したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

サポートキャラスレpart2

505名無しさん:2015/04/11(土) 08:49:33 ID:RodI6Bh2
達也はいろいろ改善されたらそれなりに…
6Sを低空でも構わないんで当たるようにして空中から地上のけぞりにするとかさ
ねだってもしょうがないけどね

506名無しさん:2015/04/11(土) 10:07:56 ID:vYagh9d2
>>501それちょっと勘違いなんだよな
確かに拘束状態になってもガードしたりパワブラ出したりできるが
拘束状態になる前、相手の攻撃を取った瞬間つまり相手がまだ攻撃モーションのうちに反撃すれば確定する

>>502当て身サポの5Sが回復遅いのなんて全ての当て身サポ共通だぞ
一方もいざや同じ回復速度

507名無しさん:2015/04/11(土) 10:56:35 ID:RodI6Bh2
回復遅いなんていってなくない?
当身の発生が遅いのと受付時間が短いからーってことじゃないの?
あと6Sはもっと早く回復しても構わないと思う

508名無しさん:2015/04/11(土) 11:04:40 ID:vYagh9d2
当て身の発生も一方と同じぐらいだぞ
当て身持続はやや長いぐらい一方>お兄様>その他

509名無しさん:2015/04/11(土) 11:48:55 ID:th/xxZmM
6Sの効果知ってて言ってんのか?
補正切りだぞ、そんなゲームを破壊するようなもんが横行してたまるか!

510名無しさん:2015/04/11(土) 14:08:16 ID:Lu0QTq9Q
攻撃モーションでてる時に反撃確定ってそれ別に当身で取る必要ないんじゃないですかね・・・?
サポにあたって攻撃潰れたところに差し込んでるのと大差ないような・・・

511名無しさん:2015/04/11(土) 14:27:37 ID:vYagh9d2
>>510いや全然違うよ
相手の起き上がりに5S出してから攻撃を重ねるとするだろ?
するとリバサでABや切り札や乱舞やパワブラを出されてても普通ならくらってしまう所を5Sが受け止める
ここまでは他の当て身サポと同じだ

ここからが本題。他の当て身サポなら当て身でリバサを取った後「反撃技」が出てそれがヒットした後に本体が追撃するだろ?
しかしお兄様はこの「反撃技」がヒットして拘束状態になった後では追撃が確定しない
しかし攻撃モーションが終わる前に追撃を入れれば普通に確定させる事が可能なわけ

512名無しさん:2015/04/11(土) 14:35:54 ID:vYagh9d2
それを前提として当て身判定が巨大で持続もやや長めなおかげで他の当て身サポより取れない攻撃が少ない事を合わせて考えれば充分使えるサポートであると言える

513名無しさん:2015/04/11(土) 14:57:04 ID:vYagh9d2
まぁ難しく言ったがとにかく当て身成立後拘束状態になるより前に攻撃を当てれば確定だから
そゆこと

まぁそれでも呼び出しモーションがちょっと長いという欠点もあるけどね
それでも結構使えると思うよ

514名無しさん:2015/04/11(土) 15:18:23 ID:Mb98PIIA
お兄様6Sが補正切りなら補正限界付近で当てて繋ぐのが理想ってことでいいのだろうか
ダメージと受け身不能両方伸びるのかな

515名無しさん:2015/04/11(土) 15:26:24 ID:RodI6Bh2
ダメ補正は結構緩和されるが、受身というかのけぞりの補正は一気にキツくなる
誰かが挙げてたけど、美琴で5B5C→C電槍+6S→C電槍→超電磁砲でかなりふっとぶけど、超電磁砲が最速入力でないとガードされる
熱帯だと尚ミスしやすい

516名無しさん:2015/04/11(土) 19:05:14 ID:Mb98PIIA
>>515
そうだったのか
コンボ下手だから6S使いこなすのは難しいな

517名無しさん:2015/05/08(金) 04:27:23 ID:gZllci..
ドクロちゃん使ったら負けと思っている俺はまちがっているだろうか?

