したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

デッキ診断スレ2

1名無しのエージェント:2013/08/12(月) 00:05:06 ID:c0MKxDLo
デッキ診断をお願いしたいときに使用してください。

199名無しのエージェント:2013/08/21(水) 09:21:23 ID:knXPJ1yM
今の環境は追い風ベリアル(不可侵リーフィア積み)が赤緑の主流ではある
追い風ベリアルでさっさと焼けるしデッキ一周させて不可侵を4~5使いリーフィアでミラーとかパンプ型に対策っていうデッキ

焼きに特化すると青黄色に強いがパンプ型のデッキに弱くなる
パンプに特化すると逆に青黄色に弱くなる
どっちかと聞かれたら最近は除去メインの青減ってるし中途半端は追い風ベリアルが多いから緑厚めのパンプ型赤緑のが強いかな
不可侵リーフィア積んだ追いベリ安定なんだけどね

200名無しのエージェント:2013/08/21(水) 11:23:37 ID:k/oDs.zo
デッキ診断お願いします
B5に入って毘沙門に当たるようになったので、手持ちのカードで組んだ低コス突撃入りパンプ型です
追い風は使う当てが少ないので入っていません

■ユニット25枚(進化5枚)
0犬2
ソードファイター3
ランサー3
ベヒーモス2

フォックス3
ハッパ3
ビートル2
リーフィア3
バルバトス3

■トリガー8枚
箱3
台2
何3

■インターセプト8枚
突撃の合図1
英雄の剣1
不可侵3
ハウリング2
竜巻1


*その他候補
アリエ1
ジャンヌ2
ジーク1
英雄剣2
悪の覚醒3
クエイク1
追い風3

201名無しのエージェント:2013/08/21(水) 11:54:27 ID:UVfbVI2k
>>200
・突撃には3コスかかる
・低コスユニットはBP低い
↑とはつまりどう言う事か想定してもう一度作ってみるといいよ

202名無しのエージェント:2013/08/21(水) 12:12:52 ID:k/oDs.zo
>>201
全く意味が分かりませんねもっと具体的な意見をお願いします
突撃は毘沙門の返しに使うだけでそのために0コスとハウリングが入っています

203名無しのエージェント:2013/08/21(水) 12:17:58 ID:yDzButb6
201は恐らく低コスいれんならBP 低いからパンプとかありえないからwwwwww

って言いたかったんだろうけど別にリーフィアいるしなんのヒントにもなってないよ

204名無しのエージェント:2013/08/21(水) 12:19:13 ID:Iu4QvjqM
どうでもいいけど台と何って一緒じゃね

205名無しのエージェント:2013/08/21(水) 12:27:01 ID:JvRfORxU
ただベヒーモスいらないかな。
べリアルいれた方がいいかな

206名無しのエージェント:2013/08/21(水) 12:38:01 ID:JGzmq8m6
>>200
カード揃えてからデッキ作った方がいいよ。
ムダに対戦するカードパックに金かけた方いい。もしくはトレードで、

207名無しのエージェント:2013/08/21(水) 13:05:25 ID:GwJgLjfA
正直、追い風ベリアルor毘沙門かユーベルジャンヌじゃないと勝てない現状だと、この3つのデッキ以外の診断が
この3つのどれかにして作り直せっていう答え以外ないよね

208名無しのエージェント:2013/08/21(水) 13:28:11 ID:t3ROb01U
アドバイスもらっといて態度デカ過ぎクソワロ

209名無しのエージェント:2013/08/21(水) 13:45:35 ID:1RqmHwnM
>>202
>>203
ちげーよ突撃で毘沙門対策したいなら黄緑ゼロジャッジにするのがいいとか毘沙門+突撃がいいとか気付くだろーが
デッキ自体をまるごと変えていいのか赤緑+突撃に拘りたいのか言ってんだよ
今のその突撃入り赤緑デッキじゃちょっと変えた所でクソ弱いっつってんだよ

>>202
0,1コスが13体しかいなくてどうすんだよ
突撃と一緒に毘沙門出されるまで大事にとっとくのか?ハウリングは誰で打つ気だよユニット1.2体の為に突撃打つのかよ
相手が毘沙門以外だったらどうすんだよ突撃完全に死にカードだろが

穴だらけのデッキにいちいち全部突っ込んでらんないから見直せっつってんだよ
見直す観点書いてるだろが
下手に出れば調子乗ってんなよ

210名無しのエージェント:2013/08/21(水) 14:11:17 ID:haI16pvE
>>209
ブチ切れクソワロタ

ただまあ言ってる事は間違ってない
基本突撃は追い風ミラーないしゼロジャッジにピン差しで効果を発揮するものだから、パンプ積んでたり、通常2コス以上のユニ積んでるデッキに入れても意味がない

突撃+0〜1コス3,4体出してゲームエンドに出来ないからね

211名無しのエージェント:2013/08/21(水) 14:14:15 ID:JGzmq8m6
ジャンヌ対策にベヒモスはいいよ。

212名無しのエージェント:2013/08/21(水) 14:16:13 ID:Iu4QvjqM
言い方悪いのにまともなこと言っててワロタ

213名無しのエージェント:2013/08/21(水) 14:21:55 ID:haI16pvE
具体的なアドバイスでいうならば

どうせその構成だと追い毘沙メタにならないから、素直な中速赤緑にした方が戦績は良くなる

0コス 突撃 ベヒ アウト

キャット 虫 ベリアル3積み 後はパンプ追加なりお好みで

214名無しのエージェント:2013/08/21(水) 14:24:02 ID:JGzmq8m6
手持ちカードだからね
カードを集める!それにつきる!

