したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

突発セッション用打ち合わせスレ

442 ◆6tKhogmyUs:2014/01/11(土) 22:05:28
やわっぱつ!

名前:ヨミ(Yomi)
年令/性別:15歳/女性
職業:闘士
人種:荒野人
能力値:武勇7 機敏5 精神1 ※精霊の羽根飾り含む
攻撃1:武勇11 機敏5 精神1 武器属性/打,常時装着
攻撃2:武勇11 機敏5 精神1 武器属性/切or切:射,武勇での射撃可
攻撃3:武勇− 機敏8 精神1 武器属性/打:射
防御力:武勇8 機敏8 精神2 防御/空+2
HP:20
経験点:1(累計91/内GM1)
所持金:9078G
----------------------------------------------------------
スキル
常備:鉄腕 射撃
消費:必殺技 必殺技 鉄壁 なぎ払い 連続行動 回避 魔力付与
技能:<野外活動><根性魔法><影の意思>

<影の意思>
セッション中一回、ダメージを受けたときにHPが丁度0になったときに使用可。
HP0で戦闘不能にならない。ただしその状態ではHPの回復ができず、
1点でもダメージを受けたら通常通り戦闘不能になる。 ――まだその時ではない。
----------------------------------------------------------
装備品
■格闘用ブーツ(鋼鉄靴相当)(20000G)
■【雛切り】(風羽根の剣相当/専用化済)(20000G+20000G)
■飛竜骨のブーメラン(ノーチラス号の大錨相当)(20000G)
■身軽な革鎧(ウィングブレスト相当)(30000G)
■狼牙の首飾り *10 (護符のネックレス相当)(5000G)
■精霊の羽根飾り(20000G)
■遊牧民の知恵(狩人の技能書相当)(5000G)
■お薬の副作用(異門物理学3相当)(20000G)
■大鷲の骨笛(空と闇の魔法書相当)(0G)
■お子様オーラ(マジックシール相当)(必要英雄点10、1000G)
----------------------------------------------------------
未装備品
■厚手の編み物
※厚手の肩掛け、荒野の編み物のようだ
・防御/氷+1
----------------------------------------------------------
弾丸類
■火術の付与札(炎の弾丸相当)(2000G)
■氷術の付与札(氷気の弾丸相当)(2000G)
----------------------------------------------------------
食材
魚*2(RD/公46) 果物(りんご) 果物(オレンジ)
----------------------------------------------------------
消耗品
ロープ(5/10)(公46) ロープ(10/10)(500G) フック*2(500G/公46) 聖水(1000G)
■ミラクルドリンク(カプセルタイプ)非売品
服用するとその瞬間から二十四時間の間、HP+2
科学的に生命の秘薬を解析し、合成した品。味は五味が見事に分裂してる
----------------------------------------------------------
非消耗
インク(400G) ペン(100G)
ランタン 油 作業用ナイフ 空きビン(フレーバー)

443ebi:2014/01/11(土) 22:07:22
やわっぱつです

名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇9 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2 戦闘以外+1
攻撃値:武勇14 機敏3 精神3 カジキマグロ/突(氷)打(氷)「突撃」使用:達成値+2 
    武勇15 機敏1 精神2 焔刃の大剣/切(火)「なぎ払い」使用:達成値+1 対竜族+1
防御値:武勇9 機敏3 精神1
HP:29
常備スキル:鉄腕 霊的視力 自己犠牲<神官の信用><魔力付与強化><応急手当><治療術><瞬間治療>
消費スキル:突撃 魔力付与×2 商談 連続行動×2 威圧 不屈 転移魔法 治癒魔法
      <かまいたち><天啓><手業早業><血戦場><盾かざし><チェックメイト>
所持金:15140G 借金2000G
装備品:カジキマグロ 古代の胸当て 巨人のリストバンド チャンピオンベルト
     「付与魔術師の奥義書」「手品教本」「風刃法」「神官技能書」「聖医の書上中」
     「地形支配の書 地の巻」「アルソンの自叙伝」「戦術書4」「従軍僧侶の日記」
所持品:
・ネルソンの熱血
 巨人族であれば2d20+3 精神範囲火属性の爆発物(敵味方識別不能)として所持することは可能です
 ただし火属性の攻撃により所持者が5点以上のダメージを受けた場合、1/2の確立で引火爆発します
 演出的な威力は小船を吹き飛ばす程度とお考えください
・焔刃の大剣 武器 25000G
 武勇3機敏0精神0 切(火) 攻撃/精神(火)+1 対竜族+1「なぎ払い」使用:達成値+1
 ※竜鋼が材料に使われており攻撃/対竜族+1の特殊効果がある。
 ニョロの長老が若かりし頃、竜の塔下層の水泳大会『第853回ナムリス杯』で優勝した際に記念品としてもらったもの。
・魔筋肉(日輪国の服の相当品
・護符<<猪突猛進>> (8/10)
リグラッド学院魔法研究科の試作品。
所持者は一瞬に全身全霊をかける事が出来るが、それ以降は脆弱になる両刃の剣
効果
突撃を発動した状態で攻撃したときの達成値+1。
突撃で動けない間のダメージ全て+1
・[木星天の御魂] 売価5000G 装飾品
1セッションに1回、対象となるキャラクター1体を指定して武勇による対抗判定を行う。
これに勝利した場合、対象の隊列を最前列もしくは最後列にするか、飛行状態を解除することができます。
このスキルの使用に際し、行動は消費されません。
使用には威圧が必要であり、使用した際にはスキルは消費扱いとなります。
義眼として使用できる。
・携帯念話装置『iPon』(残り1回) 売値:2500G
スキル「念話」と同効果。ただし、2分の1の確率で失敗する。
失敗した場合、全く違う何処かの誰かに繋がるかもしれない。3回使うと壊れる。
相手の思考を読む際の補正は+5。
〜 多機能マット『iMat』は発売未定になりました。〜
・『転眼・右』『転眼・左』 装飾品 売値3000
 転移魔法が秘められた左右一対の大蛇の瞳の結晶で真っ赤な月のように輝く石
 貴方を対象にしたあらゆる結果を、適用前にもう一つの装備者に強制的に移し替えることができる
 転移できるのは適用された結果のみであり(確定ダメージやスキルの影響など)
 この効果は1セッションに一度だけ、同一セッション内のPC間でのみ使用できる
・雪結晶の鈴 非売品
持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
・『バッカスのスキットル』 売値2000 (中身入り)
銀で作られたスキットル、洒落た彫金が素敵な大人のアイテム
気付け薬(酒)を入れておくことができる
その酒は聖水の効果を得る
・愛の懐中時計 装飾品 売値1500G
一度だけ、武勇・機敏の切・突・斬属性の攻撃によって自分のHPが0以下になる場合に自動的に効果を発動する。
そのダメージを計算した後、所有者のHPを1だけ残し、この装飾品は破損し永久に失われる。
・週刊-笑顔で生きる- 装飾品 10000G
 この装飾品は、セッション中に取り付けることはできない
 この装飾品を装備しているPCは、セッションの始めにこの装飾品の装備を宣言し、500Gを払うことで雑誌を購買しなければいけない。
 (ただし、使いきりの「資産」の中から払うことはできない)
 もし払わない場合は、この装飾品は永久に失われる。
 相手の攻撃や罠など、外部からのダメージが1である場合、そのダメージを無効にする。
 ※ただし固定の1ダメージとかの場合はGM判断。

444名無しさん:2014/01/11(土) 22:07:53
・『ペセルエネスの羽根ペン』
 血を吸わせた対象の筆跡を完全に真似る魔法のペン。
 吸わせている血の人物によって売値が変化する(英雄点×30が目安)
・英雄補正薬(売値2500G)
 1列目におり、HPが5以下である時のみ使用可能。
 全能力値が+2する。この間自己犠牲とそれに付随する技能の効果は受けられなくなる。
 使用後3ターン経つか、隊列移動をするか、HPが10以上になった時にこの効果は消える。
・聖流石 消耗品 買値500 売値250
あらゆる液体を飲料水に浄化する石。一粒で樽一杯ほどの浄化が可能
・テルルのチョコレートボンボン 非売品
 小さな瓶の形をしたチョコレート中にいろんな薬品が入っているらしい
 HP1D6/2回復&上等な傷薬
・くじびきストライク(奇数 1d10回復 偶数 1d6ダメージ)
・『キャンディケイン(巳)』:妖精料理 / 500G
 手番を消費して使用する。使用者のHPを2D6/2(端数切り上げ)即座に回復するが、以下の副作用がある。
 出目が6ゾロだった場合、以後の判定での1ゾロを一度だけ6ゾロにする。
 出目が1ゾロだった場合、以後の判定での6ゾロを一度だけ1ゾロにする。
・贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)
PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
上等な傷薬×2
マトック(8/10)
「これさえやれば必ずモテる! 必読百八の恋愛マナー!」フレーバー本
「ボディビルのポージングの教科書」フレーバー本
・深緑色のマフラー プレゼント交換で貰った大切な物 
魔法書:氷×2
経験点5(130)点 英雄点88点 『バリア1突破』
コネクション 魔術師ネレイズ・グレイブ ヴェレリア ソーニャ
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
魔術師を目指し日々修行(筋トレ)をしてたら、気付いたら周りは皆彼女持ち。
カジキマグロの「カー君」と共に出会いを求め旅に出て、現在に至る。
へたれ。
外見
身長は約280cm、強面で短髪の赤毛。
ガタイが良く何故かマッチョ。

445迷子のダン ◆JoHBRXOob.:2014/01/12(日) 12:34:41

名前:ヴァンス
性別/年齢: 女/100歳
職業: 魔術師
人種: エルフ
能力値:通常時 武勇・2 機敏・2 精神・6
    攻撃時 武勇・1 機敏・2 精神・7 ※属性【水】【雷】
    防御時 武勇・1 機敏・2 精神・7
HP:20
スキル: 【投射魔法】【魔力付与】【霊的視力】
    
装備品:魔術師の小杖 精神の攻撃+1 防御+1 ※動くな!
    ローブ
    「聖医の書 上」 ※応急手当
    ムギのコート(巨人のリストバンド) 戦闘以外で武勇+1
消耗品:万能薬*3
    転移の栞(栞を置いたところに転移する)
所持金:所持金・4000+3050+720+1000(8770)
    経験点6点 英雄点6点

設定:ノーパン主義のロリエルフ
   無口無表情で、少し天然が入っている
   容姿としては白髪セミロングの紅目
   冬は白のゴシックドレスの上にぶかぶかのコートを、夏は白ワンピースの上にぶかぶかのコートを被っており

446 ◆ZMIEAmym1M:2014/01/12(日) 13:00:52
みふねさんのらんだんなり

名前:レイナード・ヘクトル(Raynard・Hector)
年齢/性別:25/男性
人種/職業:獣人族/狩人
能力値:武勇4 機敏4 精神1
攻撃力:武勇8 機敏8 精神1
防御力:武勇4 機敏4 精神1
HP:20
経験点:3
英雄点:5
スキル
 常備:鉄腕、二刀流
 消費:隠密
 技能書:なし
武器:
 ●真銀の籠手(『仕込み槍』相当):[0/2/0] 属性:突 「急所狙い」使用:達成値+2
 ●暗銀の短刀(『仕込み槍』相当):[0/2/0] 属性:突 「急所狙い」使用:達成値+2
 ●鋼鉄靴:[2/0/0] 属性:打
防具:分厚い毛皮のコート(フレーバー)
所持品:
 ●ロープ(10/10)
 ●マトック(10/10)
 ●フック
 ●爪と牙のネックレス(『魔法書:風、雷』相当)
 ●『命の水』*1
 分類:消耗品 酒
 効果:非戦闘時使用可能、HPを5点回復する。
 その後武勇判定を行い、達成値が10以下であった場合、30分の間スキルを使用した判定の達成値-2
所持金:6,540G
累計所持金:50,000G
設定:
 温和な好青年風の男。振舞いは謙虚で落ち着きがある。
 厚手のコートを着込み、簡素で清潔感のある服装をしている。濡れた犬の臭いがする。

447ゆと:2014/01/12(日) 13:01:35
名前:ナンシー
性別:♀
年齢:18
人種:ダークエルフ(エルフ)
職業:芸人
能力値:武勇2 機敏3 精神5
攻撃値:武勇3 機敏5 精神7
防御値:武勇2 機敏3 精神5
HP:20(22)
スキル:二刀流・芸能・魅了・<伝承知識>・<吟遊生活>
ボーナス:「芸能」達成値+1、「魅了」達成値+2、踊りに関する判定達成値+2
所持金:6511G ※イリスさんから1872Gの借金。
経験点:2(10)/1
装備品:踊り子の剣・携帯ハープ(天使のトランペット)

・蒼窟の腕輪 装飾品 売値5000G
色とりどりの珊瑚と蒼い貝殻で装飾された腕環。交渉判定+1
装備中、そのセッションで初めてダメージを受けるまで全ての防御値+1。
ただし防御効果はセッション開始時から装備していなければ発揮しない。

魔道書:なし
技能書:「詩人の技能書」
所持品:なし
コネクション:塩の彫像家ルマ(マーマン)

容姿:浅黒い肌にふわふわの黒髪を真上で結っている。御伽噺のランプの精をイメージ。
身長はやや小さめで華奢。しかし最低限の筋肉と肌の色のお陰で健康的な印象を与える。
簡単な白のノースリーブと異国風の余裕のある短ズボンを履き、随時その上から薄衣や帽子を身に着ける。
手首や耳には煌びやかな金色のアクセサリが、しかしよく見ると全部メッキの安物。
小型のハープはいつも腰の位置に掛けてあり、踊りながら掻き鳴らすように使われる。

設定:流浪中のダークエルフ。歌も楽器も踊りもなんでもござれの総合芸人。
人懐っこい性格だが、一種の達観を持っており、割とサッパリとしている。
好きなのはもっぱら熱い愛の歌。色恋自体に憧れを持つが本人は消極的。
基本的に孤独な旅歩き芸人故か、とても一期一会の出会いを大切にする。

親子共々、放浪生活をしていたが、ナンシーの芸人としての才能が開花。
旅先で舞踊の腕を磨いて行く内に、一人で路銀を稼げる程の力量になり、
現在は芸の修行のために親と別れて単身で旅歩きをしている。

ある意味では苦労をしてきたが、またある意味では苦労を知らずに生きてきた。

448Joss ◆D04V/hGKfE:2014/01/12(日) 13:08:37
名前 フェンリー・ヴェッド
PL ジョズス
年齢 26
性別 男
職業 SAMURAI(騎士)
人種 シバ人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 8+1 1 1
攻撃力 14+1 1 1
防御力 9+1 1 1
HP 20
スキル 常備 鉄腕
消費 突撃 不屈カウンター 必殺技 必殺技
経験点 5(50)GM経験点8点
(英雄点39点:バリア1突破)
装備品 武器 兜割相当の愛刀「気韻(ケイン)」
盾  
鎧 日輪国の服
装飾品  イルカマスク(ユニーク装飾品。機敏及び精神防御+1.基本的に非装備
ブラックベルト(武勇+1。ユニーク装飾品)
技能書 騎士の技能書
「異門物理学 3」
「風刃法]
柳の秘術
雷の魔法書+1
所持品 非消費 予言の言葉
消耗品 くだもの×2(GM_A) ミラクルドリンク(カプセルタイプ)非売品 服用するとその瞬間二十四時間の間、HP+2 科学的に生命の秘薬を解析し、合成した品。味は五味が見事に分裂してる(からい→あまい→にがい→しょっぱい→すっぱい→うまい
フレーバー  名刀五百選
記念品  
所持金 34193G
累計所持金 110693G
備考  

外見 金髪緋眼で、ふんわり前髪が浮き上がった髪型。細面。普通に大陸的な外見に日輪の服を着ており、非常にアレ。
本人は大まじめだし、まぁ精悍な顔立ちではある。

設定  日輪かぶれのネスの貴族である父が創設した「不得土流(ヴェッド流)」剣術を受け継いだ自称SAMURAI。一応騎士
父親譲りの微妙にズレた日輪観を持っており、本人は大まじめなのだがいろいろアレ
また、服装を日輪のものにする割に髪型はふつーのあんちゃんだったり、一人称は私だったりといろいろ適当
愛刀の銘は、色々あってお亡くなりになった親友の名である。
そんな奇特な性分のせいか、厄介払い的に、冒険者にまぎれてちっちゃな街を査察する仕事に回される。ぶっちゃけ左遷。自覚はある

449迷子のダン ◆JoHBRXOob.:2014/01/12(日) 13:08:50
名前:ヴァンス (修正)
性別/年齢: 女/100歳
職業: 魔術師
人種: エルフ
能力値:通常時 武勇・2 機敏・2 精神・6
    攻撃時 武勇・1 機敏・2 精神・7 ※属性【水】【雷】
    防御時 武勇・1 機敏・2 精神・6
HP:20
スキル: 【投射魔法】【魔力付与】【霊的視力】
    
装備品:魔術師の小杖 精神の攻撃+1 ※動くな!
    ローブ
    「聖医の書 上」 ※応急手当
    ムギのコート(巨人のリストバンド) 戦闘以外で武勇+1
消耗品:万能薬*3
    転移の栞(栞を置いたところに転移する)
所持金:所持金・4000+3050+720+1000(8770)
    経験点6点 英雄点6点

設定:ノーパン主義のロリエルフ
   無口無表情で、少し天然が入っている
   容姿としては白髪セミロングの紅目
   冬は白のゴシックドレスの上にぶかぶかのコートを、夏は白ワンピースの上にぶかぶかのコートを被っており

450E-sa ◆WgiBQvcoBU:2014/01/12(日) 13:09:50
アティア・フォルティエ(Atia)
芸人相当、地図師、
シバ人の女性、20歳、
能力値:武勇2 機敏4 精神4
HP:20
スキル:百科事典 サバイバル 人徳 商談 魔力付与 二刀流 軽業 連続行動 魔力盾 自己犠牲
経験点:1(累計81、内GM点28)
英雄点:34
所持金:20034G 2000C
装備品:エンハンスソード(刃渡り30センチ程度のショートソード、付与ると伸びる)
    瑠璃のクローク 旅人の帽子相当の古ぼけたぶかぶかの帽子 ガードリング 魔法書ルール空と地
所持品:旅人の技能書 狩人の技能書 (様々な町や国の、ゴシップや著名人に関する知識および、言語や、その国の風俗に関する知識の判定+2 狩猟・採集・登攀・植物の知識などに関する判定+2)
    琥珀の腕輪(効果はない) ロープ マトック(9) チョコレート相当のさくさくチョコバー×2
    爆発フラスコ
    スラヴの実(戦闘中は3ターン、平静状態なら30分戦闘不能にならなくなる、HPは0になる、その間頭の何処かにもやがかかりスキルが使用出来ない、常備も、効果が切れたあとステータスが2ずつさがる、常用すれば中毒性がある、公に出すとアウアウ、荒野では平気、こぶし大より少し小さい、売価4000G)
    エレの杖 ●生人形の魔杖(魔法具・両手/価値30000G /売値15000G)
    攻撃修正:武/機/精 0/0/1
    <生人形作成>
    1セッションに1回、生物の死体1つから従者となる人形を作成することができる。作成には10分必要。
    作成した人形は【HP5, 各能力値1, 武器属性:打, 魔法属性:闇】の召喚生物として扱い、
    生前の記憶や意思をある程度引き継ぐ(GM次第)。生前が会話可能ならば人形になっても会話可能。
    作成した人形を別のセッションに引き継ぐことはできない。
    琥珀の眼(●偶の監視眼(道具/価値10000G /売値5000G)2石1組の琥珀色の宝石。
    石の所持者が「念話」スキルを消費することで、もう片方の石を眼として周辺の景色を見る事が出来る。
    使用の際に距離制限は無いが、「念話」スキル1つの消費で見られる時間は5分まで:片方はクロイツが所持)
フレーバーアイテム:お菓子 キャンプ用品 大量のインク 250年前の遺跡から出てきた銀色の羽根ペン(売価2000G、まだ立派に形を保っている) 大量の羊皮紙 現在の大陸地図 自分で書いている大陸地図 異教の祭壇の書きかけスケッチ 気が付いたら持ってた一輪の小さな白い花はどこかにおいてきました 勲章
          もう使わなくなったボロボロのグリフォン羽の羽根ペン 甘いジャム(不枯花の無限庭園で取得した薬効のある果実を煮詰めた物、甘くて赤い)
最終能力値:攻撃3:4:5 防御4:4:6(雷耐性2)
外見:茶色っぽい動きやすい服に身を包んでいる、ぱっと見男か女か分からない見た目、小柄、
   インディ・ジョーンズとかが着てそうな服を着ている、ぶかぶかな古びた帽子を着用、
   身長は靴底と帽子を含んで140前半、体重は40半ば、
   小柄なせいで細身に見えるが実際はそれなりには引き締まった体をしており、しなやかな身体を持っている、

451u:2014/01/12(日) 22:30:54
ダンさんっしょんです わあい!
名前 リーコート(LieCourt)PL u
年齢 妖精として大人、人間年齢としては16、7歳くらい 性別 女性
職業 賢者(になりたい) 人種 妖精族
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 1 7
攻撃力 2 1 9 属性 光/氷  (武勇時)打
防御力 1 4 7 「魅了」判定+2
HP 21
スキル 常備 投射魔法
消費 治癒魔法
魔力盾
百科事典
経験点 3(13)
英雄点 6
装備品 武器 武具辞典 *     20000G 1 0 2 打
*百科事典
(読めるようになりました)
鎧 名匠の胸当て 20000G 0 3 0
所持品 じゃがぽっくり
技能書 十字路を影を踏まずに進む
<影の拒絶>一度使うと消滅する
成長で得たスキルや上昇させた能力値を消去して代わりに経験点10点を得る
使用者はこの効果を使用したことを忘れなければならない

今日は何も起きませんでした
所持金 14092G
累計所持金 59092G
NPC利用 可
二次創作 可
口調 一人称 わたし
三人称 あなた
〜君、〜さん
設定 妖精の村から出て賢者を目指している妖精の少女(12~17センチくらい、まだちょっと考え中)。
星の学院で星(惑星や宇宙的なもの)と魔法の関係を調べる研究もしているとか。
金のボブヘアーにベージュのローブ。
ちょっとすましてたり騙されませんな姿勢をとってはいるものの妖精は妖精。
セッション中に得た変調 不安:人に影を踏まれたくない(不安は忘れたときが消去し時)

452ゆと:2014/01/12(日) 22:31:47
幽霊と聞いて

名前:マナコ
性別:♀
年齢:23
人種:東夷
能力値:武勇1 機敏4 精神4
攻撃値:武勇1 機敏6 精神5
防御値:武勇1 機敏4 精神4
HP:20(21)
スキル:射撃・霊的視力・<赤外線視力> ・発見・発見
所持金:21140G
経験点:11 英雄点:5
装備品:神霊の弓(妖精の弓)・モノクル・ダウジングロッド・羅針盤(非装備)
魔道書:聖・闇
技能書:「妖精族の記録」
所持品:卵×2

設定:ホルムの町に流される前は、日輪国で霊視の技術を使って霊媒師をやっていた。
特別な霊感とすべてを見通す眼を持ち、霊媒としての素質は極めて高い。
そのため、幼少期から怨嗟に満ちた悪霊と接することを余儀なくされ、彼女の心の健やかさは失われてしまった。

虐げられて来た生い立ちとコンプレックスを持った目のため、人との会話が苦手。
ホルムの異邦人に慣れたお陰が、最近はそれほどでもないが心の傷は依然、根深い。

光を宿さない黒い瞳は、霊体だけでなく隠された罠や温度など、あらゆるものを暴く。

453合鍵 ◆0ZDqX3wxi2:2014/01/12(日) 22:38:29
ダンさんの突発

 名前:ダンテ(Dante)
 年令/性別:16歳/男性
 職業:騎士(見習い)(自由振り分け)
 人種:シバ人
 能力値:武勇7 機敏1 精神1
 攻撃力:武勇7 機敏1 精神1
 防御力:武勇7 機敏3 精神1
 HP:20
 スキル:必殺技 自己犠牲 商談
 経験点:8
 英雄点:2
 装備品:
【武器】
■バスタードソード (25000G)
■片手:武勇攻撃+2
 両手:武勇攻撃+3
【盾】

【鎧】
■古代の胸当て (10000G)
 機敏防御+2
【装飾品】

【魔法書】
■キューグの聖印(魔術書:聖&地相当 0G)
■「アルソンの自叙伝」 (10000G)
■「騎士の技能書」 (5000G)
 所持品:
【常備品】
■水晶の小瓶(非消費・記念・売値300G)
 美しい彫刻が施された細工品、見た目の割に軽い
 大体500ml入るらしいので空きビンとして使用できる
■『白雪の毒杯』(霊薬入り) 売値2000
 氷結魔法が程よく仕込まれた魔法のカップ
 注いだ液体が一瞬にしてキンキンに冷える
 なぜか林檎果汁は毒に変化するので注意(飲むと2d6の武勇ダメージ)
 あと霊薬はすぐ飲まないとこぼれちゃうよ
■『二打不要』売値3000
 とある武術家がたどり着いた拳法の極意
 牽制の一撃を持って相手を絶命せしめたと言われている
 拳による初撃のクリティカル率を飛躍的に上昇させる
 連続行動使用時に、拳による初撃にのみ効果を発揮し
 使用した場合1ゾロ以外のゾロ目を6ゾロとみなす
■『スープの魔法石』消耗品 売れない
 煮ると美味しいスープができるといわれる不思議な石
 ただし、この石はもう古くなっているので濃いスープにはならないらしい
 小麦粉・野菜・生肉を一緒に煮れば美味しくなるはず(完成品は美味しい料理相当)
【消耗品】
【フレーバー】
 所持金:5,750G
 設定:
キューグ信仰の神殿騎士見習い。
まだ乳飲み子の頃にとある事件にて肉親と死別。キューグ神殿に保護され、系列の孤児院に引き取られて育った。
現在は神殿騎士として必要な経験などを積み心身を鍛えるべく、武者修行の旅に出ていた。


…のだが、最近ホームの近くで瀕死の重傷を負って倒れていた所を通りかかった人に見つけられ救助される。
目が覚めてから色々尋ねると、自分の事についての記憶を喪失しているらしく、更には声が出せなくなってた。
声の出せない理由は記憶を失った事が原因らしく、その記憶も一時的なモノらしい。

上記の経歴はホームの神殿がシバの方へ報告した際に発覚した経歴。取り敢えず、記憶を失う前の自分と同じ様に武者修行をする事にしたらしい。
声が出ないのはメモ帳とペンでの筆談で対処、手始めに冒険者として生活費を稼いでいる。

商談の才覚が有るらしく、ズタズタの役立たずになっていた自分が着ていた鎧や剣を持ってふらりと何処かへ行き、
その日の日没頃に新品の鎧と剣を持って帰って来た。ふぁんたすてぃっく。
詠唱が出来ない為、退魔の力が使えない。取り敢えず突撃。

454みふね ◆mlFisQKqR.:2014/01/19(日) 21:08:37
名前:エミリア・ラウリート(Emilia)
年令/性別:17才/女性
職業:神官
人種:シバ人
能力値:武勇1 機敏1 精神7(自由振り分け)
〔攻:武1 機1 精8 防:武1 機1 精8〕
※治癒魔法時:達成値+1d6+6
HP:20
スキル:魅了 治癒魔法 治癒魔法<神官の信用><天啓>
所持品・装備品:
祝福の杖(10k):精攻+1 「治癒魔法」使用:達成値+1D6
神官のローブ(75k):精防+1 治癒魔法+1
名医の指輪(10k):治癒魔法/精神+1
「聖医の書 中」(20k):<治療術> 「治癒魔法」+4 <応急手当>+2
「神官の技能書」(5k):
 <神官の信用>市民たちの信用を得やすくなり、値切り・吹っ掛けを除く交渉等の判定に+1
 <天啓>1セッションに1度、GMに対しどんな質問もできる
<聖><水>魔法書
◇ベファーナの木炭(消耗品)
自身を対象に盗む等、アイテムを奪われる効果が発生した際、変わりにこのアイテムを対象に移す

所持金:800G
累計所持金:53300G
経験点:5(5)
英雄点:5

設定:
アークフィアの神官。
元々は交易都市ハーケンの神殿に所属していたが、人を探してホームまで来たところ、冒険者に混ざるのがこの街の流儀と勘違いしてしまい今に至る。
性格は素直で純情。少々潔癖気味な所がある。
外見は銀髪ストレートロングの美人さん。

455 ◆ZMIEAmym1M:2014/01/19(日) 21:12:52
だんさんらんだん。宜しくお願いしますー

名前:レイナード・ヘクトル(Raynard・Hector)
年齢/性別:25/男性
人種/職業:獣人族/狩人
能力値:武勇4 機敏4 精神1
攻撃力:武勇8 機敏8 精神1
防御力:武勇4 機敏4 精神1
HP:20
経験点:5
英雄点:7
スキル
常備:鉄腕、二刀流
消費:隠密
技能書:なし
武器:
●真銀の籠手(『仕込み槍』相当):[0/2/0] 属性:突 「急所狙い」使用:達成値+2
●暗銀の短刀(『仕込み槍』相当):[0/2/0] 属性:突 「急所狙い」使用:達成値+2
●鋼鉄靴:[2/0/0] 属性:打
防具:
●分厚い毛皮のコート:(フレーバー)
所持品:
●ロープ(10/10)
●マトック(10/10)
●フック
●爪と牙のネックレス(『魔法書:風、雷』相当)
●『命の水』*1
 分類:消耗品 酒
 効果:非戦闘時使用可能、HPを5点回復する。
 その後武勇判定を行い、達成値が10以下であった場合、30分の間スキルを使用した判定の達成値-2
所持金:7,780G
累計所持金:55,280G
設定:
 温和な好青年風の男。振舞いは謙虚で落ち着きがある。
 厚手のコートを着込み、簡素で清潔感のある服装をしている。濡れた犬の臭いがする。

456迷子のダン ◆JoHBRXOob.:2014/01/19(日) 21:19:30
名前:キャロ(リハビリ中)
性別/年齢: 女/14歳
職業: 狩人
人種:
能力値:通常時 武勇・2 機敏・5  精神・2
    攻撃時 武勇・2 機敏・6(7)精神・2  
    防御時 武勇・2 機敏・5  精神・2
HP:21
スキル: 【家事】家事技能全般ができる
     【応援】消費した消費スキルを回復させる。両手を前にだしてなにかを送るようにふそそそそー
     【射撃】機敏にて遠距離攻撃
    
装備品:思い出のパチンコ(狩人のスリング相当)(機敏攻撃+1)
    妖精族の衣   (身躱し・機敏防御時1ゾロが6ゾロに)(機敏防御+1 機敏射撃攻撃+1)
    「聖医の書 上」 ※応急手当
    「錬金術の書」  <調合>
    真銀の料理道具(おいしい料理か暗黒料理が作れる)
    家族の肖像画(家族の絵がかかれた肖像画・フレーバー)    
消耗品:ロープ*2
    フック*2
    解毒剤*2
所持金:所持金・3500g
    経験点0点 英雄点0点

設定:「幽霊家族・改」にて救済された少女
   両親を山賊に殺され、自分は山賊にさらわれた過去をもつ。
   山賊に陵辱されながらも必死に生き残るために薬草の知識などを手に入れた
   家事なども出来うることもあり、殺されたり売られたりはしなかった。
   山賊が変死した際に逃走、逃走中に冒険者に襲われ、死にかけるがたまたま薬草を摘みに来たヴァンスに保護される。
   ただ、家族のことが心配であり家に帰りたいという気持ちが強かったため、意識が戻らず生霊化
   自分の家が異常なことになっていることに気づき、なんとかしよとするがうまくいかず、冒険者に依頼を出す。
   
   復活してからはヴァンスの家に住みながらリハビリをしつつヴァンスの研究の助手をしたり冒険者したりしている。
   (見た目が)幼いながらも自分の面倒をみてくれるヴァンスに感謝しているが、下着を買ってくれないのが悩みである。
   自分を救ってくれたリーコート・ダンテ・マナコを尊敬している