518名無しさん:2015/05/08(金) 07:02:58 ID:EzESgwtQ
強いのは間違いないけど別に最強サポってわけじゃない
実際最近の大きな大会ではほとんど活躍してなかったりする

519名無しさん:2015/05/08(金) 10:29:05 ID:SAk9tWj6
知り合いにもそういうのいるけど、そう思うなら使わなくていい
ただ相手が使っててそれを卑下するのはいけない
自分は使ってないけど、安定して強いなーと思うが別段そんなに気にしてない

520名無しさん:2015/05/09(土) 00:00:23 ID:86r3rt32
>>517
別にそんなこと気にしなくても大丈夫、どんなサポート使おうがその人の自由だからね。

自分はほとんど使わないかな、他のサポートとかも面白いコンボが結構できるんで。

521名無しさん:2015/05/09(土) 01:52:18 ID:pQfJvw5s
>>517
そんなこと言い出したらドクロと同格かそれ以上のアクセラ、キノ、エンジュ辺りも使えなくなる
自ら選択肢捨てて楽しめるなら全然いいと思うけど
他人に押し付けたり矜持のように垂れ流すのはみっともないからやめような

522名無しさん:2015/05/09(土) 02:31:05 ID:86r3rt32
使ってる人が多いからね、家庭用追加サポは・・・強いしね。

でも、自分的には初期サポ、アーケードの追加サポのが楽しかったりするかな。
使用率の低いサポとかね。

523名無しさん:2015/05/09(土) 12:23:05 ID:zREZLGbA
大河使うときは絶対に竜児って決めとるで兄弟!(たまにネタでブギポ)

524名無しさん:2015/05/09(土) 14:25:14 ID:86r3rt32
大河の時は延珠や香子とか選んでるかな。

525名無しさん:2015/05/09(土) 15:37:59 ID:zOumug3o
最近PS3にて大河でホロ使ってる人やエリオ使ってる人見たわ
動き独特過ぎて逆にやりづらかったなー

526名無しさん:2015/05/09(土) 16:04:43 ID:VJxg/Gyg
大河延珠はドクロちゃんに次ぐ相性だよね、俺もよく使うなあ
まあ延珠が最強クラスのサポートってのもあるんだろうけど

527名無しさん:2015/05/23(土) 23:55:09 ID:RsJzn2eY
【機種】 Psvita
【ID】 Ninjinbaga
【GRADE】 30万以下
【キャラ】アスナ
【罪状】 切断

528名無しさん:2015/05/24(日) 10:20:29 ID:qqL0h2ZU
大河ホロの人PS3グレード1位なんだけど相性いいのかな?

529名無しさん:2015/05/24(日) 23:17:45 ID:o3NIlOrk
>>528
あの方は大河のプレイングがむちゃくちゃ上手いのでホロはあくまでコンボ出来ればいいや、みたいな運用だった
相性とか多少あるけど、わりかしやろうと思えば何でも使えるよ

530名無しさん:2015/06/26(金) 14:05:57 ID:sELh./UU
イザヤやキノが弱体化されて魔王やブギポやエリオが大幅強化
ランクが動くかな

531名無しさん:2015/06/26(金) 17:46:12 ID:fdrGNh6A
とりあえず空中受け身不可にはなってるやろ!?
それ以外は変にいじられると使い方変えなきゃならんから、それだけ変更してほしい

532名無しさん:2015/06/26(金) 18:13:32 ID:ziKJUxH2
達也どうなったんだろ…さすがに何らかの強化は受けられるはずだが…

533名無しさん:2015/06/26(金) 18:14:31 ID:mQTW6Kn6
とりあえずブギポは修正しないとダメ。出した後ひたすら逃げ回って3割確定はヤバすぎる

534名無しさん:2015/06/26(金) 18:16:00 ID:mQTW6Kn6
>>532
6Sが空中で浮いている相手にも当たるようになった、5Sは範囲と持続が伸びてる。

535名無しさん:2015/06/26(金) 18:59:44 ID:sr8tmceA
>>533
立ち回り一人で頑張って色々お膳立てして削りダメ3割確定させるより
回転率の良い強サポばら撒きの方が強いだろ
まぁ他サポの弱体化次第ではあるが