215名無しのエージェント:2013/08/21(水) 14:35:41 ID:k/oDs.zo
すみません、>>201の意見が自分ではどうしても理解できなかったので
具体的な意見をいただけると助かります

フォックス→猫
ハウリング突撃→覚醒2、クエイク
という構成で毘沙門に負けてしまったので、無理矢理に組み込みました
ベリアル相手には一応やれているので、素直に以前の構成でやってみます

"手持ちのカード"なのでベリアル様はもちろんゼロジャッジや毘沙門等も組めません
勝てなくなったらカード集めます
パック剥くのも楽しいですからね

216名無しのエージェント:2013/08/21(水) 14:48:02 ID:BKO22tTY
>>209
お前適当なこと言い過ぎだぜ?^ ^ゲームやってる?┐('〜`;)┌

こういう正論いってる雰囲気醸し出してるあほに同意するやつ多すぎ。レベル低いな┐('〜`;)┌

一から最後まで訂正してやってもいいぞ?しったか低ラン野郎(笑)

217210:2013/08/21(水) 15:03:51 ID:haI16pvE
>>216
横レスすまそ

>>209が言ってる事が間違ってる理由教えて貰って良い?
2〜4コス中心のデッキで突撃が「メタカード」になる理由を是非教えて頂きたい

218209:2013/08/21(水) 15:09:33 ID:850xyiCo
>>216
面白い顔文字だね。

>>215
俺の早とちりかも知れんが純粋に聞いてるようには見えなかった。
まあカード無いなら元の構成のが可能性あるよ。
クエイク、ランサーでユニット削りながら毘沙門は返しのターンで大きめユニット置いとく。
あとは正直諦めるしかない。

219名無しのエージェント:2013/08/21(水) 17:21:48 ID:0mex1M0o
>>217
じゃあ毘沙門以外のデッキに突撃の合図機能しますか?そしてカードのコストちゃんと覚えてますか?

最近リーフィア多いなぁー。だからベヒーモス入れよっと。←はいこれ【メタカード】
説明以上。異論ありますか?

220名無しのエージェント:2013/08/21(水) 17:33:29 ID:Iu4QvjqM
話がずれてんぞ

221名無しのエージェント:2013/08/21(水) 17:36:23 ID:klPgbhXQ
>>209の主張は毘沙門以外に突撃が機能しないってことだろ
なんで肯定してんだ

222名無しのエージェント:2013/08/21(水) 17:38:13 ID:IxBMCdOU
いいぞもっとやれ

223名無しのエージェント:2013/08/21(水) 17:40:15 ID:/TsOlCKk
>>221


217読めよ雑魚

224名無しのエージェント:2013/08/21(水) 17:45:06 ID:YMeB2wKk
しかも200は毘沙門うぜぇー。勝ちてーってことで突撃仕込んだんだろ。

それを>>209が毘沙門デッキ以外に死にカードとか言ってるけど200からしたら毘沙門に対してのメタとして突撃入れたんだから。は?なにいってんのこいつってなるだろ┐('〜`;)┌

225210 217:2013/08/21(水) 17:46:32 ID:Rl2JLo3.
>>219
ID違うけど良いのかな?
デッキのユニットの半分が2コス以上で「3コス」のスピードムーブは機能しないって意見が間違ってるんですか?と聞いてるの。

んで、逸らした話を拾って悪いけど
ベヒうんたらは謎なのでスルーして、突撃自体は環境の大多数を占める追いベリにもしっかり機能しますけど

226名無しのエージェント:2013/08/21(水) 17:51:28 ID:j3Rkb6Wo
元々毘沙門とあたるから、っていうのは考慮しても結局どうしたいかが不明だからなあ
毘沙門にだけ勝てればいいのかそれ以外も対処したいのか
本人は蚊帳の外で熱くなってどうする

227名無しのエージェント:2013/08/21(水) 17:57:15 ID:ilBw6jBc
そもそも>>200のデッキって毘沙門立ちっぱだと不可侵2枚無いとソードと虫以外殴れなくね?
突撃入れるなら通す手段を一緒に入れないと効果が薄すぎるし、そもそもの0〜1CPのユニット数(虫を含めても14体)を考慮すると210の発言は正しいと思うんだが。

228227:2013/08/21(水) 18:00:55 ID:ilBw6jBc
虫3と見間違えてた。
13じゃどう考えても足りないだろこれ……

229名無しのエージェント:2013/08/21(水) 18:09:34 ID:/TsOlCKk
>>225
突撃が追いベリに機能する?は??いつの時代のゲーム追いベリしてない雑魚ベリデッキね。Cランの。ごめんごめんCランの話って気付かなかった。

で、メタカードの説明したんだけど読解力乏しいね中卒?

