したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

板長杯管理、運営スレ

19品管:2003/05/03(土) 20:59
Mac版試合結果の貼り付け方です。

基本的にはWindowsと同じですのでHPの手法の番号に従って、違うところ
だけ書きます。

前準備 <試合結果をmjscore.txtに出力する>
  待ち合い画面にて「ファイル」→「設定」→「試合結果をmjscore.txtに
  出力する」 のチェックボックスをチェック(ON)

1 <「mjscore.txt」の開き方>
 (1)ブラウザ(Netscape、Internet ExplorerどちらでもOK)の
    ウィンドウ(どんなページでもOK)を開く。(わからなければ
    ブラウザの「ファイル」→「新規ウィンドウ」で新規のウィンドウ
を開く。)
 (2)「tonpuso フォルダ」を開き、「mjscore.txt」をドラッグ
    (マウスでクリックしたまま=押したまま移動)、(1)で開いて
    おいたウィンドウにドロップする(開いているウィンドウの上で
    クリック解除=押したままにしていたのをやめる)

これ以降は既にHPで書かれているWindows版(2以降)と同手法です。
あ、Macじゃマウスの左右クリックできないですから悩んではダメですよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板