したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

予想・データ・チーム状況スレ その3

1どうですか解説の名無しさん:2014/04/19(土) 17:52:40 ID:USx3U3eg0
↓初心者はこちらから↓
ttp://www42.atwiki.jp/orepena2/pages/742.html
↓仮ペナ
ttp://bsg.sakura.ne.jp/ore/ore.cgi
↓偽ペナ
ttp://niseden.rosx.net/ore/ore.cgi
↓盛ペナ
ttp://81.la/~moripena/ore/ore.cgi

俺ペナ@野球chの現行ペナ3つの予想やらデータやら長文になりそうなのはこちら
新ペナや復活ペナもこちらでどぞ

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56261/1372699188/
前々スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/46502/1356646206/

2どうですか解説の名無しさん:2014/04/19(土) 18:24:01 ID:cM2MDwgg0
新スレと予想乙やで
ソフトバンク結構きつい状況やったんやね…

3どうですか解説の名無しさん:2014/04/22(火) 18:55:13 ID:hm7oBw..0
第236回仮ペナ順位予想
セの総評
ヤクルトが王座返り咲きも新時代到来は近い。2位巨人に力強さが見え、最下位阪神も実力が噛み合えばいきなり返り咲きも
中日と広島は抜けた穴を埋めきれるか?横浜も打力向上でAクラスだけでなく優勝もあり得る。後半までもつれるだろう

ヤクルト。優勝奪回。渚、宇佐曾孫、混ぜたらアカンの超特トリオを中心に、GOや森元、たろうⅧらの繋ぐ打線で優勝
下位にやや不安があるが、えるのが今年ブレイクあるか?投手は神座が最多勝と引っ張り、ウホウホ・ウホ、ウサギのバイクに
ファミリーとさいてょなど先発全員二桁と抜群の安定度を誇った。地獄の皇太子も自己最高を記録などリリーフ好調も名無しの多さがネック
巨人。大量離脱も2位と順位を上げた。ミセリ引退は痛いが、リック・ドムが移籍し鹿倉胡桃、鳴尾浜、最多勝皇紫音など
先発はこれから最盛期。佐村河内守とアントニオ井納の個性派中継ぎも魅力だ。野手は戦艦陸奥がMVP、モイナスとツートップで
蘇芳引退を飾れるか?新たな4番候補であるリンネや前田光男もブレイクまであと一歩。聖戦士マサルら下位打線が繋げば打線はリーグ1
中日。6年ぶりAクラス。ちょうちょ引退、畦野が今年で引退、柴崎芦花やガン太に続く中心選手が欲しいが、太郎丸や新人上岡∀龍太郎は
能力高く、ZacXは守備固めで攻守に欠かせない存在になる。新人王石橋貴明の2年目も期待。投手は今年も先発は名無しのみだが
MVPシビラと熊丸七郎のコンビは強烈、野茂英雄とロミアスの3年目コンビがブレイクすれば昨年よりさらに勝てるリリーフになる

4どうですか解説の名無しさん:2014/04/22(火) 18:58:35 ID:hm7oBw..0
広島。6年ぶりBクラス。本塁打リーグ2位も得点率5位とバランスが悪かった。レジーナ引退も小走やえⅨが不動の4番に成長し
スライムベスも今年飛躍の年に、そのためには芹沢水結と宮藤芳佳に高い出塁率が欲しい。投手は利根弐が奪三振王と新エースに
ド田舎律や植野直花が続くも、ベテラン佐藤くんと3年目石直川球児の先発も結果が出るか?リリーフはアフロ猪狩を中心にまとまりかなりの出来
横浜。雨上がりの花9年連続盗塁王に、いいいい?とネココが共に30本とブレイクし大砲誕生。今年はシグマ隊長が3割いけるか?
名無し化が多いのは気がかりだが、POTECHI7がチャンスを活かせると打線に厚み。投手はリーグワースト。毛深い幼女とお茶のWエースも
名無しの多さには苦しい。北条明、うつろな目、日白残夢の若手リリーフに今年は大型新人うなぎが加入、投手力復活なるか?
阪神。優勝から一気に最下位転落。formulaと本物志向も引退したが、リプニツカヤと照れびと2人のタイトルホルダーとまだまだこれから
聖域ヶ原ひだりが闘気獲得、cも威圧感と118本打線を強化、重巡熊野も2番候補で超特軍団を盛り立てる。投手はエース魔女旅に出るに
伊那瀬子羽が鉄腕獲得もスタミナに不安。久保の契約や投げれる金本らベテランのリーダーシップに期待だ。

1巨人2阪神3ヤクルト4広島5中日6横浜
首位打者◎戦艦陸奥○リプニツカヤ×聖域ヶ原ひだり 本塁打王◎ネココ○たろうⅧ×GO 打点王◎モイナス○戦艦陸奥×混ぜたらアカン
防御率◎照れび○魔女旅に出る×鹿倉胡桃 最多勝◎神座○毛深い幼女×皇紫音 最多奪三振◎利根弐○ウホウホ・ウホ×熊丸七郎
盗塁王◎雨上がりの花○芹沢水結 最多セーブ◎神亀2世○ロミアス

5どうですか解説の名無しさん:2014/04/22(火) 19:01:39 ID:hm7oBw..0
パの総評
幕張無敵艦隊が今年も抜けた強さだが、挑戦者に日ハムが一気に駆け上がり簡単に優勝させないだろう
西武とソフトバンクもまだまだ強く、混戦になれば一発ある。楽天とオリックスは借金だが戦力も増えており低迷脱出なるか?

ロッテ。得点率7.0 268本と打で圧倒。MVPベーブと巨乳幼女以外全員超特の打線に隙はなく、特に本塁打は上位4人がロッテ
カレー、轟雷市、暗黒らタイトルホルダーのライバルは身内だ。投手もDebitがMVPと飛べない豚、司波達也の中継ぎは安定
先発も黒木綾子、福永祐一、糞大臣と三枚看板は歴史に残る投手が揃うも、唯一のネックは年齢層の高さだ
日ハム。10年ぶり2位。特に夜神が光る。金失人も3割を打ち大砲として成長、りぷにつかや、ナ・モリ、器用貧乏の
スーパーカートリオを返せる大砲が出来たのが大きい。投手は一場靖弘と最多勝大井のWエースが健在で、槍桜ヒメとフライマンタが
計算できるようになれば投手力はロッテを抜ける。リリーフは中継ぎ西口10ホールド、宮永咲10勝など若手が躍進した
西武。3位転落。 硬核機動の引退は痛いが、4番磯野が好調で、天草シノも盗塁王。ちっぷすたぁ、リオ・ウェズリー、もっさりした犬に
近藤や姫川友紀の中堅をうまく運用できるかが上昇の鍵。大型新人花咲つぼみも注目。投手はエース揚げ物屋大石を中心に
神谷奈緒らが続き、さらににこにー加入で投手枠は埋まった。早坂美玲らリリーフ陣もそろそろ結果を出す頃、投手力で牙城を崩す

6どうですか解説の名無しさん:2014/04/22(火) 19:05:09 ID:hm7oBw..0
ソフトバンク。6年ぶりBクラス、さらにクルーズ引退と苦しい。昨年は白崎がブレイクし、比叡も3割と好調も
リグシャッコーとおいなりさんとKaiの大砲が引退する今年は勝負の年。南しずくと田上秀則に期待。投手はヒカルイマイが最多勝
ローソン、鶴見、345と安定した投手陣だが、中継ぎがやや不安。しかしど〜ぅもが中継ぎ転向し石貫宏臣と結果を出すだろう
楽天。連続5位。闘魂が打率を上げ、REAL-Tや菩薩といった大砲を引っ張るが、やはり人数不足は否めない。
1番西森将司を確実に返せる大砲が欲しい。投手はイ゛ャゾ┘Aが12年ぶりタイトル。重巡洋艦[羽黒]も防御率は安定している
おそロシア、赤黒、世紀末汚物の若手リリーフ陣がどれだけ粘れるかで先発陣も最多勝狙えるようになるだろう
オリックス。連続最下位で三船美優も引退と踏ん張りどころ。今年は4番ペーニャのブレイクが最大の焦点になりそう
神主ジョニキ、三峰真白の大砲や、コーン、柏木智宏、新人名波誠ら大砲候補とうまく組み合わせて最下位脱出だ
投手はメタル星人と松永久秀はいつタイトルでもおかしくな投手で、フラナガン、モスコーソ、A.J.佐藤ら若手中継ぎを引っ張りたい

1ロッテ2西武3日ハム4ソフトバンク5楽天6オリックス
首位打者◎暗黒○白崎×夜神 本塁打王◎轟雷市○ベーブ×カレー 打点王◎ベーブ○陳宮ちゃん×磯野
防御率◎大井○メタル星人×イ゛ャゾ┘A 最多勝◎揚げ物屋大石○大井×ヒカルイマイ 最多奪三振◎黒木綾子○糞大臣×メタル星人
盗塁王◎ナ・モリ○天草シノ 最多セーブ◎内村P○枝豆

7どうですか解説の名無しさん:2014/04/22(火) 19:13:54 ID:hm7oBw..0
次のキャンプは4月22日の18時、20時、24時以降、鯖ペナは4月23日の19時以降です
そろそろ新生活にも慣れた頃でしょうか?壁に当たって苦しむ時期でもありますが
辛い時でも俺ペナでの優しさを忘れずに、明日の糧になれるプレイで頑張ってください

今回は連続優勝記録を調べました
Vは連覇の数、日はその時期の日本一回数、回数は連覇最後の年です

ヤクV7日3 221回
巨人V3日2 108回
中日V5日4 62回
広島V4日2 202回
横浜V4日3 134回
阪神V15日9 36回

千葉V25日19 25回
ハムV5日2 199回
西武V4日3 56回
福岡V4日2 92回
楽天V4日2 69回
大阪15日11 149回

ご覧の通り飛びぬけたチームが3つほどあります。このような大正義はあるのか?
巨人を除きV4以上達成しており、巨人にもこれから記録達成なるかに期待です
チームで最も強い時期であり、さすがにシリーズ勝率は高いチームが多い中で2チームほど5割を切っています

8どうですか解説の名無しさん:2014/04/25(金) 19:01:50 ID:K14Jybew0
第237回仮ペナ順位予想
セの総評
巨人が優勝と戦国セリーグ到来。その巨人も戦力が落ちたため、本命ヤクルトから対抗阪神、6位広島まで優勝のチャンス充分
横浜や中日は戦力が落ちたものの、巨人のように一気に上がるかもしれない。奪力が入った影響で回し方も大きな変化が求められる

巨人。見事な優勝。しかし蘇芳引退など3選手が抜け攻撃力は大幅ダウン。4番モイナスを中心に、前田光男ブレイクが連覇の鍵
宮沢正史とリンネの1、2番コンビの復活と、味のIT革命や西木野真姫ら伸び白次第。投手はエース鹿倉胡桃を中心に
最多勝鳴尾浜と最多奪三振皇紫音のタイトルホルダー2人とリック・ドムの3人が新時代のエースになるか?佐村河内守も中継ぎのエース
ヤクルト。連覇を逃すもMVP宇佐曾孫を中心にたろうⅧがミートSの闘気と超特カルテットが誕生。GOや森元などパワーAが揃い
新人インデュラインやえるのら下位まで繋がるかがV奪還の鍵。投手は神座とウホウホ・ウホ、ファミリーの三本柱に
ウサギのバイクやさいてょら先発の質はリーグ1位。地獄の皇太子もコンSまで成長などあるが中継ぎ不足がネック
横浜。14年ぶりAクラスと復活。投打で抜けがあるが、ネココを中心にPOTECHI7がブレイク。いいいい?とクリーンナップとなれば
打線も安定。雨上がりの花の引退を飾れるか?投手は毛深い幼女とお茶が不調だったが、新人marが先発勝ち頭と活躍した
リリーフもうつろな目がMVPと近い将来のエースになりそう。北条明も14勝と昨年Aクラスの立役者2人が今年も目立てば優勝だ

9どうですか解説の名無しさん:2014/04/25(金) 19:05:04 ID:K14Jybew0
阪神。連続Bクラスでポラマル引退も、奪力ガイエルが移籍し首位打者リプニツカヤら超特5人とヤクルトを上回る。
5番cが今年ブレイクすれば一気に優勝だ。投手は魔女旅に出るを中心に、伊那瀬子羽も防御率で結果を出すなどリーグ屈指。
全体としてスタミナが不安だが神亀2世、10勝10Sのワカ、薩摩いも。ら若手リリーフ陣と新人雪月夜鐘の粘り次第になりそうだ
中日。柴崎芦花が今年で引退など打線は過渡期に入る。ガン太を中心に、太郎丸、ZacX、石橋貴明の長距離砲が30本打てるか?
上岡∀龍太郎も本来なら新人王の結果で今年は2番に入れるか?投手はリーグ最低と厳しい。熊丸七郎を中心に
野茂英雄やロミアスといった若手投手に、山田くんと丸ノ内線のルーキー2人が大暴れすれば大番狂わせもある
広島。91年ぶりの最下位。しかし芹沢水結が闘気獲得で1番定着、小走やえⅨやスライムベスの3人を基点に
長谷冴子、レッドキング、Unfictioniam、宮藤芳佳がブレイクするか?投手はド田舎律が最多勝など利根弐、植野直花と
三本柱が健在。石直川球児が4年目のブレイクなるか?リリーフ陣はベテランアフロ猪狩の後継者に竜胆が名乗りを上げそうだ

1ヤクルト2阪神3中日4広島5巨人6横浜
首位打者◎リプニツカヤ○芹沢水結×柴崎芦花 本塁打王◎宇佐曾孫○混ぜたらアカン×たろうⅧ 打点王◎宇佐曾孫○GO×聖域ヶ原ひだり
防御率◎ウホウホ・ウホ○伊那瀬子羽×神座 最多勝◎ド田舎律○魔女旅に出る×ウサギのバイク 最多奪三振◎皇紫音○毛深い幼女×利根弐
盗塁王◎雨上がりの花○芹沢水結 最多セーブ◎ロミアス○広瀬

10どうですか解説の名無しさん:2014/04/25(金) 19:08:49 ID:K14Jybew0
パの総評
ロッテが抜けて強いが、連覇キラー西武が戦力充実。今年は日ハムが2強の挑戦者として名乗りを上げて3強が面白い
ソフトバンクは大きく戦力ダウンで4位争うも加熱。楽天はここ数年補強に成功し、オリックスと共に面白い争いなる

ロッテ。福永祐一、黒木綾子、陳宮ちゃんと大型選手が引退。しかしシグマ隊長、シビラ、新人2人など加入するのがチームの強み
打線の中心はMVP轟雷市だが、超特5人の誰が主役になってもおかしくない。投手は糞大臣が二冠MVPと新エースとなった
飛べない豚、Debit、司波達也ら新先発陣がどれだけ活躍するかでV5達成だ。ぬも今年は先発を助けて二桁ブレイクだ
西武。もっさりした犬と姫川友紀が闘気をとり、磯野と超特クリーンナップ完成。近藤やリオ・ウェズリー、ちっぷすたぁとパワーAが揃い
一気に打線は良化。ロッテ打線に劣らない。投手は双葉杏が鉄腕取得。神谷奈緒、白坂小梅+、にこにーらから一歩抜けた存在に
新先発の早坂美玲が加入。リリーフも揚げ物屋大石が回り、モルジアナ殿や七尾百合子と内村Pなど全体で仮ペナ1位になる
ソフトバンク。リグシャッコー、kai、おいなりさんと超特3人が引退。白崎が今年も打線の中心だが南しずくと田上秀則が
4番でどこまで活躍するか?1番比叡や大型新人DFXIら注目の選手は多い。投手はエースローソンに鶴見、345の三本柱が健在
ヒカルイマイも今年は復活なるか?リリーフはど〜ぅもと石貫宏臣の2人が健在。セーブ王チノやモコら次のエース候補に期待

11どうですか解説の名無しさん:2014/04/25(金) 19:12:05 ID:K14Jybew0
日ハム。Bクラス転落も、りぷにつかやが首位打者と盗塁王、さらに聖戦士マモル加入で長年の問題だった長打力不足解消へ
不動の4番夜神に金失人、器用貧乏、もんさむらが威圧感を取り化学反応を起こすか?投手は一場靖弘と大井のWエースを柱に
フライマンタ、槍桜ヒメ、中継ぎ西口の若手3人が積極的に穴を狙いたい。リリーフは若手が多くQS率が勝負を分けそうだ
楽天。15年連続Bクラス。イ゛ャゾ┘Aと重巡洋艦[羽黒]の二枚看板時代が長く続いたが、セーブ王の日白残夢が移籍し
雨宮、赤黒と先発が5人揃う。おそロシアと世紀末汚物とリリーフが寂しい分、先発の粘りが鍵。
援護したい打線は1番西森将司を柱に、闘魂、菩薩、REAL-Tのクリーンアップが健在。ハンスホイヤー加入で打線を助けたい
オリックス。3年連続最下位と底。ペーニャが.304とブレイクし、三峰真白も走力Aと盗塁王候補に名乗り
4番神主ジョニキ以降が柏木智宏とコーンのみで厚みを増したいところ。投手はエースメタル星人に松永久秀の先発だったが
モスコーソが7年目でついに先発。三本柱で投手王国復活へ。(●●●)は名前が読めないが新人王候補の一角だ

1西武2ロッテ3日ハム4ソフトバンク5オリックス6楽天
首位打者◎りぷにつかや○もっさりした犬×白崎 本塁打王◎轟雷市○磯野×姫川友紀 打点王◎夜神○南しずく×カレー
防御率◎糞大臣○神谷奈緒×鶴見 最多勝◎糞大臣○司波達也×双葉杏 最多奪三振◎糞大臣○双葉杏×メタル星人
盗塁王◎りぷにつかや○天草シノ 最多セーブ◎内村P○チノ

次のキャンプは4月27日の日曜日、18時、20時、24時以降。鯖ペナは現在キャンプ中です
昨年の巨人の優勝はこの200回台のハイライトになりそうな素晴らしいものでした
戦力ダウンを糧にして見事な頂点、ここから連続優勝なるか期待です
パリーグは上位4チームは積極的にwikiを更新するなど見所が多いのが特徴
どのチームも知恵を絞っているので見比べると楽しいですよ?

