したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

「カスタムメイド3D2」 改造についての初歩的な質問スレ その8

1管理人★:2017/02/12(日) 17:37:27 ID:???0
カスタムメイド3D2の改造についての初歩的な質問スレです

■必読
 ・改造に関する初歩的な質問はココで、改造スレ・攻略wikiに持ち込まないように
 ・無暗に公式パッチを最新verにしないこと
 ・攻略 wiki をよく読むこと
 ・「ネットワークインストーラーもどき」関係で失敗した場合は質問前に一度再インストールを試みること
 ・質問する前に行った改造の内容を見直すこと、自己解決できる場合が多い
 ・同じ質問が無いか過去スレ・現行スレを検索すること
 ・質問用テンプレを利用しない基本的な質問はスルー推奨
 ・次スレは>>980が立てること

 ※『製作者が改造スレ・wiki等に貼ったリンク』以外からの無許可再配布は禁止
  これはMOD利用を前提としたゲームの最低限の礼節です

■質問する際の必須事項
 ・質問用テンプレの記載は「必須」です、記載が無ければスルーされます
  尚、スクリーンショットは推奨項目です (無くても構いませんが添付すると解決に非常に有用です)
 ・質問用テンプレの質問番号を必ず用いて質問すること
 ・質問番号については質問毎に連番で使用して下さい (現在の質問番号はスレを読んで確認してください)
  質問前に >>1-3 に目を通しているどうかのチェック、類型質問の有無の洗い出し等に用いられます
 ・質問番号が衝突した場合、書込順で後になった人の番号はプラス1加算されているものとして以後読み替えます
  出来る限り『発言774は【質問番号】321改め322』のように当人もしくは回答者が番号の再宣言を行ってください
 ・質問事項が解決したか、或いはクローズする場合は 「 【質問番号】 xxxxx 完了 」 等とレスすること

■質問時のテンプレ
 ・質問は下記項目を記載することで行って下さい、情報は多いほど回答が得られる可能性が高くなります

 【質問番号】※書き込む直前にスレを見て連番で被らない番号を付ける
 【どうなってほしいのか】
 【現状】
 【何をしたらそうなったのか】※他人が再現しやすいように手順は細かく書く
 【PC環境】※OSのバージョンとbit数だけじゃなく、CPUやグラボの種類等あればあるだけ良い
 【本体のバージョン】※「最新」ではなく数字で書く bit数も書く
 【導入しているプラグイン等とバージョン】※相互干渉が原因の場合もあるので面倒でもあるだけ全部書く
 【質問する前に確認したスレとレス番】
 【スクリーンショット】※必須ではなく推奨項目だが赤字でエラーが出ている場合は黒画面のスクショを貼ると回答が付きやすい

■攻略wiki
 http://seesaawiki.jp/cm3d2/

■前スレ ( 「カスタムメイド3D2」 改造についての質問スレ その7 )
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/55179/1470612793/

897名無しのご主人様:2017/09/15(金) 20:57:52 ID:bIdeS1yo0
>>896
うちのしばりすさんは、dress149はゴシックメイド服だと教えてくれた
去年の11月頃に、マンスリーパック第7弾と同時に配信されたやつだと思う

改造質問スレだから、自力でなんとかできる方法を知りたい?

898名無しのご主人様:2017/09/15(金) 22:13:49 ID:rb.BPeoo0
dress149_head.tex は、ゴシックメイドのヘッドアクセサリのテクスチャかな?
体操服に使うようなものとも思えんが…
それはそうと、この質問、>>891で勿体つけてたけど作者名挙げる必要あったのか疑問だわ

899名無しのご主人様:2017/09/16(土) 12:47:36 ID:vcNLAjgU0
bodyに複数のマテリアルスロット対応させたときに二番目以降のマテリアルスロットには標準肌しか適応されないのは何故なんだぜ

