステーマCAI防御用の輪
遠距離攻撃を全方向から防御できる。
↑○ウリ
ナルトの影分身みたいな。
*と△の攻撃はダイナマイトとか殴る蹴るみたいなスタイル
超必はGのアーチェリーでガトリングアローがヒットしたら赤竜巻の矢に繋がる。ツナの超必みたいな感じ

遠距離技に特化したゴンみたいな感じかな

545名無しさん:2014/04/13(日) 00:55:56 ID:gFBa2c0o0
>>542が文字化けしてた

上はスタミナの回復、溜めが遅いキャラ

下は RXX(連打) [魔界電池] な

546名無しさん:2014/04/13(日) 01:21:37 ID:l4gTZKNw0
球磨川とかプレイアブルで使ったら絶対負けちゃうじゃん

547名無しさん:2014/04/13(日) 07:37:26 ID:s/mwBW6o0
安心院さんは多種のスキルを使うって意味では
基本的に乱舞(ラッシュ系)になると思うな、と言っても飛び交いながらラッシュする
それこそ飛影の必殺技に似た感じになると個人的には思うかなぁ

個人的に技性能を考えると
○ 「打撃系スキル100」
近接の乱舞技、百烈やガトリング的なラッシュ技で近接のコンボパーツに出来る
他のラッシュと違う点として連打する事であちこちの方向から飛び交って乱舞する技に変化
通常時も連打時もフィニッシュに飛ばす効果があるのでスタミナに応じて使い分けられる
(連打をしなくても最後に飛ばす様になっているので
 ルフィのガトリングの永久的なものが出来ない様になっている。
 連打時の方は火力は高いがスタミナ消費は悟空クラスなので
 乱用は出来ない。)

↑○  「銃系スキル100」
弐丁拳銃による飛び道具、発生こそジョセフの宣戦の様な弾速やリーチだが
スタミナ消費は多めで火力は高め、ヒットするとガード関係なく当てたキャラの
周辺に瞬間移動し飛び交いながら連射する
(当たれば絶対距離を詰めてしまうので当てやすさと火力があっても
 スタミナ消費と合わさって逃げ的に使いづらい仕様に)

R○ 「精神系スキル100」
周囲判定のガー不技、と言ってもめだかの重みと違って
どちらかと言えば戸愚呂の喝の様なもので喝よりリーチは小さめ(太郎の範囲技よりちょい大きめ位)
なので空中でもヒットする、ただし重みと違って高低差があまりに低ければ判定はない
当たった相手はダメージと共に膝崩れ状態になる、空中の相手はその場で落ちてくる、△で追撃可能
(重みと似てる様でちょっと違う意識)

って感じを妄想、超必殺も周囲の範囲系かなって思った

548名無しさん:2014/04/13(日) 07:46:08 ID:c6/FsH0o0
技妄想とか何か臭いスレになってきたな

549名無しさん:2014/04/13(日) 07:54:08 ID:1L88ocOAO
>>548
元々参戦キャラを妄想してるスレだしこのスレ来といて今更臭いも何もないだろ

参戦してほしい
→それは無理だろ
→こういう技で出せないか
って流れじゃね

550名無しさん:2014/04/13(日) 11:17:10 ID:jF05WXA60
めだかボックスでは球磨川や安心院よりも
都城や古賀や高千穂の方がこのゲームに向いてるという現実

551名無しさん:2014/04/13(日) 12:32:16 ID:qtnu40jY0
カズキでねーかな
掛け合いで剣心に顔が斗貴子さんに似てる的なこと言って欲しい

552名無しさん:2014/04/13(日) 13:17:10 ID:W735f6E20
>>541
ネットじゃそうだけどネットの風潮が現実での真実って訳じゃないからな
ダンボール投票を一票とカウントする人気投票で一位を取ったから結構な人気はあるよ

553名無しさん:2014/04/13(日) 15:53:52 ID:ew0a9jzg0
>>549
バンナムが「これこれこうこうの理由なキャラなのでファイターにはできません^^」と言って
逃げ出させない(真にユーザーが望む仕事をさせる)ための予防線とも言えるわな

554名無しさん:2014/04/13(日) 16:02:43 ID:WE0UhJUY0
>>546
安心院さんが敗北の星をぶっ壊したからもう大丈夫

555名無しさん:2014/04/13(日) 18:09:51 ID:odK8yoew0
>>553
それはちょっと裏読もうとし過ぎ

556名無しさん:2014/04/14(月) 00:36:22 ID:PYvT4tAY0
なんでニンニクマンいないんだよちくしょー

557名無しさん:2014/04/14(月) 11:56:22 ID:cgUJrg/c0
るろ剣枠、あと1人増えるなら斉藤かなって思ったけど
このゲームのシステム的には蒼紫が相性良さそうだとも思った。

蒼紫は必殺3種、超必1種に収まる名前のある技を持ってるし
回転剣舞は周囲攻撃、飛び道具もあるから乱戦系のゲーム向けだし

と言っても斉藤も突撃系の牙突主体で良さそう
対空にも便利そうな参式とかで良さげ
声の点も成田剣さんが結構良い感じだったし

558名無しさん:2014/04/14(月) 13:43:44 ID:hsp1jLgg0
そこでまさかの武田観柳が自慢の回転式機関砲を引っ下げて参戦

559名無しさん:2014/04/14(月) 17:52:33 ID:a2kebn9w0
悟飯出すならセル編で頼むわ
あの頃が一番かっこいい

560名無しさん:2014/04/14(月) 19:38:11 ID:AUvnwhmo0
武田観柳参戦したら遂に皆が待ち望んだ銃キャラがくるな!

561名無しさん:2014/04/14(月) 22:56:21 ID:hHJ019Gw0
銃キャラといえばブラックキャットは?矢吹はトラブるイメージが俄然強いけど

562名無しさん:2014/04/15(火) 22:10:12 ID:94wLOqLQ0
前にも書き込んだ方がいるようだが
プレイアブルキャラ版「ララ・サタリン・デビルーク」案

□攻撃ではパンチを、△攻撃ではキック(一部攻撃には武器にも使えるステッキ・万能工具を使用)を主体に闘う
ドレスモード(ペケを纏ったコスチューム)で戦う。空中ダッシュ可能。
コンビネーション始動攻撃にはぶんぶんバットくんを使用、相手を打ち上げる攻撃
攻撃時に自身の発明品であるぺケが色々喋ってくれる(新八みたいな感じで)

必殺技

R+□ 「台風のバカー!!」

人間離れの大声量で叫んで攻撃
□ボタン長押しによる溜めが可能で、溜めずに出すと両津の範囲攻撃と同等の火力と攻撃範囲
溜めて出すと息継ぎのあとトグロの「渇」と同性能の範囲と火力になるが、息継ぎの途中で
無敵時間が切れてしまう スタミナも相応に消耗する

○ 「尻尾ビーム」

範囲は狭いが威力が高く貫通属性も持つデスビームを発射、フリーザのそれと同様に溜めでさらに威力上昇、空中でも発動可能

↑+○ 「結構強いんだから」

バニシングアタック。コンボの〆はヤミとのバトルで校舎のコンクリ壁を拳圧だけで破壊したグーパンチで。

R+○ 「べとべとランチャーくん」

バズーカからトリモチ弾を発射する、弾がヒットすると相手をそれなりの時間拘束する
ガー不だが各種ステップ移動でかわしやすい

超必殺技 「ぐんぐんバキュームくん」

ララの真横にぐんぐんバキュームくんを召喚(演出に携帯電話型の召喚機・デダイヤルを使用)
召喚後ララは無敵になりプレイヤーはバキュームくんの吸い込む方向を操作する
自動で吸引するが、△ボタンで吸引力を強めてさらに遠くの相手も吸い込むこともできる
相手を両方吸い込むか発動から7秒経過するとペケからのツッコミのあとララ本人を巻き込んでの大爆発が発生、相手に大ダメージを与える
味方も吸引できるが、その場合味方(およびララ)にダメージは入らない

563名無しさん:2014/04/15(火) 22:44:54 ID:1hsg7VXI0
トレインは動き素早いし銃だから出も速いだろうし中・長距離が主になりそうだから結構敵にしたら厄介そうだな

564名無しさん:2014/04/16(水) 00:53:01 ID:4DROV/EU0
ブラックキャットや封神みたいな中堅所が参戦出来るギリギリのラインなのかな

565名無しさん:2014/04/16(水) 07:03:27 ID:6LN0pVMs0
>>562
超必は吸い込めなかったら不発、吸い込みの飛距離は固定
吸い込みの方向はロックオン相手か非ロック時は正面が妥当じゃないかな
自キャラが赤犬みたいに演出中立ちっぱで無敵で
愛染みたいな周囲爆発系で
離れてる相手は吸い込みで引っ張ってこれて
避けて密着して無敵終わった後の反確狙いしようにも
どのみち爆発起こして大ダメージだと隙なしで高性能だし
範囲はあるけど火力が3割弱位ならその性能でもいいかもだけど

566名無しさん:2014/04/16(水) 07:28:01 ID:SvgGDmlE0
雪代緑くん参戦を望む声はないのか

俺だけなのか?

567名無しさん:2014/04/16(水) 09:28:26 ID:S5O7.Vec0
銃ならザンザスこい

568名無しさん:2014/04/16(水) 11:41:27 ID:lzjmPEjU0
縁が参戦したら星矢との掛け合いがぶっ飛びそう 3キャラ掛け合いとか出来るならサポでも参戦して欲しいキャラの幅が広がる

569名無しさん:2014/04/16(水) 16:52:00 ID:Ft5svc3c0
次回作には葉とジャギと海パン刑事あたりはほしいな

570名無しさん:2014/04/16(水) 17:07:27 ID:KyhW6oQw0
北斗から追加があるなら多分トキかレイだろう
ジャギはねーべ

571名無しさん:2014/04/16(水) 17:36:00 ID:Qkn19WBM0
縁ってたしか、幽助と中の人同じなんだよな。

佐々木さん、縁やれんのか?

572名無しさん:2014/04/16(水) 19:07:41 ID:w/KI3LuU0
縁ねえ…
知名度的には蒼紫や斎藤の方がありそう
やっぱりTVアニメに出てる出てないの差は大きい

男塾から追加あるなら伊達だろうけど、追加は無いだろうな

573名無しさん:2014/04/16(水) 19:42:59 ID:Gd7PiHFc0
サポでもいいので二重の極みが欲しい

574名無しさん:2014/04/16(水) 20:41:31 ID:0IfB/JeU0
>>572
ステージ的に考えたら邪鬼先輩

575名無しさん:2014/04/16(水) 20:56:58 ID:vt7VQmSc0
いいね邪鬼様かっこいい
でも個人的には豪毅使いたい無理だろうけど

576名無しさん:2014/04/16(水) 21:23:58 ID:nvlZlmaI0
その前に塾長のプレイアブル化を…

577名無しさん:2014/04/16(水) 22:25:41 ID:Z45/6Nlc0
JスターズならJ出せよ!