デッキの半分以上が0,1コスなのにスピードムーブは機能しないんですか? ┐('〜`;)┌

話になんねーよ┐('〜`;)┌

230名無しのエージェント:2013/08/21(水) 18:10:35 ID:/TsOlCKk
訂正。追いベリ対策してない

231名無しのエージェント:2013/08/21(水) 18:12:48 ID:/TsOlCKk
Bランで一瞬で相手のデッキ
把握して、ライフ有利から毘沙門立ちっぱにするやつなんていねーよ

232名無しのエージェント:2013/08/21(水) 18:28:13 ID:2aUw1J0M
半角ニコニコさん^^は最近掲示板で煽るのを覚え始めた初心者だから温かく付き合ってあげて

233210 217:2013/08/21(水) 18:30:57 ID:Rl2JLo3.
>>229
Aランの環境しかわからなくてごめんね
某A2ランカーしかり、ベリアル総攻撃後の突撃回避でみんな竜巻入れてんだよ?

じゃあ追ハウ搭載していない>>200のデッキで毘沙門の返しで0-1コス手札に4枚前後集めれるわけだ?

これ以上話しても荒れそうだし退散させてもらいますわ

234名無しのエージェント:2013/08/21(水) 18:45:42 ID:vu9TOTMQ
>>229
もう一回>>200のデッキ見直して来いよ
どこに20体近くの0〜1コストユニットが居るんだ?

ビードル居れても13体しか居ない
かつ
追い風ハウリングでもない

どうやって返しのターンで突撃カウンター打ってメタれるんだよ

うまく行っても2.3点決まればいいとこだろ

235200:2013/08/21(水) 18:55:49 ID:k/oDs.zo
もうこれわかんねえな・・・

とりあえず>>200のデッキの目的としては、
ベリアルに対処しつつ毘沙門にワンチャン勝ちたいというデッキです
突撃はユベジャンに毘沙門メタで入っているという話を聞いて入れてみました

このままでやれそうならやってみたいんですが・・・
無理なら諦めて猫とパンプ増しの元の構成に戻します

236名無しのエージェント:2013/08/21(水) 19:15:00 ID:b9YhJH1s
>>234
お前が文章読め直せよ脊髄反射^ ^
>>デッキのユニットの半分が2コス以上で

↑↑
ユニットの半分以上は01コスだけど頭大丈夫?

237名無しのエージェント:2013/08/21(水) 19:17:19 ID:b9YhJH1s
>>233
ハウリング搭載してんだろーよ

まじでこいつら何?口だけすか?しっかり文章読みなおしてほしいっす。横やりで糞みたいなこと語り始めるやつは何を思ってんの?┐('〜`;)┌

238名無しのエージェント:2013/08/21(水) 19:21:47 ID:A6Xy5hcE
>>237
ならデッキレシピ教えてやれよw
煽り合うスレじゃねーんだからスレタイ読んで理解できて、間違ってると思うなら困ってる>>235にレシピ教えてやれ。
答えが聞けなくて困ってるじゃねーか

239名無しのエージェント:2013/08/21(水) 19:24:19 ID:Rl2JLo3.
ついにやってくれたね

ハウリングでドローするって事は追い風がない以上さらに突撃カウンターの制約が厳しくなるって気付かない?

くう…釣られちまった

240名無しのエージェント:2013/08/21(水) 19:38:44 ID:HvwVTpjQ
顔文字だけの一発芸ではこのさき厳しいと思われます
もっと煽りスキルや低脳理論に磨きをかけないと簡単に飽きられてしまいます
ネットピエロは奥が深いですが、お互い頑張りましょう

241名無しのエージェント:2013/08/21(水) 19:46:46 ID:ilBw6jBc
>>235
Bなら現状追い風ベリアルの方が圧倒的に多いし、追い風毘沙門も運用理解して無いプレイヤー多いからパンプ赤緑で良くない?
ベリアルは欲しい所だけど、無いなら手持ちの資産で頑張るしか無いわな。

242名無しのエージェント:2013/08/21(水) 19:51:00 ID:Si.KQUO.
>>ハウリングでドローするって事は追い風がない 以上さらに突撃カウンターの制約が厳しくな るって気付かない?

んーやっぱり頭おかしいなぁ┐('〜`;)┌

論点ずれてるというより、もはや言ってることが意味不明。

243名無しのエージェント:2013/08/21(水) 19:53:29 ID:MEDWa1vY
途中送信すまない。
ハウリングの使うタイミング何故前提してんの??┐('〜`;)┌

なに?序盤からハウリング使うっていう頭ないの?制約が厳しくなる?なにいってんの?Cランはハウリングの使うタイミングわからないの?

