したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

初心者スレpart6

1名無しさん:2015/03/18(水) 15:40:07 ID:rFaaFzrw
格ゲー初心者の質問に、格ゲー経験者が優しく答えるスレ
キャラ固有の質問は個別スレで
回答は気長に待ちましょう
質問以外の内容は雑談スレ・愚痴スレを活用してください

質問する前にまずは自分で調べること
また、質問が重複しないよう、最低限スレ内のレスには目を通そう

格ゲー用語辞典
ttp://kakuge.com/wiki/

公式サイト:ttp://climax.sega.jp/
クライマックスアリーナ:ttp://sp.cliapm.info/
電撃FC攻略wiki: ttp://seesaawiki.jp/dengeki_fc/

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56795/1417579604/

次スレは原則>>970が立てること
>>970以降は次スレが立つまで減速しましょう

951名無しさん:2015/10/31(土) 01:14:10 ID:0CpqfODo
>>950
1回は越えてんじゃん

952名無しさん:2015/10/31(土) 03:26:50 ID:kOfoEIcQ
>>946
電撃FCI ver2,0序列(9/26時点)
SSS:桐乃、シャナ、アスナ
S:大河、蓮太郎
A+:黒雪姫、アキラ
A:雪菜、エミリア、智花、クウェンサー
A-:セルベリア、美琴、キリト、深雪
B:静雄

にがさんのランクに文句あんの?

953名無しさん:2015/10/31(土) 08:55:53 ID:eJ42/trk
アスペかな

954名無しさん:2015/10/31(土) 08:59:00 ID:qBq29jc2
>>950
あんなブラックボックスに金入れんのやめとけ。
結局、何十万と回した結果の期待値なんて当てにならん。
それに新内機はクソだし、AT機も検定通らなくなるし、東京都も大抵の店は換金率変わるんだから、いまがやめどき。
ていうか、スレチどころじゃねーな、これ。

955名無しさん:2015/10/31(土) 11:58:03 ID:d/56d/9U
>>952
全然文句つけてないんだよなぁ

956名無しさん:2015/10/31(土) 17:10:05 ID:0CpqfODo
二十回とか試行回数少なすぎて
足らん分は他の人が持ってってるんやで
てか何も弁明がないのが男らしすぎて好き

957名無しさん:2015/10/31(土) 21:52:19 ID:EIei7ja6
このゲームこちらが壁端背負っている時に相手に飛び込まれたらちょい歩き
2Aで差せますかメルブラみたく?

958名無しさん:2015/11/01(日) 06:59:21 ID:LDheizYU
できると思うよ

959名無しさん:2015/11/02(月) 17:08:39 ID:kBHbsy3Y
自分が本当に初心者かどうか判断しかねるので誰でも部屋で立てるんですが、
一人だけ頭抜けて強い人がきて、勝率100%の一人と他全員勝率0%みたいになるときって、キックしたほうがいいものなんでしょうか
キックされたらいい気はしないと思うけど、部屋の他のメンバーがどう思ってるかもよくわかんなくていつも気持ち的に板挟みっぽくなってしまいます

960名無しさん:2015/11/02(月) 18:10:44 ID:pQWEze4o
勝率0%でも学べる物があると思ってるなら残る
キック機能はマナー悪い人に使うようにして勝てない人が実力抜けてる人が抜ける抜けないは個人に任せた方がトラブル招かない

961名無しさん:2015/11/02(月) 18:34:13 ID:mLtqXzPs
結局は自分がどうしたいかによるんじゃないか?
その強い奴と戦いたいなら他の奴なんて気にしなくていいし、みんなとワイワイやりたいだけならメッセージの項目欄に
「抜けてもらっていいですか?」
て、あったはずだから言ってみるとか。
無視するようなら、キックで。

962名無しさん:2015/11/02(月) 21:18:43 ID:ZnjJP9pM
強すぎる!みたいな奴もあったはずだからそのあと抜けてもらっていいですか?と打てば不快にもならないんじゃない?