12どうですか解説の名無しさん:2014/04/25(金) 19:42:59 ID:CFqViKjo0
サンキュー予想ネキ
wiki眺めるの好き

13どうですか解説の名無しさん:2014/04/28(月) 19:20:37 ID:2Dagx.5c0
第238回仮ペナ順位予想
セの総評
ヤクルトが戦国リーグを制して再び天下統一か?ライバル広島と阪神の復活など伝統のリーグ展開に戻りそうだ
横浜、中日、巨人のBクラス3チームは主力の引退などでやや戦力ダウン。3強3弱になりそうだが果たして結果は?

ヤクルト。17年ぶり日本一。MVP宇佐曾孫と二冠混ぜたらアカンの両大砲を筆頭に、GOも豪力獲得で渚を含め超特4人体制
移籍の闘魂も入り下位まで繋がり今年もリーグ1の打線。投手はウホウホ・ウホと神座のエース2人にさいてょやファミリー、ウサギのバイクと
先発全員二桁と調子が良い。相変わらず中継ぎは地獄の皇太子頼みだがそろそろ先発も任せたい投手だ
広島。5年ぶり2位。リーグ2位の投手力でだが、植野直花と利根弐の名無し化が痛い。昨年不調のド田舎律復活を軸に
石直川球児やOdinの若手2人がどこまで勝てるか?中継ぎもアフロ猪狩が今年で引退。竜胆が15勝と引継ぎ体制ができた
野手は芹沢水結が1番でチーム内MVPといえる活躍。スライムベスや小走やえⅨの大砲がさらに今年成績を伸ばせば妥当ヤクルトも
阪神。Aクラス復帰。リプリツカヤが今年で引退など1、2番が高齢化。その中で重巡熊野首位打者は大きく今年は1番を奪うか?
3番4番が安定しcが貴重な大砲になっているが下位の弱さがネック。投手は神亀2世がMVP、ワカ、薩摩いも。と鉄壁に中継ぎで
魔女旅に出る以外スタミナB以上がいない先発を助ける。伊那瀬子羽引退を優勝で飾れるか?抑えの雪月夜鐘の次第だ

14どうですか解説の名無しさん:2014/04/28(月) 19:24:04 ID:2Dagx.5c0
横浜。雨上がりの花が引退し、1番は名無しになりそう。しかしクリーンナップはいいいい?が闘気を取り不動の3番に
ネココやPOTECHI7も成績を伸ばしそうだ。投手は毛深い幼女とお茶のWエース体制に今年はうつろな目が先発と平均年齢が若返った
リリーフは北条明の5年目が一番若くやや不安定だが、marやペニーは才能高く今年いきなりブレイクしてもおかしくない
中日。2年連続5位。柴崎芦花引退でやや打線が厳しい。しかし石橋貴明、ZacX、上岡∀龍太郎の3人は若手でチャンスも多く
将来打線の中心をガン太から引き継ぐだろう。投手は熊丸七郎と昨年最多勝のロミアスの2人が先発。特に若いロミアスには注目だ
リリーフは野茂英雄が奪三振王など若手が伸び盛り。丸ノ内線、山田くん、おいなりきつねらも登板数が多くなりそうだ
巨人。優勝から最下位。それでも主砲モイナスが健在で、前田光男や味のIT革命の7年目コンビもブレイクの気配が漂う
3年目西木野真姫や2年目藤宮香織も今後が楽しみだ。投手はエース鹿倉胡桃を中心に、リック・ドムが好調で新エースを伺う
皇紫音や鳴尾浜もおり、先発の質は高い。リリーフは佐村河内守、アントニオ井納に大型新人相田六花加入。果たして何年巨人に在籍か?

1ヤクルト2広島3阪神4巨人5横浜6中日
首位打者◎芹沢水結○リプニツカヤ×渚 本塁打王◎混ぜたらアカン○GO×いいいい? 打点王◎混ぜたらアカン○宇佐曾孫×金本トモアキ
防御率◎神座○リック・ドム×ウホウホ・ウホ 最多勝◎神亀2世○ファミリー×竜胆 最多奪三振◎伊那瀬子羽○野茂英雄×皇紫音
盗塁王◎芹沢水結○いいいい? 最多セーブ◎フリエリ○成歩堂龍一

15どうですか解説の名無しさん:2014/04/28(月) 19:27:43 ID:2Dagx.5c0
パの総評
防御率2点台5人と投高リーグで西武がロッテの連覇を止めるキラーぶりを発揮。しかしロッテはさらに補強を重ね2強が抜け出した存在だ。
3位日ハムがどこまで2強に食い込めるか?4位争いは補強に成功したオリックスが一歩抜けた、ソフトバンクと楽天は引退の穴を埋められるか?

西武。5年ぶり優勝。磯野がMVPと大活躍し、今年は近藤が闘気で超特5人と打線はさらに強化。下位も花咲つぼみと孔文革の
3年目コンビが伸びて切れ目がない。投手は神谷奈緒が最優秀防御率など双葉杏、白坂小梅+、にこにーの4人が好調
中継ぎは揚げ物屋大石、モルジアナ殿、七尾百合子と強固で、内村Pがセーブ王奪回で連覇が見えてくる
ロッテ。連覇途絶えるも、菩薩加入など打線強化に成功。首位打者カレーを筆頭に超特5人と西武と互角だが、下位はベーブやシグマ隊長と
今年威圧感の巨乳幼女と他チームならクリーンナップの人材が揃い圧倒的。投手は飛べない豚がMVPと糞大臣と共にエースに
Debitも15勝と好調で、司波達也や新先発シビラと共に磐石の先発陣。中継ぎはぬを除き2年目以下と若く、打線の力で早い回で勝負を決めたい
日ハム。3位復帰。満員御礼も上位との差は攻撃力。今年はナ・モリが闘気をとり、今年引退のりぷにつかやにかわり1番を奪うか?
もんさむ、器用貧乏と1番候補は多い。大砲は金失人が初の30本と夜神や聖戦士マサルらとチームを引っ張る
投手は超特Wエースにフライマンタが好調。他2人も続きたい。リリーフはInami筆頭もまだ若く、セーブ王黒木智子まで繋ぐか?

16どうですか解説の名無しさん:2014/04/28(月) 19:39:02 ID:2Dagx.5c0
ソフトバンク。Bクラス転落も今年は南しずくが緊縛獲得。白崎と超特2枚看板は大きい。1番比叡に続く2番に奪力や矢澤が入れるか?
新人王DFXIや103打点田上秀則と名有りが良好だ。投手は鶴見引退だがヒカルイマイと345が共に迫力取得。ローソン、石貫宏臣と
先発が揃う。しかしスタミナに難があるため、モコとチノの若手中継ぎ2人がどこまでど〜ぅもまで繋げるかがAクラス復帰の鍵になる
オリックス。たろうⅧがオリックスへ移籍は大きく、神主ジョニキと闘気コンビにペーニャの中軸にコーンと打線は台風の目になりそう。
課題は1番。三崎真白やリ ンネ がどれだけ出塁率を上げられるかが上位の鍵。投手はメタル星人、松永久秀、モスコーソと闘える3投手
リリーフもA.J.佐藤が昨年2.70と好調で、枝豆やフラナガンを引っ張る存在に。(●●●)がセーブ王を取り穴を埋めるか?
楽天。西森将司引退まど野手3人が離脱とかなり厳しい状況が続く。しかし太郎丸が移籍し、REAL-Tとクリーンナップを組めるのは魅力
ハンスホイヤーも2年目の飛躍に期待だが野手3人。投手は重巡洋艦[羽黒]が10勝と雨宮とおそロシアを引っ張るエースに成長
リリーフもイ゛ャゾ┘Aが回り、世紀末汚物、日白残夢と年齢バランスが良くなった。ベルンカ/ステル新人王なら最下位脱出もある

1ロッテ2西武3日ハム4オリックス5ソフトバンク6楽天
首位打者◎りぷにつかや○カレー×もっさりした犬 本塁打王◎磯野○南しずく×シグマ隊長 打点王◎ダンジョンソン○近藤×磯野
防御率◎神谷奈緒○飛べない豚×HHH 最多勝◎飛べない豚○糞大臣×白坂小梅+ 最多奪三振◎糞大臣○双葉杏×神谷奈緒
盗塁王◎りぷにつかや○ナ・モリ 最多セーブ◎黒木智子○ど〜ぅも

次のキャンプは4月30日の水曜日、18時、20時、24時以降、鯖ペナは4月29日の19時以降です
今回は契約更新忘れで名無し化した選手が多数発生しました。移籍先を探してついうっかりなどよくあることですが
契約更新忘れは一発で名無し化するため、移籍先は2日目には目星をつけておくといいでしょう

17どうですか解説の名無しさん:2014/04/28(月) 19:50:40 ID:OgBuetZE0
おつやでー
名無し化は一番もったいないから気を付けなあかんね
それはそうとカとスって繋げて書き込めんのか

18どうですか解説の名無しさん:2014/04/28(月) 20:26:20 ID:2Dagx.5c0
>>17
NGワードはいくつかあるようですが
一時期業者の宣伝などで掲示板が埋めらたせいもありHTTPも書けないなどあるようです

仮ペナが170人、偽ペナも50人を割り寂しい限りです
できれば両ペナともにドラフトなどで人が増えると良いですね
盛ペナは現在130人、こちらは重複もありなので一概に多いとは言えません

19どうですか解説の名無しさん:2014/04/29(火) 00:51:42 ID:Udgm2SnQ0
サンキュー予想ネキ
最近名前書かれるようになってきててうれC

20どうですか解説の名無しさん:2014/05/01(木) 19:26:00 ID:BgGXc93c0
第239回仮ペナ順位予想
セの総評
ヤクルトがV奪還も阪神や広島とは勝ち星で負けや同数と僅差の優勝。4位横浜も貯金2と調子を上げており今年も大接戦だろう
鍵を握るのは中日と巨人。いかにこの2チームから貯金を取るかが優勝の鍵。逆に中日と巨人はキングメイカーとして振舞える楽しみがある

ヤクルト。V奪還でここ10年で8度の優勝、日本一回数はお察し。森元が豪力を取り超特5人と全盛期の破壊力を取り戻す
首位打者渚やMVPGOの1、2番コンビは驚異的。また年齢も余裕があり連覇の兆しだ。投手はウホウホ・ウホが今年で引退
それでもウサギのバイクやファミリー、さいてょ、神座とエースが揃い、中継ぎの地獄の皇太子も二桁と名無しの穴を埋める
阪神。最後に捲くられる惜しい2位。リプニツカヤ、 伊那瀬子羽、金本28号と走攻守の要が引退と今年はやや戦力的に厳しいか?
カギはやはり重巡熊野。元首位打者が今年も打ち超特3人につなぎ100打点のCでトドメといきたい。投手は魔女旅に出るが今年もエース
今年引退の照れびと先発2人はやや厳しい。リリーフはワカ、神亀2世、薩摩いも。で31勝と荒稼ぎ。セーブ王雪月夜鐘は負け運を消したい
広島。勝ち数で上回るも3位の珍事。アフロ猪狩が引退し、屈強な投手陣も陰り、ド田舎律とOdinの両投手にスーパー名無し3人の先発陣は
優勝すると消える不安定さ、かわりに中継ぎの竜胆がMVPと活躍し未来につなげた。野手は芹沢水結が盗塁王とリーグを代表する1番
スライムベスと小走やえⅨも長距離砲として覚醒しており、Unfictioniamやレッドキングも続きたい。2番は松永燕と宮藤芳佳が入れるか?

21どうですか解説の名無しさん:2014/05/01(木) 19:29:33 ID:BgGXc93c0
横浜。貯金復活も4位。4番いいいい?がタイトルに後一歩で、POTECHI7とネココもクリーンナップとして申し分ない活躍を残した
打ち上げ花火と僅か4人だがまとまりの良い打線だ。投手は毛深い幼女とお茶のWエース体制から、うつろな目が活躍し3本柱に
mar、デスゴール前田、ペニーと他の投手は全員4年目以下と若いため、いかに3人で貯金を稼ぐかが優勝の鍵になる
中日。3年連続5位と不調。さらに今年はガン太が引退と世代交代の年だ。上岡∀龍太郎、ZacX、石橋貴明の若い大砲3人が中心だが
野手は人数不足が厳しい。ZacXが今年は4番として30本を狙いたい。投手は熊丸七郎に続いて野茂英雄が先発転向
ロミアスを筆頭に、おいなりさん、丸の内線、山田くんと若手多数のリリーフ陣を助けるためにも高いスタミナを活かしQSを増やしたい
巨人。優勝から連続最下位。モイナスと前田光男が共に30本、味のIT革命も調子を上げており、あとは1番藤宮香織の出塁率次第
BB砲渡良瀬準と壱級天災の将来巨人を背負う大砲も期待。投手は日白残夢が移籍し満員。リック・ドムが奪三振王で鉄腕を取得し
皇紫音、アントニオ井納、皇紫音、鹿倉胡桃と先発は揃った。リリーフも鳴尾浜と佐村河内守の両ベテランに相田六花と成歩堂龍一の若手が競う

1ヤクルト2広島3巨人4横浜5阪神中日
首位打者◎渚○芹沢水結×c 本塁打王◎いいいい?○GO×森元 打点王◎混ぜたらアカン○ネココ×GO
防御率◎竜胆○お茶×ウホウホ・ウホ 最多勝◎さいてょ○リック・ドム×ウサギのバイク 最多奪三振◎リック・ドム○皇紫音×熊丸七郎
盗塁王◎芹沢水結○藤宮香織 最多セーブ◎成歩堂龍一○雪月夜鐘

22どうですか解説の名無しさん:2014/05/01(木) 19:32:51 ID:BgGXc93c0
パの総評
接戦も最後はロッテが自力を見せ逆転。しかしオリックス復活など見所も多く、日ハム、西武も逆転する戦力は充分だ
ソフトバンクと楽天はやや戦力的に足りないが、5チームで包囲網を敷いて回させない体制が取れれば逆転のチャンスはある

ロッテ。打率.302 防御率5.21の超打線偏重チーム。今年はベーブがミートS、巨乳幼女やシグマ隊長、菩薩ら他チームなら4番が下位打線と
ダンジョンソンやカレーら超特5人打線は驚異的だろう。投手はエース糞大臣が奪三振王、ぬがMVPも全体では投手が不調
Debitや司波達也ら昨年防御率の良かった時期エースが成績を伸ばせば独走。リリーフは9年目シビラと新人王だんみつが中心になる
オリックス。2位復活はやはりMVPたろうⅧの活躍があって。神主ジョニキ、ペーニャのクリーンナップが安定しており
三峰真白、コーン、リンネから3割が生まれれば打点も増えるだろう。投手はエースメタル星人に松永久秀が16勝とWエースに成長
A.J.佐藤も先発転向し今年は三本柱となるか?リリーフは枝豆、フラナガン、(●●●)と若手が踏ん張り新歓も新人王を取れば数年後に投手王国
日ハム。3位復帰。りぷにつかやが引退し、大きな穴が開くが、もんさむ、器用貧乏、ナ・モリ、ぷらずまちゃんらの誰が1番になるか?
3番金失人と4番夜神の本塁打数を増やすためにも突出した選手がほしい。投手は一場靖弘、大井のWエースに槍桜ヒメが結果を出した
フライマンタと中継ぎ西口も二桁勝てば優勝も充分ある。リリーフはInamiが威圧感を取り、若手主体の中で中心となりそうだ

