[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
冒険者ギルド物語1攻略スレ 4周目
1
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/05/29(金) 20:31:17 ID:bJPuprv.0
「冒険者ギルド物語1」の攻略スレです
1・2雑談は酒場、2に関わる攻略については2攻略スレで語りましょう
■冒険者ギルド物語1攻略スレ 3周目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55450/1400508928/
■冒険者ギルド物語2攻略スレ 第三十七章
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55450/1431496297/
■酒場★50杯目
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55450/1432890039/
■公式
http://guildstory.netgamers.jp/
■サポート
http://aprich.sakura.ne.jp/?page_id=13
■wiki
http://www49.atwiki.jp/guilmono/
■App Store
https://itunes.apple.com/jp/app/mao-xian-zhegirudo-wu-yu-for/id533065907?mt=8
■質問は何でもOK
ただし質問の前にwikiの初心者ガイドやQ&Aなどは目を通してみましょう。
■ローカルルール
ローカルルールについては
>>2
を参照して下さい。
■ギルドに一枚、依頼書が増えていた。
『 次スレは
>>960
が「宣言してから」立ててください。
960が「宣言しなかった」時は
>>970
以降、立てられる人が「宣言してから」立ててください。
依頼人:
>>1
』
2
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/05/29(金) 20:32:18 ID:bJPuprv.0
◯「1攻略スレ」は冒険者ギルド物語に関する攻略の場です。
■1に関する質問等はこちらに、2に関する質問等は2攻略スレに、共通の雑談等は酒場スレにお願いします。
■荒らしに対する過剰な反応や、通常のレスに対する過剰な反応などは荒らしとさせていただくこともありますのでご注意ください。
◯「バベルの塔」は管理スレッドです。
■スレッド・レスの削除依頼はバベルの塔まで。
3
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/05/29(金) 20:32:40 ID:bJPuprv.0
Ver3.33現在、セーブデータに関するバグが発生する恐れがあります。
こまめにバックアップを取ることを推奨します。
※メールバックアップの方法
「記録」タブ>バックアップ機能>セーブデータをメール保存
復元方法はメールの内容を参照してください。
Q.金がありません
節約して貯金して人間ロイヤルを一人つくってPTに入れて3倍稼ぎましょう。
作成直後に好きな職業に転職させることをオススメします。
取得GP
種族(人間)のスキル:1.5倍
職業(ロイヤルライン)のスキル:2倍
アイテム:座敷童子の頭巾(1.4倍)とかニーベンルングの指輪(1.8倍)
Q.アイテムドロップ率を上げたい
アイテム獲得[1.50]などの特殊なアイテムを装備させるか、NPCをPTに入れましょう。
ちなみにレアアイテムドロップ率は、PTの運平均となっています。
レア獲得率
PTメンバーの運を上げる:(1+運平均/80)がベース
探索時間を2〜6倍にする:1.05倍〜1.25倍
上級ダンジョンを選択する:2倍
職業(盗賊)の職業固有スキル:1.2倍
アイテム(多すぎるので割愛):1.05〜1.5倍
レアの秘宝(アドオン):1.5倍
Q.宝箱の解除成功率が98%にもかかわらず、かなりの頻度で爆発するのですが
宝箱の解除成功率計算の後に、解除者の運に左右されるサイコロ判定があります。
罠解除のアドオンを買うか、最低でも解除者は運の高い者を連れていきましょう。
Q:忘却の書と基礎の魔導書などを同時に装備させたら、倍率を変更させたい魔法とは別の魔法に倍率が付くのですが
バグです。表記では違う魔法に付いているだけで、実際は本来の魔法のダメージが上昇しているので心配はありません
4
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/05/29(金) 20:33:05 ID:bJPuprv.0