578名無しさん:2014/04/16(水) 22:38:19 ID:vt7VQmSc0
その発想はなかった
通常時裸拳でスタミナMAX時ナックル装着
うん、いける気がする

579名無しさん:2014/04/17(木) 17:27:14 ID:BHL96a020
プレイアブル版「ジャガージュン市」案

弱攻撃は体術(パンチやスライディング)、強攻撃は自在に伸びる如意笛を駆使して戦うトリッキーファイター

必殺技

R+□ 「おしゃみ」

全身から花粉と体液が噴きだしてくる。攻撃範囲はゼブラ、攻撃力は両津の範囲攻撃と同様。
当たった相手に消費スタミナ倍化のマイナス状態異常を与える。

R+△ 「そぉい!!」

追尾せずその場でラーメンどんぶりを叩きつける、当たった相手はゆっくりダウンする
ダメージは与えられないが視界は奪える

○ 「電撃」

ハミィを召喚して放電させる
ダメージはあるが痺れ硬直は短くそれを狙っての追撃は難しい

○+↑ 「ミッドナイトナイスガイ」

突進して相手を大きく打ち上げる、CA対応技

R+○ 「バッキャロウ!!」

その場で眠り、攻撃してきた相手に如意笛でキツイ一撃をお見舞いするカウンター技

超必殺技 「たてぶえマン」

発動時ボルテージゲージを1消費
たてぶえマンをサスケのスサノオのように召喚して攻撃する、攻撃手段は「笛で叩く」のみだがその一撃一撃は重い。
この状態からさらに派生する超必殺技は撃てないが、ボルテージ状態が終了するまでジャガーの演奏が続く。

ほとんどJUSみたいな感じですまぬ

580名無しさん:2014/04/17(木) 21:11:03 ID:Dw.NO3D.0
遺産みたく1部の技もありなDIOとかよさそう
通常攻撃は素手や世界や標識などを使って攻撃
○:無駄無駄 その場でラッシュ
↑+○:スロウナイブズ ナイフを投げる
ためで1本から増えて最大で全方位
R+○:空裂眼刺驚 ためで火力のあがる射程無限レーザー
範囲が肉の芽でガー不が腹パン ジャスガで相手を冷凍する
超必殺:「世界」時よ止まれ!
最速で撃つと残り9秒になるまでビクトリーゲージ消費 全員の動きが止まる
追加超必殺:ロードローラーだッ!
ロードローラーを落とす 当然だが使うとゲージが切れる

581名無しさん:2014/04/18(金) 00:39:49 ID:U998QWzY0
オビト出してくれー

582名無しさん:2014/04/18(金) 03:04:37 ID:lKdaqLFo0
NARUTO追加くるなら四代目火影とかもいいかもな
BLEACHからは白夜か浦原さんで

583名無しさん:2014/04/18(金) 04:52:43 ID:LZJeSuhk0
新ステージ追加案
リボーンの並盛中の屋上
たまに雷が落ちてくる

ハンターの夜のヨークシンシティ
たまにマフィアの銃弾が飛んでくる

584名無しさん:2014/04/18(金) 06:40:46 ID:XDO3Rw7Q0
新ステージで色々ギミック欲しいよな

585名無しさん:2014/04/18(金) 15:44:50 ID:vgpQatD.0
ギミックいらない・・・
男塾ステージ見てると心からいらないと言いたくなる
ただでさえ細かい操作しにくい中敵の攻撃を避けないといけないのに
ランダムで雷振ったり弾飛んだりするのはやめてくれ

586名無しさん:2014/04/18(金) 22:28:53 ID:dutsHGrA0
ギミックのオンオフを選べるようにすればいいんじゃね

587名無しさん:2014/04/19(土) 00:21:35 ID:4K8O.JcA0
JUSはそうだったね

588名無しさん:2014/04/19(土) 00:33:44 ID:GL6qg0x20
新ステージ

ToLoveる ・・・ オキワナ星
フィールドの3分の2が綺麗に澄んだ海。平らな砂浜に遮るものはなく、海中には攻撃時の衝撃で壊せる岩(一部は陸に突き出て足場になっているものも)がある

武装錬金 ・・・ 月面
背景に青い地球が見える、クレーターの多いフィールド。通常ステージと比べてジャンプ後の落下が遅くなる
ビーム系(かめはめ波・Xバーナー他)およびCA対応技(ジャスタウェイ)以外の遠距離攻撃の威力が重力の影響で半減される

589名無しさん:2014/04/20(日) 07:23:55 ID:mz0IOxQs0
トレイン楽しみで買ったのにブラキャそのものが存在しなくて泣いた
でもブリーチやるろ剣ナルト好きだから満足
もし次回作出るなら好きな作品増えるといいなぁ

590名無しさん:2014/04/20(日) 23:17:12 ID:l98FVWDw0
めだかボックス一気読みしたけど球磨川プレイアブルで使えないの本当勿体ねぇ
むしろこいつ使わせてくれよ

591名無しさん:2014/04/20(日) 23:29:19 ID:HZFKyeNE0
球磨川ノホウガーとか安心院ノホウガーとかよく聞くけども次回作がでてめだかちゃんかいなくなったら俺泣くからな

592名無しさん:2014/04/20(日) 23:40:41 ID:MJ7LoqRY0
そもそも次回作出た所で、めだかに追加なんか無いだろ

593名無しさん:2014/04/21(月) 00:18:54 ID:AQI05ydU0
球磨川安心院は使えたらうれしいけど主人公に勝てないって言う欠点があってだな…
まぁ勝利演出であれやこれや理由こじつけて「また勝てなかった」って言えばいいんだけど

594名無しさん:2014/04/22(火) 00:37:01 ID:vyCc6NDg0
>>592
参戦希望なんだから追加ないとしても言うぐらい別に構わないだろう
まだ決まった訳じゃないしな

595名無しさん:2014/04/22(火) 02:32:48 ID:j7N2y/xgO
マサルさん希望
戦えるよな?

596名無しさん:2014/04/22(火) 04:08:44 ID:4x1/2WXU0
追加キャラ(プレイアブル)
・DB 孫悟空(超サイヤ人3)、ゴテンクス、孫悟飯(少年期)
・幽遊白書 蔵馬、玄海
・NARUTO カカシ、地雷也
・ワンピース サンジ、ゾロ、ナミ
・H×H クラピカ
・Dグレ リナリー
・遊戯王 遊戯、海馬
・マンキン 葉
・ダイ大 ポップ、ダイ、ヒュンケル

追加サポート作品
スラムダンク、テニプリ、キャプ翼、苺100%

アンケートは
1.孫悟空(超サイヤ人3)、2クラピカ、3.蔵馬、4.リナリー、5.孫悟飯(少年期)
で出してきた
みんながアンケにどのキャラ選んだか気になるわ

597名無しさん:2014/04/22(火) 10:22:45 ID:ZJJF4ddQ0
サブキャラばっかり追加しないでまずはいろんな作品出してほしいある程度作品出たらサブキャラ追加すればいい

598名無しさん:2014/04/22(火) 20:41:13 ID:/itji.O.0
いやね正直
新しいキャラ増やさなくても
今居るポートキャラをメインに昇格してくれれば良いかなっておもうわ

599名無しさん:2014/04/22(火) 20:55:40 ID:p9vyPh4E0
DBキャラはこれ以上増やす必要ないだろう…
DB単独ゲーならまだしもお祭りゲーで悟空ベジータ以外の選択肢があることの方が驚き
DBは単独ゲーにかなり恵まれてる方だしな

600名無しさん:2014/04/22(火) 21:17:39 ID:/itji.O.0
DB、ナルト、OP、ブリーチの単体アクションゲームは
最近でも結構あるからお腹一杯だな
リボーンもDSで結構出てたから要らないな

601名無しさん:2014/04/22(火) 21:19:01 ID:eunVV31U0
DONでもやりたいのかよ!

602名無しさん:2014/04/22(火) 22:18:35 ID:.5w55.MM0
アンケートは
ザンザス、カズキ、葉、ゾロ、承太郎って書いたな確か。

603名無しさん:2014/04/22(火) 22:29:59 ID:6dJkAxQM0
単純に参戦作品倍にして欲しいなぁ
版権料も倍になるけど

604名無しさん:2014/04/23(水) 00:08:02 ID:59e2SlnI0
>>602
ザンザス辺りは、確かにリボーンから敵枠で出るとしたらあいつだろうしちょうどいいな
ザンザスの前の敵の骸は味方のイメージ強いし、ザンザスの次の敵の白蘭は知名度低そう

605名無しさん:2014/04/23(水) 20:58:38 ID:x7fFr8Dk0
DBZキャラはもういいけど、無印の少年悟空は使いたいわ

ガードブレイク→ジャン拳チョキ(目潰し)
範囲攻撃→少し伸ばした如意棒振り回す
吹き飛ばし攻撃→ジャン拳パー
スタミナをMAXまで貯める→狂拳
空中ダッシュ→キント雲
必殺技
・「かめはめ波」(タメ可)○
・「かめはめ波タックル」 かめはめ波タメ中に△ 真後ろに放って敵に突撃
・「如意棒攻撃」 R1+○ 10秒間、長く伸ばした如意棒で中距離攻撃できる
・「戦闘パワー」 ↑+○ 全力でラッシュ攻撃
超必殺技案1
・「オラの全てをこの拳に賭ける!」 敵を上空に打ち上げたあと、自分も飛び上がって全力パンチ
超必殺技案2
・「大猿」 大猿に変身する。攻撃力が大幅に上がる代わりに、操作不能+ロックオン不可+技終了後戦闘不能

606名無しさん:2014/04/23(水) 21:23:56 ID:C2OuQLlE0
プレイアブルが既に三人以上いる作品からは追加はご遠慮願いたいね
せっかくのオールスターゲーなんだら一つの作品からそんな人数出てもアレだし
既存参戦作品(三人以上参戦している作品を除く)からキャラ一人ずつ、アレンやネウロ等のバトル漫画のサポートキャラをプレイアブルにして
参戦作品ちょっと増やしてくれたら満足

607名無しさん:2014/04/23(水) 21:51:09 ID:LCstecH20
既にワンピから4キャラ出てるけどな

608名無しさん:2014/04/23(水) 22:09:17 ID:C2OuQLlE0
>>607
だからこそだよ
ワンピ好きだけどジャンプゲーなんだから一つの作品から多く出ても嫌だろ?
だから追加はご遠慮願いたいって書いてるやん

609名無しさん:2014/04/23(水) 22:15:59 ID:Vcmbxx/c0
でもやっぱりワンピやDBのキャラ出しとけば人目は引けるしな
ある程度優遇されるのはしょうがないとも言える
流石にこれ以上増えたらどうかと思うけど、
4人くらいなら個人的には許容範囲だわ

610名無しさん:2014/04/23(水) 23:11:07 ID:C13t8dWU0
しかもワンピはキャラ選が微妙だった罠
ゾロは必要だっただろ…

611名無しさん:2014/04/23(水) 23:13:41 ID:16/ueqnw0
ルフィ ゾロ サンジ 

この3人が王道だったな
そすれば1枠他作品に譲れるし

612名無しさん:2014/04/23(水) 23:17:40 ID:BdcpSZYs0
ハンコックはいらねぇよなぁ、いくら女性キャラ必要って言っても

613名無しさん:2014/04/23(水) 23:23:43 ID:PUTJp7Nw0
ターゲットのはずのワンピ好きな層がハンコックいらねぇって言ってるのが凄い

614名無しさん:2014/04/23(水) 23:32:49 ID:wEmMxJW20
ハンコックは貴重な女キャラだしまあいいけど、赤犬エースはどっちかでよかったろ
なぜ数多いキャラの中からあえて炎キャラを二人も出したのか

615名無しさん:2014/04/23(水) 23:34:55 ID:XQisVsPU0
サンジも空飛べるから面白そうだったのにな

616名無しさん:2014/04/23(水) 23:40:54 ID:w8yOgdAI0
エースに関してはせっかく二部主体なのになぁ…って思う
別にいらないとは思わない、というか今更誰かいらないとは思えないな、斉木とかサスケ、一護はどうにかしてくれとは思うけど

617名無しさん:2014/04/23(水) 23:55:12 ID:BdcpSZYs0
まぁなんだかんだ出たら使いはするけどなぁ
球磨川とかアレンは普通にプレイアブルで使いたかったな
というかギャラリーのボイス考えると何人かはプレイアブルの予定だったんじゃないかなぁ

618名無しさん:2014/04/23(水) 23:59:02 ID:L66PNWfk0
どっちかっていうかエースが完全に要らなかった
単純に人選的に出した意味がわからんのもそうだけど
ゲームのキャラ的にも弱いだけじゃなく
メラメラの実の能力者の特徴がなんら活かされてないので
本当になんのためにいるんだか意味不明過ぎる
火銃をかめはめ波、火拳を狼牙風々拳、超必を操気弾に変えて
ヤムチャにしたってなんら問題のないキャラ性能

赤犬は意外と悪くなかったと思う

619名無しさん:2014/04/24(木) 01:24:00 ID:ApQFpMdI0
エースここまで不細工だったっけ?