23どうですか解説の名無しさん:2014/05/01(木) 19:36:16 ID:BgGXc93c0
西武。優勝からBクラス転落。磯野が首位打者、近藤が打点王とリーグ2位の打線で、もっさりした犬もミートSまで成長し
超特4人打線をリオ・ウェズリー、花咲つぼみ、ちっぷすたぁら下位打線が支え今年も抜けている。投手は5点台と低迷も白坂小梅+が絶倫
双葉杏、神谷奈緒、にこにー、七尾百合子と揃い、中継ぎもモルジアナ殿がMVPと調子よく今年は昨年のような投壊は無さそうだ
ソフトバンク。本塁打リーグワーストで5位。4番南しずくを中心に、白崎や比叡が活躍するも、田上秀則や奪力が伸び悩んだ
新人矢澤が活躍などあるい、大型新人鮪魚と次は育ちつつあるのが救い。投手はローソンが最優秀防御率も8勝と先発は二桁無し
ヒカルイマイと335が復活し、超特投手の意地を見せたい。リリーフは北条明加入が大きく、セーブ王ど〜ぅもまでチノとモコも粘るか?
楽天。防御率打率共にリーグ最下位で連続最下位。今年も移籍と流出が止まらないが、REAL-Tと太郎丸の両大砲は本塁打を増やしており
ヒロシ・ヤングとハンスホイヤーの両新人加入も大きい。投手はエース重巡洋艦[羽黒]が不調。雨宮とおそロシアもしわ寄せが来た
リリーフはイ゛ャゾ┘Aが今年で引退、世紀末汚物とベルンカ/ステルと若手が引き継げるか?まずは流出防止が最優先事項だ

1ロッテ2西武3オリックス4日ハム5ソフトバンク6楽天
首位打者◎磯野○ダンジョンソン×もっさりした犬 本塁打王◎たろうⅧ○ベーブ×夜神 打点王◎近藤○カレー×ペーニャ
防御率◎HHH○大井×ローソン 最多勝◎Debit○白坂小梅+×槍桜ヒメ 最多奪三振◎糞大臣○双葉杏×雨宮
盗塁王◎ナ・モリ○もんさむ 最多セーブ◎ど〜ぅも○瑞穂

次のキャンプは5月3日の土曜日、18時、19時、20時、24時以降
ゴールデンウィークも本番、野球を見るのにも良い季節となりました
リアルではオリックス、広島、阪神、ロッテなど好調なチームとそうでないチームがはっきりしていますが
応援するチームが調子を維持するか?もしくは上げてくるか気になるところです

24どうですか解説の名無しさん:2014/05/01(木) 20:16:32 ID:7IvLu8KY0
サンキュー予想ネキ
やりますよ〜今年は

25どうですか解説の名無しさん:2014/05/01(木) 20:55:33 ID:QAqCbDe60
サンキュー予想ネキ
西武は野手超特4人ではなく5人です、今期こそは優勝するやでー

26どうですか解説の名無しさん:2014/05/04(日) 18:46:19 ID:ZXVO1jg20
第240回仮ペナ順位予想
セの総評
ヤクルトが横浜の挑戦を退けて3連覇、ここ数年は阪神、広島、横浜と2位が入れ替わる接戦セリーグだが、果たして今年はどこが来るか?
そのヤクルトもエース引退などあり、巨人や奪力阪神を含めて5球団入り乱れた死闘になる。中日は4年連続5位と順位入れ替わりはあるか?

ヤクルト。最近10回の出場で1勝9敗。エースウホウホ・ウホが引退したが、ウサギのバイクMVPを取り剛球取得と新エースに
地獄の皇太子も先発転向し、神座、さいてょ、ファミリーと3点台の先発陣は驚異的。野手は混ぜたらアカンがMVP
本塁打王森元とのコンビで打点1位2位と強力な破壊力。超特5人に闘魂やインデュラインと次の大砲も控え今年も優勝待ったなし
横浜。22年ぶり2位。POTECHI7といいいい?が打率を稼ぎ、ネココが決める打線がハマった。今年もこの3人が打線の軸となるが
打ち上げ花火も大きく成績を上げており今年は上位を打てるか?投手はお茶が防御率リーグ3位、毛深い幼女も14勝とエースが稼いだ
リリーフもペニーが最多勝、デスゴール前田が新人でセーブ王と大活躍。12勝のmarを含めて終盤に強い横浜だったが今年も再現なるか?
広島。宮藤芳佳が緊縛を取り、芹沢水結と超特1、2番を結成。スライムベスと小走やえⅨの実力者がタイトルに届きそうだ。
Unfictioniamも30本と5番の大役を果たし200本打線となった。投手もうつろな目が移籍し、Odin、ド田舎律と三本柱になりそう
石直川球児や広瀬も二桁勝てれば優勝充分。リリーフはフリエリや綺羅ツバサが若いため、竜胆がチームの生命線となるだろう

27どうですか解説の名無しさん:2014/05/04(日) 18:49:20 ID:ZXVO1jg20
巨人。4位浮上。前田光男が首位打者と気を吐くが打率リーグ最下位と低迷。藤宮香織や味のIT革命を中心に1、2番をどう組むか?
モイナスも復活し渡良瀬準、壱級天災、西木野真姫ら若手大砲につなげるか?など課題は多い。投手は成歩堂龍一セーブ王も鹿倉胡桃が引退
皇紫音とリック・ドムのWエースが揃って負け越しと先発に不安。リリーフは最優秀防御率の鳴尾浜と佐村河内守の両ベテランで磐石と先発次第
中日。4年連続5位。ガン太も引退と苦しくなるが、ZacXを中心に上岡∀龍太郎と石橋貴明の5年目コンビが好調と将来チームの主軸に
新人アヘ単好守マンも貴重な人材だ。投手は熊丸七郎が二桁勝利も他の先発が不調。野茂英雄や新先発のロミアスが引っ張れるか?
リリーフも丸ノ内線を筆頭に、山田くんやおいなりきつねと若手主体。打線がリリーフ陣を助けて早めに勝負を決めたい
阪神。重巡熊野が奪力を取りガイエルと奪力コンビ誕生。得点率リーグ唯一の3点台解消なるか?聖域ヶ原ひだりや金本トモアキに衰えが見え
cの覚醒にはチームの命運がかかっている。ベネチアンや新井貴浩ら下位の押し上げも肝心だ。投手は魔女旅に出ると照れびの両輪だが
防御率もリーグ最低に沈む。しかし神亀2世がシーズン5位の投球回数で奪三振王と光り、今年も薩摩いも。や雪月夜鐘を引っ張るか?

1ヤクルト2広島3横浜4阪神5巨人6中日
首位打者◎前田光男○POTECHI7×混ぜたらアカン 本塁打王◎森元○混ぜたらアカン×スライムベス 打点王◎混ぜたらアカン○小走やえⅨ×闘魂
防御率◎鳴尾浜○神座×佐村河内守 最多勝◎ウサギのバイク○Odin×さいてょ 最多奪三振◎神亀2世○リック・ドム×熊丸七郎
盗塁王◎芹沢水結○渚 最多セーブ◎成歩堂龍一○デスゴール前田

28どうですか解説の名無しさん:2014/05/04(日) 18:52:21 ID:ZXVO1jg20
パの総評
西武とロッテの因縁の対決を西武が制す。今年はオリックスも良好な気配で三つ巴の勝負になるが、鍵を握るのは日ハムに間違いない
ソフトバンクと楽天は同率と差がなく、打高時代のため攻撃力を補いたい。リーグ全体だけでなく1試合でも最後まで目が離せない試合が増えるだろう

西武。近年6度の優勝で同じ相手と戦い4度の日本一。MVP近藤を中心に超特5人打線が健在でリーグ唯一のチーム打率3割
もっさりした犬ら上位だけでなく、ちっぷすたぁら下位まで繋がる証拠だ。投手も神谷奈緒が初のMVPで白坂小梅+と双葉杏のトリオは
リーグ屈指の存在。先発5人いずれも優秀で、リリーフは揚げ物屋大石が今年で引退も、内村Pとモルジアナ殿が穴を埋めセーブ王瑞穂に繋ぐ
ロッテ。前半首位をひっくり返されるが249本と他を圧倒する破壊力。今年はベーブも闘気を取り超特6人体制となった
シグマ隊長も打点王など下位まで圧倒的で、ダンジョンソン引退を優勝で飾る可能性は高い。投手はエース糞大臣が二冠と抜けた存在
コンSのぬや、16勝の飛べない豚など先発は豊富で、リリーフも中継ぎで11セーブのシビラを筆頭に猫ピッチャーら若手が頑張っている
オリックス。3位キープも三峰真白が初の3割、リンネもミートSと1、2番固定は大きい。クリーンナップも3番ペーニャが首位打者争いで
超特コンビに繋げるれば得点力あがる。初3割コーンも5番を狙える。防御率はリーグ1位で、今年引退のエースメタル星人と松永久秀に
続く先発の誕生がリーグ制覇の鍵になる。リリーフは6年目枝豆と7年目フラナガンが一皮剥け、新歓セーブ王なら13年ぶりVありうる

29どうですか解説の名無しさん:2014/05/04(日) 18:55:30 ID:ZXVO1jg20
日ハム。盗塁王ナ・モリと一場靖弘が引退と投打で穴。しかし夜神が待望の本塁打王と超特抜きで貯金達成し、聖戦士マサルもブレイク寸前
1晩はもんさむ、器用貧乏、金失人、ほにゃらんと激しい争いになりそうだ。投手はエース大井にフライマンタが剛球取得で穴を埋める
チーム最多勝槍桜ヒメが今年は1番手と期待は大きい。リリーフはInamiと宮永咲の二桁コンビ次第になりそう
ソフトバンク。連続5位。白崎が今年で引退、南しずくの超特コンビも見納めになる。鍵は田上秀則でクリーンナップで30本打ちたい
比叡に続く2番に新人王鮪魚、奪力、DFXI、矢澤と候補は多く固定できるか?投手はヒカルイマイと345の迫力コンビにモコが先発転向
エースローソンを支える投手になれるか?リリーフはチノと北条明の2人が引退したど〜ぅもの大きな穴を埋められるかにかかっている
楽天。連続最下位。 イ゛ャゾ┘Aも引退し厳しい時期は続くが、重巡洋艦[羽黒]が3.23とエースの活躍。雨宮もスタミナSと成長し
おそロシアも続きたい。リリーフは世紀末汚物やKBTITと汚い、もとい若い投手が多く安定させられるか?野手は4人体制と厳しい
REAL-Tや太郎丸は打率が芳しくなく、今年は3割を打って、若いヒロシ・ヤングやハンスホイヤーにチャンスを作れるか?

1ロッテ2西武3オリックス4日ハム5ソフトバンク6楽天
首位打者◎もっさりした犬○グリーンウェル×比叡 本塁打王◎夜神○近藤×ベーブ 打点王◎近藤○シグマ隊長×ダンジョンソン
防御率◎神谷奈緒○飛べない豚×重巡洋艦[羽黒] 最多勝◎糞大臣○白坂小梅+×槍桜ヒメ 奪三振王◎糞大臣○雨宮×神谷奈緒
盗塁王◎もんさむ○器用貧乏 最多セーブ◎黒木智子○瑞穂

30どうですか解説の名無しさん:2014/05/04(日) 19:01:14 ID:ZXVO1jg20
次のキャンプは5月6日の火曜日、18時、20時、24時以降。鯖ペナは7日の水曜日19時以降です
ここ最近は凝った内容のwikiも多く、特に今回更新の巨人など読み応えがあるチームは楽しいですね
ところで村田と吉村はどれぐらい病院で息を引き取ってるんでしょうね?

今回はチーム最後の最下位を調べてみました
阪神239回 巨人238回 広島236回 中日234回 横浜233回 ヤクルト223回
楽天239回 オリックス236回 日ハム230回 ソフトバンク223回 西武221回 ロッテ162回

11球団は20回以内に最下位があり、大体一度は経験していくもののようです
いかにして下位に落ちてからドラフト戦略での成功などでリカバリーしていくかが強いチームの現われでしょう
しかし唯一抜けているのはロッテで現在77年連続で最下位を回避と現在仮ペナの盟主にふさわしい成績と言えます
ちなみに本スレで話題のヤクルトの日本シリーズ成績
ヤクルトの200回台のシリーズ成績は7勝17敗、200回から220回まででは6勝7敗と凄く悪いわけではありません
現在のシリーズ勝率上位3チームのオリックス、ロッテ、西武の3チームとばかり当たっているのも影響しているようです

31どうですか解説の名無しさん:2014/05/04(日) 19:11:34 ID:E.WKWSVE0
サンキュー予想ネキ
>最近10回の出場で1勝9敗。
>近年6度の優勝で同じ相手と戦い4度の日本一。
草生えた

32どうですか解説の名無しさん:2014/05/04(日) 21:23:38 ID:Cje98x1A0
完全にネタ球団と化してるなw

33どうですか解説の名無しさん:2014/05/04(日) 23:19:12 ID:Tq6ZNXkI0
ヤクルトは運が悪いだけだよ思うよ
そもそもここ数十年の成績見てもらえたらわかると思うけど弱い訳がない

34どうですか解説の名無しさん:2014/05/05(月) 01:06:27 ID:1tTrMzdc0
殿堂入り見ればわかるけど200回以降のヤクルト率の高さ

せやなてや駄菓子屋等が居たヤクルトは普通に日本一になってるしメンバーが揃いすぎてた

この黄金メンバーが引退した後のヤクルトは宮本慎也くらいしか残ってなかったし後はほとんど若手ばかりだった

35どうですか解説の名無しさん:2014/05/07(水) 19:21:56 ID:h5I9VJ/w0
第241回仮ペナ順位予想
セの総評
ヤクルトが4連覇と抜けているが、今年は広島が補強に成功し2強が飛び出した。3位巨人は出入りが激しくプラスとマイナスどちらに転ぶか?
Bクラスの3チームは巨人と差はなく、どこがAクラスに飛び込んできてもおかしくない。

ヤクルト。V4達成。さらに聖戦士マサルとほにゃらん加入でリーグ1の打線はより強化された。超特5人では渚が今年で引退など
陰りも近づいているが本塁打王森元や宇佐曾孫など軸は安定。投手はウサギのバイクが2年連続MVPとエースだが、さいてょが引退
神座、地獄の皇太子、ファミリーと先発4人と抑えのすがののみと名有り5人とやや苦しい。打線の圧力で日本一となれるか?
広島。2位に終わるも前田光男、相田六花と投打に的確な補強。野手は超特4人と厚く、スライムベスもミートS、レッドキング100打点と
下位まで長打力のある打線になった。核になる芹沢水結と小走やえⅨそれぞれタイトルなるか?投手は満員で平均値の高いチームだが
抜けたエースが欲しい。昨年チーム1のOdinがタイトルでエースとなるか?中継ぎは竜胆が絶対、フリエリも成長し先発を助けそうだ
巨人。133年ぶり三冠王誕生で3位。4番モイナス様様だが今年は3人も移籍しかなりつらい。しかし味のIT革命が大台突破で3番に
西木野真姫や壱級天災、渡良瀬準、成多船瀬と次期大砲も揃う。課題は1番で藤宮香織の出塁率次第。投手はInamiが移籍し先発4人
奪三振王リック・ドムや皇紫音、アントニオ井納とかなりのもの。中継ぎは佐村河内守が今年で引退。鳴尾浜もベテランではやめの整備がいる

36どうですか解説の名無しさん:2014/05/07(水) 19:25:45 ID:h5I9VJ/w0
阪神。最下位脱出。金本トモアキとガイエルが引退し、奪力コンビも重巡熊野のみ。聖域ヶ原ひだりも今年で引退と打者にやや不安がある
c、新井貴浩に新人王ベネチアン、島川星堰堤といるものの長打力が欲しい。投手は魔女旅に出るが今年で引退。先発は名無しが占める
その分中継ぎは最多勝神亀2世を中心に、薩摩いも。や雪月夜鐘、アザゼル凛とメンバーが揃う。後半勝負のためにもやはり打力だ
横浜。2位から転落。しかし今年はネココが闘気を取得し超特コンビ誕生。いいいい?もPHを取り今年は本塁打王候補
1、2番が名無しのためPOTECHI7と打ち上げ花火の役割は大きくなりそうだ。投手はお茶と毛深い幼女の両ベテランに衰えが見える
ペニー、mar、デスゴール前田、えき笑と他投手は非常に若く年齢のアンバランスを埋めたいところ
中日。最下位転落。世紀末汚物が加入し投手力アップ、往年の力が戻ってきた。エース熊丸七郎にロミアス、野茂英雄の3人が貯金を作るか?
リリーフはおいなりきつね、丸ノ内線と山田くんとこれからの選手が多く、先発の踏ん張り次第。野手はZacXがタイトルまであと一歩
100打点石橋貴明や3割上岡∀龍太郎と中軸がしっかりしており、下位のponyo、吉岡稔真、アヘ単好守マンの若手が伸びれば面白い

1広島2ヤクルト3中日4巨人5横浜6阪神
首位打者◎芹沢水結○前田光男×ZacX 本塁打王◎モイナス○森元×いいいい? 打点王◎混ぜたらアカン○スライムベス×小走やえⅨ
防御率◎ウサギのバイク○神座×魔女旅に出る 最多勝◎熊丸七郎○Odin×ファミリー 最多奪三振◎リック・ドム○皇紫音×石直川球児
盗塁王◎芹沢水結○宮藤芳佳 最多セーブ◎デスゴール前田○綺羅ツバサ

37どうですか解説の名無しさん:2014/05/07(水) 19:29:14 ID:h5I9VJ/w0
パの総評
西武が連覇達成。ロッテの衰えもあり三連覇確実だが、補強に成功したオリックスとソフトバンクが急追し混パになりそうだ
共に選手移籍の激しい日ハムと楽天はやや厳しいが、上位球団の隙がありそこを突けばAクラスも狙えるだろう

西武。2年連続逆転V。リオ・ウェズリーが緊縛を取り超特6人は仮ペナ1と得点率1位を伸ばしそうだ。天草シノ引退を飾れるか?
花咲つぼみが5年目で首位打者と片鱗を見せ、もっさりした犬と名コンビになる。投手は揚げ物屋大石引退も白坂小梅+と双葉杏の
超特Wエースが健在。神谷奈緒も含め年齢が高いため、にこにーと七尾百合子が新エースとなるか?リリーフも磐石で防御率1位へ
ロッテ。 2年連続V逸。轟雷市とダンジョンソンの両大砲引退やカレーや暗黒らベテランも多くで攻撃力が下がるが、
MVPベーブを中心にシグマ隊長や菩薩、巨乳幼女、ビッグバン打棒と殿堂入り候補が揃っている。投手は糞大臣のタイトルが途絶えるが
もう1人のエース飛べない豚に司波達也が成長著しい。ぬも先発で結果を出したい。中継ぎは立花響の5年目が最高と若く豪華先発がフォローしたい
日ハム。夜神が二冠、もんさむ盗塁王と調子よく3位で優勝狙える位置だったがまさかの4人移籍。しかし2番器用貧乏に
ぷらずまちゃんや金失人と3割打者が大量に残っているため繋がれば面白い。投手はフライマンタが新エースに成長した
宮永咲と中継ぎ西口も続きたいところ。ベテラン大井はスタミナに不安だが、中継ぎはガバガバのため黒木智子まで直接つなげるか?