963名無しさん:2015/11/02(月) 21:40:19 ID:ZEZ4Vh.Q
勝ち抜けにして試合回数減らしてもらうのって出来なかったっけ?

964名無しさん:2015/11/03(火) 14:32:35 ID:2M3yS5CI
格ゲー初心者なんですがゲーセンでトレモってできるもの何でしょうか?

965名無しさん:2015/11/03(火) 14:43:22 ID:XslcmgUQ
>>964
このゲームには無い。トレモしたいなら家庭用

966名無しさん:2015/11/03(火) 15:33:01 ID:qXTYvmXQ
家庭用にはアルカナみたいにイラストギャラリーありますか❓

967名無しさん:2015/11/03(火) 17:01:32 ID:0rmq92t6
>>966
誰がお前なんかに教えるか
国に帰れよキチガイ

968名無しさん:2015/11/03(火) 17:40:27 ID:5UjfewLQ
>>959
強いからキックするはやらないほうが良いな
切断と同類で哀れにしか見えん

969名無しさん:2015/11/03(火) 18:50:19 ID:k5j0I0sE
明らかに適当じゃない実力の部屋に居座って初心者狩るのも哀れじゃない?

970名無しさん:2015/11/03(火) 19:58:37 ID:Ueq83ayU
それはもう部屋立ててる人の判断に任せるのが正解
強い人とやりたい人はずっといるだろうし初心者部屋の看板立ててるなら容赦なく蹴ればいい

971名無しさん:2015/11/03(火) 22:55:43 ID:.x.L7sWw
まあ結局は部屋建ててる人に選択権あるんだし自分が建ててるなら好きにすりゃいいさ
それを相手がどう受け止めるかなんて気にしたってしゃーないし正直いちいちそんなん気にしてたら部屋主なんてやってられん
まあたまにファンメ的なのがくるかもだけど気にせず黙って通報すればよろし
あとは上でもあるけど気にするなら部屋内メッセやらメールなりでフォローしとくとよりイイかもね

972名無しさん:2015/11/04(水) 05:42:51 ID:a0uSgGo6
>>966
それがどんなものかは知らんけど、ゲームで使われてる一枚絵は見れるよ

それ目的でも買ってくれると嬉しいな

973名無しさん:2015/11/04(水) 18:44:11 ID:YK6Pov4Y
地上受け身みたいなやつのやり方を教えてください
ふっとばされて空中で受け身を取らず、地面についてからこっち側に急に戻ってくる奴です

974名無しさん:2015/11/04(水) 21:10:51 ID:PcE1US8Q
そうじゃなくて、絵師さんが、たくさんキリトのオリジナルイラスト書いて、イラストコーナーはないですよね。
期待しすぎか。

975名無しさん:2015/11/04(水) 21:22:30 ID:I4Lbwexs
UNIやBBはイラストコーナーあったんだっけ?

そういう情報は今のところ無いですね

976名無しさん:2015/11/04(水) 21:25:43 ID:B45D2BZE
>>973
そんなものは無い
どうせ低空受け身を見間違えたんだろ

977名無しさん:2015/11/04(水) 22:16:01 ID:PcE1US8Q
オンライン対戦やったら、本気でやったのに負けた。初心者なんだから手加減してよ。
たかがゲームに熱くなるなよ、めんどうくさい。
負けつきたくないし、切断して寝よう。
おやすみ。シノン可愛い。

978名無しさん:2015/11/04(水) 22:31:42 ID:lrRY8V..
んな事チラシの裏かブログにでも書けよ

979名無しさん:2015/11/04(水) 22:49:43 ID:PcE1US8Q
あんた、つまんないですね。
ユーザーなんだからいいでしょ

980名無しさん:2015/11/04(水) 23:15:38 ID:E9N8i7cM
流石に切断はダメだろベネズエラ君
手加減を求めるのもたかがゲームと言い出すのも自分の下手さに保険をかけてるようで見苦しいぞ
切断された相手の気持ち考えような

981名無しさん:2015/11/05(木) 02:52:26 ID:OAZ7j7CE
>>973
単純に空中で受身を取らず、設置する瞬間くらいにレバー前に入れながらボタン押せばできます
死ぬほど強いムーブなのでぜひタイミングを練習してください

982名無しさん:2015/11/05(木) 02:58:46 ID:o0EtDsO.
強いか?普通に赤コンボくらわない?

