したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【パワポケ】パワプロクンポケット総合避難所4

1名無しさん:2013/12/23(月) 16:19:21 ID:hv36IucQ0
パワプロクンポケットシリーズについての情報の交換や雑談のためのスレッドの避難所です。

質問する前にテンプレにあるサイトなどを調べましょう。
荒らし、アンチなどはスルーしましょう。sage進行推奨。
(※sageのやり方:E-mail欄に[sage]と入力)

新スレには前スレを使い切ってから書き込みましょう。関連スレを立てる時はスレの住人に相談しましょう。

よくある質問と外部リンクのテンプレ:>>2-4
関連スレ
【DS】パワプロクンポケット14 part28【パワポケ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1332314661/
【DS】パワプロクンポケット13 part43【パワポケ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1328932070/
【DS】パワプロクンポケット12 part32
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1308578523/

2名無しさん:2013/12/23(月) 16:20:01 ID:hv36IucQ0
◆公式サイト◆
パワプロ通信
ttp://www.konami.jp/pawa/
パワプロクンポケット総合サイト(現在はパワポケ13の公式サイトへジャンプする)
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/
DS、DSi パワプロクンポケット14 2011.12.1発売 価格:5,000円(税込5,250円)
ttp://www.konami.jp/pawa/poke/14/

◆過去のシリーズの公式サイト◆
ttp://web.archive.org/web/20001204052200/www.kceo.co.jp/rk178/main.html
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/3/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/4/(現在はパワポケ13の公式サイトへジャンプする)
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/5/history/
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/6/pawa6/pawa6.html
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/1_2/(現在はパワポケ13の公式サイトへジャンプする)
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/7/pawa7/pawa7.html
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/8/history.html
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/dash/game_dl_heya.html
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/9/dl.html
ttp://www.konami.jp/gs/game/poke/10
ttp://www.konami.jp/pawa/poke11/(現在はパワポケ通信のサイトへジャンプする)
ttp://www.konami.jp/pawa/poke/12/
ttp://www.konami.jp/pawa/poke/13/

◆歴代シリーズ攻略サイト◆
ttp://www.geocities.jp/pawapoke_matome/ (更新停止)
ttp://www.hero-k.com/ (全シリーズ)
ttp://poke5.k-server.org/menu.html (パワポケ5)
ttp://www43.atwiki.jp/poke8/ (パワポケ8wiki)←要編集。
ttp://www23.atwiki.jp/poke9/ (パワポケ9wiki)
ttp://www31.atwiki.jp/poke10/ (パワポケ10wiki)
ttp://www27.atwiki.jp/poke11/ (パワポケ11wiki)
ttp://www20.atwiki.jp/poke12/(パワポケ12wiki)
ttp://www22.atwiki.jp/poke13/ (パワポケ13wiki)
ttp://www22.atwiki.jp/poke14/ (パワポケ14wiki)

◆シナリオ考察◆
パワポケ考察Wiki
ttp://wikiwiki.jp/pawapoke/

◆選手データ◆
パワプロ・パワポケ選手能力まとめWiki
ttp://wikiwiki.jp/puropoke/

◆お絵描き板@萌えスレ◆
ttp://cat.oekakist.com/3689/

3名無しさん:2013/12/23(月) 16:20:34 ID:hv36IucQ0
Q1.どんなゲーム?
A.選手を育成する「サクセス」がメインの野球バラエティゲーム。

Q2:本家パワプロのようなペナントorマイライフはできるの?
A:ペナントはチーム選んで1年間試合をするだけのモード。トレード・ドラフト等のイベントは無い。マイライフも無い。
 サクセスで作成した選手を更に強化するための『俺のペナント』というモードがあるが、
 マイライフとは大きく異なり、1選手につき1〜3年(作品による)でストーリーは無く、
 9以降はゲーム進行のテンポアップを理由にイベントも廃止された。

Q3.ナンバリング多すぎ。どれから買えばいい?
A.携帯機で野球がしたいだけなら最新作(14)を購入推奨。選手の育成に関してはどの作品でも問題なし。
 パワポケはシリーズ間で世界観が繋がっているので、その繋がりを楽しみたいなら1からプレイすると吉。
 特に8以降の表サクセスのシナリオは過去作との繋がりが深く、プレイしておかないとピンとこないイベントも多い。