38どうですか解説の名無しさん:2014/05/07(水) 19:32:36 ID:h5I9VJ/w0
オリックス。Bクラス転落、メタル星人引退はあるが、槍桜ヒメが加入しさらに松永久秀が鉄腕獲得、ワカが最優秀防御率と
リーグ1の投手力。さらにシビラも加わり先発は厚い。リリーフもA.J.佐藤が回り安定度も増すだろう。野手は4番たろうⅧを中心に
神主ジョニキや柏木智宏が脇を固めるか?三峰真白も復活し1番から3番をペーニャやリンネと争えば非常に面白い打線になる
ソフトバンク。3年連続5位で白崎引退もREAL-Tが加入し田上秀則も闘気獲得で、南しずくと超特トリオ結成。課題は比叡に続く2番の固定
DFXIや鮪魚の新人王コンビや矢澤、奪力の争いとなり固定できれば復活も。投手はローソンが今年で引退。345もベテランの域
ヒカルイマイが新エースだがモコとチノの2人も続く活躍を期待したい。リリーフは石貫宏臣が転向し、北条明と安定感を出せるか?
楽天。4年連続最下位。色々あってムードはあがっており、日白残夢と成歩堂龍一加入で投手8人と一時期を考えると大幅なレベルアップ
重巡洋艦[羽黒]の雨宮Wエースに続く先発におそロシアがなれるか?リリーフも若いためベルンカ/ステルがどこまで伸びるか?
野手は太郎丸、ヒロシ・ヤング、ハンスホイヤーと中軸3人のみと苦しいが、なんとかクリーンナップで固定して結果を出したい

1西武2オリックス3ソフトバンク4ロッテ5日ハム6楽天
首位打者◎金失人○ベーブ×姫川友紀 本塁打王◎リオ・ウェズリー○ベーブ×REAL-T 打点王◎磯野○神主ジョニキ×夜神
防御率◎ワカ○槍桜ヒメ×司波達也 最多勝◎白坂小梅+○飛べない豚×糞大臣 最多奪三振◎双葉杏○重巡洋艦[羽黒]×糞大臣
盗塁王◎もんさむ○器用貧乏 最多セーブ◎新歓○梅木音葉+

39どうですか解説の名無しさん:2014/05/07(水) 19:39:18 ID:h5I9VJ/w0
次のキャンプは5月9日です。鯖ペナは現在キャンプ中。偽ペナはメンテのためオフが3日伸びています
現在俺ペナアンケートも開かれており、偽ペナなども今から参加するのも楽しいですよ?
アンケートの項目でありましたが、私の印象深い選手はえっふぁさんと千石撫子さんです
共に何度もタイトルを取った選手でしたが、パワー重視の型でいつ爆発するか予想するのが非常に難しい分見ていて面白い選手でした

仮西武はここ100年の日本シリーズで9勝3敗、勝率75%と非常に高く総合で6勝2敗ヤクルト以外にも
中日や横浜など相手も多岐に渡ります。そんな西武の弱点は阪神で1勝6敗と大きく負け越していますが114回から対戦はありません
また広島には唯一勝ち星がなく、今年の日本シリーズで初勝利なるか?の注目が集まります
巨人と楽天がオフからの流れが非常に面白い、もしくはオイシイ展開ですが共にシリーズはあまり恵まれていません
巨人は楽天に2勝0敗、SBに1勝1敗も他3球団に負け越し、日ハムとは未対戦
楽天はヤクルトと中日とは未対戦、横浜と広島と五分の星も巨人と阪神に負け越しています

40どうですか解説の名無しさん:2014/05/10(土) 19:38:30 ID:ePKYPseE0
第242回仮ペナ順位予想
セの総評
ヤクルトの大幅戦力ダウンで一気に戦国時代突入。本命は広島復活だが、ここ数年戦力ダウンでも調子の良い巨人と横浜は要注目
中日と阪神はまず人を増やすことから。名無しの上手な活用法が上位の鍵。優勝は最後まで油断しないチームに微笑むだろう

ヤクルト。5連覇達成。しかし宇佐曾孫、森元、渚と超特3人を含めた大量離脱もありかなり苦しい。MVP混ぜたらアカンを中心に
聖戦士マサル、GOの大砲3人に、袴と転生した宇佐曾孫の新人2人次第。オールCほにゃらんが今年どこを打てるかも見ものだ
投手はウサギのバイクと神座、ファミリー、地獄の皇太子の先発四天王に、すがのと有栖命の若いリリーフ2人がきっちり抑えられるか?
広島。連続2位もセで唯一の満員。首位打者前田光男と芹沢水結のヒットメイカー2人を中心に超特5人の豪華打線
特にスライムベスは初タイトル確実で、得点率1位奪還間違いなし。投手はド田舎律を中心に石直川球児、Odinの三本柱が堅調
広瀬も先発3年目で結果を出すか?うつろな目も含め先発は今が全盛期。リリーフも竜胆と相田六花が絶対の存在、V確実
横浜。3位復活。ネココ打点王と、POTECHI7といいいい?のクリーンナップは破壊力抜群。打ち上げ花火も無事キャンプで今年は6番
投手はお茶引退が苦しい。毛深い幼女も今年で引退だが、引退年で初タイトルを勝ち取りたい。リリーフは4人が揃いえき笑がセーブ王
なんといってもデスゴール前田がシーズン7位の23勝とMVPが大きく、18勝mar、14勝ペニーと中継ぎで勝ち取った3位を超えるか?

41どうですか解説の名無しさん:2014/05/10(土) 19:42:04 ID:ePKYPseE0
巨人。4位転落もモイナスを中心とした200本打線は健在。3年目壱級天災が好調で西木野真姫と味のIT革命の大砲を引っ張っている
投手は皇紫音とリック・ドムのW鉄腕が誕生。昨年リーグワーストの投手陣再編なるか?アントニオ井納とInamiの結果が
チームを左右するのだろう。リリーフは鳴尾浜とおならが中心だが若手が多い。新人も3人入りこれから黄金時代到来かもしれない
中日。本塁打不足もあり5位。1番固定が最優先課題で、新人王吉岡稔真、ponyo、アヘ単好守マンから誰か抜け出して
上岡∀龍太郎、石橋貴明、ZacXのクリーンナップに繋げるかどうか?投手は熊丸七郎復活が第一。野茂英雄やおいなりきつねが支えたい
リリーフは世紀末汚物を中心に丸ノ内線、山田くんと未来の中日投手陣のエースが揃う。大型新人死球スキーも注目の選手だ
阪神。最下位転落。聖域ヶ原ひだりと魔女旅に出るが引退し、かなり苦しい状況だが、Cが豪力獲得で重巡熊野の奪力を活かせる選手に
3年目ベネチアンに大型新人星空凜、3年目島川星堰堤と未来の中心をいかに移籍させないかが鍵になりそうだ。
投手は神亀2世が投球回シーズン記録入りを果たし二冠と酷使中。雪月夜鐘やアザゼル凛とリリーフは優秀だが先発全員名無しは辛い

1広島2巨人3横浜4ヤクルト5中日6阪神
首位打者◎前田光男○芹沢水結×POTECHI7 本塁打王◎GO○スライムベス×モイナス 打点王◎ネココ○小走やえⅨ×スライムベス
防御率◎石直川球児○ウサギのバイク×神亀2世 最多勝◎mar○デスゴール前田×ド田舎律 最多奪三振◎皇紫音○リック・ドム×神亀2世
盗塁王◎芹沢水結○前田光男 最多セーブ◎えき笑○死球スキー

42どうですか解説の名無しさん:2014/05/10(土) 19:45:04 ID:ePKYPseE0
パの総評
西武黄金時代が到来。今年も大本命だが、話題の中心はなんといっても大型補強した楽天。果たして首位西武を食えるかどうか?
追いかけるのはオリックス、ロッテ、ソフトバンクだが共に差がなく激しい2位争い。日ハムはまず話題づくりから

西武。大正義103勝。もっさりした犬が三冠王となり、ちっぷすたぁが闘気獲得で超特6人の豪快な打線だが一番の注目は
2年連続タイトルの花咲つぼみと孔文革の7年目コンビだ。投手は神谷奈緒が今年で引退だが、にこにーが20勝と後継者誕生
双葉杏、白坂小梅+の超特コンビに新先発内村Pと磐石の先発。リリーフも七尾百合子とモルジアナ殿、瑞穂と鉄板で2年連続大正義だ
オリックス。松永久秀が惜しくも三冠王逃すも2位。槍桜ヒメが絶倫を取り投手陣は屈指。ワカとA.J.佐藤はスタミナ豊富で
穴もシビラ、フラナガン、(●●●)、新歓とバランスの良いリリーフ陣が抑えるだろう。逆転を呼ぶ野手もたろうⅧ、神主ジョニキ、リンネの
超特トリオに、コーンと柏木智宏が成績を残し将来の大野手陣。鶯森も伸びており、三峰真白も高い出塁率を活かしたい
ロッテ。3位キープ。しかし暗黒とカレーが引退しピンチ。そこへシグマ隊長が闘気獲得しベーブとグリーンウェルの超特トリオ
菩薩と巨乳幼女の大砲2人に、インデュラインも加入し打線はすぐ復調するだろう。投手は成績を落としており糞大臣復活が鍵だ
コンSのぬと司波達也の元気な先発の活躍次第では西武を抜くだろう。若手の多いリリーフ陣を先発が助けたい

43どうですか解説の名無しさん:2014/05/10(土) 19:53:39 ID:ePKYPseE0
ソフトバンク。4位浮上。エースローソンが引退し、ヒカルイマイ、335とベテラン先発が多い中で、モコとチノがどこまで粘るか?
北条明と石貫宏臣にセーブ王リネットの肩幅と中継ぎは磐石だ。野手は南しずく、REAL-T、田上秀則の超特クリーンナップを
比叡と矢澤の1、2番コンビが活かせるか?そろそろ鮪魚とDFXIの2人がクリーンナップを奪いたいところだ
日ハム。もんさむと器用貧乏が闘気獲得で超特1、2番誕生。高い出塁率で金失人と夜神、ぷらずまちゃんの主軸はタイトル狙える
金本知憲と宮出隆自の3年目コンビと異端の選手飛雄馬も面白い。投手はフライマンタと今年引退の大井をエースに据え宮永咲が先発
中継ぎ西口と共にチームの新しい中心となるか?リリーフは神楽坂ゆかと黒木智子中心もインテル長友と多田野数人のあやしい新人コンビに要注目
楽天。5年連続最下位も超大型補強成功。闘魂が復帰し4番、太郎丸と新井貴浩の中軸完成は大きい。新人野手3人と全体で若く
ヒロシ・ヤングやハンスホイヤーブレイクするか見所。投手はロミアスが移籍し重巡洋艦[羽黒]、雨宮の三本柱を組めたのが大きく
日白残夢と新先発ベルンカ/ステルで先発が埋められた。リリーフもおそロシア、成歩堂龍一が効いており最下位脱出が見えてきた

1西武2ロッテ3オリックス4日ハム5楽天6ソフトバンク
首位打者◎リオ・ウェズリー○器用貧乏×シグマ隊長 本塁打王◎ちっぷすたぁ○闘魂×もっさりした犬 打点王◎ちっぷすたぁ○ベーブ×夜神
防御率◎HHH○にこにー×神谷奈緒 最多勝◎白坂小梅+○司波達也×にこにー 最多奪三振◎HHH○双葉杏×雨宮
盗塁王◎もんさむ○花咲つぼみ 最多セーブ◎新歓○梅木音葉+

44どうですか解説の名無しさん:2014/05/10(土) 19:56:56 ID:ePKYPseE0
次のキャンプは5月12日の月曜日の20時と24時から、鯖ペナは5月11日の19時から
偽ペナは現在2日目で次のキャンプは5月11日の18時からですが、
メンテナンスが5/11 20:00〜5/12 20:00に入るため最新情報をチェックしてください

200回までの野手殿堂はセ6パ5、投手殿堂はセ3パ4、野手名球界はセ29パ26 投手名球界はセ17パ14となっています
それぞれ大正義ヤクルトとロッテを抜くと、野手殿堂セ1パ3投手殿堂セ1パ1、野手名球界セ24パ18、投手名球界セ11パ12となります

45どうですか解説の名無しさん:2014/05/10(土) 19:59:00 ID:CoL67AR.0
サンキュー予想ネキ
>西武。大正義103勝。
102勝やでー
>一番の注目は2年連続タイトルの花咲つぼみと孔文革の7年目コンビだ
目の付け所がいいね…この二人はもうすぐ主役になるから見とけよ見とけよ〜

46どうですか解説の名無しさん:2014/05/13(火) 19:20:36 ID:pfOpbc3k0
第243回仮ペナ順位予想
セの総評
広島が圧倒的な強さを見せ、覇権交代を決定づけた。その分2位争いは熾烈で、広島相手にいくつ勝てるかで順位が決まるだろう
好調横浜を追いかける、中日、巨人、ヤクルト、阪神はどこが2位になってもおかしくない

広島。18年ぶり日本一。MVP芹沢水結、二冠スライムベス、前田光男で打率3位まで独占と3割打線が完成
小走やえⅨら超特5人はセ最多で、松永燕も好調と打線い穴はない。投手は中継ぎの竜胆、広瀬、フリエリの3人が大車輪の活躍
綺羅ツバサも好調で先発に負けが少ない要因となった。ド田舎律が今年で引退のため、うつろな目、石直川球児、Odinは先発タイトルが欲しい
横浜。2位復活も投打で3人離脱が大きい。主砲ネココ、POTECHI7共にタイトルを狙える位置におり、打ち上げ花火と3人ながら
大砲が活躍しそう。名無しの守備位置も変更したいところ。投手はエース毛深い幼女が引退し先発は全員名無しへ
デスゴール前田、marと頼れる中継ぎ2人は今年も活躍しそうだ。えき笑が復活すればまだまだAクラスを維持できる
中日。7年ぶりAクラス。上岡∀龍太郎がミートSで首位打者争いに、石橋貴明、ZacXと打率の高い選手が揃い
吉岡稔真とponyoの3年目コンビがチーム2位と3位の本塁打と若手の活躍が上位へと繋がった。投手はおいなりきつねが今年ブレイク候補。
リリーフはセーブ王死球スキーに、世紀末汚物が大活躍、丸ノ内線や山田くんとスタミナのある中継ぎが今年も引っ張る

47どうですか解説の名無しさん:2014/05/13(火) 19:23:52 ID:pfOpbc3k0
巨人。モイナスが今年で引退も、シグマ隊長移籍は大きい。味のIT革命、西木野真姫、壱級天災と若きパワーAが揃い今年も200発打線
新人王ミートグッバイや成多船瀬もおり数年後まで移籍がなければ驚異的な打線に。投手は皇紫音とリック・ドムが奪三振ワンツー
アントニオ井納も貯金で三本柱が完成した。Inamiも今年二桁いけるか?リリーフは鳴尾浜を除くと非常に若く、森長可らが化ければ優勝も
ヤクルト。5位低迷。混ぜたらアカン引退もあり得点率リーグ5位から建て直し。主砲GOとほにゃらんの2人が中心打者だが
袴、宇佐曾孫、スプライトは2年目以下と気長に成長を待ちたい。投手は地獄の皇太子が鉄腕獲得。ウサギのバイクと超特コンビ完成
今年引退のファミリーと共に先発3人が意地を見せたい。リリーフはほ座、すがの、有栖命と若く、先発は我慢が必要になりそうだ
阪神。連続最下位。チームの中心神亀2世がやや不調も二桁、雪月夜鐘と新人Riversがこれに続きたいところ
4年目で先発のアザゼル凛もなんとか結果を出してチームの救世主になりたい。野手は4人と横浜に次ぐ少なさ
cと重巡熊野の超特2人にベネチアンと中軸3人はなかなか。1年目で.275 20本の星空凛は伝説の野手となれるか?

