したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

里見蓮太郎

1名無しさん:2014/06/26(木) 00:47:47 ID:nic2wwMQ
里見蓮太郎

951名無しさん:2014/11/06(木) 22:57:01 ID:u25CV3qM
EXガンファイアは人銃一体の境地……?

952名無しさん:2014/11/08(土) 13:23:45 ID:k.UEuso2
家庭用もう一週間もないのか……
wikiに上下花迷子ABCの違いとかガトリングルート書いてないから
数年ぶりにゲーセンで試してきた
(あっ小足当たったコンボどうやるんだっけ、簡単に繋いでCAで締めようあぁゲージが無い!
そうだパワーブラスト当てるんだったうわっ、エスブラに化けた!
そうだ忘れてた、延珠を使ったコンボするんだったあれボタン押してもこない時があるぞ
いつでもは出せないのか!?あぁ〜CPU雪奈に負けた^o^)
こんな感じでした

953名無しさん:2014/11/08(土) 18:47:32 ID:9DuC01ds
花迷子のボタンの差異は発生速度と移動距離だけだよ
CCからはC以外使う必要がなくて、エリアルからは補正次第でAとB、Cは絶対に繋がらない

954名無しさん:2014/11/08(土) 20:38:44 ID:k.UEuso2
そうだったのかサンクス
俺も早く延珠と二人がかりでドカバキボコズギャってやるコンボ決めたいお
5S絡めた一緒にボコッってる感が激しいやつ

955名無しさん:2014/11/08(土) 21:21:07 ID:MusMz6Ik
CCの距離が近いとBも当たったりする
そこからEXで確定ダウンとかとれないかな?一人だったんで検証できなかった

956名無しさん:2014/11/08(土) 22:08:26 ID:9DuC01ds
CCの受け身不能時間めちゃくちゃ長いからディレイかければAでも入るよ
C生あたりC派生でダウンとれるし
ただ当たる高度と自分の高度的な問題で、後につなげるならC以外使う必要性がないってこと
ちなみにEX花迷子は低い位置で当たる+補正が緩いが合わさらないとダウンは取れないよ

957名無しさん:2014/11/08(土) 22:23:25 ID:MusMz6Ik
>>956
ありがとう
EXだとバウンド→空中受け身ってことか

958名無しさん:2014/11/08(土) 23:05:40 ID:gm1hTSZY
使えば使うほどサポ延寿にする必要がなくなってくるんだけど。
皆さんはサポなんにしてますか?

959名無しさん:2014/11/08(土) 23:10:11 ID:9DuC01ds
古城
端起き攻めマジ強い

960名無しさん:2014/11/09(日) 00:26:23 ID:M4Jhk.2E
未だに延珠使ってる…
竜児って相性的にどうだろう?
溜め竜巻ABで運べるから6S昨日しそうだし追わずに5Sで弁当回収も
できそうだけど

961名無しさん:2014/11/09(日) 00:54:14 ID:J5xZQIUc
やっぱ対地と空対空の微妙さをなんとかしたいな。
そういう意味ではやっぱリーファかセルティかなーと思うけど、コンボまじ伸びないもんなー。
バランス取れてるのは延寿
起き攻めは古城・ましろ
立ち回りはキノ・リーファって感じかなぁ?

ワンチャン上条さんもありかなーとは思うんだけど・・・

962名無しさん:2014/11/09(日) 00:57:16 ID:O8PnnKIc
リーファで蓮太郎を風と同じカラーに設定して嫌がらせしてる
6Sもコンボに組み込めるし

963名無しさん:2014/11/09(日) 07:50:46 ID:llVkTMKo
ましろ使ってる
延珠より崩しが豊富で面白い

964名無しさん:2014/11/09(日) 13:06:19 ID:0Vjt4b.6
なんだかんだで延珠がパートナー

965名無しさん:2014/11/10(月) 23:06:55 ID:7jSezPtE
2A>B>C追加C>J214AB>生6S>溜214A>CA
このコンボってサポキャンしないで生6S繋げれるんだよね?
どうしてもできないんだけど、J214ABにディレイかければいいですか?

