したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サイコ・ザク Part.2

371名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 14:10:20 HOST: sp1-75-239-169.msb.spmode.ne.jp
モビルファイターとの掛け合いもあったな
リユース・サイコ・デバイスより優れたシステムが存在するだと?!
みたいな感じで哀れだった

372名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 19:38:14 HOST: p27026-ipngnfx01hiraide.tochigi.ocn.ne.jp
横特hitから横ステ格闘が安定しないんですけど、どうすれば

373名無しEXVSさん:2016/12/13(火) 20:25:26 HOST: KD182251247008.au-net.ne.jp
自分でリプレイ見て分析しろよ
ステップ早すぎ格闘振るの早すぎで緑のまま格闘出してるか、逆に待ちすぎて届かない、しかないから

374:2016/12/14(水) 10:18:32 HOST: KD182251254047.au-net.ne.jp
壁際やFだと横虹最速だと余裕でスカるからな、不安なら横ふわから入れたら安定するけど、コイツ只でさえブーストカツカツだからゆっくり落ち着いて虹践む方がいい。

375名無しEXVSさん:2016/12/14(水) 17:47:44 HOST: 155.231.214.202.rev.vmobile.jp
バクステで解決

376名無しEXVSさん:2016/12/15(木) 00:15:59 HOST: 119-173-179-181.rev.home.ne.jp
横特がダウンしてる敵を掬いあげたんだが
動作長すぎて使い道無いよな

377名無しEXVSさん:2016/12/15(木) 06:37:29 HOST: 58x156x203x145.ap58.ftth.ucom.ne.jp
ギリギリダウン前に拾えただけ

378名無しEXVSさん:2016/12/15(木) 09:04:52 HOST: p1890220-ipngn201104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
一回トレモで何がどう繋がるか試した方がいい
横特→Nサブ→特射
横特>NN後
横特>N→N特
オバヒコン ダメージ重視 打ち上げ
この辺は覚えて損しないかと

379名無しEXVSさん:2016/12/16(金) 19:07:53 HOST: sp1-75-246-28.msb.spmode.ne.jp
格闘射撃派生ってなんか使い道ある?攻め継?

380名無しEXVSさん:2016/12/16(金) 22:02:28 HOST: ai126162123173.56.access-internet.ne.jp
カット耐性

381:2016/12/17(土) 08:43:58 HOST: KD182251254034.au-net.ne.jp
バレて無い相手には本当強いな、分かってる相手にはとことん弱いけど

382名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 12:37:44 HOST: KD118158160016.ppp-bb.dion.ne.jp
最初に触って負け込んだから触ってなかったけど久々触ったら結構勝てるな
横特接近からのメインバズ押し付けサブ特射
1落ち後のバズ2連射撒きまくって無くなったら覚醒リロの追い込みは楽しい

383名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 12:39:22 HOST: KD182251240014.au-net.ne.jp
>>378
格闘からN特ってキャンセルできるんだっけ?

384名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 15:17:30 HOST: sp1-75-246-28.msb.spmode.ne.jp
>>383
格闘から特格派生はないはずだぞ

385名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 15:30:30 HOST: KD182250243008.au-net.ne.jp
9連して暇だったから、エピオン相手に格闘縛りしたんだけど。こいつの先だしのN特格がエピオンのN特格闘発生に一方的に潰されたの確認

386:2016/12/17(土) 17:06:02 HOST: p13030-ipngnfx01tottori.tottori.ocn.ne.jp
エピオンのN特とか判定最強レベルだから当たり前だろ

387名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 17:15:18 HOST: KD182250243003.au-net.ne.jp
いやゲーセンで特格判定最強って叫んでるやついたんで最強なのかと検証してた

388名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 17:24:27 HOST: pw126214000237.1.panda-world.ne.jp
カトキ版サイコザク届いたぜ
箱でかすぎ

特格からのキャンセルはNサブより横サブの方がおそらく安定する

389名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 18:42:03 HOST: KD182251240044.au-net.ne.jp
エピオンN特とか全身が判定みたいなもんでしょあれ
イメージだけど

390名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 18:56:37 HOST: sp110-163-11-128.msb.spmode.ne.jp
9連したって自慢したいだけのレスやぞ

391名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 20:48:13 HOST: p6107-ipngn6101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
ならゲーセンで叫んでるやつにいえよ

FA特格前格と相打ちになるくらいどっちも強い

392名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 21:16:19 HOST: KD182250243006.au-net.ne.jp
え?普通サブカで9連したら、次で終わりだし色々試すでしょ。ある程度負けとかないとすぐ銀プレになってまたカード作るのめんどくさくない?

393名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 21:23:04 HOST: 112-137-62-62.dc.ctc.ad.jp
はいはい凄い凄い

394名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 21:34:44 HOST: softbank060065096035.bbtec.net
>>388
よく作る気になったな、俺はヨドバシで見て心折れたわ
RGも億劫な俺には1/100シリーズがちょうど良い

395名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 23:06:59 HOST: softbank218138082104.bbtec.net
お前よくガイジって言われない?

396名無しEXVSさん:2016/12/17(土) 23:32:20 HOST: 139.net112138075.t-com.ne.jp
サイコザクのごてごて感すき でも自分はHGで満足
疑似タイで特格からすかしコンボいれる人楽しそう、ゲームやりこんでる感がでて憧れる
実用性は無いけどね...

397名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 02:16:29 HOST: softbank126077238083.bbtec.net
N特射の使い方がよく分からない
横はそこそこ迎撃に使うんだけどな

398:2016/12/18(日) 06:57:16 HOST: KD182251254045.au-net.ne.jp
>>392
小佐でも9連ぐらいなら出来るだろ

399名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 07:16:31 HOST: KD106172047148.ppp-bb.dion.ne.jp
>>398
触るな、スレの無駄使いだ。

400名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 12:37:40 HOST: h220-215-181-057.catv02.itscom.jp
横特→(ディレイ横サブ)→N特でサブがすかせたんだけど、実用性あるかな?

401名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 14:56:41 HOST: FL1-118-108-199-105.stm.mesh.ad.jp
このキャラセブソ無理だな

402名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 19:56:36 HOST: u171.d027166210.ctt.ne.jp
何を今更

403名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 21:45:24 HOST: 125-31-66-185.ppp.bbiq.jp
結局のところサイコザクよわくねwww

404名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 21:49:51 HOST: global221-38-245.aitai.ne.jp
うん

405名無しEXVSさん:2016/12/18(日) 22:39:25 HOST: 42-151-35-16.rev.home.ne.jp
>>400
普通に虹ステで繋げばいいし、あんまりないんじゃないかな

406名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 15:40:23 HOST: sp1-75-7-201.msc.spmode.ne.jp
まずセブソが平気な低コとかいないから
相性ゲーっ無理て程じゃないんだから問題ないでしょ

407名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 17:31:16 HOST: KD182251240015.au-net.ne.jp
実弾を消しまくれる相手に相性が悪い
サザとか、チンゲとか、鯖とかね。

408名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 20:05:19 HOST: u171.d027166210.ctt.ne.jp
>>406
自慢だけどハイペで横サブメイン完封してセブソぬっころしたことある
階級?少佐2だよチクショー

409名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 22:59:09 HOST: global221-38-245.aitai.ne.jp
環境トップばっかりじゃん!

410名無しEXVSさん:2016/12/19(月) 23:26:02 HOST: 111.90.147.27.chukai.ne.jp
流石に25を低コストっていうのは無理がある、移動ゲロビ系は25の中でもかなり苦手な部類
羽は連動ある時なら落下速度の遅さがあるから着地取りやすいが近づかれたら無理ゲー、横特も見てから飛翔で終わり。
鯖はそこまで苦手意識無いな特格で寄り易いし、ビットもバズで消せる。ナイチンもさほど


>>408は何でこのスレでそんなゴミみたいなレス付けたの?

411名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 01:08:58 HOST: softbank126145238143.bbtec.net
サブか特射の弾速上げてくれたら嬉しいな感ある

412名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 01:26:14 HOST: KD106172047148.ppp-bb.dion.ne.jp
>>410
触るな
スレの無駄遣いだ。

413名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 03:29:50 HOST: KD182251240036.au-net.ne.jp
いや25は低コでしょ

414名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 06:55:20 HOST: softbank126045137032.bbtec.net
>>413セブソから見たら低コ
組んでる相方の30から見たら低コ
ゲーム全体で見たら上から二つ目なので高コ側(wikiの説明も準高コストになってるはず)

見方の違い

415名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 11:23:10 HOST: KD182251240049.au-net.ne.jp
>>414
セブソ相手の話してるんだしセブソから見ての低コでしょってこと

416名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 12:20:38 HOST: i223-216-129-227.s41.a022.ap.plala.or.jp
うぃき(笑)とか知らんけど25を高コとか言ってんの見たことねえわ
お前くらいだろ

417名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 13:09:30 HOST: fgvpn.u-keiai.ac.jp
>>415せやね ただ考え方として多分こう思って言ってるよって話
俺は別人だし多分だけどな
>>416www

418名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 15:43:03 HOST: KD106181105166.au-net.ne.jp
移動ゲロ持ってる奴らが辛いなあ
みんなどうしてる?

419名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 16:25:47 HOST: sp1-75-3-164.msc.spmode.ne.jp
25を高コストって言ってるのは見たことないな

420名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 16:55:22 HOST: pw126247136176.14.panda-world.ne.jp
もう中古でいいのでは

421名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 18:14:15 HOST: sp49-98-167-143.msd.spmode.ne.jp
>>418
お願い横特格

422名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 20:39:06 HOST: ntszok197033.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
準高コストでしょ。てかそんな俗称ばっか使ってないでちゃんと2500コストって数字で言え。文系ばっかかよ

423名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 21:09:16 HOST: KD106181064052.au-net.ne.jp
25を高コストとは言わんな、用例0
高コ側なら使うがそれでも用例全体の10%位だわ

424名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 22:27:25 HOST: h220-215-181-057.catv02.itscom.jp
>>418
ステ横サブが意外とイケる

あとは全機体共通の移動ゲロの避け方を意識するくらいじゃないかなぁ

425名無しEXVSさん:2016/12/20(火) 23:03:02 HOST: sp1-79-37-55.msb.spmode.ne.jp
高コ「側」と言ったら高コと言った事になってて俺氏困惑

426名無しEXVSさん:2016/12/21(水) 00:53:40 HOST: vc138.net027098003.thn.ne.jp
2025の組み合わせだったら高コだな!

427名無しEXVSさん:2016/12/24(土) 14:43:58 HOST: pw126236008153.12.panda-world.ne.jp
たまに連動バズ当たっても打ち上げにならないことがあるんだけど原因わかる人いる?

428名無しEXVSさん:2016/12/24(土) 16:11:20 HOST: sp49-97-100-154.msc.spmode.ne.jp
>>427
弾頭じゃなくて爆風に当たってるだけじゃね

429名無しEXVSさん:2016/12/25(日) 14:54:26 HOST: softbank126007181041.bbtec.net
ハマッガイ
ダリッガイ

うーん、この

430名無しEXVSさん:2016/12/25(日) 18:17:17 HOST: sp49-98-155-164.msd.spmode.ne.jp
特射でスタン取っても特格で拾う前にスタン終わっちゃうんだが…

431名無しEXVSさん:2016/12/25(日) 20:48:51 HOST: softbank060068239104.bbtec.net
今日使ったけど弱体化食らいそうな気がしてならない

432名無しEXVSさん:2016/12/26(月) 04:52:07 HOST: KD106172047148.ppp-bb.dion.ne.jp
>>431
具体的にどの辺が?

433名無しEXVSさん:2016/12/26(月) 13:49:36 HOST: KD182251241014.au-net.ne.jp
強化はされても弱体化は絶対無いぞ

434名無しEXVSさん:2016/12/26(月) 15:26:03 HOST: softbank060067235249.bbtec.net
スナイパー感ゼロだから空いてる格CSに1発使い切りタイプ辺りのビッグガンをですね…

435名無しEXVSさん:2016/12/26(月) 16:08:23 HOST: sp49-98-167-143.msd.spmode.ne.jp
>>427
連動バズの2発目はよろけ属性説ない?

436名無しEXVSさん:2016/12/26(月) 20:25:42 HOST: softbank060068239104.bbtec.net
>>432
サブも特射もリロード早すぎない?

437名無しEXVSさん:2016/12/26(月) 23:19:54 HOST: 173.147.197.113.dy.bbexcite.jp
現時点の性能でリロードまで遅くしろと…

438名無しEXVSさん:2016/12/26(月) 23:49:02 HOST: KD106172047148.ppp-bb.dion.ne.jp
>>436
連動バズ切れた後に同じ事言えるのか?

439名無しEXVSさん:2016/12/26(月) 23:50:36 HOST: KD106172047148.ppp-bb.dion.ne.jp
>>427
爆風で盾めくったときそうなる場合がある。
再現性は低いから 違うのかもしれないけどな

440名無しEXVSさん:2016/12/27(火) 05:03:49 HOST: softbank060068239104.bbtec.net
>>438俺が悪かった

441名無しEXVSさん:2016/12/27(火) 12:01:10 HOST: sp49-98-167-143.msd.spmode.ne.jp
特格のオバヒの誘導切りはなくなる可能性が微レ存

442名無しEXVSさん:2016/12/27(火) 15:31:36 HOST: u171.d027166210.ctt.ne.jp
こいつの対策未だにわからん雑魚なんだけど教えて

443名無しEXVSさん:2016/12/27(火) 15:42:33 HOST: sp1-75-244-16.msb.spmode.ne.jp
>>442 エピオンに乗って、特射連打で圧力をかける。これで相手はチビって動けなくなるぜ。ウェーイ

444名無しEXVSさん:2016/12/27(火) 17:27:34 HOST: u171.d027166210.ctt.ne.jp
>>443
氏ね

445名無しEXVSさん:2016/12/27(火) 17:56:14 HOST: KD182251255015.au-net.ne.jp
>>442
他のマシンガンと一緒 自衛手段として連動バズとサブ特射があるから連動バズ切れるまで待つのが一番いい
そっから先は好きな攻め方すればいいと思う

446名無しEXVSさん:2016/12/27(火) 19:07:20 HOST: om126200016021.15.openmobile.ne.jp
カーラ凄い!君の作ったモビルスーツは失った僕のスネ毛よりも自由だ!

447名無しEXVSさん:2016/12/27(火) 21:29:17 HOST: KD182251240033.au-net.ne.jp
射撃戦でチクチクしてれば連動バズも無くなって勝手に削れてるよ

448名無しEXVSさん:2016/12/28(水) 00:10:01 HOST: KD182250242067.au-net.ne.jp
こいつ苦手何だけど、こいつにいつこっちから仕掛けたらいいのかわからない、弾幕は避けれるけど不意の格闘が避けれないんだがどうしたらこいつに勝てる?

