したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

シャナ

1名無しさん:2013/09/21(土) 17:10:24
シャナに関するスレ

951名無しさん:2014/03/30(日) 00:28:31 ID:eupoGc6c
そもそも溜めJCほど全体フレームの長い大技振ってたら
昇りジャンプ見てから普通に落とされる。
溜めJCの上下への判定もそんなに広くないしね。

話は全く変わるけど、
大太刀>加賀5Sで打ち上げた後コンボブラスト当てたら
打ち上げじゃなくて壁バンになった。
さらにその壁バンにEX飛焔当てても普通の空中食らいに。
(これはEX飛焔×2でもそうだけど)
こういうループにつながりそうな要素は徹底的に排除してきてるなあ。

952名無しさん:2014/03/30(日) 00:50:32 ID:hTwEbuVc
それコンボブラストじゃなくてパワブラになってね?

953名無しさん:2014/03/30(日) 00:50:32 ID:eLlMVJNI
それパワブラじゃない?

954名無しさん:2014/03/30(日) 01:20:01 ID:i.aEJjG6
ブギーポップの6S当てることができたとは!!
ブギーポップ使いとしてはありがたい情報です!ありがとうございます!!

955名無しさん:2014/03/30(日) 02:32:38 ID:fSfmYSmo
結局キャメイのいってたループコンってなんだったの?

956名無しさん:2014/03/30(日) 04:02:08 ID:HjFo/BJ.
ホロの5S絡むコンボでパワブラいけるのありませんかね?

6S使えばパワブラ〆出来るけどコンボに6S使いたくないのであれば嬉しいんですが

957名無しさん:2014/03/30(日) 04:07:40 ID:eupoGc6c
>>952>>953
いや、正確には加賀>JBJC>大太刀>コンボブラストみたいな感じね。
パワブラだとそもそも壁バンにすらならないし。

958名無しさん:2014/03/30(日) 07:14:38 ID:uOirzucM
コンブラは普通のと6入れの2種類がある

959名無しさん:2014/03/30(日) 08:19:13 ID:kln6taX2
打ち上げと壁バンってこと?

960名無しさん:2014/03/30(日) 08:58:22 ID:5Jb/zOG.
誰か知らんが、おすすめサポートキャラの項目消すのやめてくれんかね
そのうちシャナと相性いいサポートが何人か決まってくるんだからあった方がいいだろ

961名無しさん:2014/03/30(日) 10:44:54 ID:eLlMVJNI
>>957
詳しいレシピ言わなければパワブラになると思うだろ

>>958
マジで?

962名無しさん:2014/03/30(日) 11:29:48 ID:k8Y82AQI
双翼するときシャナなんて言ってるか分かる人いる?
俺には「私の全てを」って聞こえるんやけど

963名無しさん:2014/03/30(日) 11:30:52 ID:5LWxT/Ks
俺には「愛する俺さんの為に」って聴こえるんだが

964名無しさん:2014/03/30(日) 11:38:52 ID:nhok.aVw
ふもおおおおおぅって聞こえる

965名無しさん:2014/03/30(日) 12:36:33 ID:lCCelVeU
これが私の力!

んほぉおおおおおおおっ!!!

966名無しさん:2014/03/30(日) 13:25:00 ID:3W4H0iRQ
あれ完全にアへ顔で突進してるよな

967名無しさん:2014/03/30(日) 13:35:33 ID:hiQ9m3cI
加賀さん5Sからとかコンボブラストからの5AB拾いってコツない?
画面端なら5AB一段目持続当てで楽なんだけど、中央だとよく落しちゃう
前歩き双翼とか2C大太刀で〆てもいいのかな

968名無しさん:2014/03/30(日) 13:55:47 ID:nhok.aVw
俺も落とした上に入れ込んでて決戦とかなっちゃう

969名無しさん:2014/03/30(日) 15:00:12 ID:/fWE1rQE
5ABってACでキャンセルするタイミングで追撃できる回数変わるの?

970名無しさん:2014/03/30(日) 15:05:07 ID:DjxQNfJ6
>>969
出来るパーツが違う
2ヒット審判だとバウンドの関係で5C2Cエリアルが届かない

971名無しさん:2014/03/30(日) 15:29:22 ID:P6tJk7/s
>>967
加賀さんやコンボブラストの後に少し後ろ(0.5キャラ分くらい)に歩いてから5ABで安定するよ

972名無しさん:2014/03/30(日) 15:56:21 ID:6C6u6CPc
そろそろ次スレだね

973名無しさん:2014/03/30(日) 15:56:31 ID:gr6w/.HA
バスケとかミコトとか触ってると、シャナのゲージ溜め安すぎって思った
ガン攻めしてゲージ無くなってもお手軽にパワブラ行けるし、1ゲージ吐いてエリアル行っても加賀さんのゲージドレインあるし
切り札中はキャンセルサポート消費なしってのも噛み合ってる

974名無しさん:2014/03/30(日) 17:01:56 ID:AFw2Kydg
>>970 建てれる?