アヴドゥルより酷いわコレ

620名無しさん:2014/04/24(木) 01:53:20 ID:4N9nFBEg0
>>614
因縁だよ因縁
脇役よりライバル優先なんだよ
俺はティーチのが適役と思ったが
サンジもゾロも別ゲーだと優先して出たりするから今回は出ないんだよ

その流れで行くと銀魂は高杉ね

621名無しさん:2014/04/24(木) 02:22:25 ID:TFC6pMIIO
>>618
>>619
???「取り消せよ…!今の言葉…!!」

622名無しさん:2014/04/24(木) 02:24:45 ID:ybYBRVoQ0
時代の敗北者じゃけぇ

623名無しさん:2014/04/24(木) 06:19:17 ID:4gKsHGpY0
ワンピは参戦キャラ完全にミスってるよなこれ
ルフィ、ゾロ、サンジまで確定だと思ってた
次出るならゾロサンジナミ追加してほしいわ。最悪赤犬ハンコックと交代でもいいから

624名無しさん:2014/04/24(木) 07:31:31 ID:4qPuFXz20
>>623
だからエースが真っ先にいらねえっての

625名無しさん:2014/04/24(木) 10:37:16 ID:ZEP/v39s0
ここは参戦希望スレなのであってね
○○はいらないとかそういう意見はスレチだから他所でやれ

626名無しさん:2014/04/24(木) 13:51:18 ID:bUugnwlI0
もういっその事全作品の主要キャラ全部出せばいいよ
ワンピだったら一味全員DBはZ戦士って呼ばれるキャラ
ナルトは7班+我愛羅やらリーやら
とりあえず今出てるJスターズの完全版として主要キャラ追加してバランス調整したものを1年後くらいにだそう
そっからさらに1年後登場作品増やしたJスターズ2で

627名無しさん:2014/04/24(木) 13:58:34 ID:rYg0wXeg0
>>562に加筆&修正で流れを変えるついでに再投下 変わってない所も多いが気にするな

<戦場をトラブルの渦に巻き込む天真爛漫な王女さま>
     「ララ・サタリン・デビルーク」

□攻撃でパンチ、△攻撃でキックや金属を切ったり火を噴いたりする万能工具で殴って攻撃。CA始動コンボの〆にはぶんぶんバットくんで文字通り打ち上げる
最初からドレスモード(単行本1巻表紙で着てるアレ)で参戦。空中ダッシュ可能。飛ぶときにデフォルメされた悪魔のような翼が出てくる
スタミナは限界を超えて最大まで溜められる、それと主人公不在は寂しいよね!ってことでリトも彼女のアシストで登場(ただし新八枠)、試合前試合後のやりとりでいちゃつく

R+□ 「台風のバカー!!」

原作で台風の軌道をそらしてみせた大声で攻撃、溜め可能
溜め無しで放つと両津の範囲攻撃の性能(威力・範囲ともに)、溜めて放つとトグロの「喝」と同様の範囲になる(威力は喝より少し高くなる)
溜め版は先に相応のスタミナを消費するうえ、技の途中で無敵がなくなるので注意が必要

ジャストガード 「くるくるロープくん」

ヤミ捕縛の際に使用した発明品、ジャスガに成功するとロープくんを使用して短時間相手を拘束する

○ 「尻尾ビーム」

尻尾から放つララ版デスビーム。空中で溜めると本体が標的の向きを向くのも同様。

○+↑ 「結構強いんだから」

技の始動が急接近後のアッパーカットから始まるララ版メテオスマッシュ。とどめの追加入力で尻尾ビームを発射。

R+○ 「べとべとランチャーくん」

威力は低いがそれなりの時間敵を拘束するトリモチ弾をロックオン中の相手に発射。ガー不。追尾性能はジャジャン拳パーより空中に対応できてその他は少しマシな程度。

超必殺技 案1「ぐんぐんバキュームくん」

発動後、バキュームくんを操作する状態になる。吸い込むターゲットの変更(方向転換)は可能だが、本体はそこから前後にも左右にも動けない、ジャンプも不可。△で吸引距離UP
本体は飛び道具無効のスーパーアーマー状態で怯まない(近接攻撃でダメージを与えることはできるが本体の防御力が1.3〜5倍ほど上がっている)
発動から6秒後、周囲にガー不の大爆発を起こしその時の爆風で相手の体力を4割程持っていく。
味方も爆発に巻き込めるがそちらにダメージは入らない

案2 「とっておき!」

原作でヤミとの戦闘時に校舎を全壊させる原因となった、超極太尻尾ビームを放つ
言ってしまえば尻尾から放つララ版「ファイナルフラッシュ」。技終了後、なぜか技に巻き込まれたリトの声が・・・?

628名無しさん:2014/04/24(木) 22:47:52 ID:EK/TrJZE0
ラッキーマンから二人目を出すなら努力マンだろうけど、
それより先にまずラッキーマンの強化が優先だな

629名無しさん:2014/04/24(木) 23:46:02 ID:ApQFpMdI0
ラッキーマン強化より先に連続無敵茶柱どうにかしてほしい

630名無しさん:2014/04/25(金) 00:49:11 ID:z6hq3Kx60
アンケートには
キン肉マン
悪魔将軍
ダーク・シュナイダー
空条承太郎
DIO
とした

631名無しさん:2014/04/25(金) 00:51:44 ID:9MDID/YI0
新ステージに、
誠凛高校体育館(黒バス)と埼玉県越谷市蒲生(ラッキーマン)と
サニー号甲板(ワンピ)と天下一武道会の武舞台(ドラゴンボール)と
柳生家道場(銀魂)と魔界(幽遊白書)など追加してほしい

632名無しさん:2014/04/25(金) 00:59:24 ID:Ay/svOJs0
>>628
世直…いや、あえてアニメ化されてないさっちゃんで

633名無しさん:2014/04/25(金) 02:21:37 ID:NHfLmuhY0
箱庭学園と黒の教団のステージが欲しいね
アンケにも書いたし、出てくれることを祈る

634名無しさん:2014/04/25(金) 13:23:40 ID:0jy0T4gQ0
>>629
ラッキーマンは攻撃外すとすぐ大凶になるせいで使いにくいことこの上ないのに
唯一の命綱である茶柱まで取り上げろというのか

635名無しさん:2014/04/25(金) 19:28:26 ID:paAzAu1Q0
>>632
このゲームはアニメ未登場の技は出てもアニメ未登場のキャラは出てないぞ
多分自分で声優をキャスティングするのがめんどいんだろうな

636名無しさん:2014/04/25(金) 19:42:12 ID:uhSFyNRo0
こんなに話題にあがらないくらいブラックキャットって不人気作でしたっけ?

637名無しさん:2014/04/25(金) 19:49:41 ID:jnIGRVDA0
トレインもイヴも使いたかったです。すごく

638名無しさん:2014/04/25(金) 20:15:10 ID:34NMvWJo0
意外と発行部数1000万部以上のジャンプのバトル漫画は大体出てるんだよね
出れなかった作品でバトル漫画は
キン肉マン、コブラ、バスタード、マンキン、封神演義、ぬら孫、ブラックキャットくらい
あとバトル漫画じゃないけど遊戯王とかキャプ翼とかテニプリとかシティハンターとかろくでなしブルース、スラムダンクあたりはサポで欲しいなぁ
あと個人的にターちゃんあたり

639名無しさん:2014/04/25(金) 22:55:39 ID:IAFUrR2Q0
キャプ翼とか下手すりゃバトル展開出来るくらいの戦闘力持ってる奴居るし次回作プレイアブル狙えるな
取りあえず翼、若島津、レヴィン辺り行っとこう

640名無しさん:2014/04/25(金) 22:57:17 ID:NHfLmuhY0
スポーツ漫画はスポーツを武器として使わないでくれ
なんか凄い複雑な気分になる
ただしテニヌは可とする

641名無しさん:2014/04/25(金) 23:10:51 ID:mC1HFRXY0
キャプ翼もスラダンも好きだけどこういうゲームに出て欲しいとは思わないな
スラダンvsあひるの空vsDEARBOYSとかでバスケゲームでも出すなら超欲しいけど

642名無しさん:2014/04/25(金) 23:12:39 ID:P/phS/Zg0
波動球はBBAなみの火力をもってそうだな

643名無しさん:2014/04/25(金) 23:21:04 ID:paAzAu1Q0
リンかけは格闘技だから戦ってもセーフかな

644名無しさん:2014/04/25(金) 23:23:10 ID:NELtXkmw0
キャプ翼といえばファミコンジャンプのヘルナンデスくんはゲーム中最強の敵だった
ペガサス流星拳だろうが無想転生だろうが問答無用で反射してくるとんでもねえ奴だったな

645名無しさん:2014/04/26(土) 17:55:39 ID:CTMZLiuw0
ダイ ポップ バーン
遊戯 海馬
たけし
マサル
ディオ
宗次郎

桜木
セナ
マキバオー

646名無しさん:2014/04/26(土) 18:51:56 ID:ugo3mUnk0
ダイ大は出られるんだろうか
かなり難しいというか、もう不可能なレベルだと思うけど
出てほしいなぁ

647名無しさん:2014/04/26(土) 18:56:31 ID:XKCNmEVY0
本ソフトが売れて続編が出れば出るほど参戦キャラは増えていくのだ

648名無しさん:2014/04/26(土) 19:46:04 ID:XKCNmEVY0
暗殺教室の自立固定砲台出ないかな〜

649名無しさん:2014/04/26(土) 20:05:59 ID:0x3e0Yys0
これは全く違うとあるゲームの話だけど、
つい最近まで版権の所在が不明になってたせいで、
続編もリメイクも移植も関連作品も全く出せない状態になってたとかいう例もあるらしい
それに比べりゃダイ大なんて版権元はっきりしてるわけで、まだ簡単な方だろう
要は如何にして交渉を成立させるかってだけの話よ