457とかげマン ◆TA0T5gpKEQ:2014/01/19(日) 21:37:13
ジャンゴ(ジャンゴ・ヴァンカーフ、django)
PL とかげマン
年齢 30過ぎ
性別 男
職業 ガンマン(盗賊相当)
人種 竜人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 2 5 2
攻撃力 2 7 2 短銃装備、遊牧民の服により射撃攻撃時機敏+1
防御力 2 7 2 遊牧民の服、羽帽子装備
HP 22
スキル 常備 射撃・霊的視力・野外活動
消費 軽業・手製の炸裂弾投擲(なぎ払い)・急所狙い・隠密
経験点/英雄点 34、うちGM経験点18/12
装備品 武器 大口径リヴォルヴァー(短銃相当・機敏攻撃+2、射撃)
盾 なし
鎧 ベスト付きコート(遊牧民の服相当・機敏防御+1、機敏射撃攻撃+1)
装飾品 鉄板仕込みの牛追い帽(羽帽子相当、機敏防御+1)
技能書 狩人の書
所持品 非消費 錆びた武器、騎馬、酸のブレス攻撃(水+1の魔法書)
消耗品 上等な傷薬*2、銀の弾丸(銀の矢相当)、炎封じの糸弾(炎の弾丸相当、ミーナさんに作ってもらった)、フック、ロープ(10/10)、火酒(気付け薬相当)*2、解毒剤*2
フレーバー ガンベルト、ポンチョ、煙草、火口箱、革鞄、魔法糸と牛革の手袋(ミーナさんに作ってもらったもの)、角灯(明かりがないのは辛いので買った)
記念品 なし
所持金 15570G
累計所持金 忘却の彼方
備考 ヴィルヘルミーナとの面識により弾丸を500G安く作ってもらう(使用済み)。
外見 竜人族の中でも竜の血が濃かった種族であるのか、その外見は蜥蜴人間である。
アロサウルスのそれを人型に近づけたような頭部、肉食恐竜を直立させたような肉体と黒の鱗、酸性の唾液と黒色の捩れた角を持つ。背が高くがっしりとした体格で、筋肉質。左目に切り傷の跡が残っている。黄色い猫のような眼を持ち、暗闇や見えないものを見通すことができる。
こんな強面のくせに威圧を持っていないのは謎だ。
口調 一人称 俺、俺ァ
三人称 対等、目下:アンタ、お前、てめえ
目上:あなた
備考 ぶっきらぼうで荒っぽい、悪く言えばチンピラじみた口調。酒が入ると饒舌になる。
設定 時代も場所も種族も錯誤したはぐれ竜人のガンマン。自分が何故荒野に居たのか、何故銃を扱えて、何故こんな格好をしているのか覚えていない。記憶喪失のまま荒野からホームの街まで流れてきた根無し草。
酒と煙草に目がなく、それ故路銀はホームの街で尽き、そのままなし崩し的に冒険者となった。非常に鼻が利き、匂いを嗅ぐことで荒野で誰かの後を追跡することを得意とする。
非常に寛容なメトセラ教徒であり、大河の神々も神の造り上げた被造物であるがゆえ敬うべきものであると思っている。

458名無しさん:2014/01/19(日) 21:37:34
名前:ライク
性別:男
年齢:年齢18歳
職業:愛の音楽家
人種:魔人
能力値:武勇1 機敏1 精神7 
攻撃値:武勇1 機敏1 精神10音/9聖
防御値:武勇1 機敏1 精神7
HP:21
常備スキル:ペット<こもりうた><伝承知識><吟遊生活〉
消費スキル:カウンター×2
所持金:0
装備品:野戦型装甲ピアノ(古代の楽器相当品)
技能書:「みんなのうた1」「詩人の技能書」
魔法書:聖×2
経験点0
設定
愛を歌い歩く愛の音楽家。
孤児であり、魔人である為に幼い頃から迫害されてきた
トリー先生に愛の素晴らしさと生活の知恵を教わり現在に至る

精霊型ペット
名前 :トリー先生
能力値:1/1/2 火
スキル:<合唱訓練>
経験点:0点
スキル:合唱訓練
設定:
鳥の形をした炎の精霊
ライクの先生でもある

459ゆと:2014/01/19(日) 21:40:34
名前:ササラ(Sasara)
年齢:23
性別:男
職業:絵本作家
人種:ハーフエルフ
能力値:武勇1 機敏1 精神7
攻撃値:武勇1 機敏1 精神9
防御値:武勇1 機敏1 精神7
HP:20(22)
スキル:ペット 召喚魔法 魔力付与 <上級精霊召喚法>
所持金:0G
装備品:口笛(戦士のバグパイプ相当) 20000G 0 0 2 音
戦え!戦え!:音が聞こえる味方全員の士気が高揚し、直後の手番で攻撃した際、攻撃のダメージ+2
「芸能」使用:達成値+1
技能書:「精霊の書 3」
所持品:"理想の世界"(空と地の魔道書)
容姿:
身長165cm、天然の透き通るような金髪を同じ長さで切りそろえているお坊ちゃまスタイル。童顔。
顔は整ってはいるが格好良いというより可愛い方に発揮されている。本人にはちょっとコンプレックス。

設定:
エルフとラクセン人のハーフである絵本作家。

性格は比較的温厚だが怒るときには一人前に怒る。言葉遣いはややツンツン気味。
絵本作家にふさわしく極度の夢想家であるが、その想いは胸の奥に秘めている。
平素には普通の人のようで、寧ろ集中力が高くシャキっとしているイメージすら持つかもしれない。

彼の魔法の力は自身の想像力と結びつき、彼の描いた想像の世界から生物を召喚可能。
頭の中のお伽の世界がそのまま彼の力となる。かなりメルヘン。

現実とは関係なく"理想の世界"を心の中に保ち続けている
そのため、彼自身の態度と召喚される生物のユルさにはかなりギャップがあるが、
どちらの面も彼であるといえる。


・ペット
名前:夢の羊・メル
種族:陸上型
能力値:2/1/1
攻撃値:2/1/1
防御値:2/1/1
HP:15
スキル:なし
装備品:なし
所持品:なし
設定:
彼がいつも連れ歩いているデフォルメされた羊。
ササラ本人の夢想自体を司る存在であり、常時存在することができる。
こう説明するとなにやら凄い能力がありそうだが、今はただの羊である。

460yw ◆MOBqqkAfh6:2014/01/25(土) 21:56:14
名前:ワッツ(wat)
職業:闘士
人種:荒野人
能力値:武勇5 機敏2 精神2 ATK8/3/2 DEF5/3/2
HP:20
攻撃相性:切・斬
その他:
スキル:薙ぎ払い 発見 鍵開け 急所狙い 霊的視力
所持金・装備品:吸血の剣 遊牧民の服 霊中ゴーグル(モノクル
        赤マント 上等な傷薬 フックとロープ うさぎあし
設定:ゴーグルとそばかすがトレードマークの荒野人
   例にもれず浅黒い 国に残した家族を養うために安定した収入の無い冒険者になる
   兄二人姉一人弟七人妹三人、病気の母親と爺ちゃん婆ちゃん曾祖父に囲まれた大家族で育ったので義理に厚いが、人並みレベルを超えない
   冒険者家業にまだ慣れず、頻繁に焦る 自分の許容範囲が極端に狭いためテンパりやすい。
   実家に仕送りしたら、妹から「おにいちゃんがんばってね」という手紙と共に魔剣が送られてきた ……どうしろと
   またもや仕送りの後、兄から「無理はするなよ」という手紙と共に妙なゴーグルが送られてきた

461とかげマン ◆TA0T5gpKEQ:2014/01/25(土) 21:56:59
突発だわーい

名前 ガンド(Gand)
PL とかげマン
年齢 610
性別 男
職業 賢者
人種 獣人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 1 7
攻撃力 1 1 7 精神(闇)+1
防御力 5 4 7 闘将の衣・匠の騎士盾装備、防御/突+2・射+1、不屈時HP1d10点回復、鉄壁時防御+1
HP 21
スキル 常備 <魔術知識>
消費 鉄壁・不屈・詠唱
経験点 6/1
参加回 突発第387回「失せ物探し」、突発415回「イグドラ」
装備品 武器 樫の杖(フレーバー魔法具)
盾 「匠の騎士盾」相当の甲羅
鎧 「闘将の衣」相当の不完全な不死
装飾品 なし
技能書 「魔術師の技能書」
所持品 非消費 「闇+1の魔法書」相当の古びた魔法の書
消耗品 なし
フレーバー 奇妙な実験道具、黒いフード付き長衣、藻と闇魚の幼体が入ったフラスコ
記念品 闇魚の幼生  売れない。リリースしよう
卵から孵った闇魚の幼生。両生類である成体とは違い水中でしか生きられない。
おたまじゃくしと魚の中間のような姿をしている。
金魚鉢か何かに入れてインテリアとしてどうぞ。ペットスキルがあれば
一応連れて歩けるが、あらゆる判定を水中からでしか行えない。
経験が30を超えたら成体(水中限定行動が消え、スキル水中行動、水属性の射撃を覚える)になるかもしれない。
HP:13、陸上型
能力:1/2/1
スキル:水中限定行動(水中でしか活動することができない。水中でのあらゆる判定に+1の補正がつく)
所持金 7281
外見 直立二足歩行した亀のような姿の老いた獣人。
長衣で隠されているものの、その肉体は乾涸び、半ば骨となっている。
設定 己の死を求めて彷徨う呪われた魔術師。かつては大賢者であったものの、死の恐怖には勝てず魔術により不死を得た。しかし、その魔術は不完全であった。
彼は己の力と肉体を殆ど失い、魂のみが幽鬼となり己の作り上げた魔術工房の中を彷徨くまま、数百年を過ごすことになったのだ。彼の魂は、一人の神官が彼の魂を救済したことで救われたように見えた。
だが。彼の安息は、外道に落ちた降霊術師が、彼の魂を彼の干からび朽ちた肉体へと降ろした事により破られた。死者の安息を破った降霊術師に鉄槌を下した後、彼は取り敢えず死に場所を探して彷徨うことにした。
ちなみにガンドは偽名。本名はイオメディウス。

462E-sa ◆WgiBQvcoBU:2014/01/25(土) 21:58:50
名前:アム・ブラテア Am buratea
有翼人、盗賊、15歳、女性
能力値:武勇1 機敏7 精神1
HP:20
スキル:二刀流 急所狙い カウンター
経験点:4
英雄点:2
所持金:3100G
装備品:業物の短剣 マタドール 背中が大きく空いた服(フレーバー) ゆったりフード付きクローク(フレーバー)
所持品:柳の秘術 魔法書ルール空・火 食べたらやばそうなかさかさパン ほこりまみれのうさぎぬいぐるみ 少女の絵(500Gで売れる)
最終能力値:攻撃−1:11:1(急所狙い+3 カウンターダメージ+1d6) 防御1:7:1
設定:
深緑色の髪をしている、瞳の色は黒っぽい紫色、肌の色はちょっと日に焼けてるくらい、羽毛系翼有り、羽色は薄茶色で濃い茶色の模様あり、スズメみたいな感じ、
身長152センチくらい、髪は邪魔だから自分でざっくり切ってるくらい
翼は割と大きいけれど頑張って折り畳んでる、でもちょっとクロークが翼の形に出っ張る、飛んでみた事がないので飛べるかは分からない、
両親不明、物心付いた頃には南の方の街のスラム街で孤児として育ち、パン盗んだりして生活していた、
その後裏のその筋の人たちにとっつかまり奴隷としてハロンに送られる途中で脱走してふらふら旅をしてホームまで流れてくる、
翼は背中が大きく空いた服を着て、上からクロークかぶせて隠す感じ、背中が空いてると言っても見せるためではないからクロークで隠す、

463u:2014/02/02(日) 13:36:24
とこさんぱつに参加しますします
名前 コロナ PL う
年齢 25 性別 女性
職業 魔法使い(魔法アイテム取り扱い店)
人種 シバ人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 3 5 知識判定+2
攻撃力 1 5 6 精神攻撃/炎 氷
防御力 3 3 5
HP 20
スキル 常備 射撃
消費 転移
詠唱
装備品 武器 短銃 25000G 0 2 0 突・打:射
賢者の小杖 15000G 0 0 1   知識判定:達成値+2(二刀流で累積可)
弱点看破:対象単体に、知識に関する精神の対抗判定を行い、勝利すると、対象の弱点が明確に分かる。
以降、その戦闘の間、対象の弱点の効果が2倍になる
盾  
鎧 獣鬼の革鎧 10000G 2 0 0
おかねをためて小人族の鎖帷子 20000G 2 1 0   防御/斬+1・突-1をかうよてい、
まだない
装飾品  
技能書  
所持品 非消費  
消耗品  
フレーバー  
記念品  
所持金 0
累計所持金 50000
備考  
NPC利用 可
二次創作 可
外見 赤く長い髪に魔女らしいおおきな魔女帽をかぶり
鴉の羽根を胸元や首元にあしらえた紺色のマントを羽織っている
口元はいつもにんまりと微笑む
狐っぽい印象の女性
口調 一人称 私
三人称 君、呼び捨て
備考 ふふん系が口癖
設定 コロナ魔法道具店の店長
喋り方や仕草が少々芝居がかっている
軽い
本人曰く元王子様現魔女
女の子って可愛いよね

464E-sa ◆WgiBQvcoBU:2014/02/02(日) 13:40:02
名前:キール・ヴァリカニスタ
ラクセン人、魔術師、21歳、男性、
能力値:武勇1 機敏1 精神7
HP:20
スキル:商談 結界魔法 詠唱 鉄壁《吸血鬼の魔法》
経験点:6(累計16
英雄点:0
所持金:1240G
装備品:
『再儀の樹刀』 -/1/1 片手剣(突) 売値10000
枯れた蔓が巻き付いた古びた小刀
僅かに魔力を感じる事ができる

この効果はセッションに一度だけ使用できる
機敏で攻撃し対象は必ず精神値で防御する(イバ信仰は防御+2のボーナス)
防御値が上回った場合その数値だけ対象のHPが回復する
戦闘不能対象にも使用可能、その場合対象はHP1で復帰し成否に関わらずこの武器は失われる
匠の騎士盾・ウィングブレスト・鉄兜 魔法書ルール闇×2
所持品:
木の枝を削って作った杖(フレーバー武器)
 
死者の書上
【臆病者の指輪】装飾品 売値5000
詠唱使用時に結界魔法が自動使用され展開される(HP1)
詠唱を適用した行動時にその結界は自動消滅する
猫目石の指輪(売値5000G)
*装飾品
この指輪を装備していると【急所狙い】使用時の攻撃の達成値に[2d6-7]点を加えることができる。
この追加威力のダイスロールにより、ファンブルやクリティカル、その他の特殊な効果は一切起こらない。
使用する際は【急所狙い】と共に宣言すること、その他のスキルや、【急所狙い】可の技能との併用可。
また、この指輪を所持していると賭け事に強くなったような気になる。
『ディープパーチのポワレ』×2 売れない 食品
食事のときに使用すると技能書が回復し、次回その達成値に+1を与える
聖なる骨×1 油×1 ムシクサ茸×2
最終能力値:攻撃1:1:7(闇+1) 防御5:4:7(突+2 射+1 風+2)
設定:メトセラ教国らへんの生まれ、ミルドラ信仰の人間、ただし信仰に対する態度は割と冷めている
学院にて主に障壁形成に関する魔術を学んでいたが、18歳の時に実験中の事故により師が死亡、責任を取る形で追放処分になる、
以来色々と旅を続けている、割と悪い事もやっていて、ブラックマーケットとかにもそれなりに顔が広い(商談)
目がちょっと細くて三白眼、唇は薄くて、皮肉気ににやついたりしている事が多い、髪と瞳の色は黒、髪を伸ばしているので分かりにくいが少し額が広い、
身長は168センチ、体重は54キロくらい、そんなにチビ、という方ではないが、成人男性の中では然程背は高くない方と思われる
遠距離への投射や遠距離での操作は苦手であるが、至近距離への魔法の発生を得意とする、

465名無しさん:2014/02/02(日) 13:47:13
名前:トト
性別:♂
年齢:16
人種:ラクセン人
能力値:武勇2 機敏3 精神4
攻撃値:武勇2 機敏3 精神5
防御値:武勇2 機敏4 精神5 <身躱し>
HP:20(22)
スキル:治癒魔法 応援 アイテム袋 <瞬間治療> <憂い払い>
所持金:0G
装備品:首掛け角笛(伝来の楽器)・旅人のコート(忍びの女中服)
魔道書:なし
技能書:「薬草と祈祷」「従軍僧侶の日記」「旅人の技能書」
所持品:なし
設定:
背の小さい、黒髪の男の子。
収納の多い質素な革のコートに小さな肩掛けカバンと、旅慣れた格好をしている。
多少の魔法を扱える。その媒体は首から提げている小さな角笛。
性格は真面目で几帳面だが、生い立ちゆえか、周りに流されがち。
ずっと身近な人から生き方を指定されてきたし、自分もずっとそうやって生きて行くものだと思っている。


貧しい家の三男に生まれ、その町で一番裕福な商人の家の頼みで養子に出される。
その話自体は前から聞かされていたため、本人はそのことにはあまり衝撃は受けなかった。
そこそこに店の手伝いをしていると、ある日、その商人が放浪の旅に出ることを決意。
お供としてついていったトトは、当時10歳であった。
旅の入用になるたびに少しずつ知った魔術で商人を手助けしながら、旅を兼ねた行商を続けていたが
ホルムに付いた所で、彼はその商人に置いて行かれてしまった。理由は不明である。

現在は、ホルムで冒険者をしながら、いなくなった商人の情報を集めている。

466yw ◆MOBqqkAfh6:2014/02/02(日) 13:51:14
名前:キャスバル
人種:シバ人
年齢:3X
能力値:武勇3 機敏3 精神3 (攻撃3/5/6)(防御3/4/4)
相性:攻撃属性/音 防御/音+1・聖+1・水+1  火-1・雷-1
HP:20 
スキル:芸能 隠密 百科事典 アイテム袋 ペット(コンイロ)ペット(AIR-2 Dear-2)

装備品:   名匠の楽器 楽師のカシュクール緑 黒塗りの短刀+1 ゴボウ
         羽根帽子  ユーグレナの御守り  

技能書:      「詩人の技能書」 「スタッカートの譜」 「太古の楽譜」

非消費:     羽ペン インク魂の貯金箱 達人の釣り竿(売価1,000 釣りの際に使用すると、判定に+2される。壊れない。)

消費 :      ギガファイアボムカード  煙石 蘇生薬 ミスリディオの札 上等な偽薬
 フック付きロープ9 マトック10 羊皮紙10 みんなのうた5スクロール  
フレー:     ずた袋(ランプ 油  お面 マッチ一箱)                


設定:
ただの一般人……だったのだがいつの間にか世界を救おうと頑張るようになったシュピールマン
屁理屈とその場のノリで行動する無茶無謀な性格のハッピーエンド至上主義者
冒険者業をこなす傍ら、世界を救うための結社を設立しようと模索中
普段は広場で弾き語りを行っているが、人気のほどは【お察しください】
最近、シェイドという名前の古代人(見た目少年)と同居し始めた。

●ユーグレナの御守り(装飾品/価値10000G /売値5000G)
防御/聖+1・水+1・火-1・雷-1
空腹や飢餓によるペナルティを半減する緑色の御守り。
●ゴボウ(長柄・片手/価値100G /売値50G)
攻撃修正:武/機/精 0/0/0   武器属性:突(地)   射程+(長柄)
木製の槍のようなもの。1回使うと折れてただの野菜になる。そのままでも野菜として使える。
●投げ網射出銃 銃(両手) 20000G
0/1/0 突・打:射 この武器での攻撃は2ターンに一度しかできない
『投げ網射出』 
1戦闘に1回この武器で射撃攻撃し5点以上のダメージを与えた時に相手の次の行動をキャンセルさせる
ただし消費スキルや技能書との併用不可
大きすぎる物等投げ網に捕らえきれない物には無効
『弾頭交換』
この武器を装備中にぱりすや印の特製油、ぱりすや印の特製油等の「機敏による射撃」で投擲する道具を使用したときのを達成値を+2
この機能は武器での攻撃と同じように2ターンに1回しか使えない
●20年物のポララポ 消耗品 売却不可
休息時に消費するとパーティー全員の戦闘不能をHP6で回復する
ただし回復直後に2D6ダメージを受ける
一口で皆満足、どういう意味で満足かは知らん
●<ランドメイカー>の連携書 非売品 データは一番下
● <ダブルチャージ>の連携書 非売品
●上等な偽薬(消耗品、買値1000G)
使用された者は精神判定を行う。達成値9以下なら1d6+2回復する。
ファンブルなら2d6+2回復する。
この効果を知るキャラクターはこの効果を受けることができない。
黄金のこんぺいとう(休憩時2d6回復)

467Joss ◆D04V/hGKfE:2014/02/02(日) 14:01:23
遅くなって申し訳ないマン
名前:リンディ・ロメット(Rindy)
年齢性別 19歳 女性
能力値
武勇1 機敏5 精神5
職業 騎士
スキル
付与魔法 魔力盾 自己犠牲 連続行動 不屈 New 鉄壁
持ちもの 装備
「真銀の短剣」相当の「特注の異様に軽い片手剣」
 匠の騎士盾相当の「家紋の入ったブレスレット」
 鎖帷子相当の「妙に密度の薄い騎士鎧」
騎士の技能書
雷の指輪相当の「特注の篭手」
雷の魔法書+1相当の「魔術の心得」
アルソンの自叙伝相当な「未熟な決意」

大工の息子の志
つるはし(7/10)
防寒具(記念品)
所持金
21286G
累計104286G
経験点7点(57)
英雄点25点 バリア1突破
設定
幼少期から父の指導を受け、立派な騎士になるべく鍛錬を積み重ねてきた少女…なのだが、一方で母からは過剰なまでに溺愛され、本人の預かり知らぬところで甘やかされまくった結果、物凄く非力になった。
 自分のふがいなさに危機感を覚えた彼女は、武者修行の旅に出ることを決めるが、まともな剣を持つ事すらままならなかったため、一年分のお小遣いを叩いて自分用の剣を作った結果無一文になってしまった。
金髪碧眼のポニーテール娘で、背は高いがその割に運動は苦手である。性格は生真面目で融通が利かず、空気が読めない

468u:2014/02/23(日) 21:24:32
なせっぱつにおじゃましましま
名前 リーコート(LieCourt)PL u
年齢 妖精として大人、人間年齢としては16、7歳くらい 性別 女性
職業 賢者(になりたい) 人種 妖精族
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 1 7
攻撃力 2 1 9 属性 光/氷  (武勇時)打
防御力 1 4 7 「魅了」判定+2
HP 21
スキル 常備 投射魔法
消費 治癒魔法
魔力盾
百科事典
経験点 6(16)
英雄点 9
装備品 武器 武具辞典 *     20000G 1 0 2 打
*百科事典
(読めるようになりました)
鎧 名匠の胸当て 20000G 0 3 0
所持品 じゃがぽっくり
技能書 十字路を影を踏まずに進む
<影の拒絶>一度使うと消滅する
成長で得たスキルや上昇させた能力値を消去して代わりに経験点10点を得る
使用者はこの効果を使用したことを忘れなければならない

今日は何も起きませんでした
所持金 15892G
累計所持金 60892G
NPC利用 可
二次創作 可
口調 一人称 わたし
三人称 あなた
〜君、〜さん
設定 妖精の村から出て賢者を目指している妖精の少女(12~17センチくらい、まだちょっと考え中)。
星の学院で星(惑星や宇宙的なもの)と魔法の関係を調べる研究もしているとか。
金のボブヘアーにベージュのローブ。
ちょっとすましてたり騙されませんな姿勢をとってはいるものの妖精は妖精。
セッション中に得た変調 不安:人に影を踏まれたくない(不安は忘れたときが消去し時)

469 ◆6tKhogmyUs:2014/02/23(日) 21:24:52
名前:『灰竜殺し』ゼノ(Xeno)
年令:22歳 性別:女性
人種:シバ人 職業:元海兵(剣士)
能力値:武勇5 機敏1 精神6
攻撃力:武勇9 機敏1 精神7 水+2
防御力:武勇6 機敏2 精神6 防御/切・斬+2・射+1
HP:20
経験点:3(累計103/内GM5)
所持金:4332G(貯金10000G)
――――――――――――――――――――――
スキル
常備:鉄腕 投射魔法 船乗り サバイバル 家事
消費:スタン攻撃 範囲魔法 魔力盾 人徳 商談
技能:<竜の威厳><海の狩人><魔術知識><妖精料理>
――――――――――――――――――――――
装備品:
【武器】
★夢幻竜の宝剣(剣・片手/価値100000G/売値50000G)
属性/切:対竜or突:対竜
武勇攻撃+1 機敏攻撃+1 精神攻撃+1
<竜の威厳>
1セッションに1回、自分の手番を消費して使用できる。
装備者の『能力値減少効果』と『状態異常』を全て解除する。
対抗判定が必要な場合、基準値は【装備者の英雄点/10 (切上, 最大10)】とする。
【防具】
■匠の円楯(5000G)
■訓練用ジャケット(日輪国の服相当)(5000G)
【装飾品】
■水の指輪(10000G)
★夢神のコイン(装飾品/価値----G /売値----G)
1日に1回、装備者は即時で「美味しい料理」を 1つ 得ることができる。
ただし、この効果で得られた物は回復量が本来より -1 され、場面が変わると消失する。
【制限】セッション中の着脱不可。売却, 譲渡, 貸与不可。
――――――――――――――――――――――
【技能書・魔法書】
■浜育ちの知恵(漁師の技能書相当)(5000G)
■勉強の成果(魔術師の技能書相当)(15000G)
■妖精族のレシピ
■魔術師の血統(水の魔導書+1相当)(0G)
――――――――――――――――――――――
【予備装備品】
■装飾入りのカトラス(魔術師の剣相当)(30000G)
魔剣の呪いにより手放すことが出来ない
■空と音のミサンガ
装備中、空もしくは音属性の攻撃を受けると効果発動
その1場面の間、それぞれの属性に+2の耐性を得る
ゼノ以外が装備しても効果を得ることができない
■人魚の鱗(5000G)
■人魚の鱗(スズキさん)(5000G)
――――――――――――――――――――――
所持品:
【消耗品】
ロープ(10/10) マトック(10/10) フック
暗黒鍋(ミニ):対象は本来と異なり、前列のみとなる。持越し可。
ふえる上等な傷薬:使用に30分かかるが回復量は1d6+7
【食糧】
小麦粉*5 果物*6 魚*3 野菜 チョコレート 卵
他フレーバー保存食、水、エール等
【非消費】
■プロの調理セット(必要英雄点15、5000G)
■真銀の料理道具(3000G)
――――――――――――――――――――――
■『赤い木の実の誘惑』
材料が「小麦粉」と「果物」の組み合わせで「美味しい料理」を作る時、
そのHP回復量が+1される。他との累積可。
■『郷土料理の神秘性』
ポララポに関してのみ<暗黒料理>を使用できるようになる。
ただし、本来の三倍の量の食材(魚*3、果物*3)が必要となり、道具等の条件も満たす必要がある。
■『旅中こそ胃を掴め』
保存食を見栄え良く美味しい一品にすることを主眼とする料理本。
■『人を惑わす黒の球』
凶悪な幻覚魔術が込められたアフロシーフ画集。
この本を読んだ人物は目標値12の精神判定(思い出の品有効)を行う。
この判定に失敗した場合、1場面の間周囲の人々が全てアフロに見える。
●贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)
PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
●夢幻竜の鱗(財宝/価値----G /売値----G)
全く欠損のない滑らかな竜の鱗。御伽の中の灰色竜を倒した証。
所持者の英雄点を2点追加する(反映済み)。上限は突破しない。売却, 譲渡, 貸与不可。
●ソバニイルダケ(財宝/価値----G /処分費1000G)
毒にも薬にもならないが、物凄く呪われているキノコ。
通常の手段では廃棄や譲渡,売却はできない(食べるなどしても、いつの間にか荷物に紛れる)。
憂い祓い・禍祓い等で解除可能、目標値20。
――――――――――――――――――――――
設定:
イシヤ育ちの元海兵、出自不明の孤児だが魔法っぽいものが使える
色々あって軍を首になったので、ホームに来て冒険者稼業で食いつないでいた
現在は依頼先で出会った少女を養子にしてホームに定住している

470ゆと:2014/02/23(日) 21:28:47
名前:マナコ
性別:♀
年齢:23
人種:東夷
能力値:武勇1 機敏4 精神4
攻撃値:武勇1 機敏6 精神5
防御値:武勇1 機敏4 精神4
HP:20(21)
スキル:射撃・霊的視力・<赤外線視力> ・発見・発見
所持金:22940G
経験点:14 英雄点:8
装備品:神霊の弓(妖精の弓)・モノクル・ダウジングロッド・羅針盤(非装備)
魔道書:聖・闇
技能書:「妖精族の記録」
所持品:卵×2

設定:ホルムの町に流される前は、日輪国で霊視の技術を使って霊媒師をやっていた。
特別な霊感とすべてを見通す眼を持ち、霊媒としての素質は極めて高い。
そのため、幼少期から怨嗟に満ちた悪霊と接することを余儀なくされ、彼女の心の健やかさは失われてしまった。

虐げられて来た生い立ちとコンプレックスを持った目のため、人との会話が苦手。
ホルムの異邦人に慣れたお陰が、最近はそれほどでもないが心の傷は依然、根深い。

光を宿さない黒い瞳は、霊体だけでなく隠された罠や温度など、あらゆるものを暴く。

471迷子のダン ◆JoHBRXOob.:2014/03/01(土) 20:40:17
名前:ヴァンス
性別/年齢: 女/100歳
職業: 魔術師
人種: エルフ
能力値:通常時 武勇・2 機敏・2 精神・6
    攻撃時 武勇・1 機敏・2 精神・7 ※属性【水】【雷】
    防御時 武勇・1 機敏・3 精神・7
HP:21
スキル: 【投射魔法】【魔力付与】【霊的視力】【治癒魔法】
    
装備品:祝福の杖 精神の攻撃+1 ※ 「治癒魔法」使用:達成値+1D6
    忍びの女中服 機敏精神防御+1 ※ 身躱し:機敏防御時、1ゾロが6ゾロになる
    「聖医の書 上」 ※応急手当 1つの怪我に対し1回まで、HP1D6回復。5分必要
    「聖医の書 中」 ※<治療術> 「治癒魔法」+4 <応急手当>+2
    ムギのコート(巨人のリストバンド) 戦闘以外で武勇+1
消耗品:転移の栞(栞を置いたところに転移する)
所持金:所持金・3050+720+1000+1240(6010)
    経験点0(8+GM点2)点 英雄点8点

設定:ノーパン主義のロリエルフ
   無口無表情で、少し天然が入っている
   容姿としては白髪セミロングの紅目
   冬は白のゴシックドレスの上にぶかぶかのコートを、夏は白ワンピースの上にぶかぶかのコートを被っており

472ebi:2014/03/01(土) 20:46:40
名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇9 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2 戦闘以外+1
攻撃値:武勇14 機敏3 精神3 カジキマグロ/突(氷)打(氷)「突撃」使用:達成値+2 
    武勇15 機敏1 精神2 焔刃の大剣/切(火)「なぎ払い」使用:達成値+1 対竜族+1
防御値:武勇9 機敏3 精神1
HP:29
常備スキル:鉄腕 霊的視力 自己犠牲<神官の信用><魔力付与強化><応急手当><治療術><瞬間治療>
消費スキル:突撃 魔力付与×2 商談 連続行動×2 威圧 不屈 転移魔法 治癒魔法
      <かまいたち><天啓><手業早業><血戦場><盾かざし><チェックメイト>
所持金:21948G 借金2000G
装備品:カジキマグロ 古代の胸当て 巨人のリストバンド チャンピオンベルト
     「付与魔術師の奥義書」「手品教本」「風刃法」「神官技能書」「聖医の書上中」
     「地形支配の書 地の巻」「アルソンの自叙伝」「戦術書4」「従軍僧侶の日記」
所持品:
・焔刃の大剣 武器 25000G
 武勇3機敏0精神0 切(火) 攻撃/精神(火)+1 対竜族+1「なぎ払い」使用:達成値+1
 ※竜鋼が材料に使われており攻撃/対竜族+1の特殊効果がある。
 ニョロの長老が若かりし頃、竜の塔下層の水泳大会『第853回ナムリス杯』で優勝した際に記念品としてもらったもの。
・魔筋肉(日輪国の服の相当品
・護符<<猪突猛進>> (8/10)
リグラッド学院魔法研究科の試作品。
所持者は一瞬に全身全霊をかける事が出来るが、それ以降は脆弱になる両刃の剣
効果
突撃を発動した状態で攻撃したときの達成値+1。
突撃で動けない間のダメージ全て+1
・[木星天の御魂] 売価5000G 装飾品
1セッションに1回、対象となるキャラクター1体を指定して武勇による対抗判定を行う。
これに勝利した場合、対象の隊列を最前列もしくは最後列にするか、飛行状態を解除することができます。
このスキルの使用に際し、行動は消費されません。
使用には威圧が必要であり、使用した際にはスキルは消費扱いとなります。
義眼として使用できる。
・携帯念話装置『iPon』(残り1回) 売値:2500G
スキル「念話」と同効果。ただし、2分の1の確率で失敗する。
失敗した場合、全く違う何処かの誰かに繋がるかもしれない。3回使うと壊れる。
相手の思考を読む際の補正は+5。
〜 多機能マット『iMat』は発売未定になりました。〜
・『転眼・右』『転眼・左』 装飾品 売値3000
 転移魔法が秘められた左右一対の大蛇の瞳の結晶で真っ赤な月のように輝く石
 貴方を対象にしたあらゆる結果を、適用前にもう一つの装備者に強制的に移し替えることができる
 転移できるのは適用された結果のみであり(確定ダメージやスキルの影響など)
 この効果は1セッションに一度だけ、同一セッション内のPC間でのみ使用できる
・雪結晶の鈴 非売品
持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
・『バッカスのスキットル』 売値2000 (中身入り)
銀で作られたスキットル、洒落た彫金が素敵な大人のアイテム
気付け薬(酒)を入れておくことができる
その酒は聖水の効果を得る