900名無しのご主人様:2017/09/16(土) 19:20:52 ID:OnKWkcXc0
質問番号476番のものです。回答いただいた方ありがとうございました!wikiのコード表を
もう一度確認してみたら[maidwear149]となっていたので、スルーしたみたいです。まだ購入してない
ものなので、完全に解決したわけではないのですが、一応476の質問は解決扱いとさせてください。
あ、今考えると、問題のMODをわかりやすくするために作者も書いたのですが、早々版権系のMODの
ネタかぶりなんてないですね・・・。
とりあえず導入後に問題が起これば、またよろしくお願いいたします

質問番号476完了

901名無しのご主人様:2017/09/16(土) 21:52:20 ID:GOUr9K5s0
>>899
Skin も専用を用意して、複数マテリアルに対応させてみるとか?

902名無しのご主人様:2017/09/17(日) 02:21:37 ID:X3VsNKSM0
 【質問番号】477
 【どうなってほしいのか】藻無しのLOハイポリボディを導入したい
 【現状】V1モデルとV1mozaモデルとV1no_moza_モデルのうちどれを導入すれば良いのか分からない

menuファイルが3種類同梱されてありました
bodymod_LoliHighpolykupa_v1_i_.menu
LoliHighpolykupa_v1_moza_i_.menu
bodymod_LoliHighpolykupa_v1_nomoza_i_.menu

さらにはmodelファイルが2種類同梱されています
bodymod_LoliHighpolykupa_v1.model
LoliHighpolykupa_v1_moza.model

モザイクのないLOボディが導入したいのですがどれを入れれば良いのでしょうか?
というか、藻消しのために必死になって改造してきたのにどうしてまたモザイク有りのボディがあるのかが
意味が分かりません

とりあえず全部入れるとボディのメニューが2種類に増えます
そのうち1つがモザイク付いていました

V1モデルだけの1つに絞るとエラーが出ます
どうすれば良いのでしょうか?

903名無しのご主人様:2017/09/17(日) 09:16:56 ID:zBuAXTtc0
>>902

「カスタムメイド3D2」改造スレッド その12の
449のあたりを読んでみたら?
ま、慣れてくるとファイル名からも想像出来るけれどね。

904名無しのご主人様:2017/09/18(月) 02:58:09 ID:xGvUVKGY0
>>903
449読んできました

>あ、LoliHighpolykupa_v1_moza.modelってのを消せばいいのか

こう書いてあったんだけどmenuファイルは3種類のうちどれを残すんですか?
menuを削るとエラーが出ます

modのりどみを読むとmenuを改変するな、とかmenuファイルを置き換えるな、とか書かれてあります
作者さんが何故モザイクをわざわざ入れたのかが全く理解出来ない
なんでこんなことをわざわざしたんだろう?

905名無しのご主人様:2017/09/18(月) 07:11:38 ID:DnpqOBSA0
なんでメーカーが藻を入れてるか考えてみよ
無い方が売れるに決まってるのにだ

906名無しのご主人様:2017/09/18(月) 08:51:00 ID:ZsgA9cHQO
理由はれどめか更新まとめにばっちり書いてあった気が…

907名無しのご主人様:2017/09/18(月) 09:38:07 ID:joGEoh2Q0
>>904
なんか感覚がマヒしてないか?
藻消しは明らかな規約違反なんだよ
作者さんもおおっぴらに藻消しについて書けないから言葉を選んで苦労してるのに

きつい言い方かもしれないけど「menuを改変するな」、「menuファイルを置き換えるな」
の意味が理解できないならあなたには使えないってことだよ

908名無しのご主人様:2017/09/18(月) 10:16:22 ID:8CVr1eTI0
んー、何で相手にしてわざわざ話題にするのかなあ
アホレスはそのままスルーしとけばいいのに

909名無しのご主人様:2017/09/18(月) 11:50:37 ID:jo.GE0Lw0
規約どころか法令違反にすらなるんだがな
場合によってはmod作成者の手が後ろに回る内容だぞ