244名無しのエージェント:2013/08/21(水) 19:54:55 ID:iAzytX76
ハデス<あらそえもっとあらそえ

245名無しのエージェント:2013/08/21(水) 20:31:06 ID:.hN7Hj56
本当に文字で書いてある以上のことを読み取れない馬鹿なんだな…

246管理人:2013/08/21(水) 20:33:56 ID:???
要望もありましたので>>243等の書き込みを行っていたau-net.ne.jpからの書き込みを規制しました
巻き添えを食らってしまった方は申し訳ありません

247名無しのエージェント:2013/08/21(水) 20:52:34 ID:04Hrk7ZI
>>243
乙www

248名無しのエージェント:2013/08/21(水) 21:05:04 ID:7uZviIrs
あ、au規制巻き込みだったんだな
変に荒れるよりは全然いいか

249名無しのエージェント:2013/08/21(水) 21:32:14 ID:ilBw6jBc
管理人乙。

auってあんなコロコロID変わるのか。面倒な事この上無いな。

250名無しのエージェント:2013/08/21(水) 21:33:01 ID:k/oDs.zo
自分が荒れる原因になってしまったみたいで・・・申し訳ない

しかしAランカーの論議は見ていて楽しかったです

顔文字の人は自分のデッキを一応?評価してくれたみたいで、
デッキのこだわりの部分もちゃんと分かってくれていて、正直言うと嬉しかったです

パンプ型と突撃型、両方使ってみようと思います
ありがとうございました

251名無しのエージェント:2013/08/21(水) 21:43:10 ID:ilBw6jBc
とりあえずあの突撃型そのまま使ったら追い風毘沙門どころか追い風ベリアルにもパンプ盛りベリアルにも勝てないと思うんだが……
毘沙門出されるまでに相手を何点殴れて、返しの突撃で何点殴れるか現実的なドロー数で計算はしてみた?

252名無しのエージェント:2013/08/21(水) 23:33:40 ID:k/oDs.zo
そこそこのガン回りを想定して
後攻
1T 手札5 箱ランサー 手札5
2T 手札7 鎧何リーフィア  手札5 セット1(不可侵)
3T 手札7 ハウリング+ハッパ+ファイター 手札5 セット3(不可侵2、突撃)

 毘沙門

4T CP5 手札7 セット3(不可侵2、突撃) デッキ22枚
ここまで1〜2点

ここから5点取るにしても相当な運命力がないと厳しいですね
セットに追い風があればあるいは・・・ってところですか
何かようやく理解できた気がします

253名無しのエージェント:2013/08/22(木) 00:03:46 ID:uEWHinkE
>>200が顔文字で荒らしてた人に感謝しててビックリなんだけど、
あれだけの書き込みがあって、貴方の考えを評価した人が
顔文字の人しかいなかったという事実をしっかり受け止めた方がいいと思う

数の多い意見が必ずしも正しいということではないけど、
突っ込まれるには理由があるわけで

254名無しのエージェント:2013/08/22(木) 00:10:13 ID:CZ44e.cs
>>253
荒しや意見の内容は兎も角、意見してくれた人に感謝することはビックリすることじゃないだろ
なんつーかひねくれすぎじゃね?

255名無しのエージェント:2013/08/22(木) 03:15:01 ID:GwJgLjfA
自演だろどうみても・・・

256名無しのエージェント:2013/08/22(木) 05:30:31 ID:S96.TSyo
ヒートアップしている中申し訳ないが、追い風4色ハデス組んでみた
A5で4戦しか回してないけど、3勝1敗とまずまず
A環境でワンチャンあるかね?

■ユニット(23枚:内進化2枚)
バク・ダルマンx3
湖畔のアリエx3
カラスマドウx3
見習い魔導士リーナx3
冥王ハデスx2
ハッパロイドx3
フォクスコマンドーx3
グラインドビートルx3

■トリガー(9枚)
サプライズボックスx3
新品の鎧x3
何でも屋の陳列台x3

■インターセプト(8枚)
突撃の合図x1
マジックブックx1
追い風x3
ハウリングx3

もちろんジョーカーはまりね一択

257名無しのエージェント:2013/08/22(木) 06:37:25 ID:1/1HAO4s
悪くないと思うがインセプ8枚でカラス3鎧3も積む必要あるかね?
あとやっぱりいざって時の竜巻は入れておいた方が安定すると思う

258名無しのエージェント:2013/08/22(木) 08:30:50 ID:xx2Mwg8M
鮫「4色デッキ…」

259名無しのエージェント:2013/08/22(木) 10:03:33 ID:pvdd/zf2
テンプレ追い風ベリアル使ってて
B4で勝率が5割位なんだけど
どうにも手札事故が多いので
パンプ盛りベリアルってのやってみたいんだけど
このデッキってヘルハウンド、ベヒーモス、リリム辺りは入るのかしら?
必須カードとか指南があったら教えて欲しいス

