レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
平和島静雄 part2
-
◆前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56795/1381048710
電撃文庫 FIGHTING CLIMAX 攻略wiki (Seesaawiki)
ttp://seesaawiki.jp/dengeki_fc/
携帯用アンカ
>>100 >>200 >>300
>>400 >>500 >>600
>>700 >>800 >>900
注意事項
質問する前にテンプレ、過去の書き込み、wikiに目を通しましょう。
コンボ、ネタを投下する前も同様、過去スレ、wikiを確認してから、ctrl+Fを活用。
あまりに既出質問、コンボが多い場合はテンプレへ誘導。
荒らし、またそれを類するような書き込みは、スルーでお願いします。
次スレは原則 >>970 が立てること。
出来ない場合はその旨を書き込み再安価もしくは有志が宣言後にスレ立て。
他の人は減速をお願いします。
-
当たり前で言わないことでも問題提起になるからどんどん出していいと思うよ。
勿論既出だったら調べてから書こうってなるけど
-
意見サンクス
もうなんか見た目が笑えるコンボ開発にいそしんでみようかね
とりあえず作ってみためんどくさい割にダメ出ないけどなんかテクく見えるコン
中央4AB始動1P側限定
4AB>JBJC>JBJC>Cキック(上条6S)>着地後垂直ジャンプJC即コンブラ>
(相手が自分と画面端との間に落下、なおかつ画面端との距離が近い場合)>溜め5C>標識dm4000弱
(そうでないとき)>着地ディレイ直標識dm3900ちょい
そげぶパンチが補正重いらしく、6S当ててからなんか当てると即受け身可能になっちゃうのでJCコンブラで浮かす。
溜め5Cは画面端近くなら壁バンで標識まで無事つながる、ただし逆方向なら標識発動から投げるまでに受け身とられる
最初はそげぶ後着地に標識しようかと思ったが相手がこちらをめくり気味に吹っ飛ぶので
吹っ飛んだ先に標識投げようとすると静雄が左に向かって乱舞で突っ込んでいく
かといってディレイかけると標識成立から投げるまでに受け身とられる
左に向かって標識投げるとカスあたり、ならディレイ乱舞だと左に向かって標識投げやがる
5Cで拾ってから、なんてのも考えたが即受け身可能でした^q^
自分はヘタクソなので他の人がもっと面白くしてくれるかもしれませんが
長文書いたけど言いたいのは
「そげぶパンチ、補正重いので無理にコンボにするべきではない」
「標識の発生速くしてほしい」
「そげぶ組み込むなら直後に標識かパワブラ締めが安定」
-
静雄単体でどれだけ減るのか試してたら色々面白いのできたから投下。
相手は画面端限定。
多分最大 ※4ゲージ始動
溜め5C>Cゴミ>自販機>5A5C>自販機コンブラ>溜め5C>Aゴミ>自販機>標識(切り札×2) ダメ:5640
5ゲージ始動↓
2C>自販機>2B5C>自販機>5A>自販機パワブラ>溜め5C>Aゴミ>自販機>標識(切り札×2) ダメ:5385
※自販機の硬直が切れて最速5Aじゃないと受け身取られるっぽい。
自分の脳じゃこれが限界w
多分池袋最強ならもっと減ると思う。(誰か試してください)
画面端で溜め5Cや2Cが何故か偶然密着ヒットしちゃった時の魅せコンや殺しきりにどうぞ。
-
まぁカードゲームでも良くあるけど
大量にいるプレイヤーでみんな研究してる
その中の一人でしかないんだから新ネタ新デッキだと思ってても大抵は自分より研究上手くて知識もあってそれを自分より高い精度で実行できるだけの能力と環境を持った誰かが開発してるからな
使えるパーツが限定される格ゲーなんて更にそうよ
基本的にどうせ既出だろうけど新ネタだったら良いなくらいの心構えのが楽だぞ
-
wikiに5C、JCの画像載せといた。
ホント不思議な判定してるね。
-
乙乙
5Cの判定といえば
画面端+密着でCPUにジャンプさせて、一定のタイミング(CPUがジャンプの頂点に差し掛かるちょっと前)で
5C振ったらスカるんだよね、ちょっと下がれば当たるけど。
やっぱこれ標識の先端が通過する部分にしか判定ないよね、棒の部分まで欲しかった…
-
切り札も意外と上に判定無いんだなーって思った。
密着なら静雄の頭上くらいまであるけど、1キャラ分離れると垂直ジャンプでかわせる。
(静雄が膝を折ったのを見てからレバーを上に入れてもかわせる)
そしてご存じの通り、裏には判定がない、と。画面を背負って出せば飛び越される危険は無くなるので安心して対空に使える。
-
ちょっと聞きたいんだがwikiに載せるまでない画像とかは何処に載せれば良いの?
