したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

予想・データ・チーム状況スレ

1名無しさん:2013/07/02(火) 02:19:48 ID:qsGy2nvg0

↓初心者はこちらから↓
ttp://www42.atwiki.jp/orepena2/pages/742.html
↓仮ペナ
ttp://bsg.sakura.ne.jp/ore/ore.cgi
↓偽ペナ
ttp://nisepena.sakura.ne.jp/cgi-bin/ore/ore.cgi
↓盛ペナ
ttp://81.la/~moripena/ore/ore.cgi

俺ペナ@野球chの現行ペナ3つの予想やらデータやら長文になりそうなのはこちら
新ペナや復活ペナもこちらでどぞ

↓前スレ
予想とかデータとか書くスレッド
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/game/46502/1356646206/

947どうですか解説の名無しさん:2014/04/01(火) 19:45:33 ID:S8k3dyn20
パの総評
ソフトバンクが101勝の大正義。しかし奪力リーグと化したパで簡単には勝てない。追い上げる西武が直接対決で勝ち越せば波乱充分
オリックスと奪力ロッテは2強にやや遅れるもまだまだ強い。昨年100敗の日ハムと楽天は補強で差が出たが、どんどん選手を増やしたい

ソフトバンク。101勝で優勝、日本シリーズは秋の風物詩。MVPリグシャッコーを中心に繋がる打線で、Kaiと比叡の1、2番は出塁率4割超え
超特2人だけでなく、おいなりさん、白崎、DFⅩと下位までパワーBが並ぶ。投手はローソンが70年ぶり先発で勝率10割のMVP
鶴見とじゃがエース。もエースに成長し、345も先発など4人が好調。スパイヤーマンと新人王ヒカルイマイ、セーブ王ど〜ぅもらリリーフも順調で隙はない
オリックス。めんたいことソフィアの超特2人が引退し攻撃力は低下。しかし本塁打王三船美優を柱にロビンソン佐藤、卍丸など超特3人が健在
神主ジョニキら下位打線の踏ん張り次第で打線は維持できる。投手はエースシュクルテルが好調で15勝のメタル星人と枝豆の三本柱
奪三振王ZacVIIとPOTECHI6のベテラン2人が中継ぎに回り、16勝のモハメドと豪華な布陣。新人皇紫音もいきなりセーブ王狙える逸材だ
西武。昨年3位も今年はういちが緊縛取得。首位打者硬核機動と打点王オムナイトに奪力の金色の闇と驚異的なカルテットが完成
100打点の磯野と姫川友紀、2番天草シノと今年は打線でSBを抜くだろう。投手は豊田清と揚げ物屋大石のWエースが好調
先発2年目の双葉杏と神谷奈緒も成績を伸ばせば一気に優勝も。課題は今年で引退の島村卯月の穴。白坂小梅+やモルジアナ殿、早坂美玲の誰が抜け出すか?

948どうですか解説の名無しさん:2014/04/01(火) 19:48:35 ID:S8k3dyn20
ロッテ。Aクラス転落に3334引退があったが、ガイエルが奪力取得し、暗黒と恐怖の1、2番コンビとなる。轟雷市が爆発して
陳宮ちゃん、127打点のダンジョンソンに繋げれば、グリーンウェルやカレーまで強力打線の誕生。投手は黒木綾子が絶対のエース
メタトロンとあなすたしあの超特トリオと壇みつばちの先発4人に、ウホウホ・ウホと木下林檎の中継ぎコンビもおり防御率1位奪回確実
楽天。102敗も最下位を免れるがある意味埋もれてしまった悲惨さがある。ナ・モリ移籍で鉄壁の外野陣が誕生で発射台となるか?
ジョーンズと夜神のクリーンナップに近藤とREAL-Tも若手ながらブレイク寸前だ。投手はイ゛ャゾ┘Aが先発転向し引退した打撃投手に代わり
エースとなれるか?ロシロシアも防御率は良く、ラッセルと三本柱となるか?リリーフはフライマンタと雨宮と若手2人とやや弱い
日ハム。唯一の登録人数一桁と絶対的に人が少ない。20年目の伊401が1番、もんさむが2年目ながら2番と刑事ドラマのようなコンビ
器用貧乏とスーパーカートリオ結成となれば面白い打線。長距離砲が欲しい。投手は西口。と宥姉。のベテランコンビに
8年目大井が移籍、相手打者にとっては怖い3人だろう。抑えのロングランは昨年奪三振王獲得と急成長、今年はセーブ王で仮ペナのエースになるか?
1ソフトバンク2西武3ロッテ4オリックス5日ハム6楽天
首位打者◎硬核機動○リグシャッコー×暗黒 本塁打王◎三船美優○オムナイト×ういち 打点王◎モルモット○リグシャッコー×ダンジョンソン
防御率◎黒木綾子○揚げ物屋大石×鶴見 最多勝◎ローソン○豊田清×あなすたしあ 最多奪三振◎
盗塁王◎伊401○比叡 最多セーブ◎ど〜ぅも○皇紫音

949どうですか解説の名無しさん:2014/04/01(火) 19:51:43 ID:S8k3dyn20
次のキャンプは4月3日の木曜日、18時、20時、24時以降、鯖ペナは現在キャンプ中です
偽ペナがシャワートイレ板になりましたが、皆さんご存知のように仮ペナもハゲヅラ板になりました
勝ち星育毛キャンペーンもすっかり板について、昨年優勝のソフトバンクは
松中選手に101本の植毛に成功、見違えるように2323になったのも記憶に新しいところです
今年も贔屓選手の髪質改善のための熱い戦いを期待しています

950どうですか解説の名無しさん:2014/04/01(火) 19:59:10 ID:w6aJX0Hw0
高々100本植毛したところで2323になるんですかね…?

951どうですか解説の名無しさん:2014/04/01(火) 20:02:49 ID:k3nbodYM0
サンキュー予想ネキ
宮本に移植しなきゃ(使命感)

952どうですか解説の名無しさん:2014/04/04(金) 19:03:54 ID:OH1LQjhc0
第230回仮ペナ順位予想
セの総評
ヤクルトがV奪還、さらに補強も成功し再び盟主返り咲き濃厚だ。追いかけるのは三冠王擁する広島と200回台のセを代表する2チームの対決へ
昨年低迷した阪神がこれに加わり覇権奪回なるか?中日と横浜は引退もあり戦力ダウンが心配、巨人最下位脱出となるか?

ヤクルト。10連勝もあり圧倒。野手新人王7人打線は今年も好調で、絶対の4番宮本慎也に、りぷにつかやもそろそろ首位打者だ
復帰の混ぜたらアカンに105打点の宇佐曾孫がクリーンナップだが今年はたろうⅧと森元が加わるか?投手はピョンピュー初タイトル
福永祐一とのWエースとなった。一場靖弘や神座に安定感がでればさらに磐石に。中継ぎはウサギのバイクらに若手主体で弾けるか?
中日。連覇逃す。煌くフィールド引退など4人離脱が痛く、新人太郎丸が加わるも野手6人と少ない。しかし柴崎芦花が闘気獲得で
中日小笠原とW闘気、ちょうちょとガン太もタイトルを争う器で畦野の出塁率次第で打線は活性化。投手はかぼすがMVP獲得
リッカロッカ、普通やな、怠慢・ウッズと先発の柱を揃って中継ぎに回す非常体制で今年を乗り切るか?リリー嬢セーブ王でチーム復活だ
広島。レジーナがチーム140年ぶり野手三冠王。夏本諷歌ら5人の闘気と打線はリーグ屈指。ヤーギリスと荻村スズのタイトル奪還や
2番芹沢水結のブレイクなど打で王座奪回だ。投手は金ボールボーイが奪三振王、Aegisと大山ら先発は揃っており、利根弐が結果を出せば
先発はリーグトップに。リリーフもアフロ猪狩が屈指の中継ぎに、さらに移籍の佐藤くんとド田舎律と整い、植野直花まで必勝体制が完成した

