したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【PC専用】自作新武将のデータ交換所スレ

1名無しの野望:2013/12/14(土) 17:49:08 ID:Xmb836MI0
PC版は新武将を1000人登録できるけどそんな人数分を作るには膨大な時間が必要になる・・・
そこでみんなで自作した新武将のデータをロダに上げていってどんどん新武将を増やしてみようというスレ。
前作天道の武将データも読込可能らしいので残っていたら気軽に上げてみましょう。


※上げ方
新武将を作ったら「登録武将編集」の「出力・読込」を選んで「出力」する

「TecmoKoei」ファイル内「EDUT」に存在する「BUSHO」フォルダを右クリックして「送る」からzipファイルを生成

それをそのままロダ(ttp://www1.axfc.net/uploader/)に上げれば完了。


※受け取り方
ロダからzipをダウンロードして自分の「BUSHO」に受け取った「BUSHO」フォルダの中身を入れる(中が空なら上書きでもOK)

ゲーム本体を起動して「登録武将編集」から受け取った武将のデータを「読込」する。

他人の作った新武将を自分のゲームに出せる。

177名無しの野望:2014/01/13(月) 17:18:29 ID:O9zRv/c60
>>176
>>174はそれに価値はないとか言ってないと思うんだが
むしろ特典じゃなくて通常じゃなくちゃならないと決め付けてんのはお前だろw
同じ武将を二人出すのも自由だし、剣豪つけるのも自由
お前如きが決める事じゃねよw
そしてお前も俺もスレ違いだ

178名無しの野望:2014/01/13(月) 20:54:49 ID:XlIsTAUg0
このスレってしたらばにあるまじき民度の低さだよな
全員規制されちまえよ

179名無しの野望:2014/01/13(月) 21:18:47 ID:wk44Iqb60
むしろ女性や古武将以外の牛一さんとか大村さんとか
ちゃんと寿命のある登録武将で作り直したいわな
それにしても信秀と信虎が特典武将なのは
親に設定できないから傍迷惑

180名無しの野望:2014/01/13(月) 22:23:41 ID:CVH/7iGQ0
公式が特典武将を通常武将にした上で生年没年設定ちゃんとしてくれれば全ては解決する
ということで1551年以前のシナリオはやくきてくれー

今までで一番古いのって蒼天録の1495年が古いのかね?

181名無しの野望:2014/01/13(月) 22:42:56 ID:2BnklmP60
特典武将を通常武将またPKだろうなあ

182名無しの野望:2014/01/14(火) 01:27:54 ID:959U9zGM0
>剣豪つけるのも自由
剣豪がつけられるのか知らなかった

183名無しの野望:2014/01/15(水) 02:08:54 ID:mV.qy.QM0
遅延パックの加留右京って加留左京?

184名無しの野望:2014/01/17(金) 01:01:38 ID:lRjwPctA0
>>180
太閤立志伝には確か1540年シナリオとかあったけどねえ。
縁あって中の人の話をちょっとだけ聞ける機会があったけど、結構立志伝から野望の方にデータひっぱったりもしてるみたいだし、
あっちがやる気さえあればって感じじゃないのかなあ

信長の野望」って時点で信長が大名になる以前のシナリオが実装されるか限りなく微妙だけど

185名無しの野望:2014/01/17(金) 01:06:54 ID:lRjwPctA0
あ、ごめん>>184はなんかナチュラルに勘違いしてた。
スルーで

186名無しの野望:2014/01/17(金) 05:37:16 ID:hukq1UJc0
>>180
公式だと1495年だね
改造だと応仁の乱まである

187名無しの野望:2014/01/23(木) 10:25:04 ID:YAwhlhrc0
最近過疎ってんな
一人ずつでも武将UPしてくれる人が居た方がマシだったんじゃねーの?
お前ら恨むからな

188名無しの野望:2014/01/23(木) 12:30:39 ID:rdnKv.EI0
支城登録が来たら本気出す

189113:2014/01/24(金) 18:08:10 ID:GAt.lS6c0
蒼天録の公式配信武将、知られざる名将たちシリーズを持っている人いませんか?