473名無しさん:2014/03/01(土) 20:47:25
・愛の懐中時計 装飾品 売値1500G
一度だけ、武勇・機敏の切・突・斬属性の攻撃によって自分のHPが0以下になる場合に自動的に効果を発動する。
そのダメージを計算した後、所有者のHPを1だけ残し、この装飾品は破損し永久に失われる。
・週刊-笑顔で生きる- 装飾品 10000G
 この装飾品は、セッション中に取り付けることはできない
 この装飾品を装備しているPCは、セッションの始めにこの装飾品の装備を宣言し、500Gを払うことで雑誌を購買しなければいけない。
 (ただし、使いきりの「資産」の中から払うことはできない)
 もし払わない場合は、この装飾品は永久に失われる。
 相手の攻撃や罠など、外部からのダメージが1である場合、そのダメージを無効にする。
 ※ただし固定の1ダメージとかの場合はGM判断。
・『ペセルエネスの羽根ペン』
 血を吸わせた対象の筆跡を完全に真似る魔法のペン。
 吸わせている血の人物によって売値が変化する(英雄点×30が目安)
・英雄補正薬(売値2500G)
 1列目におり、HPが5以下である時のみ使用可能。
 全能力値が+2する。この間自己犠牲とそれに付随する技能の効果は受けられなくなる。
 使用後3ターン経つか、隊列移動をするか、HPが10以上になった時にこの効果は消える。
・聖流石 消耗品 買値500 売値250
あらゆる液体を飲料水に浄化する石。一粒で樽一杯ほどの浄化が可能
・玻璃瓶 (必要英雄点15)2000G 
決して絶えることなく、意のままに明滅する不思議な明かりの入った瓶、明かりの正体は星の光を宿す聖水、
所持していれば念じるだけで最大で半径10M照らせるほどの強い光を放つ事が出来る、
・テルルのチョコレートボンボン 非売品
 小さな瓶の形をしたチョコレート中にいろんな薬品が入っているらしい
 HP1D6/2回復&上等な傷薬
・くじびきストライク(奇数 1d10回復 偶数 1d6ダメージ)
・『キャンディケイン(巳)』:妖精料理 / 500G
 手番を消費して使用する。使用者のHPを2D6/2(端数切り上げ)即座に回復するが、以下の副作用がある。
 出目が6ゾロだった場合、以後の判定での1ゾロを一度だけ6ゾロにする。
 出目が1ゾロだった場合、以後の判定での6ゾロを一度だけ1ゾロにする。
・贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)×6
PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
上等な傷薬×2
マトック(8/10)
「これさえやれば必ずモテる! 必読百八の恋愛マナー!」フレーバー本
「ボディビルのポージングの教科書」フレーバー本
・深緑色のマフラー プレゼント交換で貰った大切な物 
魔法書:氷×2
コネクション 魔術師ネレイズ・グレイブ ヴェレリア ソーニャ
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
魔術師を目指し日々修行(筋トレ)をしてたら、気付いたら周りは皆彼女持ち。
カジキマグロの「カー君」と共に出会いを求め旅に出て、現在に至る。
へたれ。
魔筋肉に宿っている気がする、神の幻聴を聞き自称神官に進化した。
興奮すると目が光る(霊的視力取得&常時使用
キャスバルさんの結社に入団した。
クリスマスの夜に一夜だけの悲しい恋をして、また一つ大人になった。
デネブからお金を借りてニョロから渡された剣を買い取った
魔筋肉商談術を編み出した
リンディから護身術を習った
魔筋肉歩法術を編み出した
外見
身長は約280cm、強面で短髪の赤毛。
ガタイが良く何故かマッチョ。

474Joss ◆YyoUezf27o:2014/03/01(土) 21:02:55

ウィスカー・ダックスフント

種族:エルフ
年齢/性別:18歳/男
盗賊相当のチンピラ
能力値
武勇2 機敏7 精神1
スキル
鉄腕 盗み 鍵開け
装備
盗賊の短剣相当の「袖の下に隠した針」
鋼鉄靴
日輪の服
魔法の鍵×2
ロープ×1
フック×1(ロープの先端をフックに結び付けてフックつきロープにしています)

経験点3(13点
英雄点10点。
19038G
累計66038G
外見:濃い焦げ茶色の髪の先っぽだけが紫がかったメッシュになっている妙なツンツンヘアーの小柄な少年。エルフらしく色白で耳は長い。ハロンを歩いていた「クソ偉そうな日輪人のオッサン(本人談」から剥いだ日輪の服の下に袖の長いシャツを着込んだ妙なファッションをしている。目つき悪し。犬歯長し。

設定
幼少の頃、ハロンのお金持ち(何となく豪商風の太ったオッサン)に売られたエルフの少年。大きくなってお金持ちの守備範囲から外れたため捨てられた。
それから暫くはスリをしたり金持ちの家に盗みに入ったりして糊口をしのいでいたが、捕まりそうになったので逃げて来た。
 エルフらしく華奢だが、生まれと育ちの間柄、手先がとても器用ですばしっこい。また、虚を突いたり体重移動を上手く使ったりするので、足を使った喧嘩なら人並みよりやや上程度には強い。
 まともな教育を受けていない事もあり、エルフではあるが教養は無に等しく読み書きも殆どできない。また魔術も殆ど使えない。性格は生意気で口が悪い。やや天邪鬼。ダックスフントの名前は耳が長いのでつけられたが、なんか可愛い感じなのであまり好きではない。

475とかげマン ◆TA0T5gpKEQ:2014/03/01(土) 21:04:44
名前 リリエッタ(Lilietta)
PL とかげマン
年齢 20
性別 女
職業 異端審問官……だったけど村一つ滅ぼしちゃったので現在休職中
人種 巨人族
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 4 1 4
攻撃力 7 1 6 鉄腕・武具辞典装備
防御力 5 1 4 防御/斬・鞭+2・打-1・雷-1
HP 20(24)
スキル 常備 鉄腕・<神官の信用>
消費 治癒魔法・魔力付与・突撃・<天啓>・<病祓い>・<死者祓い>
経験点/英雄点 13(GM経験点1使用)/8
参加回 突発363回「鐘は鳴けども高楊枝」、突発373回「錬金術師討伐」(NPCとして登場)、突発378回「狂気の価値観」、突発第390回「猫に塗れ、猫に惑う」、突発第402回「赤き悪夢」(NPCとして登場)、突発なんとか回「ロリコンぶっ殺し(仮)」、突発第419回「りたーん・おぶ・強者の遺跡、騎士篇」、突発よくわからん回「Lost and Found」
装備品 武器 巨大な聖別されたスパイク付きメイス(「武具辞典」相当):打属性

真珠色の長剣『コンチェツィオーネ』
真珠色の刀身。柄の中央に刀身と同じ色の宝石が嵌め込まれている
攻撃力:2/2/2
装備すると、3ターン経過するまで外せない
装備して攻撃を宣言するたび、2d6+3+(装備して経過したターン数)と好きな能力値で対抗判定を行う。
対抗判定に失敗した場合、自分にもっとも近い仲間を対抗判定を行った能力で攻撃する。
<清浄すぎる光>
1日に1回、敵全員に精神-4で聖属性の精神攻撃を行う。
対象が不死者であれば、精神-4の修正は受けない。
鎧 板金鎧:防御/斬・鞭+2・打-1・雷-1
装飾品 生まれ持っての火耐性(火鼠の手袋相当)
技能書 神官の技能書、薬草と祈祷、神罰の書1
所持品 非消費 武器へのエンチャント(火・聖属性の魔法書相当)
消耗品 なし
フレーバー 鉄で強化したラーヤの聖典、馬鹿でかいクローク、ガントレット、熱意と根性と勇気、邪教徒や異端者を「改心」させるためのごうも……苦行用道具
記念品 なし
所持金 1660
外見 灰色の髪、赤い肌、10フィートの身長、身長にふさわしい筋肉と肢体を持つ巨人族の女神官。頭部には二本の鋼より固い角がある。善意と熱意の塊のような20歳。その豪腕は岩をも砕くが、性格はお嬢様。お嬢様……?
設定 ファイアー・ジャイアントと呼ばれる巨人族の女神官。
馬鹿馬鹿しいほど巨大なメイスをブン回し、常に邪教の徒や外道に逸れた者を審問するための器具を数多く持ち歩いている。
もともとは火炎巨人の貴族の子であったものの、世の中に溢れる悪への怒りからラーヤの異端審問官となり妖魔や死霊を狩る。
文字通り信仰の人であり、その身を動かすものは神の意志である。神の正義を騙り悪事を為す者ほど彼女の怒りを掻き立てる者はいない。
日常においては温厚で寛容な、神官らしい振る舞いを見せるものの、神の敵が現れた場合は顔がケンイシカワキャラとかモズグス様みたいになる。
最近邪悪な魔法使いの儀式を阻止しそこねた結果村一つを滅ぼしてしまったため休職中。

476ゆと:2014/03/01(土) 21:05:49
名前:フォルティス
性別:♂
年齢:20
人種:シバ人
能力値 :武勇4 機敏3 精神4
攻撃値(両手):武勇7 機敏3 精神6 切(雷) 精神:雷
攻撃値(盾) :武勇5 機敏4 精神6 切(雷) 精神:雷
防御値(両手):武勇4 機敏3 精神5
防御値(盾) :武勇5 機敏4 精神5 打耐性:+2 射耐性:+1
経験点:1(41)/20
HP:20(24)
スキル:回避・突撃・治癒魔法・<憂い祓い>・威圧・<天啓>・魔力盾・<神官の信用>
所持金:512G
装備品:・ライトニングエッジ・獣の盾・神官のローブ・信念のベルト
魔道書:雷+1
技能書:「神官の技能書」 「魂と悪霊」
所持品:
『冬宮の双百合』 装飾品 売値5000
強烈な冷気を帯びた氷結晶を加工した装飾品、持ち主の望む形状になる
威圧魅了芸能等の意識的な対抗判定を必要とする場面に修正を得ることができる(得た修正値×3の最大HPを失い、治療は氷血に準ずる)
また1戦闘に1度だけ所有者が望んだ形状の武器『ブライ二クル』へと変貌する
※形状変化後は、装備中の両手装備(武器・盾)を結晶核とするためそれらのいかなる効果も失われる

『ブライ二クル』 5/5/5(氷)両手 形状射程物理属性任意
・この武器による攻撃で対象にダメージを与える事はできない※1
・この武器による攻撃が成功した場合、対象に氷血を与える事ができる※2
・攻撃毎に自身は氷血を受ける
・1セッションに一度だけ「エーリヴァーガル」を使用できる※3
※1 スタンや盗み等のダメージ放棄系の要件を満たさない、また武器修正値は攻撃にのみ適用される
※2 HP30/30に攻撃すれば27/27になるが、HP3/30に攻撃しても3/27になるだけなので注意
※3 エーリヴァーガル 精神値攻撃範囲(武勇値抵抗・対象累積氷血補正ダメージ 詠唱時×2)

{神学 上・下…一冊1000G(二冊所持)
メトセラ教神父とキューグの司祭による信仰についての論争を書いた本。上下巻を一緒に買うと神学についての知識判定に+2。}
{上等な干し肉…1500G 食料品 使用時にHPを3d6+5点回復する。 厳選された仔羊の肉と岩塩を使用した高級干し肉。
塩気だけでなく、噛み締めると肉の甘味がじわりと広がる。}

{}…セッション中断中。他セッションで使用不能。

設定:おおよそ不良のような態度の青年。流浪のアークフィア神官。
神官服を着崩しており、浮世離れした容姿はそのまま彼の不安定な立場を示している。
白子族の血を僅かに引いており、肌は白く髪の色も薄い赤。

態度とは違い、根は極めて真面目。ただし、権力者や神官に対する疑念は深い。

477 ◆ZMIEAmym1M:2014/03/05(水) 22:44:20
だんさんっぱつ用のシート投下でございます。

名前:レイナード・ヘクトル(Raynard・Hector)
年齢/性別:25/男性
人種/職業:獣人族/狩人
能力値:武勇4 機敏4 精神1
攻撃力:武勇8 機敏8 精神1
防御力:武勇4 機敏4 精神1
HP:20
経験点:10
英雄点:8
スキル
常備:鉄腕、二刀流
消費:隠密、変身
技能書:なし
武器:
 ●真銀の籠手(『仕込み槍』相当):[0/2/0] 属性:突 「急所狙い」使用:達成値+2
 ●暗銀の短刀(『仕込み槍』相当):[0/2/0] 属性:突 「急所狙い」使用:達成値+2
 ●鋼鉄靴:[2/0/0] 属性:打
防具:
 ●分厚い毛皮のコート:(フレーバー)
所持品:
 ●ロープ(9/10)
 ●マトック(10/10)
 ●フック
 ●爪と牙のネックレス:(『魔法書:[ 風、雷 ]』相当)
 ●簡単な傷薬:HPを1d6の半分+1回復する
 ●『命の水』*1
  分類:消耗品 酒
  効果:非戦闘時使用可能、HPを5点回復する。
  その後武勇判定を行い、達成値が10以下であった場合、30分の間スキルを使用した判定の達成値-2
所持金:8,630G
累計所持金:56,030G
設定:
 温和な好青年風の男。厚手のコートを着込み、簡素な服装をしている。濡れた犬の臭いがする、ときもある。

478とかげマン ◆TA0T5gpKEQ:2014/03/05(水) 22:47:33
名前 リリエッタ(Lilietta)
PL とかげマン
年齢 20
性別 女
職業 異端審問官……だったけど村一つ滅ぼしちゃったので現在休職中
人種 巨人族
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 4 1 4
攻撃力 7 1 6 鉄腕・武具辞典装備
防御力 5 1 4 防御/斬・鞭+2・打-1・雷-1
HP 20(24)
スキル 常備 鉄腕・<神官の信用>
消費 治癒魔法・魔力付与・突撃・<天啓>・<病祓い>・<死者祓い>
経験点/英雄点 16(GM経験点1使用)/13
参加回 突発363回「鐘は鳴けども高楊枝」、突発373回「錬金術師討伐」(NPCとして登場)、突発378回「狂気の価値観」、突発第390回「猫に塗れ、猫に惑う」、突発第402回「赤き悪夢」(NPCとして登場)、突発なんとか回「ロリコンぶっ殺し(仮)」、突発第419回「りたーん・おぶ・強者の遺跡、騎士篇」、突発よくわからん回「Lost and Found」突発何とか回「あみさん突発の小鬼退治」
装備品 武器 巨大な聖別されたスパイク付きメイス(「武具辞典」相当):打属性

真珠色の長剣『コンチェツィオーネ』
真珠色の刀身。柄の中央に刀身と同じ色の宝石が嵌め込まれている
攻撃力:2/2/2
装備すると、3ターン経過するまで外せない
装備して攻撃を宣言するたび、2d6+3+(装備して経過したターン数)と好きな能力値で対抗判定を行う。
対抗判定に失敗した場合、自分にもっとも近い仲間を対抗判定を行った能力で攻撃する。
<清浄すぎる光>
1日に1回、敵全員に精神-4で聖属性の精神攻撃を行う。
対象が不死者であれば、精神-4の修正は受けない。
鎧 板金鎧:防御/斬・鞭+2・打-1・雷-1
装飾品 生まれ持っての火耐性(火鼠の手袋相当)
技能書 神官の技能書、薬草と祈祷、神罰の書1
所持品 非消費 武器へのエンチャント(火・聖属性の魔法書相当)
消耗品 なし
フレーバー 鉄で強化したラーヤの聖典、馬鹿でかいクローク、ガントレット、熱意と根性と勇気、邪教徒や異端者を「改心」させるためのごうも……苦行用道具
外見 灰色の髪、赤い肌、10フィートの身長、身長にふさわしい筋肉と肢体を持つ巨人族の女神官。頭部には二本の鋼より固い角がある。善意と熱意の塊のような20歳。その豪腕は岩をも砕くが、性格はお嬢様。お嬢様……?
設定 ファイアー・ジャイアントと呼ばれる巨人族の女神官。
馬鹿馬鹿しいほど巨大なメイスをブン回し、常に邪教の徒や外道に逸れた者を審問するための器具を数多く持ち歩いている。
もともとは火炎巨人の貴族の子であったものの、世の中に溢れる悪への怒りからラーヤの異端審問官となり妖魔や死霊を狩る。
文字通り信仰の人であり、その身を動かすものは神の意志である。神の正義を騙り悪事を為す者ほど彼女の怒りを掻き立てる者はいない。
日常においては温厚で寛容な、神官らしい振る舞いを見せるものの、神の敵が現れた場合は顔がケンイシカワキャラとかモズグス様みたいになる。
最近邪悪な魔法使いの儀式を阻止しそこねた結果村一つを滅ぼしてしまったため休職中。

479ゆと:2014/03/05(水) 22:54:51
だんっぱつで皆もチョコをゲットだ!!

名前:マナコ
性別:♀
年齢:23
人種:東夷
能力値:武勇1 機敏4 精神4
攻撃値:武勇1 機敏6 精神5
防御値:武勇1 機敏4 精神4
HP:20(21)
スキル:射撃・霊的視力・<赤外線視力> ・発見・発見
所持金:25690G
経験点:16 英雄点:9
装備品:神霊の弓(妖精の弓)・モノクル・ダウジングロッド・羅針盤(非装備)
魔道書:聖・闇
技能書:「妖精族の記録」
所持品:卵×2

『カザル一族の恩義』
1セッションに一度、セッション中に荒野人との接触がある時に使用できます
対象が2d6で11以上を出した場合、一族親戚に貴方の恩を受けた者がいることを理解します
その場合、セッション中にその人物ができる範囲内で可能な限りの助力をしてくれます
宿や食事の提供から、商人や有力者であれば使い捨てのアイテムや資産の提供などもあるかもしれません

設定:ホルムの町に流される前は、日輪国で霊視の技術を使って霊媒師をやっていた。
特別な霊感とすべてを見通す眼を持ち、霊媒としての素質は極めて高い。
そのため、幼少期から怨嗟に満ちた悪霊と接することを余儀なくされ、彼女の心の健やかさは失われてしまった。

虐げられて来た生い立ちとコンプレックスを持った目のため、人との会話が苦手。
ホルムの異邦人に慣れたお陰が、最近はそれほどでもないが心の傷は依然、根深い。

光を宿さない黒い瞳は、霊体だけでなく隠された罠や温度など、あらゆるものを暴く。

480合鍵 ◆0ZDqX3wxi2:2014/03/05(水) 22:57:31
ダンさんの突発

 名前:ダンテ(Dante)
 年令/性別:16歳/男性
 職業:騎士(見習い)(自由振り分け)
 人種:シバ人
 能力値:武勇7 機敏1 精神1
 攻撃力:武勇10 機敏1 精神1
 防御力:武勇7 機敏3 精神1
 HP:20
 スキル:必殺技 自己犠牲 商談
 経験点:11
 英雄点:5
 装備品:
【武器】
■バスタードソード (25000G)
■片手:武勇攻撃+2
 両手:武勇攻撃+3
【盾】

【鎧】
■古代の胸当て (10000G)
 機敏防御+2
【装飾品】

【魔法書】
■キューグの聖印(魔術書:聖&地相当 0G)
■「アルソンの自叙伝」 (10000G)
■「騎士の技能書」 (5000G)
 所持品:
【常備品】
■水晶の小瓶(非消費・記念・売値300G)
 美しい彫刻が施された細工品、見た目の割に軽い
 大体500ml入るらしいので空きビンとして使用できる
■『白雪の毒杯』(霊薬入り) 売値2000
 氷結魔法が程よく仕込まれた魔法のカップ
 注いだ液体が一瞬にしてキンキンに冷える
 なぜか林檎果汁は毒に変化するので注意(飲むと2d6の武勇ダメージ)
 あと霊薬はすぐ飲まないとこぼれちゃうよ
■『二打不要』売値3000
 とある武術家がたどり着いた拳法の極意
 牽制の一撃を持って相手を絶命せしめたと言われている
 拳による初撃のクリティカル率を飛躍的に上昇させる
 連続行動使用時に、拳による初撃にのみ効果を発揮し
 使用した場合1ゾロ以外のゾロ目を6ゾロとみなす
■『スープの魔法石』消耗品 売れない
 煮ると美味しいスープができるといわれる不思議な石
 ただし、この石はもう古くなっているので濃いスープにはならないらしい
 小麦粉・野菜・生肉を一緒に煮れば美味しくなるはず(完成品は美味しい料理相当)
【消耗品】
【フレーバー】
 所持金:7,550G
 設定:
キューグ信仰の神殿騎士見習い。
まだ乳飲み子の頃にとある事件にて肉親と死別。キューグ神殿に保護され、系列の孤児院に引き取られて育った。
現在は神殿騎士として必要な経験などを積み心身を鍛えるべく、武者修行の旅に出ていた。


…のだが、最近ホームの近くで瀕死の重傷を負って倒れていた所を通りかかった人に見つけられ救助される。
目が覚めてから色々尋ねると、自分の事についての記憶を喪失しているらしく、更には声が出せなくなってた。
声の出せない理由は記憶を失った事が原因らしく、その記憶も一時的なモノらしい。

上記の経歴はホームの神殿がシバの方へ報告した際に発覚した経歴。取り敢えず、記憶を失う前の自分と同じ様に武者修行をする事にしたらしい。
声が出ないのはメモ帳とペンでの筆談で対処、手始めに冒険者として生活費を稼いでいる。

商談の才覚が有るらしく、ズタズタの役立たずになっていた自分が着ていた鎧や剣を持ってふらりと何処かへ行き、
その日の日没頃に新品の鎧と剣を持って帰って来た。ふぁんたすてぃっく。
詠唱が出来ない為、退魔の力が使えない。取り敢えず突撃。

481ebi:2014/03/05(水) 23:02:07
チョコのためならえんやこらさ

名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇10 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2 戦闘以外+1
攻撃値:武勇15 機敏3 精神3 カジキマグロ/突(氷)打(氷)「突撃」使用:達成値+2 
    武勇16 機敏1 精神2 焔刃の大剣/切(火)「なぎ払い」使用:達成値+1 対竜族+1
防御値:武勇10 機敏3 精神1
HP:30
常備スキル:鉄腕 霊的視力 自己犠牲<神官の信用><魔力付与強化><応急手当><治療術><瞬間治療>
消費スキル:突撃 魔力付与×2 商談 連続行動×2 威圧 不屈 転移魔法 治癒魔法
      <かまいたち><天啓><手業早業><血戦場><盾かざし><チェックメイト>
所持金:23248G 借金2000G
装備品:カジキマグロ 古代の胸当て 巨人のリストバンド チャンピオンベルト
     「付与魔術師の奥義書」「手品教本」「風刃法」「神官技能書」「聖医の書上中」
     「地形支配の書 地の巻」「アルソンの自叙伝」「戦術書4」「従軍僧侶の日記」
所持品:
・ネルソンの熱血
 巨人族であれば2d20+3 精神範囲火属性の爆発物(敵味方識別不能)として所持することは可能です
 ただし火属性の攻撃により所持者が5点以上のダメージを受けた場合、1/2の確立で引火爆発します
 演出的な威力は小船を吹き飛ばす程度とお考えください
・焔刃の大剣 武器 25000G
 武勇3機敏0精神0 切(火) 攻撃/精神(火)+1 対竜族+1「なぎ払い」使用:達成値+1
 ※竜鋼が材料に使われており攻撃/対竜族+1の特殊効果がある。
 ニョロの長老が若かりし頃、竜の塔下層の水泳大会『第853回ナムリス杯』で優勝した際に記念品としてもらったもの。
・魔筋肉(日輪国の服の相当品
・護符<<猪突猛進>> (8/10)
リグラッド学院魔法研究科の試作品。
所持者は一瞬に全身全霊をかける事が出来るが、それ以降は脆弱になる両刃の剣
効果
突撃を発動した状態で攻撃したときの達成値+1。
突撃で動けない間のダメージ全て+1
・[木星天の御魂] 売価5000G 装飾品
1セッションに1回、対象となるキャラクター1体を指定して武勇による対抗判定を行う。
これに勝利した場合、対象の隊列を最前列もしくは最後列にするか、飛行状態を解除することができます。
このスキルの使用に際し、行動は消費されません。
使用には威圧が必要であり、使用した際にはスキルは消費扱いとなります。
義眼として使用できる。
・携帯念話装置『iPon』(残り1回) 売値:2500G
スキル「念話」と同効果。ただし、2分の1の確率で失敗する。
失敗した場合、全く違う何処かの誰かに繋がるかもしれない。3回使うと壊れる。
相手の思考を読む際の補正は+5。
〜 多機能マット『iMat』は発売未定になりました。〜
・『転眼・右』『転眼・左』 装飾品 売値3000
 転移魔法が秘められた左右一対の大蛇の瞳の結晶で真っ赤な月のように輝く石
 貴方を対象にしたあらゆる結果を、適用前にもう一つの装備者に強制的に移し替えることができる
 転移できるのは適用された結果のみであり(確定ダメージやスキルの影響など)
 この効果は1セッションに一度だけ、同一セッション内のPC間でのみ使用できる
・雪結晶の鈴 非売品
持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
・『バッカスのスキットル』 売値2000 (中身入り)
銀で作られたスキットル、洒落た彫金が素敵な大人のアイテム
気付け薬(酒)を入れておくことができる
その酒は聖水の効果を得る
・愛の懐中時計 装飾品 売値1500G
一度だけ、武勇・機敏の切・突・斬属性の攻撃によって自分のHPが0以下になる場合に自動的に効果を発動する。
そのダメージを計算した後、所有者のHPを1だけ残し、この装飾品は破損し永久に失われる。
・週刊-笑顔で生きる- 装飾品 10000G
 この装飾品は、セッション中に取り付けることはできない
 この装飾品を装備しているPCは、セッションの始めにこの装飾品の装備を宣言し、500Gを払うことで雑誌を購買しなければいけない。
 (ただし、使いきりの「資産」の中から払うことはできない)
 もし払わない場合は、この装飾品は永久に失われる。
 相手の攻撃や罠など、外部からのダメージが1である場合、そのダメージを無効にする。
 ※ただし固定の1ダメージとかの場合はGM判断。

482名無しさん:2014/03/05(水) 23:02:43
・『ペセルエネスの羽根ペン』
 血を吸わせた対象の筆跡を完全に真似る魔法のペン。
 吸わせている血の人物によって売値が変化する(英雄点×30が目安)
・英雄補正薬(売値2500G)
 1列目におり、HPが5以下である時のみ使用可能。
 全能力値が+2する。この間自己犠牲とそれに付随する技能の効果は受けられなくなる。
 使用後3ターン経つか、隊列移動をするか、HPが10以上になった時にこの効果は消える。
・聖流石 消耗品 買値500 売値250
あらゆる液体を飲料水に浄化する石。一粒で樽一杯ほどの浄化が可能
・玻璃瓶 (必要英雄点15)2000G 
決して絶えることなく、意のままに明滅する不思議な明かりの入った瓶、明かりの正体は星の光を宿す聖水、
所持していれば念じるだけで最大で半径10M照らせるほどの強い光を放つ事が出来る、
・テルルのチョコレートボンボン 非売品
 小さな瓶の形をしたチョコレート中にいろんな薬品が入っているらしい
 HP1D6/2回復&上等な傷薬
・くじびきストライク(奇数 1d10回復 偶数 1d6ダメージ)
・『キャンディケイン(巳)』:妖精料理 / 500G
 手番を消費して使用する。使用者のHPを2D6/2(端数切り上げ)即座に回復するが、以下の副作用がある。
 出目が6ゾロだった場合、以後の判定での1ゾロを一度だけ6ゾロにする。
 出目が1ゾロだった場合、以後の判定での6ゾロを一度だけ1ゾロにする。
・贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)×6
PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
上等な傷薬×2
マトック(8/10)
「これさえやれば必ずモテる! 必読百八の恋愛マナー!」フレーバー本
「ボディビルのポージングの教科書」フレーバー本
・深緑色のマフラー プレゼント交換で貰った大切な物 
魔法書:氷×2
経験点2(145)点 英雄点90点 『バリア1突破』
コネクション 魔術師ネレイズ・グレイブ ヴェレリア ソーニャ
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
魔術師を目指し日々修行(筋トレ)をしてたら、気付いたら周りは皆彼女持ち。
カジキマグロの「カー君」と共に出会いを求め旅に出て、現在に至る。
へたれ。
魔筋肉に宿っている気がする、神の幻聴を聞き自称神官に進化した。
興奮すると目が光る(霊的視力取得&常時使用
キャスバルさんの結社に入団した。
クリスマスの夜に一夜だけの悲しい恋をして、また一つ大人になった。
デネブからお金を借りてニョロから渡された剣を買い取った
魔筋肉商談術を編み出した
リンディから護身術を習った
魔筋肉歩法術を編み出した
外見
身長は約280cm、強面で短髪の赤毛。
ガタイが良く何故かマッチョ。

483みふね ◆mlFisQKqR.:2014/03/07(金) 21:22:39
名前:シルッカ(Sirkka)
年令/性別:15才/女性
職業:魔術師
人種:ラクセン人
能力値:武勇1 機敏8(7+1) 精神5
〔攻:武1 機12 精5 防:武1 機9 精5〕
※攻:武<突>機<突:射> 精<水><雷>
HP:20
スキル:射撃 家事 鍵開け 魔力付与 発見
 技能書:<服飾技能> <応急手当:1d6>
所持品・装備品:
・複合弓(20k):<突:射> 機攻+3
・遊牧民の服相当の軽装(5k):機防+1 攻撃/射(機敏のみ)+1
・精霊の羽根飾り(20k):機敏+1
◇サリサの花飾り 装飾品 売値5000G
 小さな白い花飾り、装備者の小さな怪我を防ぎ、被ダメージを1減らす
 ただし受けるダメージが4以上の場合この効果は発揮されない
 罠によるダメージも軽減する
・スリッパ(1k)×2:<打> 武攻+1
 暗器でもあり、殴られた者は殴られるまで、そのことに気がつかない。ピンポンのラケットとしても使用できる。
戦闘中は-1/-1/-1として扱う。※不要「軽業」「隠密」スキル

・裁縫・刺繍の技能書(5k): <服飾技能>
 家事スキルを使用して、家事用のレシピに基づいた裁縫・刺繍などが行える。
 ◇習得レシピ
 日常着の裁縫・修繕(1k) 機敏7 布地*1 染料*1
刺繍のあれこれ(1k) 機敏:7 布地*2 服に刺繍を施す。  
・「聖医の書 上」:<応急手当>
 1つの怪我に対し1回まで、HP1D6回復。5分必要

・魔法の鍵×2
・東アークフィア聖教会学園制服×2 (非売品・祝福された布相当 売500〜) 000 魅了+1
◇雪結晶の鈴(非売品・持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
◇ハーモニカ:フレーバーG
クレオール楽器店で購入した
ではじーちゃんから説明書と、掃除に使う道具をサービスしてもらった、
◇『向日葵の花盾』 片手盾 0/0/0 (装備から外すと消滅)
・防御の代わりに結界魔法を使用することができる
・手番に↑で展開した結界を消費することで、結界HP点の精神聖属性の攻撃を行うことができる
※効果使用条件:小妖精&太陽が見える
※範囲攻撃にも適用できるが超過ダメージは術者が全て引き受ける
◇『影縫』 消耗品(射撃可) 3/3 売値1500
紫の絹に包まれて出てきた異国のナイフ
射程内の対象者の影(影の有無はGM判断)に突き刺すことで、強力な暗示により相手の移動を封じることができる。
成否は機敏での対抗判定。効果時間は3ターン。
約3回分の魔力が込められているが回収しない場合は紛失となる
※移動不可:戦闘中では、能動的な隊列の変更ができなくなる。
 戦闘以外では、足が地面に束縛されて動けない状態として扱う