Q4.つまりどういうことよ?
A.携帯機で野球したいよ→最新作の14
 パワポケの正史を追いたいよ→1、もしくはリメイク版の1・2から順番にプレイ
 とりあえずパワポケに触れてみたいよ→安定したクオリティを誇る13か9
 パワポケって何かツエーの出るんだろ?→8以降を順番にプレイ

Q5.パワポケダッシュって何?
A.パワポケの外伝作品。時系列は7と8の間で、舞台は少年野球、主人公は小学生。
 ナンバリング作品と違い試合は「カード野球」で行う。

Q6.パワポケ甲子園って何?
A.何それ?そんなものはありませんよ? と過去に言われてた事もある野球ゲーム。
 名前こそパワポケと付いているがパワポケシリーズの作品ではないらしい。

Q7.試合で勝てない
A.10、12〜14はミート打ちゲー。それ以外は強振ゲー。
 本家と違いカーソルぴったりで打つより、ボール半個下を打つほうが飛ぶ。
 3はバント、5と6は盗塁技、12は前進守備を使うと比較的楽になる。
 8の打撃はかなり難しく打つならロックオンゲーだが、COMがボールがちな配球なため、四球狙いの方が案外塁に出やすい。
 10に関してはカード野球の方が運要素が低いため育成に向いており、12以降はフルダケを使えば基本的に負けないだろう。

Q8.正史って何? どうすれば見れる?
A.正史とは【続編で起きた事になっているイベント】のこと。
 必ずしも実際にゲームでプレイ出来るイベントとは限らず、あくまでも「こんな事があったのだろう」という推測です。
 なのでプレイ出来るイベントもあれば出来ないイベントもあります。……主人公の二股とかね。
 ぶっちゃけた話、どのイベントもある程度は影響があるので、正史語るつもりがあるならコンプリートしてください。

Q9.データの初期化方法は?
A.4〜7、1・2、ダッシュは電源を入れて最初のコナミのロゴでL、十字キー上、スタート、セレクトを4秒ほど同時押し。
8〜14はコナミロゴ画面でしばらくLとRとXボタンを押しっぱなし。成功すると効果音が出ます。
GBCの1、2、GBAの3は不明。情報求む

4名無しさん:2013/12/26(木) 00:50:21 ID:60iBggQ60
12は試合bgmはいいじゃないか
日常bgmはせめてもう一曲はほしかった

5名無しさん:2013/12/26(木) 08:50:06 ID:6ZsqkKAgO
一桁ww
12はあの体型の選手がなんかいまいちな気がするのは俺だけか!?
裏の曲は結構気に入ったが

6名無しさん:2013/12/26(木) 14:07:52 ID:qNEHxjwE0
太ってるよな

7名無しさん:2013/12/26(木) 15:54:06 ID:7NSzUv8U0
あれは昔スーファミで出た「パワプロ’94」のオマージュになってる
昔のパワプロはあんなんだった

あと毎日毎日ポケ12の気に入らない点挙げなくていいから
好きな作品語ろうぜ

8名無しさん:2013/12/26(木) 18:38:05 ID:xcbreM9c0
14で出てくるピンクの中の人は12の時より男前度が上がってるよな

9名無しさん:2013/12/26(木) 18:51:14 ID:3BLxsjYg0
12はレーザービームやべえから

10名無しさん:2013/12/26(木) 20:18:49 ID:6ZsqkKAgO
8と9も送球速度が異常w

11名無しさん:2013/12/26(木) 20:23:57 ID:Np1GzOnQ0
13からはレーザービーム()だけどな

12名無しさん:2013/12/26(木) 20:37:32 ID:6ZsqkKAgO
>>11
発動するかしないかが運になったんだよな……

11とかは明確でよかったなあ
14は野球面で一番バランスいい気がする

早く受験終わらせてパワポケやりたいわ

13名無しさん:2013/12/26(木) 22:23:13 ID:60iBggQ60
14はサードの肩が弱いと内野安打続出なのがなあ
しかも結構守備機会多いし

14名無しさん:2013/12/27(金) 00:38:55 ID:Fd/HYmic0
9は最後の2Dだけどホームランが出すぎる12無くしてからはずっと9やりまくってる