650名無しさん:2014/04/26(土) 23:38:41 ID:CTMZLiuw0
ドラクエだってダイ大の技とか逆輸入しまくってんだからお互い様だろうに

651名無しさん:2014/04/26(土) 23:44:11 ID:OFamIIKQ0
もし仮にダイ大が参戦したとして使えるキャラはダイ、ポップ、バーンあたりなんだろうけど、問題はメドローアをどう再現するかだな

652名無しさん:2014/04/27(日) 00:56:23 ID:E1PVy/2M0
プレイアブルはダイとマァム
ルイージみたいな奴は適当にサポでおk

653名無しさん:2014/04/27(日) 01:13:07 ID:lcVXyrRg0
各マンガごとに5キャラ以上は欲しかったな。
45年なんだしさ

654名無しさん:2014/04/27(日) 12:26:34 ID:EkOW/HWI0
DBは追加キャラ少なくてもいいからピッコロだけは入れてくれ

655名無しさん:2014/04/27(日) 12:28:19 ID:EkOW/HWI0
というかピッコロと少年悟飯でタッグ組みてぇぇぇ
悟空はバーストで3になれる仕様にすればなれる時間が少ない原作に合ってていいと思う

656名無しさん:2014/04/27(日) 12:35:37 ID:5FRXJ91M0
各作品5枠としてワンピはゾロ、DBはピッコロ悟飯あたり?
ナルトはサクラカカシ出して7班集結させるかガイ、カカシ、4代目から一人とオビトで最終決戦再現するか
個人的にめだかボックスは人吉安心院言彦
この3人出せば主人公仲間ライバルヒロイン?ラスボスがそろう

657名無しさん:2014/04/27(日) 12:38:27 ID:JWoJi7yw0
妄想で5人ずつ考えるならいいけど
現実的にそうしたら作品数減りすぎやばい

658名無しさん:2014/04/27(日) 13:05:59 ID:0Y/I6rZo0
珍遊記とかぬーべーとかで5人参戦とかどうすんだよ…

659名無しさん:2014/04/27(日) 16:11:11 ID:uunr.D6s0
ぬ〜べ〜なら玉藻、ゆきめ、いづな、絶鬼でいける
絶鬼がアニメで出てないと言うならはたもんばでいこう

660名無しさん:2014/04/27(日) 16:13:43 ID:RTc2r3iw0
オールスターもので各作品五人とかやっちゃったら参戦作品激減するぞ
それでもいいのならどうぞ

661名無しさん:2014/04/27(日) 16:36:18 ID:IzqGHDUk0
ウイングマンや太公望に参戦して欲しいからやだ

662名無しさん:2014/04/27(日) 19:10:00 ID:6X4slu8o0
誰もひばりくんに言及してない

663名無しさん:2014/04/27(日) 19:10:58 ID:8pugeiUw0
どう戦うのか・・・

664名無しさん:2014/04/27(日) 19:15:47 ID:.xc.M/d.0
>>659 
絶鬼はOVAで緑川ボイスで出てるからいけるわ

665名無しさん:2014/04/27(日) 21:40:56 ID:ymQ9YemU0
とりあえず小野寺ゾロゆきめリクオほしい

666名無しさん:2014/04/27(日) 21:48:40 ID:0Y/I6rZo0
とりあえず非バトル漫画系は最近のばっかだから、サポ専も過去の漫画出してほしいわ

667名無しさん:2014/04/27(日) 22:02:25 ID:.xc.M/d.0
サポート ジノ・ヘルナンデス 
全ての攻撃反射

668名無しさん:2014/04/27(日) 22:02:59 ID:AltrHR3A0
敵が圧倒的に足りないから敵を色々追加して欲しい
あと、個人的にはターちゃん
ラサールで金がかかりまくってるだろうけど……

669名無しさん:2014/04/27(日) 23:03:43 ID:5kPCHb/M0
岸谷五朗ってそんなに金かかるんだろうか
大御所は大御所なんだろうけど

あと個人的にはウイングマンと国宝ケンイチと日々野晴矢と前田太尊来て欲しい
知名度的にきついかもしれんが全部アニメ化はしてるし

670名無しさん:2014/04/27(日) 23:12:43 ID:n7TUa8Tg0
ブラックエンジェルズがアニメ化されてないのが悔やまれる
松田さんとか使ってみてぇんだよ〜〜〜

671名無しさん:2014/04/28(月) 00:38:03 ID:JBE9X1KU0
2作目でピトーが出たらピトーしか使いませんので頼みます

672名無しさん:2014/04/28(月) 05:32:44 ID:x/VMAA5A0
ピトーは戦闘自体ほとんどしてないから難しいんじゃね

673名無しさん:2014/04/28(月) 11:19:52 ID:tJCpSI/c0
タレント声優だと余計に金が掛かるとかってことあるの?
ギャラは本職の声優と同等なんじゃないの?

674名無しさん:2014/04/28(月) 11:53:46 ID:9mcGXi/Y0
>>673
ギャラはわからんが、そもそも仕事を断られる可能性があるんじゃないか?
他の声優みたいに、ついでに他の役もやってもらうってのも難しそうだし。

ルフィに対するラッキーマン、トリコに対するぬ〜べ〜、ボーボボに対するネウロ、銀さんに対するジョセフ辺りは
声優を使いまわして予算を浮かせられるから候補に挙がったって要因も大きい気がする

675名無しさん:2014/04/28(月) 11:58:56 ID:UNVw0etg0
声優使いまわすならDBからピッコロ、北斗の拳からシンが出る可能性が…

676名無しさん:2014/04/28(月) 12:11:43 ID:GHzIMCzQ0
シンは杉田ボイスの可能性も

677名無しさん:2014/04/28(月) 12:19:06 ID:S6DzGGAM0
無双準拠ならラオウはマダオ声になってただろうしそこは大丈夫だろう

678名無しさん:2014/04/28(月) 17:11:49 ID:UzXmogv60
>>667>>669>>670
誰だよwwwww
俺が知らんやつはでなくていい
マイナー漫画もいらん

679名無しさん:2014/04/28(月) 18:40:46 ID:eEs3lJN.0
未アニメ化のブラックエンジェルズはともかくアニメも伸びファミコンジャンプにもパーティメンバーとして加入し単独ゲームも発売した
ターちゃんに来るなとは何事だ、JUSにもサポ専ながら出場していたんだぞ
まあ単行本も伸びずメディアミックスも微妙な線しか行ってないマイナーは来るなってのは同意だな
お前の事だよ珍遊記、本来ならジャガーについてたサポート専用アイコンはお前につくはずのものなんだよ

680名無しさん:2014/04/28(月) 18:58:30 ID:w2im4dTU0
>>675 
なら悟飯きてもいいと思うんだがなあ 
一応セル編の主人公は悟飯だし 
 
>>679 
ターちゃん出るのはいいがどうすんだw 
玉袋でムササビ飛び空ダとか、うんこしてリザレクとか色々やばいだろw

681名無しさん:2014/04/28(月) 19:32:43 ID:JBE9X1KU0
>>672
仕事中真剣に考えてみた

必殺技1 カイト襲撃時のダッシュ?
溜め可、溜めると腿が膨らむ

必殺技2 黒子舞想
ナルトの仙人モード、男鹿のSMTみたいなもの

必殺技3 怨オーラ
近接攻撃カウンター技
仰け反り+相手の画面に「怨」表示

ジャスガ ビシュン

特殊アクション
ゴンさんの超必殺受け身不可、銀時のももパーン!ダメージなし

こういうの考えるのどうかと思ってたけど意外に面白いな

682名無しさん:2014/04/28(月) 22:34:31 ID:l70eo03U0
ウイングマンとか燃える!お兄さんとかマジで知名度無いのな
面白いのになぁ
その辺の世代にも買ってもらおうと思ったらやっぱ北斗とかアラレちゃんとかだけじゃなくこの辺も必要だと思うんだわ

683名無しさん:2014/04/29(火) 02:02:52 ID:6gTi0QPc0
残念ながら名前すら聞いたことないわ

684名無しさん:2014/04/29(火) 11:23:42 ID:lMpiIf2M0
北斗からくるならトキ、サウザー、シンあたりかな

685名無しさん:2014/04/30(水) 11:07:37 ID:RzzV8X7o0
ワンピースからは5枠目にゾロか黒ひげ

NARUTOからはうちはオビト

BLEACHからはルキアプレイアブル昇格か阿散井恋次、ウルキオラを追加

トリコからは敵キャラ枠でスタージュン

ドラゴンボールからはピッコロか魔神ブウ

ハンターハンターからはヒソカプレイアブル昇格とネテロ

銀魂からは土方

めだかボックスからは安心院なじみ

後は追加してほしい作品なのですが

遊戯王からはいろいろと難しいかもしれませんが武藤遊戯(アシストに海馬)


キン肉マンからはキン肉スグル、ロビンマスク

後はアレン、スケット団、ネウロのプレイアブル昇格

全て実現するのは難しいかもしれませんがお願いします…m(__)m

686名無しさん:2014/04/30(水) 11:13:29 ID:ooS0GrQc0
ナルトはカカシだろ後銀魂は神楽プレイアブル昇格はよ

687名無しさん:2014/04/30(水) 11:14:46 ID:CLwOMUyc0
シャーマンキング

ハオ

688名無しさん:2014/04/30(水) 12:46:58 ID:qhl4z7UI0
主人公
ライバル
ボスキャラ

ってくくりで来てるから、
新キャラはヒロイン・親友キャラじゃないかな。

ドラゴンボール
クリリン。火力弱いけど。
太陽拳使える。ガードしてない人は敵味方関わらずスタン。

幽白
桑原。
コンボ少ないが、体力があって、
霊剣で飛び道具を打ち返せる

ナルト
サクラ。
バースト以外は低下力。
自分、味方を回復できる。

るろうに剣心。
佐之助か斎藤
大穴で薫。

ワンピース
ゾロ。

知ってる作品が少ないから、
あんまいい、意見出せないね(笑)

689名無しさん:2014/04/30(水) 18:02:13 ID:RanK3FYE0
>>688
めだかボックスの球磨川をボスキャラとして扱っていいのか分からないけど
それだったら親友兼ライバルポジで善吉来てほしいわ
遠距離技無しのスタンダードな性能で
球磨川は能力的には強いのに主人公ライバルボスみたいにキャラで表すとやられキャラがしっくりきてしまう

690名無しさん:2014/04/30(水) 22:34:48 ID:ISv9kD9k0
>>682
その世代ならついでにとんちんかんもかな

691名無しさん:2014/04/30(水) 23:36:17 ID:GxqZc2rI0
DBワンピナルトは対戦格闘多すぎてメインキャラ欲しいとあんまり思わないんだよなぁ
どうせならタッグバトルに活かせそうなキャラをと思ってしまう