・料理道具 1000G 「家事」スキルで、2種類の材料を使って「美味しい料理」ができる
小麦粉*2 魚*2 生肉*2 鶏肉*2 野菜*2 果物*2 卵*2 チョコレート*2 べとべと*2
◇『虹向日葵の種』×10個 売値100
お日様の光と自然の恵みいっぱい浴びて成長した種は高たんぱく高カロリー
冒険者の非常食にお酒のおつまみに、値段、携帯、保存性、味と非の打ち所の無い完全食品(野菜相当品)
 能動行動可能な場面(戦闘中含む)で手番を消費せずに食べれる、HPが1回復する
◇レシピ《水飴》
作成方法:べとべと+果物
効果:1分使う事で、練る事が出来る、練る時に1d6+1を振り、その合計が練った回数(今練っているのも含めた回数)以下の場合、落ちて食べられなくなる、
この食べ物の食べて休憩した時の回復量は練った回数に等しい、
◇レシピ《カステラ》
作成方法:小麦粉+卵+水飴+好みのその他の食材一種類
効果:加えた物が卵、小麦粉、野菜、果物、チョコレート:食べて休憩すると体力が1d6+6回復する、
加えた物が生肉、鳥肉、魚、べとべと:戦闘中に使用すると敵単体に精神4の無属性精神攻撃を行う、3以上ダメージを与えると直後の行動を一回キャンセルさせる、

<水><雷>の メモがびっしり書き込まれた魔法書
肩掛け鞄(ランタン・火打ち石・裁縫道具・はんかちちりかみ・小刀・余り布
     古い耽美本・『服飾の歴史』・ノート・筆記具)

所持金:16489G
累計所持金:90939G
経験点:0(60) うちGM経験点:26
英雄点:27

設定:
星の学院所属の魔術師。薬は嫌い。
魔術の才能はあまり無く、趣味の裁縫と組み合わせた符術の威力もまだまだ。
外見は緑がかった銀髪が肩にかかるくらい。
小柄な細身。胸も細身。
ローブなどは着ておらず、見た目は普通の町娘さんなので魔術師には見えない。

484迷子のダン ◆JoHBRXOob.:2014/03/07(金) 21:23:54
名前:ヴァンス
性別/年齢: 女/100歳
職業: 魔術師
人種: エルフ
能力値:通常時 武勇・2 機敏・2 精神・6
    攻撃時 武勇・1 機敏・2 精神・7 ※属性【水】【雷】
    防御時 武勇・1 機敏・3 精神・7
HP:21
スキル: 【投射魔法】【魔力付与】【霊的視力】【治癒魔法】【詠唱】
    
装備品:祝福の杖 精神の攻撃+1 ※ 「治癒魔法」使用:達成値+1D6
    忍びの女中服 機敏精神防御+1 ※ 身躱し:機敏防御時、1ゾロが6ゾロになる
    「聖医の書 上」 ※応急手当 1つの怪我に対し1回まで、HP1D6回復。5分必要
    「聖医の書 中」 ※<治療術> 「治癒魔法」+4 <応急手当>+2
    ムギのコート(巨人のリストバンド) 戦闘以外で武勇+1
消耗品:転移の栞(栞を置いたところに転移する)
    応急手当キット・対象にかけられた直後の「治癒魔法」の係数が+1になる
所持金:所持金・6860
    経験点0(11+GM点9)点 英雄点13点

設定:ノーパン主義のロリエルフ
   無口無表情で、少し天然が入っている
   容姿としては白髪セミロングの紅目
   冬は白のゴシックドレスの上にぶかぶかのコートを、夏は白ワンピースの上にぶかぶかのコートを被っており

485名無しさん:2014/03/07(金) 21:26:29
名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇10 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2 戦闘以外+1
攻撃値:武勇15 機敏3 精神3 カジキマグロ/突(氷)打(氷)「突撃」使用:達成値+2 
    武勇16 機敏1 精神2 焔刃の大剣/切(火)「なぎ払い」使用:達成値+1 対竜族+1
防御値:武勇10 機敏3 精神1
HP:30
常備スキル:鉄腕 霊的視力 自己犠牲<神官の信用><魔力付与強化><応急手当><治療術><瞬間治療>
消費スキル:突撃 魔力付与×2 商談 連続行動×2 威圧 不屈 転移魔法 治癒魔法
      <かまいたち><天啓><手業早業><血戦場><盾かざし><チェックメイト>
所持金:24048G 借金2000G
装備品:カジキマグロ 古代の胸当て 巨人のリストバンド チャンピオンベルト
     「付与魔術師の奥義書」「手品教本」「風刃法」「神官技能書」「聖医の書上中」
     「地形支配の書 地の巻」「アルソンの自叙伝」「戦術書4」「従軍僧侶の日記」
所持品:
・焔刃の大剣 武器 25000G
 武勇3機敏0精神0 切(火) 攻撃/精神(火)+1 対竜族+1「なぎ払い」使用:達成値+1
 ※竜鋼が材料に使われており攻撃/対竜族+1の特殊効果がある。
 ニョロの長老が若かりし頃、竜の塔下層の水泳大会『第853回ナムリス杯』で優勝した際に記念品としてもらったもの。
・魔筋肉(日輪国の服の相当品
・[木星天の御魂] 売価5000G 装飾品
1セッションに1回、対象となるキャラクター1体を指定して武勇による対抗判定を行う。
これに勝利した場合、対象の隊列を最前列もしくは最後列にするか、飛行状態を解除することができます。
このスキルの使用に際し、行動は消費されません。
使用には威圧が必要であり、使用した際にはスキルは消費扱いとなります。
義眼として使用できる。
・玻璃瓶 (必要英雄点15)2000G 
決して絶えることなく、意のままに明滅する不思議な明かりの入った瓶、明かりの正体は星の光を宿す聖水、
所持していれば念じるだけで最大で半径10M照らせるほどの強い光を放つ事が出来る、
・テルルのチョコレートボンボン 非売品
 小さな瓶の形をしたチョコレート中にいろんな薬品が入っているらしい
 HP1D6/2回復&上等な傷薬
・くじびきストライク(奇数 1d10回復 偶数 1d6ダメージ)
・『キャンディケイン(巳)』:妖精料理 / 500G
 手番を消費して使用する。使用者のHPを2D6/2(端数切り上げ)即座に回復するが、以下の副作用がある。
 出目が6ゾロだった場合、以後の判定での1ゾロを一度だけ6ゾロにする。
 出目が1ゾロだった場合、以後の判定での6ゾロを一度だけ1ゾロにする。
・贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)×8
PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
上等な傷薬×2 カブラ苔×10 クルカの葉×7 緑光黴×10
マトック(8/10)
「これさえやれば必ずモテる! 必読百八の恋愛マナー!」フレーバー本
「ボディビルのポージングの教科書」フレーバー本
・深緑色のマフラー プレゼント交換で貰った大切な物 
魔法書:氷×2
経験点4(145)点 英雄点90点 『バリア1突破』
コネクション 魔術師ネレイズ・グレイブ ヴェレリア ソーニャ
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
カジキマグロの「カー君」と共に出会いを求め旅に出て、現在に至る。
へたれ。
外見
身長は約280cm、強面で赤眼、短髪の赤毛。
ガタイが良く何故かマッチョ。

486みふね ◆mlFisQKqR.:2014/03/09(日) 21:22:43
空気など読むな!
……ごめんなさい。

◆名前:ヴィエリ(Vieri)
年令/性別:男/27(年齢カウントが面倒なので初期設定)
職業:三枚目(データ的には盗賊)
人種:ラクセン人
能力値:武勇1機敏9+1精神2
〔攻撃:武0/機12/精2 防御:武3/機10/精5〕
※攻:武機<突>ダメージが通った場合1点上乗せ 精<空+1>
 防:精神(音以外)+1 突+2 射+1
HP:21(生命の秘薬:廉価品1個使用)
スキル:発見 回避 応援*2 変装 隠密 人徳 連続行動 鍵開け 不屈
 家事 自己犠牲 転移魔法 再生魔法 詠唱 <挑発><盾かざし><紙一重><再生術>
◆所持金・装備品:
クリスナイフ (20k):<突> 機攻+2 武攻-1 防御/精神(音以外)+1
 ※ドワーフの鍛冶師により、ダメージが通った場合1点上乗せ
匠の騎士楯 (5k):武防+2  防御/突+2
妖精族の戦衣 (25k):精防+3
 「隠密」の看破に抵抗+1 忍び足などに+1

●精霊の羽根飾り(20k)相当の、貰い物のお守り:機敏+1
●擦り切れた靴紐:思い出の品(必要英雄点30)20000G
あらゆる状態異常(毒やスタン、冷凍など)に対して耐性を持ち、判定値に+2で防御する事が出来る、効果は重複しない
(基本は羽根飾りと思い出の品を装備。
◇モノクル (5k):「発見」スキルの判定+2
◇とある盗賊の女装セット相当の 盗賊ギルドの変装セット(5k)
 「変装」スキルを使用して女装する際、判定+4
◇変装セット(5k)「変装」スキルの判定+2
(男装女装で使い分け用。

●ロープ(10/10) フック マトック(8/10) 魔法の鍵*3 フランさんのポララポ
◇カクテル『アオのディビネーション・デ・ラ・フルール』 非売品
 消耗品扱い、即座に技能書の回数1回復活
◇不幸のニードル 消耗品 売値500
 機敏攻撃成功時にダメージを放棄して使用できる
 対象の防御ダイスの値にチェックメイトを与える
◇ロイヤルアセラス 非売品
 高級薬草アセラスを大胆にも茶葉に変えた一品。
 純粋な緑の香りと厳かな苦みが五臓六腑に染み渡る。
 HPを5追加回復。 次の戦闘が終わるか就寝するまで攻撃防御以外の判定に+1の補正。
 ※メディカルハーブティ
 休憩時、料理と一緒にとることが可能。1つでパーティ全員分。
 紙の先にはなんだろう、薄くて透けて見える小さな紙袋の中に乾かした葉っぱがいっぱい入ってる物があった

487みふね ◆mlFisQKqR.:2014/03/09(日) 21:23:20
●調理道具(1k) 生肉*2 野菜*3 果物*3 小麦粉*4 生肉相当の干し肉*5
チョコレート*3 卵*2
◇キャンディケイン(巳):妖精料理 / 500G
 手番を消費して使用する。使用者のHPを2D6/2(端数切り上げ)即座に回復するが、以下の副作用がある。
 出目が6ゾロだった場合、以後の判定での1ゾロを一度だけ6ゾロにする。
 出目が1ゾロだった場合、以後の判定での6ゾロを一度だけ1ゾロにする。
●プロの調理セット(必要英雄点15)5000G
 プロが使う調理セット、やはり火力が違う、火力が、
 料理スキルを使ってワンランク上の美味しい料理が作れる、
 美味しい料理の回復量に更に+2する、効果は重複しない、 (計回復量:2d6+2)

●「密偵の技能書」(5k) <諜報活動> 忍び足・隠れ身・尾行・交渉などに関する判定+2
●「ある軍曹の回顧録」(12k)<挑発>
 1戦闘に1回、対象に武勇または機敏で判定を行い、対象は精神で対抗する。
 勝利すると対象は術者を攻撃したくて仕方がなくなる。
 攻撃が不可能な位置にいる場合は移動したくなる。
 どうしても攻撃できない場合は、効果は発揮されない 基本はGM任せ
●「アルソンの自叙伝」(10k) <盾かざし>
 1ターンに1度まで、隣接した仲間の代わりに攻撃の対象となれる。
相手が攻撃を宣言し、防御側が防御判定を行った後の、
 ダメージを受ける直前に使用できる。
 範囲攻撃の場合は、対象となったものから一名を選ぶ
 要:「自己犠牲」「回避」可「カウンター」可
●「闘牛士の回避法」(30k)<紙一重>
 1セッションに1回、武勇による攻撃を受けたときに使用を宣言する。
 防御判定に代わりに、機敏の近接攻撃力で判定を行い、
 勝利した場合は「回避」の効果が発揮される。
 敗北した場合は、通常の武勇防御を行ってダイス目が0だったものとして、ダメージを受ける
●「解呪の奥義書」(20k)<ディスペル>
 「詠唱」を使用した次のターンに、視界内の対象の、持続的な魔法の影響を任意に1つ解除する。
 解除できないものもある。原則として判定は必要ないが、GMの判断により対抗判定を要する。
 魔力付与・魔力楯・結界魔法の他、魔法演出の場合のみ、飛行や変身や隠密も解呪可能
●「聖医の書 下」 (30k)<再生術>
 「再生魔法」の効果を、次のどちらかへ変更して使用できる
 ・戦闘不能1名を、HP全快で回復
 ・戦闘不能の全員を、HP2D6で回復  

◇連携:<停滞前線>
 条件:思い出の品所持者1名、その他1名
 消費スキル・技能:幻覚、鍵開け
 思い出の品所持者は累計経験点/10(切捨・最大10)を補正値とした判定を行う。
 対象は精神で対抗を行い、これに成功したとき相手の未消費スキルを
 達成値の差/3+1(切捨)の数だけランダムに選択し、2ターンの間使用不可にする。

◇調合素材:ムシクサ茸(100G) クルカの葉(100G)
◇贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)
PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
→すていやんから1個もらった
◇愚者の金盥(財宝/価値100G /売値50G) /魔 10罵声文句が細かくびっしり刻まれた金ダライ。無駄な魔法的効果で文字を消す事が出来ない。 
◇魂の貯金箱(5k)相当の 時たま入るまとまった現金
<空>属性+1魔法書相当の 投射魔法の的にされた経験
革鞄(ランタン・油・火打ち石・ロープ・安酒・干し肉・ボロ布・変装道具
 ・小さな押し花・ハッカと梅味の飴・鏡の破片)

◆経験点__ 23(208) GM経験点:公式9(7点) 魂の貯金箱20点消費
所持金__ 12111G 5300C
累計所持金 299074G 8300C 商品券500G*4
英雄点__45.0005点+称号のしるし70個 バリアⅠ突破済
(凄い色んな店で働いてるあんちゃんとして≧冒険者として)

ちょくちょく調子に乗っている、自由を愛する(都合の)いい男。
意識してやっている道化で、意識して無くてもだいたい道化。
下心と親切心と下心から何度かちょっと危険そうな話に巻き込まれては、
ノリと逃げ足と土下座で生き延びてきた。
冒険者してないときは、ホームの町でウェイターをしていたりいなかったり。

最近は以前よりぼんやりすることが増えているが
じゃがいもの皮むきの速度は着実に上がっている。

488なせ:2014/03/09(日) 21:26:47
おじゃましまーす

 名前:ベアトリーチェ
 愛称:ビーチェ(Bice)
 年令/性別:14歳/女性
 職業:魔法使い
 人種:シバ人

 HP21
 能力値:武勇1 機敏1 精神7
 攻撃力:武勇1 機敏1 精神7 音+2
 防御力:武勇1 機敏1 精神7 
 防最大:武勇5 機敏4 精神8 切斬突+2 射+3 近接半減

 スキル:騎乗 ペット 投射
 経験点:3/3
 英雄点:15

 装備品
【武 器】その小さな唇から紡ぎだす言葉(バグパイプ 芸能+1)
【防具鎧】ふわふわチュニックワンピース(フレーバー) ビキニアーマー*非装備
【防具盾】お菓子の詰まった籐の籠(匠の長盾) *非装備     
【装飾品】お気に入りのリボン(舞姫の小道具)
【技能書】先代に聞いた昔話と嫌な思い出(伝承知識)
     乙女の人生相談とあたらない占い(吟遊生活)
     桃色変化のお菓子図鑑(手業早業)
【魔法書】恋のドキドキを止める100の方法(無属性)
【常備品】
【消耗品】
【フレーバー】価値の無いイミテーションの宝石達(宝島で拾った)

所持金 26774

外見
明るい桃色のサイドテール、深紫の瞳をもつ少女。
古典的な三角帽子をかぶり、魔法使い的黒いチュニックワンピースにフリルのミニスカート
ちらちら見え隠れするふんわりかぼちゃドロワーズに縞ニーソ。履き物はリボンつきの黒のローファー
背中に羽織るケープも黒、裏地は紫、よく見るとフリージアの刺繍がされている
凹凸がないのを気にするお年頃

設定
魔法のほうきに乗って世界を旅し、真理を求める魔女っ娘。
魔法以外はからっきしの自信過剰で見栄っ張り
リボンを解き束縛を解放することで、お菓子を魔力源に防御障壁を展開できる
なぜか防御力に比例して肌の露出が多くなるのが困りもの(変身バンクあり)
路銀稼ぎに占い師の真似事なんかしている


 ペット
 名前:魔法のほうき(マーリン)
 年令/性別:?才/女の子?

 HP13
 能力値:武勇1 機敏2 精神1
 攻撃力:武勇1 機敏2 精神1
 防御力:武勇1 機敏2 精神1
 スキル:飛行 家事 商談 変身 技能訓練:念話 回避
その他:合唱訓練

経験点 8(GM20 主人10)

外見設定
ごくごく普通の空飛ぶ箒
だらしないビーチェの身の回りの世話を一から十まで担当している
生活感あふれる小姑みたいな存在で、几帳面で口うるさい
料理洗濯はお手の物、暇があれば掃除を始める
飛んでるときはお菓子の詰まった籠を引っかけられ
陸上ではでずにー感あふれる二足歩行が色っぽい

489u:2014/03/09(日) 21:27:11
だんさんもぎせんおじゃまします
ローズPL u 年齢 16
性別 女 職業 剣士(元サーカス団員) 人種 シバ人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 5 3 1
攻撃力 9 3 1 (両手/10 3 1)切
防御力 6 4 3 切・斬+2・射+1 火+2(両手)633防御/火+2
HP 20(25)
スキル 常備 鉄腕
消費 急所狙い、必殺技、なぎ払い、芸能
経験点 経験点5(25)、英雄点17
装備品 武器 バスタードソード(片手) 25000G 2 0 0 切  
バスタードソード(両手) 3 0 0 切 「なぎ払い」使用:達成値+1
盾 匠の円楯 5000G 0 1 0   防御/切・斬+2・射+1
鎧 緋色の長衣 15000G 1 0 2   防御/火+2
所持品 ロープ(5/5)
『キャンディケイン(巳)』:妖精料理 / 500G
手番を消費して使用する。使用者のHPを2D6/2(端数切り上げ)即座に回復するが、以下の副作用がある。
出目が6ゾロだった場合、以後の判定での1ゾロを一度だけ6ゾロにする。
出目が1ゾロだった場合、以後の判定での6ゾロを一度だけ1ゾロにする。
『虹色ドロップ』:消耗品 / 100G
手番を消費せずに使用できる。攻撃ダイスを振る前に1d8を振り、
出た目に対応した属性を攻撃に付与できる(直後の攻撃のみ)
1=火、2=水、3=空、4=地、5=氷、6=雷、7=聖、8=闇
『上等な香水の詰め合わせ』
ローズ・ラベンダー・フランジパニ・ジャスミン・ベルガモット
技能書 「手品教本」 <手業早業>
1戦闘に1回、手番の消費なく、1種類の武器または盾または装飾品の交換ができる。
複数の交換はできないが、二刀流から別の両手持ちの武器に変更する場合や、その逆は可能
ついでに手品もうまくなる
記念品 ボニトナと片方づつ交換しあったイヤリング
(ボニトナの物は青く海を思わせるもの、自分の物はピンクの小さなバラ)
コネクション 突発334回「Mare's nest」船長/ボニトナ
所持金 16930G
累計所持金 77930G
NPC利用 可
二次創作 可
外見 背中まで伸ばした、柔らかい髪栗色の髪
白の詰め襟の服は腰から下がドレープになっている
見た目はアレだけども動き易い王子スタイル
行動や言動が少々仰々しい
こんなですが一目で女性とは解るかんじです
口調 一人称 ボク
三人称 キミ、名前、〜さん
備考 少年のような口調
設定 二人兄弟の姉、サーカス育ち
妹はまだサーカスで活動している
姉妹共々サーカスの環境で育っているからか少々世間ズレしている
世の中をみてこようと一旦サーカスから出て旅に出た次第

490とかげマン ◆TA0T5gpKEQ:2014/03/14(金) 21:42:56
名前 リリエッタ(Lilietta)
PL とかげマン
年齢 20
性別 女
職業 異端審問官……だったけど村一つ滅ぼしちゃったので現在休職中
人種 巨人族
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 5 1 4
攻撃力 8 1 6 鉄腕・武具辞典装備
防御力 6 1 4 防御/斬・鞭+2・打-1・雷-1
HP 20(24)
スキル 常備 鉄腕・<神官の信用>
消費 治癒魔法・魔力付与・突撃・<天啓>・<病祓い>・<死者祓い>
経験点/英雄点 20(GM経験点3使用)/14
参加回 突発363回「鐘は鳴けども高楊枝」、突発373回「錬金術師討伐」(NPCとして登場)、突発378回「狂気の価値観」、突発第390回「猫に塗れ、猫に惑う」、突発第402回「赤き悪夢」(NPCとして登場)、突発なんとか回「ロリコンぶっ殺し(仮)」、突発第419回「りたーん・おぶ・強者の遺跡、騎士篇」、突発よくわからん回「Lost and Found」、突発何とか回「あみさん突発の小鬼退治」、突発hogehoge回「だんさんのチョコランダン」
装備品 武器 巨大な聖別されたスパイク付きメイス(「武具辞典」相当):打属性

真珠色の長剣『コンチェツィオーネ』
真珠色の刀身。柄の中央に刀身と同じ色の宝石が嵌め込まれている
攻撃力:2/2/2
装備すると、3ターン経過するまで外せない
装備して攻撃を宣言するたび、2d6+3+(装備して経過したターン数)と好きな能力値で対抗判定を行う。
対抗判定に失敗した場合、自分にもっとも近い仲間を対抗判定を行った能力で攻撃する。
<清浄すぎる光>
1日に1回、敵全員に精神-4で聖属性の精神攻撃を行う。
対象が不死者であれば、精神-4の修正は受けない。
鎧 板金鎧:防御/斬・鞭+2・打-1・雷-1
装飾品 生まれ持っての火耐性(火鼠の手袋相当)
技能書 神官の技能書、薬草と祈祷、神罰の書1
所持品 非消費 武器へのエンチャント(火・聖属性の魔法書相当)
消耗品 なし
フレーバー 鉄で強化したラーヤの聖典、馬鹿でかいクローク、ガントレット、熱意と根性と勇気、邪教徒や異端者を「改心」させるためのごうも……苦行用道具
記念品 なし
所持金 5640G
外見 灰色の髪、赤い肌、10フィートの身長、身長にふさわしい筋肉と肢体を持つ巨人族の女神官。頭部には二本の鋼より固い角がある。善意と熱意の塊のような20歳。その豪腕は岩をも砕くが、性格はお嬢様。お嬢様……?
設定 ファイアー・ジャイアントと呼ばれる巨人族の女神官。
馬鹿馬鹿しいほど巨大なメイスをブン回し、常に邪教の徒や外道に逸れた者を審問するための器具を数多く持ち歩いている。
もともとは火炎巨人の貴族の子であったものの、世の中に溢れる悪への怒りからラーヤの異端審問官となり妖魔や死霊を狩る。
文字通り信仰の人であり、その身を動かすものは神の意志である。神の正義を騙り悪事を為す者ほど彼女の怒りを掻き立てる者はいない。
日常においては温厚で寛容な、神官らしい振る舞いを見せるものの、神の敵が現れた場合は顔がケンイシカワキャラとかモズグス様みたいになる。
最近邪悪な魔法使いの儀式を阻止しそこねた結果村一つを滅ぼしてしまったため休職中。

491ゆとれすと:2014/03/14(金) 21:46:09
名前:ナンシー
性別:♀
年齢:18
人種:ダークエルフ(エルフ)
職業:芸人
能力値:武勇2 機敏3 精神5
攻撃値:武勇3 機敏5 精神7
防御値:武勇2 機敏3 精神5
HP:20(22)
スキル:二刀流・芸能・魅了・<伝承知識>・<吟遊生活>
ボーナス:「芸能」達成値+1、「魅了」達成値+2、踊りに関する判定達成値+2
所持金:8651G ※イリスさんから1872Gの借金
経験点:4(10)/3
装備品:踊り子の剣・携帯ハープ(天使のトランペット)

・蒼窟の腕輪 装飾品 売値5000G
色とりどりの珊瑚と蒼い貝殻で装飾された腕環。交渉判定+1
装備中、そのセッションで初めてダメージを受けるまで全ての防御値+1。
ただし防御効果はセッション開始時から装備していなければ発揮しない。

魔道書:なし
技能書:「詩人の技能書」
所持品:なし
コネクション:塩の彫像家ルマ(マーマン)

容姿:浅黒い肌にふわふわの黒髪を真上で結っている。御伽噺のランプの精をイメージ。
身長はやや小さめで華奢。しかし最低限の筋肉と肌の色のお陰で健康的な印象を与える。
簡単な白のノースリーブと異国風の余裕のある短ズボンを履き、随時その上から薄衣や帽子を身に着ける。
手首や耳には煌びやかな金色のアクセサリが、しかしよく見ると全部メッキの安物。
小型のハープはいつも腰の位置に掛けてあり、踊りながら掻き鳴らすように使われる。

設定:流浪中のダークエルフ。歌も楽器も踊りもなんでもござれの総合芸人。
人懐っこい性格だが、一種の達観を持っており、割とサッパリとしている。
好きなのはもっぱら熱い愛の歌。色恋自体に憧れを持つが本人は消極的。
基本的に孤独な旅歩き芸人故か、とても一期一会の出会いを大切にする。

親子共々、放浪生活をしていたが、ナンシーの芸人としての才能が開花。
旅先で舞踊の腕を磨いて行く内に、一人で路銀を稼げる程の力量になり、
現在は芸の修行のために親と別れて単身で旅歩きをしている。

ある意味では苦労をしてきたが、またある意味では苦労を知らずに生きてきた。

492 ◆ZMIEAmym1M:2014/03/14(金) 21:48:39
だんさん突発お世話になりますー

名前:レイナード・ヘクトル(Raynard・Hector)
年齢/性別:25/男性
人種/職業:獣人族/狩人
能力値:武勇4 機敏4 精神1
攻撃力:武勇8 機敏8 精神1
防御力:武勇4 機敏4 精神1
HP:20
経験点:12
英雄点:9
スキル
常備:鉄腕、二刀流
消費:隠密、変身
技能書:なし
武器:
 ●真銀の籠手(『仕込み槍』相当):[0/2/0] 属性:突 「急所狙い」使用:達成値+2
 ●暗銀の短刀(『仕込み槍』相当):[0/2/0] 属性:突 「急所狙い」使用:達成値+2
 ●鋼鉄靴:[2/0/0] 属性:打
防具:
 ●分厚い毛皮のジャケット(フレーバー)
装飾品:
 なし
所持品:
 ●ロープ(9/10)
 ●マトック(10/10)
 ●フック
 ●爪と牙のネックレス(『魔法書』相当):[ 空、雷 ]
 ●簡単な傷薬:HPを1d6の半分+1回復する
 ●『命の水』*1
  分類:消耗品 酒
  効果:非戦闘時使用可能、HPを5点回復する。
  その後武勇判定を行い、達成値が10以下であった場合、30分の間スキルを使用した判定の達成値-2
所持金:10,760G
累計所持金:58,160G
設定:
 温和な好青年風の男。厚手のジャケットを着込み、簡素な服装をしている。濡れた犬の臭いがする、ときもある。

493名無しさん:2014/03/14(金) 21:49:33
だんさんの突発だー

名前:ホルス
性別:男
年齢:外見年齢20歳
職業:
人種:有翼人
能力値:武勇1 機敏8+1 精神1 
攻撃値:武勇1 機敏12 精神1 打:射
防御値:武勇2 機敏9 精神3 防御/空+2
HP:21
常備スキル:飛行 射撃 サバイバル <野外活動>
消費スキル:なぎ払い 急所狙い 連続行動 トラップ <毒の矢><チェックメイト>「神速飛行」
所持金:6250
装備品:ノーチラス号の大錨 深緑のポンチョ 空色の風切羽 精霊の羽根飾り 
技能書:「狩猟術」「狩人の技能書」「戦術書4」
所持品:・雪結晶の鈴 
    (非売品・持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)    
・「ソロモンの鍵」消耗品 売値1000
     鍵開けと解呪魔法が付与された魔法の鍵
     解錠をトリガーにする魔法的効果の発動を阻害する。
     発動に抵抗判定が必要であれば精神5相当で抵抗する
・「精霊の笛(茶)」非売品
     オカリナのような形。土のにおいがする。陸上動物を従わせる、頼みごとをする判定+2
・盲の賢人…500G 食料品
 使用時に達成値10の<憂い祓い>と同等の効果を発揮する。 
精神の不調を落ち着ける効果のある薬効高い赤葡萄酒。
メトセラに盲目を癒された賢人が感謝の意を込めて醸造したといわれる。
・ 空色の風切羽…装飾品
 グリフォン『蒼の疾風』の持っていた風切羽。 
「神速飛行」1セッション1回、「飛行」を使用した状態でイニシアチヴの前に宣言する。
そのイニシアチヴ判定を二回振り、高い方を適用することが出来る。 売れない
・竜鋼相当の歯車
・上等な火口箱…400G
 燃えにくいもの―生木だとか濡れたもの―にも火を付けることができる火口箱。
・上等な干し肉…1500G 食料品 
使用時にHPを3d6+5点回復する。厳選された仔羊の肉と岩塩を使用した高級干し肉。
塩気だけでなく、噛み締めると肉の甘味がじわりと広がる。
・霊映しのレンズ 装飾品。
 不可視の亡霊を見ることができる。手鏡とは違い装着できるので腕があく
 モノクル型のフレームに入っている。
経験点4(55) 英雄点45
設定
大海原に憧れを持つ有翼人
山で大錨を見つけたその日から夢はでっかく大海賊!
小さい頃から一人で狩りをして生きてきたせいか、人と話すのが苦手
元々内気な性格でヘタレでビビリな上にすぐ流される
怒ると何処からともなく大錨を投げつける人

494u:2014/03/17(月) 21:18:31
だんさんもぎせんー
名前 ミリアーネ PL u 年齢 19
性別 女性 職業 メイド/グラップラー 人種 ラクセン人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 3 5 1
攻撃力 7 7 1 打
防御力 4 5 3 火+2
HP 20
スキル 常備 鉄腕
二刀流
消費 魔力付与
家事
経験点 4(14)GM経験点10加算 英雄点3点
参加回  
装備品 武器 ナックルダスター 10000G 1 1 0 打  ※手を保護する器具
ナックルダスター 10000G 1 1 0 打  ※手を保護する器具
盾  
鎧 緋色の長衣 15000G 1 0 2   防御/火+2
装飾品  
技能書  
所持品 非消費 料理道具 1000G 「家事」スキルで、2種類の材料を使って「美味しい料理」ができる
贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)
PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
消耗品 小麦粉 /2 :「美味しい料理」の材料
生肉 /2 :「美味しい料理」の材料・休息時に消費すると、HPが1D6/2追加で回復する
卵 /2 :「美味しい料理」の材料・休息時に消費すると、HPが1D6/2追加で回復する
チョコレート /2 :「美味しい料理」の材料・休息時に消費すると、HPが1D6/2追加で回復する
ロープ(10/10)
フック
マトック(10/10)
フレーバー  
記念品  
所持金 18900
累計所持金 56200
備考  
NPC利用 可
二次創作 可
外見 ウェーブのあるロングにホワイトブリム
たれ目で甘い表情の、どこかあどけなさを残す
メイド服を纏った189cmの長身の女性
泣きぼくろがトレードマーク
190センチはいってない、が本人的にポイントらしく、仕事の意味でもヒールのある靴は絶対にはかない、むしろ下げ底が欲しいと思っている
ばいーん。
口調 一人称 わたくし
三人称 ご主人様、お嬢様、〜様、〜様がた
備考 〜でしょうか〜?
〜ですよね〜、とおっとり喋る。
設定 投げ技、打撃技、関節技、絞め技と4拍子揃ったメイドさん
おいしい料理と体のマッサージ(魔力付与)でご主人様にご奉仕するよ!
その他

495なせ:2014/03/17(月) 21:35:51
もぎっとラブにおじゃまします

 名前:ベアトリーチェ
 愛称:ビーチェ(Bice)
 年令/性別:14歳/女性
 職業:魔法使い
 人種:シバ人

 HP21
 能力値:武勇1 機敏1 精神7
 攻撃力:武勇1 機敏1 精神7 音+2
 防御力:武勇1 機敏1 精神7 
 防最大:武勇5 機敏4 精神8 切斬突+2 射+3 近接半減

 スキル:騎乗 ペット 投射
 経験点:4/4
 英雄点:16

 装備品
【武 器】その小さな唇から紡ぎだす言葉(バグパイプ 芸能+1)
【防具鎧】ふわふわチュニックワンピース(フレーバー) ビキニアーマー*非装備
【防具盾】お菓子の詰まった籐の籠(匠の長盾) *非装備     
【装飾品】お気に入りのリボン(舞姫の小道具)
【技能書】先代に聞いた昔話と嫌な思い出(伝承知識)
     乙女の人生相談とあたらない占い(吟遊生活)
     桃色変化のお菓子図鑑(手業早業)
【魔法書】恋のドキドキを止める100の方法(無属性)
【常備品】
【消耗品】
【フレーバー】価値の無いイミテーションの宝石達(宝島で拾った)

所持金 26774+1024+444

外見
明るい桃色のサイドテール、深紫の瞳をもつ少女。
古典的な三角帽子をかぶり、魔法使い的黒いチュニックワンピースにフリルのミニスカート
ちらちら見え隠れするふんわりかぼちゃドロワーズに縞ニーソ。履き物はリボンつきの黒のローファー
背中に羽織るケープも黒、裏地は紫、よく見るとフリージアの刺繍がされている
凹凸がないのを気にするお年頃

設定
魔法のほうきに乗って世界を旅し、真理を求める魔女っ娘。
魔法以外はからっきしの自信過剰で見栄っ張り
リボンを解き束縛を解放することで、お菓子を魔力源に防御障壁を展開できる
なぜか防御力に比例して肌の露出が多くなるのが困りもの(変身バンクあり)
路銀稼ぎに占い師の真似事なんかしている


 ペット
 名前:魔法のほうき(マーリン)
 年令/性別:?才/女の子?