536名無しさん:2015/06/26(金) 19:00:47 ID:fdrGNh6A
>>534
あざっす!
空中の相手に…ってことは地上引きずりにしたりするんかな?
5Sは正直あんまり期待できないや…当てたって相手に拒否権あるし
というか覚醒切り札に対して無力

537名無しさん:2015/06/26(金) 19:10:37 ID:KiqbTmlM
5S行動完全不能って聞いたけど
回転率も上がったらしいし充分でしょ

538名無しさん:2015/06/26(金) 19:23:12 ID:fdrGNh6A
それなら静雄と相性ばっちしですね!
コマ投げし放題です!

539名無しさん:2015/06/26(金) 21:00:23 ID:eSrGxsoI
キノは完全弱体化なのか?
回転率悪くなったって話しか聞かないがアッパー調整とは一体

540名無しさん:2015/06/26(金) 23:00:34 ID:cXU7e6I2
>>535
エアプ勢乙。ブギポは確実にヤバイ

541名無しさん:2015/06/27(土) 03:06:31 ID:AxzPe81E
イノチャどうなった?
回転率上がったか引きずり下ろせるかしてくれてると嬉しいんだが

542名無しさん:2015/06/27(土) 09:22:05 ID:B4G.AEE6
仰け反りがかなり増えた

543名無しさん:2015/06/27(土) 12:07:24 ID:OjQe/9BE
そういやセルティ全然聞かないなぁ
6Sの発生保証をもちっと早くにしてほしいとこだが…
5Sがバウンド属性なんだっけ?

544名無しさん:2015/06/27(土) 13:26:26 ID:BU3ukUp.
正直キノの回転率落とすよりはセルティの5Sとダメージ逆で良かったと思うんだ

545名無しさん:2015/06/28(日) 12:28:34 ID:B9wvrjes
533の例えが悪いだけでブギポはコンボ長いヤツと相性いいよね。
起き上がり6S重ねのネタ研究が捗る。
現状サポキャラの選択肢に入る程度の性能だから弱くしたら空気に逆戻り。

546名無しさん:2015/06/28(日) 14:37:28 ID:dC2.9W2A
キリトとか静雄とかかな

547名無しさん:2015/06/29(月) 13:43:06 ID:qzXKUoXo
お兄様強化されて歓喜
ちなみに、CA中に当てても防御downが発動しないバグ?仕様?はなんとかなったのか気になる……

548名無しさん:2015/06/29(月) 17:58:42 ID:Pp4Z4LnY
一応前verでは6S当ててから一、二連携目くらいでCAしないと補正下降効果が得られないよ
CA中に当てるのはしたことないからわからないけど
あとシャナや雪菜、切り札中の方々の登りコンボの〆に6S+CAしたって補正下がってもダメが全然伸びなかったからいよいよ使えなかった

549名無しさん:2015/06/29(月) 18:05:46 ID:q7UwEoak
>>541
6Sのクールタイムが早くなった。
当身成功時の魅了時間が長くなった。
ツイッターより。

550名無しさん:2015/06/29(月) 20:41:21 ID:LLeHrTW.
やったぜひなたちゃん!

551名無しさん:2015/06/30(火) 00:50:24 ID:BloHtWAI
>>548
情報thanks、結局はダメ伸びんのか……
ちなみにCA中って言ってたのは、深雪インフェルノ出す直前に6S置いといて、遠くの相手を無理矢理6Sの範囲内に入れた場合に効果が出なかった(hit数はしっかり増えてるのに)

552名無しさん:2015/06/30(火) 02:45:47 ID:WVmjG9xg
いや、俺もよく分かってないけど補正緩和するならコンボの最初の方に組み込まなきゃダメでしょ

後半に入れても結局CAが最低保証になってるだけじゃないの?