953どうですか解説の名無しさん:2014/04/04(金) 19:06:56 ID:OH1LQjhc0
横浜。雨上がりの花が盗塁王、上岡→龍太郎が打率2位と打線復調気味。うっちゃんが今年で引退のため、青い韋駄天を中心に
ネココ、いいいい?、しゃいの激しい4番争いが始まる。投手はリーグ2位と好調、ハシボソガラス引退で毛深い幼女がエースに
新先発お茶の2人で貯金が作れるか?リリーフは熊丸七郎が中心もうつろな目やDebitが2年目と若さが目立つ。大型新人にこにーが新人王なるか?
阪神。2位から転落。本物志向がセーブ王も投手崩壊が響いた。神亀が引退も魔女旅に出るがコンSと今年こそ初タイトル、福埜も健在だ
投げれる金本、久保の契約、伊那瀬子羽が復活し先発を支えられるか?中継ぎは照れびが好調で鉄腕金本と屈指のコンビ。
野手は金本28号が3人目の闘気、formulaやリプニツカヤの打率好調も本塁打数低下が響く。ポラマルと聖域ヶ原ひだりが今年の鍵だ
巨人。重巡洋艦[鈴谷]が引退。田中恵子も今年で引退と世代交代期、蘇芳が安定した本塁打を稼ぐ分戦艦陸奥が新4番に座れるか?
モイナスと南しずくもブレイク候補だ。投手はミセリが10勝とエースの意地。鹿倉胡桃がコンSに成長し佐村河内守に奇跡が起きれば
エース3人で優勝争いも可能だ。リリーフは松永久秀、鳴尾浜、久保亜希子と安定度が増し今年一気にブレイク。槍桜ヒメは今年出番あるか?

1広島2ヤクルト3阪神4中日5巨人6横浜

首位打者◎上岡→龍太郎○夏本諷歌×ヤーギリス 本塁打王◎レジーナ○宮本慎也×蘇芳 打点王◎レジーナ○宮本慎也×混ぜたらアカン
防御率◎かぼす○福永祐一×鹿倉胡桃 最多勝◎魔女旅に出る○ピョンピュー×Aegis 最多奪三振◎金ボールボーイ○ミセリ×かぼす
盗塁王◎雨上がりの花○りぷにつかや 最多セーブ◎本物志向○リリー嬢

954どうですか解説の名無しさん:2014/04/04(金) 19:09:58 ID:OH1LQjhc0
パの総評
ロッテ、西武、オリックスが三つ巴を繰り広げた昨年、今年も同じ構図ながらロッテが頭ひとつ抜けた印象
最大の焦点は昨年SISSOKUのソフトバンク復活か没落かだ。楽天と日ハムはまずは5割を目指したい

ロッテ。日本一奪還。ウホウホ・ウホが20勝でMVP、黒木綾子とWエース誕生でメタトロン引退に間に合った。壇みつばちも好調で
さらにリリーフは木下林檎に糞大臣移籍で投手は仮ペナ1だ。野手はダンジョンソンが緊縛取得、昨年MVPのカレーや暗黒
40本の轟雷市と陳宮ちゃん不動の4番を脅かす選手が多数出てきた。ガイエルの奪力効果も大きく打ち合いなら負けない
西武。惜しくも届かず2位。3年連続首位打者硬核機動とオムナイトとういちの超特クリーンナップは破壊力高く、磯野もブレイク
金色の闇と天草シノの1、2番コンビも安定と今年は打線でロッテを抜けるか?投手は島村卯月が引退、白坂小梅+がリリーフの柱になるか?
先発はエース豊田清を中心に、双葉杏と神谷奈緒の若手2人が二桁と揚げ物屋大石と三羽烏が誕生。リック・ドムも将来性高く投手王国化だ
オリックス。リーグ1位の投手陣で3位。 POTECHI6引退でZacVIIが中継ぎ転向、セーブ王皇紫音と年の差コンビが面白い。投げる戦犯も大物だ
先発は枝豆が最優秀防御率でシュクルテルと共にWエース、メタル星人や新先発モハメドと先発はまだまだ元気。野手は西森将司が移籍
卍丸が今年で引退など世代交代、本塁打王三船美優とロビンソン佐藤中心だが守備に不安も多い。神主ジョニキが守備を帳消しにする打棒なるか?

955どうですか解説の名無しさん:2014/04/04(金) 19:13:12 ID:OH1LQjhc0
ソフトバンク。3位チームのお家芸を奪う失速。チーム打率3分落ちたのが響いた。リグシャッコーが豪力、おいなりさんが緊縛と
超特4人の強力打線復活。Kaiと比叡の1、2番コンビと白崎とDFⅩが争えば打線復活。投手はエース鶴見が好調で、345とローソンと
若いながら三本柱が完成。リリーフは絶対の抑えセーブ王ど〜ぅもがおり、スパイヤーマン、ヒカルイマイ、石貫宏臣がどこまで繋げるか?
日ハム。最下位脱出。伊401も盗塁王を奪回し、もんさむも成績を上げた。今年は目にいいが加入し将来の4番候補が誕生
2年目の器用貧乏も昨年の好調を維持したいところだ。投手は2年連続タイトルのロングランが先発転向、ベテラン西口。の代わりとなるか?
宥姉。と大井はいつでもタイトルを狙える選手で、2人を中心に先発重視の流れで奪力軍団に勝てるか注目だ。まずは二桁登録から
楽天。最下位転落。ジョーンズと夜神のクリーンナップが頑張る。特に夜神が光った。近藤も21本と飛ばし、ここにペーニャが加わる
長打力も回復しREAL-Tやナ・モリと野手が増えているためあとは打率と得点率だ。投手はイ゛ャゾ┘AとロシロシアのWエース
なんとか2人に勝ち星を重ねて年俸を上げたいところ。リリーフはフライマンタと雨宮とまだ若い2人のみ。投打共に補強が必要だ

1ソフトバンク2ロッテ3西武4オリックス5楽天6日ハム
首位打者◎硬核機動○卍丸×リグシャッコー 本塁打王◎轟雷市○三船美優×おいなりさん 打点王◎カレー○オムナイト×ダンジョンソン
防御率◎壇みつばち○シュクルテル×枝豆 最多勝◎ウホウホ・ウホ○345×鶴見 最多奪三振◎黒木綾子○ZacVII×宥姉。
盗塁王◎伊401○ナ・モリ 最多セーブ◎ど〜ぅも○七尾百合子

956どうですか解説の名無しさん:2014/04/04(金) 19:18:52 ID:OH1LQjhc0
次のキャンプは4月6日の日曜日、18時、20時、24時以降。鯖ペナは4月5日の19時以降です
桜前線もそろそろ東北まで近づいてきました。すでに散ったところもあるかもしれませんが
やはりこの季節は美しいですね。野球と一緒に桜を楽しめてますか?一部チームは大変そうですが

日本シリーズに弱いヤクルトの評判ですが、現在日本シリーズの連敗が多いのはどこか?
横浜 11連敗 ソフトバンク 現在7連敗 ヤクルト 6連敗 日ハム 6連敗
広島 5連敗 ロッテ 5連敗 オリックス 5連敗
中日 4連敗 阪神 4連敗 巨人 4連敗 西武 4連敗 楽天 4連敗

すべてのチームがシリーズ4連敗を経験済みのデータが出ました
特筆すべきは横浜の11連敗。ほぼロッテにやられるなど運の無さも目立ちます
現在続いている連敗ではソフトバンクが7連敗中で103回から継続中
大体の場合シリーズの大型連敗は50回単位の長いスパンにまたぐことが多いので目立たないようです
ちなみにヤクルトはさらに4連敗が2つあります。やっぱり弱いのかもしれませんね