966名無しさん:2014/11/10(月) 23:33:35 ID:0NX.gzkc
かけなくてもできる

967名無しさん:2014/11/11(火) 14:23:20 ID:JNOTzFLI
C追加C後にJ214C>J214ABじゃないと高度不足で拾えない。
単独パワブラルートと一緒

968名無しさん:2014/11/11(火) 16:17:51 ID:N12eydOY
端214ABからの5C拾いは微ダ必須ですか?

969名無しさん:2014/11/12(水) 07:04:33 ID:Rir9cEWk
ホムラカセンの最大溜めは技が発動したときですか?
それとも別に最大溜めになるタイミングがあるのでしょうか

970名無しさん:2014/11/12(水) 12:57:08 ID:Pvf/2rCw
>>969
すみません、技が発動した時っていうのは長押しして自動で攻撃が出た時です

971名無しさん:2014/11/12(水) 13:24:04 ID:qEjRcPUM
そこまで溜めないと通常版
光ったら勝手に出るから押しっぱなしでいいよ

972名無しさん:2014/11/13(木) 10:09:32 ID:Ls5mJSQQ
家庭用だけどサポ臨也中に236B×3>41236ABの4発撃ち込みコンが楽しい

楽しいだけでダメは察し

973名無しさん:2014/11/14(金) 19:41:10 ID:znn2zu5w
新規なんでが、切り札中のせいのせいのうへん性能変化のまとめみたいまとめみたいなのってどこかにありませんか?

974名無しさん:2014/11/14(金) 20:10:36 ID:znn2zu5w
すみません
文章が滅茶苦茶になってました
一応wikiやログには目を通したんですが、ガトルート増加、移動速度アップ、溜め技の溜め時間短縮くらいですか?
硬直差や威力とかは据え置きなんでしょうか? あとは増えたルートの一覧などがあれば知りたいです

975名無しさん:2014/11/14(金) 21:17:31 ID:rq2cjPCA
1、ガトルートが同技以外は何でもキャンセル可能
2、全ての通常技がjc可能(5C派生C以外)
3、サポキャンがゲージ0で使用可能
ここまでは全キャラ同じ

4、防御低下、火力アップ
5、溜め技発生高速化
6、移動速度アップ
固有はこれ

976名無しさん:2014/11/14(金) 21:18:35 ID:rq2cjPCA
ていうか1スレくらい読めよ

977名無しさん:2014/11/14(金) 23:35:51 ID:NLdcXgk6
すみませんありがとうございます

978名無しさん:2014/11/15(土) 00:54:10 ID:vJhfUG7c
移動だけじゃなくて動作速度アップかな
起き上がりも早くなるし

979名無しさん:2014/11/15(土) 15:40:41 ID:rOByx.YM
まぁ、動作速度アップって書いちゃうと、通常技の出も早くなるのかと勘違いするやつでてきそう

980名無しさん:2014/11/15(土) 15:43:49 ID:BqjhfqCM
切り札状態での始動とはいえドクロちゃんで1ゲージ3483ダメは草は生えた。壁バンなしでも3364。
壁バン3ゲージで5113。なしの2ゲージで4527。アケにきたらドクロちゃんだらけについてなりそう。

981名無しさん:2014/11/15(土) 16:51:59 ID:F0PGXYLk
新サポート増えても相変わらずどれ使っても戦える万能さ

982名無しさん:2014/11/15(土) 17:03:32 ID:oe8QD4E6
>>980
レシピはよ

983名無しさん:2014/11/15(土) 17:25:21 ID:UTTtqy3E
一方通行と相性よくない?
エンジュと同じ感じでパワブラスカコンできるし、立ち回りでも6S使いやすいし、起き攻めSがバカみたいに強いし