 HP13
 能力値:武勇1 機敏2 精神1
 攻撃力:武勇1 機敏2 精神1
 防御力:武勇1 機敏2 精神1
 スキル:飛行 家事 商談 変身 技能訓練:念話 回避
その他:合唱訓練

経験点 9(GM20 主人10)

外見設定
ごくごく普通の空飛ぶ箒
だらしないビーチェの身の回りの世話を一から十まで担当している
生活感あふれる小姑みたいな存在で、几帳面で口うるさい
料理洗濯はお手の物、暇があれば掃除を始める
飛んでるときはお菓子の詰まった籠を引っかけられ
陸上ではでずにー感あふれる二足歩行が色っぽい

496名無しさん:2014/03/17(月) 21:52:53
模擬戦だー

名前:ホルス
性別:男
年齢:外見年齢20歳
職業:
人種:有翼人
能力値:武勇1 機敏8+1 精神1 
攻撃値:武勇1 機敏12 精神1 打:射
防御値:武勇2 機敏9 精神3 防御/空+2
HP:21
常備スキル:飛行 射撃 サバイバル <野外活動>
消費スキル:なぎ払い 急所狙い 連続行動 トラップ <毒の矢><チェックメイト>「神速飛行」
所持金:7250
装備品:ノーチラス号の大錨 深緑のポンチョ 空色の風切羽 精霊の羽根飾り 
技能書:「狩猟術」「狩人の技能書」「戦術書4」
所持品:・雪結晶の鈴 
    (非売品・持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)    
・「ソロモンの鍵」消耗品 売値1000
     鍵開けと解呪魔法が付与された魔法の鍵
     解錠をトリガーにする魔法的効果の発動を阻害する。
     発動に抵抗判定が必要であれば精神5相当で抵抗する
・「精霊の笛(茶)」非売品
     オカリナのような形。土のにおいがする。陸上動物を従わせる、頼みごとをする判定+2
・盲の賢人…500G 食料品
 使用時に達成値10の<憂い祓い>と同等の効果を発揮する。 
精神の不調を落ち着ける効果のある薬効高い赤葡萄酒。
メトセラに盲目を癒された賢人が感謝の意を込めて醸造したといわれる。
・ 空色の風切羽…装飾品
 グリフォン『蒼の疾風』の持っていた風切羽。 
「神速飛行」1セッション1回、「飛行」を使用した状態でイニシアチヴの前に宣言する。
そのイニシアチヴ判定を二回振り、高い方を適用することが出来る。 売れない
・竜鋼相当の歯車
・上等な火口箱…400G
 燃えにくいもの―生木だとか濡れたもの―にも火を付けることができる火口箱。
・上等な干し肉…1500G 食料品 
使用時にHPを3d6+5点回復する。厳選された仔羊の肉と岩塩を使用した高級干し肉。
塩気だけでなく、噛み締めると肉の甘味がじわりと広がる。
・霊映しのレンズ 装飾品。
 不可視の亡霊を見ることができる。手鏡とは違い装着できるので腕があく
 モノクル型のフレームに入っている。
経験点4(55) 英雄点45
設定
大海原に憧れを持つ有翼人
山で大錨を見つけたその日から夢はでっかく大海賊!
小さい頃から一人で狩りをして生きてきたせいか、人と話すのが苦手
元々内気な性格でヘタレでビビリな上にすぐ流される
怒ると何処からともなく大錨を投げつける人

497なせ:2014/03/21(金) 21:55:55
すらいむ打!打!

 名前:ゲルトルーデ・アーティーラリー Gertrude Artillery
 愛称:ラリー
 年令/性別:16歳/女性
 職業:運び屋
 人種:シバ人
 能力値:武勇1 機敏7 精神1
 攻撃力:武勇1 機敏9 精神1
 防御力:武勇1 機敏7 精神1
 スキル:資産
     マスターキー(相当の鍵開け)
     スタングレネード(相当の威圧)

 経験点:2
 英雄点:1

 装備品
【武 器】ピースメイカー&ショットガン(風のスリング相当)
【防具盾】 
【防具鎧】仕立ての良いブリティッシュウォーマー(フレーバー)
【装飾品】
【技能書】属性の操り手

【魔法書】
 女神の弾丸(魔術書:水相当)
 大地の弾丸(魔術書:地相当)

【消耗品】(※事前に資産購入)
 炎の弾丸
 冷気の弾丸
 銀の矢
 気付け薬
解毒薬
 上等な傷薬
 魔法の鍵 (ショットシェル) 

【フレーバー】
ウェストポーチ&レッグホルスター
スピードローダー
ガンツール
お気に入りのブーツ(銃剣を収納してある)
ショットシェルホルダー (ショットガン付属)

所持金 2500


【設定】
あらゆる勢力の干渉を受けない完全中立組織に所属する運び屋の少女
銃職人の裕福な家庭で育ち、様々な弾丸(空水地火氷聖銀)を自在に操る技術を持っている
また銃器に扱いだけでなく、近接格闘や爆発物の手ほどきも受けており、薬品の扱いにも長けている
力とは人を救うために使う物だと育てられており、より直接的に命を救えるこの仕事を選んだ
しかしながら事件に巻き込まれ愛馬が死んだため、現在休業中、うま…
射撃の腕はそこそこ、ただし練習をサボっているため遠距離での命中は期待できない

学園時代は無冠、似たような境遇のバーネットとは犬猿の仲であり
その思想や生き方、パートナーの趣味に下着に色に至るまで事ある度に衝突していた
卒業時に再会を約束してお互いに大切にしていた銃を交換し合っている
自分のことを僕と呼び、女性としての魅力にはまだ気づいていない
そのため当たり前に女の子扱いされることに抵抗と恥じらいを感じてしまう
愛称はラリー、仇敵のバーネットだけは可愛いげのあるトゥルーデの名を呼んでいた


【外観】
少し癖のある赤みがかった透き通る亜麻色の髪、紫に近い碧い瞳は母方の血筋
身だしなみの手入れとかものすごく苦手でなんとなく整ってれば良いぐらいの感じ
やや吊り目がちで冷たい瞳は気の強そうな印象を与えるが、
眉が下がっているため意識してないと、困っていたり泣きそうにも見える

普段は仕立ての良い黒ブラウスに白のネクタイを着用
屋外にでる時は丈の短いブリティッシュウォーマーのような外套を羽織り
ひらひらスカートの裾と、かわいい太ももにレッグホルスターを覗かせる
背負った大きめのショットガンはバーネットに譲り受けた品、通称マスターキー
銃剣を装着することもあり、ブーツの左足に隠すように収納してある
腰のガンベルト&ポーチに各種弾丸と医薬品など雑多な品を収納している

498u:2014/03/21(金) 21:56:15
だんさんモギーにおじゃまします!
名前 アーミット(armit) PL u 年齢 覚えてないが成人はしている
職業 闘士 人種 小妖精
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 5 3 1
攻撃力 9 4 1
防御力 6 4 3 火+2
HP 20
スキル 常備 飛行
鉄腕
消費 突撃
不屈
応援
魔力付与
変身
再生魔法
経験点 9(59)英雄点:12バリア1突破
参加回 突発1.2.18,32,72 公式5 33回 SSセッション1回3回
装備品 武器 千枚通し@グレイブ相当、宝石@ラストハンド
鎧 緋色の長衣 15000G 1 0 2   防御/火+2br()羽根帽子 5000G 防御/機敏+1
所持品 消耗品 霊薬*1
上等な傷薬*3
果物*3
蘇生薬*1
聖水*1
オハラパン
くじ引きストライク(1d10-1d6回復
はどうけん
かまいたち(技能書
記念品 愛の日誌(バイブル)カブトムシの角、ラブラブポエム
組長の「愛」色紙サイン入り
オウミにブローチにしてもらった宝石(気持ちよく晴れた空色

ユニークアイテム』
『空に嫌われる石』
装飾品
飛行状態から地上への近接攻撃時に必殺技、突撃を使用すると+2のボーナス
さらにダメージ半減のペナルティを受けない
ダメージの半分を自分も受け更にそのセッションでは飛行スキルを使用できなくなる
「上等なラベンダーの香水」上等な傷薬、解毒薬、気付け薬、聖水の効果がある
フレーバーのラベンダーのおまもり
所持金 18806G 1600c
累計所持金 102805G
NPC利用 可
二次創作 可
外見 身長12センチほどでトンボのような羽が生えている
髪:明るい赤〜ピンク。ふわふわ。
クロイツ帽子風の緑の帽子を購入しました
口調 一人称 私
三人称 基本的に呼び捨て
名前が解らなければ「おにーさん、おっちゃん、おじーちゃん」等
備考 わりといいつけは大人しく守る
設定 気がついたら見世物小屋で怪力ようせい(見世物)として生活していた
怪力妖精少女と銘打たれ人間を持ち上げて運んでみせる日々に嫌気がさし
今は見世物小屋から脱走して気ままに冒険者という身分にありついている。
性格的には妖精そのもので、陽気で気ままで人間好き。
このごろ人間間でさかんに行われる「恋愛」に興味を抱き始めて、
途中で拾った愛情アフルル個人的日記を勝手にバイブルとしている。
誰かが何かを好きなのを見るのがいいらしい。
読めないラブラブ本を朗読してもらう事が人生の楽しみになりつつある


どうもお兄さん/お姉さん属性に弱い様子から一人っ子な気がする。
もふもふとした物が好き
コネクション ドアノブ(突発72回)

499Joss ◆YyoUezf27o:2014/03/21(金) 21:59:44
名前 ゼリン

年齢 不詳
性別 男性
職業 魔術師?
人種 魔族
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 1 7
攻撃力 1 1 9 闇属性のみ使用可能。闇+2
防御力 2 2 7 斬+1 突-1
HP 20
スキル 常備 投射魔法
飛行
家事
消費 詠唱×2
連続行動
範囲魔法
治癒魔法
経験点 3(53)
(英雄点21)
装備品 武器 オブシダンの杖相当の「全身の黒い紋様」
盾  
鎧 鎖帷子相当の「材質不明のブレザー」→「空色の子供服」
装飾品 闇の指輪
技能書 魔法書:闇+1
異門物理学1
所持品 非消費 料理道具
消耗品  
フレーバー  
記念品  
所持金 32837G
累計所持金 84922

外見 黒目黒髪の小柄で痩せぎす少年。服に隠れて多くは見えないが、全身に黒い紋様が細かく走っている。
常にどこか眠そうな顔をしていたが、最近少し表情が出てきた。

設定
小柄な人間の少年の姿をした魔族。体中に紐状の黒い紋様が走っているのが特徴。
非常にぼんやりしており、コミュニケーションは受け身気味。
色々あって色々変わった模様。

500合鍵 ◆0ZDqX3wxi2:2014/03/25(火) 22:02:05
模擬戦にロゼ投下

 名前:ロゼ(Roze)
 年令/性別:18歳/男性
 職業:魔術師(賢者の数値)
 人種:半魔(魔族)
 能力値:武勇2 機敏1 精神10(MAX!! 魅了判定+2
 攻撃力:武勇6 機敏1 精神12 攻撃/切、火、闇
 防御力:武勇3 機敏3 精神10 耐性/切・斬+2 射+1
 HP:20
 スキル:鉄腕 投射魔法 詠唱 範囲魔法 変身 変装 必殺技 急所狙い 連続行動 不屈 魔力付与
 装備 :
 技能書:<吸血鬼の呪文> <死の空気> <瘴気> <無音詠唱> <屠りの剣の呪文>
 経験点:4(144)
 英雄点:90(116)
 装備品:
【武器】
■魔炎の儀式剣(ルーンの剣相当 50,000G)
 属性/切
 武勇攻撃+2
 精神攻撃+2
【盾】
■黒い真銀糸製マント(匠の円楯相当 5,000G)
 機敏防御+1
 耐性/切・斬+2 射+1
【鎧】
■魔術強化ローブ(洒落者のダブレット相当 10,000G)
 武勇防御+1
 機敏防御+1
 魅了判定+2
【装飾品】
■変身器(壊):バックル型
■厄喰らい(売値 10,000G)
 闇属性の攻撃でダメージを受けた次のターン、闇属性攻撃値に+1
以下、普段は未装備
■炎竜の指輪
 炎攻撃+1 炎に対する耐性+1 水に対する耐性-3 対竜属性の攻撃が効く様になる
【魔法書】
■魔の血族(魔術書:闇相当 0G)
■灼炎の遺産(魔術書:火相当 0G)
■復元された死者の書(技能書・死者の書(上中下)相当;合計120,000G)
 <吸血鬼の呪文>
 <死の空気>
 <瘴気>
 <無音詠唱>
 <屠りの剣の呪文>
※<屠りの剣の呪文>計算式(必殺と詠唱は噛み合わない)
(詠唱or無音【精神+ルーン】+武勇+ルーン+鉄腕)−敵精神防御1/2
=A×急所=D
 所持品:
【常備品】
■質実堅固な手鏡(200G)
【消耗品】
■トルキタの花×1(500G)
■牛生肉×8
■錆びた武器×1(100G)
■卵(何かよく分からない神秘でよみがえった。元はかなり腐ってた)
【フレーバー】
 研究手帳 生親の形見のロケット 赤薔薇の栞 白薔薇の栞 魔法陣の書かれたページ片 灼炎の遺産と呼ばれる魔術研究書 上質な葡萄酒
※最近扱い始めた物
 カンテラ 中型ナイフ
【ユニーク】
■カンツェットの花弁(精神を落ちつける作用があり、魔術の薬品等にも良く使われる品。使用する場合、5分間の集中で精神系の判定を+1可能。一枚500G)
■氷の魔法石(使用すると精神値3で範囲魔法。消耗品。 売値2,000G)
■贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)×9(PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる)
■不死者メルティの十字架 0/0/1 両手杖 売値:6000G
 不死者への単体精神攻撃時、攻撃が成功した場合にダメージ+1d3。
 この武器での精神攻撃で不死者に止めを刺すことはできない。(HPを1だけ残す)
 所持金:
 4,306G 15,800C
設定:
星の学院一の変態と有名な魔導師に弟子として育てられた魔術師。
剣術や徒手格闘術を操り、近接戦でも引けを足らない異端の武闘派魔術師。
育ての親でもある師匠との抗争に打ち勝つべく、遺跡に眠る古の魔法を求めて冒険者となってホームに滞在している。
とある事件から、自分が純粋な人間では無くシバ人と魔族とのハーフである事を知り、
専用の魔導器を使い、異形の鎧を身に纏った仮面の戦士という一面を持つ様になった。
体質と才覚と努力によって洗練された、炎と闇の魔術の行使が得意。

近況:
燃え尽きていたかつてとは違い、また再び火が灯る様にその雰囲気を変えたロゼ
以前とは少し違う感じはするが、概ね、復活したとみても良いだろう
後、魔術の行使回数が心なしか、少なくなった気がする
最近、魔術一辺倒の姿勢から脱却する為、ホームの仲間達に武術の特訓を受けている姿が
見受けられるようになってきた

501ゆとれすと:2014/03/25(火) 22:04:23
名前:フォルティス
性別:♂
年齢:20
人種:シバ人
能力値 :武勇4 機敏3 精神4
攻撃値(両手):武勇7 機敏3 精神6 切(雷) 精神:雷
攻撃値(盾) :武勇5 機敏4 精神6 切(雷) 精神:雷
防御値(両手):武勇4 機敏3 精神5
防御値(盾) :武勇5 機敏4 精神5 打耐性:+2 射耐性:+1
経験点:4(44)/25
HP:20(24)
スキル:回避・突撃・治癒魔法・<憂い祓い>・威圧・<天啓>・魔力盾・<神官の信用>
所持金:512G +1850G
装備品:・ライトニングエッジ・獣の盾・神官のローブ・信念のベルト
魔道書:雷+1
技能書:「神官の技能書」 「魂と悪霊」
所持品:
『冬宮の双百合』 装飾品 売値5000
強烈な冷気を帯びた氷結晶を加工した装飾品、持ち主の望む形状になる
威圧魅了芸能等の意識的な対抗判定を必要とする場面に修正を得ることができる(得た修正値×3の最大HPを失い、治療は氷血に準ずる)
また1戦闘に1度だけ所有者が望んだ形状の武器『ブライ二クル』へと変貌する
※形状変化後は、装備中の両手装備(武器・盾)を結晶核とするためそれらのいかなる効果も失われる

『ブライ二クル』 5/5/5(氷)両手 形状射程物理属性任意
・この武器による攻撃で対象にダメージを与える事はできない※1
・この武器による攻撃が成功した場合、対象に氷血を与える事ができる※2
・攻撃毎に自身は氷血を受ける
・1セッションに一度だけ「エーリヴァーガル」を使用できる※3
※1 スタンや盗み等のダメージ放棄系の要件を満たさない、また武器修正値は攻撃にのみ適用される
※2 HP30/30に攻撃すれば27/27になるが、HP3/30に攻撃しても3/27になるだけなので注意
※3 エーリヴァーガル 精神値攻撃範囲(武勇値抵抗・対象累積氷血補正ダメージ 詠唱時×2)

{神学 上・下…一冊1000G(二冊所持)
メトセラ教神父とキューグの司祭による信仰についての論争を書いた本。上下巻を一緒に買うと神学についての知識判定に+2。}
{上等な干し肉…1500G 食料品 使用時にHPを3d6+5点回復する。 厳選された仔羊の肉と岩塩を使用した高級干し肉。
塩気だけでなく、噛み締めると肉の甘味がじわりと広がる。}

{}…セッション中断中。他セッションで使用不能。

設定:おおよそ不良のような態度の青年。流浪のアークフィア神官。
神官服を着崩しており、浮世離れした容姿はそのまま彼の不安定な立場を示している。
白子族の血を僅かに引いており、肌は白く髪の色も薄い赤。

態度とは違い、根は極めて真面目。ただし、権力者や神官に対する疑念は深い。

502ゆとれすと:2014/03/25(火) 22:15:47
模擬戦用に一時的に経験点を40強化しました。

名前:フォルティス
性別:♂
年齢:20
人種:シバ人
能力値 :武勇4 機敏3 精神5
攻撃値(両手):武勇7 機敏3 精神7 切(雷) 精神:雷
攻撃値(盾) :武勇5 機敏4 精神7 切(雷) 精神:雷
防御値(両手):武勇4 機敏3 精神6
防御値(盾) :武勇5 機敏4 精神6 打耐性:+2 射耐性:+1
経験点:4(84)/25
HP:20(24)
スキル:回避・突撃・連続行動・治癒魔法・治癒魔法・<憂い祓い>
威圧・<天啓>・魔力盾・魔力付与・<神官の信用>
所持金:512G +1850G
装備品:・ライトニングエッジ・獣の盾・神官のローブ・信念のベルト
魔道書:雷+1
技能書:「神官の技能書」 「魂と悪霊」
所持品:
『冬宮の双百合』 装飾品 売値5000
強烈な冷気を帯びた氷結晶を加工した装飾品、持ち主の望む形状になる
威圧魅了芸能等の意識的な対抗判定を必要とする場面に修正を得ることができる(得た修正値×3の最大HPを失い、治療は氷血に準ずる)
また1戦闘に1度だけ所有者が望んだ形状の武器『ブライ二クル』へと変貌する
※形状変化後は、装備中の両手装備(武器・盾)を結晶核とするためそれらのいかなる効果も失われる

『ブライ二クル』 5/5/5(氷)両手 形状射程物理属性任意
・この武器による攻撃で対象にダメージを与える事はできない※1
・この武器による攻撃が成功した場合、対象に氷血を与える事ができる※2
・攻撃毎に自身は氷血を受ける
・1セッションに一度だけ「エーリヴァーガル」を使用できる※3
※1 スタンや盗み等のダメージ放棄系の要件を満たさない、また武器修正値は攻撃にのみ適用される
※2 HP30/30に攻撃すれば27/27になるが、HP3/30に攻撃しても3/27になるだけなので注意
※3 エーリヴァーガル 精神値攻撃範囲(武勇値抵抗・対象累積氷血補正ダメージ 詠唱時×2)

{神学 上・下…一冊1000G(二冊所持)
メトセラ教神父とキューグの司祭による信仰についての論争を書いた本。上下巻を一緒に買うと神学についての知識判定に+2。}
{上等な干し肉…1500G 食料品 使用時にHPを3d6+5点回復する。 厳選された仔羊の肉と岩塩を使用した高級干し肉。
塩気だけでなく、噛み締めると肉の甘味がじわりと広がる。}

{}…セッション中断中。他セッションで使用不能。

設定:おおよそ不良のような態度の青年。流浪のアークフィア神官。
神官服を着崩しており、浮世離れした容姿はそのまま彼の不安定な立場を示している。
白子族の血を僅かに引いており、肌は白く髪の色も薄い赤。

態度とは違い、根は極めて真面目。ただし、権力者や神官に対する疑念は深い。

503名無しさん:2014/03/25(火) 22:16:13
名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇10 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2 戦闘以外+1
攻撃値:武勇15 機敏3 精神3 カジキマグロ/突(氷)打(氷)「突撃」使用:達成値+2 
    武勇16 機敏1 精神2 焔刃の大剣/切(火)「なぎ払い」使用:達成値+1 対竜族+1
防御値:武勇10 機敏3 精神1
HP:30
常備スキル:鉄腕 霊的視力 自己犠牲<神官の信用><魔力付与強化><応急手当><治療術><瞬間治療>
消費スキル:突撃 魔力付与×2 商談 連続行動×2 威圧 不屈 転移魔法 治癒魔法
      <かまいたち><天啓><手業早業><血戦場><盾かざし><チェックメイト>
所持金:34448G 借金2000G
装備品:カジキマグロ 古代の胸当て 巨人のリストバンド チャンピオンベルト
     「付与魔術師の奥義書」「手品教本」「風刃法」「神官技能書」「聖医の書上中」
     「地形支配の書 地の巻」「アルソンの自叙伝」「戦術書4」「従軍僧侶の日記」
所持品:
・焔刃の大剣 武器 25000G
 武勇3機敏0精神0 切(火) 攻撃/精神(火)+1 対竜族+1「なぎ払い」使用:達成値+1
 ※竜鋼が材料に使われており攻撃/対竜族+1の特殊効果がある。
 ニョロの長老が若かりし頃、竜の塔下層の水泳大会『第853回ナムリス杯』で優勝した際に記念品としてもらったもの。
・魔筋肉(日輪国の服の相当品
・[木星天の御魂] 売価5000G 装飾品
1セッションに1回、対象となるキャラクター1体を指定して武勇による対抗判定を行う。
これに勝利した場合、対象の隊列を最前列もしくは最後列にするか、飛行状態を解除することができます。
このスキルの使用に際し、行動は消費されません。
使用には威圧が必要であり、使用した際にはスキルは消費扱いとなります。
義眼として使用できる。
・『転眼・右』『転眼・左』 装飾品 売値3000
 転移魔法が秘められた左右一対の大蛇の瞳の結晶で真っ赤な月のように輝く石
 貴方を対象にしたあらゆる結果を、適用前にもう一つの装備者に強制的に移し替えることができる
 転移できるのは適用された結果のみであり(確定ダメージやスキルの影響など)
 この効果は1セッションに一度だけ、同一セッション内のPC間でのみ使用できる
・雪結晶の鈴 非売品
持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
・『バッカスのスキットル』 売値2000 (中身入り)
銀で作られたスキットル、洒落た彫金が素敵な大人のアイテム
気付け薬(酒)を入れておくことができる。その酒は聖水の効果を得る
・玻璃瓶 (必要英雄点15)2000G 
決して絶えることなく、意のままに明滅する不思議な明かりの入った瓶、明かりの正体は星の光を宿す聖水、
所持していれば念じるだけで最大で半径10M照らせるほどの強い光を放つ事が出来る、
・テルルのチョコレートボンボン 非売品
 小さな瓶の形をしたチョコレート中にいろんな薬品が入っているらしい
 HP1D6/2回復&上等な傷薬
・くじびきストライク(奇数 1d10回復 偶数 1d6ダメージ)
・贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)×15
PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
上等な傷薬×5 煙石×2
マトック(8/10)
「これさえやれば必ずモテる! 必読百八の恋愛マナー!」フレーバー本
「ボディビルのポージングの教科書」フレーバー本
・深緑色のマフラー プレゼント交換で貰った大切な物 
魔法書:氷×2
経験点9(145)点 英雄点90点 『バリア1突破』
コネクション 魔術師ネレイズ・グレイブ ヴェレリア ソーニャ
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
カジキマグロの「カー君」と共に出会いを求め旅に出て、現在に至る。
へたれ。
外見
身長は約280cm、強面で赤眼、短髪の赤毛。
ガタイが良く何故かマッチョ。

504迷子のダン ◆JoHBRXOob.:2014/03/27(木) 21:38:30
なせさんなう

名前:ヴァンス
性別/年齢: 女/100歳
職業: 魔術師
人種: エルフ
能力値:通常時 武勇・2 機敏・2 精神・6
    攻撃時 武勇・1 機敏・2 精神・7 ※属性【水】【雷】
    防御時 武勇・1 機敏・3 精神・7
HP:21
スキル: 【投射魔法】【魔力付与】【霊的視力】【治癒魔法】【連続行動】
    
装備品:祝福の杖 精神の攻撃+1 ※ 「治癒魔法」使用:達成値+1D6
    忍びの女中服 機敏精神防御+1 ※ 身躱し:機敏防御時、1ゾロが6ゾロになる
    「聖医の書 上」 ※応急手当 1つの怪我に対し1回まで、HP1D6回復。5分必要
    「聖医の書 中」 ※<治療術> 「治癒魔法」+4 <応急手当>+2
    ムギのコート(巨人のリストバンド) 戦闘以外で武勇+1
    赤い髪飾り(おしゃれな腕輪相当) 交渉時+1
消耗品:転移の栞(栞を置いたところに転移する)
フレーバー:猫(遺跡でみつけた猫、たまに頭に乗せてる)    
所持金:所持金・(9060)
    経験点1(12+GM点19)点 英雄点13点

設定:ノーパン主義のロリエルフ
   無口無表情で、少し天然が入っている
   容姿としては白髪セミロングの紅目、紅い髪飾りをつけている
   冬は白のゴシックドレスの上にぶかぶかのコートを、夏は白ワンピースの上にぶかぶかのコートを被っている

505名無しさん:2014/03/27(木) 21:39:48
なせっぱつー

名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇10 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2 戦闘以外+1
攻撃値:武勇15 機敏3 精神3 カジキマグロ/突(氷)打(氷)「突撃」使用:達成値+2 
    武勇16 機敏1 精神2 焔刃の大剣/切(火)「なぎ払い」使用:達成値+1 対竜族+1
防御値:武勇10 機敏3 精神1
HP:30
常備スキル:鉄腕 霊的視力 自己犠牲<神官の信用><魔力付与強化><治療術><瞬間治療><カウンター強化>
消費スキル:突撃 魔力付与×2 商談 連続行動×2 威圧 不屈 転移魔法 治癒魔法 カウンター
      <かまいたち><天啓><手業早業><血戦場><盾かざし><チェックメイト><瞬間治療><応急手当>
所持金:18448G 借金2000G
装備品:カジキマグロ 古代の胸当て 巨人のリストバンド チャンピオンベルト
     「付与魔術師の奥義書」「手品教本」「風刃法」「神官技能書」「聖医の書上中」「柳の秘術」
     「地形支配の書 地の巻」「アルソンの自叙伝」「戦術書4」「従軍僧侶の日記」
所持品:
・焔刃の大剣 武器 25000G
 武勇3機敏0精神0 切(火) 攻撃/精神(火)+1 対竜族+1「なぎ払い」使用:達成値+1
 ※竜鋼が材料に使われており攻撃/対竜族+1の特殊効果がある。
 ニョロの長老が若かりし頃、竜の塔下層の水泳大会『第853回ナムリス杯』で優勝した際に記念品としてもらったもの。
・魔筋肉(日輪国の服の相当品
・猫神のタレーリア(必要英雄点50)20000G  分類:装飾品 履物
 放浪神の力がこもった履物、装着者は猫より足が速くなる……らしい、
 1セッションに1回、装備中に個人でイニシアティブを振る事になった時に効果を発動できる、
 そのラウンドの自身のイニシアティブ値を100にする、
・[木星天の御魂] 売価5000G 装飾品
1セッションに1回、対象となるキャラクター1体を指定して武勇による対抗判定を行う。
これに勝利した場合、対象の隊列を最前列もしくは最後列にするか、飛行状態を解除することができます。
このスキルの使用に際し、行動は消費されません。
使用には威圧が必要であり、使用した際にはスキルは消費扱いとなります。
義眼として使用できる。
・『転眼・右』『転眼・左』 装飾品 売値3000
 転移魔法が秘められた左右一対の大蛇の瞳の結晶で真っ赤な月のように輝く石
 貴方を対象にしたあらゆる結果を、適用前にもう一つの装備者に強制的に移し替えることができる
 転移できるのは適用された結果のみであり(確定ダメージやスキルの影響など)
 この効果は1セッションに一度だけ、同一セッション内のPC間でのみ使用できる
・雪結晶の鈴 非売品
持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
・『バッカスのスキットル』 売値2000 (中身入り)
銀で作られたスキットル、洒落た彫金が素敵な大人のアイテム
気付け薬(酒)を入れておくことができる。その酒は聖水の効果を得る
・玻璃瓶 (必要英雄点15)2000G 
決して絶えることなく、意のままに明滅する不思議な明かりの入った瓶、明かりの正体は星の光を宿す聖水、
所持していれば念じるだけで最大で半径10M照らせるほどの強い光を放つ事が出来る、
・テルルのチョコレートボンボン 非売品
 小さな瓶の形をしたチョコレート中にいろんな薬品が入っているらしい
 HP1D6/2回復&上等な傷薬
・くじびきストライク(奇数 1d10回復 偶数 1d6ダメージ)
・贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)×15
PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
上等な傷薬×5 煙石×2
マトック(8/10)
「これさえやれば必ずモテる! 必読百八の恋愛マナー!」フレーバー本
「ボディビルのポージングの教科書」フレーバー本
・深緑色のマフラー プレゼント交換で貰った大切な物 
魔法書:氷×2
経験点2(155)点 英雄点90点 『バリア1突破』
コネクション 魔術師ネレイズ・グレイブ ヴェレリア ソーニャ
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
カジキマグロの「カー君」と共に出会いを求め旅に出て、現在に至る。
へたれ。
外見
身長は約280cm、強面で赤眼、短髪の赤毛。
ガタイが良く何故かマッチョ。