検証用とか需要が少なそうなのとか
-
うーん、wikiに新しいページ作るとか適当にアプロダで一時的に見せるとかじゃない?
ちなみにどんな内容なの
-
>>959
5Bの判定の長さとかの比較画像
適当にやっつけでやったけどこんな感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org18779.jpg.html
-
>>960
需要ありまくると思う
wikiの「小ネタ・メモ」ってとこに貼って欲しいす
-
>>961
貼っておいた
wikiの編集があんまり上手くないんで誰か良い感じにしといて下さい
5B先端当ては遠くからも当てれるんだけど、その後に繋げにくいのがネック
延珠ちゃんは先端当てを狙うとブラストも回避できるので優秀です
(但し延珠ちゃんは犠牲になる
-
>>960
乙
切り札だけは見た目より判定大きいのな
-
>>963
>>957の話と合わせると切り札は、真横と上に判定が厚く、斜め上に薄いって感じなのかな
あと調べてる時に偶然気付いたんだけど、アスナが2A出すと剣の下に変な影が2つ出来てた
その影がちょうどアスナ2Aの先端の位置だった
もしかして影=攻撃判定?って思ったけどそれ以上は調べてない
補足だけど変な影というのは、普通は静雄5Bとか棒状の影はそのまま棒状の影になるんだけど、
アスナの2Aは棒状の影じゃなくて点が2つある影だった
-
>>964
それ単純にアスナの剣が細すぎて影が途切れて見えてるだけだと思う
-
AB(4発目)>乱舞 までをガードさせてコマ投げ
乱舞の終わりとコマ投げの始動モーションが似てるから
決まれば流れる様に吸えて気持ちいい
もちろん余裕で割り込まれるんだけど
ABと乱舞が同じモーションなのにヒット数が違うのを利用した騙しにはなってる
家庭用で友人と長時間対戦して疲れてる頃に試しにぶっ放してみても良いんじゃないかな
-
ABってガードされると切り札以外でキャンセルできたんだっけ?
スパキャンなら可?
-
5ABはガードされても切り札の他にCAとコンブラでキャンセルできる
2ABはガードされるとなんもできないけど
乱舞キャンセルをガードされたらもちろん2Aでも反確だから、使うのはよっぽどのラグ環境ぐらいじゃないかな
基本はコンブラ以外はだめだけど
-
よくよく考えたら乱舞の反確とれないくらいお互い疲弊してる状況だったら
普通にガンダッシュコマ投げや4ABでよくない?
-
イザヤと相性いいっぽいぞ。
-
実際悪くないよ。
コンボにも起き攻めにも使える万能な5Sと、ダウンとりつつダメとゲージのコスパがいい6S 。
どちらも捨てがたい
遠距離が面倒なのと、多段技には弱いのが少し難点だけど
-
そういえば、静雄パイって使ってる人いる?
新サポの中でドクロちゃん・一方・臨也・アリシアの4サポは強みが分かって使いやすいんだけど、
パイは使ってもイマイチどう扱えばいいのか分からない
どこらへんを強みとして押しておけばいいんかな?
-
トレーニングで、AB連打してるだけのセルべリアに勝てないんだが
相手の攻撃を防いだ後って、こっちもABしかやることない?
