レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
ペーネロペー(オデュッセウスガンダム) Part.4
-
正式名称:RX-104(FF) パイロット:レーン・エイム
コスト:3000 耐久力:800 変形:× 換装:△
■武装
ペーネロペー形態
メイン射撃:ビーム・ライフル
格闘:ビーム・サーベル
サブ射撃:ファンネル・ミサイル
特殊射撃:メガ粒子砲【照射】
特殊格闘:特殊移動
覚醒技:一斉射撃
オデュッセウスガンダム形態
メイン射撃:ビーム・ライフル
格闘:ビーム・サーベル
サブ射撃:ビーム・ライフル【回転連射】
特殊射撃:腕部メガ粒子砲
特殊格闘:ペーネロペーユニット装着
覚醒技:腕部メガ粒子砲【照射】
■簡易リンク
・wiki
ペーネロペー ttp://www54.atwiki.jp/gundamexvsmaxiboost/m/pages/71.html?guid=on
オデュッセウス ttp://www54.atwiki.jp/gundamexvsmaxiboost/m/pages/102.html?guid=on
・携帯用リンク
>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
・過去スレ
ペーネロペー(オデュッセウスガンダム) Part.3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1416999892/
次スレは>>950が立てること
-
最初期はFBになっても落ちたらゼフィからじゃなかったか?
修正でコスオバしたら50貯まってる状態で復帰→FBになったらコスオバ関係なく以後落ちてもFBのまま
-
あ、修正前は換装ゲージは0からスタートって意味ね
2度のアップデートでだいぶマシになった
-
>>950
そうよ、素のゼフィでまた貯まるの待ちになる
最初って30秒以上あったような
-
38秒とかじゃなかったけ?
やばすぎでしよ
-
初期は40秒で支度しな!だった
40→35→37だったはず
-
そういえば950踏んでた
6〜7時ごろに立てると思うから待ってておくれ
-
遅くなってすまない
次のスレ立てた
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1479208620/l50
-
>>957乙ッセウスガンダム
-
やり込みいらないはないだろ…
CSの距離感把握とか良くも悪くもメイン依存だから立ち回りが大事なんじゃないか
-
ペネの試合運びはメインとcs絡めながらサブと特赦で嫌がらせする闘い方まぁゆっくりになりがちだからそれについて来れる相方が必要だとは思うわ、オデ時に無視られたら相方が持たん
やり込みってよりはしっかり相方との連携を取りつつどうオデの時間を2人でカバーするかっていうのがこの機体の醍醐味じゃね?
-
ていうか、こんな運ゲー機体よりも他に手を入れるのがいるだろ
強いってのは認めるけど明確に弱点があっての強さだわこの機体は
-
言うて勝率65%は不味いぞ
-
格上にもニブイチで勝てる運ゲー機体だから問題なんだろ
立ち回り読み合い云々じゃない
-
オデュのBD格から特射って繋がらない虹ステ方向とかないよね?
-
格上にも勝てるというか最近は上手い人らが使ってることも増えたな
上手い人のペネはめっちゃ前ブーしてきて怖い
ブーストの多さとか連動ミサの性質を考えると前ブーが理にかなってるんだな
-
55ちゃう?