449名無しEXVSさん:2016/12/28(水) 00:21:24 HOST: st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
こいつは近距離と迎撃は強いけど、連動バズ切れると露骨に遠距離戦と放置に弱くなる
伝家の宝刀のキャンセル横特やるにしたって、結局キャンセルムーブだから(キャンセルを続けるとCS挟まない限りは再誘導かけられない)ステップばしばし踏まれるのにも弱い

ま、「連動バズが切れるまで距離を取ってステップ多めに踏みつつ射撃戦、バズが切れたらステップ多めに踏むのは変わらず放置気味に動く」ってとこかな
どうしてもサイコザク倒さなきゃならんと言うならダブロでさっさと沈めればいい

450名無しEXVSさん:2016/12/28(水) 02:08:02 HOST: 111.90.147.27.chukai.ne.jp
多分後半ブースト無くなって横サブ横特のループするから
その前に着地して冷静に横ステ連打で降りてくるの待つ

451名無しEXVSさん:2016/12/29(木) 21:23:47 HOST: KD182251242034.au-net.ne.jp
横特格の使い方がいまいち分からん
誘導切り目当てで使ってるんだけどもったいないのかな

452名無しEXVSさん:2016/12/29(木) 22:39:26 HOST: sp1-66-100-161.msc.spmode.ne.jp
>>451
もったいないよ闇討ち性能ハンパ無いぞこれ
1段階パージしたら生当て狙いに行けるしリターンもデカイ
特格>NN後Nで255ダメ狙えるし、放置して敵相方を片追いしてもいい

片追い中なら敵の進行方向に横特格すれば大体当たるよ

453名無しEXVSさん:2016/12/30(金) 14:07:02 HOST: KD182251242051.au-net.ne.jp
あれそんなに使えるのね、毎回当てに行くならN特格使ってたから練習せねば

454名無しEXVSさん:2016/12/30(金) 14:12:48 HOST: sp1-79-85-145.msb.spmode.ne.jp
突き詰めたらこいつは連動バズと横特擦る機体だからね、視界外からの赤ロ保存横特は別の意味でアルケーよりクソい


…原作と全然違うとは言ってはいけません

455名無しEXVSさん:2016/12/30(金) 14:23:04 HOST: sp1-75-2-78.msc.spmode.ne.jp
原作と違うって言い出したら他にも腐るほど当てはまる機体いるから仕方ないね

456名無しEXVSさん:2016/12/30(金) 14:52:16 HOST: KD182251242051.au-net.ne.jp
このままではスナイパーは無理だからケルメイン的なのか細いビーム的なのが欲しいけど贅沢は言うまい…
サイコザクが使える日が来るとは思ってもみなかったし(´;ω;`)

457名無しEXVSさん:2016/12/30(金) 14:59:50 HOST: sp1-79-85-145.msb.spmode.ne.jp
>>456
サイコザクじゃビッグガンほぼ使ってないからね…ロックしてガトルにコントロール委譲しただけだったか

格闘CSでいっそシャムスみたいにガトルビッグガン酷使でもしてみる?

458名無しEXVSさん:2016/12/30(金) 16:30:22 HOST: KD182251242051.au-net.ne.jp
ビッグガンアシストええね
最後タイマンになったから仕方ないけど仲間達も参戦できたら嬉しいわな

459名無しEXVSさん:2016/12/30(金) 19:33:35 HOST: pl18918.ag0304.nttpc.ne.jp
そして盾代わりにされるんだろ知ってる

460名無しEXVSさん:2017/01/04(水) 20:33:53 HOST: sp49-98-161-198.msd.spmode.ne.jp
残り体力43の時に横特格>NN後Nぶち込んだら267あったターンAが落ちて勝ったわ

461名無しEXVSさん:2017/01/07(土) 23:28:20 HOST: softbank126072096022.bbtec.net
こいつの基本ムーブ教えてください

462名無しEXVSさん:2017/01/09(月) 10:28:27 HOST: softbank060067246175.bbtec.net
>>461
俺的の使い方(少佐星5、熟練度4、勝率55%)
参考になればいいな

・連動メインは基本出し惜しみしない
(敵高コ格闘機に対する自衛択として温存は一考の余地あり)

・序盤はメインをすぐにサブキャンセルして着地狙っていく
メインをすぐにキャンセルすると連動バズを1発発射に抑えられる
遠距離で連動バズがヒットすると、打ち上がった敵に連動バズの2発目がhitしないケースが往々にしてある
サブキャンすればその弾が無駄にならない

・特射は弾幕形成に多用しない(空中で2回はつかわない)
特射は高度が上がるからブースト不利になりがち
2回も使うと大分リスキーなのでやらない方が吉、足掻きは別

・横特格は誘導切りを活かして接近and回避
メイン→横特格で追い詰める
相手が慣性ジャンプで逃げるなら、そのまま横特格を当てる
迎撃されるならキャンセルして横格かN特格擦りに行く
横サブ→横特格で迎撃すれば、たとえサブが当たってなくても
誘導切りで敵の脇を抜けられる

横特格のクルクル部分は高度が上がらないから
回避技、接近技としてかなりの強行動だと思う

長文スマンかった

463名無しEXVSさん:2017/01/09(月) 20:24:36 HOST: softbank060067235249.bbtec.net
いや、話題ないよりは遥かにいいかと。
連動バズ切らした後半はどんな感じでしょうか…勿論横特で噛み付いていくけど結構決めきれなくて勝ち落としたケースとか多いので

464名無しEXVSさん:2017/01/09(月) 22:22:52 HOST: softbank060067246175.bbtec.net
>>463
バズ切らしたらマシンガンを中心に攻めてるね(当たり前か)
ばら撒きまくって、よろけが見込めそうならサブで追い討ち
機動力も横特格もあるし、難しくは無いと思う
無理に攻めるのはリスキーだから基本は射撃戦でいいと思う

状況的にこちらから勝負を仕掛けなきゃいけない場合
横特格は相手がこちらを見ていないか、余程の逃げ腰で無い限り生当ては難しい
接近技として割り切り、相手の振り向き撃ちか格闘を誘い
こっちの射撃、横格、N特格を差し込む
相手が慣性ジャンプで距離を取るようならステキャン、メイン撃ちつつ着地
ブースト有利作ってからメイン→サブで取るとかね

本音を言えば、勝負を決めに行く時は連動バズ1発形態で覚醒を駆使して
メインを押し付けに行きたい
コイツの押し付け武装って連動バズくらいしか無いし

片追い出来る状況なら、逃げる相手の進行方向に横特格すれば当たりやすい
当たらなくても相当距離は縮められるハズ

あと余談だけど、俺はE覚醒しか使ってない
取り留めも無いけどざっとこんな感じです

465名無しEXVSさん:2017/01/09(月) 22:45:42 HOST: softbank060067235249.bbtec.net
>>464
ありがとうございます。横特でブースト有利とる立ち回り等、色々参考にさせていただきます。

466名無しEXVSさん:2017/01/10(火) 02:03:58 HOST: 111.90.147.27.chukai.ne.jp
Eはどうしてもパワー無くてFにしてるな、まぁ固定だと相方30になるだろうからEのがいいんだろうけど

467名無しEXVSさん:2017/01/11(水) 21:11:54 HOST: sp49-98-129-24.msd.spmode.ne.jp
こいつ一旦武装撒くとずっとフワフワ浮かんで降り時が見つかんない時があって困る
見られてる時中距離でどう動けばいいかアドバイス欲しい

468名無しEXVSさん:2017/01/13(金) 10:54:21 HOST: p1867239-ipngn201009tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
どうせ中距離で自分から取れる武装ないし
連動ミサが無ければ無理せず回避重視してメインばら撒く
マシンガン機体ってのとサブ特射の性能上
どうしても不用意に浮いてしまう事が多いけど
着地誤魔化すのが足掻きしか無いから中距離で下手に浮くとリスクリターンが合わない

見られてなければ強いけど見られてるとほんと空気だと思う

469名無しEXVSさん:2017/01/14(土) 19:02:43 HOST: sp1-75-237-125.msb.spmode.ne.jp
見られてたらメイン→横サブで迎撃と着地狙うくらいかなぁ

隙あらば横特格で接近
横格発生早いし迎撃読めれば差し込める

470名無しEXVSさん:2017/01/20(金) 18:43:15 HOST: sp49-97-108-103.msc.spmode.ne.jp
>>468
>>469
連動バズ外れると途端に自分から主張出来なくなるだよね
魔法の横特も見られてると機能しないしアタボ取れなくて毎回相方に負担かけて申し訳なくなる

471名無しEXVSさん:2017/01/21(土) 02:21:45 HOST: 111.90.147.27.chukai.ne.jp
横特で自己主張しつつ、横サブ横特で着地ごまかして相方に取って貰うしかないね
なんやかんやで横特の誘導さえ切られなきゃ虹ステで読み合いまで持っていけるし

472名無しEXVSさん:2017/01/31(火) 02:14:18 HOST: 111.90.147.27.chukai.ne.jp
そういや、ゲロビ系メインの対処ってみんなどうしてんの?
特にセブソがゲロ吐くほど辛い

473名無しEXVSさん:2017/01/31(火) 12:46:24 HOST: sp1-66-98-111.msc.spmode.ne.jp
サブ特射は食われるから、メイン読んで横特格

474名無しEXVSさん:2017/02/02(木) 12:19:15 HOST: 27-138-22-207.rev.home.ne.jp
追われたら基本ガン逃げでどうしようもなくなったら横特とかで至近距離潜ってメイン機能させなくするか振り向かせてサブとかで取るしかない

475名無しEXVSさん:2017/02/03(金) 03:37:29 HOST: 111.90.147.27.chukai.ne.jp
横特で潜ると相手見えなくなってBDキャンセルゲロビ食らったりするしやっぱキツいよな。
振り向かしてサブってのはちょっと盲点だったわ、今度試してみる

476名無しEXVSさん:2017/02/04(土) 22:37:39 HOST: sp49-96-13-105.mse.spmode.ne.jp
格闘カウンターのシュツルムファウストを格闘とか射撃でキャンセルできるようにしてほしい
オバヒ状態で成功しても着地になると追撃できないし、とっさだとCSたまってないことも多いし

477名無しEXVSさん:2017/02/06(月) 19:06:26 HOST: KD182251248017.au-net.ne.jp
むしろどれだけ早く脱げるかが鍵な気がするけどなぁ
連動ミサイルあるときはなんか重くて本当に無理だわ

478名無しEXVSさん:2017/02/06(月) 22:54:35 HOST: sp1-72-2-51.msc.spmode.ne.jp
連動バズ無かったらライデンザクのが強いまであると思うけど

479名無しEXVSさん:2017/02/06(月) 23:54:55 HOST: sp49-96-13-105.mse.spmode.ne.jp
状況によるんじゃない?
自分も横特で追いたいときとか逆にコスオバして逃げたいときとか早く脱ぎたいって思うときあるし

480名無しEXVSさん:2017/02/07(火) 21:35:46 HOST: softbank060067235249.bbtec.net
つべにビフォーアフターでスロー再生比較してる動画あったけどあれで見るとあんまり変わらなく見えるんだよな…実際には横特はダンチ、挙動は確かに軽いんだけど。

481名無しEXVSさん:2017/02/10(金) 23:22:07 HOST: 111.90.147.27.chukai.ne.jp
横特で強襲する場面以外なら特に脱ぎたいとか思わんよ
自衛も連動バズあった方が何かと便利だし

F覚醒選んだ時にワンチャン逆転掴みたい時ははよ脱ぎたいけど

482名無しEXVSさん:2017/02/17(金) 08:30:32 HOST: KD182249241096.au-net.ne.jp
気分転換にシャフで乗り、面白かったので固定で出撃。
コンスタントに連勝でき、「やれる!面白い!コイツやれるぞぉ!」

次の日
固定の終盤、横特ヒット後の追撃ミスり勝ちを落として調子崩し、勝てなくなった。

仕事の休日にサンボルDVDを借りて4回程繰り返し観賞し、夜ゲーセンに

勝てない…

どごでまじがえた?

483名無しEXVSさん:2017/02/20(月) 22:00:02 HOST: softbank126094193012.bbtec.net
この機体N特も横特も楽し過ぎてやめられない
相手の甘えた誘導切り武装にN特当てた時が最高に楽しい

484名無しEXVSさん:2017/03/02(木) 22:59:32 HOST:KD182251255049.au-net.ne.jp
FAから乗り換わったけどなんとなくもっさりしてるな...
銀帯で通用してる人いますか?

485名無しEXVSさん:2017/03/03(金) 22:06:18 HOST:KD182251248040.au-net.ne.jp
燃料投下

N特<(N)N後派生<N後派生

スカシコン

ダメはパット見た感じ260位かな

486名無しEXVSさん:2017/03/03(金) 22:13:50 HOST:softbank126076239101.bbtec.net
この機体相手にして舐めてると普通に疑似タイ負けるな
動きが読みにくい武装もトリッキーだし FAガンダムより苦手だわ

487名無しEXVSさん:2017/03/03(金) 22:18:31 HOST:27-139-52-211.rev.home.ne.jp
この機体に乗るときにメインを多用せずCSサブ特射を中心に立ち回って覚醒で2丁バズを回復させるようにしているのですがもっと連動バズを回した方が良いのでしょうか?
覚醒はE覚にしています

488名無しEXVSさん:2017/03/03(金) 22:36:43 HOST:KD182250245006.au-net.ne.jp
>>485
おそらく263
やる意味はそんなになさそう

489名無しEXVSさん:2017/03/04(土) 03:01:22 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
>>487
連動バズは覚醒で復活出来たらラッキー程度、って言うかそれしたら相方負担半端ないし。
1落ち後でもう一回覚醒回せるor最後の詰めならバズ復活目的の覚醒もあり

490487:2017/03/04(土) 10:51:27 HOST:KD182251241049.au-net.ne.jp
>>489
アドバイスありがとうございます
やっぱり相方負担が厳しいですか、これからはメインをしっかり使っていく立ち回りに矯正していきます

491名無しEXVSさん:2017/03/04(土) 13:57:40 HOST:KD182251241003.au-net.ne.jp
バズなくても立ち回れてるならバズ打ち切っても立ち回れるわけで
余して落ちるミスもあり得る初動は余計打ち切った方がいい予感

492名無しEXVSさん:2017/03/04(土) 21:28:07 HOST:KD182251248051.au-net.ne.jp
485なんまだけど、今日たまたまスカシコン入って、お互い無傷の状態で相手は270減ってたわ

で?

って話だけど投下

493名無しEXVSさん:2017/03/05(日) 14:53:07 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
>>490
30相方だと連動メイン使って動かさないとね、僅かとは言え脱いだら生存力もあがるし、2525以下ならメイン縛ってダメージレースに勝てる訳もないし。
5発バズの方ならそこそこ回復の機会もあるけど

494名無しEXVSさん:2017/03/06(月) 22:44:57 HOST:softbank126015255072.bbtec.net
ジャズ野郎と組みたくない

495名無しEXVSさん:2017/03/07(火) 10:35:46 HOST:sp49-98-7-93.msb.spmode.ne.jp
やたらとアイーダとの掛け合いあるな…

496名無しEXVSさん:2017/03/07(火) 18:48:52 HOST:KD182251245003.au-net.ne.jp
こいつ対面で来ても全然怖くないのに味方で来ると妙に頼もしい

497名無しEXVSさん:2017/03/08(水) 09:44:54 HOST:33.70.239.49.rev.vmobile.jp
寄らんと圧力ないけど一応生存するだけなら生存できるからじゃね

498名無しEXVSさん:2017/03/08(水) 17:25:54 HOST:sp49-98-64-246.mse.spmode.ne.jp
結局こいつって連動バズ外れたらどう変わるの?
つべの検証動画だとブーストの速度、旋回、回数はあまり変化なさそうだけど、使ってると連動バズ外れてたほうが軽く感じるよね。
ブーストは変化せずに特格とか格闘とかのモーションや伸びが変わってるのかな?

