レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
うみねこのなく頃に 10
-
最終回
ttps://stamp.archsted.com/276
Q.竜ちゃんといえば?
1.屋根裏に隠れる忍者
2.春を迎えた残雪
3.岩に生す苔
4.達人が切断した竹のような何か
回答
ttps://twitter.com/shirakisan/status/992615629847838720
-
"唯一"
-
至った人からのお褒めの言葉きたぞ
-
唯一至れた点 エリカ使用人
きづけてよかったあああああああああ
-
ぼかされた欠片とゲーム内に書かれてることの差がわかんねえwwww
-
肝心の鬼からは何もないw
-
茶化しじゃなくて鬼が至った欠片を俺も知りたい
もっと教えてくれぇ
-
1から見てたよ
トラキアも見てた
正直散やらないと思ってた
-
鬼に褒めてほしい配信者
-
推理クイズをバックログだけで解いたのは褒めてくれないw
-
やっぱ 鬼はコピペとは違うわ
そこでデレるとか想像つくわけない
-
と、そこまでは誰でも到れる推理
-
エリカが使用人じゃないかってのは気づけるでしょ
-
それは鬼的にはEP1で気づかないといけないところっぽいな
-
鬼に過去の推理披露して採点してもらおうぜwww
-
鬼の採点ww
-
俺もこの鬼に褒められたら射精するくらい気持ちよくなっちゃいそうw
-
推理クイズはクリアできるように作られたものだからバックログでクリアしてもダメなんじゃない?
-
唯一褒められるとこがエリカ使用人だから
他にいいところは何もなかったようだね
-
ゲーム内で明らかにされてないけど欠片から遡って「もしかしたら正解らしきもの」を探り当ててる
このレベルでの考察をしてほしい
-
エリカ使用人の話とかよく覚えてるよな鬼
ちゃんと見てるなあ
-
むしろ鬼は何周もしすぎて先に書かれてることなのにもう書かれてると思っちゃってない?
-
みんな鬼に夢中すぎやろwww
-
鬼が気づいたと思ってるとこも全ては猫箱
-
「もしかしたら正解らしきもの」って所謂邪推っていう奴じゃない?
確かに楽しみ方の一つではあるけど
-
だから、将来のエピで名言されるであろうことを読み解くことは考察じゃないってこと
バトラが記憶喪失だったとか、それはどうでもいいこと
-
明言されてないことを真実としてるのは竜騎士以外不可能だが?
あんた竜ちゃんだな?
-
この鬼が来てから漫画版レスするやついなくなってない?w
-
鬼の基準厳しいなあ
-
それは自分一人で楽しむものであって他人に押し付けるものじゃねーだろw
-
考察の定義をご教授頂きたい
-
そうなんじゃないかなぁって推察するのも楽しみだけど
それが真実に至った証だとなんで鬼には分かるんだ
-
このうみねこを完璧に把握してるのは竜ちゃんと漫画の作者だけやぞ
-
将来のエピで名言されるであろうこと???
-
????
-
もしかして「自分の妄想と違う!」って怒ってるの?
-
将来のエピで明言されるかどうかなんて
将来のエピやってみないとわからねーじゃねーかwww
-
それが将来書かれるか分かってるのは一周したものだけだろ
なにいってんだ
-
自分が先に至っただけでプレイ直後のやつに上から目線ワロス
-
【考察】
《名・ス他》物事を明らかにするためによく考え調べること
-
このレベルでの考察を福音の家について行うんだぞ
見えてきたな
-
なんで先にこれが明言されると言い切れるんだ
-
考察するには将来明言されるかどうかも予測しなくちゃいけないw
-
竜ちゃんがこのゲームに隠した真実を見つけることが”考察”
-
今後竜ちゃんが続き書いちゃったら考察だったものが考察じゃなくなっちまうのか
-
それは揚げ足取りみたいな感じじゃないか
-
君未来からやってきたんか?
-
4.達人が切断した竹のような何か
-
最初は面白かったのになんか微妙に気の毒になってきた
-
白木のドヤってるのは考察じゃなくて予見、な
2chの地震スレで毎日地震予知してるようなもの
最後までやっても名言されてないことを考えて欲しい
-
つまり鬼からすれば、白木が考察したポイントは先に書かれてるから意味ないって?
どこが先に書かれてるか知ってるのは鬼だけだろ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板