したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

初心者スレ1

1名無しさん:2014/02/21(金) 05:37:01 ID:IG7eEwn2
経験者が初心者さんを救うスレ
質問はなるべく具体的にすると効果的?

116名無しさん:2014/02/26(水) 08:22:55 ID:3y.Xy84s
ぬお、そんなややこしい性能がw ありがとうございました!

117名無しさん:2014/02/26(水) 08:29:09 ID:6BNC6F8I
>>113
だまされないでください
あの技は普通にガード方向は変えないでそのままでガードできる
あんま詳しくはわからないけど、セルフディレクションが関係あるのかも
普通のしゃがみガードならガードできて、フォルト貼ったり立ちガードだったらめくりであたっちゃうかも
だから安全にガードするならフォルトレスディフェンスを貼らないでしゃがみガードが間違いないかと
セルフディレクションについてはwiki参照のこと

118名無しさん:2014/02/26(水) 08:39:04 ID:vYRaVnAQ
>>117
あれ?立ちガードでも十分連続ガードにならないっけ?
しゃがみガード安定なのはいいとして、立ちガードでもいけた気がしてたんだが

119名無しさん:2014/02/26(水) 08:46:34 ID:6BNC6F8I
>>118
その辺が覚えてない 怪しいから「あんま詳しくはわからないけど」と書きました
Xrdでは少し前作と違うかもしれないし 通常立ちガなら大丈夫だけど直ガしたらダメとか いろいろあるかもしれない
要検証だね まぁ検証するレベルの技なのかわからないが

120115:2014/02/26(水) 09:10:54 ID:aN75.Jbo
>>113 >>117
すまん、FDのみ変えなきゃならんとは初めて知った
知ったかでレスして申し訳ない、騙す気は微塵もなかった

121名無しさん:2014/02/26(水) 10:31:01 ID:6BNC6F8I
>>120
こちらこそ申し訳ない 騙すつもりなんてなかったですよね
言葉選びに気を配るべきでした これに懲りずに初心者さんへのレスはしてくれると嬉しいです

122名無しさん:2014/02/26(水) 10:45:47 ID:fdSrDVPY
ヴェノムと対戦したんですが低空マッドストラグルで崩されてしまいます
グリードセバーなんかは慣れれば立てると思いますがあれは見える気がしません
何か対策等はあるのでしょうか?

123名無しさん:2014/02/26(水) 10:49:59 ID:6BNC6F8I
>>122
フォモが触ってきたときにフォルト貼って距離を離す・・・くらいかな
あとは発生が遅いから しゃがみ→立ちでファジーガードすれば多少マシかも

124名無しさん:2014/02/26(水) 12:26:46 ID:wLqAO3CI
>>122
FDが大安定
後は、どこで低空スト撃ってくるかをきちんと把握しておくこと。
この状況で来るかもしれないとわかっていれば立ちやすくなる。

それと今回のセバーは上級者でも見えないくらい早いぞw
まだ目が慣れてないだけかもしれんけどね。

125名無しさん:2014/02/26(水) 14:38:41 ID:SOgqWjnQ
Xrdからイノを始めてイノスレの>>38を見てコンボ練習してたんですが、近SからのHJSがJ236Sが出たりして安定しないのですが何か暴発しないやりやすいコマンド入力とかあるんでしょうか?

126名無しさん:2014/02/26(水) 15:22:02 ID:wLqAO3CI
>>125
まずレバー操作は脱力が肝心。
ガチャガチャ音立てて操作してる人は大体下手です。

HJCが必殺技に化けるってのは良くあるね。
ありがちなのがレバーを常にどこかの方向に入れていて、殆どニュートラル状態にしないというもの。
このクセを直すだけでコマンド暴発が格段に減るので意識してみて下さい。