957どうですか解説の名無しさん:2014/04/04(金) 19:26:43 ID:QZCxnDwI0
予想ネキお疲れ様やで

なんやヤクルト言うほど悲惨じゃないやんって思ってたけど
やっぱりダメみたいですね…

958どうですか解説の名無しさん:2014/04/04(金) 19:36:14 ID:6h5GPnJU0
サンキュー予想ネキ
今年こそ勝つから…

959どうですか解説の名無しさん:2014/04/06(日) 10:43:07 ID:Mk9NcwRk0
最後の一行で草不可避

960どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 19:20:23 ID:kp.QjOaI0
セの総評
打高傾向から投手の活躍が目立つセリーグ、今年もヤクルトが磐石の内弁慶で長打力の広島と投手力の阪神が先手で崩していきたい
復活の巨人、奪力の横浜と2番手グループも特色が強い。最下位中日が打力を強化したため今年台風の目になるだろう

ヤクルト。昨年は打者の活躍が目立つ。チーム打率1位のアボとりぷにつかやのコンビを中心に、ミートB威圧が並ぶ繋がる打線
長打力が宮本慎也頼みだが、森元、GO、たろうⅧら下位の選手が埋めたいところ。投手は福永祐一がMVP、神座も15勝と目立った
ピョンピューらやや先発に不安があるが、ウサギのバイクやさいてょやElonaからセーブ王地獄の皇太子まで繋ぎ綻びは見えない
広島。2位惜敗。レジーナがMVPとセの中心選手に、夏本諷歌もトリプルスリーが見えてきた。萩村スズとゴモラが今年で引退と
打倒ヤクルトラストチャンス。ヤーギリスのタイトル争いで打率の底上げだ。投手は金ボールボーイが奪三振王、大山、Aegis、利根弐と
先発二桁3人と先発はかなりのもの。リリーフもアフロ猪狩と佐藤くんが抜きん出ており、植野直花や竜胆と若手を引っ張りそう
阪神。3位復活。金本トモアキが緊縛、聖域ヶ原ひだりがミートSと本塁打ワーストが解消されそうだ。課題は1番、リプニツカヤ復活に
金本28号、formula、田宮が争う。ポラマルも今年は打線の中心になりたい。投手はリーグ1位。伊那瀬子羽を中心に30台前半が多く
しばらくは投手力リーグ1位が続くだろう。チームの鍵は本物志向を中心に投げれる金本、鉄腕金本ら中継ぎ陣がリードを守れるかにありそう

961どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 19:24:23 ID:kp.QjOaI0
第231回仮ペナ順位予想です抜けてました

巨人。最下位脱出。田中恵子引退も戦艦陸奥が首位打者と大活躍。モイナスも威圧感を取り、蘇芳と屈指のクリーンナップが誕生した
1番宮沢正史好調もリンネと南しずくの2番争い次第。投手は鹿倉胡桃が迫力取得でミセリとWエース誕生。リーグ5位の防御率も変化だ
佐村河内守や松永久秀の負担が軽くなり貯金といきたい。リリーフはセーブ王槍桜ヒメに鳴尾浜がいるが全体で若い。ワカとシビラ新人2人に注目
横浜。順位をひとつ下げてうっちゃんが引退。雨上がりの花と青い韋駄天の1、2番コンビが好調でさらに奪力の金色の闇が移籍と
上位はかなり変動しそう。大黒柱の上岡→龍太郎の打点がちーむを左右する。ネココ、しゃいも4番を打てるか?投手はリーグワースト
お茶と毛深い幼女がそれぞれ3点台二桁勝利と頑張っているが名無しの多さが厳しい。にこにー、うつろな目、Debitの若手が貯金を作れるか?
中日。中日小笠原が本塁打王もリーグワーストの得点率。今年はガン太とちょうちょが闘気獲得で柴崎芦花を含め闘気カルテット誕生
打線強化に成功も年齢層の高さが気になるところ。投手はリーグ2位と好調で、さらに熊丸七郎が移籍。かぼすと共にチームを引っ張る
リリーフはリッカロッカ、普通やな、怠慢・ウッズ、リリー嬢とリーグ最強。問題は名無し先発の失点を野手が取り返せるかだ

1ヤクルト2阪神3広島4中日5巨人6横浜
首位打者◎ガン太○戦艦陸奥×レジーナ 本塁打王◎宮本慎也○中日小笠原×モイナス 打点王◎レジーナ○宮本慎也×ちょうちょ
防御率◎福永祐一○リッカロッカ×毛深い幼女 最多勝◎福永祐一○大山×神座 最多奪三振◎金ボールボーイ○ミセリ×利根弐
盗塁王◎雨上がりの花○りぷにつかや 最多セーブ◎地獄の皇太子○神亀2世

962どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 19:27:52 ID:kp.QjOaI0
パの総評
ロッテが92勝で圧倒も今年は簡単に3連覇とはいかない。大型補強の日ハムが台風の目玉で2位ソフトバンクと共に牙城に迫る
3位西武は高い打力を維持し好調、オリックスも貯金と世代交代に成功しつつある。楽天は選手7人を増やすところから

ロッテ。V2達成もメタトロンとあなすたしあなど投手3人が離脱。エース黒木綾子に二冠のウホウホ・ウホ、熟女壇みつばちと
先発3人はかなりのもの。糞大臣やセーブ王飛べない豚などリリーフが名無しの穴を埋めるか?野手は強打の1番暗黒を中心にリーグ最多本塁打
MVPダンジョンソン、轟雷市、陳宮ちゃんの最強クリーンナップにカレー、グリーンウェルも控え2位以上に一番繋がる打線だ
ソフトバンク。2位復活。クルーズが40本と強打の2番でチームを引っ張った。超特カルテットにDFⅩ、白崎と打線はかなりだが
課題は1番。Kaiと比叡の出塁率4割欲しい。投手はエース鶴見を中心に345、ローソンと二桁勝てる先発3人も名無しが痛い
その分リリーフは昨年ど〜ぅもがMVP、スパイヤーマンが勝率10割と目立った、ヒカルイマイ、石貫宏臣ら若手が粘れば悲願の日本一
西武。首位打者硬核機動、オムナイト、ういちの屈指のクリーンナップが自慢の西武、磯野やもっさりした犬と下位まで続くが
天草シノに続く2番が課題、姫川友紀が今年急成長できるか?投手はエース豊田清が41歳、揚げ物屋大石、神谷奈緒、双葉杏の3人から
後継者になるエースが出るか?それとも5年目リック・ドムがまとめて抜くか?白坂小梅+が中心の若手リリーフ陣の粘りで順位が決まる

963どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 19:31:51 ID:kp.QjOaI0
オリックス。卍丸が引退と打線がやや貧弱もリーグ2位の投手陣は健在。エースシュクルテルに最優秀防御率のメタル星人のWエース
モハメドと枝豆の4人はリーグ屈指。リリーフは皇紫音と投げる戦犯の2年目コンビと新人モスコーソとやや厳しいか?
野手は三船美優とロビンソン佐藤に30本の神主ジョニキと中核元気も1番不在。突然の転調、西森将司からブレイクが出るか?
楽天。ジョーンズ引退に大量移籍と今年はかなりやばい楽天。5年目近藤を中心に、4年目のREAL-T、2年目のペーニャと
クリーンナップはいるものの他全員名無しと貧打ぶりが目立つ。投手はエースイ゛ャゾ┘Aが2.89 12勝と孤軍奮闘の大活躍
15年目のロシロシアが中継ぎに回り、2年目の雨宮とのコンビは面白い。大型新人重巡洋艦[羽黒]が抑えでどれだけ出番があるか?
日ハム。伊401が引退も巨人福岡もびっくりの大量補強。が、4番が夜神と威圧感持ちはナ・モリしかおらず、1番もんさむは苦しい
大型新人BB砲の金失人が1年目からどこまで打つか?投手はエース西口。と大井の2人が先発と面子は苦しいが
リリーフに木下林檎とフライマンタの移籍組に宥姉。とロングランの先発転向組とリーグでも1番の面子。これを活かすのは打線次第

首位打者◎硬核機動○暗黒×ういち 本塁打王◎ダンジョンソン○轟雷市×クルーズ 打点王◎おいなりさん○ダンジョンソン×陳宮ちゃん
防御率◎イ゛ャゾ┘A○ウホウホ・ウホ×メタル星人 最多勝◎ローソン○ウホウホ・ウホ×双葉杏 最多奪三振◎ウホウホ・ウホ○黒木綾子×シュクルテル
盗塁王◎ナ・モリ○天草シノ 最多セーブ◎ど〜ぅも○投げる戦犯

964どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 19:38:42 ID:kp.QjOaI0
次のキャンプは4月9日の水曜日、18時、19時、20時、24時以降です
ペナント開幕して2週が立ちました。予想通りだったり予想を裏切られることも多々ありますが
予定通りにいかないからこそスポーツは楽しいものです。今年もTVやネットの前で一喜一憂楽しみましょう

日本シリーズ連敗をやりましたが、今回は連勝です
あくまでシリーズの連勝であって、連続優勝が続いていなくてもシリーズ結果だけでカウントしています

横浜6連勝 阪神6連勝 広島5連勝 中日4連勝 ヤクルト2連勝
オリックス8連勝 ロッテ7連勝 西武4連勝 ソフトバンク3連勝 楽天3連勝 日ハム3連勝

中でもオリックスとロッテの記録は連続優勝も兼ねており他チームとは頭ひとつ抜けています
横浜も150回から167回にかけて6連勝と一気に日本シリーズ弱者からのイメージを脱却しました
なお1チーム抜けている球団がありますが、最後のシリーズ出場は勝っており次に優勝してシリーズ制覇すればヤクルトに並びます

965どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 20:09:55 ID:kp.QjOaI0
1ソフトバンク2ロッテ3西武4オリックス5日ハム6楽天

966どうですか解説の名無しさん:2014/04/07(月) 20:56:31 ID:wpaLooeo0
サンキュー予想ネキ
やっぱりヤクルトじゃないか(呆れ)

967どうですか解説の名無しさん:2014/04/09(水) 21:39:21 ID:YHfxhG5c0
またヤクルトが成し遂げてしまったか(日本一を成し遂げたとは言ってない

968どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 19:22:46 ID:dhReKDwI0
第232回仮ペナ順位予想
セの総評
ヤクルトが黄金時代だが印象が薄いのはやはりシリーズの影響か?広島が世代交代でやや後退したため、2位争いは熾烈
阪神、巨人、中日の3チームだが特に注目は中日。打線復活なら中継ぎの力でヤクルト食いも。横浜も打力アップで復活だ

ヤクルト。V3達成。10年ぶりMVPの宮本慎也とりぷにつかやを中心にたろうⅧと宇佐曾孫ブレイクと世代交代も順調
パワーSのGOは本塁打王も、渚や森元も伸びておりで打線リーグ1位を死守だ。投手はエース福永祐一が今年も絶対の存在
ウサギのバイクは昨年二桁で威圧感とタイトル候補で神座や一場靖弘と四本柱。懸念のリリーフもさいてょが二桁と投手王国化へ
広島。萩村スズとゴモラの両大砲が引退。それでもヤーギリスとレジーナがおり長打力では広島を越える。
1番夏本諷歌に芹沢水結がブレイク候補で好機をどれだけ増やせるか?投手は金ボールボーイ奪三振王も大山と共にベテランの領域
最多勝佐藤くんが迫力を取り、利根弐、ド田舎律の新三本柱誕生なるか?リリーフはアフロ猪狩の後継に植野直花浮上と若手が光る
阪神。連続3位。金本トモアキ中心にまとまった打線も1番リプニツカヤが不調。金本28号、田宮、formulaの激しい1番争いになる
聖域ヶ原ひだりは初3割で、ポラマルと共にクリーンナップとなるか?重巡熊野とcの守備職人コンビの守備位置も注目される
投手は鉄腕金本と魔女旅に出るに続く先発誕生なるか?中継ぎは本物志向と福埜がベテラン。投げれる金本や神亀2世に期待

969どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 19:26:29 ID:dhReKDwI0
巨人。戦艦陸奥と蘇芳の超特ツートップが好調、さらにモイナスが3割、南しずくが103打点と大艦巨砲主義待ったなし
リンネや新人3人らを生かすためにも宮沢正史首位打者なるか?投手はミセリにやや衰えが見えるも鹿倉胡桃が新エースに名乗り
佐村河内守や松永久秀が続けるか?リリーフは新人シビラがMVPの快挙、鳴尾浜や槍桜ヒメ、ワカも二桁と中継ぎで勝つ野球だ
中日。最下位脱出。ガン太が首位打者を取り超特カルテットが高い破壊力は上位に入る。課題は5番以降で畦野が中心も
太郎丸やロイら若手がどこまで爆発するか?投手はかぼすがエースで、リッカロッカも引退年に先発復帰と2枚看板が大きい
リリーフは普通やな、怠慢・ウッズの両輪も今年で最後、熊丸七郎とリリー嬢共に能力が高く、今年は一発逆転のチャンス
横浜。最下位転落。雨上がりの花と金色の闇の1、2番が他球団に脅威も、上岡→龍太郎に続く野手が欲しい。大物新人シグマ隊長加入し
いいいい?、しゃい、青い韋駄天、ネココとブレイク寸前の選手のカンフル剤となるか?投手はお茶と毛深い幼女の2枚看板
2人とも二桁勝てると順位も上がるだろう。リリーフはDebitとうつろな目がこれから、にこにーも3年目でセーブ王だ


1ヤクルト2中日3阪神4広島5巨人6横浜
首位打者◎ガン太○夏本諷歌×ヤーギリス 本塁打王◎金本トモアキ○上岡→龍太郎×GO 打点王◎宮本慎也○宇佐曾孫×中日小笠原
防御率◎福永祐一○リッカロッカ×鹿倉胡桃 最多勝◎福永祐一○神座×かぼす 最多奪三振◎金ボールボーイ○かぼす×ミセリ
盗塁王◎雨上がりの花○りぷにつかや 最多セーブ◎シビラ○にこにー

970どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 19:30:02 ID:dhReKDwI0
パの総評
三つ巴の死闘を西武が制す。対抗西武の印象が強い中で黄金時代を築けるか?ライバルはやはりロッテとソフトバンク
連敗しない回し方が大事になりそうだ。面白いのは日ハムで野手満員と3強食い。オリックスと楽天は世代交代を乗り越えたい

西武。逆転の西武で日本一。硬核機動、オムナイト、ういちのクリーンナップは12球団一で、磯野を中心にもっさりした犬やちっぷすたぁ
と下位まで続く。1番天草シノとミートSの姫川友紀と繋がる打線は今年も脅威。投手も豊田清を筆頭に最多勝のスタS双葉杏や
神谷奈緒、揚げ物屋大石、リック・ドムとリーグ1の先発陣。中継ぎの白坂小梅+もB9などこれから黄金期を迎えそうだ
ロッテ。連覇を逃すも、カレーと暗黒が超特を取り超特5人体制と破壊力ある打線。さらに本塁打王轟雷市や3割グリーンウェルが下位と
打線の厚みでは西武を超える。ベーブも5年目の飛躍だ。投手はエース黒木綾子がMVP奪還。ウホウホ・ウホと壇みつばちの三本柱は
リーグ屈指も名無し投手の穴が痛い。リリーフは10勝の飛べない豚が逃げ球で柱に、糞大臣もいつでも先発いける能力になった
ソフトバンク。3位死守。昨年はDFⅩがブレイクし、超特カルテットを支えた。課題は1、2番で白崎や比叡、Kaiが争う
守備は田上秀則が守備固めを取り4人の職人と非常に固く投手を助ける。先発も鶴見、ローソンのWエースに345が好調で
スパイヤーマンも新先発と4人体制でどこまで迫るか?リリーフはど〜ぅもが磐石の抑えで、ヒカルイマイと石貫宏臣も安定感を増した

971どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 19:33:47 ID:dhReKDwI0
オリックス。連続Bクラス。ロビンソン佐藤が今年で引退と打線は過渡期。主砲三船美優に続く選手が欲しいところで
神主ジョニキと突然の転調の両大砲と、大型新人三峰真白が1年目から1番で活躍するか?投手はシュクルテルにやや衰えも
メタル星人がエースとして踏ん張る。リリーフは枝豆が引退年で転向し皇紫音や投げる戦犯、モスコーソら若手の導き手になれるか?
日ハム。ナ・モリが盗塁王で日ハム連続盗塁王を13に伸ばした。もんさむと共に走る1、2番コンビを夜神を中心として大砲が活かすか?
金失人や目にいい、ぷらずまちゃんと若手が多く新人月光も含めて長い目でチームを維持したい。投手は西口。が引退。宥姉。が先発復帰し
コンSのロングランと11勝大井と先発三本柱はなかなか。抑えに木下林檎が入りフライマンタや中継ぎ西口ら粒揃いの面子を助けそうだ
楽天。最下位転落も西森将司が移籍し1番ショートの誕生は大きい。近藤、REAL-T、ペーニャと将来性の高いクリーンナップが控えており
100打点も可能になった。投手はロシロシアが引退と厳しく、エースイ゛ャゾ┘Aに続く投手が現れて助けたいところ
リリーフの新人王重巡洋艦[羽黒]、雨宮、新人おそロシアと4年目以下の若手ながら能力多角、新人赤黒もセーブ王と新人王両取りなるか?