499名無しEXVSさん:2017/03/08(水) 17:31:07 HOST:sp49-98-166-184.msd.spmode.ne.jp
単に機体が小さくなるから錯覚だと思ってるけど

500名無しEXVSさん:2017/03/08(水) 22:50:21 HOST:FL1-119-240-193-8.tky.mesh.ad.jp
特格の伸びは明らかに変わってる

501名無しEXVSさん:2017/03/12(日) 17:41:14 HOST:softbank126015255072.bbtec.net
シャフでジャズ野郎が相方になったら

502名無しEXVSさん:2017/03/13(月) 21:45:45 HOST:KD182251250014.au-net.ne.jp
こいつって覚醒はどれを選択していますか?
自分はEとFを行き来してるんですけど皆さんはどうですか?

503名無しEXVSさん:2017/03/13(月) 21:54:58 HOST:KD182251245044.au-net.ne.jp
>>502
俺もだいたいその二つ、どちらかと言えばFが主体だな
Sは恩恵らしい恩恵無いし、Eは手堅いけど覚醒中に荒らせなきゃ相方次第でダメージレース負けるのは必至

504名無しEXVSさん:2017/03/14(火) 01:00:14 HOST:st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
>>501
相方ジャズ野郎はマジで迷うよなぁ…向こうもだけど
個人的にはこっちが回避重視で前出てロック取って、ジャズ野郎に敵を爆破してもらうのが安定するかな

505名無しEXVSさん:2017/03/14(火) 23:26:24 HOST:KD182251244001.au-net.ne.jp
最近乗り出したんだけどシャフだとすごく使いにくい弱くないとは思うんだけどなんか違う、フルアーマーがめちゃくちゃシャフで使いやすくて強いからかも知れないけどなんかこいつじゃ連勝できない。ちなみにS覚フルアーマーはF覚で使ってる。

506名無しEXVSさん:2017/03/15(水) 09:15:50 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
S覚とかしてるから勝てないんだよ、シャフで銅プレ以下ならF、銀プレならEにしとけ、S選ぶ時点であんまりこいつの強い部分を理解してない節があるから基本からやり直せ

507名無しEXVSさん:2017/03/15(水) 10:10:56 HOST:132.53.148.210.bf.2iij.net
>>498
検証動画みてないけど
上昇速度とかじゃね?
重い機体って大体上昇が鈍い

508名無しEXVSさん:2017/03/15(水) 21:51:27 HOST:59-166-197-234.rev.home.ne.jp
>>507
上昇速度も大して変わって無くね?
明確にデータに違いがある訳でも無く体感()でコイツの機動力変わってるって言ってるのか?

509名無しEXVSさん:2017/03/16(木) 10:44:47 HOST:KD182250243015.au-net.ne.jp
動画みたけどあんまり機動力変わんないのな
けど体感()だけど格闘の伸びはあがってね?

510名無しEXVSさん:2017/03/16(木) 11:41:51 HOST:sp49-98-136-69.msd.spmode.ne.jp
>>506
ニコ動だけど、うまい人E覚醒使ってたな

511名無しEXVSさん:2017/03/18(土) 19:46:49 HOST:om126161020002.8.openmobile.ne.jp
>>482
メンタル弱いままでいいって考え方からして間違ってる

512名無しEXVSさん:2017/03/21(火) 16:22:15 HOST:pw126236214179.12.panda-world.ne.jp
>>462
素晴らしい

513名無しEXVSさん:2017/03/21(火) 20:06:59 HOST:softbank126142148183.bbtec.net
>>510
うまい動画ありますか?
最近始めたんですが動画少なくて困ってます

514名無しEXVSさん:2017/03/22(水) 02:07:08 HOST:KD182250251200.au-net.ne.jp
最新の都内某所の固定大会のどっか

515名無しEXVSさん:2017/03/22(水) 02:09:04 HOST:KD182251255045.au-net.ne.jp
あのサイコザク良かったな
同時に自分の甘い立ち回りも痛感したが

516名無しEXVSさん:2017/03/26(日) 04:33:44 HOST:softbank126015255072.bbtec.net
ダリルがゲルググに乗ってあの狙撃精度

517名無しEXVSさん:2017/03/29(水) 04:37:12 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
コイツ絶妙に良調整過ぎて修正こなさそうだよなぁ・・・・
あっても後覚醒技でバズ回復ぐらいかな

518名無しEXVSさん:2017/03/31(金) 17:44:48 HOST:sp1-72-2-208.msc.spmode.ne.jp
こいつの横特前進に移行してたらフルセの前特発生前に食えるのな

519名無しEXVSさん:2017/03/31(金) 17:55:02 HOST:KD182251253047.au-net.ne.jp
>>518
こちらの横特で誘導が切れてるとかじゃないの?

520名無しEXVSさん:2017/03/31(金) 18:03:47 HOST:sp1-72-2-208.msc.spmode.ne.jp
>>519
フルセがサブ前特してきたのをサブをくるくるで避けて前特に前進がぶつかったと記憶してる
リプレイ残ってたら見直してみるわ

521名無しEXVSさん:2017/03/31(金) 18:53:49 HOST:KD182251253044.au-net.ne.jp
>>520
何を勘違いしていたのか、「セブソの横特格を潰した」と認識してレスしていた
気を悪くしていたらごめんなさい

522名無しEXVSさん:2017/03/31(金) 20:23:13 HOST:113x36x239x145.ap113.ftth.ucom.ne.jp
前特自体構えモーションのせいで発生は遅めだからなぁ
実際見ないと何とも言えんが

523名無しEXVSさん:2017/03/31(金) 21:01:01 HOST:sp1-72-2-208.msc.spmode.ne.jp
見直したけどお互いに向かって前進してからセブソが打ち上げられてたように見えた
まあ報告しといてあれだけど狙ってかち合わせる機会はないわな…

524名無しEXVSさん:2017/03/31(金) 21:41:09 HOST:softbank060067235249.bbtec.net
セブソなのかフルセなのか

525名無しEXVSさん:2017/03/31(金) 21:45:56 HOST:sp1-72-2-208.msc.spmode.ne.jp
すまんフルセだw

526名無しEXVSさん:2017/04/03(月) 08:46:49 HOST:KD182251240007.au-net.ne.jp
最近こいつ乗り始めたんですけど、オバヒでN特格か横特格当てた時に追撃出来る行動って何か有りますか?

527名無しEXVSさん:2017/04/03(月) 10:31:16 HOST:sp49-106-204-9.msf.spmode.ne.jp
サブキャンセル

528名無しEXVSさん:2017/04/04(火) 21:23:07 HOST:KD182250251036.au-net.ne.jp
E覚醒かF覚醒かで悩んでるんですけどどっちがいいですかね?前はS覚醒使ってたんですけど友人からEだろっていわれたんですけどいざって時には敵を追い詰めれないのでF覚醒どうかなぁってかんじです。

529名無しEXVSさん:2017/04/04(火) 21:24:20 HOST:KD182250251036.au-net.ne.jp
迎撃の時サブ→特射でやってるんですけど特射→サブの方がいいんですかね?

530名無しEXVSさん:2017/04/04(火) 21:26:34 HOST:KD182250251036.au-net.ne.jp
>>526横サブ→横特射

531名無しEXVSさん:2017/04/04(火) 21:41:44 HOST:pdf863f93.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp
>>529
1マス距離でシナ横振られた場合、横サブは迎撃成功(相打ち)、横特射は失敗した
タイミングズレとか多少はあるかもしれんけど迎撃は横サブって認識でいいかと

532名無しEXVSさん:2017/04/04(火) 22:12:33 HOST:st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
連動バズ残ってるならバクフワメインが大正義なんだがそうも言ってられないしの
あとカウンターも見せていくといいよ、一回カウンター喰らうと相手も警戒するし

533名無しEXVSさん:2017/04/04(火) 22:51:28 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
横特格→適当
カウンターは格闘機以外には選択肢にすら入らん

534名無しEXVSさん:2017/04/05(水) 12:19:03 HOST:KD182251245005.au-net.ne.jp
ちなみにN横特格からのサブキャンのあと角度によっては普通にそこからN特格入ったりする
単にサブの硬直短いからだが

535名無しEXVSさん:2017/04/05(水) 15:14:52 HOST:KD182251254015.au-net.ne.jp
擬似タイでオバヒ横特当たったら、NサブスカしてN特当ててる。変に追撃してダウンしなかったら反確だし。

536名無しEXVSさん:2017/04/05(水) 18:12:46 HOST:sp49-98-172-73.msd.spmode.ne.jp
>>528
銀以上ならEがベター
銅以下ならFも可って感じじゃね

個人的にコイツのSは楽しいだけで強くないと思うの

537名無しEXVSさん:2017/04/06(木) 03:04:36 HOST:p5233-ipngn4901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>535
横特→横サブ→Nor横特で確定ダウンまでいけるよ。
横特→Nサブ→N特はNサブへのつなぎにディレイかけるのおすすめかも。
Nサブをすかすの難しいから横サブでつなげるのが個人的には無難かと思ってる。

538名無しEXVSさん:2017/04/06(木) 15:51:20 HOST:pw126236134102.12.panda-world.ne.jp
すいません この機体で勝てません
高コス追えません 皆さん
どう動いてますか?

539名無しEXVSさん:2017/04/06(木) 18:46:25 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
コイツは高コスト追う機体じゃないし。相方30ならそこそこに前出て被弾抑えつつ援護、ロック外れたら横特格で強襲(無理はせず、やばそうなら早めにキャンセルして逃げる)

540名無しEXVSさん:2017/04/06(木) 22:58:57 HOST:sp49-104-35-56.msf.spmode.ne.jp
この機体で負け越してる人は正直練習不足かセンスないと思うよ
って判断になるぐらいいい機体だよ

541名無しEXVSさん:2017/04/07(金) 10:28:03 HOST:KD182251254013.au-net.ne.jp
>>537
サブと特射の残弾が十分にあればダウンまで取るんですけど、サブの後の特格は正直怖いですね。受け身間に合うからです。
闇討ちの横特は大体の場合、ブーストに余裕があるからアドリブコンにするんですけど、オバヒ横特になると、横特を振る状況の前にほとんどの人は足掻いてサブと特射の残弾数0の場合が多いので、保険のサブ残して足掻き横特振ります。
なので僕は、オバヒ横特→サブスカし→N特にします。

542名無しEXVSさん:2017/04/08(土) 09:56:15 HOST:KD182250251041.au-net.ne.jp
>>540いい機体だとは思うけどセンスがなく平凡なやつは使えるまでにすんごい時間がかかる…

543名無しEXVSさん:2017/04/09(日) 17:56:52 HOST:KD182251254006.au-net.ne.jp
>>542
両手両足切ろうか?

544名無しEXVSさん:2017/04/10(月) 07:02:28 HOST:p154091-ipngn200302fukui.fukui.ocn.ne.jp
>>543
またカーラ先生が発狂してしまうw

545名無しEXVSさん:2017/04/10(月) 16:47:25 HOST:KD182250251034.au-net.ne.jp
>>543それでもカッコいいから下手でも負け越しまくっても練習するの諦めれないんだよなぁ…でも相方ごめんなさい

546名無しEXVSさん:2017/04/10(月) 20:28:26 HOST:p5233-ipngn4901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>541
改めて今日触ってみましたが、横特格→横サブ→横特格は受け身余裕で間に合いますね。。。
横特格→横サブ→N特格ならぎりぎり受け身できないくらいって印象でした。
NサブすかしからN特格が安定するならそっちのほうが良いですね。ちょっと練習します。

547名無しEXVSさん:2017/04/10(月) 20:41:42 HOST:p5233-ipngn4901hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
>>545
横サブ、横特射で軸合わせながら敵を追うと強いことに最近気づきました。
射撃をキャンセルでつないでもそこまで追ってくれないから基本とれないので、
ねちねち追う感じにすればちょっと安定して取れるようになって、
足止め、ダメ取りができるから勝てるようになってきました。
自分はセンスないので勝てるようになるまで200戦くらいかかりました…。

548名無しEXVSさん:2017/04/10(月) 20:44:44 HOST:KD182250251040.au-net.ne.jp
正直に特射にメインのキャンセルルートとかほしいとおもわないけど格CSでビッグガンをアシストとして呼び出しかビッグガン照射を撃ち切りでもいいからほしい…やっぱダリルといえばビッグガンの狙撃だし

549名無しEXVSさん:2017/04/10(月) 20:55:02 HOST:pl31449.ag0304.nttpc.ne.jp
フルガンもあんまりフルアーマーしてないしご愛嬌

550名無しEXVSさん:2017/04/10(月) 22:34:57 HOST:sp49-98-134-153.msd.spmode.ne.jp
ミラとかいう純粋猿落ち升冷えてるねー

551名無しEXVSさん:2017/04/11(火) 00:07:44 HOST:st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
ビッグガンは単発版メガバズになってくれれば良かったんだが…
こうなったらDVみたいに覚醒中格闘CSで呼び出し追加を頼む!

552名無しEXVSさん:2017/04/11(火) 00:19:10 HOST:sp110-163-217-241.msb.spmode.ne.jp
乱射に枠とられなきゃ後覚醒技あたりにビッグガン入ってたんだろうな

553名無しEXVSさん:2017/04/11(火) 00:38:36 HOST:st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
後ろ覚醒技だったら7剣覚醒技みたいな立場だったんだろうね…
適当なコンボ→特格で打ち上げ→ビッグガンの華麗な300コンとかやってそうだ

554名無しEXVSさん:2017/04/11(火) 19:36:31 HOST:KD182249241081.au-net.ne.jp
>>549場所違いかもしれないけどFAガンダムって覚醒技の格闘にパージをくみこまずクワンタみたいに格闘CSでパージで耐久回復みたいでもいいようなきがする

555名無しEXVSさん:2017/04/11(火) 21:47:40 HOST:softbank060067235249.bbtec.net
>>554
ジャズ野郎がそんな風に回復するってんならこいつのハーモニクスなんちゃら打ち切りとか格CS一回限りで何事もなかったようにジャイアントバズ弾数回復してくれとは思う

556名無しEXVSさん:2017/04/12(水) 00:28:51 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
後ろ覚醒技でバズーカ回復してくんねーかな

557名無しEXVSさん:2017/04/12(水) 15:18:05 HOST:KD182250248040.au-net.ne.jp
じゃあ何事もなかったかのように失った手足が生える仕様で

558名無しEXVSさん:2017/04/12(水) 16:13:56 HOST:KD182250242079.au-net.ne.jp
偽りの自由だ

559名無しEXVSさん:2017/04/13(木) 08:06:30 HOST:pdf863f93.mie-nt01.ap.so-net.ne.jp
普通に考えると3号機があの性能のCS二種類とメイン持ってるんだから連動バズリロードしてもいいよな

560名無しEXVSさん:2017/04/13(木) 15:38:49 HOST:KD182251241001.au-net.ne.jp
バズ二本→バズ一本→30秒→バズ二本
くらいが妥当じゃない?