各種確率UPアイテムまとめ
アイテム獲得
1.05 王家の小剣 招き猫 白銀に輝く神剣
1.10 王家の盾
1.15 NPCのみ?
1.20 名剣バルムンク ドミニオンソード ファフニールの竜血 八尺瓊勾玉 ブリュンヒルドの剣
1.25 八岐の勾玉 英雄の鎧 金龍の鎧
1.30 探検家のメガネ
1.35 ウェディングドレス
1.50 アイテムでるでる
名称付き
1.05 王家の長剣 招き猫 白銀に輝く神剣
1.10 王家の鎧
1.15 悪魔将軍の剣
1.20 竜神王の槍 天狗の戦衣装
1.25 龍王の剣
50% ソロモンの指輪
5
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/05/29(金) 20:59:55 ID:8kRLx00s0
>>1
乙
6
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/14(日) 09:51:46 ID:sqCSA51c0
おおおバベマル突破じゃあああ
サクッと2周目とか言った奴出てこいやああ
全PT全装備バラシから本命を組み上げてお話にならなかった時は愕然としたぜ
結局そこから2回も全バラしたけどな
全組み直しはきついぜ
2周目と、ギルド2スタートじゃ!
7
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/14(日) 17:13:11 ID:xFIiGXg.0
>>6
おめ
二周目はサクサク進んで楽しいよ
地下20が俺には異次元過ぎて止まってるけど
8
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/14(日) 18:57:55 ID:t6nBsciQ0
俺も遂に上級地下突破出来たよ
20ターンちょうどというギリギリだけど
http://i.imgur.com/o1p6WUK.jpg
9
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/17(水) 19:17:41 ID:UN1wzbJA0
ようやく地下突破2パーティー、おでん4パーティーが完成した
意外と細胞出てくれて嬉しいけど爪の方が足らなくなった
10
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/18(木) 01:25:07 ID:Mdx1fAc.0
上級地下神話バベル回せるようになると爪があまり出す
11
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/18(木) 10:43:26 ID:QLOvvkLU0
過去ログ一通り見たけど上級安定の能力値までは道のり長いなあ
忍は割と簡単だが、魔がキツイわ
高称号の杖が出にくい
頑張ってまだ14000
637 名前:ギルドの名もなき見護り手 [sage] :2014/02/27(木) 12:38:52
>>636
君 防3200 避1800
忍 攻16000 命13000
魔 呪16000
盗 命22000
重要そうなステはこんな感じでほぼ安定してる
メンツは君がシャグ、聖入れずに盗2人
12
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/21(日) 00:04:03 ID:frS9EFPU0
神話バベルと上級地下ならどっちが難易度高いかな?
13
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/21(日) 03:13:17 ID:KTbRuOVk0
上級地下
14
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/21(日) 15:48:01 ID:cJeEto1g0
一軍がバベマル突破して地下も18階まで回せるようになったんだけど
二軍たちが地上56階どまりのばっかり
一軍はしばらくこのままにして二軍たちを強化しようと思うんだけど
目標は通常オロチとバベマルどっちがいいかなぁ
レベルはだいたい70〜85あたり
15
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/22(月) 09:59:52 ID:nuMOPn9c0
レベルが低いな
レベリング兼ねるならオロチがいいだろうな
16
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/22(月) 16:54:35 ID:vv1c5DjM0
過去スレ見てたが呪文攻撃力が16000や20000とかの人はどんな装備してるのかね?
17
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/22(月) 21:44:59 ID:LHOH/oLk0
バベル通常回したいんだが
ゴ君(忍),ゴ忍(侍),ゴ僧(忍),鬼侍(忍),ボ盗(聖),サ魔(ロ)でレベルはカンスト
地下18パーティに装備持って行かれてて火力不足
マルコキアスは我慢するしかない?
18
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/22(月) 22:12:08 ID:kSyOGKVA0
まずバベル通常を回す旨味が無い
19
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/22(月) 22:47:55 ID:LHOH/oLk0
>>18
なるほど
じゃあどこ回せばいいか教えてくれる?
20
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/22(月) 22:53:19 ID:vHCxHlgs0
上級56階あたりを回してアイテム揃えて地下Ptを増やすのがいいんじゃないか?
21
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/22(月) 22:59:59 ID:LHOH/oLk0
>>20
そうする
22
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/23(火) 01:04:50 ID:6j8SvvC.0
>>16
http://i.imgur.com/PWbLW9y.jpg
http://i.imgur.com/iOTcaPU.jpg
http://i.imgur.com/blFuMLP.jpg
うちの上級地下の人魔はこんな感じ
23
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/23(火) 10:30:21 ID:zqWQGvWY0
>>22
24000ってスゲー!