260名無しのエージェント:2013/08/22(木) 10:25:32 ID:c0MKxDLo
パンプ型ってハウリングのみを防壁に変える
ハウリング2、追い風1を防壁に変える
地震をリーフィアに変える

ぐらいじゃない?
殴り合いを目指すんじゃなくてベリアルを出した上で相手にパンプを使われた時の抵抗力を上げるだけだから

261名無しのエージェント:2013/08/22(木) 10:26:37 ID:c0MKxDLo
あ、パンプ盛りか。
じゃあ追い風→英雄の剣2・リミッター解放1の形でもいいかも

262名無しのエージェント:2013/08/22(木) 11:21:56 ID:S96.TSyo
>>257
レスthx
竜巻は入れるスぺースがないかも
ジャッジ、アリエで詰む状況までに追い込まれたら仕方がないと割り切ってる

あと、確かに鎧3カラス3はやりすぎだね
カラス3をミイラくん3に変えてみることにするよ

263名無しのエージェント:2013/08/22(木) 11:49:29 ID:ilBw6jBc
パンプ盛りなら俺が使ってるのはこんなの。

ブラックハウンド3
ソードファイター3
ランサー3
ベリアル3
ジャンプー2
ハッパロイド3
グラインドビートル3
リーフィア3
バルバトス2

箱3
鎧1
台3

リミッター解除1
英雄の剣2
アースクエイク2
不可侵防壁3

ダルマはドローソース的にまずOC出来ないのと、4ターン目軽減ベリアルの確率が多少上がるからブラックハウンドにしてる。
ジャンプーは趣味だけど、最近はジャンヌ退かすのに役立つ事が増えてきた。

とりあえず追い風ベリアルには勝率良いよ。

264名無しのエージェント:2013/08/22(木) 11:56:27 ID:xx2Mwg8M
ブラックハウンド…
リストに加えておこう…

265名無しのエージェント:2013/08/22(木) 12:08:15 ID:1/1HAO4s
個人的にはパンプましのバクダルは悪くないと思うんだけどね
リーフィアみたいなんじゃない限りLV2状態のバクダルブロックするのは勇気いるし
あわよくばパンプで補助してLV3になれるかもだし
アリエジャンプーみたいなんがいたら結構楽なのは同意

緑の進化枠はジャンヌもありだと思うんだけど相手のリーフィアを確実に削れるバルバトスが安定するよね

266名無しのエージェント:2013/08/22(木) 12:25:08 ID:ilBw6jBc
>>265
自分もダルマン自体は悪く無いと思うけど、犬出しから軽減ベリアルもこれはこれで強いし、
何よりLv2ダルマンだと速効性に欠けるから犬選んでる。

正直好みの枠だとは思う。
問題はジャッジメントに対して速度負けしやすいから、当たるデッキに追い風ジャッジが多い場合デッキ変更を余儀なくされる辺りかな。

267259:2013/08/22(木) 12:51:18 ID:pvdd/zf2
>>260
>>263
アドバイスありがとうございました。

デッキレシピ参考にさせてもらいます。
リミッター解除が怖くて使えないかもしれませんが...

268259:2013/08/22(木) 12:53:01 ID:pvdd/zf2
>>263
あ、あとすみませんが
ジョーカーはまりねですかね?

269名無しのエージェント:2013/08/22(木) 14:16:27 ID:4SnBjt0c
ユーベルジャンヌです。
診断お願いします。



JOKER:仁

・ユニット:24枚
見習いリーナ 2
ミイラくん 3
カラスマドウ 3
フレスベルグ 2

ユーベル・ヘルメス 2

ハッパロイド 3
グラインドビートル 3
キャットムル 2
リーフィア 2

ジャンヌ・ダルク 2


トリガー(8枚)
何でも屋の陳列棚 3
サプライズボックス 3
新品の鎧 2


インターセプト(8枚)
ムーンセイヴァー 2
ダークアーマー 1
エクトプラズム 1
不可侵防壁 3
逆転の大竜巻 1

270名無しのエージェント:2013/08/22(木) 15:47:40 ID:GwJgLjfA
ジャンヌはベリアルの影響で今だと普通に使えるカードにはなってるな
下手するとバルバよりもジャンヌの方が環境に合ってるわ

271名無しのエージェント:2013/08/22(木) 17:01:00 ID:fhVXCtSk
赤黄ビートダウンです
診断お願いします

ブラッドハウンドx3
ソードファイターx3
ランサーx3
蛮王ベリアルx3
アワだっくんx2
金色の狛犬x2
湖畔のアリエx3
護符剣士ライマルx3
九尾の妖狐x3

■トリガー(8枚)
サプライズボックスx3
新品の鎧x3
何でも屋の陳列台x2

■インターセプト(7枚)
突撃の合図x1
アースクエイクx2
タイタンの鉄鎖x3
ジャッジメントx1

272名無しのエージェント:2013/08/22(木) 17:39:40 ID:ilBw6jBc
>>268
自分は戦車で運用してる。
CP加速手段が無いし、トータルで見たユニットコスト重いから
魔術師でドローするよりもリーフィアでかくした方が対追い風ベリアルは安全って考え。