561名無しEXVSさん:2017/04/14(金) 00:01:54 HOST:sp49-104-42-254.msf.spmode.ne.jp
サイコザクで東京勢狩り尽くせて満足
福岡から流行らせにいってますわ

562名無しEXVSさん:2017/04/14(金) 16:05:30 HOST:KD182251240018.au-net.ne.jp
東京勢ってなんだよw

563名無しEXVSさん:2017/04/14(金) 22:30:20 HOST:KD111097039012.ppp-bb.dion.ne.jp
一応なんとか生き残れるようにはなってきたんだけど最後の追いができずタイムアップになってしまうみんなはどうやって最後の追い込みをしてるんですか?よければ教えてください

564名無しEXVSさん:2017/04/18(火) 09:40:10 HOST:KD182249246012.au-net.ne.jp
>>563
詰めならマシンガン撃って横特で追いかけるだけかな。オバヒなんて気にしないでキャンセルをできるだけ駆使して粘着すれば、こっちの横特やらサブがささるか相方が取ってくれるはず

565名無しEXVSさん:2017/04/18(火) 19:32:27 HOST:KD182251241012.au-net.ne.jp
マシンガン横特格で後ろ斜め飛びにタイミング合わせて
チャージショット

566名無しEXVSさん:2017/04/18(火) 19:38:38 HOST:sp1-75-245-215.msb.spmode.ne.jp
特射ってどこで使ってる?
気がついたら格闘迎撃にサブ特射くるくるするとき以外使わなくなってたんだけどもったいないよね

567名無しEXVSさん:2017/04/19(水) 14:28:01 HOST:KD182249246016.au-net.ne.jp
>>566
CS<特射<サブor横特のキャンセルルートは頻繁に使う。単体だとサブの方が優秀に感じるし、キャンセルルートに組み込むだけでいいんじゃないかな。サブと比べて弾数少ないから、いざというときにないと困る

568名無しEXVSさん:2017/04/21(金) 19:07:42 HOST:KD182250251041.au-net.ne.jp
やっぱりCSがうまく使えないみんさんはどんな時にためてます?

569名無しEXVSさん:2017/04/21(金) 19:11:45 HOST:sp49-98-129-5.msd.spmode.ne.jp
特射は意外と引っかかるからもったいないぞ
俺もCS→特射→特格は頻繁に使うわ

570名無しEXVSさん:2017/04/21(金) 19:18:58 HOST:sp49-98-129-5.msd.spmode.ne.jp
>>568
敵が微妙に遠く、L字取れてる時
弾速早いし軸合えば刺さりやすい

あとオバヒあがきで横特出した時とか

571名無しEXVSさん:2017/04/22(土) 04:27:34 HOST:KD182249246012.au-net.ne.jp
>>568
連動バズなしのメイン撃ってると、こっち見ずに避けようする相手がいるから、セカインしといて適当にメインと織りまぜれば当たる
単発CSならどれもそうだけど高飛びを喰える
あとは上の人が書いてる通りかな

572名無しEXVSさん:2017/04/22(土) 07:46:15 HOST:sp49-104-34-167.msf.spmode.ne.jp
サイコザクはメインすぐ換装するかでレベルがわかる

573名無しEXVSさん:2017/04/22(土) 10:46:36 HOST:KD182250242070.au-net.ne.jp
>>572
例えばどんな感じです?
僕は先落ちの場合、半覚醒貯まる頃には、連動1丁の弾が無くなる感じです。

574名無しEXVSさん:2017/04/22(土) 15:59:55 HOST:softbank060067235249.bbtec.net
言うても相方の機体とか試合状況に寄る気がするけどね、流れいいときは弾残ってるし、劣勢のときはたま吐かせられてる感ある

575名無しEXVSさん:2017/04/22(土) 23:28:01 HOST:KD182250251034.au-net.ne.jp
自分は基本二丁バズーカがなくなったらCSとくしゃサブで弾幕張ってやばいなとおもったらパージしてるあとなんですけどサイコザクの格闘の判定ってどのくらいなんですかね教えてほしいです。

576名無しEXVSさん:2017/04/23(日) 02:01:49 HOST:sp49-106-213-124.msf.spmode.ne.jp
遅くなったが、まず開幕あたりは絶対にメインは使わない。
サブと特射ループで動かして相方に前で威圧感を出してもらう。そして相方が処理しそこねてブースト使ってる相手に気持ち上からメインで取る。出来れば連動2発かもうワンセットの4発以内に取りたい。
存在感欲しい時は横特見せるだけ見せて無難に降りたりサブ一射とかして弾出すとこだけは見せる
とりあえず切るわ

577名無しEXVSさん:2017/04/23(日) 02:15:53 HOST:sp49-106-213-124.msf.spmode.ne.jp
ガードも2、3回はして相方が落ちてダメージそこそこ取れてれば350くらいで覚醒溜まると思う。
覚醒すればリロードされるが換装は戻らないから絶対10発の最初の状態で覚醒する。追いに関しても迎撃に関しても2連で連動させるのとさせないのじゃ性能が違いすぎるから。換装するとしたら相方が予想外に耐えて少しでも多く弾撒かないといけない時や自分が全然食らってなくて覚醒が溜まらない時は換装して前よりになって体力調整もする。

格闘はあまり乗ってないと知らない人が多いがn特格が段違いに発生も判定も強い。
斧が降り出すころには判定出てるし、振り合いでも相当強い。もちろん格闘機の格闘みたいに自分から追う性能はないが、すれ違い様とか近場でメイン連動当たるなーって時に1発だけ出してn特にキャンセルして打ち上げて弾節約も出来る。これに気付いて意識的に使っただけで勝率的に10パーは変わった気がする。当たった時にサブにキャンセル出来て最速でもちょっと遅くても入る。サブ特射でオバヒでもダウンまで行けるけどサブからもっかいn特格は基本入らない。格闘に繋げるならN格とか各種普通の格闘で敵相方が近くにいなければ後ろ派生するぐらいかな。

格闘機の迎撃でメインn特メインサブn特サブn特とか使って格闘機に対処出来ればもし寄られても勝てる確率は上がると思う。優秀なカウンターもエピオン相手なら相当有利に立ち回れるよ。
そんぐらいか

578名無しEXVSさん:2017/04/23(日) 02:23:19 HOST:sp49-106-213-124.msf.spmode.ne.jp
正直すぐやめてしまうのはわかるってぐらい最初は雑魚機体に感じるし自分も感じたけど強めの武装を理解してこいつ用に丁寧に動けば強い30以外なら圧倒的に不利がつく奴もいない良機体だと思う。
メイン連動ミサを1番大事に使っていくこととn特格の使い方さえわかれば後はプレイスタイル次第で色々変わる本当に面白い機体になると思うから使おうかなと思ってここ見た人は少し頑張ってみてほしい。
3ヶ月前にはサイコザクとか消滅してたけど最近ほんと少しだけどいるってぐらいまで増えてるからもっと増えて欲しい

579名無しEXVSさん:2017/04/23(日) 10:26:34 HOST:softbank060067235249.bbtec.net
あの性能でメインからのルートもってるn特格は相当優秀ですよね。相打ちでも打ち上げるから反撃取られないですし。

580名無しEXVSさん:2017/04/23(日) 10:31:02 HOST:sp49-98-143-74.msd.spmode.ne.jp
サブ特射の得意距離で戦うようにしてるからN特届かなくてほぼ振らないんだけどもっと前行って擦ったほうがいいの?

581名無しEXVSさん:2017/04/23(日) 12:18:10 HOST:sp49-106-202-221.msf.spmode.ne.jp
サブ特射はたまに当たるけど結局牽制とか動かす為でしかなくて、当たればダウンまで入るってぐらいしかいいとこはない。
メインも連動ミサは銃口誘導発生は優秀だけど遠くから撃てばタダのミサイルに成り下がるからメイン連動ミサの効果が発揮できる近中距離には適度に行かなきゃ仕事出来ないぞ

582名無しEXVSさん:2017/04/23(日) 13:56:28 HOST:KD182251241002.au-net.ne.jp
確かに
警戒されて当たらない序盤にメイン使うの無駄だな
気を付けよう
意識してない時に打たな

583名無しEXVSさん:2017/04/24(月) 10:45:07 HOST:KD182249246012.au-net.ne.jp
サイコザクの扱い方が出てたから読んだけど、自分とは違う感じだなあと思った

俺は連動バズとか早々に撃ち切っちゃう。使わないと弾幕足りないし、足止まらないメインで足並み揃えないと前衛の相方が辛いって思うだろうし

584名無しEXVSさん:2017/04/24(月) 12:56:21 HOST:KD182250251042.au-net.ne.jp
>>583ほんとだでてた情報ありがとう

585名無しEXVSさん:2017/04/27(木) 09:46:57 HOST:p83d511df.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
昨日乗ってきたけどこいつの特格エクシアの前格と相打ちするんな。素でビビった

586名無しEXVSさん:2017/04/27(木) 10:21:09 HOST:KD182250242039.au-net.ne.jp
>>585
えっ!<●> <●>(本気?)てことは判定に関しては結構頼れるみたいだな。

587名無しEXVSさん:2017/04/27(木) 10:57:07 HOST:KD182251240037.au-net.ne.jp
>>586お互い受け身不可だったから間違いないかと、、、

588名無しEXVSさん:2017/04/27(木) 11:27:20 HOST:pw126199142146.18.panda-world.ne.jp
N特は生格相手にはかなり頼りになるよ
お願いN特で悪くても相討ち止まりが多い

589名無しEXVSさん:2017/04/27(木) 11:47:31 HOST:KD182249246011.au-net.ne.jp
N特の話のとこ、横特で申し訳ないですが、
この間横特でシナの横格一方的に潰しましたよ。
発生の問題だったかもしれんですが。。。
最後にお願いで振るにはかなり強い武装かと。

590名無しEXVSさん:2017/04/27(木) 13:49:37 HOST:KD182251240048.au-net.ne.jp
この機体の特格のN特と横N特の判定って同じ感じじゃないのかな?同じ気がするんだけど、

591名無しEXVSさん:2017/04/27(木) 15:14:52 HOST:pb6abe664.tokyff01.ap.so-net.ne.jp
横特とn特は別じゃね?
横特と横格が同じだと思ってた
だからシナの横潰したってのはタイミングじゃないかな・・・
俺は潰されたことしかない

592名無しEXVSさん:2017/04/27(木) 18:45:43 HOST:KD182251245014.au-net.ne.jp
判定はそうでもないしなぁ、特格
欲を言えばCSの射角もうちょっと良好にしてくれたら嬉しいサイコザク

593名無しEXVSさん:2017/04/28(金) 00:10:20 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
>>578
喧嘩売るわけじゃないがその立ち回りで勝てるのは銅プレまでだと思う
連動ミサイル覚醒まで使わない立ち回りが特に

594名無しEXVSさん:2017/04/28(金) 00:47:33 HOST:sp1-79-82-207.msb.spmode.ne.jp
>>576の文章的に「連動バズは牽制には使わずブーストに余裕が無い奴に上から重なるように押し付けるときのみ使え」「連動バズが弾切れでもメインリロはせず覚醒まではサブ、特射で繋げろ」
っていう意味じゃないの?違ったらすまんが、連動を使わない立ち回りではないんでね?

まぁ私の場合、大抵は片方だけしか残らんのだが相方の腕を信用出来るならアリだとは思う
固定前提の話だろうし

595名無しEXVSさん:2017/04/28(金) 01:08:00 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
一切無駄に使わず10状態キープしつつ350で覚醒(シールド1.2回)とか固定じゃ無理じゃない?
ぬるい相手ボコってるようにしか思えんくてなぁ

596名無しEXVSさん:2017/04/28(金) 03:21:49 HOST:p83d511df.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
メインBz温存とか悠長なことしてると、普通にダメージレース負けるんだから積極的にまでとはいかないけど多少は流してないと無理だろ

597名無しEXVSさん:2017/04/28(金) 06:48:58 HOST:sp1-79-82-207.msb.spmode.ne.jp
シャッフル前提だと相方が25ならまだしも、20以下を前に出させるサイコザクって糞すぎないかな
イメージ的には海老か升が相方の両前衛の組み合わせを想定してたんだが

598名無しEXVSさん:2017/04/28(金) 12:27:52 HOST:39-72-156-220.flets.hi-ho.ne.jp
15でも20でも組み合わせによっては両前衛で荒らしていくのは普通だろ
サイコザクが最初から後衛ってのは単純に信用されてないだけだと思うw

599名無しEXVSさん:2017/04/28(金) 12:50:11 HOST:sp49-104-9-91.msf.spmode.ne.jp
まぁ俺もメイン連動バズ温存とか言わず使いまくる時もあるが、結局立ち回りは相方と敵で変わりますとか書いてたらプレイヤー自体のセンスを高めてくださいとしか書けない。
だからメイン連動バズを当たらない場所から適当に出して大事な場面でマシンガンだけみたいなサイコザクにならないようにって思って書いたんだが。上手い人は自分の立ち回りでいいし良ければそれを書いてくれると嬉しいぞ。俺も自分が1番わかってるとかは思ってない。

600名無しEXVSさん:2017/04/28(金) 18:11:09 HOST:aa019104.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
固定かどうかと相方が何かとかだけ教えて欲しいかなぁ、銀プレ以上の固定でその立ち回り出来てるなら素直に凄いと思う

601名無しEXVSさん:2017/04/28(金) 19:37:14 HOST:sp49-104-8-68.msf.spmode.ne.jp
うん、もういいわ
自分の最善を尽くした使い方を大まかに書いたが間違いだった。実際中佐以上じゃ5割切る雑魚なのは間違いない。銅プレのシャフですとでも書けば自分で雑魚がやってるように見える戦い方に満足したのかな

602名無しEXVSさん:2017/04/28(金) 22:09:17 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
中佐固定で50%近いなら十分じゃん

俺は基本的に30相方の後ろで援護する普通のサイコザクだけどやっぱりアラートならしブースト減らしやプレッシャーかける為に中距離でも普通にばらまくよ、5発バズがリロ出来る事もあるけど、10発リロ出来るの基本1落ち後の半覚ぐらい

2連バズ上から押し付けるのは確かに強いけどブースト不利背負いやすいし相方と一緒にクロスとったり軸合わせて特射サブcs絡めて打てば中距離でも普通に当たるし、自衛に使う連動バズやミリ殺しとか覚醒吐かせたりするための連動バズは一落ち後でも十分いけるし
少なくとも連動バズ無いと大事な場面で〜ってのはあんまり共感できんな

603名無しEXVSさん:2017/04/28(金) 23:16:00 HOST:st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
序盤にダブル連動BZケチらず使って流れ掴んで、そこからはキャンセルムーブでサブなり特格捩じ込むってのが自分のやり方だなぁ
まー連動BZ擦る機体か特殊格闘捩じ込む機体になるかは別に好みでやれるんだしどっちが良いとか押し付けるべきではないっしょ

勝てばよかろうなのだ

604名無しEXVSさん:2017/04/28(金) 23:47:16 HOST:sp1-79-82-207.msb.spmode.ne.jp
私の場合、基本両前衛スタイルだから連動バズは近距離で押し付けるときぐらいしか使わないかなぁ。弾幕つくる時間があったら横特でひたすら距離を詰めてから連動バズ→サブ→特射→etc…で

3025だろうが2525だろうが相方は疑似タイが得意な機体にして、サイコザクは相手をひたすらダウンさせる相方は疑似タイでひたすら殴るみたいな感じ。ただ2525でサイコザクが先落ちすると終盤がキツくなるから事故防止のためのE覚は外せないが

確かにサイコザクは中距離支援もこなせるけど、こいつの真価は連動バズ保有時の近距離制圧力だと思ってるし、中距離で打ち合いするなら他にも優秀な機体はいるから、この機体にしか出来ない立ち回りをしたいと個人的には考えてるがどうでしょう?