553名無しさん:2015/06/30(火) 03:10:16 ID:BloHtWAI
>>552

554名無しさん:2015/06/30(火) 03:20:31 ID:BloHtWAI
>>552
正直、効率はよく分からないです……
ただ最低保証だからって訳ではなく、上に書いた6S置いといて当てる場合と、6S当ててからインフェルノに繋げる場合ではダメージが変わるんですよね
あと553は誤操作です

555名無しさん:2015/06/30(火) 08:11:12 ID:VC7Q94B2
深雪は繋げる手だてが全然無いよな…EX氷か5Cぐらいにしか地上のけぞりのまま6Sあてれなかったから諦めてた
コンボの最初あたりにあてても後々のは影響しないよ、むしろのけぞり硬直が激減されて全然繋げれない
でも次作では改善されるであろう

556名無しさん:2015/07/18(土) 01:48:48 ID:XbJFUv1I
キャラ愛だけでエリオ使ってたけど
今作はちゃんと強化されてるんだよね・・・?

557名無しさん:2015/07/18(土) 02:17:12 ID:NmSvRpQU
エリオの5Sが一回殴らないと去らない
具体的にエリオ5Sセットは前回と同じ性能
うーうー言いながら相手キャラの周りをぴょんぴょん飛び回り打撃を吸収する
そして効果時間経過後1回殴らない限り永遠と付きまとう
初見の俺の感想は”いつまで付きまとってんだこいつ”

558名無しさん:2015/07/18(土) 02:49:32 ID:XbJFUv1I
>>557
永遠に付きまとうおかげで精神的に相手をイライラさせる効果ついたやん!すごい強化点!

559名無しさん:2015/07/18(土) 07:15:14 ID:HxLhqx0E
6Sはそのまま3ヒットだよな!?
B地獄突きからの6Sパワブラコンボが安定しなさすぎて悲しい

560名無しさん:2015/07/18(土) 10:59:31 ID:6bf4wBrY
イノチャの5Sや6Sを相手にヒットせた瞬間にこっちがダッシュしたり必殺技出したりしようとするとコマンド消えて歩きや屈伸になってしまう現象は改善されてる?

561名無しさん:2015/07/18(土) 12:38:03 ID:QJDuODs2
従来のイノチャ絡めたコンボやる時に違和感あったから多分されてる

562名無しさん:2015/07/20(月) 15:27:44 ID:sZ8vccT6
上条さんの情報を誰か・・・

563名無しさん:2015/07/21(火) 15:13:09 ID:Fm6L5Sak
切り札中の空中6Sとか非常に弱かった…プレイヤーの同Y軸からしか現れないとかなんだよって感じだった
どこで出しても相手サーチ出現でも許され…ちょっと強いかな?

564名無しさん:2015/07/21(火) 22:26:54 ID:J34q5zTg
正直な話左右で性能違うとかやってる場合じゃないと思う

565名無しさん:2015/07/21(火) 22:29:51 ID:J34q5zTg
原作再現したいなら2P側でも右手で殴るグラ作ってからにして欲しい

566名無しさん:2015/07/22(水) 01:18:52 ID:xvKY9JnQ
今回結構全アシスト強化されてどれ選んでもいいようにしてるけどヴィルヘルミナとかお兄様の情報とかここになくてつらい

567名無しさん:2015/07/22(水) 02:57:04 ID:JRrBb.3Q
臨也の弱体化したとこ知りたい

568名無しさん:2015/07/22(水) 10:29:00 ID:Q2UM30dU
臨也は5Sのダメージ減6Sのクールタイム増加。
確定情報ではないが5Sの当て身成立からの攻撃発生が遅くなったような気がする。

569名無しさん:2015/07/28(火) 19:28:35 ID:4zG1fLP2
達也の5S捕捉にパワブラしようとしたらエスブラになってたな!当たり前だが
あとエリオ6S全然分からんのだが…多段ヒットなのは間違いないが、基本二往復なんだけど三往復するときあるのが、条件が分からない
ダメくらわないってのと二往復目も当たるってのが条件かな?

570名無しさん:2015/07/28(火) 23:04:42 ID:GqBW04fU
延珠って何か変わった?