692名無しさん:2014/04/30(水) 23:38:01 ID:R.49KNX20
徳大寺ヒロミ

693名無しさん:2014/05/01(木) 02:08:53 ID:9dBBNlQcO
なんたって変態仮面だろ、多少アレなせいで無理だろうが…

694名無しさん:2014/05/01(木) 18:24:23 ID:80LgOTr20
・ワンピース
サンジ、ゾロ
・ドラゴンボール
悟飯(少年期)、純粋ブウ
・トリコ
スタージュン
・NARUTO
カカシ、自雷也
・BLEACH
ルキア、日番谷
・るろうに剣心
斎藤、佐之助
・銀魂
桂、神楽
・幽白
蔵馬、幻海
・H×H
クラピカ、王、ネテロ
・ピュ〜と吹くジャガー
ジャガー
・めだかボックス
球磨川
・To Loveる
金色のヤミ
・家庭教師ヒットマン REBORN
白蘭
・ジョジョの奇妙な冒険
空条承太郎、DIO
・地獄先生ぬ〜べ〜
ゆきめ
・魔人探偵 脳噛ネウロ
ネウロ
・D.Gray-Man
アレン、リナリー、神田
・北斗の拳
トキ
・魁*男塾
江田島平八
・シャーマンキング←New
麻倉葉、怖山アンナ、ハオ
・ダイの大冒険←New
ダイ、ポップ、バーン
・遊戯王←New
武藤遊戯、海馬瀬戸
・封神演義
太公望
・キン肉マン←New
キン肉スグル
・BLACK CAT←New
トレイン
・ぬらりひょんの孫←New
リクオ、羽衣狐
・武装錬金←New
武藤カズキ

かなり無理があるが、このプレイアブル数なら今作からの改悪がない限り予約して買うわ。個人的にキャラ数以外JUSより好きだから期待してる

695名無しさん:2014/05/01(木) 18:29:43 ID:80LgOTr20
ごめん凄まじく見づらくなってた

696名無しさん:2014/05/01(木) 20:48:55 ID:XrCit0Rs0
万吉
ヒゲゴジラ
キン肉マン
コブラ
冴羽リョウ
ウイングマン
ダイ

タルるート
ターちゃん
お兄さん
D,S
承太郎
太尊
晴矢
風助
マサル
太公望
遊戯

トレイン
カズキ
アレン
ネウロ
ララ
リクオ
ユーマ

この辺だけでもバトルキャラに追加してくれたら嬉しいんだがなぁ

697名無しさん:2014/05/01(木) 22:38:12 ID:8dc.wLbo0
神楽(銀魂)バトルキャラ案

□攻撃でパンチ・キックによる攻撃、△ボタンで傘をぶんまわして攻撃、スタミナは限界を超えて最大まで溜められる
スタミナ溜めは酢昆布をくちゃくちゃ。スタミナを4割、体力に白ゲージがある場合白ゲージを赤ゲージに変えられる
服装は原作でおなじみのガード万全のチャイナドレス。
一部必殺技に定春によるアシスト攻撃がある

必殺技

R+△ 「おすわり」

定春を相手の頭上に召喚して「おすわり」させる。ガー不。

○ 「傘マシンガン〜こんの××がァァァ!!!」

傘マシンガンはジョセフの「宣戦布告」のマシンガン部分と同様。1ヒットあたりのダメージが上昇しているがあちらより発砲時間・ヒット数は少なく短い
こんの××がァァァはお妙らと共にダイエットの際にぶちまけたツバ吐き。マシンガン発動中にもう一度○ボタンで発射できる。ツバにCA発動判定あり

○+↑ 「ふざけんなァァァ!!」

紅桜篇にて自身を縛ってた磔木をブン回しエリーの中に入ってた桂をシバいてたシーンが元ネタ。
どこかから持ってきた磔木をジャイアントスイングし回し終わりに磔木をロックオン中の相手に向けて投げつける
回転攻撃はガード可能だが投げられる磔木はガードを貫通して攻撃する

R+○ 「定春、散歩の時間アル」

定春を召喚し、相手にけしかける。早い話が「襲来!神楽&定春」で上に神楽が乗っていない版
フルヒットで相手の体力を2割削れるが、当たっても途中で相手がダウンするため1割ほどしか削れない

超必殺技 「改造傘ショット(仮名)」

芙蓉篇にて源外に銀時の木刀同様に改造を施された番傘によるチャージショット、早い話が神楽版「尾獣玉」
ガード可能だが多段ヒット技。全部当たると相手の体力を5割ほど持っていく

モウイッチョ! サポート版「志村新八」案

「お前ら大概にしろォォォ!!!」

設置型サポート。新八に近づいた相手を「鼻フックデストロイヤー」で迎撃し、二秒間ほど相手を鼻フック状態(新八の説教込み)で拘束した後
文通篇で隊条を破った寺門通親衛隊隊員に放った「鼻フックデストロイヤーファイナルドリームの刑」で相手を大きく投げ飛ばす技

698名無しさん:2014/05/02(金) 18:44:22 ID:skhpxUNo0
神楽の超必殺は覚醒だろ〜
まああの顔がトラウマになる子供続出するかもしれんが

699名無しさん:2014/05/02(金) 22:29:17 ID:IGHNuLSU0
ぼくのかんがえたさいきょうのJすたーず

ど根性ガエル…ヒロシ&ピョン吉(サポ)
侍ジャイアンツ…番場蛮(サポ)
こち亀…両津、日暮(サポ)
リングにかけろ…高嶺竜児(サポ)
コブラ…コブラ
キン肉マン…キン肉マン、ウォーズマン、悪魔将軍
Drスランプ…アラレ、マシリト
ハイスクール奇面組…一堂零(サポ)
キャプテン翼…大空翼(サポ)
ウィングマン…広野健太
北斗の拳…ケンシロウ、ラオウ、トキ
銀牙…銀、赤カブト
ドラゴンボール…悟空、ベジータ、クリリン、フリーザ
シティーハンター…冴羽遼
男塾…桃、邪鬼、塾長(サポ)
聖闘士星矢…星矢
ジョジョ…承太郎、DIO
ジャングルの王者ターちゃん…ターちゃん
ろくでなしBLUES…前田太尊(サポ)
まじかるタルるートくん…タルるート(サポ)
ダイの大冒険…ダイ、ポップ
花の慶次…慶次
スラムダンク…桜木(サポ)
珍遊記…太郎
幽遊白書…幽助、桑原、戸愚呂
アウターゾーン…ミザリィ(サポ)
変態仮面…色丞狂介(サポ)
忍空…風助
ラッキーマン…ラッキーマン、世直しマン
地獄先生ぬ〜べ〜…ぬ〜べ〜、ゆきめ
るろうに剣心…剣心、志々雄、斎藤
マキバオー…マキバオー&菅助(サポ)
レベルE…バカ王子(サポ)
マサルさん…マサルさん
封神演義…太公望、妲己
遊戯王…遊戯、海馬
バスタード…ダークシュナイダー
ワンピース…ルフィ、ゾロ、フランキー、ドフラミンゴ
ハンターハンター・・・ゴン、キルア、ヒソカ(サポ)
ヒカルの碁…ヒカル&佐為(サポ)
テニヌ…リョーマ
ナルト…ナルト、サスケ、ガイ、マダラ
ブラックキャット…トレイン、イヴ
ピューと吹くジャガー…ジャガー
ボボボーボ・ボーボボ…ボーボボ、ビュティ(サポ)
ブリーチ…一護、ルキア、藍染
いちご100%…東城(サポ)
アイシールド…セナ(サポ)
武装錬金…カズキ、斗貴子
デスノート…月(サポ)
銀魂…銀時、神楽
リボーン…ツナ
Dグレイマン…アレン、リナリー
魔人探偵脳噛ネウロ…ネウロ
To LOVEる…ララ
ぬらりひょんの孫…リクオ
トリコ…トリコ、ゼブラ、サニー
べるぜバブ…男鹿、邦枝(サポ)
めだかボックス…めだか、球磨川、安心院(サポ)
ニセコイ…千棘(サポ)
ハイキュー…日向(サポ)
斉木楠雄の災難…斉木
暗殺教室…殺せんせー、渚(サポ)
食戟のソーマ…ソーマ(サポ)
ワールドトリガー…ユーマ
磯部磯兵衛物語…磯兵衛(サポ)

こんだけ出してくれればもう何も言うことないわ

700名無しさん:2014/05/03(土) 00:24:27 ID:6dPEwH360
テンテンくんがない
やりなおし

701名無しさん:2014/05/03(土) 06:12:32 ID:le2/rH.k0
とりあえず悪役増やせやもっと
セル、仙水、ディオ、雪代縁、シックス、メルエム、世直しマン、マシリト

702名無しさん:2014/05/03(土) 20:57:17 ID:O/eVHIwk0
そもそも太郎とかいうサプライズという名の公式マイオナキャラを続投させるという考えがおかしい

703名無しさん:2014/05/03(土) 21:11:56 ID:le2/rH.k0
玄じょー、ザーマス、カイカイ、ガンス、本屋のババア(プレイアブル昇格)

この辺参加希望

704名無しさん:2014/05/03(土) 23:36:48 ID:HPVZ5eDI0
珍遊記って別にそこまでマイナーなわけでもないのに
あのサプライズのせいで完全に悪者扱いだよね
普通にアラレやボーボボと一緒にギャグ枠として紹介されてれば何でもなかっただろうに

705名無しさん:2014/05/04(日) 02:38:06 ID:n8Jlt6BE0
未来トランクス(剣)使いてぇ!!

706名無しさん:2014/05/04(日) 02:51:42 ID:ex5evgU60
確かに剣トランクスとセルは使いたい 
スーパースライディングとアストラルショックだな 
あの技は爆発波以上にぶっ壊れた技だったけど

707名無しさん:2014/05/04(日) 02:56:25 ID:ex5evgU60
もしセルやディオや仙水やマシリトがいたら 
掛け合いが面白そうだな、セルと悟空、ベジータが同じチームだったときとか

708名無しさん:2014/05/04(日) 09:00:03 ID:E0XzFtsI0
珍遊記はマイナーじゃないな
続編やら不完全版やら新装版やらOVAやら、なんだかんだでいろいろ出てる
LINEのスタンプにまでなってたのはワロタ

709名無しさん:2014/05/04(日) 09:05:30 ID:iBonh02I0
女性キャラっていうかヒロイン勢もっと出てほしい!
サクラ、リナリー、邦枝、井上、努力マン……etc.

710名無しさん:2014/05/04(日) 09:34:09 ID:JTTZ57360
ディオ(一部)と丞太郎、シーザー

    参 戦 希 望

711名無しさん:2014/05/04(日) 09:36:54 ID:2MMhgwm60
せっかく桃源郷ステージがあって銀さんの超必が木刀連弾なんだから鳳仙が欲しかった

712名無しさん:2014/05/04(日) 10:14:43 ID:LK6RX6cU0
>>709
一人変なの紛れ込んでんぞw

713名無しさん:2014/05/04(日) 11:18:50 ID:w2vKeAmI0
>>699
シャーマンキングがない100年やり直し!!

714名無しさん:2014/05/04(日) 11:51:45 ID:I8GSuU.I0
マンキン素で忘れてたわ
マンキンから出すならやはり葉とアンナかな

715名無しさん:2014/05/04(日) 12:44:24 ID:9aBBLZgk0
珍遊記がマイナーではない・・・?
公にメジャー作品の証だと言える「実写映画・ドラマ化」や「TVアニメ化」はどうなんでしょうね・・・
映像展開がOVAだけじゃハッキリ言ってマイナーの域は出んぞ?

716名無しさん:2014/05/04(日) 12:59:44 ID:j2P1Usc20
>>714
葉・ハオ・蓮で安定(DBナルト幽白的人選)
まあタッグバトルなのであえてふんばり温泉チームというのもありだけど

717名無しさん:2014/05/04(日) 15:44:35 ID:m0pi7.uU0
月島さん、ホモビー、樹、仙水、ワッカ、ラッセ、KBTIT、TDN、サイコホモの本命の柱間と側室のガイ先生

718名無しさん:2014/05/04(日) 19:22:01 ID:qcW7Pv/20
ピューと吹くジャガーのサポートハマーでジャンピング土下座出してくれ!