910名無しのご主人様:2017/09/18(月) 12:22:56 ID:0OydCjPo0
肌系はその辺悩むよねぇ
リアマンスキンとか一応ガチでアウトな奴もろだに上がってるけど
管理人が見えないフリしてくれてるから残ってるわけで

いっそ半分だけの肌pngいれて落とした側で複製反転して完成させてもらうとか...流石に苦しいか

911名無しのご主人様:2017/09/18(月) 12:37:17 ID:xGvUVKGY0
>>908
ここは初歩的な質問スレ
質問したい人が居ればそれに答える人も居る
それが嫌なら君は何故このスレを見ているのか?と

912名無しのご主人様:2017/09/18(月) 12:53:27 ID:0nbo/0gc0
(´・ω・`)

913名無しのご主人様:2017/09/18(月) 16:04:31 ID:WnuwLQN.0
今更だけどカスメの藻が、モデルとテクスチャの2重になっている意味を考えてみた

藻が2重になっているおかげで、モザイクモデルを解除するBodyMod作者は、これだけでは藻消しは完成しないから、安心して公開できる
逆に、局部をリアルに描く肌テクスチャMod作者も、これだけでは完全な藻消しにならないから、安心して公開できる

つまり、公式が意図してたかどうかはともかく、個別に配布するぶんには、どちらも抜け道が用意されていたわけだ
しかし、両方解除したものを同時配布してしまうと、こういう言い逃れはできないだろうな

914名無しのご主人様:2017/09/18(月) 17:16:57 ID:KdRdVJFA0
回答に答えつつ肝心な所だけスルーするお前らが好き

915名無しのご主人様:2017/09/18(月) 17:18:08 ID:KdRdVJFA0
やだ腹痛が痛い

916名無しのご主人様:2017/09/18(月) 22:06:11 ID:4pwdE6YQ0
まあ単なる画像とちがってアレを見るためには色々と段階を踏まないといけないからな
カスメ買って色々調べながらアレやってコレやってってやらないと辿り着けない

917名無しのご主人様:2017/09/19(火) 14:10:54 ID:DvnEm8/w0
ID:xGvUVKGY0みたいな奴がゲームでは物足りず最終的には性犯罪者におちるんだろうね

918名無しのご主人様:2017/09/19(火) 15:02:46 ID:/gUh4VA.0
>>917
俺が本人だけどそれ分かるわ
ホントはリアルの美少女犯したいんだけど勇気が無いからゲームで我慢してきたんだよね
ただあくまでゲームは代替品に過ぎないから無理矢理我慢してプレイしてるだけなんだよ
俺のゲーム製品に対する怒りもおそらくこれに起因しているんだろうな

ただこれは俺だけの問題じゃない
同じ側面はお前ら全員も共通して持ってることだからさ
強弱の個人差があるだけに過ぎんよ

919名無しのご主人様:2017/09/19(火) 15:08:43 ID:38T2cvpo0
アウト

920名無しのご主人様:2017/09/19(火) 15:50:40 ID:i1Z3FX.o0
ないない。ないない。
通常なら虹とリアルの趣味まるで違う
それに皆が皆犯したいと考えてると思ったら大間違いだ
否応なしに徹底的に絞られたい、犯されたい、肉奴隷腰振りワンちゃんになりたい、純粋に愛し合いたい、破滅的に深く愛し合いたい、寝取られたい、などという人だって大勢いる

大事になる前に心療内科でカウンセリングでも受けてきなさい。悪いことは言わないから。

921名無しのご主人様:2017/09/19(火) 16:09:27 ID:i1Z3FX.o0
だいたいね、求めてるものを履き違えてる。
そんならお店にでも行ってきなさいやって話。

例えばポストアポカリプス系の映画が好きだからって実際に世紀末でヒャッハーしたいという訳でもなければ
戦争もので実際に戦火に巻き込まれたいって思うわけでもないでしょ?
エロゲだってそれは一緒よ
感じるところがあって流すものが違うだけで