15名無しさん:2013/12/27(金) 00:54:21 ID:Az4nYkcw0
サブポジバグは一体内部でどのような処理がなされてしまってたんだろ?
動きは非適正ポジションレベルだけどエラー率は変わってないようだし

16名無しさん:2013/12/27(金) 01:04:03 ID:Fd/HYmic0
後8のミニゲームの面白さね
車でぶーん3Dはおもしろすぎ

17名無しさん:2013/12/27(金) 08:35:39 ID:CvDNeBZoO
>>16
ハラハラウォッチ以外かなりやりこんだわ
ばんばんどーんはフッキーパワフルをノーダメで倒せるまでやった

フッキー強すぎw

いまだに11のシューティングパワフルがクリア出来ない

18名無しさん:2013/12/27(金) 10:08:30 ID:4zK5A5MA0
11だけやったことないんだよな

19名無しさん:2013/12/27(金) 10:12:47 ID:4zK5A5MA0
あと7の裏サクセス面白かったな〜
4とかは難しかったけども面白かったな〜

20名無しさん:2013/12/27(金) 13:04:10 ID:CvDNeBZoO
>>19
4は難易度高かったなあ
主人公に致命打くるとガチでビビる

21名無しさん:2013/12/27(金) 19:04:05 ID:/TmOCnKw0
4はどのパーティが一番攻略しやすいの?
いつも赤坂入れてたけど安定してた

22名無しさん:2013/12/27(金) 19:17:06 ID:z4Nj8/BQ0
加入が簡単で致命or回復魔法使える奴入れてた
致命はアキミ・アカサカ、回復はヒラヤマ・ハヅキだったな
ただ危険は増すけど日数早くクリアするなら序盤は主人公1人で爆弾連発だな
仲間増やすと経験値が分散するから

23名無しさん:2013/12/27(金) 21:50:21 ID:qRTeUszk0
>>22
一人で経験知稼ぎとか考えもしなかったわ……
それ一回試してみるありがとう

24名無しさん:2013/12/27(金) 22:14:21 ID:Ixot6DBE0
12は何度も言われてるがストーリーは歴代最高クラスなんだよな
システムがゴミ過ぎたのが痛い

25名無しさん:2013/12/28(土) 01:33:21 ID:KYcz1wFo0
11で、パワポケポイントが999の状態でグッピーをクリアしたら1009ポイントに
なって、 09 って表示された オーバーフローとかしなくてよかった

26名無しさん:2013/12/31(火) 11:38:36 ID:ulmelD/o0
今年も動きはなかったね
来年に淡い期待を抱きつつ過去作でもプレイしますわ

良いお年を

27名無しさん:2013/12/31(火) 22:09:26 ID:2EQcATkgO
受験終わって早くパワポケやりたい
浪人辛すぎるわ
今年も勉強しながら年越しですわ

28名無しさん:2013/12/31(火) 23:46:03 ID:S4isATfw0
そういう報告は不要

29名無しさん:2014/01/01(水) 00:36:15 ID:fErzzuqMO
あけおめ!!
今年パワポケ新作がでてほしい限り

30名無しさん:2014/01/01(水) 01:26:00 ID:DGbdadZE0
>>1000なら今年パワポケ新作が発売される

31名無しさん:2014/01/01(水) 06:21:43 ID:r0o7DxR20
んなアホな

32名無しさん:2014/01/01(水) 12:58:28 ID:SQXOEv4g0
3DSでストーリー一新、でもあの独特な感じはそのままで出せばいいんだ!
一番の問題は新規がついてこれなかったとこだからな!
毎回一作完結ならいける!