719名無しさん:2014/05/04(日) 22:14:28 ID:UXGx.1to0
これ次回作でる見込みどれくらいあるんでしょうか?ゲームのアンケートなんか初めて出したから、よくわかりませんが、こんだけ詳しく次回作について聞かれるってことは期待していいんですかね?

720名無しさん:2014/05/04(日) 22:21:54 ID:UXGx.1to0
スレチですかね…
失礼しました
とにかくジャガーがつかいたい!

721名無しさん:2014/05/04(日) 22:23:35 ID:02wawkUMO
少年ディオだな

722名無しさん:2014/05/05(月) 12:28:17 ID:nIWWFIQ.0
藍染があんな引きこもりクソヤロウになるくらいなら戦闘シーン豊富なウルキオラかグリムジョー出してほしかった

723名無しさん:2014/05/05(月) 23:19:12 ID:EwpoXA6A0
まあ次回作でるとしたら承太郎とdioはでるだろ
マンキンは葉と葉王

724名無しさん:2014/05/10(土) 01:28:51 ID:QDaim1ds0
ルキアのバトルキャラ化希望

725名無しさん:2014/05/10(土) 04:12:59 ID:bHPR/iSE0
ディオ(一部)、空条承野郎、シーザーだな

726名無しさん:2014/05/10(土) 09:28:47 ID:zqMRusjM0
なぜネウロはサポだったのか

727名無しさん:2014/05/10(土) 10:19:41 ID:S.Gx0zUQ0
仙水使いてぇ…

728名無しさん:2014/05/11(日) 15:21:05 ID:D/.FXAgI0
プレイアブルの女性キャラが2人て少な過ぎる

ナミ、ロビン、ルキア、織姫、マチ、ビスケ、ゆきめ、玄海、安心院さん、ララ、ヤミ(イヴ)、リナリー、マァム、妲己、アーシェス・ネイ、羽衣狐、斗貴子、シャドウレディあたりから何人か出してほしい

729名無しさん:2014/05/11(日) 19:37:48 ID:w1RT4VCE0

スピードワゴンがいると楽しくなると思うんだよなぁ…

もちろんプレイアブルじゃなくてサポートでだけどねwww

呼ぶとめっちゃ解説入れてくれるとか!

こいつぁクセー!みたいな感じで。

730名無しさん:2014/05/11(日) 19:53:46 ID:75AV3YRg0
ろくブルから前田と葛西出てほしいのう
お祭りゲーだし戦闘力の差はゲーム補正で補完して…

731名無しさん:2014/05/11(日) 19:54:24 ID:KN8VAmts0
女キャラ欲しい

732名無しさん:2014/05/11(日) 20:50:34 ID:ZIi/JsY60
アンケートでサクラ書いたけど参戦希望少ないな
サクラちゃんかわいいだろ!

733名無しさん:2014/05/11(日) 20:54:02 ID:HxZ4n2gw0
おう、俺はサクラ好きだぞ
アンケートはルキア(プレイアブル化)、ピトー、サクラ、國枝、リナリーにしたわ

734名無しさん:2014/05/11(日) 20:55:20 ID:TJyd6Giw0
あのデコ助殴る以外なんか出来たっけ?

735名無しさん:2014/05/12(月) 19:21:55 ID:bqh5/Sag0
女キャラか
この人だそう
ttp://pds2.exblog.jp/pds/1/200902/27/93/f0144493_10521819.jpg

736にへぬせ:2014/05/16(金) 23:57:58 ID:Bx4cbu0A0
バトル クガユーマ ジン ヒソカ クラピカ 日向

737名無しさん:2014/05/17(土) 02:04:32 ID:cxsBn5ds0
たけし!
みんなもたけしを望んでくれ!

738名無しさん:2014/05/17(土) 02:37:11 ID:oO92YeM20
うーん正直女キャラは要らないな
その枠入れるぐらいなら
残ってるボス、ライバル、親友入れて欲しいわ
まぁサポぐらいは華として見れるが

あとキャラはワイルドハーフのサルサと銀星だな
あと読みきりで仙人を呼ぼうだ

739名無しさん:2014/05/17(土) 02:42:56 ID:K.TC/b7g0
WFアニメ化してないから無理っしょ

740名無しさん:2014/05/17(土) 02:51:29 ID:oO92YeM20
ボイスドラマならあるのにな

子安はボーボボで居るし使いたいぜ

741名無しさん:2014/05/17(土) 03:05:27 ID:ulGnKMqI0
そういえばマシリトいないんだな…。
まあそれより純粋ブウかセルが欲しい。

742名無しさん:2014/05/17(土) 07:43:41 ID:sBbN53kA0
女キャラいらないとかお前ホモかよ

743名無しさん:2014/05/17(土) 10:50:08 ID:TxodMfBoO
アンケートしてきました。
参加希望はBLACK CATトレイン セフィリア トラブる金色の闇 リボーン古里炎真 D.Gray-manリナリーにした。
かなり偏った希望だけどやっぱりトレインと金色の闇の掛け合いやってほしい。炎真はボミック?に出てたから少しは希望あるかなと思って書いた。リナリーは神田と迷ったけど、リナリーの方が空飛べたりと面白そう。セフィリアは単純に好きだからだけど書いた人少なそうというかいなそう。漫画とアニメじゃ性格も違うらしいし無理だろうな。

744名無しさん:2014/05/18(日) 02:54:01 ID:seyYrLRk0
前にぬ〜べ〜枠でゆきめかなって言ってたけど
漫画の事を考えるといずなって事もあるな
アニメの声優さんは亡くなってるけど
VOMICで声当ててるのをついさっき知った。

745名無しさん:2014/05/19(月) 18:53:44 ID:y5njcOVE0
いずなとキョーコでファイヤーシスターズ結成しよう

746名無しさん:2014/05/20(火) 10:50:29 ID:Esd8SAxw0
リナリーてミニスカだから空飛んでる時プレイヤー視点だとパンモロだよな

次回作楽しみですわー

747名無しさん:2014/05/22(木) 10:33:46 ID:9Zz269.g0
悟飯&悟天&トランクス(いずれも少年期)
獄寺&山本
ルキア(昇格)&織姫
アレン(昇格)&神田&リナリー
神楽(昇格)&土方
黒子(昇格)&赤司
球磨川(昇格)&善吉&安心院さん

上記全員プレイアブルでよろしくと送る
黒バス無理とか言うなよ

月&L&ニア

これはサポ専でも許す

748名無しさん:2014/05/23(金) 11:11:54 ID:7E7urNTI0
なんとなく前作と前々作使えた奴は出してほしいな〜
あとコブラとかデスノートのライト&リューク、ワンパンマンとかユンボルなど

749名無しさん:2014/05/23(金) 11:13:08 ID:7E7urNTI0
なんとなく前作と前々作使えた奴は出してほしいな〜
あとコブラとかデスノートのライト&リューク、ワンパンマンとかユンボルなどDIOとかもね

750名無しさん:2014/05/23(金) 11:22:48 ID:XyvkD8mA0
ディーグレからアレン、リナリー、神田をプレイアブルに

ベルぜバブからリナリーと声一緒のヒルダ、めだかちゃんと声一緒の邦枝も

BLEACHからはルキア&白夜をプレイアブル追加

トリコからココ、サニーorスタージュン追加希望

751名無しさん:2014/05/23(金) 15:14:09 ID:MAw6RCyc0
重いステージでラグるゲームなのに白夜の大量の桜巻いたらどうなるんだろう?

752名無しさん:2014/05/23(金) 15:44:44 ID:zO3c0nRk0
武蔵っぽい人プレイアブルで使いたい

753名無しさん:2014/05/23(金) 23:41:14 ID:HNMfDdBs0
女キャラよりも、頼りになりすぎる最強の味方キャラがいいな、ブリーチだと山爺。ナルトだと初代火影とかね。まあでも女キャラの方が可能性は高いだろうね

754名無しさん:2014/05/24(土) 07:34:59 ID:/J0Vg67U0
・・・頼りになりすぎる最強の味方キャラ・・・
      フェニックス一輝

755名無しさん:2014/05/24(土) 09:41:04 ID:F8POyy5E0
エグゾディア…

756名無しさん:2014/05/24(土) 09:54:52 ID:/J0Vg67U0
俺はデーモンの召喚のが好きかなw

757名無しさん:2014/05/24(土) 09:55:40 ID:QOKNkqbc0
悟空の喰らいジャスガ色々確かめたがめだか多くね
□□の連続パンチ・□三段目・□四弾目のファントム・□□「△」
ダッシュ□当ててからの□一段目もしくはダッシュ□もしくは重み

758名無しさん:2014/05/24(土) 12:14:25 ID:Y2J0ZBUA0
なんすかいきなり

759どっかの無双好き:2014/05/25(日) 00:15:16 ID:SRdpHSag0
リナリーと花太郎とゆら(花開院)とのぶたすカワイイわぁ。つか参戦しないかな…

760どっかの無双好き:2014/05/25(日) 00:19:36 ID:SRdpHSag0
月詠と今吉さんと平安貴族(花宮)参戦しないかな…。(ツッキー以外サポート)

761名無しさん:2014/05/26(月) 22:10:46 ID:ayKItaUE0
ツッキーもいいけど神楽使いたい
銀魂は50巻以上出てて
プレイアブルは銀さん一人はなぁ…

762名無しさん:2014/05/26(月) 22:45:08 ID:u4TVt95Q0
神楽よりメガネの出番の方が多いってどういうことやねん

763名無しさん:2014/05/27(火) 06:37:21 ID:6ZOxmAy.0
神楽はプレイアブルになれるか微妙なラインだよな

764名無しさん:2014/05/27(火) 15:02:51 ID:4QiFGEKM0
可愛い女の子をマウント取ってボコったり鼻毛でペチペチしたり
人体ぶち抜きデスビームとかしたくないぜ

765名無しさん:2014/05/27(火) 20:15:19 ID:B5AfC6C60
プレイアブルが銀時と神楽、サポがメガネでよかったじゃん

てかメガネの突っ込みうるせぇ

766名無しさん:2014/05/30(金) 21:37:14 ID:Hti6Kv9oO
ターちゃん
マンキン
遊戯王
スラダン
参戦希望
ラッキーマンでてる
けど最低でも3本柱3兄弟スパスタ天才マンは
でてほしかった
あと上記のキャラの地球人版も

767名無しさん:2014/05/30(金) 21:42:06 ID:yNmk1n8M0
邦枝さんとヒルダさんどっちかプレイアブル登場よろしく

768名無しさん:2014/05/30(金) 22:10:19 ID:xOyXRL120
封神出ないかな
太公望参戦したら胸熱

769名無しさん:2014/05/30(金) 22:57:49 ID:WuKwwKsU0
>>764
それぞれの原作から離れた「お祭りゲー」での出来事だから問題無し

770名無しさん:2014/05/31(土) 00:42:51 ID:mzSrM1Q60
邦枝、ヒルダ、サクラ、リナリー
ララ、ルキア、ヤミ、神楽、ナミ、安心院さん
プレイアブル化いけそうな女キャラは
こんなもんかな。
バンナムさんよろしくお願い

771名無しさん:2014/05/31(土) 01:06:07 ID:77HZwOSk0
女キャラは少ないからこそ映えるんであって
沢山いるとマジ美少女動物園だからそこまで要らないなぁ

ヒロインもいいがあくまで「少年」ジャンプだし

772名無しさん:2014/05/31(土) 01:36:33 ID:wCGIzq0U0
でもまぁ2、3人は増えて欲しいな
実質めだかちゃんしかいないって言ってる人も多いし
ハンコックェ…

773名無しさん:2014/05/31(土) 04:30:10 ID:4e8GF6k60
リナリー、ルキア、織姫、神楽、安心院さん

この五人もプレイアブルになれたら女の子に関してはもう何も言わないよ俺

774名無しさん:2014/05/31(土) 12:02:13 ID:k9cH30xY0
GTだけどパンとか行けませんかね

775名無しさん:2014/05/31(土) 19:05:28 ID:cTFlGgQM0
安心院信者の声のデカさは異常
大して人気ないキャラのくせにw

776名無しさん:2014/05/31(土) 19:56:27 ID:KeLzBuUM0
女キャラが増えた倍だけ
おっさんキャラ増やせばいいな

777名無しさん:2014/05/31(土) 21:06:19 ID:77HZwOSk0
アンケート結果で
コミックに人気投票とか載ってるじゃん?