922名無しのご主人様:2017/09/19(火) 16:12:25 ID:/gUh4VA.0
>>920
違うよ
俺が言う「皆同じ」=レイプ願望って意味じゃないぞ

俺が言う「皆同じ」ってのはな、皆リアルで己の性的欲求を満たせないから仕方なくゲームで我慢している側面がある
ってことね
この際だからハッキリ書くけどリアルでモテるイケメン共はリアルに最も価値観を置くからな
奴等の中にもそりゃちょっとはゲームで憂さ晴らすときはあるかも知れん

だがな、俺ら非モテのオタとは違って奴等は必ず最後はリアル世界に帰って行くんだよ
リアルが安住の居場所だからだ

だが俺たちにはリアルに安住の地は存在しない
どこに行こうとも自分の好みの女から優しくしてもらえる可能性はゼロだ
これだけはどうしようもないんだよ

923名無しのご主人様:2017/09/19(火) 16:17:41 ID:C6foT5Vc0
遂にアホが暴れだしたか・・・

924名無しのご主人様:2017/09/19(火) 16:20:03 ID:/gUh4VA.0
>>920
ああ、あとな、「俺はお前のような精神異常者とは違う」って思いたい気持ちはよく分かるよ
それは仕方ない
けどな、俺もお前もリアルで上手くいかないストレスに苛まれてゲームに逃げ込んでる構図はナニも変わらんよ
違いといえばお前に比べて俺のほうが「リアルは糞でゲームが最高だ」って自己欺瞞にいい加減
疲れたってだけに過ぎん

要は自己欺瞞を認めるのに遅いか早いかの違いだけだ
お前に出来ることはせいぜい「スレ違いは止めろ」って建前論で逃げることだけだ
同情はする

だが、いずれはお前も俺と同じように自己欺瞞に疲れ果てるときが来るし
その時に間違っても爆発して周囲に迷惑かけないように用心することだけだよ

925名無しのご主人様:2017/09/19(火) 16:24:15 ID:P0YNjKhU0
スレに関係ない話はヤメテ
次の質問ドゾー(・ω・`)

926名無しのご主人様:2017/09/20(水) 00:46:33 ID:RATEjoOg0
突然すみません

改造関連で聞いていいのか怪しいですが…

エディットで着せかえ等しようとすると7分ぐらいPCが固まるので買い換えようと思うのですが、サクサク動くにはどの程度のスペックがあればいいのでしょうか?

927名無しのご主人様:2017/09/20(水) 01:11:13 ID:gMVixzhU0
>>926
スレチな
取りあえずKISSの公式サイトで推奨スペックを確認すべし
それで分からなかったら
カスタムメイド3D本スレ避難所 その5
【マターリ兼 初心者スレ】カスタムメイド3D2 その5
とかで質問してみては?

928名無しのご主人様:2017/09/20(水) 01:40:05 ID:gMVixzhU0
あ、向こうのスレで既に質問していたのか
数分前にレスしてくれた人がいたぞ

929名無しのご主人様:2017/09/20(水) 15:00:04 ID:UBzXC5xA0
子宮断面MODいれたんだけどちんぽが挿入されても表示されない!
ちんぽのMODが悪いのかな

930名無しのご主人様:2017/09/20(水) 19:02:13 ID:hP8ZJhuI0
>>929
なんぞそのMOD

931名無しのご主人様:2017/09/20(水) 21:05:24 ID:hP8ZJhuI0
>>930だけど自己解決した
神じゃん
子宮じゃなくてその成果物の方で似たようなの作ってたけど一からやり直しですわ(歓喜)

932名無しのご主人様:2017/09/20(水) 21:25:11 ID:ZzJknihE0
自分も同梱のサンプル画像みたいにちんぽ表示したいのにされないんだよね
入ってるような形にはなるのにちんぽのテクスチャが肌の色になっちゃうっていうか