壊れた魔王+ムーンや壊れた悪魔像うらやましい
2はダンジョン称号と装備の称号の高さが比例するけど、1は単純に運だよね?
24
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/23(火) 21:46:21 ID:HabTwvVE0
うちのハルバトロンがLv90になろうってのに
まだちょっと馬鹿で不運なんだ
(知恵と運がMAXに1足りない)
これ、Lv99になるまでに上がらなかったらどうしようもないよね?
25
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/24(水) 00:13:57 ID:2PJLA8960
死亡からの蘇生失敗でレベル下げればいい
26
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/24(水) 01:16:56 ID:4mS4f7Mk0
>>23
レア倍率だけだと思う
ただ名称装備一式で無印装備がほぼ出ないから名称付きレア装備集めは1の方が楽に感じる
27
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/24(水) 07:06:04 ID:B6UWHvAA0
>>25
その手があったか!頭いいな
今のうちからLv上がる前にメールバックアップして
能力上がらなかったらバックアップから復旧とか考えてたわ
28
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/26(金) 00:07:52 ID:4eIhxU560
日替わりキター!
29
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/26(金) 00:17:21 ID:PLqYk4Mw0
日替わりひどいなw
オロチがまだ倒せない…攻撃役は3枚必要?反撃で死にまくってるし
ボ戦忍 ゴ君忍 ゴ忍侍 ラフェ僧 アルガ侍 人間魔戦で挑んでるんだけど、反撃でアタッカーが死んでしまう…
30
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/26(金) 03:09:32 ID:tG8ijN6Q0
オロチ相手に魔は要らなくね
31
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/26(金) 06:38:59 ID:xAxkf1uY0
人魔だし育成兼ねてるんでしょ
吸収装備は付けてるよね?
オロチに反撃くらうのは宿命だから、攻撃役はダメージ与えた時点でHP全快が理想
それでもだめならそもそもHPが足りてないかも
32
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/26(金) 07:28:38 ID:GNsWX0Lo0
ラフェ僧も足が速くて苦しいんじゃ
あとこの時点での育成枠はもう少し絞ってアタッカー増やすのが確実
33
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/26(金) 09:12:39 ID:Irjaosjw0
倒せないのに育成連れてくナメプしてたらそりゃ倒せん
34
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/26(金) 09:38:04 ID:pLG6Zzwc0
大蛇の洞窟はオロチ余裕で倒せるメンバーでも道中の大群で事故死がたまにあるから、まずは安定突破出来るメンバーを揃えてから徐々に育成増やすくらいが結果的には効率良いね
35
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/26(金) 12:53:29 ID:3MSA50jk0
オロチは僧侶2人にして、
救出が尽きる前に倒せる火力で
戦士が居ても反撃でやられるなら戦士抜いて火力上げたほうが良いんじゃ
36
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/26(金) 12:57:37 ID:3MSA50jk0
って、大蛇じゃなくてバベル地下なのか?
37
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/26(金) 17:20:32 ID:v/XAjGj60
戦士が必要なのはバベマル突破くらいまでだったはず
38
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/26(金) 18:33:31 ID:tNU1GEGw0
アドバイスありがとうございます。挑んでるのは通常オロチです。
ゴーレムで僧侶二枚作って火力を増やしてみます。
育成枠はまだ先にしておきます
39
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/27(土) 01:21:57 ID:cuXWBF/E0
戦士抜くのは通常クローン上級地下からじゃない
通常オロチや地下は戦士いた方が楽だと思う
40
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/27(土) 01:29:33 ID:3Ho1zM.w0
いや地下入ってから戦士いなくてもいいだろ
枠が足りない
41
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/27(土) 02:59:38 ID:UUwhwGU20
自分も戦士いらない派かな
ゴ君忍、アルガ侍、鬼侍忍、ゴ僧忍、育成、育成でいいと思う
育成は最初はゴ僧忍、ゴ忍侍、ゴ君忍を必要数作る事をお勧めする
42
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/27(土) 03:38:35 ID:cuXWBF/E0
まじか
戦士外すと19階抜けないから戦士入りで通常地下抜いたわ
アタッカー枠より壁枠のが足りなかった
43
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/27(土) 03:43:56 ID:svDR0Cq60
地下の初回突破なら盗賊とか忍者の代わりに戦士入れるのも有りだと思う
44
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/27(土) 12:51:16 ID:JTfl86Yo0
神話バベル突破の忍侍の攻撃力と魔の呪文攻撃力目安ってどれくらい?