1西武2ロッテ3ソフトバンク4日ハム5オリックス6楽天
首位打者◎硬核機動○暗黒×カレー 本塁打王◎ういち○ダンジョンソン×轟雷市 打点王◎ういち○オムナイト×陳宮ちゃん
防御率◎鶴見○黒木綾子×豊田清 最多勝◎双葉杏○ウホウホ・ウホ×ローソン 最多奪三振◎黒木綾子○宥姉。×糞大臣
盗塁王◎ナ・モリ○天草シノ 最多セーブ◎ど〜ぅも○木下林檎

972どうですか解説の名無しさん:2014/04/10(木) 19:36:47 ID:dhReKDwI0
次のキャンプは4月12日の土曜日、18時、20時、24時以降、鯖ペナは4月13日の日曜日19時以降です
ヤクルトはシリーズ5連敗と涙目状態ですが、試合全体を見ると弱くないのでめぐりあわせでしょうね
ソフトバンクと連敗中のチームとやったらどうなるのか?
豆腐の盾と塗れたうまい棒のほこたてが見れるかどうか注目したいところですね

973どうですか解説の名無しさん:2014/04/13(日) 18:01:50 ID:2PoSSruc0
第233回仮ペナ順位予想
セの総評
ヤクルトがV4と実力、話題共に仮ペナの主役となっている。しかし阪神が着実に戦力を上げておりそろそろ盟主交代の可能性が見えてきた
2位広島との対戦成績が順位を分けそうだ。やや離れたBクラス。中日が大きな戦力ダウンもあり、巨人と横浜は4位から更に上を目指せる

ヤクルト。4連覇達成もElona引退など3選手離脱と苦しい。MVP宮本慎也の引退を飾れるか?打線は渚が闘気を取り不動の1番に
たろうⅧ、混ぜたらアカン、宇佐曾孫の100打点トリオが脇を固め下位まで切れ目ない打線。投手は柱不在で、神座を中心に
一場靖弘、ウサギのバイク、ファミリーに、昨年MVPのさいてょが先発転向と絶対のエース候補は多いが誰がタイトルを取れるか?
広島。首位打者レジーナとヤーギリスのコンビが健在。芹沢水結が3割と新1番候補だが、夏本諷歌名無し化が痛いところ
下位打線は全体的に若く、5番小走やえⅨの成否が優勝を左右するだろう。投手は金ボールボーイが今年で引退。大山や佐藤くんら
先発3人がスタミナに不安があり、利根弐とド田舎律の覚醒、リリーフ陣の最多勝植野直花やセーブ王Odinらが若手が粘ればVも見える
阪神。打率得点率共に2位と打線上向き。田宮が205安打と1番に定着、重巡熊野が.326など下位まで繋がる打線となったが
課題はリーグ最下位の本塁打。金本トモアキに続いて聖域ヶ原ひだりとcが飛ばせるか?投手は今年引退の福埜と無敗の投げれる金本で
リリーフ陣は安定している。課題は先発。鉄腕金本と照れびが二桁もエース魔女旅に出るが勝ちきれず。今年は先発交代までに相手を崩せるか?

974どうですか解説の名無しさん:2014/04/13(日) 18:05:36 ID:2PoSSruc0
中日。 中日小笠原、リッカロッカ、普通やな、怠慢・ウッズと中心選手の引退ラッシュ。柴崎芦花と畦野の1、2番コンビが好調で
ガン太とちょうちょの主砲2人も元気だが5番以降に課題。ロイ、太郎丸が伸びるか?ZacXも今年は多くのチャンスで伸びるだろう
投手はかぼすが1人エース状態。名有りは中継ぎの熊丸七郎だけと投壊待ったなし。まずは全体の選手数を伸ばすのが肝心だろう
巨人。主砲蘇芳を中心に、戦艦陸奥とモイナスの11年目コンビが元気。課題は1、2番で宮沢正史に続く2番の固定ができるか?
南しずく、前田光男、リンネらが競うことになりそうだ。投手はミセリと鹿倉胡桃のWエース不調も松永久秀が12勝とブレイク
佐村河内守と次世代のエースになるだろう。リリーフは鳴尾浜に槍桜ヒメとワカと防御率が不安定。抑えのシビラを含め若手投手次第
横浜。連続最下位で、さらに金色の闇ら2人離脱と厳しい状況。雨上がりの花が盗塁王と好調で、主砲上岡→龍太郎もタイトル奪還間近
しかし中心2人はベテランで、ネココと青い韋駄天の2人がもう一皮剥けて厚みを増したい。新人王シグマ隊長やいいいい?が伸びるか?
投手は5人のみとこちらも苦しい。お茶とスタミナSの毛深い幼女が二桁、リリーフのにこにーとうつろな目が結果出せれば面白い

1広島2ヤクルト3阪神4巨人5横浜6中日
首位打者◎ガン太○田宮×レジーナ 本塁打王◎宮本慎也○混ぜたらアカン×上岡→龍太郎 打点王◎宮本慎也○宇佐曾孫×レジーナ
防御率◎大山○鹿倉胡桃×ファミリー 最多勝◎さいてょ○利根弐×HHH 最多奪三振◎金ボールボーイ○かぼす×ミセリ
盗塁王◎雨上がりの花○渚 最多セーブ◎シビラ○Odin

975どうですか解説の名無しさん:2014/04/13(日) 18:11:02 ID:2PoSSruc0
パの総評
接戦の末に西武が連覇。2位ソフトバンクと共に戦力が落ちており補強に成功したロッテが急追。3強三つ巴の対決となりそうだ
下位はやや開いており接戦。中でも日ハムが戦力を増しており3強に迫る勢い。オリックスと楽天は人を増やすところから

西武。会心の回しで劇的優勝。豊田清が引退したものの、新エース揚げ物屋大石と双葉杏にノビ○の神谷奈緒と7年目リック・ドム
3.34の新先発白坂小梅+など豊富な先発に、早坂美玲やモルジアナ殿の6年目中継ぎも伸び穴を感じさせない。野手はMVP姫川友紀に
打点王ういち、首位打者硬核機動、盗塁王天草シノと中核が絶好調。オムナイト引退を優勝で飾り約180年ぶりV3で仮ペナの中心となるか?
ソフトバンク。Vでごわす福岡。モルモット引退で打線に不安があるが、4番リグシャッコーを中心に超特4人打線は健在。課題は打率
1番比叡と2番白崎が3割打てるか?Kai復活もリーグ制覇の鍵。投手はエース鶴見に345が尻上がりでどこまで伸びるか?
ローソン復活に、新先発のヒカルイマイと石貫宏臣の先発5人体制の運用次第。リリーフはスパイヤーマンがノビ○、好調ど〜ぅもに繋げるか?
ロッテ。3位に終わるが、福永祐一とDebitと投手2人を取り防御率強化。特に黒木綾子とウホウホ・ウホの三本柱は仮ペナ最強で
壇みつばちや糞大臣もタイトルを争いそうだ。リリーフはMVP飛べない豚もおり、懸念は新人ストッパーぬぐらいと完璧な布陣
野手は陳宮ちゃんが本塁打王と200発打線。轟雷市も豪力を取り超特6人打線、下位のベーブやグリーンウェル新人王巨乳幼女とこちらも圧巻