273名無しのエージェント:2013/08/23(金) 00:58:36 ID:ud.CL5I2
レアカードばかり集めたデッキを作りました。
詰め込みすぎてバランスが悪くなっていないか診断お願いします。
JOKER
THE STAR

ユニット(21)
3 ケロール・キッド
3 ドン・ペロッツァーノ
3 ヤシオノトクリ
3 クラブドーザー
3 メガジョー
3 ゴライアス
3 ラグエル

トリガー(9)
3 ロデオドライヴ
3 疑惑のロシアンルーレット
3 アドバンスエネルギー
3 王の陣中見舞い

インターセプト(10)
3 ハッピーキャット3 音速の槍
3 一騎打ち
1 開戦指示

〜戦い方〜
蛙→ドンぺロ→トクリ→メガジョーと展開します。4ターンでBP10000は費用対効果が優秀すぎて相手は止まらざるを得ません。
ロデオとルーレットを駆使して戦闘で優位に立ち、勝利からのアドバンスE→陣中見舞いのコンボで高速ドローをします(無属性でできる追い風ハウリングです)。ここに音速の槍も合わさればアドバンテージが莫大です。
終盤に差し掛かったら、ラグエル(4コスベリアル)とハッピーキャット(2コスジャッジ)が試合を決めてくれます。
一騎打ち重ねがけゴライアスやメガジョーがいる時に開戦指示で畳み掛ければ相手は悲鳴をあげます。
無駄な抵抗でブロッカーを並べて来る相手は星くんで除去します。

274名無しのエージェント:2013/08/23(金) 01:27:53 ID:oEWge15U
>>273
とても完成度の高いデッキですね
勝てる気がしない

タイムブレイクとかどうでしょう

275名無しのエージェント:2013/08/23(金) 01:36:12 ID:LTtoFcsk
黄緑速攻

狛犬3あわ3アリエ3九尾3
フォックス3はっぱ3ビートル3
箱3鎧2台3
タイタン2ジャッジ2突撃2追い風3ハウリング2

追い風3積みと突撃2積みがきになるとこ。診断よろしくおねがいします。

276名無しのエージェント:2013/08/23(金) 01:49:09 ID:dgGRUiRg
>>273
新しいメタデッキの誕生ですね。おめでとうございます。

277名無しのエージェント:2013/08/23(金) 02:31:02 ID:ilBw6jBc
>>275
個人的にはユニットが足りない気がするからカラス辺り3枚増やしたい。
突撃は1で良くない?
基本的にはジャッジメントで決めるデッキって認識なんだけど、もし認識が合ってるなら狐は要らないんじゃ無いかな。ユニット1体犠牲にした上でCP3はこの手のデッキだと重い。(経験談)
毘沙門は有ると盤面リセット出来るから有るなら入れたい。

2ターン目にアリエと鉄鎖で何点か殴ってから、3ターン目に竜巻ラグが無いの確認してから追い風ジャッジすれば大体勝てると思う。
相手がCP残さなければラグチェックも必要無いし。

278名無しのエージェント:2013/08/23(金) 02:59:56 ID:vEqZ2Eio
>>277
それただの追い風毘沙門ですやん…

>>275
黄緑のみで組みたいなら

out:突撃1、狐1、追い風1、(ジャッジ1)
in:僧兵3、(タイタン1)

毘沙門入れないなら、追い風3は腐りそうな気がする



多色でもいいのなら
上にもあるようにカラス3積みで必要なインセプ集めたいところ

どちらにせよユニット不足なのは確か

279名無しのエージェント:2013/08/23(金) 04:57:14 ID:ilBw6jBc
>>278
毘沙門でリセットが前提でないから一応追い風毘沙門では無いかと……
追い風毘沙門はタイタンジャッジで4枠も使える程インターセプト枠に余裕の有るデッキじゃ無いし。
とりあえず有るなら1枚位毘沙門入れて置くと詰み状況になりにくいから一応お勧めしてみた。

自分も黄緑速効組んで運用してみた事が有るんだけど、狐って継続的に殴れないと
劣化アリエ/鉄鎖になりかねないから速効型には不要だと思う。
理想は3ターン目のジャッジで相手のライフ取り切りだし。

280名無しのエージェント:2013/08/23(金) 05:00:38 ID:GwJgLjfA
そもそも現状だと黄色絡めるなら追い風毘沙門一択で他の選択史ないからね
デッキ診断と言われても追い風毘沙門にしろってことしか言えないわ