1広島2巨人3中日4横浜5ヤクルト6阪神
首位打者◎前田光男○芹沢水結×シグマ隊長 本塁打王◎スライムベス○シグマ隊長×POTECHI7 打点王◎POTECHI7○モイナス×スライムベス
防御率◎鳴尾浜○世紀末汚物×ウサギのバイク 最多勝◎デスゴール前田○うつろな目×アントニオ井納 奪三振王◎皇紫音○リック・ドム×地獄の皇太子
盗塁王◎芹沢水結○重巡熊野 最多セーブ◎死球スキー○綺羅ツバサ

48どうですか解説の名無しさん:2014/05/13(火) 19:27:20 ID:pfOpbc3k0
パの総評
西武が史上初同一チーム別選手による2年連続野手三冠王と、野手投手同時三冠王、タイトル8部門制覇と他を圧倒。なお優勝はロッテだった
他を圧倒する2強だが、日ハムが大型補強で迫り3強相打つが、オリックスがダークホース。SBと楽天の5位争いも目が離せない

ロッテ。西武を超える長打力で優勝。聖戦士マサルが移籍し、不動の4番ベーブを支える選手誕生。ミートSの菩薩や闘気のグリーンウェル
トリプルスリー候補の巨乳幼女とインデュラインと濃いメンバー。投手は糞大臣が今年で引退、Debitやぬ、司波達也が
次のエースとなるか?リリーフは立花響がコンSまで成長、だんみつと若手中継ぎコンビがチームを連覇へと導けるか?
西武。最盛期ながら2位。神谷奈緒が引退し、姫川友紀と三冠王双葉杏が今年で引退と世代交代がスタート。
4番ちっぷすたぁに超特6人のベテラン野手陣を、花咲つぼみと孔文革の1、2番コンビがどれだけチャンスを作れるかが今年の鍵
投手もにこにーが鉄腕獲得で超特3人。内村Pも伸びており、リリーフもモルジアナ殿と七尾百合子の2人がスパイスになりそうだ
オリックス。リンネと三峰真白共に自己最高とこれからの2人が活躍、たろうⅧと神主ジョニキのベテラン2人を超える活躍を残し
コーンも103打点とブレイク。柏木智宏や鶯森も続けば上位に匹敵する打撃。投手はMVP相田六花が移籍で先発が揃った
松永久秀、ワカ、槍桜ヒメの豪華先発陣にA.J.佐藤も加わるか?リリーフはシビラとフラナガン、(●●●)と磐石でグリムロットを援護したい

49どうですか解説の名無しさん:2014/05/13(火) 19:32:27 ID:pfOpbc3k0
日ハム。いいいい?が移籍、金失人が闘気で超特4人の大打線。もんさむと盗塁王器用貧乏共に3割と打線も繋がるようになった
あとは夜神とぷらずまちゃんがどこまで打つか?投手はフライマンタと中継ぎ西口のWエースに神楽坂ゆかと宮永咲がついていけるか?
リリーフは黒木智子の7年目が最高。インテル長友と多田野数人の2年目コンビが爆発すれば2強を倒せるチームになる
ソフトバンク。比叡と335が引退し投打で穴。しかしペニーが加入しモコがスタミナS、チノも11勝と若手投手が伸びてきた
エースヒカルイマイと新先発北条明が結果を出せば強力布陣。リリーフはベテラン石貫宏臣以外は4年目と若く奮起できるか?
野手は超特クリーンナップで田上秀則が活躍、矢澤、鮪魚、DFXIの若手野手と新人ヘルマンが上位割り込みできるほど打てれば打力も上がる
楽天。6年連続最下位もチームは満員。闘魂はパワーSまで成長し他を圧倒も、太郎丸と新井貴浩の大砲2人を除くと非常に若い
その分選手の調子でこまめな打順入れ替えが大事になりそうだ。投手は雨宮が12勝で重巡洋艦[羽黒]とWエースに
ロミアスや日白残夢ら才能ある投手も多く、野手の頑張りが投手を導くだろう。リリーフは成歩堂龍一を中心に防御率を向上させたい

1西武2ロッテ3日ハム4オリックス5楽天6ソフトバンク
首位打者◎リンネ○菩薩×金失人 本塁打王◎ちっぷすたぁ○いいいい?×闘魂 打点王◎ちっぷすたぁ○ベーブ×近藤
防御率◎フライマンタ○雨宮×双葉杏 最多勝◎双葉杏○中継ぎ西口×Debit 最多奪三振◎双葉杏○重巡洋艦[羽黒]×HHH
盗塁王◎器用貧乏○孔文革 最多セーブ◎多田野数人○アネ゛デパミ゛

50どうですか解説の名無しさん:2014/05/13(火) 19:35:36 ID:pfOpbc3k0
次のキャンプは5月15日の木曜日、19時、20時、24時以降
偽ペナは5月14日18時から1日目開始、16日18時からキャンプの予定です
今から参加するチャンスですが実際目で確かめてキャンプ忘れなきよう気をつけて

第223回から第242回までの直近20年の優勝回数をまとめてみました

ヤクルト12回、広島3回、中日3回、巨人1回、阪神1回
ロッテ9回、西武6回、オリックス3回、ソフトバンク3回

パリーグは2強を中心に4チームが覇を競っています。日ハムと楽天はこれに加われるか?
セリーグはやはりヤクルトが中心でしたが、ほか5きゅうだんもぶじゆうしょうしてますね

51どうですか解説の名無しさん:2014/05/13(火) 21:06:40 ID:i2OYujT20
(*^◯^*)・・・?

52どうですか解説の名無しさん:2014/05/13(火) 22:35:53 ID:LSTIqNl60
さらっと毒吐く予想ネキ、好き。

53どうですか解説の名無しさん:2014/05/13(火) 23:15:46 ID:5oQEBgAw0
盗塁にこだわってるやつの俺ペナの考え方って大体馬鹿丸出しなのが草生える
その理論で無駄に変更だけはしたがるからめんどくさい

54どうですか解説の名無しさん:2014/05/13(火) 23:33:50 ID:P4T1FhZQ0
なんで本スレに書き込む事が出来ないんですかねぇ…

予想ネキおつです
横浜はまずは守備位置を直すべきやね…
4番センター小松とか涙出る
シーズンの成績見て4番に据えてるのかも知れないけど
あの能力だと最終日までには必ず失速するから下げた方がいいと思う

55どうですか解説の名無しさん:2014/05/13(火) 23:42:34 ID:2uLZiNZI0
横浜は過疎りすぎてポジション変更すら行われないんだよなぁ

56どうですか解説の名無しさん:2014/05/14(水) 00:31:15 ID:bgd/DZ8k0
プロドラフターと化した俺の見立て
(中)内藤 (遊)POTECHI (二)ネココ (一)打ち上げ花火 (左)酒井 (捕)安藤 (右)権藤 (三)小松 (DH)矢口

これで有人の打順は成績を問わずシーズン通して固定
投手は先発にトム抑えに前田を置いて中継ぎの有人二人で大車輪してもらいタイトルを狙ってもらう
お前が横浜入れ?あまりにアレなら考える

57どうですか解説の名無しさん:2014/05/16(金) 19:31:26 ID:JZ07HCYA0
第244回仮ペナ順位予想
セの総評
戦国リーグを巨人が快勝、いつもの上位から大量移籍がない分夢の連覇が目の前。しかし広島がまだまだ強く投vs打の構図は今年も健在
3位争いは中日が抜けているが、横浜、阪神、ヤクルトとどこも戦力に差はない。いかに相手の隙を突けるかにかかっていそうだ

巨人。7年で再び優勝と間隔は大きく狭まった。なお日本一は。モイナスが引退し210本打線に陰りが見えるが、MVPシグマ隊長に
味のIT革命、壱級天災、101打点の西木野真姫、藤宮香織ら堅守軍団がもう一枚剥けるか?投手は皇紫音が仮巨人初の投手三冠
リック・ドム、アントニオ井納、Inamiの四本柱を中心にリーグ唯一の防御率3点台は優勝の原動力。鳴尾浜引退のため中継ぎも後継者がいる
広島。V逸。スライムベス、レッドキング、前田光男のタイトルホルダーに、小走やえⅨやレッドキングら超特6人とセでは一枚抜けた打線
Unfictioniamや松永燕と次の大砲も控えておりしばらく野手最強チームだ。投手はド田舎律が引退とリーグ2位の投手力を維持できるか?
フリエリが先発転向し、神楽坂ゆかの移籍もあり先発5人を維持、うつろな目とOdinはもう一花咲かせたい。中継ぎは竜胆がチームの顔に
中日。8年ぶり3位と今上げ潮。強打の2番上岡∀龍太郎を中心に、石橋貴明、ZacXの既存の大砲からponyoと吉岡稔真が急成長
[E]やアヘ単好守マンら下位も揃ってきており、得点率はさらに上がるだろう。投手陣は熊丸七郎が安定も野茂英雄とおいなりきつねが
もう少し貯金を増やしたい。リリーフは12ホールドの世紀末汚物を筆頭に10勝の山田くんや丸ノ内線と将来のエース候補が揃っている

58どうですか解説の名無しさん:2014/05/16(金) 19:35:46 ID:JZ07HCYA0
横浜。Bクラス転落。POTECHI7とネココのリーグを代表する超特コンビが健在で、打ち上げ花火など未来の大砲もいるが選手が少ない
まずはドラフト参加とイメージアップから。投手も名無し化が多く、デスゴール前田なども名無し化とかなり痛い
中継ぎのmarが3.29 15勝とチームのエースで、えき笑も1.04 19セーブとチャンスさえあればさらに輝く選手が多い
阪神。最下位脱出。星空凜が2年目で.325と大当たり、5年目ベネチアンもこれに続いて2本の柱ができればかなりの脅威
重巡熊野とcの超特2人はまだまだ健在で、新人すき家浣腸が成長するまでは元気に稼ぐだろう
投手はRiversが29セーブで1年目からセーブ王と当たり。神亀2世と雪月夜鐘のリーグを代表する中継ぎ2人がいる分今年もセーブ王の可能性が大
ヤクルト。20年ぶり最下位。4番GOが34本とチームの精神的支柱だが、スプライト、宇佐曾孫、袴、真矢部と名有りの野手は
全員3年目以下と投手泣かせ、なんとか化学反応に期待。投手はファミリーが引退。リネットの肩幅が移籍してきた穴は埋められたが
ウサギのバイク、地獄の皇太子のWエースに続く選手が出るか?リリーフはすがのを筆頭に、有栖命、ほ座とこちらも5年目以下。しばらくは育成時期

1広島2巨人3中日4阪神5横浜6ヤクルト
首位打者◎シグマ隊長○スライムベス×芹沢水結 本塁打王◎上岡∀龍太郎○スライムベス×Unfictioniam 打点王◎レッドキング○スライムベス×小走やえⅨ
防御率◎皇紫音○アントニオ井納×竜胆 最多勝◎皇紫音○リック・ドム×フリエリ 最多奪三振◎皇紫音○リック・ドム×mar
盗塁王◎前田光男○芹沢水結 最多セーブ◎Rivers○死球スキー

59どうですか解説の名無しさん:2014/05/16(金) 19:40:22 ID:JZ07HCYA0
パの総評
オリックスが混戦を抜け出し17年ぶりの優勝。ライバルのロッテと西武の戦力ダウンがあるため、連覇に大きな前進となった
追いかけるのは日ハムとソフトバンク、共に昨年Bクラスだが上がり目充分。楽天も雌伏の時を越えて爆発の機会を伺いいきなり優勝も

オリックス。投手力と長打力で日本一。特にリンネは日本一を決める打撃とMVPたろうⅧや神主ジョニキと打の中心
三峰真白も盗塁王とついに才能を開花させ上位4人は鉄板。投手はA.J.佐藤が奪三振王、松永久秀やワカの先発三本柱に加えて
相田六花と絶倫槍桜ヒメと先発はリーグ1だ。リリーフも(●●●)が素質開花でシビラとフラナガンに続く存在としばらく投手に困らない
西武。2年連続V逸と盟主になりきれず。姫川友紀と双葉杏と投打の穴を埋めるかが今年の鍵。W三冠王は未だ健在でリーグ1の野手陣
リオ・ウェズリーや近藤らベテラン超特が波に乗り1、2番を奪回できるか?投手はエースにこにーに続く投手に白坂小梅+と内村Pが
防御率で回復すれば西武スナイプ率も下がり十全に回せるだろう。リリーフはモルジアナ殿が磐石も残りは4年目以下としばらく育成
ロッテ。前半最下位も3位。グリーンウェル引退など選手が抜けたが、菩薩と聖戦士マサルが超特を取り超特クリーンナップが復活
インデュラインと巨乳幼女の1,2番コンビの出来と才能はあるが若い下位打線の結果次第。投手は糞大臣が引退
SSのぬとDebit、司波達也の三本柱が機能するか?コンSの立花響とランドルフの中継ぎも先発を助けて防御率を復活させたい

60どうですか解説の名無しさん:2014/05/16(金) 19:44:40 ID:JZ07HCYA0
ソフトバンク。前半3位から失速。超特クリーンナップに衰えが見える中で、.319の矢澤と110打点のDFXIの若手の活躍が目立った
新人王ヘルマンと鮪魚もおり、田上秀則の初タイトルを援護できるか?投手はチノがコンSに到達、モコとWエースとなりそうだ
ヒカルイマイ、北条明、ペニーと先発のタレントが揃っているため、歌の姉御と石貫宏臣、TKがリードを守れるかがAクラス復帰の鍵
日ハム。防御率6.20で5位。しかし飛ばない豚獲得は非常に大きくエース誕生。黒木智子、インテル長友、多田野数人と汚いリリーフ軍団が
今年のトレンドになる可能性が微レ存?先発もフライマンタが絶対のエースだが中継ぎ西口も11勝とエースの座を狙っている
野手は闘気カルテットが健在で今年も打率を稼ぎそうだ。ぷらずまちゃんと夜神の迫真の4番争いに注目だ
楽天。7年連続最下位。しかし闘魂が本塁打王、ロミアスがMVPと共に20年ぶり以上の栄冠と機は熟しつつある。闘気の太郎丸
ミートSに威圧感の渡良瀬準と軸が出来た分、1、2番打者の固定が出来れば上位は充分。投手はエース重巡洋艦[羽黒]と雨宮が昨年不調
先発はロミアスを除いて総崩れだった。成歩堂龍一やセーブ王アネ゛デパミ゛、ロシロシアとリリーフ陣は整備されたため、先発の粘りは必須

1オリックス2ロッテ3西武4日ハム5ソフトバンク6楽天
首位打者◎ちっぷすたぁ○三峰真白×器用貧乏 本塁打王◎闘魂○菩薩×田上秀則 打点王◎たろうⅧ○ベーブ×聖戦士マサル
防御率◎フライマンタ○HHH×ロミアス 最多勝◎槍桜ヒメ○ワカ×モコ 最多奪三振◎A.J.佐藤○ロミアス×にこにー
盗塁王◎もんさむ○三峰真白 最多セーブ◎アネ゛デパミ゛○多田野数人

次のキャンプは5月18日の18時、盛ペナは20時、鯖ペナは19日の19時、偽ペナは現在キャンプ中で新規登録を待っています
現在特にパリーグはどの球団にも特色があり、一発逆転の魅力があります
逆にセリーグは人数が少ないものの、そこを活かした戦略の立て方次第でこちらにも一発逆転がありと、どちらも違った楽しみです
どちらのリーグに所属してても楽しんだものが一番です

61どうですか解説の名無しさん:2014/05/19(月) 19:35:08 ID:MvpBF2e.0
第245回仮ペナ順位予想
セの総評
ほぼ互角の実力である打の広島と投の巨人の一騎打ち、やや広島が抜けた感じもするがこれに中日が急追し三つ巴になればわからない
下位3チームは団子状態。多少Aクラスとは離れているが、どのチームにもチャンスは巡ってくるため諦めないことが次に繋がる