33名無しさん:2014/01/01(水) 13:07:10 ID:SQXOEv4g0
とか書いててむなしくなってきたけど今年も一年よろしくお願いします

34名無しさん:2014/01/01(水) 13:12:48 ID:fErzzuqMO
>>32
確かに新参お断りじゃないのが出てくれればいいね
俺は10からだったからまだマシな部類だろうな
11はワケわからんことが多すぎて困るし

35名無しさん:2014/01/01(水) 14:24:20 ID:JQryRqw60
追加イベント買わんかったらええねん

36名無しさん:2014/01/01(水) 15:06:00 ID:nqzMieVU0
その前にイチロー級のレジェンド野手の登場で野球人気の復活を
ダルビッシュ、田中…と投手に大物が集まるのはいかんでしょ

37名無しさん:2014/01/01(水) 15:57:35 ID:10dOcX.w0
田中マーも今年はもう日本のプロ野球ゲームに登場しないしな

38名無しさん:2014/01/01(水) 16:24:18 ID:HEomcyok0
ここでパワプロクンポケットメジャーの出番ですよ
確実に売れないが

39名無しさん:2014/01/01(水) 23:22:55 ID:8GwBe35w0
スーパー、ホーク、ペンタゴン、ドリームがチームメイトか

40名無しさん:2014/01/03(金) 21:58:52 ID:Mlwn.1j20
14裏で全部のカード3枚達成キターーー(゚∀゚)ーーー!!
今使っているのは守備札で0-0判定勝ちのやつとホームランデッキなんだけど
おすすめあったら教えて

41名無しさん:2014/01/03(金) 22:48:18 ID:ZyAG9mdk0
>>40
僕も守備デッキで引き分け狙いのデッキだったー
今は9しかやってないけど

42名無しさん:2014/01/03(金) 23:28:57 ID:Z/qRUi7QO
>>40
俺も三枚は達成したぜ
おめでとう

個人的に王道楽土×3、制球のみだれ×3、永劫奈落×3とかやってあとは守備札でキンマンとホンフー以外は勝てた
あとサポートにアルベルトやらコスギいれると役に立つ

43名無しさん:2014/01/04(土) 01:01:48 ID:EMXao0mU0
>>41
守備札のみだと最初に攻撃札のみで守備できない、ということがなくていいよな
>>42
制球の乱れ→王道楽土に越後かショーグンを組み合わせればコールドは黄金パターン
コスギは、迷ったらとりあえず入れるといいような万能の札で両方に使っている

44名無しさん:2014/01/04(土) 14:49:03 ID:Wg6gzeUE0
守備札デッキにシアン突っ込んどけばいいよ
サポート札多用する奴にはシアンはキラーカードになりうる

45名無しさん:2014/01/05(日) 13:37:18 ID:oE9gDAYg0
今チートでアルバムの選択枠外に値変更したら実験中とかいう項目が出てきたんだがデバッグルームの入り口だろうか?
ちなみに押すとスタッフロールが永久ループするみたいだが

46名無しさん:2014/01/05(日) 18:03:24 ID:dojUVjfA0
前スレ最後のほうで13勧めてくれた人13買ったでー
9もまだ遊びつくしてないからプレイはまだまだ先になりそうだが

2000円なら安いほう・・・だよな?

47名無しさん:2014/01/05(日) 18:23:10 ID:rZcmAUkY0
普通かな

48名無しさん:2014/01/06(月) 14:29:25 ID:GuysRsz6O
パワポケ14の中古って何気に高いな
4180円だったし

てかここの人たちって基本的に10〜12裏の廃人だったりほとんどのシリーズでアルバムコンプしてるもんなんだよな!?