固定中佐50%なら参考に値すると思うし、言いたいことあるならはっきり言った方が自分の為にも相手の為にもなるから、可能なら不貞腐れないで意見交換に参加してくれぃ、その為の掲示板なんだし

605名無しEXVSさん:2017/04/29(土) 06:04:52 HOST:i60-41-161-34.s42.a014.ap.plala.or.jp
よくメインバズ温存とかアホなことしてるアホいるけどマジでアホなアレ メインガンガン撃つのと無駄に温存するのとじゃ天と地ほどの差(主に相手のブースト消費、牽制、ダメ、プレッシャー)がある
普通に考えたら無駄なことしてるって気づきそうだけどwwww ガ○ジの思考は分かりませんなwwwwwww

606名無しEXVSさん:2017/04/29(土) 09:45:45 HOST:st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
悪質な煽りは両手足切断しちゃうぞ

607名無しEXVSさん:2017/04/29(土) 13:33:06 HOST:KD182250251042.au-net.ne.jp
>>605せっかくいろんな人が自分の戦い方をのせてくれてるのに煽ってようつべのコメント欄みたいにするのはNG

608名無しEXVSさん:2017/04/29(土) 16:19:42 HOST:s219140.ppp.asahi-net.or.jp
サイコザクの横特にあとだしでN特がまけたんやけどこれはやっぱだすのがおそすぎたからまけたんですかね?

609名無しEXVSさん:2017/04/30(日) 11:39:34 HOST:KD182250251036.au-net.ne.jp
連続で質問してすみませんがサイコザクの対クワンタの立ち回り教えて下さいいつもメイン始動からボコボコにされるので…

610名無しEXVSさん:2017/04/30(日) 14:20:14 HOST:sp1-75-212-57.msb.spmode.ne.jp
メインでとられるってことは無駄にサブ特射でくるくるしてるってことだから落ち着いて着地すれば

611名無しEXVSさん:2017/04/30(日) 14:39:38 HOST:sp1-75-10-152.msc.spmode.ne.jp
クワンタっての久しぶりに見た

612名無しEXVSさん:2017/04/30(日) 14:55:42 HOST:113x36x239x145.ap113.ftth.ucom.ne.jp
うるせーとりあえず横振っとけ

613名無しEXVSさん:2017/05/01(月) 01:05:45 HOST:p59030-ipngn200301yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
ここのエーススナイパー達は対DHってどういう風に動いてる?
自分は10発連動の時に積極的に近寄って撃ち込んで体力のアドバンテージを稼ぐって戦法でやってるんだけど、DHの得意距離もその辺だからどう攻めたものかと・・・
とりあえずブメアメ読んで撃ち込むってのと、ケツを取られたらきついからこっちから取りに行くっていう動きをしてるけど、正直バウンドドック相手の動きを流用してるだけだから他の使い手の戦い方も参考にしたい

614名無しEXVSさん:2017/05/01(月) 13:43:08 HOST:pw126152081066.10.panda-world.ne.jp
横特ステメインから離脱当たれば追撃とか
リスクはあるけどそうでもしないと一方的に削られて終わる

615名無しEXVSさん:2017/05/01(月) 15:23:49 HOST:KD182250251035.au-net.ne.jp
>>613あのでっかいブメのおかげでサブが消えていく…

616名無しEXVSさん:2017/05/01(月) 15:38:30 HOST:KD182250242094.au-net.ne.jp
>>613
何回かDH乗ってみて、ブメ擦りたい場面を覚えて誘ってブメ吐かせて逃げる。繰り返してく内に近距離で甘い着地を刺す。
後は祈る

617名無しEXVSさん:2017/05/01(月) 15:39:47 HOST:sp110-163-13-56.msb.spmode.ne.jp
ブメ判定はデカくないけど停滞する時間が長いから後続の弾まで消されるのほんクソ

618名無しEXVSさん:2017/05/01(月) 15:59:29 HOST:KD182251240046.au-net.ne.jp
確かにDHはキツいよね…
下手に中距離戦しても向こうもそれが得意だから削られる一方なんだよね。自分の場合はこの機体のキャンセルの多さを生かして近付いていけると思った時に横特やメインとかを差し込んでる感じです。迎撃されたらドンマイ程度に考えてるけど

619名無しEXVSさん:2017/05/01(月) 23:27:38 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
ブーメランがギリギリ届かない距離でお見合いして相手が離脱するようなら連動バズ一発打って放置かな、にわかdh割とこれでどうにかなるけどうまい人は無理やり擦り付けて来るからなぁ

620名無しEXVSさん:2017/05/02(火) 09:56:19 HOST:st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
切り抜けアシストの狂気の食い付きかブメの馬鹿でかい範囲と回転率をどうにかしてもらわん事には流石に不利すぎるな
ブメの切れ間に何か差し込むにも難儀するし

621613:2017/05/03(水) 22:36:40 HOST:p59030-ipngn200301yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>620までの7人レスサンクス
DHにも乗ってみてブメの距離覚えて、ぎりぎりの距離から連動撃ち込む感じでやってみる
あとは、相手をせずに敵相方を狩るってのも選択肢に入れないといけないか・・・

622名無しEXVSさん:2017/05/07(日) 01:38:56 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
上からバズ押し付けようとするとブーメランで問答無用で狩られるからなぁ。
レーダーちゃんと見ながら放置するしか無い

623名無しEXVSさん:2017/05/10(水) 21:20:29 HOST:pw126152204215.10.panda-world.ne.jp
こいつの相方何にしてる?Zでお互いFにしてるけど格闘機くるとしんどくて…

624名無しEXVSさん:2017/05/11(木) 10:28:40 HOST:KD182250242010.au-net.ne.jp
>>623
自分もその組み合わせ、よくやってる。
前衛サイコはEでZもEで、連動10が無くなったらメタス要求して常に連動バズ擦る、上手くいけば連動10が6回まわせる。
30パワーが無くて辛いけど、慣れると大体の相手に勝てる。

625名無しEXVSさん:2017/05/11(木) 10:44:11 HOST:st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
>>624
10連使いきる→メタス→また使いきる→覚醒→また使いきる
よく考えなくてもひっでぇ組み合わせだな、固定だからこそ出来るんだろうが絶対相手したくないや

626名無しEXVSさん:2017/05/11(木) 13:53:37 HOST:pw126245144153.16.panda-world.ne.jp
FよりEの方がいいですかね?Eだと火力足りなくなりそうなのと横特強襲が楽しくてF選んでます

627名無しEXVSさん:2017/05/11(木) 13:54:23 HOST:pw126245144153.16.panda-world.ne.jp
sage忘れすみません

628名無しEXVSさん:2017/05/11(木) 15:44:25 HOST:KD182250242009.au-net.ne.jp
>>626
624です。自分も最初はFだったんですけど、色々試した結果Eになりました。前衛なので少しでも被ダメを減らすようにしないと持たないのです。
横特も連動5か連動無しの時のE発動中ならなかなか良い食い付きしますから、Fで無くても良くね?になりました。
ちなみに自分はよく下覚醒技を使います。

629名無しEXVSさん:2017/05/11(木) 18:20:30 HOST:pw126245144153.16.panda-world.ne.jp
確かにEでも結構追ってくれるのでEもありですね。
下覚醒技はどんな時使ってます?私はFにしてるので格闘ねじ込んで敵相方離れてるならN覚醒技うってます

630名無しEXVSさん:2017/05/12(金) 08:35:28 HOST:KD182250242017.au-net.ne.jp
>>629
序盤の1落ち前の受け半覚の時だけよく使います。
敵の高コの覚醒が溜まるか溜まらない時が狙い目です。
使う状況はこっちの覚醒が溜まってるもしくはダメージ受けたら溜まる状態です。
仕掛ける時には相方にはダミーを置いて敵相方にちょっかい出してもらってます。
後は、前衛同士のオバヒ直前の読み合いの中読み合いに負けた受け覚直後にパナします。
これが意外と当たります。
よく相方にパナすなと言われるんですが、「序盤のあの状況なら通るからヘーキヘーキ」「覚落ち?どうせまた溜まるからヘーキヘーキ」と自分はほざいてますね。
まあ参考程度に長文失礼しました。

631名無しEXVSさん:2017/05/12(金) 12:33:23 HOST:pw126245144153.16.panda-world.ne.jp
色々とありがとうございます。週末に行った時にでも相方誘って試してみます。

632名無しEXVSさん:2017/05/13(土) 02:21:34 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
覚醒技は真に受けてあんまぶっぱしない方がいいぞ
相方が納得してくれるならいいけど、前衛が受け覚+覚醒技とか捨てゲー見たいなもんだ

初見殺しネタなら変形ゲロビカス当てして来ようとした相手にパナすとほぼ当たる

633名無しEXVSさん:2017/05/13(土) 10:41:54 HOST:KD182250242098.au-net.ne.jp
下覚醒技について書いた者です。
下覚醒技も5回に1回パナす位で毎回パナす訳じゃないので上で書かれてる様に、真に受けないいようにです。
そういう状況は何度か試したら通る時と通らない時が判るので参考程度にお願いします。
相方も優しいから文句言いつつも許してくれます。
てか、変ゲロ相手にパナす…
いいこと聞いた(´-ω-`)ナルホドナ

634名無しEXVSさん:2017/05/13(土) 17:36:38 HOST:s219140.ppp.asahi-net.or.jp
サイコザクってクシィ辛くないですか?

635名無しEXVSさん:2017/05/13(土) 20:22:49 HOST:softbank126235107092.bbtec.net
下手くそすぎて横特したいのにレバ入れしてなくてN特になっちゃう
横特格とか当たった後なに入れとけばいいのかわからんからカスダメで安定しないけど動かしてるのは楽しい

636名無しEXVSさん:2017/05/13(土) 22:42:34 HOST:opt-101-1-198-31.client.pikara.ne.jp
ステからN格後派生かサブ→N特キャンセルとかあるよ

637名無しEXVSさん:2017/05/14(日) 06:54:17 HOST:p284079-ipngn200403daianjibetu.nara.ocn.ne.jp
サブ→N特は普通に受け身間に合うから非推奨
キャンセルってんなら横サブ→横特射
特射もブーストも無いなら放置でいい

638名無しEXVSさん:2017/05/16(火) 19:20:43 HOST:KD182250251043.au-net.ne.jp
CSの発生もうちょっとはやくなってほしい…

639名無しEXVSさん:2017/05/17(水) 00:07:39 HOST:st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
アニメだとビームバズーカズンダ祭りしてたしレバ入れCSでギスⅢみたいに側転しつつ3連射とかにならんかな…
けどレバ特射→サブ→側転3連射→横特とか出来たら流石にクソすぎるから増えないよね…

640名無しEXVSさん:2017/05/17(水) 11:05:10 HOST:KD182250251036.au-net.ne.jp
>>639ビームバズーカって発射するのにチャージがかかる設定だから速射はなさそう…

641名無しEXVSさん:2017/05/17(水) 14:01:37 HOST:u171.d027166210.ctt.ne.jp
>>640
ミラージュコロイドを使った高速戦闘

642名無しEXVSさん:2017/05/17(水) 15:06:25 HOST:KD182250242022.au-net.ne.jp
>>641
(  'ω' )ノ)`ω' )ベシッ!

643名無しEXVSさん:2017/05/18(木) 08:57:23 HOST:p157082-ipngn200403niho.hiroshima.ocn.ne.jp
F覚のN特ファンでこの機体乗ってるけど特格の後ディレイかけたらサブN特繋がるよ
タイミングによってはサブすかしてN特が当たる事もあるから知らなかったら練習してみると良いかも

644名無しEXVSさん:2017/05/19(金) 08:30:29 HOST:softbank060158216188.bbtec.net
バーサスだと横特からのブーストダイブ強そうだな、相方覚醒でバズ補充もできるし、誘導切り残ってるか怪しいけど

645名無しEXVSさん:2017/05/19(金) 08:54:54 HOST:KD182250251042.au-net.ne.jp
>>644サブ横特射からおりれるのもやばそう

646名無しEXVSさん:2017/05/19(金) 13:32:35 HOST:131.53.148.210.bf.2iij.net
ダイブ自体ブーストゲージ結構使うし
着地硬直が増えてるからそうそう都合よくはいかないとおもうぞ

647名無しEXVSさん:2017/05/19(金) 14:20:10 HOST:pw126254071218.8.panda-world.ne.jp
逆にオバヒ時の暴れできなくなってるしトントンでしょ(適当)

648名無しEXVSさん:2017/05/19(金) 14:25:57 HOST:i223-216-2-132.s41.a022.ap.plala.or.jp
ダイブあのままくるんだったらゴミゲーもいいとこだし何らかの調整はされてそう

649名無しEXVSさん:2017/05/20(土) 13:41:46 HOST:KD182250251036.au-net.ne.jp
>>647それなんだよなぁオバヒのあがきができないのが痛い

650名無しEXVSさん:2017/05/20(土) 20:19:43 HOST:KD182251247019.au-net.ne.jp
こいつもそうだけどオバヒ上等(できればしないほうがいいけど)で食らいつきにいく機体とかバーサスだとどうなるんだろうな

651名無しEXVSさん:2017/05/21(日) 15:58:26 HOST:sp49-96-23-205.mse.spmode.ne.jp
DHが無理ゲーなんだがどうしてる?
弾が全て消される

652名無しEXVSさん:2017/05/21(日) 16:33:32 HOST:KD182251252044.au-net.ne.jp
>>651
横特とステップ絡めて相手の周りをうろうろ這って、振り向き誘発させてブーストを出来るだけ消費させてるかな。
あと見合ったら大体の弾数を数えてる

653名無しEXVSさん:2017/05/21(日) 18:11:12 HOST:s219140.ppp.asahi-net.or.jp
サイコザクのN特がPストのN格と相討ちしてびっくり

654名無しEXVSさん:2017/05/25(木) 00:27:06 HOST:15.net182020160.t-com.ne.jp
横特を特殊移動だけにして、2段入力目に今の横特になるような仕様にならないかなぁ

655名無しEXVSさん:2017/05/26(金) 19:24:52 HOST:KD182250251039.au-net.ne.jp
N格or横格射撃派生に特格キャンセルほしいなぁ

656名無しEXVSさん:2017/05/27(土) 01:36:40 HOST:p979210-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
ttp://bit.ly/2q4mPE6

657名無しEXVSさん:2017/05/27(土) 14:34:38 HOST:KD182250251034.au-net.ne.jp
>>656キモいぞ

658名無しEXVSさん:2017/05/27(土) 17:16:04 HOST:p979210-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
ttp://bit.ly/2q4mPE6

659名無しEXVSさん:2017/05/27(土) 17:22:15 HOST:p979210-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
ttp://bit.ly/2q4mPE6

660名無しEXVSさん:2017/05/27(土) 17:23:39 HOST:p979210-ipngn200803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp
ttp://bit.ly/2q4mPE6

661名無しEXVSさん:2017/05/27(土) 17:49:59 HOST:sp1-75-231-129.msb.spmode.ne.jp
>>657
反応したら負けだよ

662名無しEXVSさん:2017/05/28(日) 21:50:31 HOST:KD182251240019.au-net.ne.jp
最近この機体の調子がほんと良い。まあ、軽く分からん殺しされてる人もいるんだとは思うけど

663名無しEXVSさん:2017/05/29(月) 19:42:55 HOST:pw126152164045.10.panda-world.ne.jp
サイコザク使いの皆さん、いつもこいつになぶり殺されます。
メインがBRの機体を主に使っていますが、本当に当たらないしフワフワ回ってぶち飛ばすミサイルにクソ当たります
ならばと思って接射しようとするとフワフワ回って切られます。

なにか助言いただけますか
多くの助言いただきたいので
age!