それの上位2〜3人+主人公でいい気がする

778名無しさん:2014/05/31(土) 21:09:35 ID:ZVsqqiGo0
開発中にキャラ人気みたいなアンケートあれ意味あったの?
赤犬が麦わらの一味より人気とは思えないんだけど

779名無しさん:2014/05/31(土) 23:10:58 ID:.wrhHekM0
>>778
赤犬は宿敵枠
麦一味が出る枠はない

780名無しさん:2014/06/01(日) 06:27:01 ID:hB66wJ2w0
>>773
武装錬金の斗貴子さんも忘れないでくれ

781名無しさん:2014/06/01(日) 11:28:01 ID:Kq9Eywn.0
声のみ参戦でビュティ希望
ボーボボがえんえんと何年前の話だ!とか唐揚げ派閥〜って言ってても困るw

782名無しさん:2014/06/01(日) 20:18:41 ID:iwyHb8sE0
ワムウとカーズと一部ディオは
今回出れんかったし無理だろうな…

783名無しさん:2014/06/03(火) 14:32:22 ID:WmbtMR4A0
セル、トランクス(青年)、承太郎、Dio、白ひげ、黒ひげ参戦希望。特に悪三人

784名無しさん:2014/06/03(火) 15:30:00 ID:vl36VI7w0
アルティメット悟飯参戦希望

勝てんぜお前はてん

785名無しさん:2014/06/03(火) 15:33:19 ID:vl36VI7w0
途中で送信しちまったw

戦闘開始前の台詞で「勝てんぜ お前は・・・」て言って欲しい!

786名無しさん:2014/06/03(火) 19:09:46 ID:TcxANG5g0
ドンパッチ!!(^∇^)!!

787名無しさん:2014/06/03(火) 19:34:09 ID:mfzIuXU.O
続編は魔人ブウ欲しいな、あとディオ

788名無しさん:2014/06/04(水) 13:51:16 ID:49YmIpLk0
食戟のソーマ出して登場全キャラもれなく全裸に

789名無しさん:2014/06/04(水) 14:55:19 ID:mGG8Hp060
ラオウの裸体とか胸熱

790名無しさん:2014/06/04(水) 23:21:11 ID:kBva1SUQ0
ロックリー
外伝もアニメ化されてるし
疾風伝で影薄いけど体術キャラ使いたい

791名無しさん:2014/06/05(木) 00:14:07 ID:G4LRF/5I0
>>790
ガイ先生でもいいな、夜ガイのインパクトが忘れられない

792名無しさん:2014/06/05(木) 00:42:02 ID:zZs/dgdE0
サポートでテニプリの手塚ゾーンほしいな。恐竜絶滅させるやつ

793名無しさん:2014/06/05(木) 09:07:34 ID:QuH7Mf4U0
即死攻撃はちょっとね、デスノも同じ理由できつそう
1戦で1回しか使えないようにすればあるいは

794名無しさん:2014/06/07(土) 01:30:18 ID:G9h.MVu20
PCに
トレイン,イヴ,クリード,善吉,一輝,玉藻京介,ゆきめ,四乃森蒼紫,冴羽獠,
武藤カズキ,パピヨン,ヴィクター・パワード,武藤遊戯,ネウロ,麻倉葉,
麻倉葉王,道蓮,蔵馬,キン肉スグル,テリーマン,悪魔将軍,レイ,トキ,
太公望,黄天化,聞仲,首領パッチ,ツル・ツルリーナ3世,桃生純太,コブラ,
伊達臣人,大豪院邪鬼,邦枝葵,ジャバウォック,広野健太,ピッコロ,雲雀恭弥,
XANXUS,ルキア,アレン・ウォーカー,神田ユウ,クラピカ,奴良リクオ,氷麗,
羽衣狐,風助,高嶺竜児,春野サクラ,スタージュン,月詠

SCに
天野あい,葦月伊織,海馬瀬人,夜神月,小早川瀬那,春日恭介,葵かりん,
レディ,東城綾,花中島マサル,有原あゆみ,桜木花道,橘左近&右近,
リナリー・リー

こんくらい追加してくれたら言う事無いです

795名無しさん:2014/06/07(土) 03:07:55 ID:sB.AiA5w0
いっそ仮面ライダー見たいに昭和VS平成みたいな感じはどうだろう、両さんは二刀流で

796名無しさん:2014/06/10(火) 16:13:43 ID:Ilr3T63I0
>>794
リナリーはPCな

797名無しさん:2014/06/11(水) 14:26:39 ID:qn5wr13Y0
>>796 D灰で3枠もPCいらんわさすがに

798名無しさん:2014/06/11(水) 21:13:21 ID:BdhK6fF60
マサルさんがサポートならひよこ走りで敵に突進してくことを見たいわw
あとドンパッチプレイアブルにして欲しい
たぶんボーボボよりドンパッチ使いたかった人多かったはず

799名無しさん:2014/06/13(金) 17:38:09 ID:3MFdmtlM0
あのやたら長いラッシュ実装されたら相当ウザいだろうなドンパッチ

800名無しさん:2014/06/26(木) 21:31:31 ID:kcKS.Fp.0
次回は山田太郎みたいな半端者がお祭り作品で派手に出しゃばらないように参戦基準とかあった方がいいな
たとえば
『連載が終了している作品は「連載中・終了時問わずTVアニメ化または実写映画・ドラマ化を果たしている』
『本誌連載中の作品は少しハードルを下げて「ドラマCDまたはflashアニメ化済み」なら参戦可能』
といった感じで
そうすれば確実に名のある作品だけ集まるようになるし推し作品も容易に来やすくなる
逆にそういった場にそぐわない奴が来て場が白けることもなくなるだろ
無論 本誌同様アンケートを徹底したり人選にトップの我儘を通させない事が前提だが・・・

801名無しさん:2014/09/12(金) 09:07:53 ID:FEPOLc5Y0
黄猿、藤虎、クロコダイル、エネル、ルッチ、ミホーク、一龍、次郎、三虎、
グリン、トミー、シャカ、ポセイドン、ハーデス、ファルコ、サウザー、
ポルノ・ディアノ、アーシェス・ネイ、土蜘蛛、羽衣狐、ダイ、ポップ、ヒュンケル、バーン、
ヒソカ、仗助、ジョルノ、徐倫、ジョニィ、ジャイロ、定助、
カーズ、吉良、ディアボロ、プッチ、ファニー・ヴァレンタイン
をプレイアブルで使ってみたい

今更こんなとこに書き込んでもなんだが

802名無しさん:2014/09/12(金) 09:12:26 ID:FEPOLc5Y0
キルコさんと焼野原塵使ってみたい

803名無しさん:2014/09/13(土) 07:44:29 ID:cIfR5HlM0
サイレンの夜科と雨宮を使いたい
あとウイングマンも

804名無しさん:2014/09/13(土) 08:11:43 ID:TPqz5hdcO
変態仮面が使えるのならソレだけで十分だ

805名無しさん:2014/09/13(土) 08:56:32 ID:fa4ndORo0
ネタじゃなく打ちきりスターズつくってほしい

806名無しさん:2014/09/18(木) 22:37:40 ID:daGzTNas0
今度発売される、ワンピースのグランドバトルXみたく
ジャンプアルティメットスターズとか作って欲しいよな。
あれなら、キャラも結構作れるだろ。アップデートとかあるし。
バンダイなんかに頼ってちゃ駄目だよな。

807名無しさん:2014/09/18(木) 23:09:17 ID:F3qJNAyY0
音声なしってハードの無駄遣い過ぎやしないか

808名無しさん:2014/09/24(水) 22:37:34 ID:8nSDcEjQ0
ジャンプアルティメットスターズは参戦キャラ多いしデッキシステムが凄くよかったな〜(バランスはあれだったけど)
このゲームは参戦して当たり前のキャラと、何で参戦してるのかよくわからない微妙なキャラだけでいまいちだったわ

809名無しさん:2014/10/02(木) 21:43:44 ID:M13f1WGA0
とりあえず今作では純粋にモブだったキャラのファイター昇格がありえそうなのは左之助・安心院さんくらいだろうか
安心院さんは元ボス属性持ちでジャンプのバトル漫画では貴重な誇張抜きでブッ壊れ性能なボクっ娘キャラ
左之助は物語の最終盤まで主人公と共闘した盟友でもあり現在のるろ剣ブームの再燃の火付け役を買ったキャラでもあるし

810名無しさん:2014/10/03(金) 17:38:10 ID:Iccf/d2I0
続編は確実にワートリがプレイアブルでくるだろうな
個人的に新連載から僕のヒーローアカデミアから来てほしいな

811名無しさん:2014/10/04(土) 03:14:48 ID:vB1gy9nY0
それからもっと悪役をね増やしてほしいね。
半端なサポートキャラとかは要らないからさ。

812名無しさん:2014/10/04(土) 10:02:34 ID:9iM0VIMU0
今だったらヒーローから爆豪めっちゃ使ってみたい

あれ近接だから向いてると思うわ

続編出るとしたらやっぱ5年後かねぇ

813名無しさん:2014/10/04(土) 10:52:45 ID:xYBsLAJc0
>>809
安心院さんも良いけど現実的にあり得るとしたら善吉ぢゃね。めだかとダブル主人公だし、ラスボスにトドメを刺したのも善吉&不知火だったし、技も安心院さんよりよっぽどやり易いと思う。人気も何気にめだかと安心院さん上回ってる
いや、二人とも使いたいけどね。使わせてくださいよマヂで

それにリナリーはどうなるんですか。次回作あったらルキアと神楽の昇格は濃厚っぽいだけど。スタッフが今作でアレンをプレイアブルにしたら次回はリナリーの声大きくなりそうだけどスタッフが嫌いだから次はアレンだけプレイアブルにする様に予防線張った気がする。神田さんやラビをプレイアブルにしたら叩かれそうだし
獄寺君…(´;ω;`)

814名無しさん:2014/10/04(土) 11:16:38 ID:hDax0qJM0
今回ニセコイとか黒子だとか出たし次回作があったら
ソーマワールドトリガー相撲ヒーローは少なくともサポとしては出るだろうな