506ゆとれすと:2014/03/27(木) 21:41:06
名前:カイル
性別:♂
年齢:25
人種:シバ人
能力値:武勇2 機敏6 精神1
攻撃値:武勇5 機敏9 精神1
防御値:武勇2 機敏7 精神2 …機敏防御時:身躱し
HP:20(22)
スキル:軽業・二刀流・急所狙い(+2)
経験点:7/3
所持金:5000G
装備品:右手の短剣(苦無相当)・左手の曲刀(名匠の刀相当)・武装タキシードinリボン(忍びの女中服相当)
魔道書:なし
技能書:なし
所持品:なし
設定:
とある国の勢力争い中に、命を狙われた令嬢である少女の側近を勤めた男。
元は盗賊上がり。元来、温厚な性格だったためにその名残を彼に見ることは難しい。

宮廷に勤めていた頃は、その令嬢にだいぶ遊ばれていた。恐らく苦労人。
よく正式装備に勝手に装飾を施されていたが、今でも思い出のために袖にピンクのリボンを付けている。
その令嬢の少女とはかなり年齢が離れているが、一部では恋仲だったのではないかとの噂。

現在、その令嬢を信頼の置ける人間に預け、国外逃亡させることでその任を降りた。
名家の子女が攫われた事件の共犯者として追われる身だが、内紛に忙しいらしく追っ手は未だ来ていない。

507とかげマン ◆TA0T5gpKEQ:2014/03/29(土) 21:24:00
名前 リリエッタ(Lilietta)
PL とかげマン
年齢 20
性別 女
職業 異端審問官……だったけど村一つ滅ぼしちゃったので現在休職中
人種 巨人族
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 5 1 4
攻撃力 8 1 6 鉄腕・武具辞典装備
防御力 6 1 4 防御/斬・鞭+2・打-1・雷-1
HP 20(25)
スキル 常備 鉄腕・<神官の信用>
消費 治癒魔法・魔力付与・突撃・<天啓>・<病祓い>・<死者祓い>
経験点/英雄点 22(GM経験点3使用)/15
参加回 突発363回「鐘は鳴けども高楊枝」、突発373回「錬金術師討伐」(NPCとして登場)、突発378回「狂気の価値観」、突発第390回「猫に塗れ、猫に惑う」、突発第402回「赤き悪夢」(NPCとして登場)、突発なんとか回「ロリコンぶっ殺し(仮)」、突発第419回「りたーん・おぶ・強者の遺跡、騎士篇」、突発よくわからん回「Lost and Found」、突発何とか回「あみさん突発の小鬼退治」、突発hogehoge回「だんさんのチョコランダン」、突発?回「だんさんの花とスライムランダン」
装備品 武器 巨大な聖別されたスパイク付きメイス(「武具辞典」相当):打属性

真珠色の長剣『コンチェツィオーネ』
真珠色の刀身。柄の中央に刀身と同じ色の宝石が嵌め込まれている
攻撃力:2/2/2
装備すると、3ターン経過するまで外せない
装備して攻撃を宣言するたび、2d6+3+(装備して経過したターン数)と好きな能力値で対抗判定を行う。
対抗判定に失敗した場合、自分にもっとも近い仲間を対抗判定を行った能力で攻撃する。
<清浄すぎる光>
1日に1回、敵全員に精神-4で聖属性の精神攻撃を行う。
対象が不死者であれば、精神-4の修正は受けない。
鎧 板金鎧:防御/斬・鞭+2・打-1・雷-1
装飾品 生まれ持っての火耐性(火鼠の手袋相当)
技能書 神官の技能書、薬草と祈祷、神罰の書1
所持品 非消費 武器へのエンチャント(火・聖属性の魔法書相当)
消耗品 癒しのポプリ(消費技能ひとつ回復)
フレーバー 鉄で強化したラーヤの聖典、馬鹿でかいクローク、ガントレット、熱意と根性と勇気、邪教徒や異端者を「改心」させるためのごうも……苦行用道具
記念品 なし
所持金 7040G
設定 いつもの狂信者。最近ちょっと丸くなった。

508ゆとれすと:2014/03/29(土) 21:30:43
名前:トト
性別:♂
年齢:16
人種:ラクセン人
能力値:武勇2 機敏3 精神4
攻撃値:武勇2 機敏3 精神5
防御値:武勇2 機敏4 精神5 <身躱し>
HP:20(22)
スキル:治癒魔法 応援 アイテム袋 <瞬間治療> <憂い払い> <風来技能>
所持金:0G
装備品:首掛け角笛(伝来の楽器)・旅人のコート(忍びの女中服)
魔道書:なし
技能書:「薬草と祈祷」「従軍僧侶の日記」「旅人の技能書」
所持品:なし
設定:
背の小さい、黒髪の男の子。
収納の多い質素な革のコートに小さな肩掛けカバンと、旅慣れた格好をしている。
多少の魔法を扱える。その媒体は首から提げている小さな角笛。
性格は真面目で几帳面だが、生い立ちゆえか、周りに流されがち。
ずっと身近な人から生き方を指定されてきたし、自分もずっとそうやって生きて行くものだと思っている。


貧しい家の三男に生まれ、その町で一番裕福な商人の家の頼みで養子に出される。
その話自体は前から聞かされていたため、本人はそのことにはあまり衝撃は受けなかった。
そこそこに店の手伝いをしていると、ある日、その商人が放浪の旅に出ることを決意。
お供としてついていったトトは、当時10歳であった。
旅の入用になるたびに少しずつ知った魔術で商人を手助けしながら、旅を兼ねた行商を続けていたが
ホルムに付いた所で、彼はその商人に置いて行かれてしまった。理由は不明である。

現在は、ホルムで冒険者をしながら、いなくなった商人の情報を集めている。

509とかげマン ◆TA0T5gpKEQ:2014/03/29(土) 21:45:46
ジャンゴ(ジャンゴ・ヴァンカーフ、django)
PL とかげマン
年齢 30過ぎ
性別 男
職業 ガンマン(盗賊相当)
人種 竜人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 2 5 2
攻撃力 2 7 2 短銃装備、遊牧民の服により射撃攻撃時機敏+1
防御力 2 7 2 遊牧民の服、羽帽子装備
HP 22
スキル 常備 射撃・霊的視力・野外活動
消費 軽業・手製の炸裂弾投擲(なぎ払い)・急所狙い・隠密
経験点/英雄点 36、うちGM経験点18/13
装備品 武器 大口径リヴォルヴァー(短銃相当・機敏攻撃+2、射撃)
盾 なし
鎧 ベスト付きコート(遊牧民の服相当・機敏防御+1、機敏射撃攻撃+1)
装飾品 鉄板仕込みの牛追い帽(羽帽子相当、機敏防御+1)
技能書 狩人の書
所持品 非消費 錆びた武器、騎馬、酸のブレス攻撃(水+1の魔法書)
消耗品 上等な傷薬*2、銀の弾丸(銀の矢相当)、炎封じの糸弾(炎の弾丸相当、ミーナさんに作ってもらった)、フック、ロープ(10/10)、火酒(気付け薬相当)*2、解毒剤*2、傷薬(HP1d6/2+2回復)
フレーバー ガンベルト、ポンチョ、煙草、火口箱、革鞄、魔法糸と牛革の手袋(ミーナさんに作ってもらったもの)、角灯(明かりがないのは辛いので買った)
記念品 なし
所持金 16420G
説明 いつものゴロツキトカゲガンマン。あと9点で機敏が上がるぜ……でも商談も欲しい……

510 ◆ZMIEAmym1M:2014/03/29(土) 21:49:15
だんさんシティアドお邪魔しますー

名前:レイナード・ヘクトル(Raynard・Hector)
年齢/性別:25/男性
人種/職業:獣人族/狩人
能力値:武勇4 機敏4 精神1
攻撃力:武勇8 機敏8 精神1
防御力:武勇4 機敏4 精神1
HP:20
経験点:12
英雄点:9
スキル
常備:鉄腕、二刀流
消費:隠密、変身
技能書:なし
武器:
 ●真銀の籠手(『仕込み槍』相当):[0/2/0] 属性:突 「急所狙い」使用:達成値+2
 ●暗銀の短刀(『仕込み槍』相当):[0/2/0] 属性:突 「急所狙い」使用:達成値+2
 ●鋼鉄靴:[2/0/0] 属性:打
防具:
 ●分厚い毛皮のジャケット(フレーバー)
装飾品:
 なし
所持品:
 ●ロープ(9/10)
 ●マトック(10/10)
 ●フック
 ●爪と牙のネックレス(『魔法書』相当):[ 空、雷 ]
所持金:10,760G
累計所持金:58,160G
設定:
 温和な好青年風の男。厚手のジャケットを着込み、簡素な服装をしている。濡れた犬の臭いがする、ときもある。

511合鍵 ◆0ZDqX3wxi2:2014/03/29(土) 21:56:15
シティアドにロゼ投下

 名前:ロゼ(Roze)
 年令/性別:18歳/男性
 職業:魔術師(賢者の数値)
 人種:半魔(魔族)
 能力値:武勇2 機敏1 精神10 魅了判定+2
 攻撃力:武勇6 機敏1 精神12 攻撃/切、火、闇
 防御力:武勇3 機敏3 精神10 耐性/切・斬+2 射+1
 HP:20
 スキル:鉄腕 投射魔法 詠唱 範囲魔法 変身 変装 必殺技 急所狙い 連続行動 不屈 魔力付与
 装備 :
 技能書:<吸血鬼の呪文> <死の空気> <瘴気> <無音詠唱> <屠りの剣の呪文>
 経験点:6(146)
 英雄点:90(116)
 装備品:
【武器】
■魔炎の儀式剣(ルーンの剣相当 50,000G)
 属性/切
 武勇攻撃+2
 精神攻撃+2
【盾】
■黒い真銀糸製マント(匠の円楯相当 5,000G)
 機敏防御+1
 耐性/切・斬+2 射+1
【鎧】
■魔術強化ローブ(洒落者のダブレット相当 10,000G)
 武勇防御+1
 機敏防御+1
 魅了判定+2
【装飾品】
■変身器(壊):バックル型
■厄喰らい(売値 10,000G)
 闇属性の攻撃でダメージを受けた次のターン、闇属性攻撃値に+1
以下、普段は未装備
■炎竜の指輪
 炎攻撃+1 炎に対する耐性+1 水に対する耐性-3 対竜属性の攻撃が効く様になる
【魔法書】
■魔の血族(魔術書:闇相当 0G)
■灼炎の遺産(魔術書:火相当 0G)
■復元された死者の書(技能書・死者の書(上中下)相当;合計120,000G)
 <吸血鬼の呪文>
 <死の空気>
 <瘴気>
 <無音詠唱>
 <屠りの剣の呪文>
※<屠りの剣の呪文>計算式(必殺と詠唱は噛み合わない)
(詠唱or無音【精神+ルーン】+武勇+ルーン+鉄腕)−敵精神防御1/2
=A×急所=D
 所持品:
【常備品】
■質実堅固な手鏡(200G)
【消耗品】
■トルキタの花×1(500G)
■牛生肉×8
■錆びた武器×1(100G)
■卵(何かよく分からない神秘でよみがえった。元はかなり腐ってた)
【フレーバー】
 研究手帳 生親の形見のロケット 赤薔薇の栞 白薔薇の栞 魔法陣の書かれたページ片 灼炎の遺産と呼ばれる魔術研究書 上質な葡萄酒
※最近扱い始めた物
 カンテラ 中型ナイフ
【ユニーク】
■カンツェットの花弁(精神を落ちつける作用があり、魔術の薬品等にも良く使われる品。使用する場合、5分間の集中で精神系の判定を+1可能。一枚500G)
■氷の魔法石(使用すると精神値3で範囲魔法。消耗品。 売値2,000G)
■贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)×11(PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる)
■不死者メルティの十字架 0/0/1 両手杖 売値:6000G
 不死者への単体精神攻撃時、攻撃が成功した場合にダメージ+1d3。
 この武器での精神攻撃で不死者に止めを刺すことはできない。(HPを1だけ残す)
 所持金:
 5,056G 15,800C
設定:
星の学院一の変態と有名な魔導師に弟子として育てられた魔術師。
剣術や徒手格闘術を操り、近接戦でも引けを足らない異端の武闘派魔術師。
育ての親でもある師匠との抗争に打ち勝つべく、遺跡に眠る古の魔法を求めて冒険者となってホームに滞在している。
とある事件から、自分が純粋な人間では無くシバ人と魔族とのハーフである事を知り、
専用の魔導器を使い、異形の鎧を身に纏った仮面の戦士という一面を持つ様になった。
体質と才覚と努力によって洗練された、炎と闇の魔術の行使が得意。

近況:
燃え尽きていたかつてとは違い、また再び火が灯る様にその雰囲気を変えたロゼ
以前とは少し違う感じはするが、概ね、復活したとみても良いだろう
後、魔術の行使回数が心なしか、少なくなった気がする
最近、魔術一辺倒の姿勢から脱却する為、ホームの仲間達に武術の特訓を受けている姿が
見受けられるようになってきた

同じ冒険者仲間であるムギに剣を教えてもらっている。本格的に魔術師の肩書から外れ始めてる気がする…
なお、魔筋肉の習得は意地でもしない模様

512とかげマン ◆TA0T5gpKEQ:2014/03/30(日) 21:18:49
ジャンゴ(ジャンゴ・ヴァンカーフ、django)
PL とかげマン
年齢 30過ぎ
性別 男
職業 ガンマン(盗賊相当)
人種 竜人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 2 5 2
攻撃力 2 7 2 短銃装備、遊牧民の服により射撃攻撃時機敏+1
防御力 2 7 2 遊牧民の服、羽帽子装備
HP 22
スキル 常備 射撃・霊的視力・野外活動
消費 軽業・手製の炸裂弾投擲(なぎ払い)・急所狙い・隠密
経験点/英雄点 38、うちGM経験点18/14
装備品 武器 大口径リヴォルヴァー(短銃相当・機敏攻撃+2、射撃)
盾 なし
鎧 ベスト付きコート(遊牧民の服相当・機敏防御+1、機敏射撃攻撃+1)
装飾品 鉄板仕込みの牛追い帽(羽帽子相当、機敏防御+1)
技能書 狩人の書
所持品 非消費 錆びた武器、騎馬、酸のブレス攻撃(水+1の魔法書)
消耗品 上等な傷薬*2、銀の弾丸(銀の矢相当)、炎封じの糸弾(炎の弾丸相当、ミーナさんに作ってもらった)、フック、ロープ(10/10)、火酒(気付け薬相当)*2、解毒剤*2、傷薬(HP1d6/2+2回復)
フレーバー ガンベルト、ポンチョ、煙草、火口箱、革鞄、魔法糸と牛革の手袋(ミーナさんに作ってもらったもの)、角灯(明かりがないのは辛いので買った)
記念品 なし
所持金 17920G

513迷子のダン ◆JoHBRXOob.:2014/03/30(日) 21:19:26
名前:ヴァンス
性別/年齢: 女/100歳
職業: 魔術師
人種: エルフ
能力値:通常時 武勇・2 機敏・2 精神・6
    攻撃時 武勇・1 機敏・2 精神・7 ※属性【水】【雷】
    防御時 武勇・1 機敏・3 精神・7
HP:21
スキル: 【投射魔法】【魔力付与】【霊的視力】【治癒魔法】【連続行動】
    
装備品:祝福の杖 精神の攻撃+1 ※ 「治癒魔法」使用:達成値+1D6
    忍びの女中服 機敏精神防御+1 ※ 身躱し:機敏防御時、1ゾロが6ゾロになる
    「聖医の書 上」 ※応急手当 1つの怪我に対し1回まで、HP1D6回復。5分必要
    「聖医の書 中」 ※<治療術> 「治癒魔法」+4 <応急手当>+2
    ムギのコート(巨人のリストバンド) 戦闘以外で武勇+1
    赤い髪飾り(おしゃれな腕輪相当) 交渉時+1
消耗品:転移の栞(栞を置いたところに転移する)
    「乙女の救望」
    少女達が望んだ永遠の世界の具現化
    結界魔法使用時に結界内全員を対象に使用できる
    この効果は使用者の経験点を消費する(結界内部の人数×ターン数)

    結界内にいる者は悲しむべき苦痛を忘れ去り、疲労や時間経過すらも知覚不能になる
    内部では負傷の悪化や出血、病や呪いの進行
    この効果維持以外での魔力消費、致命傷から死に至る過程といった
    殆どあらゆる消耗の過程が停止し、起こらないものとなる

    効果終了後、聖印は砕け散る
    経験点の支払いが不能になった瞬間に使用者はロストとなる
フレーバー:猫(遺跡でみつけた猫、たまに頭に乗せてる)    
所持金:所持金・(9060+1734)
    経験点4(12+GM点19)点 英雄点14点

設定:ノーパン主義のロリエルフ
   無口無表情で、少し天然が入っている
   容姿としては白髪セミロングの紅目、紅い髪飾りをつけている
   冬は白のゴシックドレスの上にぶかぶかのコートを、夏は白ワンピースの上にぶかぶかのコートを被っている
   医者見習いを名乗っているが、研究者もしている。

514名無しさん:2014/03/30(日) 21:19:38
名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇10 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2 戦闘以外+1
攻撃値:武勇15 機敏3 精神3 カジキマグロ/突(氷)打(氷)「突撃」使用:達成値+2 
    武勇16 機敏1 精神2 焔刃の大剣/切(火)「なぎ払い」使用:達成値+1 対竜族+1
防御値:武勇10 機敏3 精神1
HP:30
常備スキル:鉄腕 霊的視力 自己犠牲<神官の信用><魔力付与強化><治療術><瞬間治療><カウンター強化>
消費スキル:突撃 魔力付与×2 商談 連続行動×2 威圧 不屈 転移魔法 治癒魔法 カウンター
      <かまいたち><天啓><手業早業><血戦場><盾かざし><チェックメイト><瞬間治療><応急手当>
所持金:20148G 借金2000G
装備品:カジキマグロ 古代の胸当て 巨人のリストバンド チャンピオンベルト
     「付与魔術師の奥義書」「手品教本」「風刃法」「神官技能書」「聖医の書上中」「柳の秘術」
     「地形支配の書 地の巻」「アルソンの自叙伝」「戦術書4」「従軍僧侶の日記」
所持品:
・焔刃の大剣 武器 25000G
 武勇3機敏0精神0 切(火) 攻撃/精神(火)+1 対竜族+1「なぎ払い」使用:達成値+1
 ※竜鋼が材料に使われており攻撃/対竜族+1の特殊効果がある。
 ニョロの長老が若かりし頃、竜の塔下層の水泳大会『第853回ナムリス杯』で優勝した際に記念品としてもらったもの。
・魔筋肉(日輪国の服の相当品
・猫神のタレーリア(必要英雄点50)20000G  分類:装飾品 履物
 放浪神の力がこもった履物、装着者は猫より足が速くなる……らしい、
 1セッションに1回、装備中に個人でイニシアティブを振る事になった時に効果を発動できる、
 そのラウンドの自身のイニシアティブ値を100にする、
・[木星天の御魂] 売価5000G 装飾品
1セッションに1回、対象となるキャラクター1体を指定して武勇による対抗判定を行う。
これに勝利した場合、対象の隊列を最前列もしくは最後列にするか、飛行状態を解除することができます。
このスキルの使用に際し、行動は消費されません。
使用には威圧が必要であり、使用した際にはスキルは消費扱いとなります。
義眼として使用できる。
・『転眼・右』『転眼・左』 装飾品 売値3000
 転移魔法が秘められた左右一対の大蛇の瞳の結晶で真っ赤な月のように輝く石
 貴方を対象にしたあらゆる結果を、適用前にもう一つの装備者に強制的に移し替えることができる
 転移できるのは適用された結果のみであり(確定ダメージやスキルの影響など)
 この効果は1セッションに一度だけ、同一セッション内のPC間でのみ使用できる
・雪結晶の鈴 非売品
持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
・『バッカスのスキットル』 売値2000 (中身入り)
銀で作られたスキットル、洒落た彫金が素敵な大人のアイテム
気付け薬(酒)を入れておくことができる。その酒は聖水の効果を得る
・玻璃瓶 (必要英雄点15)2000G 
決して絶えることなく、意のままに明滅する不思議な明かりの入った瓶、明かりの正体は星の光を宿す聖水、
所持していれば念じるだけで最大で半径10M照らせるほどの強い光を放つ事が出来る、
・テルルのチョコレートボンボン 非売品
 小さな瓶の形をしたチョコレート中にいろんな薬品が入っているらしい
 HP1D6/2回復&上等な傷薬
・くじびきストライク(奇数 1d10回復 偶数 1d6ダメージ)
・贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)×26
PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
上等な傷薬×5 煙石×2
マトック(8/10)
「これさえやれば必ずモテる! 必読百八の恋愛マナー!」フレーバー本
「ボディビルのポージングの教科書」フレーバー本
・深緑色のマフラー プレゼント交換で貰った大切な物 
魔法書:氷×2
経験点4(155)点 英雄点90点 『バリア1突破』
コネクション 魔術師ネレイズ・グレイブ ヴェレリア ソーニャ
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
カジキマグロの「カー君」と共に出会いを求め旅に出て、現在に至る。
へたれ。
外見
身長は約280cm、強面で赤眼、短髪の赤毛。
ガタイが良く何故かマッチョ。

515Joss ◆YyoUezf27o:2014/03/30(日) 21:20:05
久々の極普通のちくわ
名前 ユウヘイ・ノガミ(Yuhei)
PL joss ◆Xr5H9Q.EGg
年齢 19
性別 男
職業 市民
人種 東夷
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 4 4 4
攻撃力 3 5 4
防御力 6 5 5
HP 20
スキル 常備 家事
消費 隠密
応援
資産
経験点 9(49)うち12点GM経験点
(英雄点24
装備品 武器 ちくわ
盾 ルーンの盾相当の(お鍋のふた)
鎧 上等な革鎧相当の(ウェイターの服)
装飾品 なし
技能書 聖医の書 上 妖精族のレシピ
火と水の魔法書相当の「料理人の心」
<影との同調>
自分の手番の時に手番の消費無しで使用可
最大HPを消費してその五分の一のHPを回復する
一度でも使用するとそのセッション中は他の方法でHPを回復できなくなる
 
全て自分自身だ
所持品 非消費 調理道具
消耗品

野菜
生肉
鶏肉

小麦粉
べとべと
くだもの
各5個ずつ
フレーバー 七包丁・鳳凰天舞・死
記念品 ちくわの銅像(公式33回でアーミットさんが作ってくれました)
所持金 57925G
累計所持金 128735G
備考  

外見 ちょっと長めの髪を鬱陶しそうにたらした(特に後ろ髪は肩にかかっている)東夷の青年。中肉中背だが、なんだか終始困ったような顔をしているために本来よりも小さく細く見えたりする。作り自体は優男と言っても良いかもしれない。
設定 日輪の大手割烹料亭(すし屋兼)の跡継ぎの予定だったが、「いや、なんていうかあの『ヘイ、ラッシャイ』とか無理。あんまり声出無いから…ごめん」と言う理由で辞退。何もしないのもアレなので大陸に流れ着いて、白猫亭でウェイターの真似事をしている。出生だけあって料理は得意で、キッチンスタッフに回ることもある。控えめと言うか目立ちたがらない。何故か冒険者の中に混ぜられていた
所謂「基本テンション低い癖に文化祭本番で頑張っちゃうタイプ」で、イベント事に対するテンションは結構高い。割とあっさり自分を捨てる

516いちご:2014/03/30(日) 21:20:40
名 前:リチャード Richard
性別/年齢:男性、30半ば〜40半ばくらいに見えるが、実は25歳
職 業:自称トランザルス貴族(市民)
人 種:ラクセン人
能力値:武勇2  機敏3  精神4
攻撃 :武勇2  機敏3  精神5
防御 :武勇3  機敏3  精神6 (闇防御+2)
HP:20
スキル:威圧 幻覚 変装 幻覚
所持品: トランザルスの紋が入った印籠。
また、装備品にはトランザルスの紋が刻んである。

紫電の小杖(15000G)
放電攻撃:精神3で雷属性の投射・精神攻撃(単体)
電気ショック:近接攻撃の射程内の対象単体に精神5の雷属性で攻撃し、対抗判定で5上回っ

た場合に、直後の行動までスタンさせる。
※スタンしない場合でも、ダメージは与えない
賢人のトーガ(15000G)
上等なクローク(3000G)
変装セット(5000G)変装判定+2
シルクハット
「傀儡の書」<幻のしもべ>
聖属性の魔法書
備長炭
所持金:18387G
経験点:11(内GM経験点2)
英雄点:7
設定: 自称、トランザルス貴族。
カイゼル髭にシルクハットでステッキを持ち、尊大な喋りをする。
手足は長く、長身でスタイルは良い。
トランザルスの貴族で、王位継承権を持つ人物であるとのこと。

実はホルムから徒歩30分程のところに実家のある、
農家の長男坊。
農作業が嫌で、一発当てようとホルムにやってきた。
本名はゴンザレス・ホッタイモー。芋農家である。
権力に対する憧れが強く、目標はスキル『権力』を取得すること。

517なせ:2014/04/05(土) 21:33:26
 名前:ベアトリーチェ
 愛称:ビーチェ(Bice)
 年令/性別:14歳/女性
 職業:魔法使い
 人種:シバ人

 HP21
 能力値:武勇1 機敏1 精神7
 攻撃力:武勇1 機敏1 精神7 音+2
 防御力:武勇1 機敏1 精神7 
 防最大:武勇5 機敏4 精神8 切斬突+2 射+3 近接半減

 スキル:騎乗 ペット 投射
 経験点:5/5
 英雄点:16

 装備品
【武 器】その小さな唇から紡ぎだす言葉(バグパイプ 芸能+1)
【防具鎧】ふわふわチュニックワンピース(フレーバー) ビキニアーマー*非装備
【防具盾】お菓子の詰まった籐の籠(匠の長盾) *非装備     
【装飾品】お気に入りのリボン(舞姫の小道具)
【技能書】先代に聞いた昔話と嫌な思い出(伝承知識)
     乙女の人生相談とあたらない占い(吟遊生活)
     桃色変化のお菓子図鑑(手業早業)
【魔法書】恋のドキドキを止める100の方法(無属性)
【常備品】
【消耗品】
【フレーバー】価値の無いイミテーションの宝石達(宝島で拾った)
       レッドレットファッションガイド(可愛い洋服と下着が満載のカタログらしい)
       魔力の篭った雪50g(雪だるまの材料?普通には溶けない)

所持金 28242

外見
明るい桃色のサイドテール、深紫の瞳をもつ少女。
古典的な三角帽子をかぶり、魔法使い的黒いチュニックワンピースにフリルのミニスカート
ちらちら見え隠れするふんわりかぼちゃドロワーズに縞ニーソ。履き物はリボンつきの黒のローファー
背中に羽織るケープも黒、裏地は紫、よく見るとフリージアの刺繍がされている
凹凸がないのを気にするお年頃

設定
魔法のほうきに乗って世界を旅し、真理を求める魔女っ娘。
魔法以外はからっきしの自信過剰で見栄っ張り
リボンを解き束縛を解放することで、お菓子を魔力源に防御障壁を展開できる
なぜか防御力に比例して肌の露出が多くなるのが困りもの(変身バンクあり)
路銀稼ぎに占い師の真似事なんかしている


 ペット
 名前:魔法のほうき(マーリン)
 年令/性別:?才/女の子?

 HP13
 能力値:武勇1 機敏3 精神1
 攻撃力:武勇1 機敏3 精神1
 防御力:武勇1 機敏3 精神1
 スキル:飛行 家事 商談 変身 技能訓練:念話 回避
その他:合唱訓練

経験点 0(GM20 主人10 箒10)

外見設定
ごくごく普通の空飛ぶ箒
だらしないビーチェの身の回りの世話を一から十まで担当している
生活感あふれる小姑みたいな存在で、几帳面で口うるさい
料理洗濯はお手の物、暇があれば掃除を始める
飛んでるときはお菓子の詰まった籠を引っかけられ
陸上ではでずにー感あふれる二足歩行が色っぽい

518ebi:2014/04/05(土) 21:35:38
名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇10 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2 戦闘以外+1
攻撃値:武勇15 機敏3 精神3 カジキマグロ/突(氷)打(氷)「突撃」使用:達成値+2 
    武勇16 機敏1 精神2 焔刃の大剣/切(火)「なぎ払い」使用:達成値+1 対竜族+1
防御値:武勇10 機敏3 精神1
HP:30
常備スキル:鉄腕 霊的視力 自己犠牲<神官の信用><魔力付与強化><治療術><瞬間治療><カウンター強化>
消費スキル:突撃 魔力付与×2 商談 連続行動×2 威圧 不屈 転移魔法 治癒魔法 カウンター
      <かまいたち><天啓><手業早業><血戦場><盾かざし><チェックメイト><瞬間治療><応急手当>
所持金:22098G 借金2000G
装備品:カジキマグロ 古代の胸当て 巨人のリストバンド チャンピオンベルト
     「付与魔術師の奥義書」「手品教本」「風刃法」「神官技能書」「聖医の書上中」「柳の秘術」
     「地形支配の書 地の巻」「アルソンの自叙伝」「戦術書4」「従軍僧侶の日記」
所持品:
・焔刃の大剣 武器 25000G
 武勇3機敏0精神0 切(火) 攻撃/精神(火)+1 対竜族+1「なぎ払い」使用:達成値+1
 ※竜鋼が材料に使われており攻撃/対竜族+1の特殊効果がある。
 ニョロの長老が若かりし頃、竜の塔下層の水泳大会『第853回ナムリス杯』で優勝した際に記念品としてもらったもの。
・魔筋肉(日輪国の服の相当品
・猫神のタレーリア(必要英雄点50)20000G 分類:装飾品 履物
 放浪神の力がこもった履物、装着者は猫より足が速くなる……らしい、
 1セッションに1回、装備中に個人でイニシアティブを振る事になった時にラウンド開始時に効果を発動できる、
 使用したラウンドの自身のイニシアティブ値を100にする、
・[木星天の御魂] 売価5000G 装飾品
1セッションに1回、対象となるキャラクター1体を指定して武勇による対抗判定を行う。
これに勝利した場合、対象の隊列を最前列もしくは最後列にするか、飛行状態を解除することができます。
このスキルの使用に際し、行動は消費されません。
使用には威圧が必要であり、使用した際にはスキルは消費扱いとなります。
義眼として使用できる。
・『転眼・右』『転眼・左』 装飾品 売値3000
 転移魔法が秘められた左右一対の大蛇の瞳の結晶で真っ赤な月のように輝く石
 貴方を対象にしたあらゆる結果を、適用前にもう一つの装備者に強制的に移し替えることができる
 転移できるのは適用された結果のみであり(確定ダメージやスキルの影響など)
 この効果は1セッションに一度だけ、同一セッション内のPC間でのみ使用できる
・雪結晶の鈴 非売品
持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
・『バッカスのスキットル』 売値2000 (中身入り)
銀で作られたスキットル、洒落た彫金が素敵な大人のアイテム
気付け薬(酒)を入れておくことができる。その酒は聖水の効果を得る
・玻璃瓶 (必要英雄点15)2000G 
決して絶えることなく、意のままに明滅する不思議な明かりの入った瓶、明かりの正体は星の光を宿す聖水、
所持していれば念じるだけで最大で半径10M照らせるほどの強い光を放つ事が出来る、
・テルルのチョコレートボンボン 非売品
 小さな瓶の形をしたチョコレート中にいろんな薬品が入っているらしい
 HP1D6/2回復&上等な傷薬
・くじびきストライク(奇数 1d10回復 偶数 1d6ダメージ)
・贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)×34
PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
上等な傷薬×5 煙石×2
マトック(8/10)
「これさえやれば必ずモテる! 必読百八の恋愛マナー!」フレーバー本
「ボディビルのポージングの教科書」フレーバー本
・深緑色のマフラー プレゼント交換で貰った大切な物 
魔法書:氷×2
経験点6(155)点 英雄点90点 『バリア1突破』
コネクション 魔術師ネレイズ・グレイブ ヴェレリア ソーニャ
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
カジキマグロの「カー君」と共に出会いを求め旅に出て、現在に至る。
へたれ。
外見
身長は約280cm、強面で赤眼、短髪の赤毛。
ガタイが良く何故かマッチョ。

519 ◆ZMIEAmym1M:2014/04/05(土) 21:40:31
だんさんセッション。お世話になりますー

名前:レイナード・ヘクトル(Raynard・Hector)
年齢/性別:25/男性
人種/職業:獣人族/狩人
能力値:武勇4 機敏4 精神1
攻撃力:武勇8 機敏8 精神1
防御力:武勇4 機敏4 精神1
HP:20
経験点:14
英雄点:10
スキル
常備:鉄腕、二刀流
消費:隠密、変身
技能書:なし
武器:
 ●真銀の籠手(『仕込み槍』相当):[0/2/0] 属性:突 「急所狙い」使用:達成値+2
 ●暗銀の短刀(『仕込み槍』相当):[0/2/0] 属性:突 「急所狙い」使用:達成値+2
 ●鋼鉄靴:[2/0/0] 属性:打
防具:
 ●分厚い毛皮のジャケット(フレーバー)
装飾品:
 なし
所持品:
 ●ロープ(9/10)
 ●マトック(10/10)
 ●フック
 ●爪と牙のネックレス(『魔法書』相当):[ 空、雷 ]
所持金:11,760G
累計所持金:58,160G
設定:
 温和な好青年風の男。厚手のジャケットを着込み、簡素な服装をしている。濡れた犬の臭いがする、ときもある。

520みふね ◆mlFisQKqR.:2014/04/05(土) 22:02:25
名前:セリオ(Celio)
年令/性別:20才位/男性
職業:闘士
人種:シバ人
能力値:武勇1 機敏7 精神1
〔攻:武0 機9 精1 防:武1 機7 精1〕
※攻:武機<突> 精<火><空> 「急所狙い」使用:達成値+1
 カウンター成功率2/3 カウンター成功時ダメージ+1D6
HP:20
スキル:サバイバル 自己犠牲 カウンター
所持品・装備品:
マタドール(20k):<突> 武攻-1 機攻+2 「カウンター」成功時:ダメージ+1D6
「急所狙い」使用:達成値+1

ダウジングロッド(10k):何らかの品物を探す判定+2

「柳の秘術」(10k)<カウンター強化>
 「カウンター」スキルが2/3で成功するようになる
「アルソンの自叙伝」(10k)<盾かざし>
 1ターンに1度まで、隣接した仲間の代わりに攻撃の対象となれる。
 相手が攻撃を宣言し、防御側が防御判定を行った後の、ダメージを受ける直前に使用できる。
 範囲攻撃の場合は、対象となったものから一名を選ぶ
 盾かざしをされる側は、それを拒否することができる
 要:「自己犠牲」 可:「回避」「カウンター」「鉄壁」

<火><空>魔法書

所持金:0
累計所持金:50000G
経験点:0(0)
英雄点:0

設定:
小剣を携えた細面の青年。
背中まで届く金髪を後ろでくくっている。
また鳶色の瞳はどこか飢えたようにギラギラと輝いている。
顔の造形は整っているものの、愛想があまりよくないので印象は悪いかもしれない。
旅の目的について、武者修行だと本人は自称しているが……?

