レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
キャラランクスレpart11
-
公式サイト:http://climax.sega.jp/
クライマックスアリーナ:http://sp.cliapm.info/
前スレ;http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56795/1404715959/
次スレは>>950が立ててください
-
アスダはもう仕方ないからサポートの格差何とかしてくれ
-
何が難しいってキチンと使い込まないとうまい人相手だとワンチャン取れないからなぁ、バスケ
コンボルート判断も慣れないとキツいし。使えるまで時間がかかるキャラだと思うよ
-
理論値:アスナ、シャナ、桐乃
実践値:シャナ、桐乃、バスケ、れんたろ、キリト
こうやろ
往々にして強キャラ強キャラ言われるのは理論値高いキャラやけど、
実際大会始まってみるとなんだかんだで実践値高いキャラも活躍する。
メルブラB2のVシとか都古みたいな感じで。
-
あんだけ切符取ったアスナが実戦値高くないとな
-
何の権利があって結果出したキャラを強くないって言い張れるのか純粋に気になる
-
B2の都古は6強の一角だったじゃん
-
>>955
お前が強くないキャラ全部挙げれば答えてもらえるよ
-
みんな好き勝手言えばいいじゃねーの
声のでかい意見がみんなが思ってることになるんだから
アスダとクソハメピンク小学生どっちがクソかなんて使用キャラで変わってきそうだし
-
955を裏返せば何の権利があって強キャラ認定する事ができるか気になるな。世間で弱い言われてるキャラが優勝した大会だなんて探せばいくらでもあるだろうに。
-
>>955的には某池袋さんもいい位置まで勝ち上がってるから強い認識なのかな
もしそうなら脳みそ茹だってるけど、違うなら余計に意味がわからない
-
きっと普段シャナアスダ使ってて勝てないから他に強キャラ増やそうと必死なんだよ
-
B2都古が六強の一角って、このゲームでキリトは六強の一角って感じだよな。
B2もなんだかんだシエル、レン、シオンが抜けてたし、
なんだかんだこのゲームもアスダ、シャナ、廉太郎が抜けてると思う。
-
ワルク抜けてるぞ
2Rだと覚醒系切り札持ちの実績値高いな
-
そもそも弱い事と勝てない事を同列視するから大会云々でややこしくなる
-
アスダさえ余裕で返せる黒雪が勝てないのが、やはり格ゲーの難しさだよね
-
もうそろそろ次スレ立てた方がいいけど、
>>841と>>843にでてる有名人キャラランクの他に
なにか更新しといた方がいいことある?
結論としてスレ内でのキャラランクとかどうなったの?
-
スレ内でのキャラランクは決まってない感じ
有名人のランクだけでいいんじゃね?
-
正直上位陣のランク見てもどれもキリトと深雪の位置が微妙に違うくらいでほぼ一緒だし
これで納得してるからなぁ
新しいキャラでも来ない限り変動はないでしょ
-
つまりアキラが環境をぶっ壊す可能性が?
-
CPUのまま来たらぶっ壊れそうだけどPVじゃオマケ扱いだったし弱キャラになるだろうな
-
PVで鉄山靠(切り札)が全く性能変わってなさそうで危機感覚えるんだけど
-
>>965
そんな話聞いた事無いんだけど
-
つーかアキラなんて誰が得するんだよ
電撃キャラでもっと出すべき奴らがいるだろうが
-
鉄山は早いけど上に薄そうだし劣化正妻になりそう、崩し専門的な
但しインパクトおまえはダメだ、当たれば受け身不能でそのままエリアルとか繋がりそうなのはちょっと・・・
ダッシュは最低限遅くして、火力調整したらギリギリ環境は壊さないと思う
-
他に電撃キャラで出すべき奴がいるかと言われるとどうかな?
正直、現役を退いて人気のピーク過ぎたキャラを出してもね
ブギーポップだってサポなわけだし
-
アキラ楽しみだわ
ラノベキャラを粉砕する三十路のおっさん楽しみだわ
-
アカツキ勢の俺がUNIにアカツキ参戦ってなったときに同じようなこと思ってたなぁ…
-
今度は疑似f式…
-
システム上しょうがないだろこれは
これ無効にしようとしたら大袈裟に言うとジャンプ多段中段がしゃがんだらスカる仕様にしないといけないんだぞ
-
F式はファジー行動に対する攻略みたいなもんだから消さないで欲しかったな
-
全キャラのダイヤどうなってるのか
-
擬似F式だけど
キノ5Sを立ちガードさせる。
立ガードからしゃがみに切り替えても、立モーションのままになっている
この場合の空中ダッシュJBとかが強いのはわかるんだけど
4ABはなぜ強いのかな、もともと立ちモーションにあたるわけだけど
-
見てないからわからんけどこれ端から見たらただ4AB喰らってるだけだろ
立ちグラのままでしゃがみ判定ならF式の定義には当てはまるけど崩しとしての脅威は低くない?
-
GO1曰くめっちゃ早くガード切り替えないと無理らしい
昇り中段レベルの早さだから疑似F式と
-
4ABはサポが光ったの見てからリフガすりゃいいのか
でも空ダは…またシャナと桐乃かよ!
-
>>984
ガード切り替えられないの?
じゃあキノ相手がしゃがみガードな気がするんだけど
後ろいれっぱでも食らうのかな、よくわからん
-
ん、もしかして
キノを立ちガード→しゃがみに切り替える→立ちに切り替えれないってことか
逆鴨音とはよくいったものだ
-
これ切札キリトの捲りガードからならキノリフガしても逆に吸い寄せられてガード切り替え出来なくなくなくない?リバサ切札でフルコン叩き込んでからこの択で一回崩したら相手死ぬじゃん
-
でもキノに撃たれると言う予告付きの崩しだから完全に初心者狩り用になりそう
まぁフライパンがガードの時の立ち→座りをきちんとした判定にすれば済む話だけども
-
殆どの格ゲーにF式が存在してる事を考えると…ガード硬直中にガード方向切り替えるとどうしても起こっちゃう事なのかね
-
次スレ誘導
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56795/1410225589/
誰も守ってくれないけど、>>950は立てれないなら安価指定とかして
-
>>991
乙
-
>>984
4ABが上り中段レベルの速さて
上り中段なめてない
読み合いかファジガじゃないと無理だぜ上り系
-
だからその読みかファジーじゃないと無理なくらいの早さで4ABを当てるテクニックってことだろ
-
>>993
立ってるやつには昇り中段レベルの速さで当たるってことでしょ
んでF式使って相手のしゃがみに立ち判定残してやれば高速中段になるって訳
-
上り中段って遅くても13とか14ってレベルだぞあるわけないじゃん
-
ゲーム側のガード切り替えがアレでその程度しか猶予がない可能性もある
あのGO1が「基本無理ですね」なんて発言してるし
-
立ちガード硬直中にしゃがみ入れたら立ちガードに戻せないなんて話も出てるな
-
>>998
そんな事が本当に起きてるなら、ここんちはもう格ゲー作らない方がいいな
ただでさえ地上判定なのに空中技だせるとかわけ分からんプログラムになってるし
-
もっかんは最高だぜ!
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板