今回の場合は、近S押したら一度Nを経由してから下上と確実に入力、
その後JSを押すと同時にレバーはNに戻っているような感覚で出してみて下さい。

後は、焦って最速で出そうとしていて出ない場合も考えられる。
確かにエリアルの猶予時間は短いけど、最速で入力すると出ない場合もあるので落ち着いて繋がるタイミングを覚えましょう。

127名無しさん:2014/02/26(水) 17:46:39 ID:fdSrDVPY
>>123>>124
ありがとうございます
まずFDで密着されない距離を保つんですね

Xrdのセバー、他のシリーズよりも早いんですか…
カイには他に中段技ないみたいですし、見切れる様になりたい

128名無しさん:2014/02/26(水) 18:07:35 ID:aPLy6W1.
カードを買わないとギルドは使えないのですか?
おさいふケータイのみで可能でしょうか

129名無しさん:2014/02/26(水) 18:45:46 ID:KlnZK512
できますん

130名無しさん:2014/02/26(水) 21:40:24 ID:wLqAO3CI
おサイフケータイで出来るはず

131125:2014/02/26(水) 23:25:47 ID:SOgqWjnQ
>>126
ありがとうございます!ニュートラルを意識してやってみます

132名無しさん:2014/02/26(水) 23:55:01 ID:m5CyQ8TY
分身召喚中にガンフレ連発するソルはどうしたらいいでしょうか?

133名無しさん:2014/02/27(木) 00:01:39 ID:6bniF3F2
インヴァイトヘルで上手い事こかして起き攻めしましょう。

134名無しさん:2014/02/27(木) 06:54:10 ID:YZ5cThAk
おさいふケータイのアプリってどこでおとすん?

135名無しさん:2014/02/27(木) 08:19:31 ID:LnMD/wlo
Dのボタンってどこで押してます?

136名無しさん:2014/02/27(木) 08:47:52 ID:HiodLxpk
>>134
アプリなど不要

137名無しさん:2014/02/27(木) 09:12:35 ID:XgcTzVDE
>>136
さんくす

138名無しさん:2014/02/27(木) 09:22:38 ID:WjMipEbY
>>133ありがとうございます。

139名無しさん:2014/02/27(木) 10:14:30 ID:UMUEKCNQ
>>135
使用キャラとか人によると思うよ
エディ使いとかは小指とか
おれは薬指で押してバースト出す時だけ親指

140名無しさん:2014/02/27(木) 12:06:47 ID:j8EmsQLU
ホームグラウンドって設定するとなんかいいことあんの?

141名無しさん:2014/02/27(木) 12:42:25 ID:6bniF3F2
初心者スレはこちらに移転です。
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57150/1393333364/

142名無しさん:2014/07/09(水) 23:07:59 ID:prDMkSYg
相手のリバサがかなり厳しいのですがしっかり技を重ねるのはリバサ対策になるのでしょうか
カイで立ちkを重ねようと思ってます

143名無しさん:2014/07/20(日) 17:26:47 ID:e13vQoM.
まぁ出しづらくはなるから全く意味がないわけじゃない
でも詐欺重ねで検索をおすすめする

144名無しさん:2014/07/21(月) 15:01:48 ID:nuskhZu.
ソルの2k6pがガンフレイムに化けます
なにかいい方法があればご教授お願いします

145krLhslrRW:2014/08/26(火) 03:24:33 ID:TJfsV2yU
xanax overdose can it kill you - xanax pills online pharmacy

146名無しさん:2014/09/02(火) 23:38:54 ID:JIOC8WoY
ダッシュ投げをしようとすると相手に投げ返されるんですが、今回は同じタイミングだったら互いの6HSが出るんでしょうか?
投げ返されるのはキャラ毎の間合いや1Fの差でしょうけど。

147名無しさん:2014/09/02(火) 23:53:36 ID:JIOC8WoY
しゃがんで待ってる相手にダッシュ投げする時でも、間合いに入った瞬間に6HSすれば
しゃがんで待ってる相手より不利ってことは無いですよね?
じゃないと攻める側が不利になっちゃいますし...。

148名無しさん:2014/09/03(水) 00:23:38 ID:R4Iz6htY
連コメすいません。あと相手の上から空中投げするより下からの空中投げの方が優先されるのでしょうか?投げようとしても大抵下から空中投げされるので。。。

149名無しさん:2014/12/09(火) 22:44:36 ID:YW4pMyOw
絵柄やキャラに惹かれて始めてみようかなと思っているのですが、
格闘ゲーム自体がほぼ初めての人には敷居が高すぎるでしょうか?