広島。3連敗から4連勝の日本一。前田光男MVPを筆頭に、上位の超特5人が全員2部門で打撃十傑に入るなど噛み合った打線だ
守備も緊縛の宮藤芳佳が鉄壁とこれから3年は安泰だ。投手はOdinがMVP、石直川球児が13勝など先発全員が二桁勝利
中でも絶倫取得のうつろな目は投手の柱になる。リリーフは広瀬と竜胆の2人で鉄壁を誇り、綺羅ツバサもセーブ王ほぼ確実だ
巨人。1ゲーム差2位。鳴尾浜やグロリアスレイなど3人が離脱と苦しい。野手は超特なしで、1番藤宮香織を筆頭に
西木野真姫、壱級天災、ミートグッバイらこれからの野手がブレイクするか?投手はリーグ1で皇紫音とリック・ドムのW鉄腕に
アントニオ井納が防御率獲得、Inamiも2年連続14勝と投手で現在全盛期。抑えの森長可もセーブ王など次も育ちつつある
中日。3年連続3位。石橋貴明が3割30本100打点とブレイクしリーグ2位の打線、ponyoも101打点と心強い
今年のキーマンはアヘ単好守マンで1番定着なら吉岡稔真や[E]ら若手も30本届くだろう。投手は熊丸七郎が今年で引退と勝負時
昨年11勝のおいなりきつねと野茂英雄が後継者になるか?リリーフは丸ノ内線を筆頭に、世紀末汚物、山田くん、死球スキーと隙なし

62どうですか解説の名無しさん:2014/05/19(月) 19:38:24 ID:MvpBF2e.0
POTECHI7が.322と復活し、ネココも4番の意地を見せている。打ち上げ花火も今年は8年目のブレイクの気配
投手はmarが10勝と活躍、抑えのえき笑も5年目で2度目のセーブ王なるか?まずは守備位置を変えるなど人のいる気配を
ヤクルト。3年連続Bクラス。GOが今年で引退となり、野手は宇佐曾孫と袴の4年目が最高とアンバランスさ極まる年齢配置となる
新人もーにんぐと真矢部の1番争い、2番スプライト覚醒するか?投手は(●●●) の移籍が大きく有栖命とほ座のリリーフ陣に柱ができた。
先発のウサギのバイクと地獄の皇太子は援護があればタイトル戦線復帰、リネットの肩幅も先発で二桁勝利と未来のエース候補
阪神。最下位転落。登録人数9人とかなり少ないのがネック。神亀2世が17勝とタイトルの常連で、雪月夜鐘や新人林修もおり
抑えのRiversも2年目でも昨年同様の活躍と磐石だが、先発全員名無しは厳しい。野手はcと重巡熊野の超特2人が気を吐く
星空凛が1番で活躍しており4年目ながらタイトル候補。ベネチアンと新人王すき家浣腸のクリーンナップが機能すれば最下位脱出

1広島2中日3巨人4ヤクルト5横浜6阪神
首位打者◎芹沢水結○前田光男×POTECHI7 本塁打王◎前田光男○GO×スライムベス 打点王◎スライムベス○レッドキング×石橋貴明
防御率◎丸ノ内線○アントニオ井納×ウサギのバイク 最多勝◎Odin○世紀末汚物×神亀2世 最多奪三振◎リック・ドム○皇紫音×神亀2世
盗塁王◎芹沢水結○重巡熊野 最多セーブ◎森長可○綺羅ツバサ

63どうですか解説の名無しさん:2014/05/19(月) 19:41:41 ID:MvpBF2e.0
横浜。連続Bクラス。チーム最大のネックはなんといっても登録人数5人と仮ペナで最も少ない有人の数。雰囲気を上げたい
POTECHI7が.322と復活し、ネココも4番の意地を見せている。打ち上げ花火も今年は8年目のブレイクの気配
投手はmarが10勝と活躍、抑えのえき笑も5年目で2度目のセーブ王なるか?まずは守備位置を変えるなど人のいる気配を
ヤクルト。3年連続Bクラス。GOが今年で引退となり、野手は宇佐曾孫と袴の4年目が最高とアンバランスさ極まる年齢配置となる
新人もーにんぐと真矢部の1番争い、2番スプライト覚醒するか?投手は(●●●) の移籍が大きく有栖命とほ座のリリーフ陣に柱ができた。
先発のウサギのバイクと地獄の皇太子は援護があればタイトル戦線復帰、リネットの肩幅も先発で二桁勝利と未来のエース候補
阪神。最下位転落。登録人数9人とかなり少ないのがネック。神亀2世が17勝とタイトルの常連で、雪月夜鐘や新人林修もおり
抑えのRiversも2年目でも昨年同様の活躍と磐石だが、先発全員名無しは厳しい。野手はcと重巡熊野の超特2人が気を吐く
星空凛が1番で活躍しており4年目ながらタイトル候補。ベネチアンと新人王すき家浣腸のクリーンナップが機能すれば最下位脱出

1広島2中日3巨人4ヤクルト5横浜6阪神
首位打者◎芹沢水結○前田光男×POTECHI7 本塁打王◎前田光男○GO×スライムベス 打点王◎スライムベス○レッドキング×石橋貴明
防御率◎丸ノ内線○アントニオ井納×ウサギのバイク 最多勝◎Odin○世紀末汚物×神亀2世 最多奪三振◎リック・ドム○皇紫音×神亀2世
盗塁王◎芹沢水結○重巡熊野 最多セーブ◎森長可○綺羅ツバサ

>>62はコピペミス

64どうですか解説の名無しさん:2014/05/19(月) 19:44:41 ID:MvpBF2e.0
パの総評
昨年は歴史的に見ても稀な接戦。今年はさらに接戦に拍車をかけ、昨年優勝のオリックスが最下位でもおかしくない
下位のソフトバンク、楽天、日ハムが補強に成功しており、西武、ロッテとAクラスがそっくり入れ替わる可能性も充分ある

オリックス。鮮やかな逆転で連覇。MVP槍桜ヒメの貯金10がそのまま結果に出ており、今年は新先発フラナガンらが貯金を稼げるか?
松永久秀やワカ、A.J.佐藤と粒揃いの先発に、シビラ、グリムロットと中継ぎ安定も抑え不在が痛い。野手はたろうⅧが引退
その穴を闘気獲得のコーンが埋めるか?盗塁王三峰真白の1番を柏木智宏、神主ジョニキ、今年要注目の鶯森が返せるか?
西武。3年連続2位。リーグ2位の防御率で、最多勝白坂小梅+と鉄腕にこにーを中心に、内村Pら先発5人が貯金を作れるか?
リリーフはモルジアナ殿が中心も若いためやはり先発が鍵。野手は磯野が引退も超特4人が残り繋がる打線は健在
孔文革と花咲つぼみの1、2番コンビを返す一発が欲しいところで、4番ちっぷすたぁだけでなく新人王諸星きらりも光れるか?
ロッテ。得点率1位で3位。クリーンナップの聖戦士マサル、ベーブ、菩薩がそれぞれタイトルは圧巻。巨乳幼女とインデュラインの
1、2番が機能したのも大きい。ビッグバン打棒が5年目のブレイクならさらに厚みを増す。投手はランドルフ引退など先発に名無し2人
Debit、司波達也、ぬが二桁勝てるか?リリーフは奪三振王立花響、だんみつ、金剛と中継ぎで勝つ布陣。今年は打力で席巻できるか?

65どうですか解説の名無しさん:2014/05/19(月) 19:48:04 ID:MvpBF2e.0
ソフトバンク。いつもの秋の風物詩。しかし宮出隆自と成歩堂龍一と投打に補強が成功。リーグ1位の投手陣もエースヒカルイマイに
チノとモコも好調、ペニーも14勝と伸びており、リリーフ陣が粘れば逆転充分。野手は矢澤が1番で固定できており
超特クリーンナップにDFXI、鮪魚が代わる代わる加わればリーグ5位の得点率も解消されるだろう
楽天。最下位脱出。相田六花が加入し、エースロミアス、重巡洋艦[羽黒]、雨宮、日白残夢のノビ○三銃士も楽になるだろう
リリーフもおそロシアが11勝と中心、ベルンカ/ステルも加わり重厚だ。野手は闘魂と太郎丸の超特クリーンナップは長打力が高く
3番渡良瀬準も大台突破と安定している。1番ハンスホイヤーに続く2番に肉じゃがや新井貴浩、島田真夢の誰が飛び込むかで優勝も
日ハム。16年ぶり最下位。しかしシグマ隊長が加わり一気にぷらずまちゃんも緊縛で超特6人のリーグ1の打線が完成
4番夜神もおり今年台風の目になるだろう。課題は1、2番のもんさむと器用貧乏の出塁率、金失人まで繋げたい。
投手はエースフライマンタがスタミナで厳しく、新歓も引退。中継ぎ西口と宮永咲が、いかにセーブ王多田野数人まで繋げるかだ

1日ハム2ロッテ3ソフトバンク4楽天5西武6オリックス
首位打者◎シグマ隊長○もっさりした犬×金失人 本塁打王◎ベーブ○闘魂×聖戦士マサル 打点王◎菩薩○ぷらずまちゃん×柏木智宏
防御率◎ヒカルイマイ○ロミアス×チノ 最多勝◎白坂小梅+○槍桜ヒメ×中継ぎ西口 最多奪三振◎HHH○にこにー×槍桜ヒメ
盗塁王◎三峰真白○器用貧乏 最多セーブ◎多田野数人○アネ゛デパミ゛

66どうですか解説の名無しさん:2014/05/19(月) 19:51:08 ID:MvpBF2e.0
次のキャンプは5月21日の水曜日19時と24時、偽ペナと鯖ペナはキャンプ中です
仮ペナのパリーグは大接戦でしたが、偽ペナのパリーグも大接戦でした
優勝した楽天が74勝、2位オリックスが76勝、3位ロッテが74勝と勝ち星だけではどこが優勝かわからないぐらいで
ロッテ17連覇ストップという劇的なシーズンでした

さて去年は3連敗から4連勝と日本シリーズも大変劇的でした。では前回の3連敗から4連勝を振り返ってみましょう

第76回仮ぺナ日本シリーズ

阪神 4勝3敗

(第1戦) 阪神 7-11 オリックス 【12/30 20:01】
(第2戦) 阪神 4-5 オリックス 【12/30 20:03】
(第3戦) 阪神 2-4 オリックス 【12/30 20:05】
(第4戦) 阪神 9-2 オリックス 【12/30 20:07】
(第5戦) 阪神 9-5 オリックス 【12/30 20:08】
(第6戦) 阪神 7-1 オリックス 【12/30 20:09】
(第7戦) 阪神 8-6 オリックス 【12/30 20:10】

オリックス 3勝4敗

接戦多めの3連勝から打線爆発で4連勝と似てるような似てないような?

67どうですか解説の名無しさん:2014/05/22(木) 18:53:56 ID:Daivju7g0
第246回仮ペナ順位予想
セの総評
巨人と広島二強時代が続く。戦力では広島だがそれを補う巨人の回しのうまさが光る。現状では巨人と3位以下は大きな差はなく
特に今年は横浜と中日が気配良好で3強争いか?阪神、ヤクルト共に戦力ダウンがあったため、巻き返しなるか?

巨人。楽天に並ぶ16度目の優勝。なお日シリ。勝因はやはりリーグ1位の投手力。奪三振王リック・ドムと皇紫音の鉄腕二枚に
アントニオ井納とInami、おならの11勝トリオと先発が安定、セーブ王森長可や12ホールド宇治松千夜と若手も伸びている
野手は超特抜きで191本の大砲揃い。中でも壱級天災と成多船瀬、西木野真姫のパワーが光る。ミートグッバイも今年30本なるか?
広島。20年ぶり連覇ならず。チーム打率.308と圧倒的で、超特6人はセで抜けており、MVPUnfictioniamや二冠レッドキング
前田光男、スライムベス、小走やえⅨら大砲と首位打者芹沢水結ら穴のない打線だ。投手はフリエリが初タイトル、Odinと神楽坂ゆかの
三本柱が先発。さらにシビラが移籍し、竜胆、綺羅ツバサ、広瀬と後ろも厚い。先発の力でどれだけ勝てるかが打倒巨人の鍵になる
横浜。3位浮上。さらに人数も増え活気が出てきた。移籍の星空凛が1番に座り、POTECHI7、ネココ、打ち上げ花火のクリーンナップに
よりチャンスが広まった。下位の名無しも好成績を残している。投手はうつろな目が移籍し先発の柱が誕生したのは大きい
リリーフもMVPmarに、6年目えき笑と抜けた成績を残す2枚看板がいる。少数精鋭ながら一発大穴が狙えるだろう

68どうですか解説の名無しさん:2014/05/22(木) 18:57:15 ID:Daivju7g0
中日。Bクラス転落。さらに熊丸七郎が引退し、先発はおいなりきつねと25与死球の野茂英雄に、丸ノ内線、世紀末汚物、山田くんの
誰が先発するかで結果が変わりそうだ。セーブ王死球スキーや熊丸八郎ら若手を活かしたい。野手はアヘ単好守マンが初3割でミートS
上岡∀龍太郎とのSコンビが誕生。さらにインデュラインが移籍し1番争いは熾烈。緊縛取得の石橋貴明とponyo、ZacXの主軸に繋げるか?
阪神。最下位脱出。重巡熊野が盗塁王で8年ぶりタイトルと好調、ベネチアンも成績を伸ばしており1、2番コンビが誕生しつつある
4番cはパワー健在をミートが下がっており、新人ジョン欠地王ら未来の大砲や名無しを活用したい。守備の面でも不安は多い
投手は神亀2世が中継ぎで初の負け越し。雪月夜鐘や林修ら中継ぎは揃っているため支えたい。Riversもセーブ王奪回だ
ヤクルト。最下位転落。さらにGOが引退し、全員5年目以下で威圧感も袴のみと今年は貧打に泣きそうだ。真矢部と新人王もーにんぐの
1、2番コンビが出塁率をどれだけ上げるかで、スプライトや宇佐曾孫の打点も変わる。投手はウサギのバイクが今年で引退
地獄の皇太子もスタDと世代交代時期。3.86の(●●●)を中心に、リネットの肩幅、ほ座、有栖命ら次世代の投手が盛り立てたい

1広島2中日3巨人4横浜5阪神6ヤクルト
首位打者◎芹沢水結○前田光男×ネココ 本塁打王◎レッドキング○壱級天災×石橋貴明 打点王◎Unfictioniam○レッドキング×ponyo
防御率◎フリエリ○神亀2世×mar 最多勝◎フリエリ○リック・ドム×Odin 最多奪三振◎皇紫音○野茂英雄×リック・ドム
盗塁王◎重巡熊野○ベネチアン 最多セーブ◎森長可○死球スキー

69どうですか解説の名無しさん:2014/05/22(木) 19:00:30 ID:Daivju7g0
パの総評
西武が圧倒し混パに終止符か?しかし2位ソフトバンクや3位日ハムの追い上げ著しく、オリックスやロッテも特色のある強チーム
最下位楽天も噛み合えば一気に優勝の可能性を秘めた面白いリーグ。6人が同時最多勝などまだまだ混戦を予想させる要素が多い

西武。4年ぶり日本一。打率と得点率で1位と繋がる打線で、花咲つぼみが闘気取得で超特5人、MVPちっぷすたぁに首位打者孔文革
3年目諸星きらりや新人淫夢くんなど年齢層もバランス良く3年は問題ない打線。投手は白坂小梅+引退の穴が大きい
二冠にこにーと最多勝七尾百合子を中心に内村Pや瑞穂が覚醒して先発を助けるか?MVPモルジアナ殿やセーブ王大沼くるみら抑えが踏ん張るか?
ソフトバンク。13年ぶり2位。リーグ1の防御率で復活。北条明、モコ、チノの三本柱が強力で実績のあるヒカルイマイとペニーが揃い
先発はリーグ屈指。リリーフも最優秀防御率成歩堂龍一と今年引退の石貫宏臣らが支える。野手はREAL-Tと田上秀則の超特コンビが40歳
鮪魚、DFXI、宮出隆自の大砲3人が30本打って後継者になりたい。そのためには矢澤とヘルマンの1、2番コンビ誕生が必須だ
日ハム。最下位から3位。204本とリーグ2位の本塁打で、超特6人打線はリーグ最多。盗塁王もんさむと器用貧乏が出塁率4割と高く
金失人、ぷらずまちゃん、夜神、シグマ隊長の100打点四天王がさらに爆発しそうだ。投手は防御率5点台だが中継ぎ西口が最多勝
フライマンタ引退に間に合った。宮永咲も13勝と成長しており、リリーフも飛べない豚や多田野数人らが安定しており、今年は大きな好機