815名無しさん:2014/10/04(土) 12:43:19 ID:fGX2gUwg0
フリーザとかマダラとか銀さんとか援護系キャラが好きな俺としては
ユーマの印で見方とかパワーアップさせたい
でもなんかこいつの能力かなり万能だから厨キャラ化しそうで怖い
あとはやっぱジョジョ3部勢かな

816名無しさん:2014/10/04(土) 12:54:09 ID:EI7YAW1o0
マジで承太郎いないのが謎
ゲーム本体にモーション入ってるらしいのになぜ完成させなかったのか
アニメ効果も合間って売り上げに相当貢献しただろうに

817名無しさん:2014/10/05(日) 01:35:54 ID:WnctwWNA0
承太郎もそうだよな。それとディオだよ。
ジョジョの代表的悪役って言っていいほどの奴だぜ?
ディオが出てない時点で買うのめちゃくちゃ迷ったわ。

818名無しさん:2014/10/05(日) 02:00:33 ID:QOj5iGPs0
まぁジョジョに幽白やドラゴンボールと並ぶ3枠は無理だろうし
承太郎DIO予定だったのをアニメ効果でジョナサンジョセフにしたんじゃないかなぁと予想

819名無しさん:2014/10/05(日) 04:30:53 ID:WnctwWNA0
成る程、アニメ効果ね。まあ、分からなくもないが不満ありまくりだわ。
まあ、次回作に希望するしかないか。
どうせ、期待外れなもの作るに決まってるがな、バンナムは。

820名無しさん:2014/10/05(日) 11:52:21 ID:JDrXhc0E0
バンダムとバンダイってなんか違うの?よくわからん

821名無しさん:2014/10/05(日) 12:26:47 ID:BWLXmttU0
バンナム(バンダイナムコゲームス)

822名無しさん:2014/10/05(日) 16:44:16 ID:l32RonwA0
とりまどの作品からもプレイアブル4人は欲しい

823名無しさん:2014/10/05(日) 17:43:26 ID:BWLXmttU0
とりまとか言っちゃうやつ初めて見たわ・・・

824名無しさん:2014/10/05(日) 17:51:44 ID:.X/822AU0
モンハン4Gまであと6日

825名無しさん:2014/10/05(日) 18:00:50 ID:EopMcECI0
あと6日で無線カス共が消えてくれるのか

826名無しさん:2014/10/05(日) 19:37:29 ID:arMrMJYI0
>>818
幽白に3枠は無駄遣いでしかないわ
それに加えてハンタも3枠は最早鳥山ワンピ以上の超優遇。ストーリーの扱いも一番良かったろ冨樫共

827名無しさん:2014/10/05(日) 20:57:07 ID:RfRDfBmc0
冨樫作品両方に3枠ずつってのには今でも疑問
黄金期の開拓者であり移籍後もせっせと描かれてて丁度第3部アニメ化がハイキューと同期だったジョジョや北斗を差し置いて
未だに過去の功績をダシにジャンプに寄生してる勝ち組とはいえ仕事人として3流のヤツの作品がVIP待遇受けてんのか
JUSでもジョジョがファイター増えてない一方で冨樫陣営はかなり人員充実してたからな

選ばれなかった部のファンに不満が出ないようにしました、なんて言い訳は通用しないってトグロやヒソカの参戦が証明してる
はっきりわかんだね

828名無しさん:2014/10/05(日) 21:26:57 ID:BWLXmttU0
無理に淫夢ネタ使ってて寒いな

829名無しさん:2014/10/05(日) 22:08:02 ID:QOj5iGPs0
実際幽白もハンタもレジェンド級の売り上げだしなぁ

830名無しさん:2014/10/06(月) 11:36:44 ID:sT72iI.U0
兎に角、サポートは少なく、プレイアブルを出来るだけ増やしてほしいな。
ディーグレイマンとかサポートじゃ無くても良かった奴もあるし。
頼むぞ、バンナム。

831名無しさん:2014/10/06(月) 11:43:54 ID:sT72iI.U0
ああ、間違えた。
頼むぞ、バンカス。

832名無しさん:2014/10/06(月) 14:06:31 ID:Yl8r7KGU0
サポ全部吹っ飛ばしでいいわ
それか生だし不可で攻撃中とやられ中のみ召喚可能とか

サポ先行攻撃とかくだらんことさせんな

833名無しさん:2014/10/06(月) 14:11:17 ID:Yl8r7KGU0
スレチかすまん

次回作ではマジでリナリーをプレイアブルで参戦してほしい

834名無しさん:2014/10/06(月) 15:21:47 ID:gqGhiAos0
最低でもJUSでバトルキャラだったサポートの面々+ララ・ネウロ・アレン・球磨川のバトルキャラ化は必須だろ

835名無しさん:2014/10/06(月) 15:35:17 ID:fRz5BUV60
2Dで音声なしのJUSとは比べられないだろ
まったく別ゲーなんだから

836名無しさん:2014/10/06(月) 20:53:56 ID:SqXhgnTs0
単にJUSで操作出来たキャラをこれでも操作させろって言われただけでJUSを目の敵にしてるのって社員か中島かな

837名無しさん:2014/10/06(月) 21:37:37 ID:fRz5BUV60
JUSを目の敵にしてると判断されるような発言を誰がいつしたのだろう

838名無しさん:2014/10/18(土) 16:37:48 ID:wxOaO12I0
冨樫作品キャラは今作で十分出揃ってるからこれ以上補充しなくていい、どうしてもというのならトグロ弟と入れ替わりで蔵馬参戦なら許せる
逆に和月・矢吹作品のキャラは両名作品群から不足しすぎてるから3〜4名程追加したってバチは当たらないと思う、実績も確かなのが揃ってるし
鳥山作品もピッコロやらキャラメルマンinマシリトやらで人員補充しても良いレベル

839名無しさん:2014/10/21(火) 20:23:20 ID:uKclhyoM0
取り敢えずJUSで使えた葉や承太郎、ネウロやキン肉マンやアレンは使える様にするべき

840名無しさん:2015/01/17(土) 02:02:15 ID:4DupCzbU0
今作で参加した作品出身で未登場者含めて次回にバトルキャラとして参戦できそうなキャラ
・神楽、ララ、金色の闇、承太郎、DIO(アニメ再開または新シリーズ開始で知名度が上がるか)
・ピッコロ、ジャガー、ルキア、アレン、リナリー、ネウロ、首領パッチ(JSS・JUS参戦時にファイターを経験、動きもあるし制作の助けにはなりそう)
・球磨川(唯一の今作初出キャラでサポートからの昇格を期待できそう)
・左之助、斉藤(るろうに剣心の実写化の実績ならびに某検証動画シリーズによる知名度の上昇の功績(?))
・善吉(めだかボックスW主人公のもう片方)
・安心院さん(貴重なボクっ娘ボスキャラ)

・ゾロ、ナミ、蔵馬(人気っちゃ人気だが単作で枠数を獲りすぎているため批判を起こさぬよう同作出身のファイターの誰かと入れ替わる形での参戦が望ましい)

841名無しさん:2015/12/24(木) 20:06:55 ID:mpRv0OgE0
蔵馬、広野健太、アンドロメダ瞬、ドラゴン紫龍、ピッコロ、風助、努力マン
高嶺竜児、剣崎順、ラーメンマン、夢アオイ、玉藻京介、ゆきめ、シャカ
孫悟飯、河井武士、仙水忍、麻倉葉、道蓮、ゾロ、サンジ、恐山アンナ
太公望、冴羽リョウ、海坊主、クロコダイン、狛村左陣、ターちゃん
マサル、槇村香、クラピカ、飛燕、J、承太郎、DIO、桑原和真、シン
レイ、トキ、藍�托、はたけカカシ、春野サクラ、トランクス
をプレイアブルで

サポートで高嶺菊、大空翼、桜木花道、マキバオー、来生三姉妹、野上冴子、小山田まん太、城戸沙織

アレン、ルキア、神楽はプレイアブルへ昇格な

納谷六郎さんの代役で仙水忍を演じるのは森田順平さんあたりかな
ラーメンマンは闘将!!拉麺男からの参戦だったら、投げ以外も豊富に使えるだろうしいけるだろう

842名無しさん:2015/12/24(木) 20:08:50 ID:mpRv0OgE0
左之助、斉藤一もプレイアブルで

843名無しさん:2016/06/15(水) 21:40:41 ID:PbKEjIsk0
再来年には続編でそうだな
各世代満遍なく今回いなかった作品&近年の作品足して決定版みたいなの出してほしいわ

844名無しさん:2016/09/21(水) 12:30:04 ID:UomYO9Rs0
NARUTO、ニセコイ、BLEACH、こち亀が終わってこれから銀魂、トリコという大御所と中堅達が消えるジャンプ
次回作が出るとしたらBORUTOと今の若手連載陣でヒロアカ、ワートリ、ブラクロ、そして新連載陣の競争になるのか
パッケージが不安だな

845名無しさん:2016/09/21(水) 13:50:54 ID:ODxaWxVQ0
とりあえず次回は全作最低プレイアブル2サポート1は確保してほしいな、斉木とかは厳しいかも知れんが
あとルキア球磨川アレン神楽はプレイアブル化で

846名無しさん:2016/09/21(水) 14:44:11 ID:UomYO9Rs0
球磨川をプレイアブルにしたら大嘘憑きをどうするかだな
星矢のセブンセンシズ状態みたいに体力無くなっても一回だけ復活するって感じならぶっ壊れにもならないか
(体力は瀕死か体力メーターの1/5くらい残すか)
却本作りは今まで通り気溜めゼロにするか体力も同じくらいにするかだな
でもそれが超必だったら地味すぎるな

847名無しさん:2016/09/21(水) 19:00:09 ID:qBHbpTF.0
復活はつけて欲しいな
却本作りはスタミナ回復(自然回復も)遅くする効果でいいな

848名無しさん:2016/09/21(水) 19:42:14 ID:yFeSX7fM0
魔獣をも殺す刀も出してほしいけど使わず終いだからなぁ
志々雄のカグズチみたいにオリジナルでやってほしいな
まぁ後に特別版出たけど
それと小説版もありなら剣とか過冷却がほしい

849名無しさん:2016/09/21(水) 23:14:08 ID:K2NfVIVM0
サポ専になった奴とかは有料でも良いからDLCでプレイアブルのフォロー入れて欲しい。但しアンロックは勘弁

850名無しさん:2016/09/21(水) 23:50:34 ID:yFeSX7fM0
リクオは参戦したら常時妖怪状態になるのか、普段は人間で妖気だか畏を溜めて妖怪状態になるのか

ツナは常時死ぬ気の炎状態だったが

851名無しさん:2016/10/01(土) 12:44:42 ID:OAMvckeM0
リクオは憑依させる仲間妖怪のモデル数体作らんといかんから容量大変そうだな
もしかしてスタンドがいる承太郎とDIOとか
モンスターのモデル作る必要がある遊戯も同じ理由で参戦出来なかったのか

852パクリング:2016/10/03(月) 22:43:01 ID:svg5isIU0
1キャラに付き複数体分のモデルが必要なキャラたくさん登場してるから関係ないかと・・・

ある程度コピペできるにしても変身キャラはもれなく2キャラ分のモデルが必要だし
ボーボボのドンパッチとか太郎のババアとかは完全に1キャラ分作ってるし
一護、トグロなんかは超必殺のためだけに1キャラ分余分にモデル作ってるようなもんだし


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板