レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
スターゲイザー
-
なかったのでとりあえず
-
BDN>横N>N格は生時で一番好きなコンボ
-
俺は横N>メイン→N格が好き
メインがフワステだったり、タイミングがシビアだったりで安定しないけど
当たればめっちゃ打ち上がる
-
>>951
これと横N→NCSが好き
そういや今までBD→横CSってやると1発目と3発目のみ当たる感じになってたんだけど今は2発目すかさないのかな
-
ふぁあああああ10連できちゃううううう
-
落下目的で爆弾を自陣において相方つらそうな時ある、中距離戦では控えるべき?
-
立ち回りの要だからある程度は仕方ない部分もあるしなぁ
早めに起爆することと必要なとき以外は相方に近付かないことかな、今作の耐久だと置きゲロ怖いしL字戦の方が良い結果になりやすい気がする
-
相方に当てないように爆発させると時々相手が突っ込んで調整崩せる時がある
-
修正貰ってこの過疎りようは一体・・・
今更で申し訳ないんだが、スタゲのアシ→サブって今作は落下出来ないんだっけ?
-
出来るよ
-
>>959
サンクス
やっぱできるはずだよな・・・
ONになって久しぶりに使ったんだけどなぜか上手くやれなんだ
サブもアシも個別ではできてるからボタンの不調ではなさそうだし
-
結局のところだいぶ強くなったのはわかるけど
大事なときに限ってBD格暴発するから
どうにも使い辛い
-
格ゲーによくある先行入力が今作だと時間が短くなっててそれが原因だと思われ
-
>>962
そんな変更点があったのね
意識してやってみるよ
-
こいつ弾幕貼りまくれるしCSアシストから降りて盾固め出来るし結構強くなったな
覚醒技も強いし
-
なんとなく思い立って確認してみたんだが
VL中だとBD格>BD格>BD格で強制ダウンしない!
ダウン値が下がってる!
・・・と思ったら0.5×3で大して下がってなかった
後ろが坂でペシ連できない状態でもBD格を挟んで少しでもダメを底上げできないか!?
とか試してみたが
N格>>BD→特格3hit 217
(自耐久が210でN格が73ダメだったため3、4%補正あり)
N格>>BDN→特格2hit 217
(竜相手に351→134だったので根性補正が入ってる可能性あり)
N格→特格 223
(無補正、実測値)
ブースト食うだけでダメが上がりすらしなかった
マジでVLBD格使えねえぇ!
-
VLN>>BD格(1hit)>特格(1hit)×3 225(計算値)
いらない(確信)
-
ダメどころか伸びやらカットやら耐性全てが上位互換だからね…
BD格闘ほんといらぬ
要望送ったら消えないかな
-
やっぱCS撃ったら相手の目の前にまで行っちゃうのはなー探査用機体なのに赤ロック短いのキツいわ。VLの時はほんとつよくなってんだけどな。速いってやっぱ正義。
最初こそ強いと感じたけどやっぱ固定向きだし、固定でも25003000のほうが安定するわ。
-
そこそこ使ったけど3020だと無視されて相方2落ちのパターンがめっちゃ多かった
中佐以上が入って来ると特に
-
それは2000の宿命だからしゃーない。
でもスタゲはVLあるし、ノーマル時もCSあるし、シカト耐性はマシな方
-
スタゲで放置されるってそれCSアシストしかしてないとかそんなんじゃないの?
VLだと30はともかく25なら普通に相手出来るレベルで強いよ
生時は大人しくしててVLなったらロックとダメ取りに行かないとそりゃ放置されてしまうよ
まあそれで先落ちしたらどうしようもないけど、自衛も大分マシになったからなんとかなる
-
VLBD格いらない。(意見
いる?(問い合わせ
いらないよね、なくして。(要望
あと探査機なのに赤ロックが短い不具合修正できてません。(問い合わせ
-
もしかしたら30側が猪だったとか
BD格は皆の意見通りとして、個人的には生時のN格の派生早くするのと、相手の高度に合わせて斜めに出て欲しい
それだけで迎撃としては破格の性能になるのに
-
VL時BD格強化か削除してほしい
-
これ以上強化とはいわないから削除してほしいね
-
VL中、生のBD格や横格よりN格の方が圧倒的に欲しかった。
VL後格を生N格(三重)とかなら追加する意味あるのに、なんでこうなったかな…
-
BD格暴発したことないんだけど
-
レバー前に倒しっぱにしちゃう人は暴発するだろうね
-
テクニックの領域に対して「練習してね」は普通だと思うけど、今回のBD格はちょっとね。
・暴発で機体の持ち味を阻害する。
・性能的に明らかなハズレコマンド。
これが、後から追加されたってのがまた悪質で。
暴発しないように「練習してね」は、失敗が嫌だから練習(プレイ)するってことになるわけで。
それって、例の企業スローガン挙げてる立場としても望むものではないでしょ。
このゲームを楽しみたいのは絶対に暴発させない上級者だけじゃないんだからさ。
-
VL時は威力伸び判定強化して最終段バウンドくらいしてもバチあたらない
-
BD格はこんな感じの性能なんだよな
・よく伸びるが突進は遅い
・が、振る瞬間にちょっとグンッと伸びるために不意打ちで当たるときは当たる
・当たったとして出しきりは安いというより長い。補正も良くない
・負けたくないんだ!運命なんかに!とかいうクソかっこいい台詞の最終段(追撃不可)
これで伸びが良くて判定の広さで胡散臭い当たりを連発して初段の補正が良く出しきりでも素早くダメ取れる特格はほぼ完全上位互換となる
強いて言うなら盾固めからの追撃ならBD格のが斜めに当たる都合上やりやすい(方向さえ知ってれば)坂道や上下に強い、打ち上げダウンくらいですかね…
-
BD格闘は一応二段目よろけだから
特格からの攻め継続パーツになるんだぜ
覚えておいて損はない
-
(横格初段でも…)
もっと言うとVLNもダウン値さえ調節すれば便利よ
-
BD格最終段バウンドダウンになったんじゃなかったっけ?
-
何回も試してるけど拾えないよあれ。バウンドってか叩きつけ
-
BD格の初段性能は割と好きなんだけどね...
でも仮にモーション速度が爆速になったとしても
それ特格でいいよねってなると思う
-
射撃バリアでも付いたらまだ使いようはある
-
BD格に射撃バリアは面白いよね、主力の特格が回り込みないから。
劇中でもVL展開でBR無効化してるし、できても問題ない。
もしくは横格の回り込みを大きくするとか。
-
BD格は特格より火力強くすればいいと思う
-
BD格で相手に向かって誘導してる時にN格で落下できるようにして欲しい
-
ついにスレが埋まるのか…長かったな…
-
今日色々試していて、発見した!
サブの爆弾って、ゆっくりとサブ出したときのロック相手に誘導していくのな
もっとも、遅すぎて実践じゃ役には立たないと思うけど・・・起き攻めの時、少し離れて出しても寄ってくれるくらい?
既出だったらスマソ・・・
-
Zの隕石、91の盾、ギャンサブ等々ふわふわ浮いてる系の武装は地味ーに誘導してるんだよな
-
誘導ってより少し引かれていく磁石みたいな感じなくらい遅いけどな
-
爆弾は建物に密着して建物の中に置くようにすると中に埋もれていく
誰も気づいてないけどN格の溜め速度がマキブより劣化してるよね
-
埋め
-
埋め!
-
星の
-
扉が
-
最後の扉がッ!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板