975名無しさん:2014/03/30(日) 17:12:38 ID:/u7VHlqA
>>974
すまん無理や
誰か建てれる人頼みます

976名無しさん:2014/03/30(日) 17:17:49 ID:RyvJQOlI
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56795/1396167419/
これでよかったかね

977名無しさん:2014/03/30(日) 17:19:33 ID:6C6u6CPc
>>976


978名無しさん:2014/03/30(日) 17:28:01 ID:DjxQNfJ6
>>976

そしてすまんかった

979名無しさん:2014/03/30(日) 17:55:42 ID:I.SocP5U
>>967
直接A太刀が一番楽だったり

980名無しさん:2014/03/30(日) 20:42:14 ID:WsiVY5I6
今日対戦中にコンボで審判発動中相手ブラストしているエフェクトがでていたからガード入力したんだけどぶっ飛んだ。
これって俺がガードしたつもりがJ漏れしてただけなんかな?二回同じ事起きたからよくわかんない

981名無しさん:2014/03/30(日) 20:52:52 ID:EIQ68miQ
打撃無敵でもブラストには無敵じゃないゲームとかもあるし、これもその類なんじゃないかね

982名無しさん:2014/03/30(日) 21:17:05 ID:QwH5cJV.
コンボの2ABスカってフレーム消費?

983名無しさん:2014/03/30(日) 21:32:53 ID:DjxQNfJ6
>>982
基本追加を当てる為に1段目をスカす
1段目当てると追加前に受け身される事が殆どだからね・・・

984名無しさん:2014/03/30(日) 21:41:56 ID:QwH5cJV.
なるほど、つまり2ABを当てて超必を繋ぐってことですか!ありがとうございます!

985名無しさん:2014/03/30(日) 23:06:47 ID:eupoGc6c
>>961
だからわざわざコンボブラストと書いたんだけどね。
そして>>958はマジだった…。
ABC>劫火>レバー6入れコンボブラストで
落下まで復帰不能っぽい壁バンになるし、
大太刀>加賀5S>大太刀>レバー中立コンボブラストは
ちゃんと両方とも打ち上げになった。失礼した。

んで>>940派生で少し溜めJC使い込んでみたけど、
切り札中に垂直・バックジャンプから出すのはけっこう強かった。
画面端なら、ちょっと慣れればガチで強いはず。
あと、受け身狩りやくぐり回避で空中軌道ズラすのにもけっこう良さそう。
空ダも絡めて、相手から離れるように使うこと前提だけど。

986名無しさん:2014/03/30(日) 23:22:57 ID:gr6w/.HA
6入れコンボブラストって何に使えばいい?
早めに使ってEX技入れまくって羽ばたき〆で伸ばすとか?
でも大抵はゲージあるときはパワブラ使ってるからコンボブラストに回せないんだよね

987名無しさん:2014/03/30(日) 23:37:55 ID:DjxQNfJ6
>>986
端でもコンボブラスト>前歩き羽ばたきで良いと言う現実
コンボブラスト後に2ABスカ追加挟みにくいと感じるのは自分だけ?

988名無しさん:2014/03/31(月) 01:07:11 ID:GtX041Is
端だったら相当補正きつくない限りはAB>双翼でよくない?
6コンボブラストとか本気で使い道ない気がする

スレ終わるし使ってる起き攻めとかまとめたほうがいいのかな
サポ加賀さんだけど

989名無しさん:2014/03/31(月) 07:56:37 ID:2whTEFPY
>>988
ネタバラしになっちゃうかもしれんが個人的にはまとめてくれるとすげーありがたい

990名無しさん:2014/03/31(月) 11:06:05 ID:1CmzASOY
>>980
エスケープブラストはガー不

991名無しさん:2014/03/31(月) 15:10:59 ID:PL3e056Y
一部でかいキャラのみかもしれないけど、画面はじで切り札中ならJ溜CからJB着地でコンボいけたわ。当てる高さやJBの当てるタイミングさえ考えたら全キャラ安定するのかもしれない。

992名無しさん:2014/03/31(月) 16:32:45 ID:GtX041Is
んじゃ一応使ってるのまとめ
基本EX大太刀か双翼、投げでの確定ダウン後に6Sまでが前提