ギルティギア系は特に難しく複雑とあちらこちらで聞くので、
興味本意で初めても良いものか悩んでます。

150名無しさん:2014/12/10(水) 10:00:18 ID:t0UxNKSc
ブレイブルーからギルティはいったけどめっちゃむずいお・・・

151名無しさん:2014/12/13(土) 11:23:46 ID:S7YSFPYQ
空中コンボでの締めの昇竜がなかなか出なくて困ってます
やはり練習あるのみなのでしょうか?

152名無しさん:2014/12/16(火) 12:45:07 ID:bI0751cQ
コンボ練習と併用してやっておいた方がいい事って何かありますか?

153名無しさん:2014/12/18(木) 07:59:26 ID:ZWbBgohE
今作のチップのザンセイロウガはガード方向は変えなくてもいいみたいだね
直ガでも確認済み

154名無しさん:2014/12/18(木) 08:09:33 ID:ZWbBgohE
昇竜コマンドは格闘ゲームの9割が使うものだからねえ・・・
どうしても無理なら〆を変えるか自分が先に地上に降りて行動できる〆にしたらいいと思うよ

コンボ練習と併用するならロマキャンネタだと思う
中段キャンセル投げとか無敵技キャンセル状況確認とか
覚醒ぶっ放しよりはうまくゲージを使えるはず
ただでさえゲージがモリモリたまるシステムなんだから使わなきゃもったいないよ

155名無しさん:2014/12/19(金) 12:03:19 ID:c5bN3MoA
ウル4からギルティ来たけどめっちゃムズい...。
空中ガードが対戦になると意識から抜けて全く使えてない。

156名無しさん:2015/01/18(日) 09:21:58 ID:ctokQ4yQ
同じくwwwwカイ簡単らしいけど個人的にイノ使いたい

157名無しさん:2015/03/25(水) 16:40:58 ID:Djge4.3Y
カイを使ってるものです。
ラムレザルなんですが、端で永遠にダメージ与えられてて、抜け出せずにそのままやられたのですが、あれは抜け出す方法はあるのでしょうか?
暴れもジャンプもできませんでした。
よければ教えてください!

158名無しさん:2015/04/05(日) 23:54:10 ID:dy0lY0kQ
ジャンプ攻撃あてたのに着地に投げられたり、先に攻撃されたり、起き上がりに攻撃してるのに投げられたりと、
このゲーム攻めるのがとても難しいと思うのですが、攻撃を続けるために何を意識すればいいのでしょうか?

159名無しさん:2016/02/12(金) 15:21:53 ID:Ml8Xr3Rw
明日 初中級者大会を開催します
興味のある人は ttps://twitter.com/highq3600
のツイッターアカウントを見て参加してください
よろしくお願い申します

160名無しさん:2016/02/17(水) 17:36:27 ID:yErRkjio
ソル使ってるけど対戦感が全くなくて全然勝てないし、なにを押し付ければいいかもわからん
腹立つー

161名無しさん:2016/04/12(火) 10:58:06 ID:ZuNAy2o.
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

162名無しさん:2016/04/22(金) 10:15:04 ID:VGuzxJcQ
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

163名無しさん:2016/04/28(木) 09:30:01 ID:esx8RgAQ
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

164名無しさん:2016/05/09(月) 14:28:02 ID:eDnIivTk
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

165名無しさん:2016/05/12(木) 00:10:18 ID:/JKy1XvI
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板