571名無しさん:2015/07/29(水) 03:16:53 ID:8ZH1rxkk
6Sの回復遅くなったと思われます

572名無しさん:2015/07/30(木) 03:42:13 ID:C0beH2uA
エリオ6S制圧力あるなこれ
ガン近距離キャラだと往復分の恩恵が薄いけど

573名無しさん:2015/07/30(木) 12:27:56 ID:BcDGaKS.
前作で不遇だったアシストが強化されてるけど、ハルユキって強化されたの?

574名無しさん:2015/07/30(木) 12:28:18 ID:NRV/9nMo
俺のメイドが使用率3位になってて嬉しい
お前らようやく気づいたのな

575名無しさん:2015/07/30(木) 14:35:38 ID:okdipfiw
ハルユキは5Sホールドでエンジュと同じく追撃してくれるようになった
出が早いからエンジュで拾えなかった技拾ってくれるよ
回復も早くなった気がするけど前回の覚えてないから違うかもね

576名無しさん:2015/07/30(木) 18:21:40 ID:ha6T8PuE
セルティの情報をください
このとおりです

577名無しさん:2015/07/30(木) 18:31:43 ID:l6pQvtNA
ブギポ6S、削りの強さばかりに目が行ってたが、6Sの口笛にゲージ増加効果もあんのね
こりゃつえぇわ

578名無しさん:2015/07/30(木) 19:49:29 ID:/7yB8Q7k
セルティは5Sのダメが上がってた。あと6Sも微妙に変わってると思う。密度が変わってるのか、エリアルに組み込んだ時に最終段が当たりやすくなってる。

579名無しさん:2015/07/30(木) 19:58:16 ID:bNlMIYcU
上条は気のせいかもしれないけど5sの出が早くなったような
あと左ストレートがエリアルだとメテオブレイク的吹っ飛びになって地上CAまでいける
逆に空中幻想殺しは横コンブラみたいに飛ぶように(壁バウンドはしない?)なったな

580名無しさん:2015/07/30(木) 20:01:07 ID:5eK23mKM
でもそれだけなんや…当たりやすくなったが、発生保証の遅さは相変わらず回転は変わらずで、こりゃ使用率上がらないわなーって思った

581名無しさん:2015/07/30(木) 20:27:59 ID:okdipfiw
セルティの5Sなんでダウンに戻しちゃったんだ

582名無しさん:2015/07/30(木) 20:52:32 ID:TN.6ITCQ
エリオ6Sのせいで
ましろや竜児6Sが下位互換になってしまってる

583名無しさん:2015/07/30(木) 21:10:46 ID:C0beH2uA
流石に竜二が下位互換はエアプ
飛び道具の盾にしたり、戻りのプレッシャーを利用して竜二が潰されるのを逆に潰す感じで使うものだし
しかもエリオは戻りが入っても即攻撃判定が出るわけじゃないぞ

584名無しさん:2015/07/30(木) 21:13:13 ID:C0beH2uA
しかもましろもコンボに使える他、連続ガードにならないのを利用して投げ択を挟んだり投げ抜けを釣ったり出来る

585名無しさん:2015/07/30(木) 21:14:50 ID:Vtej5Gqo
いや既にエリオ戻り部分を発動しながら
コンボに組み込んだり相手の起き上がり重ねるのが現れ始めてるんだが

586名無しさん:2015/07/30(木) 21:21:34 ID:vyxJupUY
エリオ6Sのヤバさ
・チャージが速い
・攻撃判定でっぱなしな上に追撃可
・攻撃発動すると本体が攻撃喰らっても消えない(往復時も)
・往復時に自キャラの攻撃で再び攻撃発動で最大三回まで
・打撃・飛び道具・静雄コマ投げ・ブラスト衝撃波どれでも攻撃発動

ズザー発動すると発生保証付くだけでも、ましろとは大きな差があるよ

587名無しさん:2015/07/30(木) 21:47:26 ID:okdipfiw
ましろは連ガにならない時点で差別化考える必要ない
竜二はキノ対策だったりお弁当活かせばいけるかなー

588名無しさん:2015/07/31(金) 06:44:19 ID:5Zi1b4GY
結局ドクロばっかり

589名無しさん:2015/08/01(土) 03:44:28 ID:H5KrjGa6
リーファって何か変更点ありましたか?

