レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
フリーダム Part.10
-
正式名称 ZGMF-X1OA FREEDOM
パイロット:キラ・ヤマト(C.E.71) コスト:2500 耐久力:600 変形:× 換装:△【seed】
メイン射撃:ルプス・ビームライフル
格闘:ラケルタ・ビームサーベル
射撃CS:ジャスティスガンダム呼び出し【突撃】
格闘CS:seed発動
Nサブ射撃:バラエーナ・プラズマ収束ビーム砲
レバー後入れサブ射撃:クスィフィアス・レール砲
特殊射撃:フルバーストモード【ハイマットフルバースト】
特殊格闘:特殊移動【横回転】
バーストアタック:コンビネーション・アサルト
携帯用アンカー
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
-
次のスレ立ててくるね
-
立てました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1480336032/l50
-
質問なんだけど、セブンソードの対処ってどうしてる?
あまり近寄らずに射撃戦をやるのがいいとは思ってるんだが、自分の立ち回りが悪いのか近寄られてメイン擦り付けられてお通夜状態になりやすくて悩んでる
他の機体はどうにかできてるけどこいつだけは苦手意識が拭えないからアドバイスくれると助かる
-
下手に迎撃しないで全力で相方の方に合流
-
七剣は近距離でやりあうと確実にこっちが死ぬから逃げないといかん
とりあえず味方と固まっておけば一方的にやられることは無くなるよ
-
一番は相方の方へ逃げることだなあんな近距離低コ殺すマンの相手なんかしてられっか
どうしても構わなきゃならんときも振り向きメインとか捨てて逃げるのがいいんじゃない?
着地狙い続けてくるなら特格でズラして祈ろう
舐め腐って横振って詰めてくるなら横で分からせてガン逃げ
-
疑似タイでどうにかしようとせずにまず相方と合流して一緒に削っていくってことか。
なんとなくだけどプレイ上での想像はできた、ありがとう。
-
わかっちゃいるけど、フリーダムは特格使えないと全然駄目だな
特に足止めてる隙が無いときとかサブ特射が余って仕方ない
さらには火力低くなるわ、前線での択が不足するわ、自衛弱くなるわで悪いことしかない
-
逆さ撃ちする?
-
しないの?
-
サブに関しては逆さ打ちする確率の方が高いと思うけど?
特射はそこまでしないけど
-
特射はまぁ、近距離じゃないと特格絡ませないし
そして今作じゃあ逆さ撃ちできるのフリーダムしかいないらしいよ
-
ケルディムもできるよ
-
ゲロビを逆さ撃ちできるのがフリーダムだけのようだよ
あとフリーダムってテクニックのようなものはないみたいな認識が多そうなんだけど、CSをレコアみたいな運用出来るよな?
-
レコアみたいな運用と言うと、上とってメイン→サブ的な?
-
CSは赤ロ引き継がないからそれはできないよ
-
単純にCS→慣性ジャンプ前BDで上とって当てる
誘導が心許ないから難しいけど、当たったら特特射で緑ロックだろうが刺せるのが魅力
-
>>967ジオと違って着地保護無し落下技無しのこいつでCSBD慣性までやって低誘導アスラン投げる意味よ
外したらブースト3割くらい消えてて浮いてるとかいう状況が生まれるわけだが
-
色々と足りてないから主力張れる択じゃないな
あくまでこういうことも出来るって程度か
-
発想がなんか少尉臭い
-
核地雷に人気のフリーダム君!
勝率50%を超える日は来るのか?!