45
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/27(土) 17:48:42 ID:RvQwJI7U0
>>44
こんな感じです
神話バベルは上級地下よりかなり楽ですよ
http://i.imgur.com/51JvZFK.jpg
http://i.imgur.com/z6hkenQ.jpg
46
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/27(土) 21:12:56 ID:3/psGrPE0
自分のとこはそれより低いけど安定してる。
http://i.imgur.com/FHWz4Pp.png
http://i.imgur.com/ITvRtQk.png
パーティ
http://i.imgur.com/mZm1s9s.png
47
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/06/28(日) 12:30:53 ID:b056uwLs0
>>45-46
ありがとう
無事に抜けました
48
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/02(木) 16:43:45 ID:G5uJ7pIo0
サイボーグ以外で踊る人形を倒すこと出来ますか?
49
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/02(木) 17:06:38 ID:QNWbH2/A0
攻撃回数と命中確保出来れば倒せる
50
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/02(木) 19:38:34 ID:iNBcQ0v20
ゴ僧に待機つける?
バックアップ誰でかける?
51
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/03(金) 01:02:47 ID:n8I4Sv260
誰も答えてくれないのでhage
1はみんな飽きちゃったか
52
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/03(金) 01:27:05 ID:KJVaDLAs0
ゴーレムは待機つけなくても十分遅い
独自の遅さ補正があるとか、待機つけたら逆に速くなるなんて噂もあるくらい
53
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/03(金) 01:59:26 ID:SHgDvG060
飽きたっていうかもう変化がないから
過去ログとか見れば既出な質問ばっかりだからあんまり積極的に書き込まれない
54
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/03(金) 08:02:30 ID:zBQAm7PM0
そんなこと気にしなくても枠余るほどあるからよくね
55
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/03(金) 09:17:27 ID:223HrttM0
2やってから1やるとその辺不安になるのはよく分かる
56
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/11(土) 09:47:16 ID:uiL7SqiI0
アルガード、男にしてやってくれよ(意味深)
57
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/12(日) 11:11:28 ID:ei71U94A0
攻撃回数によるダメージ補正って、それが実際に何回目の攻撃かとは関係なく
当たった回数だけについて1撃目100%、2撃目90%、…って考え方でいいの?
例えば攻撃回数100回のキャラがミラクルラビットに攻撃した時
当たったのが1回目だろうが100回目だろうが、ダメージは1撃目(=100%)が適用される?
58
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/12(日) 14:33:37 ID:SP8DsMNQ0
イエス
59
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/12(日) 19:12:55 ID:ei71U94A0
ありがとう
そうすると敵の攻撃を前衛がかわしまくって、
後衛だけに当たった時も1撃目のダメージになるって事だね
バベマルで魔法使いが1発で2000とか喰らうのはそのためか…
60
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/12(日) 22:57:06 ID:y0gX0J/I0
>>56
ほんとにな
壊れた魔人の刀あるんだけど
装備させるキャラがいない
61
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/13(月) 20:45:13 ID:UmYMEfhY0
>>56
レイフォードとレイドリックがウェディングドレス着てくれないかなあ
62
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/13(月) 21:55:29 ID:.VV4kTPE0
>>60
シャグさんが居るじゃないか
63
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/13(月) 22:47:55 ID:he4TxgYc0
シャグさんはブレスで頑張ってくれるんだから
アイテム獲得はちょっと(=0.05くらい)怠けてもいいんじゃないかな
64
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/14(火) 00:00:03 ID:ml9hMIF20
>>62
シャグは君主で上級地下まわしてるから命中と回数上げてるんだよね
侍にして刀積んでもゴーレムかアルガードの方が装備枠多い分有利になっちゃうからな〜
65
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/14(火) 23:08:03 ID:4J94z6Dc0
>>64
自分もシャグ君で上級地下回してるけど、命中と回数はソロモンで稼いで伝説の魔人の刀や壊れた魔神の剣を持たせてる
壊れた魔人に血石でも付けたらかなり強くなりそう
66
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/15(水) 00:11:16 ID:RoXxlTVA0
レイフォードを忍者にして良称号の魔人の刀や魔神の剣その他持たせたら
上級地下や上級クローンに連れてけないかな?