590名無しさん:2015/08/01(土) 21:50:02 ID:A9q0y7hE
今回サポイグニッションあるせいか
回転率良かったサポート全体的に遅くなってる?

ドクロ・キノ・リーファが遅くなってる気がした

591名無しさん:2015/08/01(土) 23:11:39 ID:2cS.u3Jc
アリシアの6Sの攻撃発動が少し遅くなっている様です。

592名無しさん:2015/08/01(土) 23:27:16 ID:lIhfopcI
>>590
ありがとうございます。

593名無しさん:2015/08/02(日) 12:57:49 ID:gXzMnIuE
お兄様なんだけど、無料でクールタイム中でサポイグニッション選択してなくてもCAに倍率乗せられるのってそういう調整なの?
お兄様限?

594名無しさん:2015/08/02(日) 13:20:12 ID:KYujjthQ
6Sを当てたら次の一回CA威力アップらしい

そういえばお兄様といえば6S当てた後って何カウント威力アップが続くんだろうか
コンボミスってCA当てれなかった後に少ししてCA当てたら威力アップしたんだけど

595名無しさん:2015/08/02(日) 17:58:06 ID:wg8ynA9U
コンボに組み込まなくても、次のCAするまで効果残るんじゃ?
ただし次のCA時に待機時だった場合はサポート消費される
重複はしないと思う

596名無しさん:2015/08/03(月) 10:26:36 ID:Jm2J.oZI
次のCAまで残るね
ただしコンボ途切れてたらお兄様回復中にCA撃っても出ない
お兄様回復仕切ったら出るようになる
コンボに組み込んだらお兄様回復してなくてもでる

597名無しさん:2015/08/03(月) 15:00:58 ID:h2i8bTik
そういう特殊な特性があるのってお兄様だけ?

598名無しさん:2015/08/03(月) 22:29:52 ID:tGMeTG9A
アリシアは5Sのクールタイム家庭用と比べ遅くなっていますか?

599名無しさん:2015/08/04(火) 17:38:50 ID:y5RqdE2g
ヴィルヘルミナって何か変わったとこありますか?強化されてるって噂聞いたけど何が変わったのかさっぱりで…

600名無しさん:2015/08/04(火) 17:54:18 ID:UQFvR4iU
5Sに発生保証

601名無しさん:2015/08/04(火) 18:00:49 ID:dlthEOWo
>>599
5Sが前verよりかなり前に判定がある、また出現したときにジャンプで越されても振り向いてリボン攻撃してくれる
ただしたまに自分目前の相手にあたらなかったりする
6Sは…特に無しじゃないかな

602名無しさん:2015/08/05(水) 13:58:34 ID:72cFQy12
>>600-601
ありがとうございます!
ということは5Sが中距離の牽制とかに使いやすくなったって事ですね

603名無しさん:2015/08/05(水) 19:56:26 ID:WqfM7a/E
今更だけど、達也についてちょっと調べたので載せます、5Sは概ね挙がってるので略します
6Sを一度当て、待機状態まで回復したときにCA→サポート消費
6Sを一度当て、回復中にCA→回復時間はそのままでクライマックスサポート発動、終わったら続きから回復し始める
6Sを一度当て、その後5Sを出してる途中にCA→問題なくクライマックスサポート発動
ダウン中の相手に6S当て、その後にCA→問題なくクライマックスサポート(ry
CPU戦ばかりなのでダメはちょっと分からないです、まだ未確証ですが、ガードさせても発動する…と思います
あとは深雪のCAインフィルノの台詞が変わります
長文失礼しました

604名無しさん:2015/08/06(木) 18:38:58 ID:GVykk726
今日地元で対戦してきたけど
やっぱりドクロサポ多すぎワロエナイ
せめて6Sの弾速遅くするとかしてもらわないと
完全に前作のキノの立ち位置だぞこりゃ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板