レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
バンシィ part.2
-
正式名称:RX-0 UNICORN GUNDAM 02 BANSHEE パイロット:マリーダ・クルス
コスト:2500 耐久力:700 変形:× 換装:○
ユニコーンモード
メイン射撃:ビーム・マグナム
射撃CS:ハイパー・バズーカ
サブ射撃:ビーム・サーベル【投擲】
特殊射撃:アームド・アーマーBS【高出力】
格闘CS:NT-Dシステム
特殊格闘:アームド・アーマーVN
デストロイモード
メイン射撃:アームド・アーマーBS
射撃CS:ハイパー・バズーカ
サブ射撃:ビーム・サーベル【投擲】
特殊射撃:アームド・アーマーBS【高出力】
特殊格闘:アームド・アーマーVN
携帯用アンカー>>100>>200>>300>>400>>500>>600>>700>>800>>900
次スレ立ては>>950、踏み逃げの場合は気付いた方が重複のないようスレに報告の上、スレ立てをお願いします
-
次スレ
バンシィ part.3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56800/1503819279/
-
>>949
そのための相方よ
-
そもそも出し切るくらいならディレイN特してたしな
-
CSで撃ち抜いてもらえるしいいんじゃない?
-
正直これじゃない調整
BMとNT-DのCSはあらぬ方向に飛んで行く事が多々あるから、誘導か銃口補正を強化してほしかったな
-
25版ヅダって感じする
ユニ形態で自衛にサブ撒いたり特格で闇討ちしたりしながら牽制していって隙あらば積極的にNT-D使ってく感じ
-
BR持ってるから初代とストフリって似てるよね、って言ってるぐらい例え下手くそだなお前
-
サブの大きさと機動力返してもらってこれじゃないって結構贅沢じゃね?
個人的にはデストロイCSを生身にも欲しかったりしたが
-
>>957
君ザビーネのお友達
-
贅沢言うならバーサスのゲロビ欲しかった
-
贅沢言うならフルブ初期に戻して欲しかった
-
解禁時性能なら30でも良い
もちろん足も体力もそのままで
-
>>958
解除硬直を気にすると実質的に攻めに回れる時間はもっと短いのと、
上位機体が移動技持ってるからサブ始動でダウン→安全に解除が難しくなってる
あと生が弱過ぎてしんどいのが変わってないからなー
-
こいつのN特で時々ポヨンポヨン跳ねるのなんとかできないものか
-
それ前後入力してないか
-
雑巾がけの時ゾ
条件はわからんけど
-
Nも前後も掴めば同じ雑巾掛け
発生時にそのまま直進するのがN、バック転するのが前後ゾ
-
N特格で直進して相手を掴んで地面まで行ってから何故かぴょんぴょんと飛び跳ねる現象の事じゃないかな
地面との角度の問題かね?
-
>>968これ
MSがマシュマロでできているんじゃないかってくらい跳ねるんだよなぁ
地味に雑巾掛けのダメも入ってない臭いし
-
ああ多分ステージの仕様だなそれ
ルプスの太鼓も叩きに行かないで踏み付けたままサイド7の坂サーフィンしてたし
ステージの作りが甘々なんだよな
-
>>970なにそれくっそみたい
ただ、掴んだ後の挙動も若干変だったわ
ふんわり落ちていく感じだったし
-
ルプスのスライド太鼓はツイッターで見たな
-
青枠で坂に向かって後格したら永久にナイフで地面刺し続けたことならあったわ。しかも何故かオバヒぺナも出なかった
-
使ってて思うのは生時誘導弱いBM垂れ流すしかやれる事が無いのと、対面にリボHSがいる時にNT-D解除の瞬間にファンネルが刺さりやすくてしんどいって事かな
-
今日もドルブをいじめて食う飯がうまい!
-
ほんと生のゴミメインどうにかならんかな
大して時限強化も強く無いのに弱過ぎる
-
クソビーだけは本当になんとかしてほしい
-
威力以外普通のBRに劣るのがな
あんま高望みするとせっかくの手動リロまで取り上げられそうだが、せめて弾速くらい・・
-
クソビーと言えばノルンの方も良くなるよな
あれどういう原理なの
-
生時にレギルス辛い…辛くない?
ブメが機能しづらい距離からサブやアシストで動かされて取られてしまうんだけどどうすりゃいいの
-
最近使い始めたんだけど、3000と組んだときはどう動くのが基本?
メインがあれだし、L字意識してもいいもん?
あと、序盤でNTD貯まったときの動きとか訳わかめなんだ…
-
1回目のNT-D溜まるまではL字取るのは怖いな
生でブメ特射擦りに行くのはハイリスクだし、L時取るメリットもほぼない
NT-D溜まったら、相方の3000に合わせて前出る
ロックされてると思ったら無理しないで、片方にブメ特射引っかけても追撃は相方に任せる
序盤は安全に解除できる事を第一に考える
-
デストロイ中だけCSからサブにキャンセルできるの初めて知ったわ
-
今回の修正点やんか
-
今更ながら覚醒ってみんなSなの?
射角・銃口が悪くて弾数も少ないメインを連射してもどうにも強いと感じないんだが
降りるのにサブ使っちゃうと攻め手薄くなるし、足の速くなるFの方が守りも硬いと思うんだよね
プレッシャーあるからワンズンダなら簡単に取れるし
Eだと火力足りなくてジリ貧
-
バンシィに火力求めてないしというかメイン80もあるんだから問題ないでしょ
NT-D維持したいからEだわ
-
>>986
コンボ火力っていう意味じゃなく、覚醒で荒らしにいかないと上位25人に比べてダメージレース負けやすくね?って事さね
ロック引く能力高いから相方がとってくれることも多い
NTD維持してれば勝てるって人のEは非覚醒時の立ち回りで仕事してんだなとまぁ理解できるが、Sはマジで利点がわからん
-
前ブーして軸合わせてメイン押し付けるだけなのに
射角って関係ある?
そんな足止まった記憶ないけどな
ユニのメインも一緒
銃口も悪いんだろうけど連射してるぶんには気にならんわ
-
サブメインが嫌なら特射メインしてもええんやで振り向きメインメインでも良いけどおすすめはしない
-
2525だと後落ちした時にユニコーン状態で1発受けなきゃいけないからE
3025でもE
20や15と組むならFS好みでいいんじゃないかな
-
てかS覚ならサブリロまで短縮出来るし懸念は晴れると思うが
F覚だと取るのに凄い手間かかるしBD格以外追いに欠けるしサブ追撃ならメイン特射で充分
-
EとSで好みじゃね?固定なら安定取ってEにするが
Fは無いな、主力のBD格はメインサブからキャンセルで出せないし、特格は元々ルートあるから恩恵が無い
-
格闘の布石が補整劣悪だし機動力の為でもちょい微妙だと思うな
生格は特格くらいしか誇れないしなー手早く高火力もないからワンコンで下手したら覚醒終わるし攻め継も望めない
-
覚醒中にダウン→ダウン中に覚醒終了&永続突入→起き上がりに再び解放の硬直
これなんとかならん?
-
解放の無敵が昔のマルートほど短くない事だけが救い
-
ユニの時に解放ファントム来られたら詰みだねこれ
合わせてNT-Dすれば逃げられるけど後手に回らざるをえないのが辛い
-
NTDでも逃げれないんだけど、何振るの?
-
NTDで逃げれないはさすがになくない?
-
NTDで逃げられないとしたら寄られすぎ
まあチャージ3秒あるから来そうになったら常に溜めとく必要があるね
なんにしても辛すぎるわ
-
埋めちゃお
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板