まだ通常地下クリアしたばかりだから分からんのだけど
67
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/15(水) 06:47:17 ID:aWIgvOGc0
1の壊れたの出にくさは異常やね
上級地下、神話バベル回してだいぶ経つがほんと出ないわ
68
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/15(水) 07:22:02 ID:4K1uiumI0
>>67
1年くらいバベルで3倍回ししてるが壊れたは殆どドロップしないな。
69
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/15(水) 12:22:15 ID:4Xa53JYc0
試しに色々装備させてみた
ブレス要らないならもうちょっといけそう
http://i.imgur.com/8ZGERqT.jpg
http://i.imgur.com/t9lePUs.jpg
70
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/15(水) 13:10:09 ID:jGr.BqK.0
>>69
一体どれくらいの期間回したらこんな装備が揃うんだ?
71
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/15(水) 22:34:50 ID:dC3BVOXw0
良称号出なさすぎて飽きてきた
72
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/16(木) 00:16:50 ID:FOm3r.Qs0
>>70
正直よく覚えてない
初めてクローン細胞を手に入れたのが2年くらい前だったと思う
73
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/18(土) 21:48:50 ID:SBdtM5c.0
>>72
ということは
クローン細胞を初ゲットしたばかりの俺が
この域に達するには…
74
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/18(土) 22:38:39 ID:cfoIgmXY0
あと2年以上…とか考えずに気ままにやった方が精神的に良い。
75
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/19(日) 18:32:43 ID:DBaHPmZI0
逆に考えるんだ
まだこの先2年は楽しめるってね
76
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/20(月) 20:16:11 ID:WM9so.4.0
私も2年くらいやってるけど、どの時点かで伝説以上
の称号がほとんど出なくなった
バージョンアップで称号の確率をかなり下げたんじゃ
ないかなぁ
77
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/22(水) 09:58:39 ID:Mog2Y5ak0
60レベルから先のレベル上げって、上級ミラクルラビットに頼るしかないのだろうか?
迷宮ごとのミラクルラビット出現率って差があります?陸繋ぎの橋が他に比べたら多少は出易い感じ?
78
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/22(水) 10:06:59 ID:OX.evZzE0
出現率に差は無いというのが結論だったはず
60からなら上級橋ひたすら回してたらすぐ80だよ
そしたらオロチで一気に上げれるようになるので育成効率激変する
79
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/22(水) 10:38:51 ID:Mog2Y5ak0
早い回答ありがとうございます
1周目の80代後半のレベルで、オロチもキンドラも倒せる気がしなかったのですが...
装備が足りないのかな?
80
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/22(水) 13:32:46 ID:RkS.xTVM0
2周目なら神話橋で一瞬だな
81
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/22(水) 14:31:15 ID:Mog2Y5ak0
神話級か...
雑魚は倒しても、兎が狩れない...