933名無しのご主人様:2017/09/20(水) 21:36:16 ID:cck3v/Bs0
それはワ無しスレの975に書いとります

934名無しのご主人様:2017/09/20(水) 22:45:20 ID:QgT5Y1sM0
【質問番号】478
【どうなってほしいのか】AUTOKUPAを正常に動作したい
【現状】
 夜伽スキルを開始しても、あそこが開閉しません。
 補足:
 ・夜伽でF5を押しますとaddYotogiSliderが表示されます。
    →AUTOKUPA:ENABLED
  ・手動でkupa値を変更したらあそこの開閉ができます。
  ・INIファイルを編集してません。
    →Value_0及びValue_1の値が100、50となっています。
【何をしたらそうなったのか】
  下記MOD及びプラグインを導入しています:
   CM3D2.AddYotogiSlider.Plugin.dll → Ver0.1.1.0
   analkupa
【PC環境】Windows10 Home (64bit) CPU:i7 GPU:GTX1080
【本体のバージョン】1.52.2 (64Bit)

何方が助けていただければと・・・

935名無しのご主人様:2017/09/20(水) 23:47:23 ID:UBzXC5xA0
>>933
サンクス
該当すれで回答が見つかりました。

936名無しのご主人様:2017/09/21(木) 00:29:12 ID:RUAayT4o0
934です。
公開中のソースを拝見し、自分で編集してから正常に動作するようになりました。

937名無しのご主人様:2017/09/21(木) 01:14:17 ID:1xwt846c0
一応解決?みたいにはなってるけど、これで正しいかお聞きしたいです。エディットメニューユーティリティ
のver0303を導入しようとして、最初はREADME通りに、unity~とloaderのほうに指定されたdllを入れたのですが、
エディット画面で、一部を除いて衣装アイコンが消えてしまいました(プリセットで呼び出すことはできたので、消えては居ないと思う)
。これを、今度はすべてunityのほうにdllを入れたら、なんとか正しく機能するようになったっぽいのですが、
これが正しい方法でしょうか?
【質問番号】479
【どうなってほしいのか】プラグインを正常に稼動させたい
【現状】(一応改善?はしたが自己流なので、合っているか聞いておきたい)衣装アイコンのほとんどが消えて、エデットで選択できない
【なにをしたらそうなったか】該当プラグインを入れて
【PC環境】Win7、64ビット
【ゲームバージョン】1,52
【導入しているプラグイン】
add,modSSlider
camerautility
maidvoicpitch
NoMosaic
PersonalizedEditSceneSettings
vibeyourmaid
ShapeAnimator
YotogiBackgroudFix
Yotogiutility
PluginExt.dll

938名無しのご主人様:2017/09/21(木) 06:19:14 ID:gILSjnLs0
正しくないです

939名無しのご主人様:2017/09/21(木) 23:51:56 ID:2fp/6EuU0
初めてoculusつないで3人ダンス見ようと思ったら以下のエラーが赤字で出ました。

NAssert! マテリアル入れ替えエラー。違うシェーダーに入れようとしました。 CM3D2/Toony_Lighted_Trans -> CM3D2/Toony_Lighted_Outline

ググるとmateファイルのシェーダー指定が一致していないとか・・
具体的な対処方法を教えてもらえませんか?

940名無しのご主人様:2017/09/22(金) 13:30:10 ID:EcPiCxgI0
>>938

自分の質問へのレスでしょうか?お手数ですが、正しい対処法も教えていただければとおもいます

941名無しのご主人様:2017/09/22(金) 13:48:44 ID:d/Aqma9w0
>>940
LoaderとUnityInjectorに入れるのはREADME通りでないとまずい
その上で問題が起こってるのなら別のところが問題になってる

942名無しのご主人様:2017/09/22(金) 13:57:11 ID:EcPiCxgI0
>>940
レスありがとうございます。だとすると、何が問題になっているのでしょうか?本体のバージョンも一応最新にはなってますし、
よく原因になっている?プラグイン同士の干渉みたいなやつだと、素人には皆目見当が・・・