976どうですか解説の名無しさん:2014/04/13(日) 18:14:04 ID:2PoSSruc0
日ハム。りぷにつかや移籍が大きく高い出塁率の1番誕生。ナ・モリと共に走れるコンビができた。金失人、夜神、目にいいの中軸も
本塁打量産できそうだ。器用貧乏やもんさむら守備は堅いが長打力に厳しくチーム2位の本塁打を誇るぷらずまちゃんが鍵を握る
投手は宥姉。が今年で引退。ロングランと大井が支えて三本柱全員二桁なるか?リリーフはフライマンタ、中継ぎ西口、セーブ王木下林檎と豪華
オリックス。ロビンソン佐藤と枝豆引退など世代交代。今年はシュクルテルが引退で、メタル星人のみが有人先発と投手に不安
リリーフの皇紫音と投げる戦犯のコンビは好調で、モスコーソとA.J.佐藤を引っ張りそうだ。野手は三船美優が不動の4番も
神主ジョニキと突然の転調の7年目コンビがこれから。2年目三峰真白と新人コーンと野手5人は厳しく、まず打線の強化からか?
楽天。連続最下位。しかし期待のルーキー闘魂を獲得、近藤とREAL-Tの中軸コンビを早くも脅かしそうだ。西森将司も調子良く
今年は1番定着なるか?ペーニャも今年ブレイク候補の一角で5人全員の働けるかが上位進出の鍵。投手はエースイ゛ャゾ┘A頼みが厳しく
リリーフの雨宮を中心に重巡洋艦[羽黒]、おそロシア、赤黒の若手主体のメンバーを助けるためにもやはり打線だろう

1ロッテ2西武3ソフトバンク4日ハム5オリックス6楽天
首位打者◎硬核機動○姫川友紀×暗黒 本塁打王◎ダンジョンソン○陳宮ちゃん×轟雷市 打点王◎ういち○ダンジョンソン×カレー
防御率◎福永祐一○黒木綾子×シュクルテル 最多勝◎ウホウホ・ウホ○双葉杏×飛べない豚 最多奪三振◎黒木綾子○神谷奈緒×スパイヤーマン
盗塁王◎りぷにつかや○天草シノ 最多セーブ◎木下林檎○どぅ〜も

977どうですか解説の名無しさん:2014/04/13(日) 18:17:41 ID:2PoSSruc0
次のキャンプは4月15日の火曜日、18時、20時、24時以降、鯖ペナはこのあと19時からキャンプインです忘れずに

今回はチームの連続Aクラスと連続Bクラスの記録を調べてみました。

ヤクA28B10
広島A13B10
阪神A33B24
中日A10B20
巨人A※8B22
横浜A10B10

西武A18B31
福岡A17B14
千葉A42B※7
ハムA20B28
大阪A37B19
楽天A20B24

ロッテが第1回から42回までが連続Aクラスで1位、次いでオリックス、阪神となっています
ヤクルト、広島、横浜、巨人、日ハムの連続Aクラスは200回台に入ってから
逆に西武、ソフトバンク、楽天、中日は100回未満の回に作られた記録で
セパで時期の違いが明確なのが面白いですね
連続Bクラスでは西武が第12回からの31連続Bクラスが最長、続いて大暗黒時代の日ハムと楽天
セで最長は202回からの阪神となっています
横浜は連続Bクラスこそ10回ですが、175回から実に3度の10年連続Bクラスと暗黒時代
今年Bクラスに入るとチーム最長11年連続Bクラスになります
ここ最近は移籍市場が活発ではなく、なかなか下位から抜け出すのが大変な状況が続いています
選手を呼び込むことと共に、チーム内から移籍させない楽しいチーム作りがポイントなのかもしれません

978どうですか解説の名無しさん:2014/04/13(日) 18:47:18 ID:UwttWccU0
いつもサンキュー予想ネキ
中々面白いデータやね
人が増えてきての37回連続Aクラスを達成したオリックス凄いわ

979どうですか解説の名無しさん:2014/04/16(水) 19:21:04 ID:ZGkAUzvY0
第234回仮ペナ順位予想
セの総評
抜けて強かったヤクルトにも陰りが見え、今年は阪神、広島の三つ巴となりそうだ。接戦を制するのはチームの積極性になりそうだ
下位も大きな差はなくセリーグ全体の差が縮まっており、中日、巨人、横浜も一気に上位3チームを食う可能性がある

ヤクルト。V5達成、なおシリーズは。主砲宮本慎也が引退し破壊力は下がったが、渚が1番でMVP。2番に今年引退のアボが入り
闘気獲得の宇佐曾孫が新4番に、混ぜたらアカン、GO、森元と新100打点トリオがチームの顔になりそうだ。投手はウホウホ・ウホが二桁
ウサギのバイクが奪三振王も先発二桁がファミリーと2人だけなのが難点。さいてょ、神座ら投げ勝ちて地獄の皇太子しかいない中継ぎを助けたい
阪神。魔女旅に出るが二冠投手に。久保の契約と照れびの三本柱を中心にリーグ1の投手陣は健在。リリーフも神亀2世がセーブ王で
福埜引退したが、本物志向と投げれる金本とベテラン投手が支えている。野手はリプニツカヤとformulaと田宮が打線の中心だが
ホームランは金本トモアキが29本と長打力不足。ポラマル、聖域ヶ原ひだりが3割30本100打点なるか?cの覚醒も期待
広島。レジーナが二冠獲得と打線の中核は動かず。しかしヤーギリスが今年引退と大きな転換期になる。1番芹沢水結は安定してるが
宮藤芳佳や小走やえⅨに続く若手が今年結果を出せるかで大きく変わる。スライムベスや新人王長谷冴子はどうか?投手は金ボールボーイが引退
大山も今年引退だが、ド田舎律新エースになりそう。利根弐、植野直花が続けるか?リリーフはアフロ猪狩が絶対だが他若手が安定するか?

980どうですか解説の名無しさん:2014/04/16(水) 19:24:05 ID:ZGkAUzvY0
中日。借金僅か2と復活。熊丸七郎がMVPとフル回転し、かぼすも200勝目前。ロミアスと野茂英雄が加わり最大の危機は脱した
野手はガン太を中心にちょうちょらが41歳、1番柴崎芦花が39歳、2番畦野が40歳と3割打者が揃うが年齢がかなり高い
5番太郎丸と6番ZacXの若手2人の活躍に中日の未来がかかっている。全体で名無しも多くwikiアピールも続けたいところ
巨人。連続5位もチーム底上げ。戦艦陸奥、モイナス、蘇芳の強力クリーンナップを筆頭にバランスの良く前田光男が2年目で3割と
今年2番を打てそう。聖戦士マサルやリンネら下位打線の底上げで攻撃力が決まるだろう。投手は皇紫音をトレードで獲得、
ミセリと鹿倉胡桃に続く投手になれるか?3点台で15敗と不幸な佐村河内守と槍桜ヒメの先発陣に4勝4敗4S3.54の鳴尾浜ら噛み合えば優勝も
横浜。同率で最下位になりチームワースト11年連続Bクラス。上岡→龍太郎が本塁打王と意地を見せ、雨上がりの花も7年連続盗塁王
昨年はいいいい?ブレイクが大きく、今年も上位を打てるか?青い韋駄天やネココもブレイク寸前と野手は世代交代に成功しそうだ
投手は毛深い幼女とお茶の両エースが好調でチームを引っ張る。中継ぎはうつろな目とにこにーが二桁勝てる能力を持ち飛躍の年にしたい