中央
完全に投げ間合い外からC(>C大太刀)
バクステ逃げ、ジャンプ逃げ用
ヒット時はそのまま加賀までつながる
ガード時は距離次第でC大太刀だと裏回るので、適宜BなりAなりに変える
大太刀最終段までガードされても加賀が来るので反確なし

ダッシュ投げ
加賀さんの攻撃移行判定がおいつく前に投げて延々と端まで持っていく
二回目以降は相手が起き上がる前に押さないと加賀さんが追いついてしまう
追いついてもうまく投げれば中央でも追撃できるけどね

ダッシュ2A>4AB>派生入れ込み
投げの対択
ヒット時、ガード時問わずに加賀さんの追撃が間に合うのでリスク無し
ヒット時はそのまま着地までなにもしなくても追撃が間に合う


2A>AB仕込みC>AB
AB系の拒否を狩りつつ、ヒット時はコンボ、ガード時も連ガにできる構成
一度見せた後に2AディレイCで暴れつぶし、2A>投げ等
このタイミングの投げなら加賀さんが追撃してくれる

投げ>EX飛焔>加賀さん追撃>AB>EX飛焔
2ゲージ使うけど確定ダウン、端隙間空け構成
ゲージに余裕がある時限定
なお、EX大太刀だとどこかで受け身を取られたはず

加賀さん無し時、どこでも
低ダ微溜めJC
ブラスト、AB系、乱舞超秘すべてを詐欺り、リフガも無効化にするため、相手に強制的にガードを取らせる選択肢
リフガしても2A二発は刻める上に投げ間合いという素晴らしさ
JCのモーションで、シャナの足が地面についてる高度なら成功

993名無しさん:2014/03/31(月) 20:19:10 ID:dNFBJpGY
対アスナ得意って人おらんかな?
236AとジャンプC置かれると意外な程行動制限されてびっくりした
お互いに地上戦はリターン薄いから空対空の触り愛になるんだけど、相手のジャンプCの置き方上手かったのかこっちのジャンプAがあんまり機能せんかった
じゃあこっちも何か置いてみようとも思ったけど、結局アスナのジャンプC等が基本先端当てなのを考えると何も置けなかった
強い強い言われてるバスケや桐乃は別にキツイと思った事無いんだけど、ジャンプ攻撃のリーチが似通っていて割と好きに動けていたんだなぁなんて思った
対バスケは設置つぶし放題だし
長々言い訳続けてゴメンね

994名無しさん:2014/03/31(月) 20:24:12 ID:zF.6nF7U
>>992
おお!ありがとう!
基礎コンだけしかできない俺にはとても良い!

995名無しさん:2014/03/31(月) 20:36:03 ID:hdR8512w
>>993
得意ではないけど自分がやってることはアスナのJCにAB合わしてる
多分だけどアスナのJCは食らい判定が剣の先にでてるからしっかりとAB合わせれば相手も躊躇したりJBできたりするのでそしたらJAの出番かなぁって感じで
ごめん。正直自分もアスナ戦困っとるねん

996名無しさん:2014/03/31(月) 20:54:37 ID:gN9hdcMU
JCきついのはまぁ何とかならんこともないんだけど
パラレルはもう勘弁してほしい
あの技のせいで無理

997名無しさん:2014/03/31(月) 20:56:43 ID:2whTEFPY
>>992
ありがた過ぎて涙出ます

998名無しさん:2014/03/31(月) 21:09:41 ID:GtX041Is
アスナは単体だと対して崩しそのものは強くないので、無理に攻めないで相手のミスから一気に畳み掛けるほうが重要
波動は全部スカ確認からC>AB〜の流れが入るので、届くか届かないかの距離が最重要
また、直前の技をリフガすれば基本的に波動はスカるので、技を出し終わったの確認してから突っ込めば確認取れる
途中で突っ込むと思わぬ持続に引っかかるから焦らないこと

この組み合わせで一番重要な間合いは、相手の2Aが届かない、かつこっちの2Bが届く距離
この間合だと基本的にこちらのほうが技の発生が早いのでジリ貧
後はこの間合なら、JC先端で出されても相当反応が遅くならない限りはJA迎撃が間に合うというのもでかい

飛び込みは真上からでもない限り基本的に2Bで全部落とされるので地上戦メインで立ち回る

このぐらいかなぁ

999名無しさん:2014/03/31(月) 21:16:38 ID:cykAM8a6
>>995
JCにABか!
そういやAB全然使ってなかったわ
切り札持ってる時はある程度強気で突っ込んで行くのも大事だね
ありがとう、今日はもう帰宅してメロンパン食ってるので明日にでも頑張ってみるよ

1000名無しさん:2014/03/31(月) 21:18:18 ID:gN9hdcMU
メロンパン




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板