一応、ニーソ食い込みボディで必要ということで一緒に導入したのですが、初日で表示が変になりました。

943名無しのご主人様:2017/09/22(金) 17:45:20 ID:Vwqgz7rI0
>>939
エディットでは出現せずダンスだけで出現するのであれば、
おそらくはダンスだけで出現するオブジェクトに使われるデータと同名のMODを
しばりす内に設置してしまったのだと思われます。

自分で対処するなら、街頭の.modelもしくは.mateを修正する必要があります。
mateファイルの4行目・5行目の末尾を、OutlineならTransに、TransならOutlineに入れ替えるといいです。

944名無しのご主人様:2017/09/22(金) 20:47:38 ID:HXKfMW/Q0
>>942
1.本体バージョン、EMUのLoader/UnityInjectorそれぞれ最新版が入っているか改めて確認
2.黒窓にエラーログが出ていないか確認
3.UnityInjector/ConfigにEditMenuUtility.xmlがあったら一度削除してみてからもう一度起動
4.必要最低限のdllだけで起動。下記以外のdllを別のフォルダに移す。
 Loader
  「Mono.〜」「Sybaris.〜」「UnityInjector.dll」「ExIni.dll」
 UnityInjector
  無し
 そのうえで該当のプラグインを入れて起動する。それでも起きるようならプラグインの干渉ではない。

945名無しのご主人様:2017/09/23(土) 09:39:41 ID:pXzOlfgs0
>>904
亀レスだけれど。
Menuを弄るのではなく、LoliHighpolykupa_v1_moza.modelの拡張子を変えて
見ればいいのです。

946名無しのご主人様:2017/09/23(土) 21:34:06 ID:ZpAer4e60
作者さんめっちゃ親切じゃん
れどめよく読めよ

947名無しのご主人様:2017/09/24(日) 01:35:40 ID:SHx3Nu7o0
ちゃんと、おまけファイル内nomoza〜のmodelいれて、もとのmoza〜消したら見れるやろ

948名無しのご主人様:2017/09/25(月) 00:58:26 ID:RWW7EzcM0
MaidFiddlerの入れ方を教えてください
sybarisにmaidfiddler0.11.2の[Loader]、sybaris/Pluginsに[Manager][Unityinjector]
をコピーして、[Manager]にMono.Cecil.Inject.dllを入れました。
[UnityInjector]のConfig/MaidFiddler/Translations/に日本語ってあるんだけど
これがMaidFiddler.iniなの?
wikiにMaidFiddler.iniをメモ帳などで開きStartGUIKeyの値を起動に使用したいキーに書き換える
っ書いてあるんだけど、StartGUIKeyってどこに書いてるの?

949名無しのご主人様:2017/09/25(月) 02:12:33 ID:3mYxth4.0
マルチはダメだろ

950名無しのご主人様:2017/09/25(月) 08:37:25 ID:zmw6gAzQ0
はわわ!

951名無しのご主人様:2017/09/25(月) 12:51:22 ID:beVQ/oMs0
>>948
初めから質問スレですべき質問。改造スレの質問を取り下げるように

質問テンプレを使わなければ誰も答えてはくれない、テンプレを使え

話はそれからだ

952名無しのご主人様:2017/09/25(月) 13:39:13 ID:nXp/J7a.0
あんだけ懇切丁寧にああしろこうしろとreadmeにもdocにも、更新者コメントにも書いてあるのに、何でわかんないんだよ……。

953名無しのご主人様:2017/09/25(月) 22:29:08 ID:MrijEj1w0
一年ぶりぐらいにアプデして遊んだらMODsliderやMaidFiddlerが機能しないんだけどおま環?
プラグインは一通り最新であろう物を探して更新したけど

954名無しのご主人様:2017/09/25(月) 23:01:51 ID:NsLh8eJQ0
一年ぶりでテンプレも忘れましたか?
しばりすをはじめ、ありとあらゆるプラグインを更新して出直して来んさい

955名無しのご主人様:2017/09/25(月) 23:08:06 ID:MrijEj1w0
いや上の方でテンプレどうこう言ってるから意識はしたけど
一行で済むものをテンプレに入れてもスカスカの履歴書みたいで見栄え悪いしと思って
しばりすも確認したけどcm3d2_e_317の一年前のが最新で合ってる?