1ヤクルト2阪神3広島4巨人5中日6横浜
首位打者◎渚○ガン太×柴崎芦花 本塁打王◎レジーナ○上岡→龍太郎×宇佐曾孫 打点王◎レジーナ○宇佐曾孫×ヤーギリス
防御率◎魔女旅に出る○お茶×佐村河内守 最多勝◎ド田舎律○ウホウホ・ウホ×魔女旅に出る 最多奪三振◎ウサギのバイク○かぼす×ミセリ
盗塁王◎雨上がりの花○渚 最多セーブ◎神亀2世○石直川球児

981どうですか解説の名無しさん:2014/04/16(水) 19:27:14 ID:ZGkAUzvY0
パの総評
全体で2神1強1中1弱1問題外とリーグ内格差が極まった昨年のパリーグ。今年は西武とロッテの激しい優勝争いに
ソフトバンクと日ハムがどこまで迫れるかに注目。やや遅れたオリックスと楽天だがまずは選手集めから

ロッテ。王座奪回。超特6人の打線は今年も脅威で、MVPダンジョンソンと首位打者暗黒と打線の核が打ち
6人が30本を打つ超強力打線で、中でもベーブは今年注目の選手。投手は黒木綾子が6度目のMVPと最多MVPまであとひとつ
壇みつばちが引退したが、福永祐一や糞大臣が健在で、飛べない豚やDebitら中継ぎ陣も健在。V2待ったなしだ
西武。V3ならず。オムナイト引退で攻撃力は落ちたが近藤移籍で穴が埋まるか?磯野が闘気を取り姫川友紀も能力値最高と
穴を感じない打線。下位ももっさりした犬ら注目の若手が控える。投手は最多勝双葉杏を筆頭に神谷奈緒や揚げ物屋大石らが揃い
リック・ドムもスタAに成長。リリーフも早坂美玲を筆頭にモルジアナ殿や七尾百合子、セーブ王内村Pなどロッテを上回る投手陣でV奪還
ソフトバンク。3位死守。昨年は比叡が1番固定効果が大きくリグシャッコーが本塁打王。しかし超特4人が40歳と平均年齢は高く
白崎や移籍の南しずく、田上秀則らの突き上げがチームの鍵になる。投手は鶴見が剛球獲得、新エース345と激しい争いとなりそうだ
ローソンやヒカルイマイも二桁と先発の質は上位2チームに劣らない。リリーフはど〜ぅもが絶対で、スパイヤーマンと共にチームの顔に

982どうですか解説の名無しさん:2014/04/16(水) 19:31:16 ID:ZGkAUzvY0
日ハム。4位も成長期。特に投手は移籍の一場靖弘が剛球を取り、引退した宥姉。の穴を埋め、最多勝ロングランや大井とタレント揃い。
リリーフも木下林檎がセーブ王とフライマンタと共にチームを支える。課題は打線、本塁打はリーグ最低でミートSの夜神を中心に
1番りぷにつかやナ・モリ、器用貧乏が元気だが破壊力に欠ける。目にいい、金失人、ぷらずまちゃんのBB軍団の誰かがブレイクしたい
オリックス。エースシュクルテルが引退。トレードで松永久秀が加入したが、先発はエースメタル星人だけと厳しい状況になった
モスコーソ、A.J.佐藤、フラナガンはまだ若く、将来を見据えてじっくり育てたい。野手は三船美優のパワーはまだまだ健在
三峰真白と神主ジョニキもこれからの選手で、突然の転調と共にブレイクまであと少し。コーン、柏木智宏も増えオリックス復活も見えてきた
楽天。100敗回避。しかし闘魂が新人王、さらにBB砲の菩薩獲得と未来の楽天打線の中心2人が生まれた記念すべき年かもしれない
ペーニャやREAL-Tも高い将来性を誇り、1番西森将司も3割目前と打線は昨年より打つだろう。投手はイ゛ャゾ┘Aが復活
重巡洋艦[羽黒]も先発し負担が減るだろう。リリーフは雨宮、おそロシア、赤黒とまだまだ若手が多くしばらくは我慢の時だ

1ロッテ2西武3ソフトバンク4日ハム5楽天6オリックス
首位打者◎暗黒○りぷにつかや×硬核機動 本塁打王◎ダンジョンソン○リグシャッコー×磯野 打点王◎カレー○ダンジョンソン×姫川友紀
防御率◎黒木綾子○ロングラン×345 最多勝◎リック・ドム○双葉杏×糞大臣 最多奪三振◎黒木綾子○メタル星人×双葉杏
盗塁王◎りぷにつかや○比叡 最多セーブ◎木下林檎○内村P

983どうですか解説の名無しさん:2014/04/16(水) 19:34:22 ID:ZGkAUzvY0
次のキャンプは4月18日の金曜日、18時、20時、24時以降。鯖ペナは4月17日の木曜日19時以降です
最近偽ペナもやや人が減り気味です。仮ペナも回し手が減ってどちらもやや勢いに欠けているところもあります
特に仮ペナはスナイプ中心のこともありなかなか練習には難しい面もあります。そこで偽ペナで修行というのもいいかもしれません
まずはドラフトから参加するのも一計ですよ

最新版となる最後の優勝はこちら
セパで優勝から遠ざかっているのはかつての王者阪神が55年、現在どん底の楽天は77年とかなり昔
横浜も49年とかつての栄光から遠ざかっています

ヤクルト233回
ロッテ233回
西武232回
中日228回
ソフトバンク228回
オリックス227回
広島224回
巨人214回
日ハム207回
横浜185回
阪神178回
楽天157回

984どうですか解説の名無しさん:2014/04/19(土) 17:25:22 ID:USx3U3eg0
第235回仮ペナ順位予想
セの総評
阪神ついに復活。ヤクルトと広島の2強体制が崩れ、巨人がAクラスなどセリーグも新時代に突入した。上位チームは入れ替えもあり
どの球団も新戦力の台頭が優勝の鍵だ。中日、横浜も下位から一気に優勝の可能性があり面白いシーズンとなりそうだ

阪神。41年ぶりの優勝。田宮引退は大きいがポラマルが本塁打王、金本トモアキ打点王と久しぶりの野手タイトル。
リプニツカヤの1番も安定しcや聖域ヶ原ひだりの次期大砲も伸びている。投手は魔女旅に出るがMVPとエース。伊那瀬子羽も続き
照れびと三本柱だ。リリーフにはワカが移籍し、本物志向や投げれる金本のベテラン中心のメンバーにバランスが加わるなど戦力は衰えない
ヤクルト。6連覇ならず。アボが引退など200本打線も一区切り。しかし混ぜたらアカンが闘気獲得で宇佐曾孫と渚で闘気トリオ結成
GO、たろうⅧ、森元と5番争いは過熱。3年目えるのも飛躍なるか?投手は5点台と崩壊も、ウホウホ・ウホが防御率
神座、さいてょ、ウサギのバイク、ファミリーと勝てる投手が揃っており、ノビ○取得の地獄の皇太子のみの中継ぎ陣が踏ん張れればV奪還
巨人。9年ぶりのAクラスも、例年通り大量移籍で投手3人に穴。鹿倉胡桃とミセリのWエースは健在で鳴尾浜も二桁、佐村河内守など
4人の先発は他球団と遜色ない。皇紫音とアントニオ井納のリリーフ陣が粘れるかどうか?野手はモイナスが緊縛獲得で4番固定へ
蘇芳、戦艦陸奥の超特2人の本塁打数回復が得点率上昇の鍵。聖戦士マサル、前田光男、リンネ、味のIT革命から5番の低位置につける選手が出るか?