スレ建てありがとう
-
稼働初期からスレを見守り続けてきたがやっと運ゲーニブイチって言ってくれる奴が出てきて安心してる
こいつの強さと臭さが浸透してきたな
-
当たり前だろ
稼働初期からもっとやばいのがゴロゴロいた環境でこいつが見向きされる訳がない
-
上が落ちてきたから必然的に上がったの
νあたりがトップになるまで皆落とし続けたら、おまちかねの低コスゲー始まりやね��
-
DXスレでも湧くけど
鯖EXS運命FAZZナイチンゲールサザビーがいた初期環境〜中期環境でこの機体がピックされることなんて無かったし
スポランの採用見てても明らか
-
いや別に環境は関係ないんだわ…
こいつはオンラインっていうゲーム特性とキャラの性質がマッチしてて格下の処理が強いから始めから勝ててたしそもそもしたらば勢は大会なんか出ないから採用数全く関係ない、野試合に強いキャラだから
FAZZ運命と低コが落ちるまでは相性ゲー辛い部分はあったけど以降のサザくらいならアチャキャンにCS引っ掛けて殺せてた
-
まぁ正直こいつなんで耐久700なんだって感じだよな現状
650くらいが妥当
-
>>971
「FAZZ運命と低コが落ちるまでは相性ゲー辛い部分はあったけど」ってのが環境と違うのか…
-
>>973
環境ってワードはガバガバ銅プレマッチングも加味してるから…
格上にFAZZ運命使われたら当然キツいけどそんなの一握りだから結果的に勝ててたよね
誰でも知ってるようなコテ対面以外は大抵勝てるし
-
凄まじく意味不明な理論で草
-
要するに腕があれば稼働初期から勝てる性能あるからね♡
-
ってことだろ
大会で強いキャラと普通にゲームして強いキャラは違うから
-
稼働初期から固定のみでペネ5000戦…
昔は全然いなかったけど、こんだけ増えたら修正されちゃうのかな?
-
V2が許されるならたぶんいける
-
シャフ基準で下げるなら後落ちペネくれや
-
>>967
ペネが特別格上にも運ゲーニブイチで勝てる機体だとは思わないな
むしろ強いけど格下に足元すくわれやすい機体だと思うシャフだと特に
-
格下相手でも、ペネが体力赤で先落ちしようって時に相方が狩られるとなぁ
シャフだと大尉でさえ前に出ます後退しますで意思疎通さえしないのが大勢いるし、ペネは相方が馬鹿だと他30より取り返し効かないから言うほど楽じゃないぜ
ペネ復帰は無理にしても、コスオバ度合いに応じてペネゲージくれても罰は当たらない…当たらなくない?
-
このままが1番いいだろ何言ってんだ
今のポジが1番おいしい
-
これでネガるとかちょっと……
-
今日全国リプレイでブー格してしたセブンソードに前格で勝っていたペーネロペーの大佐の人のプレイを見たんだけど、格闘対策としてcsの他に前格ふるのもあり?
-
文章無駄多いし分かりづらい
こいつで自分から格闘振りにいくのはねえよ
-
>>985
ブーストねぇ、メインもねぇ、サブもねぇ、CS特射も間にあわねぇ、って状況なら前格ブッパもあり
-
オデュなら、横格は性能悪くないので近距離の択の一つとして狙うことあるし、BD格が結構速いので中距離で睨みあってる格闘機相手にブッパしたりする。
ペネは、どの格闘も伸びが悪いので、先落ちしたいときにわざとBD格連打する以外は確定所でしか振らない。
あえて振るなら、フルセやFAガンダムみたいな射撃バリアで突っ込んでくる相手に行動読んで前格置いておく使い方。
-
ペネ下格出しきりCS〆はふざけたダメージ出るから、1落ち前にたまーに狙うことはあるかな
まぁBD格差し込む方が現実的だけど
-
いつか特格前格がうさんくさいみたいな意見があったな
-
チンゲサザが生きてる限りこいつには上方も下方も来なさそう
-
特射がもう少し弾速か発生がよくなったらうれしいけど、来ないかねぇ・・・
-
>>992
そんなの来たらマフティーが本格的に死ぬのでNG
-
出)オデュッセウス 求)ミノフスキークラフト
-
こいつにΞの特射きてオデ削除ミノフスキー追加されたらSランある
-
ただしミサイルは尻から出る
-
3000の武装とは思えんねっとりゲロビがまた乙なんや
ところどころそうな武装がまたええんや
-
>>995
オデ無くしただけで最上位はある
-
:
-
@
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板