ゲージがあれば標識ぶちかませるのはわかるんだけど
ゲージがない時にも、安易なABには痛い目を見せてやりたい。
-
>>973
ある程度近いなら微ダッシュ2Cという選択肢もある。ABの方が対応距離広いけど。
まあ痛い目ではないが一応。
-
ダッシュ2Cか。相手のABに潰されそうな気がするが
試してみる。ありがとう。
-
思い切り上げてた。すまん
-
AB>ABの連携なら割りと余裕を持ってて間に合うはず。
-
静雄の技ってどれも相手によって(ひどい場合は相手に関わらず)使用を思いっきり制限されるよね。
コマ投げはシャナとかにしゃがまれると当てづらいし、ゴミ箱も乱舞で返されるし、当身はインパクトブレイク使わない相手には絶対ガードされるし(下段Aなんかにはあたるけどスカったらフルコンな割りにダメージも状況も良くはなくリスクとリターンが見あってない)。
流星キックも画面端からの着地狩り回避とかに使えるけど、サポートなきゃガードでフルコン。
5ABは割と優秀だと思うけど、だからこそ戦い方がバレるとぴょんぴょん跳ね回ったりガードかためたりしてスカらせようとしてくる。
ヘタクソなのに何故静雄を持ちキャラに選んじゃったんだろうか。
-
跳ね回ったりガード固めてくれたら静雄のターンじゃねーの!?
-
ガード固めてくれる相手はコマ投げとか通るからありがたいけど、
ぴょんぴょん跳ねてる相手ってイマイチどうしたらいいか分からん
-
静雄は使えば使うほど振れる技がどんどん少なくなるキャラ
俺はもう5BとJB、JAぐらいしかない
-
Sボタン壊れてるのか?
アケコンは大事に扱えよ。
-
当て身系サポート置いて一発加えたら徹底して逃げてる方が勝率伸びるな
暴力嫌いだしコレで良いわ
-
逃げ静雄!そういうのもあるのか
-
アスダとシャナ相手に徹底して逃げ切るのが非常に辛い
-
静雄で500戦してようやく勝率が50%いった。
でもまったく初心者抜け出せてる気がしない。
感覚だけど、自分より勝率が低い相手には8割から9割勝てる。
自分と同じくらいの勝率の相手には4割から5割勝てる。
勝率が70%を超える相手には途端に勝率が1割くらいまで落ち込む。
っていうかこのゲーム中級者っていないよね。
正直勝率70%までの人なら4,5戦やればどんな相手でも勝てる気もするけど、
勝率80%を超える相手との勝負となるともう100戦したって勝てるビジョンすら思い浮かばない。
素人<<初心者<<<<越えられない壁<<<<上級者って感じ。
-
家庭用出てからコンボ動画とか上がるようになってうれしい
-
家庭用で何回かシャナのしゃがみにコマ投げしたけど、昔あったスカるって話はデマ情報だったの?
他のキャラと全く変わらないんだが・・・
-
俺は今でも体感スカりやすいと思うけどね、特に先端だと
ムックでるらしいけど判定とか載ってるならこの辺の疑惑もはっきりするんだが
-
俺もトレモで調べたけど範囲変わらないように見えた。
ダウン復帰の時間の違いとか情報少なかった時代の噂だから
起き上がりに重ねてスカった人が勘違いしたんじゃないかな。
-
バージョンアップで修正入ったんじゃなかったか?
ちなみに昔はマジでスカってたよ、起き上がりでもない、ガードしてない通常しゃがみにスカってた
-
シズちゃんとイザヤァの相性がいいって原作厨からするとなんという皮肉なんだ
実際シズちゃんが使いやすくなるから困る
-
5ABを当たるか当たらないかぐらいですかしてから投げとか結構当たる
5C→自販機→ダッシュ2C→自販機→5ABとか
-
もうこういう馬鹿みたいなのにツッコミ入れるのも疲れたわ
-
発生フレームやガード硬直差まで検証してくれた人の情報を噂でかたづけちゃうかー
-
新スレ立てたよ〜
平和島静雄 part3
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56795/1417313772/
-
スレ立てありがとーー
-
スレ立て乙
-
君たちー、この人倒しちゃってよ
-
1000なら次回作臨也プレイアブル化して新サポートにトムさん&ヴァローナ追加
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板