190名無しの野望:2014/01/25(土) 08:38:59 ID:fgpLm2jc0
関東編だけなら

191113:2014/01/25(土) 20:09:01 ID:9iybeG.w0
>>190 
それを創造用にコンバートするのは無理ですか?
二次配布?で駄目かな 
一色家臣と三好家臣 
ttp://ux.getuploader.com/nobu14/download/67/%E4%B8%80%E8%89%B2%E5%AE%B6%E8%87%A3%E3%81%A8%E4%B8%89%E5%A5%BD%E5%AE%B6%E8%87%A3.zip

192113:2014/01/29(水) 22:00:52 ID:fHEARm7.0
支城勢力がいつか追加できることを願って
白河結城家当主と家臣4人
ttp://ux.getuploader.com/nobu14/download/71/%E7%99%BD%E6%B2%B3%E7%B5%90%E5%9F%8E.zip

193113:2014/01/29(水) 22:02:09 ID:fHEARm7.0
支城勢力がいつか追加できるようになればいいな−
白河結城家当主と家臣4人
ttp://ux.getuploader.com/nobu14/download/71/%E7%99%BD%E6%B2%B3%E7%B5%90%E5%9F%8E.zip

194名無しの野望:2014/01/29(水) 23:29:46 ID:2KB0F42o0
家をどれか1つ消すことになるが
簡単な改造で白河結城プレイできる
国人の小峰義親を大名にシフトする事もできる

195113:2014/02/02(日) 19:17:17 ID:gvXSqEc20
>>194
情報ありがとうございます。家を潰さないといけないのは痛いですね。

196名無しの野望:2014/02/10(月) 21:20:27 ID:RuEH02R.0
登録武将1000人では全然足らないですね。シナリオごとにデータを変えるしかないかな?

197名無しの野望:2014/02/13(木) 17:57:37 ID:KdCPC78o0
成長特性修得タイプぐらい自由に選ばせてくれよ・・・

198名無しの野望:2014/02/15(土) 12:59:55 ID:hmXE.FY.0
ついに登録武将が支城に登場させられるようになるので本気を出す時が来たようだ

199名無しの野望:2014/02/15(土) 18:05:26 ID:9YceHQcE0
あとは顔グラツールや

200名無しの野望:2014/02/15(土) 18:06:11 ID:SXdzP6lM0
>>198
あとは顔グラと成長タイプが選べるようになるといいですよね。
大内家臣と陶家臣
ttp://ux.getuploader.com/nobu14/download/82/%E5%A4%A7%E5%86%85%E5%AE%B6%E8%87%A3%E3%81%A8%E9%99%B6%E5%AE%B6%E8%87%A3.zip

201名無しの野望:2014/02/21(金) 23:29:00 ID:iqubbsC.0
>>62-63の一部を支城勢力に対応させたもの27人
ttp://ux.getuploader.com/nobu14/download/85/Bushou+Mix+1004.zip

こちらは>>64の関東武将用20人
ttp://ux.getuploader.com/nobu14/download/86/Kantou+1004.zip

那須七党と西園寺十五将が実現できました
とりあえずこの点だけでも自分にとっては良アプデ

202名無しの野望:2014/02/22(土) 00:22:01 ID:LsPpQLII0

支城に登録し直すのかなり面倒だよね…

203名無しの野望:2014/02/23(日) 19:39:40 ID:KgNOLN5I0
森家臣作ったんですけど、城は岩村城でいいのかな?
天王山持ってないので

木曾家臣6人 支城対応
ttp://ux.getuploader.com/nobu14/download/87/%E6%9C%A8%E6%9B%BD%E5%AE%B6%E8%87%A3.zip

204名無しの野望:2014/02/23(日) 23:06:23 ID:8rgOVLCo0
創造をver1004にしたら登録武将の所属拠点が勝手に変わらないか?
那古屋所属だったのが清州所属に変わっていたのだけ確認したんだが

205名無しの野望:2014/11/13(木) 21:07:19 ID:572C0.CQ0
PKのPVを観ていたら永井直勝や成瀬正成が追加されてるみたいですね。

206名無しの野望:2014/11/13(木) 22:24:04 ID:h01WB0Dk0
DL済みの武将ファイル調べたら成瀬正成は居なかったけど永井直勝は登録されてたわ

>>61のかな?
2013/12/19 BUSHOU+Mix.rar

それともう1つ
2014/06/02 新武将.zip

PK出たらチェックしないとだけど、なかなか面倒だなw

207名無しの野望:2014/11/22(土) 03:53:28 ID:kzm4sSGI0
無印に出てない武将だと大久保忠教(彦左衛門)もPKで出てくるから登録削除しないとね