49名無しさん:2014/01/06(月) 14:34:22 ID:OmY5dgiM0
アルバムコンプは普通じゃね

50名無しさん:2014/01/06(月) 15:21:10 ID:GuysRsz6O
俺8より前は野球苦手であんまりできてないんだよな

ランダム多すぎる彼女候補とかもう無理ゲ

51名無しさん:2014/01/07(火) 03:56:08 ID:AYlo9Q4M0
パワプロ体系よりリアル体系の方が本塁打が出やすい気がする。

青い血の進化で1人1人バーコード写して2013年度版データ落としたな。

52名無しさん:2014/01/07(火) 12:32:41 ID:lbO.iIxo0
そのサイトの管理人ってエミュ使ってるよね

53名無しさん:2014/01/08(水) 00:37:08 ID:sIqMTUes0
知らなかった...。

大竹のオリ変『バルカンチェンジ』が
ストレートに近い球速で吹いた。

54名無しさん:2014/01/08(水) 00:44:06 ID:3AkIOaa60
11裏のコスモミキサー途中経過 力45 素早さ25の大神が逆手9、応援9を受けて
攻撃力80のMP武器を持つと、レベル90以下の敵は粉砕機に放り込んだように
見事に一発で死ぬ ただレベル100を超えてくるとそうはいかない しかし、
底力9が発動すると「あれ」に1000ダメ与えて一発死
リコは力44 素早さ23まで上げたが、体捌きと底力がないせいで大神ほどではない

55名無しさん:2014/01/08(水) 00:44:40 ID:3AkIOaa60
ドミオには攻撃力72のHQ武器を持たせて力52 素早さ26にしたが、底力がないのに
大神の底力発動状態と同じくらいのダメージを与えた しかしこいつは混乱するので
普段はパーティーに入れない(12裏イーベル混乱とは比べ物にならないほどの
ロシアンルーレット)

56名無しさん:2014/01/09(木) 08:10:49 ID:Okt3KN42O
ちょwww極めすぎwwww
ドミオってまず使えないキャラだよなあ

11はフッキー、12はマルチナはまずみんながパーティーに入れるキャラだよなあ

フッキー強すぎる
逆手PTにしても速報PTにしても有能だし

57名無しさん:2014/01/09(木) 12:45:46 ID:6nkQv0IUO
木村の言ってた事が今でも記憶に残ってる
「10年も経てば、皆誰も忘れてる。
何もかもむなしい事だ」

58名無しさん:2014/01/09(木) 13:57:36 ID:ol9QdgIM0
10年経てばパワポケも皆忘れて過去のものになってしまうのかな・・・

59名無しさん:2014/01/09(木) 20:53:10 ID:OYU90thE0
育成システム自体は既に洗練されてるから、育成システムを流用した別分野の進出はありな気はする
とはいえ本家自体も落ち目な上に、いい噂がない現状ではどうしようもないんだが

60名無しさん:2014/01/10(金) 20:29:33 ID:MQIzfX0Y0
パワプロスタジアムの追加カードが武田でワロタ

61名無しさん:2014/01/11(土) 01:08:01 ID:nWfcxIbo0
スキル粘り、乱数調整等なしで二週目魔王にマキムラを入れて勝つなら
どの程度の能力が必要?

62名無しさん:2014/01/11(土) 17:07:57 ID:as5oVCw60
>>61
マキムラ以外の3人の能力がしっかりしていればマキムラはどうでもよい
ちなみに、1ターン目の触手で恐怖にならない目安は冷静2 精神20以上
体力的には、防御12以上 HP500以上あって1ターンキル出来る火力があれば
ほぼ100%倒せる

63名無しさん:2014/01/12(日) 04:49:25 ID:MQFBGwV20
12の表サクセスでアッシュをパワーアップさせるのって
電脳世界うろつく以外になんか条件ある?
最後のイベントだけ全然出ない・・・

64名無しさん:2014/01/12(日) 04:53:03 ID:MQFBGwV20
>>63に追記
直前のイベントで「忠告する」→「何もしない」はやってる

65名無しさん:2014/01/12(日) 08:46:46 ID:E0bSO7zI0
アッシュパワーアップはイベント発生期間とかあった気がする
それでサクセス終盤は何度うろついても出なかった覚えが

66名無しさん:2014/01/12(日) 12:56:53 ID:k.onBOI6O
12はランダム性が強いのが問題だよな……
ユウジローなんて起こらないときは4、5回連続で来ないし

67名無しさん:2014/01/12(日) 13:01:58 ID:48xE0C.60
手元に 8 9 10 11 14 があるんだけど、裏ならどれが一番面白い?