521合鍵 ◆0ZDqX3wxi2:2014/04/18(金) 22:08:48
 名前:ロゼ(Roze)
 年令/性別:18歳/男性
 職業:魔術師(賢者の数値)
 人種:半魔(魔族)
 能力値:武勇2 機敏1 精神10 魅了判定+2
 攻撃力:武勇6 機敏1 精神12 攻撃/切、火、闇
 防御力:武勇3 機敏3 精神10 耐性/切・斬+2 射+1
 HP:20
 スキル:鉄腕 投射魔法 詠唱 範囲魔法 変身 変装 必殺技 急所狙い 連続行動 不屈 魔力付与
 装備 :
 技能書:<吸血鬼の呪文> <死の空気> <瘴気> <無音詠唱> <屠りの剣の呪文>
 経験点:8(148)
 英雄点:90(117)
 装備品:
【武器】
■魔炎の儀式剣(ルーンの剣相当 50,000G)
 属性/切
 武勇攻撃+2
 精神攻撃+2
【盾】
■黒い真銀糸製マント(匠の円楯相当 5,000G)
 機敏防御+1
 耐性/切・斬+2 射+1
【鎧】
■魔術強化ローブ(洒落者のダブレット相当 10,000G)
 武勇防御+1
 機敏防御+1
 魅了判定+2
【装飾品】
■変身器(壊):バックル型
■厄喰らい(売値 10,000G)
 闇属性の攻撃でダメージを受けた次のターン、闇属性攻撃値に+1
以下、普段は未装備
■炎竜の指輪
 炎攻撃+1 炎に対する耐性+1 水に対する耐性-3 対竜属性の攻撃が効く様になる
【魔法書】
■魔の血族(魔術書:闇相当 0G)
■灼炎の遺産(魔術書:火相当 0G)
■復元された死者の書(技能書・死者の書(上中下)相当;合計120,000G)
 <吸血鬼の呪文>
 <死の空気>
 <瘴気>
 <無音詠唱>
 <屠りの剣の呪文>
※<屠りの剣の呪文>計算式(必殺と詠唱は噛み合わない)
(詠唱or無音【精神+ルーン】+武勇+ルーン+鉄腕)−敵精神防御1/2
=A×急所=D
 所持品:
【常備品】
■質実堅固な手鏡(200G)
【消耗品】
■トルキタの花×1(500G)
■牛生肉×8
■錆びた武器×1(100G)
■卵(何かよく分からない神秘でよみがえった。元はかなり腐ってた)
【フレーバー】
 研究手帳 生親の形見のロケット 赤薔薇の栞 白薔薇の栞 魔法陣の書かれたページ片 灼炎の遺産と呼ばれる魔術研究書 上質な葡萄酒
※最近扱い始めた物
 カンテラ 中型ナイフ
【ユニーク】
■カンツェットの花弁(精神を落ちつける作用があり、魔術の薬品等にも良く使われる品。使用する場合、5分間の集中で精神系の判定を+1可能。一枚500G)
■氷の魔法石(使用すると精神値3で範囲魔法。消耗品。 売値2,000G)
■贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)×11(PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる)
■不死者メルティの十字架 0/0/1 両手杖 売値:6000G
 不死者への単体精神攻撃時、攻撃が成功した場合にダメージ+1d3。
 この武器での精神攻撃で不死者に止めを刺すことはできない。(HPを1だけ残す)
■ヴァンスの回復薬
 2d6点回復
 所持金:
 6,056G 15,800C
設定:
星の学院一の変態と有名な魔導師に弟子として育てられた魔術師。
剣術や徒手格闘術を操り、近接戦でも引けを足らない異端の武闘派魔術師。
育ての親でもある師匠との抗争に打ち勝つべく、遺跡に眠る古の魔法を求めて冒険者となってホームに滞在している。
とある事件から、自分が純粋な人間では無くシバ人と魔族とのハーフである事を知り、
専用の魔導器を使い、異形の鎧を身に纏った仮面の戦士という一面を持つ様になった。
体質と才覚と努力によって洗練された、炎と闇の魔術の行使が得意。

近況:
燃え尽きていたかつてとは違い、また再び火が灯る様にその雰囲気を変えたロゼ
以前とは少し違う感じはするが、概ね、復活したとみても良いだろう
後、魔術の行使回数が心なしか、少なくなった気がする
最近、魔術一辺倒の姿勢から脱却する為、ホームの仲間達に武術の特訓を受けている姿が
見受けられるようになってきた

同じ冒険者仲間であるムギに剣を教えてもらっている。本格的に魔術師の肩書から外れ始めてる気がする…
なお、魔筋肉の習得は意地でもしない模様

522ゆとれすと:2014/04/18(金) 22:12:20
名前:ナンシー
性別:♀
年齢:18
人種:ダークエルフ(エルフ)
職業:芸人
能力値:武勇2 機敏3 精神5
攻撃値:武勇3 機敏5 精神7
防御値:武勇2 機敏3 精神5
HP:20(22)
スキル:二刀流・芸能・魅了・<伝承知識>・<吟遊生活>
ボーナス:「芸能」達成値+1、「魅了」達成値+2、踊りに関する判定達成値+2
所持金:9128G
経験点:6(10)/4
装備品:踊り子の剣・携帯ハープ(天使のトランペット)

・蒼窟の腕輪 装飾品 売値5000G
色とりどりの珊瑚と蒼い貝殻で装飾された腕環。交渉判定+1
装備中、そのセッションで初めてダメージを受けるまで全ての防御値+1。
ただし防御効果はセッション開始時から装備していなければ発揮しない。

魔道書:なし
技能書:「詩人の技能書」
所持品:【誘惑の香水】(魅力判定時+1/2回まで)
コネクション:塩の彫像家ルマ(マーマン)

容姿:浅黒い肌にふわふわの黒髪を真上で結っている。御伽噺のランプの精をイメージ。
身長はやや小さめで華奢。しかし最低限の筋肉と肌の色のお陰で健康的な印象を与える。
簡単な白のノースリーブと異国風の余裕のある短ズボンを履き、随時その上から薄衣や帽子を身に着ける。
手首や耳には煌びやかな金色のアクセサリが、しかしよく見ると全部メッキの安物。
小型のハープはいつも腰の位置に掛けてあり、踊りながら掻き鳴らすように使われる。

設定:流浪中のダークエルフ。歌も楽器も踊りもなんでもござれの総合芸人。
人懐っこい性格だが、一種の達観を持っており、割とサッパリとしている。
好きなのはもっぱら熱い愛の歌。色恋自体に憧れを持つが本人は消極的。
基本的に孤独な旅歩き芸人故か、とても一期一会の出会いを大切にする。

親子共々、放浪生活をしていたが、ナンシーの芸人としての才能が開花。
旅先で舞踊の腕を磨いて行く内に、一人で路銀を稼げる程の力量になり、
現在は芸の修行のために親と別れて単身で旅歩きをしている。

ある意味では苦労をしてきたが、またある意味では苦労を知らずに生きてきた。

523ebi:2014/04/18(金) 22:14:54
名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇10 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2 戦闘以外+1
攻撃値:武勇15 機敏3 精神3 カジキマグロ/突(氷)打(氷)「突撃」使用:達成値+2 
    武勇16 機敏1 精神2 焔刃の大剣/切(火)「なぎ払い」使用:達成値+1 対竜族+1
防御値:武勇10 機敏3 精神1
HP:30
常備スキル:鉄腕 霊的視力 自己犠牲<神官の信用><魔力付与強化><治療術><瞬間治療><カウンター強化>
消費スキル:突撃 魔力付与×2 商談 連続行動×2 威圧 不屈 転移魔法 治癒魔法 カウンター
      <かまいたち><天啓><手業早業><血戦場><盾かざし><チェックメイト><瞬間治療><応急手当>
所持金:23398G 借金2000G
装備品:カジキマグロ 古代の胸当て 巨人のリストバンド チャンピオンベルト
     「付与魔術師の奥義書」「手品教本」「風刃法」「神官技能書」「聖医の書上中」「柳の秘術」
     「地形支配の書 地の巻」「アルソンの自叙伝」「戦術書4」「従軍僧侶の日記」
所持品:
・焔刃の大剣 武器 25000G
 武勇3機敏0精神0 切(火) 攻撃/精神(火)+1 対竜族+1「なぎ払い」使用:達成値+1
 ※竜鋼が材料に使われており攻撃/対竜族+1の特殊効果がある。
 ニョロの長老が若かりし頃、竜の塔下層の水泳大会『第853回ナムリス杯』で優勝した際に記念品としてもらったもの。
・魔筋肉(日輪国の服の相当品
・猫神のタレーリア(必要英雄点50)20000G 分類:装飾品 履物
 放浪神の力がこもった履物、装着者は猫より足が速くなる……らしい、
 1セッションに1回、装備中に個人でイニシアティブを振る事になった時にラウンド開始時に効果を発動できる、
 使用したラウンドの自身のイニシアティブ値を100にする、
・[木星天の御魂] 売価5000G 装飾品
1セッションに1回、対象となるキャラクター1体を指定して武勇による対抗判定を行う。
これに勝利した場合、対象の隊列を最前列もしくは最後列にするか、飛行状態を解除することができます。
このスキルの使用に際し、行動は消費されません。
使用には威圧が必要であり、使用した際にはスキルは消費扱いとなります。
義眼として使用できる。
・『転眼・右』『転眼・左』 装飾品 売値3000
 転移魔法が秘められた左右一対の大蛇の瞳の結晶で真っ赤な月のように輝く石
 貴方を対象にしたあらゆる結果を、適用前にもう一つの装備者に強制的に移し替えることができる
 転移できるのは適用された結果のみであり(確定ダメージやスキルの影響など)
 この効果は1セッションに一度だけ、同一セッション内のPC間でのみ使用できる
・雪結晶の鈴 非売品
持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
・『バッカスのスキットル』 売値2000 (中身入り)
銀で作られたスキットル、洒落た彫金が素敵な大人のアイテム
気付け薬(酒)を入れておくことができる。その酒は聖水の効果を得る
・玻璃瓶 (必要英雄点15)2000G 
決して絶えることなく、意のままに明滅する不思議な明かりの入った瓶、明かりの正体は星の光を宿す聖水、
所持していれば念じるだけで最大で半径10M照らせるほどの強い光を放つ事が出来る、
・テルルのチョコレートボンボン 非売品
 小さな瓶の形をしたチョコレート中にいろんな薬品が入っているらしい
 HP1D6/2回復&上等な傷薬
・くじびきストライク(奇数 1d10回復 偶数 1d6ダメージ)
・贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)×34
PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
上等な傷薬×5 煙石×2
マトック(8/10)
「これさえやれば必ずモテる! 必読百八の恋愛マナー!」フレーバー本
「ボディビルのポージングの教科書」フレーバー本
・深緑色のマフラー プレゼント交換で貰った大切な物 
魔法書:氷×2
経験点9(155)点 英雄点90点 『バリア1突破』
コネクション 魔術師ネレイズ・グレイブ ヴェレリア ソーニャ
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
カジキマグロの「カー君」と共に出会いを求め旅に出て、現在に至る。
へたれ。
外見
身長は約280cm、強面で赤眼、短髪の赤毛。
ガタイが良く何故かマッチョ。

524tottoko ◆IGEEH3DDy2:2014/04/20(日) 21:20:46
なせっぱつよろしくお願いします!
名前:ウィルヘルム・チェンバース
性別:男
年齢:23
職業:騎士
人種:シバ人
能力値:武勇4  機敏1  精神4  魅了+2
 攻撃:武勇6  機敏1  精神5  聖+1
 防御:武勇8  機敏2  精神4  突+2・射+1
HP:20
常備スキル:<社交界知識>
消費スキル:治癒魔法 魔力付与 魔力盾 転移魔法
経験点1(9+GM点2)  英雄点3

武器:魔術師の剣
防具:洒落者のダブレット
   純白のコート(フレーバー)
 盾:簡易的な防護呪文(匠の騎士楯相当)
   鏡(割れているため売却不可 非装備)
装飾品:●守護のガントレット 装飾品 売値1000
    武勇防御+1 盾かざし使用時にさらに武勇防御+1
技能書:上流社会での世渡り術(貴族の技能書相当)
    魔法具各種(聖+1の魔法書相当)

非消費:●空覗きの宝珠  0 0 1 片手魔法具 非売品(市場に出せば7500Gで売れる)
    装備時一日一回一時間だけ、この水晶の子機を置いた場所の風景を映し出すことができる。その地点が結界などで守られている場合や、
    あるいは子機が破壊されている場合、その場所を見ることは出来ない。破壊された子機は修復に10000Gがかかる。
    大小二つの水晶球を杖先に付けた魔法杖。小さな水晶球は取り外すことができ、それを置いた地点を一日一度覗き見ることが出来る。
    (取替え用の子機1つ所持)
    ●毒蟲の長衣 
    この長衣は袖を通すまでは、何か魔力を付与されて強化された「賢人のトーガ」に見える。
    霊視で見た場合、武勇防御を+1する魔法がかけられた賢人のトーガそっくりに見える。
    しかし、袖を通した瞬間に、この長衣の背中からは毒蠍と毒蜂が溢れだし、着た者に2d6点の毒ダメージを与える。
    脱いだ場合も毒蠍と毒蜂はそこに現れたまま周囲の者に襲いかかる。
    データとしては「ダイオウサソリ」1d3体と「巨大蜂」1d4体が出現する。このアイテムはPCが疑った場合、目標値16の鑑定に成功することで本当の効果がわかる。

消耗品:●『紫胆』売値2000
    数種類の猛毒を蓄積した胆、猛毒であるが薬でもある
    蘇生薬と同様の効果があるが、使用後に死者扱いとなる
    この効果は正規の蘇生を受けるまでセッションをまたいで継続し
    死者状態でセッションを終了した場合、経験点、英雄点を手に入れることができない

素材:毒腺、油、聖なる骨、鉄
所持金:225G

外見:くすんだ金髪に碧眼、白を基調にしたフォーマルな服装に整った顔立ちと
   絵に描いたように完璧な聖騎士。
   どこか含みのある笑みを浮かべていることが多い。
設定:イェゴードの一領主に仕える下流貴族、チェンバース家の長子。
   元々はシバからの移民で比較的新しい家だが、騎士としてはそこそこの地位と領地を持つ。
   信仰はアークフィア。
   マイナーな家柄であること、本人が表舞台にほとんど立たないことが原因で、領民の間ですら知名度はない。
   そんな彼が何故冒険者に混ざっているのかは謎。
   社会勉強と小遣い稼ぎのためだとは本人談だが。

525名無しさん:2014/04/20(日) 21:22:34
なせっぱつですー
名前:ホルス
性別:男
年齢:外見年齢20歳
職業:
人種:有翼人
能力値:武勇1 機敏8+1 精神1 
攻撃値:武勇1 機敏12 精神1 打:射
防御値:武勇2 機敏9 精神3 防御/空+2
HP:21
常備スキル:飛行 射撃 サバイバル <野外活動>
消費スキル:なぎ払い 急所狙い 連続行動 トラップ <毒の矢><チェックメイト>「神速飛行」
所持金:10050
装備品:ノーチラス号の大錨 深緑のポンチョ 空色の風切羽 精霊の羽根飾り 
技能書:「狩猟術」「狩人の技能書」「戦術書4」
所持品:・雪結晶の鈴 
    (非売品・持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)    
・「ソロモンの鍵」消耗品 売値1000
     鍵開けと解呪魔法が付与された魔法の鍵
     解錠をトリガーにする魔法的効果の発動を阻害する。
     発動に抵抗判定が必要であれば精神5相当で抵抗する
・「精霊の笛(茶)」非売品
     オカリナのような形。土のにおいがする。陸上動物を従わせる、頼みごとをする判定+2
・盲の賢人…500G 食料品
 使用時に達成値10の<憂い祓い>と同等の効果を発揮する。 
精神の不調を落ち着ける効果のある薬効高い赤葡萄酒。
メトセラに盲目を癒された賢人が感謝の意を込めて醸造したといわれる。
・ 空色の風切羽…装飾品
 グリフォン『蒼の疾風』の持っていた風切羽。 
「神速飛行」1セッション1回、「飛行」を使用した状態でイニシアチヴの前に宣言する。
そのイニシアチヴ判定を二回振り、高い方を適用することが出来る。 売れない
・竜鋼相当の歯車
・上等な火口箱…400G
 燃えにくいもの―生木だとか濡れたもの―にも火を付けることができる火口箱。
・上等な干し肉…1500G 食料品 
使用時にHPを3d6+5点回復する。厳選された仔羊の肉と岩塩を使用した高級干し肉。
塩気だけでなく、噛み締めると肉の甘味がじわりと広がる。
・霊映しのレンズ 装飾品。
 不可視の亡霊を見ることができる。手鏡とは違い装着できるので腕があく
 モノクル型のフレームに入っている。
 【癒しのポプリ】(消費スキル回復/使い捨て)
 ヴァンス式回復薬 売値500g 2d6回復
 キャロがつんできたお薬をヴァンスの知識とキャロの技能で作ったお薬。幼女製薬
経験点7(55) 英雄点46 
設定
大海原に憧れを持つ有翼人
山で大錨を見つけたその日から夢はでっかく大海賊!
小さい頃から一人で狩りをして生きてきたせいか、人と話すのが苦手
元々内気な性格でヘタレでビビリな上にすぐ流される
怒ると何処からともなく大錨を投げつける人

526迷子のダン ◆JoHBRXOob.:2014/04/20(日) 21:23:33
名前:ヴァンス
性別/年齢: 女/100歳
職業: 魔術師
人種: エルフ
能力値:通常時 武勇・2 機敏・2 精神・6
    攻撃時 武勇・1 機敏・2 精神・7 ※属性【水】【雷】
    防御時 武勇・1 機敏・3 精神・7
HP:21
スキル: 【投射魔法】【魔力付与】【霊的視力】【治癒魔法】【連続行動】
    
装備品:祝福の杖 精神の攻撃+1 ※ 「治癒魔法」使用:達成値+1D6
    忍びの女中服 機敏精神防御+1 ※ 身躱し:機敏防御時、1ゾロが6ゾロになる
    「聖医の書 上」 ※応急手当 1つの怪我に対し1回まで、HP1D6回復。5分必要
    「聖医の書 中」 ※<治療術> 「治癒魔法」+4 <応急手当>+2
    ムギのコート(巨人のリストバンド) 戦闘以外で武勇+1
    赤い髪飾り(おしゃれな腕輪相当) 交渉時+1
消耗品:応急手当セット
    転移の栞(栞を置いたところに転移する)
    「乙女の救望」
    少女達が望んだ永遠の世界の具現化
    結界魔法使用時に結界内全員を対象に使用できる
    この効果は使用者の経験点を消費する(結界内部の人数×ターン数)

    結界内にいる者は悲しむべき苦痛を忘れ去り、疲労や時間経過すらも知覚不能になる
    内部では負傷の悪化や出血、病や呪いの進行
    この効果維持以外での魔力消費、致命傷から死に至る過程といった
    殆どあらゆる消耗の過程が停止し、起こらないものとなる

    効果終了後、聖印は砕け散る
    経験点の支払いが不能になった瞬間に使用者はロストとなる

    「ルベルムの花」:消耗品(0G)
   【魅了】、【芸能】、【人徳】を使用する際に消費すると、達成値に+2の修正がつく。
   【魅了】、【芸能】、【人徳】、【威圧】に抵抗する際に消費すると、達成値に+2の修正がつく。
    使用直後の判定時、ファンブル値が2上昇する(合計4以下の目を出すとファンブル)
    薄紅色の花。次回のセッション終了時に枯れてしまう(使用不能 & 消滅)。押し花などにして保存(フレーバー)なら可。
フレーー:猫(遺跡でみつけた猫、たまに頭に乗せてる)    
所持金:所持金・(9060+1734+1950)
    経験点6(15+GM点19)点 英雄点16点

設定:ノーパン主義のロリエルフ
   無口無表情で、少し天然が入っている
   容姿としては白髪セミロングの紅目、紅い髪飾りをつけている
   冬は白のゴシックドレスの上にぶかぶかのコートを、夏は白ワンピースの上にぶかぶかのコートを被っている
   医者見習いを名乗っているが、研究者もしている。
   ・・・最近すこし成長した、どこがとは言わないが。

527 ◆ZMIEAmym1M:2014/04/20(日) 21:34:48
なせさん突発。お邪魔しますー

名前:フリーダ(Frieda)
年齢/性別:20/女性
人種/職業:シバ人/魔術師
能力値:武勇2 機敏2 精神8
攻撃力:武勇2 機敏2 精神9
防御力:武勇4 機敏4 精神8
HP:20
経験点:93
英雄点:33
スキル:
常備:投射魔法、霊的視力、家事
消費:治癒魔法、詠唱、魔力付与、魅了
技能書:<幻の火>、<暗黒料理>
 <在らざる記憶>
 1セッションに1回、知識判定の際に使用を宣言すると、達成値に+5のボーナスを得る。
 その直後の精神による判定に-5のペナルティを受ける。
 自分の物ではない記憶から知識を引き出し答えを得ることができるが、その反動により記憶の混乱を招く。
武器:
 ●賢者の小杖:[0/0/1]
  知識判定:達成値+2(二刀流で累積可)
  弱点看破:対象単体に、知識に関する精神の対抗判定を行い、勝利すると、対象の弱点が明確に分かる。
  以降、その戦闘の間、対象の弱点の効果が2倍になる。
防具:
 ●洒落者のダブレット:[1/1/0] 「魅了」判定+2
 ●獣の楯:[1/1/0] 防御/打+2・射+1
装飾品:
 なし
所持品:
 ●魔法書:[ 火、水、雷 ]
 ●デネロスの魔道書 1
 ●メロダークのレシピ集
 ●真銀の料理道具
 ●料理の食材:べとべと*1、野菜*1、卵*1、魚*1、果物*1
 ●極光貝の身:サバイバル・または家事スキル所持で調理可能。1つで美味しい料理にできる。
 ●雪の結晶の銀色ネックレス:ローズさんから貰った(フレーバー)
所持金:9,134G
累計所持金:118,780G
設定:
 灰白色の髪に紺色の瞳。髪は長く、毛先が跳ねている。

528名無しさん:2014/04/26(土) 21:31:20
模擬戦だー

名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇10 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2 戦闘以外+1
攻撃値:武勇15 機敏3 精神3 カジキマグロ/突(氷)打(氷)「突撃」使用:達成値+2 
    武勇16 機敏1 精神2 焔刃の大剣/切(火)「なぎ払い」使用:達成値+1 対竜族+1
防御値:武勇10 機敏3 精神1
HP:30
常備スキル:鉄腕 霊的視力 自己犠牲<神官の信用><魔力付与強化><治療術><瞬間治療><カウンター強化>
消費スキル:突撃 魔力付与×2 商談 連続行動×2 威圧 不屈×2 転移魔法 治癒魔法 カウンター
      <かまいたち><天啓><手業早業><血戦場><盾かざし><チェックメイト><瞬間治療><応急手当>
所持金:26898G 借金2000G
装備品:カジキマグロ 古代の胸当て 巨人のリストバンド チャンピオンベルト
     「付与魔術師の奥義書」「手品教本」「風刃法」「神官技能書」「聖医の書上中」「柳の秘術」
     「地形支配の書 地の巻」「アルソンの自叙伝」「戦術書4」「従軍僧侶の日記」
所持品:
・焔刃の大剣 武器 25000G
 武勇3機敏0精神0 切(火) 攻撃/精神(火)+1 対竜族+1「なぎ払い」使用:達成値+1
 ※竜鋼が材料に使われており攻撃/対竜族+1の特殊効果がある。
 ニョロの長老が若かりし頃、竜の塔下層の水泳大会『第853回ナムリス杯』で優勝した際に記念品としてもらったもの。
・魔筋肉(日輪国の服の相当品
・猫神のタレーリア(必要英雄点50)20000G 分類:装飾品 履物
 放浪神の力がこもった履物、装着者は猫より足が速くなる……らしい、
 1セッションに1回、装備中に個人でイニシアティブを振る事になった時にラウンド開始時に効果を発動できる、
 使用したラウンドの自身のイニシアティブ値を100にする、
・[木星天の御魂] 売価5000G 装飾品
1セッションに1回、対象となるキャラクター1体を指定して武勇による対抗判定を行う。
これに勝利した場合、対象の隊列を最前列もしくは最後列にするか、飛行状態を解除することができます。
このスキルの使用に際し、行動は消費されません。
使用には威圧が必要であり、使用した際にはスキルは消費扱いとなります。
義眼として使用できる。
・『転眼・右』『転眼・左』 装飾品 売値3000
 転移魔法が秘められた左右一対の大蛇の瞳の結晶で真っ赤な月のように輝く石
 貴方を対象にしたあらゆる結果を、適用前にもう一つの装備者に強制的に移し替えることができる
 転移できるのは適用された結果のみであり(確定ダメージやスキルの影響など)
 この効果は1セッションに一度だけ、同一セッション内のPC間でのみ使用できる
・雪結晶の鈴 非売品
持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
・『バッカスのスキットル』 売値2000 (中身入り)
銀で作られたスキットル、洒落た彫金が素敵な大人のアイテム
気付け薬(酒)を入れておくことができる。その酒は聖水の効果を得る
・玻璃瓶 (必要英雄点15)2000G 
決して絶えることなく、意のままに明滅する不思議な明かりの入った瓶、明かりの正体は星の光を宿す聖水、
所持していれば念じるだけで最大で半径10M照らせるほどの強い光を放つ事が出来る、
・テルルのチョコレートボンボン 非売品
 小さな瓶の形をしたチョコレート中にいろんな薬品が入っているらしい
 HP1D6/2回復&上等な傷薬
・くじびきストライク(奇数 1d10回復 偶数 1d6ダメージ)
・贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)×42
PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
上等な傷薬×5 煙石×2
マトック(8/10)
「これさえやれば必ずモテる! 必読百八の恋愛マナー!」フレーバー本
「ボディビルのポージングの教科書」フレーバー本
・深緑色のマフラー プレゼント交換で貰った大切な物 
魔法書:氷×2
経験点3(165)点 英雄点90点 『バリア1突破』
コネクション 魔術師ネレイズ・グレイブ ヴェレリア ソーニャ
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
カジキマグロの「カー君」と共に出会いを求め旅に出て、現在に至る。
へたれ。
外見
身長は約280cm、強面で赤眼、短髪の赤毛。
ガタイが良く何故かマッチョ。

529合鍵 ◆0ZDqX3wxi2:2014/04/26(土) 21:32:18
 名前:ロゼ(Roze)
 年令/性別:18歳/男性
 職業:魔術師(賢者の数値)
 人種:半魔(魔族)
 能力値:武勇2 機敏1 精神10 魅了判定+2
 攻撃力:武勇6 機敏1 精神12 攻撃/切、火、闇
 防御力:武勇3 機敏3 精神10 耐性/切・斬+2 射+1
 HP:20
 スキル:鉄腕 投射魔法 詠唱 範囲魔法 変身 変装 必殺技 急所狙い 連続行動 不屈 魔力付与
 装備 :
 技能書:<吸血鬼の呪文> <死の空気> <瘴気> <無音詠唱> <屠りの剣の呪文>
 経験点:11(151)
 英雄点:90(119)
 装備品:
【武器】
■魔炎の儀式剣(ルーンの剣相当 50,000G)
 属性/切
 武勇攻撃+2
 精神攻撃+2
【盾】
■黒い真銀糸製マント(匠の円楯相当 5,000G)
 機敏防御+1
 耐性/切・斬+2 射+1
【鎧】
■魔術強化ローブ(洒落者のダブレット相当 10,000G)
 武勇防御+1
 機敏防御+1
 魅了判定+2
【装飾品】
■変身器(壊):バックル型
■厄喰らい(売値 10,000G)
 闇属性の攻撃でダメージを受けた次のターン、闇属性攻撃値に+1
以下、普段は未装備
■炎竜の指輪
 炎攻撃+1 炎に対する耐性+1 水に対する耐性-3 対竜属性の攻撃が効く様になる
【魔法書】
■魔の血族(魔術書:闇相当 0G)
■灼炎の遺産(魔術書:火相当 0G)
■復元された死者の書(技能書・死者の書(上中下)相当;合計120,000G)
 <吸血鬼の呪文>
 <死の空気>
 <瘴気>
 <無音詠唱>
 <屠りの剣の呪文>
※<屠りの剣の呪文>計算式(必殺と詠唱は噛み合わない)
(詠唱or無音【精神+ルーン】+武勇+ルーン+鉄腕)−敵精神防御1/2
=A×急所=D
 所持品:
【常備品】
■質実堅固な手鏡(200G)
【消耗品】
■トルキタの花×1(500G)
■牛生肉×8
■錆びた武器×1(100G)
■卵(何かよく分からない神秘でよみがえった。元はかなり腐ってた)
【フレーバー】
 研究手帳 生親の形見のロケット 赤薔薇の栞 白薔薇の栞 魔法陣の書かれたページ片 灼炎の遺産と呼ばれる魔術研究書 上質な葡萄酒
※最近扱い始めた物
 カンテラ 中型ナイフ
【ユニーク】
■カンツェットの花弁(精神を落ちつける作用があり、魔術の薬品等にも良く使われる品。使用する場合、5分間の集中で精神系の判定を+1可能。一枚500G)
■氷の魔法石(使用すると精神値3で範囲魔法。消耗品。 売値2,000G)
■贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)×11(PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる)
■不死者メルティの十字架 0/0/1 両手杖 売値:6000G
 不死者への単体精神攻撃時、攻撃が成功した場合にダメージ+1d3。
 この武器での精神攻撃で不死者に止めを刺すことはできない。(HPを1だけ残す)
■ヴァンスの回復薬
 2d6点回復
■水のスクロール(使い捨て:使用すると基準値5で精神魔法属性水の攻撃ができる。ただし投射魔法がないと遠距離攻撃不可。買値5000g 売値1250g)
 所持金:
 6,240G 15,800C
設定:
星の学院一の変態と有名な魔導師に弟子として育てられた魔術師。
剣術や徒手格闘術を操り、近接戦でも引けを足らない異端の武闘派魔術師。
育ての親でもある師匠との抗争に打ち勝つべく、遺跡に眠る古の魔法を求めて冒険者となってホームに滞在している。
とある事件から、自分が純粋な人間では無くシバ人と魔族とのハーフである事を知り、
専用の魔導器を使い、異形の鎧を身に纏った仮面の戦士という一面を持つ様になった。
体質と才覚と努力によって洗練された、炎と闇の魔術の行使が得意。

