したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

板長杯管理、運営スレ

112名無しさん:2003/10/15(水) 19:46
>>106
それでは>>97の答えになってないですね・・・
あなたは、第三者から青文字をもらって同卓している他の3人が伏せ牌にしたことを知らされます。
その時あなたは、「自分が多重していると疑いをかけられている」とピンときます。
しかし、あなたが実際にとった行動は「自分の待ち牌が他の同卓者にばらされるのではないか」を根拠に
同じように牌を伏せます。
つまり、あなたが「ピンときた」内容と、あなたが実際にとった行動にギャップがあることに
違和感を感じているわけなのです。
他の3人が牌を伏せたのが、自分が観戦多重をしていないか確認するためであると気づいておきながら、
なぜ待ち牌ばらしを危惧されたのかも分かりません。
自分が観戦多重を疑われていると知りながら、自分も伏せ牌をするというのは、
自殺行為にも等しいと感じるのですが、どうでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板