956名無しのご主人様:2017/09/25(月) 23:26:39 ID:QyjQBE3o0
ならば一行で答えてやろう、おま環だぞ

957名無しのご主人様:2017/09/25(月) 23:30:26 ID:MrijEj1w0
やっぱり?
大規模な不具合報告でも出てるのを期待したんだけど再インスコして構築し直すわ

958名無しのご主人様:2017/09/26(火) 00:50:03 ID:C5IPE1q.0
質問番号がぶっ飛んだと思ったら何故か100程戻っている現状。
しかも誰も突っ込まないw

959名無しのご主人様:2017/09/26(火) 00:55:29 ID:Bn4tBllk0
>>955
しばりすは170606のcm3d2_h_58が最新

960名無しのご主人様:2017/09/26(火) 01:18:21 ID:KxttavEg0
>>825【質問番号】465 → 565
>>826【質問番号】466 → 566
>>829【質問番号】467 → 567
>>840【質問番号】468 → 568
>>846【質問番号】469 → 569
>>847【質問番号】470 → 570
>>853【質問番号】471 → 571
>>855【質問番号】472 → 572
>>856【質問番号】473 → 573
>>859【質問番号】474 → 574
>>869【質問番号】475 → 575
>>896【質問番号】476 → 576
>>902【質問番号】477 → 577
>>934【質問番号】478 → 578
>>937【質問番号】479 → 579

次は【質問番号】580 かな

961名無しのご主人様:2017/09/26(火) 08:35:43 ID:zL44JXHY0
>>959
それしばりすじゃなくてReiPatcherレス化プラグイン一式な

962名無しのご主人様:2017/09/26(火) 23:21:41 ID:W0RE2gkc0
【質問番号】580
 【どうなってほしいのか】MODbodyで服を着たい
 【現状】body_analkupaマン肉シェイプHD1.5を導入すると一部ズボンやソックスが肌が上に出て正常に着れない
body_analkupaマン肉シェイプHD1.5を抜くと正常に着れるのでおそらくこれが原因です
skyrimで散々見た症状なので体型を変えているから服を突き抜けているというのは理解できます
mod等で解決方法があれば教えてください
 【PC環境】win8.1 64
 【本体のバージョン】1.52

963名無しのご主人様:2017/09/26(火) 23:33:45 ID:Vu0cfXtQ0
シィプキーのtaituで足の調節してねって作者言ってたよね?

964名無しのご主人様:2017/09/27(水) 00:07:52 ID:f9AzGKbQ0
すみません書いてある方のreadme流し読みしてました

965名無しのご主人様:2017/09/28(木) 20:38:27 ID:7i7bQtwQ0
質問なんすけど
アナル舐めって水ある場所以外出来ないじゃないですか?
こういう性技の場所制限を取っ払う方法って存在しますか?