664名無しEXVSさん:2017/05/29(月) 20:19:47 HOST:u171.d027166210.ctt.ne.jp
シナンジュの横サブとか対応出来ないタイプ?
そういう動きされたら黙って回避

665名無しEXVSさん:2017/05/29(月) 22:04:18 HOST:softbank126159210010.bbtec.net
結局浮けば浮くほど着地時にどでかい硬直晒すんだから黙って回避して横特が見えたら伸びの部分にBR撃つだけでサイコザク側は辛いぞ

666名無しEXVSさん:2017/05/29(月) 22:12:28 HOST:pw126152164045.10.panda-world.ne.jp
>>664.665
レスありがとうございます!
シナンジュのサブは数数えるんでそんなにですね

つまり下でステ踏みながら待ってればいいんですかね?

667名無しEXVSさん:2017/05/29(月) 23:32:46 HOST:KD182250251039.au-net.ne.jp
やっぱ思うけどこいつの旋回性能全盛期のノルンと良い勝負くらい高い気がするけど気のせい?

668名無しEXVSさん:2017/05/29(月) 23:56:13 HOST:st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
旋回は確かに良い方だろうな
大きな声では言えんけどサブカでサイコ、メインでFAガンダム乗ってるんじゃがサイコの旋回は曲がり過ぎてたまにミスる

669名無しEXVSさん:2017/05/30(火) 00:27:41 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
fa比べたらそりゃいいやろ

670名無しEXVSさん:2017/05/30(火) 13:25:17 HOST:daito-higashimatsuyama.gw.sinet.ad.jp
この機体は赤ロック残しつつ相手の見えないところから横特格飛んできたりするからそれに気を付けてステップで回避したりすれば大丈夫だと思うけどね

671名無しEXVSさん:2017/05/31(水) 12:02:40 HOST:sp1-75-246-110.msb.spmode.ne.jp
ていうかこいつ相手に接近するのがよくないよね
中距離以遠ならそこまで怖い武器もないし

672名無しEXVSさん:2017/05/31(水) 12:41:43 HOST:sp1-75-213-171.msb.spmode.ne.jp
固定で闇討ちするならこいつってくらいにはサイコザク楽しいわ

673名無しEXVSさん:2017/06/09(金) 02:23:30 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
ガンバの下派生すげぇ早くなってるっぽいけどコレジャナイ感

674名無しEXVSさん:2017/06/09(金) 18:18:18 HOST:KD182250251035.au-net.ne.jp
>>673CSの発生早くしてほしいのとCSの硬直が微妙なのが変わってることを祈ります

675名無しEXVSさん:2017/06/10(土) 01:38:41 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
csは特射でフォロー出来るし硬直は気にならんなぁ

676名無しEXVSさん:2017/06/10(土) 10:55:41 HOST:KD182250251035.au-net.ne.jp
>>675N特射は普通にキャンセルできるんですけど横特射が事故ることが多いんですよねあれって何でなんだろ…

677名無しEXVSさん:2017/06/10(土) 13:05:35 HOST:sp1-75-215-226.msb.spmode.ne.jp
バーサス他の機体見る限りCSからのキャンセルルート消されてるからこいつも特射、特格キャンセル無くなるだろうな

678名無しEXVSさん:2017/06/10(土) 15:25:50 HOST:sp1-75-254-240.msb.spmode.ne.jp
こいつにはあんま関係ないけどキャンセルで出すCSにもキャンセル補正かかるようになったな

679名無しEXVSさん:2017/06/10(土) 18:48:29 HOST:KD182250251039.au-net.ne.jp
みんなリボ相手にどうしてます?

680名無しEXVSさん:2017/06/11(日) 16:03:30 HOST:p83d511df.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
>>679相方にもよるけど基本的に相方の人に見てもらうかな。リボは一番相性悪いと思うから

681名無しEXVSさん:2017/06/11(日) 23:30:13 HOST:st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
>>679
いろいろこっちが詰んでるから敵相方追うなりダブロして弾撒いて動かすなりするくらいじゃな
極論被弾せずガガ吐かせるとか出来るだけでも御の字レベルだし

682名無しEXVSさん:2017/06/12(月) 13:03:52 HOST:FL1-118-111-2-156.ymn.mesh.ad.jp
こいつのCSってどういうときに使えばいいですか?

683名無しEXVSさん:2017/06/12(月) 13:32:01 HOST:KD182251240013.au-net.ne.jp
>>682まずは相手の着地なり牽制なりに使ったら良いのかと、、、。でも上手い人たちって足掻きするときにCS仕込んでたりするからほんと見習いたい

684名無しEXVSさん:2017/06/12(月) 17:32:46 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
常に溜める勢いで使う
後足掻きの最後に横特使う場合は仕込む

685名無しEXVSさん:2017/06/14(水) 10:28:22 HOST:210-194-30-188.rev.home.ne.jp
>>682
相手がななめ後ろにブーストしたらうっときゃいいよ

686名無しEXVSさん:2017/06/15(木) 09:18:16 HOST:sp49-98-51-6.mse.spmode.ne.jp
この機体の事、友人が寒い機体寒い機体うるさいんだが、この機体そんなに寒いですか?皆の意見聞きたいです。

687名無しEXVSさん:2017/06/15(木) 09:51:22 HOST:sp1-75-237-148.msb.spmode.ne.jp
寒くないよただの弱機体だよって言えば満足するの?

688名無しEXVSさん:2017/06/15(木) 10:10:59 HOST:sp49-98-51-6.mse.spmode.ne.jp
>>687返信ありがとうございます。
言葉足らずでした。誰が打っても当たる武装もってるから寒いって言われて少し引っかかったんです。

689名無しEXVSさん:2017/06/15(木) 12:32:25 HOST:KD182250243014.au-net.ne.jp
お前が弱くて当たってるだけだろバーカwww
ぐらい言ってやれ
サイコの弾ポンポコ当たってるようじゃ他の機体相手じゃ撃ったら当たるレベルなんじゃねーのそいつ

690名無しEXVSさん:2017/06/15(木) 13:53:33 HOST:KD182251253044.au-net.ne.jp
他の機体よりも当てやすさに優れている射撃ってメイン連動BZくらいじゃないの
それは撃ち切りで覚醒以外でのリロードがないから見逃してもらって、「誰が何を撃っても当たる程そいつが弱い」くらいに思っておけば良いと思うよ

691名無しEXVSさん:2017/06/15(木) 19:34:35 HOST:111-90-2-106.koalanet.ne.jp
これで寒いってその子よくこのゲーム続けられるね
何使われてもボコされたら寒い寒い言いそうだな

692名無しEXVSさん:2017/06/16(金) 20:31:26 HOST:pdf86fa8b.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
串ペネ出てきたら発狂してそう

693名無しEXVSさん:2017/06/17(土) 13:15:19 HOST:ngn4-ppp1672.chiba.sannet.ne.jp
そいつフルブ全盛期のキュべ二体相手だと
まったく動けずに撃破されましたしそう

694名無しEXVSさん:2017/06/17(土) 23:46:46 HOST:sp49-104-7-155.msf.spmode.ne.jp
この機体の特格ヒットから最速後ろステでN格の初段スカせるって既出?

695名無しEXVSさん:2017/06/23(金) 00:07:30 HOST:softbank126235107092.bbtec.net
今日明らかなサブ垢の強い敵とマッチしたけどこいつのおかげで回避と各種攻撃ねじ込むための横特の理解度ましてなんか一皮むけたわあと特格放置も意識して実践投入できるようになったありがとうサブ垢マン

696名無しEXVSさん:2017/06/23(金) 09:28:17 HOST:59-168-208-191.rev.home.ne.jp
ラスカルって人上手すぎませんか
すごく使いたくなった

697名無しEXVSさん:2017/06/23(金) 09:40:35 HOST:KD111106029074.ppp-bb.dion.ne.jp
露西亜の荒熊、ラスカルじゃないですか!
お前は野生にお帰り!

698名無しEXVSさん:2017/06/23(金) 16:54:58 HOST:pw126233069053.20.panda-world.ne.jp
こいつ結構強いと思うけどなんでヘイト集めないのかね
擬似タイなると本当うざい

699名無しEXVSさん:2017/06/24(土) 00:03:04 HOST:KD182251247016.au-net.ne.jp
擬似タイってこいつ弱くね?知らん奴狩り殺すなら話は変わるけど…あえて言うなら見合ってる時に連動Bzをブースト量の差で押し付けるくらい?自分が対面する人が弱いだけかもしれないけど横特で勝手にブースト不利背負ってくれるからいなすのは簡単なほう
見られてない時に各武装を赤ロ継続で嫌がらせする機体だと思ってたんだけど

700名無しEXVSさん:2017/06/24(土) 16:09:28 HOST:pw126152163041.10.panda-world.ne.jp
>>694確か前に出てたかと

701名無しEXVSさん:2017/06/24(土) 16:14:51 HOST:pw126152163041.10.panda-world.ne.jp
横特から前フワステでN格3段目だけ当たるのは出てましたっけ?

702名無しEXVSさん:2017/06/27(火) 17:48:07 HOST:KD182250251034.au-net.ne.jp
>>699カウンターを忘れちゃいけない…

703名無しEXVSさん:2017/06/27(火) 17:50:17 HOST:KD182250251034.au-net.ne.jp
>>696ラスカルさんがブレイブとの空中戦に勝つのを見たときは衝撃を受けた

704名無しEXVSさん:2017/06/27(火) 18:05:39 HOST:p1657138-ipngn7602sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp
>>694
既出よ
因みに
特格<(N)NN後派生<NN後派生で270な

705名無しEXVSさん:2017/06/27(火) 23:58:04 HOST:KD182251247001.au-net.ne.jp
確かにカウンターはあるけど足掻きで痛い目みるだろうしわざわざ生格始動する必要なくない?
ほっとけばそのうち降ってくるか振ってくるんだからcs気をつけつつ普通の機体ならメイン始動コンするだけじゃん
ブレイブもそうだけどきっちり見て仕事させないのが大事

706名無しEXVSさん:2017/07/01(土) 22:09:33 HOST:sp1-72-0-124.msc.spmode.ne.jp
こいつのメインマシって滅茶苦茶弱くない?
1500並かそれ以下の性能な気がする

707名無しEXVSさん:2017/07/04(火) 14:01:51 HOST:KD182251240050.au-net.ne.jp
>>706いや、普通に使える性能でしょ
これを使えないっていうのは当て方の問題だと思うけど

708名無しEXVSさん:2017/07/05(水) 00:27:35 HOST:softbank126161191196.bbtec.net
使えないとは書いてないしそう噛み付くなよ
まぁ実際弱いとは思うけどリロ出来るしキャンセルルートが強みだから妥当感ある。強みは連動BZだし

709名無しEXVSさん:2017/07/05(水) 04:51:56 HOST:pw126152168115.10.panda-world.ne.jp
滅茶苦茶弱いって使えないってことだろ笑
わざわざ自演して何がしたいねん

710名無しEXVSさん:2017/07/05(水) 22:56:58 HOST:ai126162108039.56.access-internet.ne.jp
プロヘビアの動きについていけなかったんだけどどうすりゃよかったんだろ
対策できてないだけなのはわかってるけどたまにいる職人には手も足も出ない

711名無しEXVSさん:2017/07/05(水) 22:57:32 HOST:ai126162108039.56.access-internet.ne.jp
ヘビアは敵です

712名無しEXVSさん:2017/07/10(月) 23:01:10 HOST:pl27442.ag0102.nttpc.ne.jp
鞭にカウンターしてシュツルムだけあたったとき、何回やっても、ダウンせず炎上スタンになります。最初のスタンがギリギリ切れてるんですかね?

713名無しEXVSさん:2017/07/11(火) 10:05:35 HOST:softbank126044026207.bbtec.net
スタン上書きしてるだけじゃない?

714名無しEXVSさん:2017/07/11(火) 16:40:44 HOST:om126161010235.8.openmobile.ne.jp
前に話題になった時、多重スタンでダウンになるってなってたので気になってました。何回やってもスタンするんで上書っぽいですね。

715名無しEXVSさん:2017/07/11(火) 19:31:46 HOST:softbank126044026207.bbtec.net
自分のレス確認したら説明足りてないわ
前に話題に出したときはシュツルムで敵のエピオンを落として勝ちだったんだ
で、リザルト直前の画面でダウンしてたから多重スタンだと思ってレスしたんだ
混乱させて申し訳ない

716名無しEXVSさん:2017/07/11(火) 19:44:35 HOST:KD182251253003.au-net.ne.jp
弾頭がよろけで爆風が炎上スタンなんじゃね?
で弾頭ダメだけで落ちたとか?

717名無しEXVSさん:2017/07/12(水) 15:03:23 HOST:pl27442.ag0102.nttpc.ne.jp
なるほど。そもそもダウン→スタンになってるわけだから、上書きがあってもなくてもあんまり関係ないですね。あざます!!

718名無しEXVSさん:2017/07/24(月) 18:24:42 HOST:sp49-104-34-35.msf.spmode.ne.jp
てか今更だけどこいつバズーカパージしても速度変わらないよね。特格も変わらないよね

719名無しEXVSさん:2017/07/25(火) 15:13:02 HOST:KD182249246168.au-net.ne.jp
>>718
特格、というか横特は変わってると思うよ

720名無しEXVSさん:2017/07/25(火) 16:58:26 HOST:KD125054178084.ppp-bb.dion.ne.jp
>>718
ずっと言えなかったけど俺も思う検証動画もあるし

721名無しEXVSさん:2017/07/25(火) 23:00:29 HOST:ZL077101.ppp.dion.ne.jp
原作もアニメも見てなくて機体間違えで選んだんですけど覚醒セリフいいなぁと思ったらすごい重いセリフなんですね
アニメのサイコ・ザク起動実験と海辺のシーン重なってるのよかった
ガンダムのゲームは初めてなんですけどサイコ・ザクで勝っていくの大変ですか?
普通のビームライフル持ってる機体の方がいいんですかね?

722名無しEXVSさん:2017/07/27(木) 14:16:00 HOST:KD182249246168.au-net.ne.jp
>>721
このゲームが初めてなら、しばらくはどの機体に乗っても勝てないだろうと思うよ。標準的な武装を持ってるキャラで基本を磨くのがいいとか、強いキャラで勝つ感覚を覚えた方がいいとか、意見は色々あるだろうけど、好きな機体があるならそれに乗るべき
もちろん、使ってて楽しくないなら変えた方がいいと思うけどね

723名無しEXVSさん:2017/07/27(木) 19:22:31 HOST:KD182251247008.au-net.ne.jp
>>721
>>722も言ってるんだけど機体が好きなのと動かしてて好きなのは違うことが多いから凹まないでな
PS3もってるならフルブ買うといいと思う(バーサスは同じガンダムゲーなだけで結構違うけどサイコザクは使える)

724名無しEXVSさん:2017/07/28(金) 00:04:07 HOST:ZL077101.ppp.dion.ne.jp
>>722>>723
たまたまホームに大学の授業で見かけた大佐の人がいたので声をかけたら教えてくれることになりました
とりあえず対戦は30コスのフルセイバーに絞るみたいです
その人がフルセイバーをメインに使ってるため
サイコ・ザクのことも気にかけてくれてCPUわざわざ一緒に入ってその人もサイコ・ザクに乗りながら教えてくれるそうです
怖そうな人だったんですが優しい人でした

725名無しEXVSさん:2017/07/28(金) 00:19:50 HOST:KD182251240035.au-net.ne.jp
>>724
授業で見かけて大佐と分かる…つまり仮面被ってるかグラサンノースリーブなのか!