近況:
燃え尽きていたかつてとは違い、また再び火が灯る様にその雰囲気を変えたロゼ
以前とは少し違う感じはするが、概ね、復活したとみても良いだろう
後、魔術の行使回数が心なしか、少なくなった気がする
最近、魔術一辺倒の姿勢から脱却する為、ホームの仲間達に武術の特訓を受けている姿が
見受けられるようになってきた

同じ冒険者仲間であるムギに剣を教えてもらっている。本格的に魔術師の肩書から外れ始めてる気がする…
なお、魔筋肉の習得は意地でもしない模様

530ゆとれすと:2014/04/26(土) 21:34:00
名前:フォルティス
性別:♂
年齢:20
人種:シバ人
能力値 :武勇4 機敏3 精神4
攻撃値(両手):武勇7 機敏3 精神6 切(雷) 精神:雷
攻撃値(盾) :武勇5 機敏4 精神6 切(雷) 精神:雷
防御値(両手):武勇4 機敏3 精神5
防御値(盾) :武勇5 機敏4 精神5 打耐性:+2 射耐性:+1
経験点:6(46)/25
HP:20(24)
スキル:回避・突撃・治癒魔法・<憂い祓い>・威圧・<天啓>・魔力盾・<神官の信用>
所持金:3112G
装備品:・ライトニングエッジ・獣の盾・神官のローブ・信念のベルト
魔道書:雷+1
技能書:「神官の技能書」 「魂と悪霊」
所持品:
『冬宮の双百合』 装飾品 売値5000
強烈な冷気を帯びた氷結晶を加工した装飾品、持ち主の望む形状になる
威圧魅了芸能等の意識的な対抗判定を必要とする場面に修正を得ることができる(得た修正値×3の最大HPを失い、治療は氷血に準ずる)
また1戦闘に1度だけ所有者が望んだ形状の武器『ブライ二クル』へと変貌する
※形状変化後は、装備中の両手装備(武器・盾)を結晶核とするためそれらのいかなる効果も失われる

『ブライ二クル』 5/5/5(氷)両手 形状射程物理属性任意
・この武器による攻撃で対象にダメージを与える事はできない※1
・この武器による攻撃が成功した場合、対象に氷血を与える事ができる※2
・攻撃毎に自身は氷血を受ける
・1セッションに一度だけ「エーリヴァーガル」を使用できる※3
※1 スタンや盗み等のダメージ放棄系の要件を満たさない、また武器修正値は攻撃にのみ適用される
※2 HP30/30に攻撃すれば27/27になるが、HP3/30に攻撃しても3/27になるだけなので注意
※3 エーリヴァーガル 精神値攻撃範囲(武勇値抵抗・対象累積氷血補正ダメージ 詠唱時×2)

{神学 上・下…一冊1000G(二冊所持)
メトセラ教神父とキューグの司祭による信仰についての論争を書いた本。上下巻を一緒に買うと神学についての知識判定に+2。}
{上等な干し肉…1500G 食料品 使用時にHPを3d6+5点回復する。 厳選された仔羊の肉と岩塩を使用した高級干し肉。
塩気だけでなく、噛み締めると肉の甘味がじわりと広がる。}

{}…セッション中断中。他セッションで使用不能。

設定:おおよそ不良のような態度の青年。流浪のアークフィア神官。
神官服を着崩しており、浮世離れした容姿はそのまま彼の不安定な立場を示している。
白子族の血を僅かに引いており、肌は白く髪の色も薄い赤。

態度とは違い、根は極めて真面目。ただし、権力者や神官に対する疑念は深い。

531yw ◆MOBqqkAfh6:2014/04/26(土) 21:55:12
名前:アーシュラ
年令/性別:10才/女性
職業:闘士
人種:魔族
能力値:武勇6 機敏2 精神-2
ATK(9/1/-3) DEF(10/5/-2)
攻撃属性:打氷
防御耐性:魔法に対して−4 魔法属性を一切持たない攻撃に対して+2
スキル:水中行動 船乗り 必殺技 鉄腕 変身 応援
 技能書:<波動拳> <アシスト>
設定:
長らくヴァラコール王国にある孤児院で育っていたが、色々あって魔族であることが発覚(髪の色とか)
その結果元々強かったヒーロー願望が爆発 「一山当テテキマス 探サナイデ下サイ」との手紙を残し噂の地下遺跡が存在するホームへ(文字通り)流れ着く
将来は英雄になって尊敬されたりしたいなぁと思いつつ日々冒険者の宿に入り浸っている

自分以外で初めて魔族と出会ったのはホルムであるため、魔族というものがよくわかっていない
現在、自分の起源を知るため、ダルフィン率いる海賊団に入団。乗組員の適当な募集と、物資の確保と称して遊び呆けたりしている。

・原始の記憶 ステータス異常
次回、戦闘不能になった時に自動的に効果を発揮する。
戦闘不能状態をHP1で回復する。その時に自身の素能力を3点分まで移動することができる。
この効果が発揮された場合、このステータス異常は永久に失われる。

532yw ◆MOBqqkAfh6:2014/04/29(火) 22:08:55
SAN歩
名前:ワッツ(wat)
職業:闘士
人種:荒野人
能力値:武勇5 機敏2 精神2 ATK8/3/2 DEF5/3/2
HP:20
攻撃相性:切・斬
その他:
スキル:薙ぎ払い 発見 鍵開け 急所狙い 霊的視力
所持金・装備品:吸血の剣 遊牧民の服 霊中ゴーグル(モノクル
        赤マント 上等な傷薬 フックとロープ うさぎあし 簡単な傷薬
設定:ゴーグルとそばかすがトレードマークの荒野人
   例にもれず浅黒い 国に残した家族を養うために安定した収入の無い冒険者になる
   兄二人姉一人弟七人妹三人、病気の母親と爺ちゃん婆ちゃん曾祖父に囲まれた大家族で育ったので義理に厚いが、人並みレベルを超えない
   冒険者家業にまだ慣れず、頻繁に焦る 自分の許容範囲が極端に狭いためテンパりやすい。
   実家に仕送りしたら、妹から「おにいちゃんがんばってね」という手紙と共に魔剣が送られてきた ……どうしろと
   またもや仕送りの後、兄から「無理はするなよ」という手紙と共に妙なゴーグルが送られてきた

533名無しさん:2014/04/29(火) 22:10:09
散歩だー

名前:ムギ
性別:男
年齢:21(自己申告
職業:魔筋肉教の魔術師神官(自称
人種:巨人族
能力値:武勇10 機敏1 精神1 鉄腕武勇+2 戦闘以外+1
攻撃値:武勇15 機敏3 精神3 カジキマグロ/突(氷)打(氷)「突撃」使用:達成値+2 
    武勇16 機敏1 精神2 焔刃の大剣/切(火)「なぎ払い」使用:達成値+1 対竜族+1
防御値:武勇10 機敏3 精神1
HP:30
常備スキル:鉄腕 霊的視力 自己犠牲<神官の信用><魔力付与強化><治療術><瞬間治療><カウンター強化>
消費スキル:突撃 魔力付与×2 商談 連続行動×2 威圧 不屈×2 転移魔法 治癒魔法 カウンター
      <かまいたち><天啓><手業早業><血戦場><盾かざし><チェックメイト><瞬間治療><応急手当>
所持金:26898G 借金2000G
装備品:カジキマグロ 古代の胸当て 巨人のリストバンド チャンピオンベルト
     「付与魔術師の奥義書」「手品教本」「風刃法」「神官技能書」「聖医の書上中」「柳の秘術」
     「地形支配の書 地の巻」「アルソンの自叙伝」「戦術書4」「従軍僧侶の日記」
所持品:
・焔刃の大剣 武器 25000G
 武勇3機敏0精神0 切(火) 攻撃/精神(火)+1 対竜族+1「なぎ払い」使用:達成値+1
 ※竜鋼が材料に使われており攻撃/対竜族+1の特殊効果がある。
 ニョロの長老が若かりし頃、竜の塔下層の水泳大会『第853回ナムリス杯』で優勝した際に記念品としてもらったもの。
・魔筋肉(日輪国の服の相当品
・猫神のタレーリア(必要英雄点50)20000G 分類:装飾品 履物
 放浪神の力がこもった履物、装着者は猫より足が速くなる……らしい、
 1セッションに1回、装備中に個人でイニシアティブを振る事になった時にラウンド開始時に効果を発動できる、
 使用したラウンドの自身のイニシアティブ値を100にする、
・[木星天の御魂] 売価5000G 装飾品
1セッションに1回、対象となるキャラクター1体を指定して武勇による対抗判定を行う。
これに勝利した場合、対象の隊列を最前列もしくは最後列にするか、飛行状態を解除することができます。
このスキルの使用に際し、行動は消費されません。
使用には威圧が必要であり、使用した際にはスキルは消費扱いとなります。
義眼として使用できる。
・『転眼・右』『転眼・左』 装飾品 売値3000
 転移魔法が秘められた左右一対の大蛇の瞳の結晶で真っ赤な月のように輝く石
 貴方を対象にしたあらゆる結果を、適用前にもう一つの装備者に強制的に移し替えることができる
 転移できるのは適用された結果のみであり(確定ダメージやスキルの影響など)
 この効果は1セッションに一度だけ、同一セッション内のPC間でのみ使用できる
・雪結晶の鈴 非売品
持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
・『バッカスのスキットル』 売値2000 (中身入り)
銀で作られたスキットル、洒落た彫金が素敵な大人のアイテム
気付け薬(酒)を入れておくことができる。その酒は聖水の効果を得る
・玻璃瓶 (必要英雄点15)2000G 
決して絶えることなく、意のままに明滅する不思議な明かりの入った瓶、明かりの正体は星の光を宿す聖水、
所持していれば念じるだけで最大で半径10M照らせるほどの強い光を放つ事が出来る、
・テルルのチョコレートボンボン 非売品
 小さな瓶の形をしたチョコレート中にいろんな薬品が入っているらしい
 HP1D6/2回復&上等な傷薬
・くじびきストライク(奇数 1d10回復 偶数 1d6ダメージ)
・贈蝕茸(財宝/価値20G /売値10G)×42
PT全体で1セッションに1回、この茸の保有数を 2d6 増やすことができる。
上等な傷薬×5 煙石×2
マトック(8/10)
「これさえやれば必ずモテる! 必読百八の恋愛マナー!」フレーバー本
「ボディビルのポージングの教科書」フレーバー本
・深緑色のマフラー プレゼント交換で貰った大切な物 
魔法書:氷×2
経験点5(165)点 英雄点90点 『バリア1突破』
コネクション 魔術師ネレイズ・グレイブ ヴェレリア ソーニャ
設定
「魔力は筋肉に宿る」を信念としているどこにでもいる普通の魔術師。
カジキマグロの「カー君」と共に出会いを求め旅に出て、現在に至る。
へたれ。
外見
身長は約280cm、強面で赤眼、短髪の赤毛。
ガタイが良く何故かマッチョ。

534迷子のダン ◆JoHBRXOob.:2014/04/29(火) 22:10:12
名前:ヴァンス  二つ名【白雪】
性別/年齢: 女/100歳
職業: 魔術師
人種: エルフ
能力値:通常時 武勇・2 機敏・2 精神・6
    攻撃時 武勇・1 機敏・2 精神・7 ※属性【水】【雷】
    防御時 武勇・1 機敏・3 精神・7
HP:21
スキル: 【投射魔法】【魔力付与】【霊的視力】【治癒魔法】【連続行動】【商談】
    
装備品:祝福の杖 精神の攻撃+1 ※ 「治癒魔法」使用:達成値+1D6
    忍びの女中服 機敏精神防御+1 ※ 身躱し:機敏防御時、1ゾロが6ゾロになる
    「聖医の書 上」 ※応急手当 1つの怪我に対し1回まで、HP1D6回復。5分必要
    「聖医の書 中」 ※<治療術> 「治癒魔法」+4 <応急手当>+2
    ムギのコート(巨人のリストバンド) 戦闘以外で武勇+1
    赤い髪飾り(おしゃれな腕輪相当) 交渉時+1
消耗品:応急手当キット お肉 野菜
    転移の栞(栞を置いたところに転移する)
    「乙女の救望」
    少女達が望んだ永遠の世界の具現化
    結界魔法使用時に結界内全員を対象に使用できる
    この効果は使用者の経験点を消費する(結界内部の人数×ターン数)
    結界内にいる者は悲しむべき苦痛を忘れ去り、疲労や時間経過すらも知覚不能になる
    内部では負傷の悪化や出血、病や呪いの進行
    この効果維持以外での魔力消費、致命傷から死に至る過程といった
    殆どあらゆる消耗の過程が停止し、起こらないものとなる
    効果終了後、聖印は砕け散る
    経験点の支払いが不能になった瞬間に使用者はロストとなる

    「娼のダイス」
    相手の判定前に使用。判定の際に使うダイスと一つにする。

フレーバー:猫(遺跡でみつけた猫、たまに頭に乗せてる)
      ルベルムの栞(珍しい花の押し花を使った栞)    
所持金:所持金・(14219)
    経験点9(18+GM点29)点 英雄点17点 使用英雄点6点

設定:ノーパン主義のロリエルフ
   無口無表情で、少し天然が入っている
   容姿としては白髪セミロングの紅目、紅い髪飾りをつけている
   冬は白のゴシックドレスの上にぶかぶかのコートを、夏は白ワンピースの上にぶかぶかのコートを被っている
   医者見習いを名乗っているが、研究者もしている。
   ・・・最近すこし成長した、どこがとは言わないが。

535迷子のダン ◆JoHBRXOob.:2014/05/10(土) 21:58:31
名前:ヴァンス  二つ名 【白雪】
性別/年齢: 女/100歳
職業: 魔術師
人種: エルフ
能力値:通常時 武勇・2 機敏・2 精神・6
    攻撃時 武勇・1 機敏・2 精神・7 ※属性【水】【雷】
    防御時 武勇・1 機敏・3 精神・7
HP:21
スキル: 【投射魔法】【魔力付与】【霊的視力】【治癒魔法】【連続行動】【商談】【再生魔法】
    
装備品:祝福の杖 精神の攻撃+1 ※ 「治癒魔法」使用:達成値+1D6
    伝来の楽器 精神攻撃+1 ※「音属性」
    忍びの女中服 機敏精神防御+1 ※ 身躱し:機敏防御時、1ゾロが6ゾロになる
    「聖医の書 上」 ※応急手当 1つの怪我に対し1回まで、HP1D6回復。5分必要
    「聖医の書 中」 ※<治療術> 「治癒魔法」+4 <応急手当>+2
    「詩人の技能書」 ※<伝承知識><吟遊技能>
    ムギのコート(巨人のリストバンド) 戦闘以外で武勇+1
    赤い髪飾り(おしゃれな腕輪相当) 交渉時+1
消耗品:応急手当キット お肉 野菜
    転移の栞(栞を置いたところに転移する)
    「乙女の救望」
    少女達が望んだ永遠の世界の具現化
    結界魔法使用時に結界内全員を対象に使用できる
    この効果は使用者の経験点を消費する(結界内部の人数×ターン数)
    結界内にいる者は悲しむべき苦痛を忘れ去り、疲労や時間経過すらも知覚不能になる
    内部では負傷の悪化や出血、病や呪いの進行
    この効果維持以外での魔力消費、致命傷から死に至る過程といった
    殆どあらゆる消耗の過程が停止し、起こらないものとなる
    効果終了後、聖印は砕け散る
    経験点の支払いが不能になった瞬間に使用者はロストとなる

    「娼のダイス」
    相手の判定前に使用。判定の際に使うダイスと一つにする。

フレーバー:猫(遺跡でみつけた猫、たまに頭に乗せてる)
      ルベルムの栞(珍しい花の押し花を使った栞)    
所持金:所持金・(11019+1156+2750)
    経験点2(33+GM点29)点 英雄点19点 使用英雄点6点

設定:ノーパン主義のロリエルフ
   無口無表情で、少し天然が入っている
   容姿としては白髪セミロングの紅目、紅い髪飾りをつけている
   冬は白のゴシックドレスの上にぶかぶかのコートを、夏は白ワンピースの上にぶかぶかのコートを被っている
   医者見習いを名乗っているが、研究者もしている。
   ・・・最近すこし成長した、どこがとは言わないが。

536u:2014/05/10(土) 22:12:56
なせさんっぱつにおじゃまします!

名前 コロナ PL う
年齢 25 性別 女性
職業 魔法使い(魔法アイテム取り扱い店) 人種 シバ人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 1 3 5 知識判定+2
攻撃力 1 5 6 精神攻撃/炎 氷
防御力 3 3 5
HP 20
スキル 常備 射撃
消費 転移
詠唱
装備品 武器 短銃 25000G 0 2 0 突・打:射
賢者の小杖 15000G 0 0 1   知識判定:達成値+2(二刀流で累積可)
弱点看破:対象単体に、知識に関する精神の対抗判定を行い、勝利すると、対象の弱点が明確に分かる。
以降、その戦闘の間、対象の弱点の効果が2倍になる
盾  
鎧 獣鬼の革鎧 10000G 2 0 0
おかねをためて小人族の鎖帷子 20000G 2 1 0   防御/斬+1・突-1をかうよてい、
まだない
装飾品  
技能書  
所持品 非消費  
消耗品  
フレーバー  
記念品  
所持金 5100
累計所持金 55100
経験点 5
英雄点 2
備考  
NPC利用 可
二次創作 可
外見 赤く長い髪に魔女らしいおおきな魔女帽をかぶり
鴉の羽根を胸元や首元にあしらえた紺色のマントを羽織っている
口元はいつもにんまりと微笑む
狐っぽい印象の女性
口調 一人称 私
三人称 君、呼び捨て
備考 ふふん系が口癖
設定 コロナ魔法道具店の店長
喋り方や仕草が少々芝居がかっている
軽い
本人曰く元王子様現魔女
女の子って可愛いよね

537Joss ◆YyoUezf27o:2014/05/10(土) 22:14:27
おじゃましまー。女子ではない!
名前 フェンリー・ヴェッド
PL ジョズス
年齢 26
性別 男
職業 SAMURAI(騎士)
人種 シバ人
能力値 武勇 機敏 精神 備考
基本値 8+1 1 1
攻撃力 14+1 1 1
防御力 9+1 1 1
HP 20
スキル 常備 鉄腕
消費 突撃
不屈
カウンター
必殺技
必殺技
経験点 7(52)GM経験点8点
参加回 ランダムダンジョン×3 遊園地沢山 突発119回 突発153回 突発164回 突発183回 突発253回 突発269回 突発第280回 突発283or4(なせっぱつ師匠セッション)突発300回 突発313回 突発333回 突発346?回 アゾート第二回(英雄点41点:バリア1突破)
装備品 武器 兜割相当の愛刀「気韻(ケイン)」
盾  
鎧 日輪国の服
装飾品  イルカマスク(ユニーク装飾品。機敏及び精神防御+1.基本的に非装備
ブラックベルト(武勇+1。ユニーク装飾品)
技能書 騎士の技能書
「異門物理学 3」
「風刃法]
柳の秘術
雷の魔法書+1
所持品 非消費 予言の言葉
消耗品 くだもの×2 ミラクルドリンク(カプセルタイプ)非売品 服用するとその瞬間二十四時間の間、HP+2 科学的に生命の秘薬を解析し、合成した品。味は五味が見事に分裂してる(からい→あまい→にがい→しょっぱい→すっぱい→うまい
フレーバー  名刀五百選 SYAMISEN
記念品  
所持金 35333G
累計所持金 111933G
備考  
NPC利用 可
二次創作 可
外見 金髪緋眼で、ふんわり前髪が浮き上がった髪型。細面。普通に大陸的な外見に日輪の服を着ており、非常にアレ。
本人は大まじめだし、まぁ精悍な顔立ちではある。
口調 一人称 私
三人称 君、貴様、貴方、奴、少年、等の相手の属性
備考  
設定  日輪かぶれのネスの貴族である父が創設した「不得土流(ヴェッド流)」剣術を受け継いだ自称SAMURAI。一応騎士
父親譲りの微妙にズレた日輪観を持っており、本人は大まじめなのだがいろいろアレ
また、服装を日輪のものにする割に髪型はふつーのあんちゃんだったり、一人称は私だったりといろいろ適当
愛刀の銘は、色々あってお亡くなりになった親友の名である。
そんな奇特な性分のせいか、厄介払い的に、冒険者にまぎれてちっちゃな街を査察する仕事に回される。ぶっちゃけ左遷。自覚はある

538みふね ◆mlFisQKqR.:2014/05/10(土) 22:19:31
名前:シルッカ(Sirkka)
年令/性別:15才/女性
職業:魔術師
人種:ラクセン人
能力値:武勇1 機敏8(7+1) 精神5
〔攻:武1 機12 精5 防:武1 機9 精5〕
※攻:武<突>機<突:射> 精<水><雷>
HP:20
スキル:射撃 家事 鍵開け 魔力付与 発見
 技能書:<服飾技能><魔術知識><応急手当:1d6>
所持品・装備品:
・複合弓(20k):<突:射> 機攻+3
・遊牧民の服相当の軽装(5k):機防+1 攻撃/射(機敏のみ)+1
・精霊の羽根飾り(20k):機敏+1
◇サリサの花飾り 装飾品 売値5000G
 小さな白い花飾り、装備者の小さな怪我を防ぎ、被ダメージを1減らす
 ただし受けるダメージが4以上の場合この効果は発揮されない
 罠によるダメージも軽減する
・スリッパ(1k)×2:<打> 武攻+1
 暗器でもあり、殴られた者は殴られるまで、そのことに気がつかない。ピンポンのラケットとしても使用できる。
戦闘中は-1/-1/-1として扱う。※不要「軽業」「隠密」スキル

・裁縫・刺繍の技能書(5k): <服飾技能>
 家事スキルを使用して、家事用のレシピに基づいた裁縫・刺繍などが行える。
 ◇習得レシピ
 日常着の裁縫・修繕(1k) 機敏7 布地*1 染料*1
刺繍のあれこれ(1k) 機敏:7 布地*2 服に刺繍を施す。  
・ 「魔術師の技能書」(15k):<魔術知識>
 魔法陣や呪いなどの魔法に関する知識、魔法のアイテム鑑定などの判定+2
・「聖医の書 上」:<応急手当>
 1つの怪我に対し1回まで、HP1D6回復。5分必要

・魔法の鍵×2
・東アークフィア聖教会学園制服×2 (非売品・祝福された布相当 売500〜) 000 魅了+1
◇雪結晶の鈴(非売品・持ち主の意思で破壊すると近くにいる所持者(半径50km)の鈴が共鳴、効果は一日)
◇ハーモニカ:フレーバーG
クレオール楽器店で購入した
ではじーちゃんから説明書と、掃除に使う道具をサービスしてもらった、
◇『向日葵の花盾』 片手盾 0/0/0 (装備から外すと消滅)
・防御の代わりに結界魔法を使用することができる
・手番に↑で展開した結界を消費することで、結界HP点の精神聖属性の攻撃を行うことができる
※効果使用条件:小妖精&太陽が見える
※範囲攻撃にも適用できるが超過ダメージは術者が全て引き受ける
◇『影縫』 消耗品(射撃可) 3/3 売値1500
紫の絹に包まれて出てきた異国のナイフ
射程内の対象者の影(影の有無はGM判断)に突き刺すことで、強力な暗示により相手の移動を封じることができる。
成否は機敏での対抗判定。効果時間は3ターン。
約3回分の魔力が込められているが回収しない場合は紛失となる
※移動不可:戦闘中では、能動的な隊列の変更ができなくなる。
 戦闘以外では、足が地面に束縛されて動けない状態として扱う

・料理道具 1000G 「家事」スキルで、2種類の材料を使って「美味しい料理」ができる
小麦粉*2 魚*2 生肉*2 鶏肉*2 野菜*2 果物*2 卵*2 チョコレート*2 べとべと*2
◇『虹向日葵の種』×10個 売値100
お日様の光と自然の恵みいっぱい浴びて成長した種は高たんぱく高カロリー
冒険者の非常食にお酒のおつまみに、値段、携帯、保存性、味と非の打ち所の無い完全食品(野菜相当品)
 能動行動可能な場面(戦闘中含む)で手番を消費せずに食べれる、HPが1回復する
◇レシピ《水飴》
作成方法:べとべと+果物
効果:1分使う事で、練る事が出来る、練る時に1d6+1を振り、その合計が練った回数(今練っているのも含めた回数)以下の場合、落ちて食べられなくなる、
この食べ物の食べて休憩した時の回復量は練った回数に等しい、
◇レシピ《カステラ》
作成方法:小麦粉+卵+水飴+好みのその他の食材一種類
効果:加えた物が卵、小麦粉、野菜、果物、チョコレート:食べて休憩すると体力が1d6+6回復する、
加えた物が生肉、鳥肉、魚、べとべと:戦闘中に使用すると敵単体に精神4の無属性精神攻撃を行う、3以上ダメージを与えると直後の行動を一回キャンセルさせる、

<水><雷>の メモがびっしり書き込まれた魔法書
肩掛け鞄(ランタン・火打ち石・裁縫道具・はんかちちりかみ・小刀・余り布
     古い耽美本・『服飾の歴史』・ノート・筆記具)

所持金:3539G
累計所持金:90939G
経験点:0(60) うちGM経験点:26
英雄点:27

設定:
星の学院所属の魔術師。薬は嫌い。
魔術の才能はあまり無く、趣味の裁縫と組み合わせた符術の威力もまだまだ。
外見は緑がかった銀髪が肩にかかるくらい。
小柄な細身。胸も細身。
ローブなどは着ておらず、見た目は普通の町娘さんなので魔術師には見えない。

539ゆとれすと:2014/05/10(土) 22:21:57
名前:フォルティス
性別:♂
年齢:20
人種:シバ人
能力値 :武勇4 機敏3 精神5
攻撃値(両手):武勇7 機敏3 精神7 切(雷) 精神:雷
攻撃値(盾) :武勇5 機敏4 精神7 切(雷) 精神:雷
防御値(両手):武勇4 機敏3 精神6
防御値(盾) :武勇5 機敏4 精神6 打耐性:+2 射耐性:+1
経験点:0(50)/25
HP:20(24)
スキル:回避・突撃・治癒魔法・<憂い祓い>・威圧・<天啓>・魔力盾・<神官の信用>
所持金:3312G
装備品:・ライトニングエッジ・獣の盾・神官のローブ・信念のベルト
魔道書:雷+1
技能書:「神官の技能書」 「魂と悪霊」
所持品:
『冬宮の双百合』 装飾品 売値5000
強烈な冷気を帯びた氷結晶を加工した装飾品、持ち主の望む形状になる
威圧魅了芸能等の意識的な対抗判定を必要とする場面に修正を得ることができる(得た修正値×3の最大HPを失い、治療は氷血に準ずる)
また1戦闘に1度だけ所有者が望んだ形状の武器『ブライ二クル』へと変貌する
※形状変化後は、装備中の両手装備(武器・盾)を結晶核とするためそれらのいかなる効果も失われる

『ブライ二クル』 5/5/5(氷)両手 形状射程物理属性任意
・この武器による攻撃で対象にダメージを与える事はできない※1
・この武器による攻撃が成功した場合、対象に氷血を与える事ができる※2
・攻撃毎に自身は氷血を受ける
・1セッションに一度だけ「エーリヴァーガル」を使用できる※3
※1 スタンや盗み等のダメージ放棄系の要件を満たさない、また武器修正値は攻撃にのみ適用される
※2 HP30/30に攻撃すれば27/27になるが、HP3/30に攻撃しても3/27になるだけなので注意
※3 エーリヴァーガル 精神値攻撃範囲(武勇値抵抗・対象累積氷血補正ダメージ 詠唱時×2)

{神学 上・下…一冊1000G(二冊所持)
メトセラ教神父とキューグの司祭による信仰についての論争を書いた本。上下巻を一緒に買うと神学についての知識判定に+2。}
{上等な干し肉…1500G 食料品 使用時にHPを3d6+5点回復する。 厳選された仔羊の肉と岩塩を使用した高級干し肉。
塩気だけでなく、噛み締めると肉の甘味がじわりと広がる。}

{}…セッション中断中。他セッションで使用不能。

設定:おおよそ不良のような態度の青年。流浪のアークフィア神官。
神官服を着崩しており、浮世離れした容姿はそのまま彼の不安定な立場を示している。
白子族の血を僅かに引いており、肌は白く髪の色も薄い赤。

態度とは違い、根は極めて真面目。ただし、権力者や神官に対する疑念は深い。

540 ◆ZMIEAmym1M:2014/05/10(土) 22:23:08
なせさん突発。宜しくお願いしますー

名前:フリーダ(Frieda)
年齢/性別:20/女性
人種/職業:シバ人/魔術師
能力値:武勇2 機敏2 精神8
攻撃力:武勇2 機敏2 精神9
防御力:武勇4 機敏4 精神8
HP:20
経験点:96
英雄点:34
スキル:
常備:投射魔法、霊的視力、家事
消費:治癒魔法、魔力付与、詠唱、魅了
技能書:<幻の火>、<暗黒料理>
 <在らざる記憶>
 1セッションに1回、知識判定の際に使用を宣言すると、達成値に+5のボーナスを得る。
 その直後の精神による判定に-5のペナルティを受ける。
 自分の物ではない記憶から知識を引き出し答えを得ることができるが、その反動により記憶の混乱を招く。
武器:
 ●賢者の小杖:[0/0/1]
  知識判定:達成値+2(二刀流で累積可)
  弱点看破:対象単体に、知識に関する精神の対抗判定を行い、勝利すると、対象の弱点が明確に分かる。
  以降、その戦闘の間、対象の弱点の効果が2倍になる。
防具:
 ●洒落者のダブレット:[1/1/0] 「魅了」判定+2
 ●獣の楯:[1/1/0] 防御/打+2・射+1
装飾品:
 なし
所持品:
 ●魔法書:[ 火、水、雷 ]
 ●デネロスの魔道書 1
 ●メロダークのレシピ集
 ●真銀の料理道具
 ●料理の食材:べとべと*1、野菜*1、卵*1、魚*1、果物*1
 ●聖なる骨*1:ウィルヘルムさんに3,000Gを貸した際に預かった。
 ●極光貝の身:サバイバル・または家事スキル所持で調理可能。1つで美味しい料理にできる。
 ●雪の結晶の銀色ネックレス:ローズさんから貰った(フレーバー)
所持金:8,309G
累計所持金:120,955G
設定:
 灰白色の髪に紺色の瞳。髪は長く、毛先が跳ねている。

541yw ◆MOBqqkAfh6:2014/05/11(日) 21:15:09
helloーん

名前:ワッツ(wat)
職業:闘士
人種:荒野人
能力値:武勇5 機敏2 精神2 ATK8/3/2 DEF5/3/2
HP:20
攻撃相性:切・斬
その他:
スキル:薙ぎ払い 発見 鍵開け 急所狙い 霊的視力
所持金・装備品:吸血の剣 遊牧民の服 霊中ゴーグル(モノクル ストームアンブレラ
        赤マント 上等な傷薬 フックとロープ うさぎあし 簡単な傷薬
設定:ゴーグルとそばかすがトレードマークの荒野人
   例にもれず浅黒い 国に残した家族を養うために安定した収入の無い冒険者になる
   兄二人姉一人弟七人妹三人、病気の母親と爺ちゃん婆ちゃん曾祖父に囲まれた大家族で育ったので義理に厚いが、人並みレベルを超えない
   冒険者家業にまだ慣れず、頻繁に焦る 自分の許容範囲が極端に狭いためテンパりやすい。
   実家に仕送りしたら、妹から「おにいちゃんがんばってね」という手紙と共に魔剣が送られてきた ……どうしろと
   またもや仕送りの後、兄から「無理はするなよ」という手紙と共に妙なゴーグルが送られてきた

・ストームアンブレラ 魔道具 両手 突 0/1/1 防御力/精神(空)(水):+1 25000G
落下によるダメージを半減(端数切り上げ)する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板