985どうですか解説の名無しさん:2014/04/19(土) 17:29:07 ID:USx3U3eg0
広島。6年ぶりBクラス。さらにヤーギリス引退、レジーナが今年で引退と過渡期。芹沢水結と宮藤芳佳の1、2番コンビに
小走やえⅨが30本など次代の主役が昨年頑張りるも全体で若さが目立ち我慢の時間。その分投手はエース佐藤くんを筆頭に
植野直花、利根弐、ド田舎律らタレント揃い。セーブ王石直川球児や、竜胆、Odinと若手も伸びており投手王国復活は間近
横浜。上岡→龍太郎引退が痛いが、雨上がりの花やいいいい?の俊足コンビが元気で、ネココも33本と4番の重責を果たした
青い韋駄天も3割とシグマ隊長やPOTECHI7が覚醒すれば強力打線完成。投手は毛深い幼女とお茶頼みが続きあと一枚先発が欲しい
リリーフはうつろな目とにこにーの若手コンビが元気で、北条明や日白残夢を引っ張るなど後半勝負体制は整い、あとは打線の繋がりだ
中日。最下位転落。特に防御率はリーグ最低と数期前の投手王国は見る影もない。しかし今年はシビラが移籍、奪三振王熊丸七郎や
ロミアス、野茂英雄ら投手人口は増えてきた。野手はちょうちょが今年で引退。柴崎芦花や畦野も40歳でガン太にも衰えと
世代交代真っ最中。太郎丸とZacXの本塁打が伸び悩むなど悪い流れだが、TOKYOジャイアンツ石橋貴明加入が救世主となるか?

1ヤクルト2阪神3横浜4巨人5広島6中日
首位打者◎レジーナ○ガン太×渚 本塁打王◎混ぜたらアカン○ポラマル×ネココ 打点王◎宇佐曾孫○モイナス×金本トモアキ
防御率◎魔女旅に出る○ウホウホ・ウホ×伊那瀬子羽 最多勝◎魔女旅に出る○さいてょ×照れび 最多奪三振◎ミセリ○熊丸七郎×地獄の皇太子
盗塁王◎雨上がりの花○いいいい? 最多セーブ◎神亀2世○アントニオ井納

986どうですか解説の名無しさん:2014/04/19(土) 17:36:39 ID:USx3U3eg0
パの総評
打高次代でロッテがB9に8人選出など抜けた強さ。西武とソフトバンクがなんとか試合回しで対抗するが今年はどこまで食い下がるか?
好気配は日ハム。最低5割以上でAクラスの壁を破りたい。オリックスと楽天は補強に成功し上位に波乱を起こしたい

ロッテ。2年連続日本一。さらにグリーンウェルが闘気を取り超特7人と圧倒的破壊力で、さらにPH取得のベーブと巨乳幼女など
9人100打点を目指せる打線が完成した。リリーフも飛べない豚を筆頭にDebitや司波達也と充実の若手で、ぬもセーブ王狙える
先発は黒木綾子が最多タイ6度目のMVPで今年新記録を狙うが、ライバルは最多勝福永祐一や奪三振王糞大臣らチーム内の投手だ
西武。前半首位も捲くられる。ういちが引退したものの磯野が三冠王を4番継承。姫川友紀や天草シノに続く野手は100打点の近藤が筆頭。
今年引退の硬核機動も歴代打率でトップ10入りなるか?投手は双葉杏、白坂小梅+、揚げ物屋大石が二桁だが、神谷奈緒やリック・ドムと
実力のある投手が揃い今年はリーグ1位奪還確実。中継ぎもモルジアナ殿と早坂美玲、七尾百合子と頼りになる3人が揃い、内村Pにつなげるか?
ソフトバンク。防御率1位もチームは3位。ローソンが最多勝と復活、鶴見や345と三本柱は磐石で、ヒカルイマイがどれだけ貯金を作れるか?
中継ぎは石貫宏臣以外のチノとモコが若く、安定するか?ど〜ぅももセーブ王奪回だ。野手は白崎が闘気獲得が大きく1番か3番固定か?
比叡も1番固定できるか?超特ベテランに衰えが見えるため、南しずくや田上秀則ら次世代の大砲が30本打つのがV奪還の条件。

987どうですか解説の名無しさん:2014/04/19(土) 17:40:23 ID:USx3U3eg0
日ハム。3年連続4位。エース大井が剛球を取得し、一場靖弘と剛球コンビ誕生。さらに槍桜ヒメが移籍し、ロングランとフライマンタと
先発が揃い今年は防御率1位を目指す。リリーフは木下林檎が引退しInamiや中継ぎ西口と若手主体でやや不安。野手は4番夜神が105打点
金失人も今年30本いけそうだ。課題は3番でりぷにつかややもんさむは1番タイプでぷらずまちゃんらが打ち勝って投手陣を助けたい
楽天。連続最下位ストップ。闘魂とREAL-Tのクリーンナップが率は低いが25本と好調。さらに菩薩が新人王など中核候補が成長
1番西森将司も3割目前と4人の野手は全員結果を出しつつある。投手は重巡洋艦[羽黒]が3.44とエース級の活躍を残す
イ゛ャゾ┘Aもエースの意地を見せられるか?リリーフはおそロシアが12勝で雨宮と勝ちパターンに、赤黒も防御率良く出番が多ければセーブ王だ
オリックス。27年ぶり最下位。三船美優も今年で引退だが、ペーニャ加入が大きく3番を打てるだろう。1番突然の転調名無し化で
三峰真白が代わって1番になれるか?神主ジョニキや柏木智宏、コーンといった大砲も今年は好機。投手はエースメタル星人が勝ち頭
松永久秀の二枚看板を中心に相手の弱点を狙いたい。リリーフはモスコーソの5年目が最年長とこれから。大型新人枝豆は新人王なるか?

1ロッテ2ソフトバンク3西武4日ハム5楽天6オリックス
首位打者◎硬核機動○白崎×磯野 本塁打王◎磯野○ダンジョンソン×グリーンウェル 打点王◎カレー○磯野×轟雷市
防御率◎黒木綾子○福永祐一×大井 最多勝◎福永祐一○双葉杏×ローソン 最多奪三振◎黒木綾子○糞大臣×メタル星人
盗塁王◎りぷにつかや○ナ・モリ 最多セーブ◎内村P○ど〜ぅも

988どうですか解説の名無しさん:2014/04/19(土) 17:45:36 ID:USx3U3eg0
次のキャンプは4月19日の月曜日、18時、19時、20時、24時以降です
プロ野球も開幕から4週目、そろそろ明暗分かれてきた頃ですが応援するチームはどうでしょう?
前回阪神は178回以来優勝していないと書きましたが、阪神は193回以来優勝していないの間違いでした
お詫びして訂正致します。申し訳ありませんでした

今回は日本一の順番に並べてみました
234回 ロッテ
232回 西武
228回 中日
227回 オリックス
224回 広島
220回 ヤクルト
214回 巨人
207回 横浜
204回 日ハム
193回 阪神
157回 楽天
98回 ソフトバンク

パはロッテ、西武、オリックスがシリーズ3強の強さを誇り
セはヤクルトが15年日本一から遠ざかっています。なんででしょうね
200回台で日本一になっていないのは阪神、楽天、ソフトバンクの3チーム
特にソフトバンクは136年日本一から遠ざかるというビリーゴートの呪いもびっくりです
なおビリーゴートの呪いは1945年から始まっており
仮楽天は77年優勝から遠ざかり、呪いを超越したチームとなりました

989どうですか解説の名無しさん:2014/04/19(土) 18:05:15 ID:USx3U3eg0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/56261/1397897560/

新スレに移動します

990どうですか解説の名無しさん:2014/04/19(土) 21:55:35 ID:WjaJx2TU0
サンキュー予想ネキ
ヤクルトへの(すっとぼけ)やめーや

991どうですか解説の名無しさん:2014/04/20(日) 07:29:40 ID:8OAsL1IY0
予想ネキおつやで

992どうですか解説の名無しさん:2014/04/20(日) 18:56:37 ID:H4SNElDA0
予想ネキ乙
秋の風物詩は伊達じゃなかった

993<削除>:<削除>
<削除>

994どうですか解説の名無しさん:2014/06/02(月) 01:34:24 ID:DOWFdjfI0
なぜか上がったと思ったら削除されてて草生える

995どうですか解説の名無しさん:2014/06/02(月) 23:28:40 ID:/8m2jmOg0
>>994のIDがDOW!

996どうですか解説の名無しさん:2014/06/20(金) 16:38:48 ID:JSR5y3Vs0
お、そうだな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板