エンジュと古城の良いとこどりみたいな

984名無しさん:2014/11/15(土) 17:58:25 ID:e.D8J.Lg
アスナ戦キツイんだけど、どうやって立ちまわってる?
特に最初の牽制する段階でなかなか触りにいけないのが辛くて拳銃に頼りがちになって通常技を当てにいけない。
アスナ戦は通常技は何振っていけばいいのかな?
一回触ってしまえば2A5A暴れと鉄拳制裁除けば何とかなってるんだけど……

985名無しさん:2014/11/16(日) 00:07:56 ID:HRpcQkkw
アスナ戦は触るまでなかなか苦労するよね

986名無しさん:2014/11/16(日) 00:21:44 ID:HRpcQkkw
アスナ相手に5B対空とかダッシュ潜りはリスキーだからバックJCしながら相手のダッシュに焔火扇ぶつけてるけど、最悪立ち回りサポとか採用するのもオススメする古城とか

987名無しさん:2014/11/16(日) 00:45:01 ID:VRFNaNsE
竜巻Aで触ってもアスナ戦微妙じゃね?

988名無しさん:2014/11/16(日) 03:15:40 ID:1bmOvInI
ガンファイア中心の立ち回りでいいよ

アスナに通常技で立ち向かうのはリスクが多い

989名無しさん:2014/11/16(日) 19:35:17 ID:y6XOiPR2
相手の起き上がりに溜め焔火扇の攻撃判定終わり際を重ねると
相手の無敵技をガード出来そうにみえる
気のせいだろうか

990名無しさん:2014/11/16(日) 19:45:47 ID:/Gxyg..M
切り札仕込みBガンファイアと空中ガンファイアで牽制しつつ、本命の通常技を通していく感じで立ち回ったらだいぶマシになった
画面端に追い込んだら一方通行サポで起き攻めタイムして火力でゴリ押しして何とかしてる

とりあえずアスナにはガンファイア中心の立ち回りが正解みたいッス

991名無しさん:2014/11/16(日) 19:53:16 ID:sWK8oRYE
出し抜けに訊いてすまんが、切り札仕込みBガンファイアってどういうテク?

992名無しさん:2014/11/16(日) 21:04:00 ID:/Gxyg..M
Bガンファイアがヒットすると切り札からコンボいけて、ガードされても隙消しできて距離によっては攻め継続できる
スカると切り札でないけど大体悲しい展開になるから固め中に暴れ潰しとかで使ったほうがいいかも

993名無しさん:2014/11/16(日) 21:17:06 ID:sWK8oRYE
それって仕込みとは違うような…
というかわざわざ切り札使わなくてもB銃当たった後、近距離なら微ダ4Aor5B繋がるし
離れてても214A安定して繋がってそこからCAで〆れる。

それからB銃ってガードさせて2Fだかその程度不利なだけだから、なんだったらガードさせてから214Aでさわりにいくこともできる
後、立ち回りで銃撃つならB銃じゃなくてダッシュ警戒してA銃とかのほうがいいような。

まあそんなんに切り札使うより防御で切り札使うほうが良いと思う

994名無しさん:2014/11/16(日) 21:21:24 ID:AXef0LGM
確認ABから切札使えば2ゲージ4000減るじゃん

995名無しさん:2014/11/16(日) 21:23:04 ID:/Gxyg..M
そのほうがいいですね
変なコト言って申し訳ない

996名無しさん:2014/11/16(日) 21:30:34 ID:/Gxyg..M
次スレ立てました
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56795/1416140891/

997名無しさん:2014/11/16(日) 21:32:17 ID:hxoLnT02
埋め

998名無しさん:2014/11/16(日) 21:32:58 ID:hxoLnT02
埋め

999名無しさん:2014/11/16(日) 21:33:40 ID:hxoLnT02
埋め

1000名無しさん:2014/11/16(日) 21:34:11 ID:hxoLnT02
埋め




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板