983名無しさん:2015/11/05(木) 04:42:30 ID:42992cZA
>>982
ギャグだろ

984名無しさん:2015/11/05(木) 08:51:42 ID:Rwfd9mL6
強い弱いは置いといても覚えて損は無いし、一々つっかからなくても。
何故>>976にはスルーなんだw

985名無しさん:2015/11/05(木) 23:01:14 ID:Y.MpQBoQ
投げ抜けリフガ仕込みよりファジージャンプの方が安全と聞いたのでやってみたのですが、起き上がり2Aを普通にくらってしまいます。
ファジージャンプの入力の仕方にコツがあれば教えて欲しいです。

986名無しさん:2015/11/06(金) 00:07:32 ID:3oG/GVMw
もっとジャンプを遅らせて

987名無しさん:2015/11/06(金) 02:01:20 ID:3iFd1BM2
ためになりますね。メモしておきましょう。

988名無しさん:2015/11/06(金) 07:23:04 ID:kMXS5Gmw
投げ抜けリフガ仕込みにしてもファジージャンプにしても2A2Bってされて2Bが下段だと2Aガードした後2Bだけくらうんだけど

989名無しさん:2015/11/06(金) 08:27:01 ID:u42LgVw2
まあ狩る連携だしな…それに勝てるのは最速暴れね

990名無しさん:2015/11/06(金) 13:24:49 ID:4rFszFEM
ファジージャンプは一瞬上に入れてすぐしゃがみガードに戻すんだよ
うまくいけば2A2Bもガードできる
結構難しいし強い人もよく下段当たってるけどね

991名無しさん:2015/11/06(金) 13:37:36 ID:bOTMs/nQ
>>982
エリアル後半が赤で繋がっても大したダメージにはならないんだけど…
それよりエリアル中ボタン押しっぱなしで高空で受身とると潜られて受身狩りされるから、低空で受身とって潜らせないことの方が大事

992名無しさん:2015/11/06(金) 19:47:15 ID:9VAZVMWE
バッタ雪菜がきつすぎて負ける…5BもJCで潰されてつらい

993名無しさん:2015/11/06(金) 19:50:17 ID:UJ4prgsY
誰使ってるか書いたほうが的確なアドバイス貰えると思うよ

994名無しさん:2015/11/06(金) 20:17:05 ID:RiGa6dk.
昇りからフルコンされるのは勘弁

995名無しさん:2015/11/06(金) 20:33:53 ID:9VAZVMWE
お兄様使ってるけどバッタの対処がまだうまくいかない。5BもJAもなんだかなぁってなっちゃう

996名無しさん:2015/11/06(金) 20:34:52 ID:UJ4prgsY
ドクロちゃん使おうか

997名無しさん:2015/11/06(金) 22:58:16 ID:f4gOcjLE
雪菜の弱点がわかりません
雪菜がされると辛いことってなんですか?

使用キャラは蓮太郎です

998名無しさん:2015/11/07(土) 05:32:20 ID:kAMx59cM
>>997
パンツ見られる

999名無しさん:2015/11/07(土) 06:06:17 ID:t2tvX9QQ
空中戦が弱いのが弱点だと思うけど蓮太郎も得意じゃないなぁ

1000名無しさん:2015/11/07(土) 20:56:42 ID:dNuip8.E
初心者スレpart7
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56795/1446897372/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板