281名無しのエージェント:2013/08/23(金) 05:11:44 ID:ilBw6jBc
連投スマン。
レシピ書いてなかったから書いておく。

狛犬3
だっくん3
アリエ3
毘沙門1
カラス3
狐3
ハッパ3
虫3

箱3
鎧2
台3

突撃1
鉄鎖2
ジャッジ2
追い風3
ハウリング2

こんな感じでどうでしょうか。
青入れたくないなら僧兵でも良いと思うし、運命力に自信が有るならミイラ採用も良いかもとは思う。

282名無しのエージェント:2013/08/23(金) 07:12:55 ID:q2va8LOA
狐いらなくね

狛犬*3
アリエ*3
アワ*3
毘沙門*1
フォクス*3
ハッパ*3
ビートル*3
カラスマドウ*2
追い風*3
ハウリング*2
箱*3
鎧*2
台*3
ジャッジ*2
突撃*1
タイタン*3

これで勝つる!って思ったけどこれ追い毘沙から毘沙門抜いてタイタン入れただけだな
うん、追い風毘沙門にしましょう

283名無しのエージェント:2013/08/23(金) 07:31:14 ID:nb3wd2yE
281の狐はフォックスだと思うの

九尾狐と狐コマンド両方キツネって言うから混ざるよね

284281:2013/08/23(金) 08:21:40 ID:ilBw6jBc
自分で(九尾)狐要らないって書いておいて、デッキレシピに狐(フォックスコマンドー)と書いた事に違和感を感じなかったアホが私です。

285名無しのエージェント:2013/08/23(金) 11:46:00 ID:hZ/InODQ
診断お願いします。
特に不穏な霧や明鏡止水等のマナブーストを入れるか迷ってます。

バクダルマン3
べリアル1
カラス3
ミイラ3
ヴァイパー2
スカル3
PRリーナ3
ヘルメス2
ハデス2

箱3
鎧2
台3

挑発3
ムーンセイヴァー3
エクトプラズム2
マジックブック2

286名無しのエージェント:2013/08/23(金) 12:23:17 ID:345YZukM
>>285
全体的に進化多すぎ&種ユニット少なくて事故って終わる印象
あとBPも全体的に低くて進化orダルマンがぶっ刺さらない限り勝てないと思う
とくに相手のベリアル来るとほぼ全部焼け死んでしまうのが痛い

マナブーストは余計に事故を誘発しやすくなるからどうかなー
プラズム握ってブーストから発動させたいのはわかるけどプラズムはどちらかといえば有利な場より有利にするものなので、
ユニットの展開能力やサイズで負けてるそのデッキで撃つのは難しいと思います

おすすめなのはユーベルスカルヴァイパーからどっか抜いてフレスやランサーか緑の2〜3マナ帯に変える
あと絶対手札が足りなくなるので葉っぱハウリングあたりも考慮に入れたほうがいいかもね

287名無しのエージェント:2013/08/23(金) 20:35:58 ID:n1aqX1eo
今週始めた新参です。
診断お願いします。

ユニット25 内進化4
犬x2
剣x3
槍x3
ベリアルx2
ハッパx3
蛙x2
猫x2
リーフィアx2
象x2
鬼ブルx2
バルバx2

トリガー 7
箱x3
鎧x2
台x2

インターセプト 8
アマブレx3
不可侵x3
追い風x2


序盤はハッパやトリガーで圧縮しつつ猫、象、鬼ブルで制圧
中盤はバルバ、アマブレ、ベリアルで硬いユニットを除去
終盤はアフロのジョーカーで力押し
という戦い方で現在プレイしています。
こんな戦い方はどう?なんてアドバイスも頂けると嬉しいです。

288名無しのエージェント:2013/08/23(金) 20:49:13 ID:Z8ID4ih6
ターミナルを回していると毘沙門天が2枚来たので、
パーツが足りない状態で黄緑デッキを構築…
もう少しでB5に上がる位のランク帯です。

■ユニット(23枚:内進化5枚)
アワだっくんx3
サイボーグ僧兵x3
湖畔のアリエx1
戦神・毘沙門x2
ハッパロイドx3
グラインドビートルx3
キャットムルx3
リーフィアx2
バルバトスx3

■トリガー(8枚)
サプライズボックスx2
新品の鎧x3
何でも屋の陳列台x3

■インターセプト(9枚)
英雄の剣x1
タイタンの鉄鎖x2
ジャッジメントx1
不可侵防壁x3
ナチュラルフルーツx1
逆転の大竜巻x1

構想としては、ある程度緑単色で戦っていき、いけると思えば黄色の行動権消費を使い一気にトドメを刺すことを目指しています。
毘沙門天は、場が膠着した時に使っていこうと考えています。

赤の焼きには耐性があり、緑の大型ユニットも黄色やバルバトスで退りぞけ勝つ事が出来ましたが、
黄色にはタイタンや不屈猫で殴りあうも、速度で負けてしまうことがありました。

この形から、箱を3枚にしたりアリアを増やしたり、フルーツを増やしたり緑ユニットを増やしたりジークを採用したり
…と考えています。

289名無しのエージェント:2013/08/23(金) 21:48:40 ID:q2va8LOA
>>287
ユニットは基本的に進化枠以外3積みだからね。
out
ケロール2、マムート2、鬼ブル2
in 猫1、台1、ビートル3、リーフィア1