-
プロヴィは未だにランキングにいて50越えてるな
-
格地雷が大好きなのはZZでしょ
今のあいつ足遅くて乗れんけど
-
自由は強力な近距離の択がない上に射撃当てるためにある程度近づかないといけないのもあって、自衛と両立するのは慣れないと難しい
強い人がほとんど乗らないのもあって勝率が高くならないというね
まぁ思い入れがないなら核地雷でなくてもZZ乗った方がいいよ
-
正直、残念修正だったよね
-
残念とは思わんけど、早くなってこれかとは思ったな
-
>>975機動力は残念だったかな
-
早くなってこれ(2500最速)
時限強化機と同じ機動力にしろと?何だこのエアプの巣は
-
実際どうかは知らんけどマキブ程早く感じなかったからね
仕方ないね
-
実際どうかもわからんのに適当言ってたのか。やべえよここエアプしかおらん
てかマキブは修正前がゴミだったから反動感じただけやろ。機動力自体はマキブ末期と遜色ないぞ今はあのギス2もおらんし
-
機動力上がってメインの威力上がってアスラン当てやすくなったから残念とは思わん。修正から勝ちやすくなったし上方は実感してるよ
何やかんや言ってもBR80だと覚醒で追い込む時に出る火力の差がバカにならない
-
今は時限強化と換装除いたら25最速よな、旋回も不自由なくなったし
マキブ修正は機動力の変化が前と別物だったから感動を覚えたわ、修正前が遅すぎたのもあるけど
もともと極端に強い武装はなく便利な武装ばかりで構成されてるから、使い勝手が良くなればそれでよかった
実際それを完璧に射止めた修正だったから感謝しかない
-
>>980
多分差が出たのは赤ロックだろうな
マキブは赤ロ長くて高機動だったから同コスト以下はほぼ寄せ付けない位逃げれたし
だから開発がマズイと思ったんだろうな、全部奪ったのは馬鹿でしか無いけど
-
ギス2が最大の被害者だよなぁ
ギス系列はメインの発生を遅くする習わしでもあるのかね、あいつ他に武装がないのに
-
>>976
背中にでっかいバーニア背負って、アニメや小説だと加速時にかかるGだけで二人もパイロットを死なせてる殺人的な機体より速く動けるのに贅沢な感想だな…
-
s覚フリーダムやっぱつええわ。
30と組む時もsにしたいけどセオリー通りE選んでるけどSでも構わないよね
-
基本ができてるならSでもいいけど30と組むならEがいいかなぁ
Fは15とか20と組まない限り出番がない
-
固定は相方と相談
シャッフルなら迷わずSでいい。Eにすると打点が減る
-
だね、相方15だから相談してみるわ
シャフは確かにSだなー。生存しても攻めっけがね。
てかキマリス?だっけ、あいつ対面した人いる?
なんかエクセリアみたいな突撃あるから横振らないで射撃戦してたけどあれSAあるのかな…
-
対面したけどあいつは格CSより射撃CSに気をつけたほうがよさそう
射撃CSでよろけ→格闘CSで打ち上げの流れが強い
特格での着地ずらしだけ気をつけとけばいいと思う
-
武装みてきました。
射CSはガードありますね
ただそんなにフリーダムを破壊しにくる機体じゃなさそうですね
-
新しい機体ってのもあるがいまいちよくわからんキリマスくん
-
リトマスくんは今の所強い人いないから横ブンでもいいし適当にチラ見しながら放置でもいいよ
-
wikiコンボのCS特サブ→特射で267って威力高くないか
本当にそんなに火力出るもんなのか
-
前にBD格の狙いどころがわかったって人がいたけど、俺もわかった気がする
S覚醒に盾合わせてきた相手に、
メイン連打着地→ブースト回復してから接近→回り込んで刺す
シールド補正込みでも280奪えて結構いける
-
>>995
これは俺もやる。
けど俺が思ってた狙いどころとは違う気がした。Sメインの盾固めからならBD指導じゃなくて特N指導した方がいいからな。
-
>>996
ってもシールド補正込みだと特NとBD格じゃ最終火力にそこまで差はないし、わざわざ特N始動にする必要ないと思う
まぁ特格の性質で回り込むってやり方はあるけど、ちょいと信用できん
そこはなれないと駄目か
-
計算だと(シールド)特N×3→サブで300
(シールド)BD格→特N×2→サブで283
特筆して大きな差はないな
-
どうせだし埋めてしまおう
-
埋め
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板