500人以上追加って言うけど新規で他に誰が出るんだろうね?
一応前田利久出ることは判明してるけど

208名無しの野望:2014/11/22(土) 15:18:18 ID:kV/dMzvU0
北条なり永井成瀬なり無印でも武将が多かった勢力の武将がさらに増量されてるのはわかったが
無印で武将が少なかったところがどうなってるかが気になる
さらに格差広がってるだけになってそうな

209名無しの野望:2014/11/23(日) 21:29:57 ID:keBcFVTo0
前田利久も出るらしいけど、出す必要がわからないね。
関ヶ原ではもう死んでるす

210名無しの野望:2014/11/23(日) 21:35:16 ID:u.yOaq/g0
>>209
どう考えても戦国伝の武将録をやる気なんだろ

211名無しの野望:2014/11/23(日) 22:12:00 ID:H4FZIL4w0
花の慶次に出てたからだろうなぁ

212209:2014/11/23(日) 22:21:53 ID:keBcFVTo0
しかも前田利久の政治が62って
佐々成政と殆ど変らない

213209:2014/12/01(月) 19:21:38 ID:JmjpBh.s0
今、登場確定してるのは青山忠俊 阿部正次 一色一在 織田信定 桑山一晴 保科正直 内藤信成 前田利久 永井直勝
成瀬正成 大道寺直英 不破光治 前野忠康 諏訪姫 まつ 大久保忠教くらい?

214名無しの野望:2014/12/11(木) 16:15:47 ID:pKCHPobc0
PKに移行したら全員所属が二条御所に・・・・・

215209:2014/12/11(木) 19:25:58 ID:NK8kr8PQ0
でも、血縁とシナリオごとに所属を替えられるのはいいね

216名無しの野望:2014/12/18(木) 21:31:15 ID:KWrtC65M0
しかし相変わらず天下30将&群雄集結にはその年代まで生きてる物しか登場できない

217名無しの野望:2014/12/25(木) 18:16:19 ID:kmpARCqo0
誰かPK対応させたデータをまとめてくれないかい

218名無しの野望:2015/01/03(土) 12:24:43 ID:GkxkCRAk0
はい、PK用の新武将とりあえず700人
ttp://ux.getuploader.com/nobu14/download/331/%E6%96%B0%E6%AD%A6%E5%B0%86%EF%BC%97%EF%BC%90%EF%BC%90%E4%BA%BA.zip

219名無しの野望:2015/01/03(土) 13:54:57 ID:V6Eelino0
>>218
お疲れ様、ありがたく使わせていただきます!

220219:2015/01/03(土) 14:01:40 ID:V6Eelino0
途中で送ってしまった。

>>218の新武将は、以前上がった557人に+な感じでしょうか?
それともまた別で700人って感じでしょうか?

221名無しの野望:2015/01/03(土) 15:52:32 ID:GkxkCRAk0
557上げたのは自分じゃないですね

222209:2015/01/06(火) 21:15:36 ID:usD0.9.g0
織豊の武将のシナリオごとに所属を替えるの大変だね。自分は織豊の武将を中心に登録するから、尚更。

223209:2015/01/18(日) 21:33:17 ID:pvVQLACU0
信長の野望 創造 登録武将アップローダーに清州織田〜山名家臣UPしました。
配置、列伝などおかしなところがあったら教えてください

224名無しの野望:2015/01/30(金) 22:19:47 ID:9AiUMIIw0
ぱっと見
557
香川親和 津野親忠 繁沢元氏 渡瀬繁詮 長尾顕長 由良国繁は別姓で
(渡瀬は別説かもしれんけど)
浅利牛蘭は門脇政吉でいる
大西頼包 保科正光 富田長繁 山吉豊守かぶり

700
津野親忠 大友親盛 別姓

問題はどれをどれだけ入れたんだ俺・・・

225名無しの野望:2015/02/05(木) 16:45:25 ID:4BIqnyvQ0
PK新武将1000人分
ttp://ux.getuploader.com/nobu14/download/354/%E6%96%B0%E6%AD%A6%E5%B0%861000%E4%BA%BA.zip

226名無しの野望:2021/10/06(水) 22:23:21 ID:xPVKccnM0
てす


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板