したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

家庭用環境質問スレ

1名無しのダークストーカー:2013/03/23(土) 11:21:33 ID:v4KWkdO.
現在HORIの刄(PS3)使っているのですが、
箱で使えるようになる変換器を探しています。
ラップは変換できるのに刄は変換してくれません。
情報求む。

2名無しのダークストーカー:2013/03/23(土) 15:05:58 ID:rqc2/VOs
リザレクションやりたくてPS3本体を買いました。
最初は20連敗した。
15年前のようにキャラが動かせない。

パソコンのモニタ(スピーカー無し)に
HDMI接続して音を他から出す方法はありますか?

画面めっちゃ綺麗で感動です。

3名無しのダークストーカー:2013/03/23(土) 15:11:59 ID:MwAgDxCM
モニターの裏にに出力ジャック付いていれば外付けスピーカー付けられると思います

4名無しのダークストーカー:2013/03/24(日) 01:37:14 ID:jfj8cBqc
>>3
出力のジャックはなかったです。
PS3本体から音だせませんかな?

5名無しのダークストーカー:2013/03/24(日) 10:22:54 ID:qf6N.AdM
>>4
HDMIで繋いでるならPS3本体に他の配線で繋ぐとこが残ってるでしょ?
そこにAVケーブルを繋げば音だけ出力出来るよ

6名無しのダークストーカー:2013/03/24(日) 13:18:05 ID:P7k8D9fs
>>4
モニター何つかってる?だいたいはモニターの横に穴あって
そこに別売りスピーカーをプスっと挿すのよ。

7名無しのダークストーカー:2013/03/27(水) 00:11:00 ID:w4i.wHAM
>>2
音声出力をHDMI以外にするか、音声ケーブルが分岐してる変態HDMIケーブル使うか。
音声出力が付いてるHDMIセレクター使えばOK

8名無しのダークストーカー:2013/03/27(水) 12:16:16 ID:LBWOLyvY
画面フィルターってクリスプとスムーズの違いわかる?誰か教えて。

9名無しのダークストーカー:2013/03/28(木) 19:06:43 ID:TQ3Jgb9U
>>8
多分で申し訳ないけど、ギザギザ目立たなくするフィルタで
クリスプのがスムーズよりフィルタ強くかけた状態っぽいよ
両方試してみてもあんま実感無いけど・・・

10名無しのダークストーカー:2013/03/28(木) 22:13:29 ID:lL7VJ0lY
しょっちゅうフリーズするんですけど仕様ですか?

11名無しのダークストーカー:2013/03/28(木) 22:16:47 ID:FfrZy/26
>>10
フリーズはまずいんじゃないかな…
エラーで熱帯の部屋から追い出されることはちょいちょいあるけど

12名無しのダークストーカー:2013/03/29(金) 01:27:32 ID:ZSJS1sNA
ハンターで犬のミラージュをやってたらビクトルがビクビクしはじめてフリーズした。
海外配信ようのDL版を購入したから不安定なのかな

13名無しのダークストーカー:2013/03/29(金) 08:12:04 ID:Q/3dimj6
>>10
仕様なわけないだろう。

14名無しのダークストーカー:2013/04/15(月) 17:54:38 ID:z4vk6qbc
現在ケーブルの1Gプランで契約してるのですが、
回線速度プレステ3、もちろん有線で
下り60.5Mbps
上り69.6Mbps
でやってるのですがたまにスゴくラグい人にあたります。
上記の数値では足りないんでしょうか?
一応光なんですが、自分のせいでラグいのか相手のせいなのか気になります。
また、みなさんは回線速度どのくらいでしょうか?
参考までに教えていただきたいです。

15名無しのダークストーカー:2013/04/15(月) 18:04:15 ID:fJwjsr7s
その人とだけ遅いなら相手のせいか、相手と自分の間のせい。
対戦の快適さは帯域幅(一定時間にどのくらいデータを運べるか)より
ping値(こっちがデータ送って、相手が返事を送って、こっちに届くまでの時間)の方が大事。

16名無しのダークストーカー:2013/04/15(月) 18:09:37 ID:/G5AWEQA
>>14
下り105.3Mbps
上り88.4Mbps

一応ポート開放してる『つもり』。

17名無しのダークストーカー:2013/04/15(月) 20:48:12 ID:z4vk6qbc
無線ルーターかましてるからPS3のポート開放はできないなぁ。
1発AGにかかわるからある程度安定さしたいんだけど田舎町じゃこれが限界か。

18名無しのダークストーカー:2013/04/16(火) 16:14:30 ID:oLkUYn4o
両方50くらいですけどほとんど快適です。
実際に対戦するときに接続80以上だと微妙にラグ感じる気がします。
自分の回線速度でも接続50くらいがほとんどなので、上2人は問題ないんじゃないかな?
どんなに頑張っても3Fはラグってるみたいなので接続80くらいまでで対戦したいですね。

19名無しのダークストーカー:2013/04/16(火) 17:51:10 ID:.yduabmo
下り52.7 上り64.3だった。一応光
時間帯によってはこれより下回りそうだけど、プレマで接続80以上なんて蹴ればいい。
ランクマだったらAGはこすりで頑張るw
GCはあきらめる。

20名無しのダークストーカー:2013/04/21(日) 20:01:47 ID:9Oq9Tnn2
フレッツADSLでwww.google.ne.jpまでのpingが14msなんですが、これを
VDSL接続のフレッツ光マンションミニに替えるとpingはどう変化するだろう?
もちろん個々の環境にもよるだろうけど、実際にやってみた人いますか?

21名無しのダークストーカー:2013/05/14(火) 23:51:11 ID:F1tOMur.
自分の回線が重いかどうかチェックしたいんですが.何か方法はありますか
軽いと接続0〜30ぐらいなんですが、時々150〜300の人と繋がりカクカクです
これって相手が重いだけなのか自分も加担しているのかが気になってます
有線なので回線はそこそこ安定してると思うんですが・・・・・・

22名無しのダークストーカー:2013/05/15(水) 02:21:51 ID:8yk8ef5k
>>21
そりゃ相手が無線クソ野郎なんだよ。
同じ人とやって軽かったり重かったりするならもう一度相談に来い

23名無しのダークストーカー:2013/07/31(水) 12:12:55 ID:ilwQqc16
>>20

vdslでもGoogleまでのpingは8ms@東京都
adslよりは早い。
対戦時の体感は気持ち軽くなったかな?程度。
adslはnttが規模縮小してるんでどのみち変えざるを得なくなるよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板