82
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/22(水) 20:53:25 ID:HfuO4t920
>>81
>攻撃回数の多いアタッカーにモンスターキラー、ニンジャガープを装備させる。
>神話級討伐の場合、攻撃力2000・回数10のキラー持ちが2人と、アタックアップ、君主スキルを用意すれば安定する。
以上wikiより
俺は育成枠3人入れたかったから、
序盤に使ってた鬼剣士(侍)にバルムンクやら積んで
攻撃力4000ぐらい、攻撃回数15ぐらいで君主なしで引率してた
今は鬼忍者(侍)にしたのでもっと安定してる
83
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/24(金) 15:02:45 ID:YNBgMDSg0
くそっ、ローブばかり壊れやがって
http://i.imgur.com/oVMAgaB.jpg
84
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/25(土) 23:12:26 ID:uQ8vzZ9s0
>>83
壊れたローブはなんとなくゴレ僧に持たせてるけど、実際役に立ってるかどうかはよくわからない
壊れた杖
85
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/25(土) 23:15:29 ID:uQ8vzZ9s0
途中で送信しちゃった
壊れた杖とかオーブの使い途はなにかないものかと思ってる
86
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/28(火) 00:25:26 ID:wiQMjL.c0
2の裏で完全無課金の苦節1年、ようやくメガネが6個揃ったぜ
87
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/28(火) 05:09:25 ID:TuAmGjQE0
一年も遊んだなら広告消しくらい買ってやれ
88
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/28(火) 09:20:58 ID:nxpRuc8o0
>>82
返事遅くなりました
ありがとう
攻撃力2000・回数10
確保できない
レベルと装備が足りないな
大人しく上級橋を回して地道にやるよ
89
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/28(火) 09:30:17 ID:u1LX5vzM0
クローンの強さ順、倒せる順番はモンスター図鑑の順番通りでいいのかな
90
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/28(火) 16:31:39 ID:umak1Ytg0
レベル順だと思う
アマテラスよりルシの方が強い
91
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/30(木) 14:01:27 ID:hbsFv5uU0
上級おでんクリアの目安で過去スレに
君 避12000
忍 攻26000 命19000 数32
盗 攻26000 命16000 数25
魔 魔20000
僧 避7000
僧 避7000
とあったんだが、やはりこれくらいは必要?
92
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/30(木) 20:00:35 ID:HyhLBlbI0
君主:1万くらいでいいと思うけど12000あればド安定かと
忍者:これくらいの性能が欲しいけど、命中と回数落として攻撃上げる形でもいい
盗賊:盗聖の劣化型でも大差は無いと思う
魔法:ワイルドウーマン倒せればなんでもいい
僧侶:もっと回避上げて前に出したいが7000ならこの位置が無難
一回クリアならいいけど安定なら足りなさそう
93
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/30(木) 20:11:33 ID:hbsFv5uU0
僧侶の回避が、天狗の戦衣装は敏捷が上がる関係で使えないので上げるの難しいね
盾の壊れたのにブラックオパールがん積み必須な感じかな
94
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/07/30(木) 20:23:38 ID:GVnbcqrQ0
2列目も避ける戦法は無理かな
95
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/08/01(土) 02:32:12 ID:Ifxf.qkM0
僧侶はハイアシンスで回避上げるといい
俺は忍君僧僧盗魔の並びで4列目まで避けるけど、忍者の装備が厳しいかもしれないので積極的にはおすすめしにくい
1列目と2列目でけっこう火力違うから結局同じくらいになるかもしれんけどね
ゴ忍侍 攻撃30000 命中13000 回数24 1列目
ボ盗聖 命中4万
でだいたい7ターンくらい
魔法使いはミュウだから察してね
96
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/08/01(土) 06:54:19 ID:vvEZDJb60
まだ通常おでんと地下回してるレベルだけど
ミュウ魔は上級にも連れていけるんだな。安心した
ミュウが行けるならレイドリック魔も行けるかな
剣聖のまま遊んでるレイフォードはどうすりゃいいだろう…
97
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/08/01(土) 08:44:09 ID:qhE7EV7M0
俺は盗にしておでんパーティーに入れてる
98
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/08/02(日) 10:27:48 ID:UBtnjlZU0
忍者と迷ってたけどやっぱ盗賊か
転職の秘宝もまだ買ってないけど検討してみるよ
99
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/08/03(月) 12:08:01 ID:GAVHJwLg0
http://i.imgur.com/jU6ZUCC.jpg
3人PTで通常地下、4人PTで上級地下踏破できた
100
:
ギルドの名もなき見護り手
:2015/08/07(金) 20:20:58 ID:yaFZSOmI0
人間君主ってどう?
200レベル分の攻撃力もしくはブレスダメージはあるの?
「自分で育てろ」って言われそう
親切な方がいたら教えてください
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板