70どうですか解説の名無しさん:2014/05/22(木) 19:05:44 ID:Daivju7g0
オリックス。連覇から4位転落。柏木智宏が豪打を取りコーン、神主ジョニキと超特トリオが完成。鶯森も113打点とブレイクし
1番三峰真白も首位打者争いと上位は硬いが外野守備と下位打線が課題。投手はエース松永久秀に最多勝槍桜ヒメの2人に
ワカが絶倫で投手も超特トリオ誕生。フラナガンとA.J.佐藤で一気にリーグ1の先発復活へ。リリーフはグリムロットのみとかなり穴
ロッテ。本塁打リーグ1位も防御率最下位で5位。今年は巨乳幼女が豪打を取り超特4人の野手陣。2番ビッグバン打棒もおり今年も飛ばす
聖戦士マサル、菩薩、ベーブのリーグ1のクリーンナップをタオル、川藤幸三、滝川・クリス・優ら若い下位打線が支えられるか?
投手は立花響が最多勝など、だんみつ、金剛の中継ぎが元気。先発はぬと司波達也だがスタミナに乏しい選手も多く入れ替え時期か
楽天。再び最下位。渡良瀬準が本塁打王を取るが、太郎丸と闘魂の超特コンビ不調が大きい。肉じゃがとハンスホイヤーの1、2番が
出塁率を上げれるかが課題。そのためには島田真夢や新井貴浩ら下位打線の頑張り。投手は最多勝相田六花が剛球獲得でエースに
他4人の先発は全員負け越しだが守備も固まりつつあり復活気配。リリーフもおそロシアとベルンカ/ステルが柱になれれば安定しる

1日ハム2西武3ロッテ4ソフトバンク5オリックス6楽天
首位打者◎孔文革○花咲つぼみ×三峰真白 本塁打王◎巨乳幼女○柏木智宏×渡良瀬準 打点王◎ちっぷすたぁ○菩薩×金失人
防御率◎相田六花○中継ぎ西口×成歩堂龍一 最多勝◎槍桜ヒメ○七尾百合子×ワカ 最多奪三振◎にこにー○HHH×ロミアス
盗塁王◎もんさむ○器用貧乏 最多セーブ◎大沼くるみ○多田野数人

71どうですか解説の名無しさん:2014/05/22(木) 19:12:33 ID:Daivju7g0
次のキャンプは5月24日の19時、20時、24時以降です
最近は寒暖の差も激しく天気も不安定です。風邪や疲れも出る頃ですが無理をしないよう気をつけて

昨年は巨人が楽天と優勝回数が並びました。両チームを比べてみましょう
巨人 日本一4回 初優勝 2回 初日本一84回 初日本一までの優勝回数5回 最後の優勝245回 最後の日本一214回 シリーズ勝率.250
楽天 日本一6回 初優勝26回 初日本一26回 初日本一までの優勝回数1回 最後の優勝157回 最後の日本一157回 シリーズ勝率.375

巨人 ×鴎 ×鴎 ×鴎 ×鷹 ○鷹 ×鴎 ○楽 ×牛 ○楽 ×西 ×鴎 ×牛 ○鴎 ×鴎 ×牛 ×西
楽天 ○神 ×神 ×神 ×神 ○神 ○神 ○横 ×神 ×広 ×神 ○神 ×神 ×巨 ×巨 ×横 ○広

共に当時大正義のロッテと阪神とあたる機会も多く日本一回数は少なめ。巨人の勝率.250はヤクルトを下回る仮ペナ最小です
直接対決では巨人の2勝0敗と勝ち越しており、巨人は楽天最後の優勝から4度の優勝で楽天に並びました
巨人は日ハムと未対戦、楽天はヤクルトと中日と未対戦で2戦以上未対戦があるのは楽天のみ
共に日本シリーズで奮っているチームではありませんが、偽ペナでは広島が400回台で12連続日本シリーズ敗退があるのでへーきへーき

72どうですか解説の名無しさん:2014/05/22(木) 19:14:14 ID:6IIbmG/A0
サンキュー予想ネキ
楽天とかいう阪神の友達

73どうですか解説の名無しさん:2014/05/22(木) 21:36:49 ID:qKqgNe820
【朗報】仮楽天、前半戦首位ターン

74どうですか解説の名無しさん:2014/05/22(木) 23:06:13 ID:RIv9QmlY0
1位楽天、6位日ハム
達川かな?

75どうですか解説の名無しさん:2014/05/22(木) 23:35:09 ID:NN9hCTp20
まだ初日だし多少はね?

76どうですか解説の名無しさん:2014/05/23(金) 01:14:49 ID:LA5D3gL.0
予想ネキに大々的に取り上げられるようになってから成績が落ち込むようになった奴

77どうですか解説の名無しさん:2014/05/23(金) 21:47:47 ID:3mtk/Hag0
サンキュータッツ

78どうですか解説の名無しさん:2014/05/24(土) 21:04:37 ID:KutXtFyc0
4位予想Deと6位予想楽天の日シリ→名有り7人のDeが日本一
これもうわかんねえな

79どうですか解説の名無しさん:2014/05/24(土) 23:23:32 ID:CRamr3ac0
優勝予想が両方Bクラスで草

80どうですか解説の名無しさん:2014/05/25(日) 18:57:30 ID:zQbrFmJg0
第274回仮ペナ順位予想
セの総評
昨年はリーグ最小人数の横浜優勝という波乱。広島が貯金18で4位と完全な4強2弱体制となった。ヤクルトと阪神は横浜に続くか?
優勝争いは中日と巨人を交えた4チームに差はなく今年も面白いシーズン。そろそろセの時代がきそうな雰囲気だ

横浜。39年ぶり日本一。1番星空凛が31本と飛ばし、打ち上げ花火、POTECHI7、ネココと一発のある打線が完成
5番に首位打者を置く繋がる下位名無し軍団を新人千葉くんが返せるか?投手はうつろな目がエースの輝きを見せ投手の中心に
リリーフも最多勝marを筆頭に、抑えから中継ぎ転向のえき笑の2人はかなりの安定度。抑えのエルが新人王の活躍なら連覇も
中日。僅差のV逸。しかし石橋貴明が二冠、インデュラインとZacXが緊縛で緊縛トリオ誕生と打線は明るい。
ミートSの1、2番を活かすponyoと吉岡稔真の7年目コンビに期待。投手はリーグ1復活。おいなりきつねと野茂英雄が先発最高成績
さらに世紀末汚物と丸ノ内線の先発転向で層が厚くなった。課題は中継ぎ、山田くんと死球スキーの3点台2人が今年も維持できれば優勝
巨人。シグマ隊長が復帰、さらに藤宮香織と味のIT革命が闘気で超特トリオが完成。4番にMVP壱級天災が控え上位3人次第
西木野真姫と31本ミートグッバイ、レヴィもさらに伸びそうだ。投手はMVP皇紫音とリック・ドムにアントニオ井納も鉄腕で
鉄腕トリオが完成。Inamiとおならも安定し先発は仮ペナ1だ。課題は中継ぎ。セーブ王森長可までカンピューターと宇治松千夜が抑えるか?

81どうですか解説の名無しさん:2014/05/25(日) 19:00:44 ID:zQbrFmJg0
広島。10年ぶりBクラスも今年引退の芹沢水結が400万の借金。Unfictioniamも闘気を取り超特7人は最多だが小走やえⅨも今年で引退と
平均年齢は高い。レッドキングと前田光男が中心となれるか?投手はOdinが2.65で最優秀防御率とフリエリとWエースの輝き。
綺羅ツバサも先発に入り5人が揃う。しかし竜胆引退は大きく、シビラが若手だらけのリリーフをどうまとめるかが優勝の鍵
ヤクルト。2人負け。しかし真矢部が1番として及第点の成績で、宮出隆自も加入。宇佐曾孫と3、4番が固定できるのが大きい
袴、モーンニングが上位を打ち、ルーキーデヘアとジョーンズが開花するか?投手は地獄の皇太子も40歳と後継者が欲しい
リネットの肩幅とほ座がどこまで勝てるか?中継ぎは有栖命次第。抑えのローズも2年目の飛躍となるか?
阪神。最下位転落。重巡熊野とベネチアンが盗塁王で、重巡熊野は足Eで盗塁王と珍しい記録。新人王ジョン欠地王が3番で活躍し
cも31本で復活など我慢の成果が出た。課題はやはり横浜と並ぶ人数の少なさ。投手はRiversが新先発。なんとか楽なところを当てたい
中継ぎは神亀2世、雪月夜鐘、林修と揃っており、打線の活躍次第ではタイトル獲得も。抑えのワードは出番があるか?

1中日2巨人3広島4横浜5ヤクルト6阪神
首位打者◎壱級天災○芹沢水結×Unfictioniam 本塁打王◎石橋貴明○星空凜×レッドキング 打点王◎ネココ○インデュライン×石橋貴明
防御率◎Odin○うつろな目×Inami 最多勝◎mar○アントニオ井納×おいなりきつね 最多奪三振◎皇紫音○野茂英雄×アントニオ井納
盗塁王◎ベネチアン○袴 最多セーブ◎森長可○プーチン

82どうですか解説の名無しさん:2014/05/25(日) 19:03:49 ID:zQbrFmJg0

パの総評
楽天が最下位から怒りのテーマで89年ぶり優勝。西武、オリックス、ロッテと世代交代中もあり、連覇へも大きな期待がかかる
4強からやや離れたソフトバンクと日ハムもうまく世代交代させて波に乗りたい

楽天。最下位から優勝。MVPロミアス、雨宮、重巡洋艦[羽黒]と3人の最多勝が優勝の大きな原動力となった。さらに相田六花や
日白残夢と先発も揃い、ベルンカ/ステルやセーブ王アネ゛デパミ゛と後ろも好調だ。野手は太郎丸と闘魂の超特コンビに
ハンスホイヤーや渡良瀬準と次の大砲も結果を出した。1番肉じゃがも4年目で3割と着実に未来の黄金時代が近づきつつある
西武。2位転落。今年は孔文革と花咲つぼみのミートS闘気コンビが誕生、超特6人に諸星きらりや新人王淫夢くんと打率1位の繋がり
柴田善臣はあと3年で犠打新記録に近づいている。投手はエースにこにーが不調、内村Pが15勝で新エース誕生となるか?
先発力で楽天を上回ることがV奪還の鍵。リリーフはモルジアナ殿が20年目のシーズン、新人王十時愛梨など若手を引っ張りたい
オリックス。打線復活で3位。神主ジョニキとコーン名無し化が引退が大きく、柏木智宏と鶯森の中軸2人がどこまで打てるか?
1番三峰真白がトリプルスリーを打つ活躍を残したい。投手は松永久秀が今年で引退。ワカと槍桜ヒメの絶倫コンビを中心に
ノビ○のフラナガンと奪三振王A.J.佐藤と魅力のある先発が並ぶ。リリーフは(●●●)移籍で中心ができたのが大きい

83どうですか解説の名無しさん:2014/05/25(日) 19:06:59 ID:zQbrFmJg0
ロッテ。252本塁打も5位。菩薩とベーブで打撃タイトル独占、聖戦士マサルのトリオはリーグ1だ。さらに成多船瀬が加入
ビッグバン打棒も39本など打線は今年も脅威。しかし投手は5点台と崩壊。司波達也が迫力、だんみつが鉄腕と超特コンビが誕生
立花響も加わり、ぬと4人の先発は脅威。リリーフもDebitが周り金剛と名コンビ。最大の課題は守備。特に二遊間の安定だ
ソフトバンク。5位転落。REAL-T、田上秀則、鮪魚、DFXIと中軸を活かす矢澤とヘルマンの1、2番コンビの出塁率が鍵
今年は新人が3人加わり守備の面でも不安が多い。投手は成歩堂龍一が2年連続防御率とリリーフが安定。石貫宏臣の穴を歌の姉御が埋めそう
先発はモコとチノを中心に、ペニーと北条明、ヒカルイマイらがどこまで勝ち星を伸ばすか?先発の粘りがAクラス復帰の鍵
日ハム。投壊で最下位。いいいい?とフライマンタと投打の中心引退も痛い。宮永咲と中継ぎ西口の両先発に今年引退の飛べない豚が先発復帰
多田野数人や黒木智子、インテル長友のリリーフ陣が粘れるかが鍵。野手は超特四天王が健在も3割打者がいない
盗塁王もんさむを中心に繋がる打線となるか?6年目飛雄馬と新人タネ大砲の2人のCMコンビが爆発すれば面白いことになりそうだ

1西武2楽天3ロッテ4日ハム5オリックス6ソフトバンク
首位打者◎もっさりした犬○孔文革×花咲つぼみ 本塁打王◎菩薩○ベーブ×ビッグバン打棒 打点王◎ちっぷすたぁ○ベーブ×闘魂
防御率◎ロミアス○成歩堂龍一×内村P 最多勝◎ロミアス○雨宮×重巡洋艦[羽黒] 最多奪三振◎だんみつ○A.J.佐藤×フラナガン
盗塁王◎もんさむ○器用貧乏 最多セーブ◎アネ゛デパミ゛○グリムロット

84どうですか解説の名無しさん:2014/05/25(日) 19:21:11 ID:zQbrFmJg0
次のキャンプは5月27日の火曜日19時、20時、24時以降
偽ペナは現在キャンプ中です

昨年は楽天が鮮やかな復活劇。そこで
最下位から優勝の例を調べてみました

246回楽天
224回ソフトバンク
183回阪神
170回オリックス○
148回巨人
101回楽天○
86回ロッテ
77回西武
71回ロッテ

パリーグで7回、セリーグで2回とパのほうが波乱が起きやすいようです。
その中で一気に日本一になったのは楽天とオリックス
複数回達成したのはロッテと楽天の2回
連続最下位からの優勝は77回の西武となっています

85どうですか解説の名無しさん:2014/05/28(水) 18:08:36 ID:KdNbtZ.w0
第248回仮ペナ順位予想
セの総評
広島が王座奪回したが戦力ダウンもあり再び混戦。今年の主役は中日と巨人、広島の3チームが三つ巴に
横浜も戦力ダウンはあるもののそれでもセでは上位。ヤクルトと阪神はAクラス狙いだ

広島。後半加速し圧倒。MVPUnfictioniamをはじめ超特5人の強力打線だが、小走やえⅨと芹沢水結が引退し宮藤芳佳もラストイヤーと
過渡期に入った。陽炎と松永燕、新人香風智乃らの1、2番争いが面白い。投手は広瀬が鉄腕獲得、神楽坂ゆかも最多勝が目立つ
エースOdin、綺羅ツバサ、スタSフリエリと先発の質はリーグ1だ。リリーフはシビラと39Sのプーチンが控えるが全体的に若い
中日。連続2位。世紀末汚物がMVPを獲りさらにワカが移籍、丸ノ内線、おいなりきつね、そして覚醒中の野茂英雄と豪華先発
さらに抑えにもRiversが移籍し、死球スキーと山田くんが揃い投手力はリーグ1だ。野手は緊縛トリオでもインデュラインが活躍
石橋貴明とのコンビは強力で、ponyo、上岡∀龍太郎、吉岡稔真、[E]らも本塁打を量産。ミートSのアヘ単好守マンが下位を打つ恐怖の打線
横浜。3位転落。ネココやエルが引退など3人が離脱は人数の少ないチームには大きな痛手。それでもmarとえき笑の中継ぎコンビが
タイトル獲得などもありまだまだチームの中心。うつろな目も最多勝など3人共貴重な戦力だ。野手は大砲型のPOTECHI7を中心に
打ち上げ花火が初の3割で3番か4番を打てるか?千葉くんも2年目だが1番候補として能力は充分

86どうですか解説の名無しさん:2014/05/28(水) 18:12:20 ID:KdNbtZ.w0
巨人。Bクラス転落も本塁打1位。さらに星空凜が加入し本塁打数は伸びるだろう。首位打者壱級天災とシグマ隊長を主軸に
ミートグッバイ、西木野真姫、味のIT革命、藤宮香織の上位争いが過熱する。投手はリック・ドムが引退。森長可が先発に回り
皇紫音、アントニオ井納、おなら、Inamiに続く投手になるか?リリーフはカンピューターと宇治松千夜の7年目コンビに期待
ヤクルト。今年も90敗と面影無し。デヘア新人王もあり、宮出隆自、宇佐曾孫、袴とクリーンナップの成績が安定したのは大きい
1番真矢部だが、もーにんぐやジョーンズら若手にもチャンスはあるだろう。投手は地獄の皇太子が今年で引退
リネットの肩幅、ほ座が新エースで二桁なるか?有栖命やローズもまだまだこれからで投手の補強は急務になる
阪神。107敗と再び暗黒。重巡熊野の引退もあり今年も厳しそう。不動の4番cに、ベネチアンも3割が見えてきた
ジョン欠地王、カラメル、サイダーと若手が多く2人の活躍は上位に必須。投手は神亀2世が6年ぶりの奪三振王だ
雪月夜鐘や林修と中継ぎ強固路線だがなんとか勝ち星先行できるか?抑えのワードの出番を増やすことが出来れば最下位脱出も