726名無しEXVSさん:2017/07/28(金) 00:47:52 HOST:sp49-106-210-252.msf.spmode.ne.jp
>>721
ゲーム初心者がこの機体から入るのは修羅だな特に難しいテクは無いけど武装に癖があるからなあ
ジャズ野郎でもいいならそっちがおすすめ

727名無しEXVSさん:2017/07/28(金) 03:29:12 HOST:KD182249246160.au-net.ne.jp
>>724
多分、大学近くのゲーセンで見かけた人と授業が一緒だったってことだろうけど、勇気あるなあ。それだけやる気があれば上達は早そうだね
フルセイバーは露骨に苦手な相手がいないし、何より動かしてて楽しいよ。でもサイコザクも楽しいから、いつか乗ってくださいな

728名無しEXVSさん:2017/07/28(金) 04:32:38 HOST:ntchba261143.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
サイコザクとフルセはルート構成似てるし練習になる気がしないでもない

729名無しEXVSさん:2017/07/28(金) 19:43:09 HOST:KD182251247012.au-net.ne.jp
csクッションにして特格行動とか何だかんだ格闘は刺さないとダメージ的に厳しいとか似てるっちゃにてるな
身近に大佐の知り合いがいる(できた)環境羨ましいわ…

730名無しEXVSさん:2017/07/28(金) 22:11:59 HOST:ZL077101.ppp.dion.ne.jp
>>729
大佐の人と一緒にCPU今日してきたのですが、レーダー・アラートなど画面全体を意識して見ることなど言われ自分が今までいかに楽してCPUをしてきたか痛感させられました
それだけでなく家にくればアケコンとフルブあるから操作慣れるためにやっていいよとまで言われました
近いうちに遊びに行こうかと思ってます
大佐の人の相方さんも初めてあったのですがこの人もすごく良い人でした
これ以上はスレの無駄使いなので去りますが、オンライン固定であったらみなさんお手柔らかにお願いします

731名無しEXVSさん:2017/07/28(金) 22:57:16 HOST:p3a57fc3e.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp
>>730
初心者に優しい世界とかそんなにないから、その大佐さんに感謝しな
対戦する際は手加減なんて舐めプはせずに全力でやるから、ゲーム楽しもうぜ

732名無しEXVSさん:2017/07/29(土) 19:00:51 HOST:mno3-ppp7404.docomo.sannet.ne.jp
久しぶりにほっこりした

733名無しEXVSさん:2017/08/04(金) 01:08:44 HOST:KD182250243040.au-net.ne.jp
>>730
めちゃくちゃいい奴らやんけ
教えてもらったお礼はなんかしらしときなよ
こうやってゲーセンで仲良くなれるのって自分も経験あるけどいいよねやっぱり

734名無しEXVSさん:2017/08/05(土) 09:22:09 HOST:mno3-ppp6703.docomo.sannet.ne.jp
最近乗り始めたけど上手い人は相方が覚醒吐くくらいまでメイン節約してるけど連動バズが強いからそれくらい節約してるんかね
適当にばら撒いて弾切れしたら殴りに行く戦いしてたけどそれよりも覚醒と連動バスを合わせて鬼の弾幕をする方が強いかね?

735名無しEXVSさん:2017/08/06(日) 13:25:58 HOST:KD182251247007.au-net.ne.jp
固定ならそれでいいんじゃない?
あまりにもメインケチると取れるとこ逃すし相方が覚醒するまで(こっちが玉使い出すまで)こっちの圧がなさ過ぎて相方辛そう
少なくとも片Bz残せばいいんじゃない?って思う

736名無しEXVSさん:2017/08/11(金) 07:03:16 HOST:softbank126012110066.bbtec.net
地上用はサイコ・ザクMark2になるとか

737名無しEXVSさん:2017/08/11(金) 21:49:58 HOST:softbank126114178048.bbtec.net
バーストはどれ選んでますか

738名無しEXVSさん:2017/08/11(金) 22:14:13 HOST:st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
サイコザクならEかなー、あんま前衛向きじゃないしバズ補充覚醒もしたいからEで安定性取ってる
あとE選んでりゃ相方前出てくれること多いし

739名無しEXVSさん:2017/08/19(土) 10:17:38 HOST:sp1-79-86-8.msb.spmode.ne.jp
クソザコ機体なのに修正無しとか笑える

740名無しEXVSさん:2017/08/19(土) 18:28:33 HOST:61-24-126-180.rev.home.ne.jp
キャンセル補正くらいは〜なんて期待してもバンナム相手には無駄と思った
今回の修正する奴も過去に荒らした特定シリーズ組だし

741名無しEXVSさん:2017/08/20(日) 10:23:58 HOST:221x246x151x236.ap221.ftth.ucom.ne.jp
特格後派生でブーストダイブしろ

742名無しEXVSさん:2017/08/21(月) 20:29:07 HOST:1.CH466.cyberhome.ne.jp
メインはまあともかくサブ特射くらいは2500相応の性能にしてくれよ
何あの豆鉄砲

743名無しEXVSさん:2017/08/22(火) 00:22:34 HOST:st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
器さんの横サブくれ

744名無しEXVSさん:2017/08/22(火) 13:05:24 HOST:sp49-97-100-213.msc.spmode.ne.jp
フルブシナンジュの横サブにも負けてそうだよなこいつの横サブ

745名無しEXVSさん:2017/08/22(火) 17:33:55 HOST:om126200120063.15.openmobile.ne.jp
移動手段としては糞優秀だから・・・

746名無しEXVSさん:2017/08/22(火) 19:34:22 HOST:sp1-75-215-198.msb.spmode.ne.jp
キャンセルは優秀だから

747名無しEXVSさん:2017/08/29(火) 19:35:11 HOST:p6e43133a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
解禁からずっと使い続けてるけど今の環境1番辛いかも

748名無しEXVSさん:2017/08/29(火) 20:49:35 HOST:pw126033009224.23.panda-world.ne.jp
すいません この機体
強いですか?
全然勝てません ジャズ嫌いですー

749名無しEXVSさん:2017/08/29(火) 23:40:32 HOST:sp49-98-171-74.msd.spmode.ne.jp
>>747
やっぱそうなのか… 後衛やりたくて乗り始めてみたけど、楽しいけど勝てないのはやっぱ環境的なのがあるからなのだろうか

750名無しEXVSさん:2017/08/29(火) 23:41:33 HOST:1.CH466.cyberhome.ne.jp
wikiには書いてないけど、連動バズが片方だけよろけになるのはなんなんだろ
振り向きとかレバー試したけど再現性無いし
完全ランダムかそれともバグ?

751名無しEXVSさん:2017/08/30(水) 00:12:26 HOST:st0173.nas811.p-tochigi.nttpc.ne.jp
実弾擦るか赤ロ保存闇討ちしたい機体なのに閣下が増えるのは辛い
弾消されるわ太メイン擦られるわもう四肢切断不可避だいあんなん

752名無しEXVSさん:2017/08/30(水) 12:13:26 HOST:sp1-75-238-222.msb.spmode.ne.jp
やっぱりNサブとN特射の意義が薄くないか
少なくとも25の武装らしくない
Nサブの弾速を上げて着地狙える様にして欲しいな
N特射は何だろう…とりあえず上昇やめて欲しい

753名無しEXVSさん:2017/08/31(木) 01:11:30 HOST:221x246x151x236.ap221.ftth.ucom.ne.jp
ラッシュモードくれ

754名無しEXVSさん:2017/09/01(金) 17:36:14 HOST:pw126033017252.23.panda-world.ne.jp
こいつランク高いですが
下のランクだと思います
迎撃だけ強い

755名無しEXVSさん:2017/09/01(金) 22:35:05 HOST:p6e43133a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
>>749 これが強い!とか明確な立ち回りの正解が無いと思うキャラなので、対面や相方によって立ち回りを考えてみたり、下がる時は相手をキャンセル射撃で動かす、ロック外れたら両特格で格闘を狙う等動きにメリハリつけるといいかもですー。やり込むと絶対勝てるようになるので頑張ってください。

756名無しEXVSさん:2017/09/02(土) 15:51:31 HOST:sp1-75-8-251.msc.spmode.ne.jp
バズある間は迎撃だけ強い
他はゴミだしバズ無くなったらお願い横特以外何もすることない
控え目に言ってザコ機体

757名無しEXVSさん:2017/09/04(月) 16:53:47 HOST:softbank126237170011.bbtec.net
機体の動きに干渉せずにバズなりマシなり撃てる機体になると思っていた時期が僕にもありました

758名無しEXVSさん:2017/09/04(月) 18:32:26 HOST:sp110-163-216-179.msb.spmode.ne.jp
バズーカをアルトロンのサブみたいに足止めないで撃てると思ってた

759名無しEXVSさん:2017/09/04(月) 23:45:06 HOST:1.CH466.cyberhome.ne.jp
ジャズ野郎と違って原作再現皆無な感じがすごい
見た目だけで武装と動き決めたみたいな

760名無しEXVSさん:2017/09/08(金) 20:53:36 HOST:sp49-98-169-168.msd.spmode.ne.jp
特格のモーション中にサブキャン出来ても良いじゃない

761名無しEXVSさん:2017/09/16(土) 12:55:57 HOST:KD182250251036.au-net.ne.jp
アームで二丁のマシンガンもって振り向き撃ちする振り向きのないマシンガンになると思ってた時期が自分にもありました

762名無しEXVSさん:2017/09/21(木) 13:02:45 HOST:KD182251252050.au-net.ne.jp
前格、ブー格の存在価値はほぼない。コンボパーツか特殊ダウンにしてほしい…

763名無しEXVSさん:2017/09/21(木) 16:17:16 HOST:KD119104126162.au-net.ne.jp
前格BD格の代わりがN特みたいなもんだから正直どうでもいいっちゃいいんだけど
確かにBD格出し切りのコンボしづらさはふざけてると思う

764名無しEXVSさん:2017/09/26(火) 20:21:22 HOST:om126212168127.14.openmobile.ne.jp
BD格二段目ヒット中にCSキャンセルでメチャクチャ吹っ飛ぶ

765名無しEXVSさん:2017/10/17(火) 15:56:09 HOST:pw126152078098.10.panda-world.ne.jp
修正来ないかなーー

766名無しEXVSさん:2017/10/18(水) 22:13:09 HOST:1.CH466.cyberhome.ne.jp
また修正無しとか
あるかわからん次回作に期待しよう

767名無しEXVSさん:2017/10/19(木) 11:08:49 HOST:softbank126237170011.bbtec.net
次回作でダイブついたろ

768名無しEXVSさん:2017/10/27(金) 17:11:36 HOST:ftth-124-243.110.dws.ne.jp
この機体使おうと思ってますがE覚溜まるまでリロードしないほうがいいんですか?
それとも無駄撃ちとは言いませんがガンガン撃っちゃっていいですかね?

769名無しEXVSさん:2017/10/28(土) 05:52:03 HOST:111.90.147.27.chukai.ne.jp
無駄に打つのはオススメしないけど普通に打っていいよ

770名無しEXVSさん:2017/10/28(土) 13:50:56 HOST:KD106158078117.ppp-bb.dion.ne.jp
片方くらいは残したほうがいいくらい
味方が格闘機で付き合う必要があったり自分が前衛しなきゃいけないときはそんなこと言ってられん
簡単に言うと高度はあがるし足は止まるしな武装を悠長に使っていられるかどうかの違いかな

771名無しEXVSさん:2017/11/02(木) 14:27:03 HOST:sp49-96-21-217.mse.spmode.ne.jp
結構な頻度でサブ→横特射スカるんですけど、何かコツありませんか?

772名無しEXVSさん:2017/11/09(木) 07:55:12 HOST:KD182250248034.au-net.ne.jp
何故こいつのメインがジャイアントバズじゃないんだ
ガンプラとかかっこいいのに、薪onのはなんかださいぞ

773名無しEXVSさん:2017/11/09(木) 08:37:58 HOST:pw126233192240.20.panda-world.ne.jp
3号機みたいな2連バズがメインだったらこいつは上に行けただろうか

774名無しEXVSさん:2017/11/09(木) 11:48:33 HOST:sp1-79-88-130.msb.spmode.ne.jp
サブアーム使ってるのが連動メインだけで撃ちきった後そのサブアーム使わなくなるってのがな
普通にマシンガンとバズーカで戦ってやってることそこら辺のザクと変わらんよ

775名無しEXVSさん:2017/11/09(木) 12:59:29 HOST:KD182251253038.au-net.ne.jp
メイン連動BZをメイン受動リロード時に一緒にリロードしてほしいよね
1発撃つ方だけで良いし時間(20秒くらい)リロードでも良いから

776名無しEXVSさん:2017/11/14(火) 18:58:39 HOST:KD182250251041.au-net.ne.jp
バトルオペレーションNEXTで背面メインだすんならマキオンにもいれてくれよ振り向き撃ちのないマシンガンいいと思うのに

777名無しEXVSさん:2017/11/14(火) 19:40:19 HOST:softbank126237170011.bbtec.net
やってることガンキャノンの肩に付いてる固定キャノンと変わらんよな
直結してるからこそできる並行動作とかもないし

778名無しEXVSさん:2017/11/14(火) 20:20:39 HOST:KD182250248232.au-net.ne.jp
今日の夜、サンボルのなんかの番組あるのか
みんなも見よう

779名無しEXVSさん:2017/11/17(金) 13:10:07 HOST:sp1-75-249-186.msb.spmode.ne.jp
映画やるし修正あるかと思ったがそんなことは無かったな
認知されてるかすら怪しい

780名無しEXVSさん:2017/12/24(日) 21:12:51 HOST:softbank126015099207.bbtec.net
ダリル君は童貞卒したというのに

781名無しEXVSさん:2017/12/24(日) 21:14:45 HOST:opt-219-109-118-87.client.pikara.ne.jp
女の好みは平凡だな

782名無しEXVSさん:2017/12/30(土) 16:52:00 HOST:i114-183-59-29.s05.a001.ap.plala.or.jp
サブ→特射→サブ〜のループやるときってNとレバーいれとどっちがいいかね
個人的には弾幕張りはNで迎撃はレバー入れを意識してるけど

783名無しEXVSさん:2018/01/10(水) 14:24:12 HOST:FL1-119-241-208-34.stm.mesh.ad.jp
こいつのNサブって下への銃口弱い?

784名無しEXVSさん:2018/01/22(月) 09:49:30 HOST:KD182250251033.au-net.ne.jp
>>782特に変わらないからレバーいいと思う

785名無しEXVSさん:2018/01/27(土) 10:24:35 HOST:FL1-133-202-153-251.stm.mesh.ad.jp
こいつ運命超きついね

786名無しEXVSさん:2018/03/13(火) 00:11:50 HOST:softbank126220104163.bbtec.net
上手い人はちゃんと返してたし腕の問題だと思われる。
覚醒ってE安定?