68名無しさん:2014/01/12(日) 13:11:27 ID:5LdqgSOA0
その中なら11が評価高い
仲間キャラに人気の奴が多く、強いパーティ育てる楽しみもある
8は論外、9は育成考えたら単純作業だしアルバム埋めようとすると強くできない
10も面白いが2章にストーリーが無くペナルティがかなり厳しい
14はシステムが他と根本から違って賛否両論

69名無しさん:2014/01/12(日) 13:23:04 ID:AkoUSWcE0
裏サクセス最高傑作は13だと俺は思う
あれだけで一本ゲームとして出してほしいと思うくらい好きだ

70名無しさん:2014/01/12(日) 13:55:28 ID:RForr2cYO
13はゆっくり出来ないからFF4以降よりドラクエみたいなバトルが好きな奴は嫌かもな
あと長時間やるタイプなのに日数期限があるのも嫌な人いるだろう

71名無しさん:2014/01/12(日) 17:56:49 ID:fPJG2yHQ0
主人公(45歳)

72名無しさん:2014/01/12(日) 18:23:07 ID:anlRojdg0
11裏で全キャラスキル粘り+スキルレベルオール9 キタ━(゚∀゚)━!
主人公 回収応援暗視   青野 連打   越後 連打   大神 逆手
有田 逆手   平山 バカ狙撃射撃速射   石田 速射   堤 速射
村山 回収   夏菜 回収   ユイ 連打   リコ 逆手   白瀬 逆手
委員長 速射   エリ 回収   るりか 逆手   光山 体捌き
小野 連打   ドミオ 体捌き   椿 射撃

73名無しさん:2014/01/12(日) 18:25:01 ID:uddeeT7g0
>>71
タケ・・・エンゼルもそれくらいになっていくんだよな・・・・・・ゴクリ

74名無しさん:2014/01/13(月) 22:41:43 ID:/jPh7RsE0
>>69
何で裏サクセス単品を携帯アプリとかで出さないんだろうな
キャラ名だけどうにかすれば十分いけそうなのに
ゲームオーバーとリセットペナルティをマシにした11以降なら初心者もOKだと思うが

75名無しさん:2014/01/14(火) 15:36:07 ID:8N0ogeUg0
あくまで野球ゲームのおまけとしてはクオリティが高いだけだしな
パワポケ知らん人から見たら敵グラも手抜きに見られるよ
逆にパワポケユーザーだけ狙うってのもスキマすぎるし

76名無しさん:2014/01/16(木) 17:51:43 ID:jIcZCcrI0
13の中日でセカンド森野、ショートブランコ、サード荒木にしてみたらエラーしすぎで
ワロタ とくに得点圏

77名無しさん:2014/01/17(金) 00:51:55 ID:CF4EXbmw0
適正ポジションでないところを守らせた場合、守備力は一定の値で固定されるの?
それとも元の値から大幅に減少するの?

78名無しさん:2014/01/17(金) 15:05:31 ID:smRSFqNQ0
>>77
元の守備力に依存してるから、少なくとも一定ではない しかし速さが0.7倍くらいに
落ちるから大幅に減少するのがおそらく正しい 13からエラーの効果が強化されて
それ以降の正遊撃手は大変

79名無しさん:2014/01/17(金) 22:05:23 ID:0sbxwPpA0
一塁だけは補正が少ないみたいに公式のしつもんコーナーで書いてたような

80名無しさん:2014/01/17(金) 22:19:00 ID:CF4EXbmw0
だから一塁に適正なしがねじこまれやすいのかな
14の中日はDHなしならレフト堂上ファースト和田の方がやりやすかったな
ブランコもグスマンもパワーが半端だし守備酷いし

81名無しさん:2014/01/17(金) 23:23:40 ID:VxHRIUWA0
ファーストラミレスは勘弁してほしい

82名無しさん:2014/01/17(金) 23:31:51 ID:i8t293To0
横浜と中日はエラーを連発してくれる…

83名無しさん:2014/01/17(金) 23:44:56 ID:smRSFqNQ0
フ ァ ー ス ト 宇 多 
セ カ ン ド 山 際 
シ ョ ー ト 岩 田

84名無しさん:2014/01/18(土) 14:03:22 ID:iPwcM9WA0
コナミのカードゲームなのに札侍編に遊戯王パロが無いのな

85名無しさん:2014/01/18(土) 23:39:37 ID:XmmCyhpA0
サークルでパワポケの話題が出たんやけど、
コントロール255の選手が登録されてたってホンマなん?