1中日2広島3巨人4横浜5ヤクルト6阪神
首位打者◎壱級天災○松永燕×ponyo 本塁打王◎シグマ隊長○Unfictioniam×石橋貴明 打点王◎インデュライン○レッドキング×壱級天災
防御率◎綺羅ツバサ○皇紫音×Inami 最多勝◎うつろな目○世紀末汚物×神楽坂ゆか 奪三振王◎皇紫音○神亀2世×えき笑
盗塁王◎陽炎○ベネチアン 最多セーブ◎プーチン○Rivers

87どうですか解説の名無しさん:2014/05/28(水) 18:15:49 ID:KdNbtZ.w0
パの総評
西武が王座返り咲きもロッテも戦力充実度が高く2強の一騎打ちムード。楽天もまだまだ巻き返しの出来る戦力
今年の台風の目はソフトバンク、打線が繋がれば一発逆転。オリックスと日ハムは開いた穴を埋められるか次第

西武。ここ10年連対率90%と安定。だが近藤が引退し、もっさりした犬とリオ・ウェズリー、モルジアナ殿が今年で引退と過渡期に入った
盗塁王花咲つぼみとシリーズ男孔文革がちっぷすたぁに繋げるか?投手はにこにーが三冠王、瑞穂との二枚看板は脅威だ
梅木音葉+も威圧で成績上昇が見込まれ、七尾百合子と4本柱なるか?中継ぎはセーブ王十時愛梨と塩見周子が柱に成長するか?
ロッテ。三冠王菩薩を筆頭に236本打線。聖戦士マサル、ビックバン打棒、ベーブと30本が4人、川藤幸三や成多船瀬、タオルも
本塁打を量産しており、名有り全員パワーB以上と破壊力抜群。投手は司波達也とぬのWエースだが、だんみつや立花響も
能力高く一気にタイトルの可能性は充分。リリーフは今年引退のDebitの穴を金剛とブーチェックが食い止められるかが鍵になる
楽天。後半失速し3位。だが満員を維持し、太郎丸、闘魂の主砲2人に、ハンスホイヤー、新井貴浩、渡良瀬準の中心選手が続き
肉じゃが、島田真夢、部分分数分解、岩手県民ら若手と攻守年齢のバランスが良い。投手も相田六花がコンSでタイトル総なめへ
ロミアス、重巡洋艦[羽黒]、日白残夢、雨宮と先発はリーグ1だ。リリーフもおそロシアとKBTITが好調のチームを支えている

88どうですか解説の名無しさん:2014/05/28(水) 18:18:49 ID:KdNbtZ.w0
オリックス。Bクラス転落。松永久秀引退など投手の穴が大きく、新エースフラナガンと最多勝槍桜ヒメの2人を中心に
A.J.佐藤と(●●●) の先発4人とセーブ王グリムロットの5人で立て直せるか?野手は鶯森にそろそろブレイクの気配
4番柏木智宏と共に30本がノルマ。1番三峰真白の復活や、新人王24時間ジョニキと新人太朗Ⅸら少数精鋭主義で上位を目指す
ソフトバンク。リーグワースト打率で5位。レヴィ加入で守備が安定したが、REAL-Tと田上秀則が引退する今年はラストチャンス
DFXIが闘気を取りチームの中心になれば、矢澤やヘルマンら3割いける。投手はヒカルイマイが今年で引退、ペニーが中心で
北条明、モコ、チノと年齢が上がっており今年は試金石の年。リリーフは成歩堂龍一が今年も中心、歌の姉御とTKも安定するか?
日ハム。連続最下位。人数の減少に歯止めがかからず、もんさむが今年で引退など今年も厳しい。だがぷらずまちゃんと金失人、器用貧乏と
主軸が3割を打ち、飛雄馬やタネ大砲と若手も伸びているのは強み。問題は内外野の守備。投手は中継ぎ西口と宮永咲に
インテル長友が待望の先発。リリーフはコンS黒木智子と多田野数人を中心にまとまり、尚成や五十嵐京子ら若手も花開くだろう

1楽天2ロッテ3西武4ソフトバンク5オリックス6日ハム
首位打者◎ビッグバン打棒○孔文革×もっさりした犬 本塁打王◎菩薩○聖戦士マサル×闘魂 打点王◎菩薩○ちっぷすたぁ×ベーブ
防御率◎にこにー○重巡洋艦[羽黒]×相田六花 最多勝◎槍桜ヒメ○ぬ×瑞穂 最多奪三振◎にこにー○重巡洋艦[羽黒]×だんみつ
盗塁王◎花咲つぼみ○矢澤 最多セーブ◎アネ゛デパミ゛○佐藤敬次

89どうですか解説の名無しさん:2014/05/28(水) 18:21:50 ID:KdNbtZ.w0
次のキャンプは5月30日の金曜日、20時、24時以降。鯖ペナと偽ペナは31日の土曜日、18時、19時以降です
そろそろ1年も半分。憂鬱な梅雨も近づき不安定な天気が続きますが、体調崩さないよう気をつけて

日本シリーズ未対戦は前にやりましたが、今回は100年以上対戦のないカードを選んできました
阪神vs日ハム 82回 ヤクルトvsソフトバンク 89回 
阪神vs楽天 105回 阪神vs西武 114回 中日vsオリックス 123回 横浜vs日ハム 133回
阪神はここ最近の低迷もあり3カード、続いて日ハムが2カードで入っています

続いて対戦回数が3回未満は
阪神vs日ハム 1回
中日vs日ハム 広島vs楽天 広島vs西武 巨人vsソフトバンク 巨人vsオリックス 巨人vs西武 2回
となっています。未対戦カードと共に、今後この対戦が行われた実現する時が来るのでしょうか?

90どうですか解説の名無しさん:2014/05/29(木) 21:31:10 ID:ojLfCUr20
予想ネキおつやで
実現させたる〜

91どうですか解説の名無しさん:2014/05/30(金) 15:49:28 ID:ZzFtJpJ.0
さっそく巨人×西武のカードが実現したな

92どうですか解説の名無しさん:2014/05/30(金) 17:47:02 ID:OMRa5phY0
最近予想ネキの逆神ぶりがヤバイ

93どうですか解説の名無しさん:2014/05/31(土) 18:18:26 ID:cpowypic0
第249回仮ペナ順位予想
セの総評
巨人がV奪還と黄金時代に近づきつつある。追いかける中日、広島もほぼ互角の戦力で今年も最後まで目の離せない展開だ
直接対決の後に残った横浜戦が命運を握りそうだ。ヤクルトと阪神は戦力互角。まずは最下位脱出で年棒を稼ぎたい

巨人。34年ぶり日本一。MVP壱級天災がSS砲となりシグマ隊長とのコンビは屈指。星空凛やミートグッバイも成長著しく
グロリアスレイや三条加奈子ら若手も伸びるとバランスが良い。投手はアントニオ井納がMVPで奪三振王皇紫音とWエース
Inamiも最優秀防御率とおならや森長可ら投手陣は磐石。カンピュータと宇治松千夜の中継ぎコンビも共に11勝と仲が良い
中日。0.5差に泣く。しかし緊縛トリオを中心にリーグ唯一の3割打線で、アヘ単好守マンと上岡∀龍太郎の1、2番から
吉岡稔真や[E]ら大砲が目覚めればリーグ1の打線。投手はワカが最多勝、野茂英雄14勝もも世紀末汚物、おいなりきつねが貯金無し
先発の充実が優勝の鍵だが、Riversが先発転向し、死球スキーや山田くんがリリーフで踏ん張る攻めの体勢が吉と出るか凶と出るか?
広島。超特6人の重厚な打線も宮藤芳佳とスライムベスが今年で引退。前田光男やUnfictioniamらタイトルホルダーに松永燕も元気で
3割盗塁王と衝撃のデビューを果たした香風智乃や陽炎、中島卓ら下位打線が上2チームとの差を埋める鍵。投手はエースOdinの不調もあったが
神楽坂ゆかとフリエリとスタミナに自信が次のエースとなりそう。リリーフのシビラが絶倫で奪三振2位など珍しいものが見れる

94どうですか解説の名無しさん:2014/05/31(土) 18:21:30 ID:cpowypic0
横浜。Bクラス転落と共に登録人数6人と再び最小に。まずはドラフトの指名からコツコツとがんばりたい
うつろな目が今年で引退で、あと20勝で200勝に届く。リリーフのmarとえき笑が今年も大半の貯金を稼ぐなど元気だ
野手はPOTECHI7が40歳になったが打率は上向き。打ち上げ花火も初の115打点と好調で、千葉くんも今年は1番に挑戦できそう
ヤクルト。95敗と100敗目前。地獄の皇太子が引退し、リネットの肩幅とほ座の先発2人が二桁勝てるかに浮沈がかかる
リリーフはローズと新人デギン・ザ・Gのみで先発2人が粘れるか?野手は部分分数分解がブレイク直前の移籍が非常に大きい
宇佐曾孫も復活し、デヘア、ジョーンズら外国人大砲が成績を伸ばすか?そのためには、袴、真矢部、もーにんぐの上位候補の打率だ
阪神。100敗回避。昨年.309のベネチアンがミートSと今年引退のcからチームの顔を受け継いだ。カラメルや瀬笈葉ら巧打型が多く
サイダーやジョン欠地王らパワーに自信コンビが4番を打てるかが今年浮上の鍵になる。投手は20年目の神亀2世中心は動かない
雪月夜鐘と林修が早めに後継者になっておきたいところ。ワードは昨年と同じ水準の活躍もさらなる飛躍を目指したい

1巨人2広島3中日4横浜5阪神6ヤクルト
首位打者◎前田光男○松永燕×インデュライン 本塁打王◎壱級天災○Unfictioniam×石橋貴明 打点王◎シグマ隊長○ミートグッバイ×壱級天災
防御率◎皇紫音○Inami×シビラ 最多勝◎ワカ○アントニオ井納×フリエリ 最多奪三振◎皇紫音○シビラ×アントニオ井納
盗塁王◎香風智乃○陽炎 最多セーブ◎いいいいい?○プーチン

95どうですか解説の名無しさん:2014/05/31(土) 18:24:30 ID:cpowypic0
パの総評
西武が連覇達成もリーグ全体で引退まどで大きな地殻変動。1位から6位までそっくり入れ替わってもおかしくないシーズンだ
ロッテを中心に、西武、楽天、ソフトバンク、オリックスの順に追いかけるか?日ハムも90敗から90勝できるかもしれない

西武。V2達成。もっさりした犬、リオ・ウェズリー、モルジアナ殿ら名わき役が引退。しかしMVPちっぷすたぁや首位打者花咲つぼみ
孔文革の超特トリオは健在。諸星きらりも34本に続き、大島裕行と淫夢くんの新人王コンビが控える。投手はMVPにこにーを中心に
瑞穂と梅木音葉+が13勝だが防御率を上げたい。リリーフは塩見周子が14勝と大活躍も全体で若い。投手の踏ん張りがV3の鍵
楽天。オフは出入りが激しく大砲タオルらが加入。肉じゃがが二塁打でシーズン記録入りなどブレイクし、超特トリオに繋げる
島田真夢やハンスホイヤーら大砲がいるがチームの軸は守備の要守備Sの岩手県民だ。投手は最多勝相田六花を中心にリーグ1位
今年引退の雨宮など年齢の高い先発だがベルンカ/ステルが先発復帰でバランスが取れた。リリーフはセーブ王アネ゛デパミ゛が中心
ロッテ。3位転落。デーブの引退もありやや厳しいが、それでも菩薩と聖戦士マサルが残り、ビッグバン打棒がミートSで4番に
さらに宮出隆自加入で川藤幸三、成多船瀬、滝川・クリス・優とパワー溢れる打線になった。投手は5点台だが司波達也が獅子奮迅の活躍
ぬも最優秀防御率とWエースが元気。Debit引退の穴を金剛、ブーチェック、響ら若手でいかにして埋めるかに優勝がかかっている

96どうですか解説の名無しさん:2014/05/31(土) 18:28:08 ID:cpowypic0
ソフトバンク。田上秀則、REAL-T、ヒカルイマイと超特3人が引退。かわりにponyoが加入し、ヘルマン、矢澤、鮪魚と上位は固い
主砲DFXIが3割100打点で、レヴィ、hilton、ビッグトレーら若手に繋げるか?投手はチノ、モコ、ペニーら外人選手が元気
北条明も復活なるか?リリーフは成歩堂龍一が今年も鉄板。歌の姉御やTK、佐藤敬次も成績を上げており安定感がでてきた
オリックス。3、4、5と順番に落ちる。主砲柏木智宏がタイトル目前で、鶯森も30本と3、4番の活躍が目立つ分、1番三峰真白が
3割打てるかに浮沈がかかる。24時間ジョニキや太朗Ⅸら若手も目立てるか?投手はエース槍桜ヒメが今年で引退だが
A.J.佐藤が鉄腕を取得し後継者、(●●●)やフラナガンも復活すればかなりのもの。中継ぎグリムロットも今年ブレイク候補だ
日ハム。3年連続最下位。さらにもんさむ引退、金失人名無し化と弱り目に祟り目。しかし今年引退の器用貧乏は安定しており
主砲ぷらずまちゃんに続く、タネ大砲、沖ヒカル弐号、飛雄馬も育ってきた。投手は中継ぎ西口復活が大きい
宮永咲、インテル長友の三本柱は脅威になる。中継ぎも黒木智子が鉄腕でタイトル候補、多田野数人、尚成、五十嵐京子ブレイクなら鉄板化

1ロッテ2西武3楽天4ソフトバンク5オリックス6日ハム
首位打者◎花咲つぼみ○ビッグバン打棒×鮪魚 本塁打王◎ちっぷすたぁ○聖戦士マサル×諸星きらり 打点王◎ちっぷすたぁ○菩薩×闘魂
防御率◎雨宮○ぬ×司波達也 最多勝◎相田六花○槍桜ヒメ×にこにー 最多奪三振◎にこにー○だんみつ×黒木智子
盗塁王◎花咲つぼみ○ヘルマン 最多セーブ◎アネ゛デパミ゛○佐藤敬次

次のキャンプは6月2日の月曜日、20時、24時以降。偽ペナと鯖ペナは6月3日の火曜日、18時、19時以降です
いきなり暑くなってきたりと体調管理も大変です。ここ最近は完走目前でのキャンプ忘れも多いので気をつけて
逆神とか言われたので月に帰ります…というのは冗談ですが、次回は所用があり恐らく更新できません。ご了承ください

97どうですか解説の名無しさん:2014/06/01(日) 11:07:24 ID:30RgDfX20
予想ネキ乙やでー
逆神と言われるのも真面目に予想してるからこそやな

あとみんな未キャンプ名無し化はやめよう(切実) 残ってる人の心が痛いので…
事情はいろいろだと思うけどチームチャットに一言残してほC

98どうですか解説の名無しさん:2014/06/01(日) 17:13:02 ID:kzZ6jWhE0
未キャンプで消えるって事はログインしてないって事だからコメント残せないんじゃないかな…

予想もこんだけ長い事やってたらそら派手に外れる事もあるで

99どうですか解説の名無しさん:2014/06/02(月) 23:42:14 ID:X5wufvy.0
今年はセの優勝当てたから(震え声)

いつもサンキュー予想ネキ

100どうですか解説の名無しさん:2014/06/03(火) 19:23:14 ID:EXlsNpyg0
第250回仮ペナ順位予想
セの総評
巨人がチーム史上初のそして最後の二年連続日本一達成。今年は巨人と中日で引退などあり相対的に戦力が衰えたため
3位広島4位横浜にもチャンスの芽が出てきた。ヤクルトと阪神は貯金生活を目指したい

巨人。250発打線でV2。皇紫音引退は痛いが、林修が移籍しカンピュータ、宇治松千夜に41セーブいいいいい?と強固なリリーフ
先発もアントニオ井納を筆頭におなら、森長可、Inamiと二桁が揃う。野手は壱級天災がそろそろ三冠か?超特4人の打線に
ミートグッバイが打点王、壱級天災本塁打王と飛ばし屋揃い。1番藤宮香織はトリプルスリーを達成すればチーム最多タイの3連覇だ
中日。2年連続前半首位からV逸で4年連続2位の不運。野茂英雄引退など投打の中心が離脱は痛い。ZacXと石橋貴明を中心に
[E]と吉岡稔真の4番争いは要注目。石川貢とアヘ単攻守マンの1番争いも楽しみ。投手はリーグ1で世紀末汚物とワカのWエースに
MVPおいなりきつねがシーズン6位の24QSと冴えた。死球スキーと山田くんの中継ぎコンビがしのげば優勝も充分
広島。2強に水をあけられ3位。スライムベスと宮藤芳佳引退と厳しい。しかし松永燕が首位打者で超特4人衆を引っ張ると
陽炎も3割近く打ち成長が見える。香風智乃3年目のシーズンも楽しみだ。投手は2強と差がなく綺羅ツバサとフリエリのWエースに
Odinや広瀬の後継者となった。神楽坂ゆかも二桁と先発はリーグ屈指。リリーフもシビラが屈指の出来を維持、プーチンや1171117も元気




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板