290名無しのエージェント:2013/08/24(土) 02:10:55 ID:ud.CL5I2
>>288
そのままB5入る気なら

・箱2→3
・鎧3→2
・追い風0→3
・ハウリング0→2
・リーフィア2→3
・鉄鎖→アリエ
・英雄剣→フルーツ
・僧兵→クビ

僧兵はベリアル耐えられない上に受け限定で虫・剣士と相打ちとかマジいらない子。ルインガーディアンの方がマシ。
リブートが活用できないならだっくんも狛犬にした方がいい。トリガー回せるし毘沙門出しやすくなる。追い風ハウリング積めるなら尚更。

ジャッジや行動権奪取に頼り切るには展開力も速度も足りないので、ライマルやジークにフルーツ食わせて防御も兼ねながら打点を取ってもらうのがいいかも。

291名無しのエージェント:2013/08/24(土) 02:13:11 ID:ud.CL5I2
あと黄のR以下ならトレードで簡単に手に入るから頑張れ

292名無しのエージェント:2013/08/24(土) 02:24:29 ID:mSONsQYA
診断お願い致します。

JOKER:仁

【青ユニット】
3 ミイラくん
2 スカルウォーカー
3 カラスマドウ
2 実習生リーナ
2 フレスベルグ
2 ハデス
【緑ユニット】
3 ハッパロイド
3 グラインドビートル
3 リーフィア
【トリガー】
3 サプライズボックス
2 新品の鎧
3 何でも屋の陳列棚
【インターセプト】
3 絶妙な挑発
3 ムーンセイヴァー
2 エクトプラズム
1 逆転の大竜巻

ジャッジメントに対しての竜巻1枚差しなのですが…毘沙門→低コストユニットからの突撃の合図で負けることが多いです。

ハデスやリーナを3積みにすべきか悩んだりしてます。

些細なことでも結構ですので、アドバイス等ありましたら教えて頂きたいです。

293名無しのエージェント:2013/08/24(土) 02:31:04 ID:BcvMwmno
>>287
アフロのジョーカーで力押しするなら、
ジャッジメント対策に逆転の大竜巻を入れるとより磐石になると思うよ
自分なら蛙外して逆転の大竜巻入れるかな

>>288
ある程度緑単で戦うのだとしたら黄色が多すぎなんじゃないかな、って思う。
そのコンセプトだとしたら、自分なら緑単アリエタッチ×3ぐらいにするかも。
288の構想だと中盤以降に僧兵が出ることになると思うのだけれど、
中盤以降の僧兵なんてCP1も使って出す価値があるか疑問
ブロックならリーフィアだし、黄色の種にするなら狛犬のほうがいいのでは?

294名無しのエージェント:2013/08/24(土) 12:49:32 ID:iXXyBbVA
>>292
そのデッキで黄相手はガン不利だから当たったら諦めるべき

295名無しのエージェント:2013/08/24(土) 16:01:53 ID:b2.NgXKk
>>292

青緑だと高速毘沙門と高速ベリアルは厳しいよね。
プレイグでできるだけ頑張るいかないと思う。
ここ50戦でBランで7割あるからBランなら頑張れるよ!
Aランだったら申し訳ない。

一応意識することは、序盤のユニットの展開は量よりも質が大事。
できるだけBP高いユニットを2-3体並べるべきだと思う。
そうすることによって、相手は序盤殴れない状態が続いて、
早い段階に毘沙門を出したくなる。
毘沙門を早いターンで出すには、ハウリング2枚など必要となってくるし、
翌ターンは、コスト不足で=ユニット展開やジャッジや突撃を打つタイミグが無い
序盤はしっかりハンドを維持しつつ場を展開していくかが大事だと思う。

あとは、相手の序盤の軽コストのアタックはしっかりブロックすることを意識。
突撃からゲームを終わらせるには、残りライフが5点と6点ではかなり難易度が
違う。そこ意識するだけで大分変わってくると思います。

このあたりを意識していれば、毘沙門後からの突撃やジャッジメント狙える
タイミングはジョーカー発動しないと、なかなか打てるタイミング無いと
思う。
これは、やっててしんどいけど必ず相手のライフ調整は必要。
相手に先にジョーカー打たしたら負けだと思うくらい頑張る。

自分も青緑使ってて毘沙門対策の為に50戦ぐらい毘沙門使ったけど
まずは上記を意識するだけで変わってくると思う。

296名無しのエージェント:2013/08/24(土) 20:48:17 ID:sjmC9pR6
青緑コントロールだと割りとどのデッキとも戦えるよね。

後攻で相手が回りまくったらあれだけどそんなのどのデッキでも大体そうだし

297名無しのエージェント:2013/08/24(土) 20:51:40 ID:sjmC9pR6
>>292

あ、途中で送信してしまった。
俺だったらリーフィア抜いてランサーかな

298名無しのエージェント:2013/08/24(土) 21:06:26 ID:zJmo/cxg
青緑デッキなんですが、ジョーカーは誰が適任なんですかね?
星とか黒のとかもつよいと思うんすけどぉ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板