787名無しEXVSさん:2018/03/19(月) 19:56:57 HOST:softbank126220104163.bbtec.net
サブ⇨レバー入れ特射すると打ち切ったとこ打たれて被弾するんだがあれどうにかならん?
サブだけだと弾幕量少ないし

788名無しEXVSさん:2018/03/25(日) 16:58:42 HOST:42-144-41-103.rev.home.ne.jp
まじで相方こいつの時に流れる民謡歌みたいなのどうにかしてくれ 弾幕が飛び交ってる中であんなの聞かされたら集中力途切れる

789名無しEXVSさん:2018/03/25(日) 19:03:38 HOST:p410222-ipbf303imazuka.yamagata.ocn.ne.jp
CS君もう少しやる気だしてもええのよ?
サブの弾数を3発か4発にしてもいい気がする

790名無しEXVSさん:2018/03/27(火) 00:11:37 HOST:p444061-ipngn200407yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp
>>787
それは単純に撃つタイミングが悪いだけでは

動画取り忘れてしまったんだが、連動バズが右だけの時、相方に誤射したらよろけになった

791名無しEXVSさん:2018/03/29(木) 11:25:07 HOST:KD111239206243.au-net.ne.jp
ふとした時にくるN特射が怖い
そして横特に誘導切りは絶対コイツが環境に上がる事になったらヘイト集めるだろうと使ってて思うわ

792名無しEXVSさん:2018/04/14(土) 19:20:35 HOST:87.190.250.210.hikari.fibernet.jp
>>786シャフ固定でE固定でワンちゃんF

793名無しEXVSさん:2018/04/14(土) 19:23:40 HOST:87.190.250.210.hikari.fibernet.jp
>>787もうちょい引き寄せるかまたは遠距離なら連動バズの迫撃はサブだけでいいわざわざ弾幕はるよりさすところをきっちりさすのがサイコザクの後衛

794名無しEXVSさん:2018/04/15(日) 10:46:53 HOST:87.190.250.210.hikari.fibernet.jp
>>788ほならね有料会員になってBGM設定すればいいでしょ私はそういいたいですけどね

795名無しEXVSさん:2018/04/15(日) 10:50:12 HOST:87.190.250.210.hikari.fibernet.jp
正直文句はあまりないけどサブの打ち上げに特射の誘導が追いつかないのどうにかしてほしい連動バズでしか迫撃できなのと近距離での連動バズの直撃にサブの銃口が追いついてないまぁ場合によるとおもうけど…改善されないかなぁ…

796名無しEXVSさん:2018/04/17(火) 14:59:17 HOST:softbank126241235228.bbtec.net
さっき移動手段特格7割ブーストダッシュ3割のサイコザクが敵に来たんだけど戦法としてはありなの?

797名無しEXVSさん:2018/04/18(水) 23:23:40 HOST:87.190.250.210.hikari.fibernet.jp
>>796むしろそれができないとサイコザクは前衛ができないそれが一番ベストな戦法

798名無しEXVSさん:2018/04/20(金) 08:46:06 HOST:27-142-224-106.rev.home.ne.jp
横特に誘導切りあるからね…

799名無しEXVSさん:2018/04/21(土) 12:23:10 HOST:p1037073-ipngn201006tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
リベイクどうよ

800名無しEXVSさん:2018/04/22(日) 12:26:30 HOST:pw126033134218.23.panda-world.ne.jp
この機体なぜランク高い❓
そんなに強くないと思いますが
いかがでしょうか?

801名無しEXVSさん:2018/04/22(日) 14:50:46 HOST:softbank126125139013.bbtec.net
硬くて近中距離強いし一部の機体を詰ませられるから

802名無しEXVSさん:2018/04/22(日) 16:09:14 HOST:FL1-122-131-82-235.tky.mesh.ad.jp
ヘビアと同じでちょっとでも何か引っ掛かったら170くらい持って行かれるし特格で視点ぐちゃぐちゃにされるし特格で空飛ばれて近寄れないし特格で誘導切られてロクに射撃当たらないし特格ァ!!

803名無しEXVSさん:2018/04/22(日) 17:26:41 HOST:KD106132130082.au-net.ne.jp
分からん殺しっぽい機体だと思うけどなぁ、分かってる相手にはこっちの射撃も当たらん

804名無しEXVSさん:2018/04/24(火) 12:52:16 HOST:KHP059140204143.ppp-bb.dion.ne.jp
本編だと機動力が売りだけどそんなに早くないよね

805名無しEXVSさん:2018/04/27(金) 11:33:36 HOST:KD106130205139.au-net.ne.jp
>>804旋回性能やブースト量とかは普通にかなり高機動だとおもうけどなぁ…

806名無しEXVSさん:2018/04/27(金) 11:34:43 HOST:KD106130205139.au-net.ne.jp
>>800マスターエピオンが近寄らなくなるでこの機体乗ってるとまぁうまい人だとやってくるけど

807名無しEXVSさん:2018/04/27(金) 11:35:35 HOST:KD106130205139.au-net.ne.jp
>>803Cルートちゃんと活用したら当たるで

808名無しEXVSさん:2018/05/05(土) 00:22:43 HOST:p1037073-ipngn201006tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp
地上用サイコザクがビッグガン撃ってた

809名無しEXVSさん:2018/05/06(日) 14:48:28 HOST:p76ed87c7.osaknt01.ap.so-net.ne.jp
サイコザクマークIIは完全版のデザインが気になる

810名無しEXVSさん:2018/05/12(土) 22:19:12 HOST:softbank126241244113.bbtec.net
ロケテ情報

1.バズーカ打ち切り状態で覚醒すると連動バズーカ復活

2.格闘射撃派生→特格キャンセル可能に

3.機動力が低下、移動速度が普通にわかるレベルで落ちた

4.メインCS補正上がった、ただし細くなった

5.かなり赤身が増した

811名無しEXVSさん:2018/05/13(日) 20:45:22 HOST:ntfkok063136.fkok.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
情報ありがてぇ
連動バズ復活以外に目新しい物は無い感じ?
強い変更点だけど欲を言えば新武装欲しかったな

812名無しEXVSさん:2018/05/13(日) 22:35:37 HOST:softbank126241218079.bbtec.net
新武装は残念ながらなかったけど移動速度が気になるレベルで落ちたからマキブonよりも特格クルクルしないとかなり辛いかも

813名無しEXVSさん:2018/05/14(月) 07:37:18 HOST:59-168-201-108.rev.home.ne.jp
機動力落ちたんか〜
連動バズ押し付けにくくなるんかなぁ

814名無しEXVSさん:2018/05/15(火) 20:15:50 HOST:59-168-201-108.rev.home.ne.jp
機動性落ちたのは全体か
失礼しました

815名無しEXVSさん:2018/05/19(土) 02:19:29 HOST:dhcp-2991.nava21.ne.jp
サブ→特射とか一部のルートで追撃が当たらないのさえ直してくれればある程度現状維持でもいいな

816名無しEXVSさん:2018/05/20(日) 13:17:58 HOST:59-168-201-108.rev.home.ne.jp
格闘CSにクラッカーとか追加されないかな
もちろんレバー入れで移動撃ちできて各種Cルートありみたいな

817名無しEXVSさん:2018/05/28(月) 08:26:36 HOST:sp49-98-142-86.msd.spmode.ne.jp
アルケーみたく、横特格中にサブキャン追加ならクソムーブ完成しそう

818名無しEXVSさん:2018/06/05(火) 21:51:07 HOST:softbank126114152026.bbtec.net
エクバ2ではN特射が高度上がらないようにして欲しいわ
そうすりゃ使い道も生まれそうだ

819名無しEXVSさん:2018/06/06(水) 01:22:27 HOST:KD182251253034.au-net.ne.jp
N特射でその場撃ち、前特射で上昇撃ち、後特射で下降撃ちとかあっても良さそう
色々な動きが出来るようにしてほしい

820名無しEXVSさん:2018/06/11(月) 03:11:00 HOST:59-168-201-108.rev.home.ne.jp
エクバ2でもE覚ド安定、と思ってたがM覚楽しそうだし適正バッチシだ
単純にBD速度が上がることで2丁バズの押し付けやすさがまるで変わる

821名無しEXVSさん:2018/06/16(土) 18:07:57 HOST:ahd.129.flets.client.across.or.jp
そうかM覚があるのか!で覚醒で2丁バズ復活と。そりゃ楽しそうだ!

822名無しEXVSさん:2018/06/27(水) 10:47:52 HOST:softbank126220104163.bbtec.net
CSはグラの関係上細くなったんだろう
まぁバーサスの悪いとこはつかなそう?でよかった

823名無しEXVSさん:2018/06/28(木) 12:58:11 HOST:sp1-75-243-204.msb.spmode.ne.jp
コイツの前格とBD格の使い道教えてくれ…

824名無しEXVSさん:2018/07/04(水) 08:40:57 HOST:sp49-98-155-39.msd.spmode.ne.jp
サイコザクにブー格と前格は存在しない

825名無しEXVSさん:2018/07/04(水) 22:23:11 HOST:p557089-ipngn200311motosinmat.mie.ocn.ne.jp
真面目にBD格と前格のモーションがどんなのかすらわからない

826名無しEXVSさん:2018/07/08(日) 20:59:55 HOST:softbank126114152026.bbtec.net
前格はシャアザクみたいな飛び蹴りからのメイン降りだったら良いのに
BD格は横特格の直進verで

827名無しEXVSさん:2018/07/14(土) 19:18:07 HOST:59-168-201-108.rev.home.ne.jp
横とかも実は強いけど、射撃と特格だけで事足りるから生格わざわざ振る機会無いしな
前格とか面白挙動にして変体機動に幅を出せるようになればいいのに

828名無しEXVSさん:2018/07/17(火) 20:44:47 HOST:sp49-96-21-46.mse.spmode.ne.jp
コイツつえーわ
無差別帯で16連勝出来たわ

829名無しEXVSさん:2018/07/22(日) 02:16:33 HOST:softbank126220104163.bbtec.net
基本的なセットプレイってサブ特射撃サブ特射撃特格ステメインって動きでメインを少しずつ使う
覚醒したら回復したメインを盛大に押し付ける そんな感じであってる?

830名無しEXVSさん:2018/07/22(日) 14:52:43 HOST:sp1-72-2-174.msc.spmode.ne.jp
特射は高度上がるから、空中で二回使って攻めに行くとブースト足りなくなって難しいと思う
やるとするならば後衛時に赤ロ保存してぶち撒いたり、オバヒで足掻いたりする時くらい

俺の場合だけど、地を這う様にサブ→特格>>(フワステorBD)メイン
これをアレンジしながら相手に振り向き撃ちを誘発させて、着地にメインor特格ねじ込む

相手に横移動を狩るキャラ(ゴトラとか)がいれば、特射始動で高低差付けてから攻めに行く

特格のブースト消費が相手には分かり難いのを利用して、特格多用してブースト有利作り
何気に良い旋回で相手の攻撃かわしつつ、着地にメイン差し込む

覚醒時は言う通りメインねじ込みに行くスタイルが良いと思う
一落ち前に連動バズが全て外れる前の段階で覚醒出来ればベター

831名無しEXVSさん:2018/07/22(日) 21:04:30 HOST:softbank126220104163.bbtec.net
>>830 なるほど参考にしてみる
特射は逆にそんな多様しないって解釈でok?

832名無しEXVSさん:2018/07/23(月) 08:11:48 HOST:sp49-96-39-131.mse.spmode.ne.jp
>>831
そんな事もないなー

・今撃ったメインでよろけ取れそう!って時の追撃(BD挟むと避けられるから、キャンセルで)
・攻め込まれて格闘振ってくる相手に特射→サブ→N特格で迎撃
・メイン連動バズ温存したい時に、サブ→特射→サブ
・特射残弾1の時、相手が接近してくる様なタイプじゃなけりゃ撃ち切る

毎回空中で二回特射使うのはちょっとリスキーって話よ

833名無しEXVSさん:2018/07/25(水) 10:57:39 HOST:59-168-201-108.rev.home.ne.jp
高度を上げるのはメリットとデメリットあるが
射撃全般誘導や銃口補正が強く低空からでも落下着地は十分捉えられるので高度を取るメリットそのものが低く
着地技が無いこの機体の場合はデメリット(ブースト不利背負いやすい&着地読まれやすい)が特に効いてしまう
特に連動バズの押し付けなどは相手との繊細な位置調整が肝になるから下手に高度上げて大きく距離作らない方が良い

よって特射による高度上昇には気を配らなくてはならないのだと考えてる
ただ相手の着地際に連動バズを押し付ける場合こちらは当然滞空している必要があるから
一概に高度を上げることそのものがデメリットであるとも言い難い ほどよい高さがあるのだと思う

834名無しEXVSさん:2018/08/08(水) 00:21:55 HOST:softbank126220104163.bbtec.net
なるほど こいつ乗ってると無視されることあるんだけどそう言う時は横特ブンブンして良いのだろうか?
人によっては覚醒する前に連動バス使いきる人も結構いるからわりと頻繁にメイン巻いても良いのか?と思える 逆に特射は打つと隙と化すから使って1セットに1回だけにするようになった

835名無しEXVSさん:2018/08/21(火) 19:14:42 HOST:sp49-97-106-32.msc.spmode.ne.jp
>>834
近寄って来ないサイコザクは怖くないよ
連動バスのおかげで弾幕は濃いけど全部直線的だから相手からすれば回避は簡単

横特絡めて接近戦に持ち込み連動バズ叩き込むのがサイコザクの強みだと思ってる(勿論相手によるけど)

覚醒は連動バズが全てパージされる前に出来ればベスト
やっぱり連動バズは攻守どちらのシチュでも便利
でも後衛やってる時なんかは半覚溜まる前に十中八九使い切るから敵の前衛ダブロしてダメージ稼いでるかな

836名無しEXVSさん:2018/08/28(火) 22:07:47 HOST:59-168-201-108.rev.home.ne.jp
>>834
連動バズについてだけど、俺は半覚時には2丁形態保持するようにしてる(勿論展開にも合わせるが)
武装の性質(強み)を理解してちゃんと狙って一射で1ダウンとれれば半覚も十二分に溜まる

最強武装である2丁連動をねじ込むスキルを磨かないことには
どのみち機体の最大の強みを発揮できないままということだから、
2丁形態保持(ありき)の立ち回りを実践・練習するのが上達する上でも最善と考えている

とはいえ、連動バズ当ての技術が低いうちは
さっさと形態移行して手数型にした方がメリットは多いと思う
次回作ではこういう悩みは無くなるみたいだけどね(覚醒で全弾装填)

837名無しEXVSさん:2018/08/28(火) 22:23:45 HOST:59-168-201-108.rev.home.ne.jp
>>834追記
無視対策だけど、しっかり近づいて「から」、高い近接能力を押し付ける
接近には、素の機動性は遅いから俺はむしろ横特を最大限に活用している

横特の初動:BG消費が少なくそこそこ早く、おまけに誘導切り 
      BDに積極的に混ぜる 当然相手の移動方向に合わせて入力
横特の格闘(伸び)部分:相手に高効率長距離ホーミング&強判定
      通ると感じたら初動からそのまま突進、格闘まで入るならもちろん行く

横特接近で大事なのは相手の対応に適切なBDかステップで即応するための前準備

838DL版へのガンダム・バルバトスルプスレクス付属は8/31(月)の購入まで!:2020/10/28(水) 23:39:13 HOST:softbank060065096035.bbtec.net
マキオン時代のサイコザクマジで強いな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板