86名無しさん:2014/01/18(土) 23:46:05 ID:sk3rpaM60
ポケ3辺りのペトラザだったかな?

87名無しさん:2014/01/18(土) 23:47:12 ID:Yxu4UcMU0
14のダルで一番脅威となるのは190あるスタミナ
オレペナでDH有りで出てきたら15回当然のように完投しやがる

88名無しさん:2014/01/19(日) 00:12:33 ID:cxitUa2cO
そういえば現時点で新作が出ないってことはもし新作が出るにしてもダルも田中も色々いないのか。
ステータス見たかったな。
パワプロ98の頃からずっとイチロー松井城島のステータスより佐々木上原ダルのステータスに興奮してた俺だからな。
デビルスターズも投手最近微妙だしポケ12以降は野手は強いの作りやすい。
スクラッチでもオールA出来るからな。

89名無しさん:2014/01/19(日) 00:22:04 ID:lH3KAyaU0
パワポケで一番ステータスが高かった選手って誰だろうね
5で稼頭央が守備ミートのB以外Aだった記憶はある

90名無しさん:2014/01/19(日) 01:03:59 ID:cxitUa2cO
見た目や感覚的な強さとかじゃなくステータスの高さなら投手の方がきついだろうな経験点
とりあえず>>86を再現した場合の消費経験点は意外と低そうだ

球速148
コントロール255
スタミナ34
スライダー2
カーブ4
シンカー3

まあコントロール255にしようなんて思ったことないからよく分からんが先発の方が大変だべ

91名無しさん:2014/01/19(日) 08:48:19 ID:o9MTm9jU0
11裏、主人公逆手で全滅なし80階まできたけど厳しくなってきた…
おすすめの装備ある?

92名無しさん:2014/01/19(日) 09:22:30 ID:VOm07TKA0
>>89
GB版2のイチローだろ能力はABAAA

ついでに言うと5の松井はBAAAB

93名無しさん:2014/01/19(日) 11:03:01 ID:u3MNiXIw0
>>90
耐エラーありなら11ヤクルト青木 3ABABAA
>>91
主人公なら、ドラゴイーター+レイブラスターかコスモミキサー×2かプラズマブレード+
ライトサーベルのどれか ほかのキャラがしっかりしているならDQT2000でもいい
(主人公は得意武器がないため) 防具は虹色×2で、器用、力>素早さ>体力、精神 
あと、コスモミキサーは応援が発動してて力が40以上はないと弱い
弱い

94名無しさん:2014/01/19(日) 11:42:23 ID:qb9aunLY0
サークルて…結構な若者もパワポケ知ってんだな

95名無しさん:2014/01/19(日) 11:48:47 ID:fzg6xu020
若者も何もシリーズ終わったのつい2年前だろw

96名無しさん:2014/01/19(日) 11:52:16 ID:P82U09lQ0
>>89
投手やったら5のパウエルが個人的には打ちづらかった

97名無しさん:2014/01/19(日) 14:53:05 ID:6Z4.WNpI0
俺は8の井川かな
8は打撃が糞難しいのとサークルチェンジの変化が掴みにくいのでホントにやりにくい
サクセスでもこいつ打たないと日本一になれないしホント嫌いだった

98名無しさん:2014/01/19(日) 15:20:18 ID:u3MNiXIw0
8のサークルチェンジは高速シンカーみたいなへんかをする

99名無しさん:2014/01/19(日) 16:15:47 ID:lH3KAyaU0
ペナントではやたらチェンジアップやらスローカーブ持ちのピッチャーがいい成績のこすよね

100名無しさん:2014/01/19(日) 16:21:41 ID:4Ao6IC4k0
リアルでカスなのに無双されるのはちょっとねえ
ツーシーム持ってるだけでダル並の成績を残すハンカチとジオは何とも言えない気分になる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板