966名無しのご主人様:2017/09/29(金) 19:28:03 ID:FDoKlHG.0
【質問番号】581 
【どうなってほしいのか】起動、ゲームの進行は、あるイベントのところまでは問題なく普通に遊べるのだが、MVP受賞発表イベント後にエラーが発生し、黒画面フリーズするため問題を解決したい。
【現状】エラーの内容→メニューファイル処理中にエラーが発生しました。と表示され、OKボタンを押すごとに以下のファイル名のゆなものが表示されます。
       body001_moza_i_.txt
face007_i_.txt
hair_f044_i_.txt
hair_r033_i_.txt
_i_hairt_del.txt
_i_hairs_del.txt
_i_acctatoo_del.txt
_i_underhair_del.txt
_i_hokuro_del.txt
real_lip_P_003.txt
nip_999T_1_mugen_i_.txt
_i_wear_del.txt
_i_skirt_del.txt
dress094_z3_mizugi_i_.txt
ruru_bra_i_.txt
mset_fundoshi01.txt
dress094_z3_stkg_i_.txt
dress094_z3_shoe_i_.txt
_i_headset_del.txt
dress094_z3_glove_i_.txt
_i_acchead_del.txt
hair_sho006_i_.txt
_i_accha_del.txt
_i_acchana_del.txt
_i_acckamisub_del.txt
_i_acckami_del.txt
_i_accmimi_del.txt
_i_accnip_del.txt
_i_acckubi_del.txt
_i_acckubiwa_del.txt
_i_accheso_del.txt
_i_accude_del.txt
_i_accashi_del.txt
_i_accsenaka_del.txt
_i_acchippo_del.txt
_i_accanl_del.txt
_i_accvag_del.txt
_i_megane_del.txt
_i_accxxx_del.txt
_i_headitem_del.txt
_i_acchat_del.txt
_i_onepiece_del.txt
_i_kousoku_del.txt
_i_kousokul_del.txt
その後コマンドプロンプトを見るとObject reference not set to an instance of an objectとなり真っ暗の画面でBGMが流れたままフリーズします。
再起動など試しましたが毎回同じ場面でこのようなエラーが起きます。
【何をしたらそうなったのか】思い当たるのは幾つかの公式の有料MODを導入したこと。または必要ないと感じたmodの削除
              いずれにせよ、その場面にいくまでは正常にゲームは動き、コマンドプロンプトでもエラー表示などは出ていません。
【本体のバージョン】1.52 
【PC環境】win7 64bit

967名無しのご主人様:2017/09/30(土) 00:57:05 ID:mXZr89KMO
>>966
色々ツッコミどころはあるんだけどエラーの原因の話だけすると
消しちゃったMOD使ってるメイドがいてそのメイド呼び出すとエラーが出てるのでは

968名無しのご主人様:2017/09/30(土) 07:03:07 ID:52vDqWlY0
>>967 つっこんでください。

969名無しのご主人様:2017/09/30(土) 08:16:27 ID:GS4MjCBc0
>>968
後ろですか、まえですか?

970名無しのご主人様:2017/09/30(土) 19:17:02 ID:52vDqWlY0
>>969後ろでお願いします☆

971名無しのご主人様:2017/10/03(火) 20:48:54 ID:GCTThlMc0
【質問番号】582
【どうなってほしいのか】
夜伽時のエラーを解消したい。
【現状】
夜伽時に選択したプレイの開始時にエラーが発生し、
ファイル行:4
タグ:eval
読み込もうとしたシナリオファイルFT_○○(数字).ksは空です。
と、表示されて夜伽はそのまま続行されるものの、位置ずれでもしているのかメイドがベッドにめり込んだ状態だったり、やたら遠くにいる状態で開始されてしまいます。

【何をしたらそうなったのか】
序盤から選択出来る夜伽は問題なく、ある程度進行した状態で選択可能になる夜伽を選択すると大体このエラーが出ます。
その為、何が原因なのかイマイチ掴めていません。

【PC環境】
windows7 64bit グラボGeForce GTX550Ti CPU Core i7 3.4GHz


【本体のバージョン】
ver 1.52.2 (64bit版)

【導入しているプラグイン等とバージョン】
しばりす16930
AddYotogiSlider
EditMenuUtility
HalfDressing.Plugin
Harapoko.Plugin
LogWindow.Plugin
MaidVoicePitch.Plugin
MorphBlendAccUtil.Plugin
MultipleMaids.Plugin
NoMosaic.Plugin
PersonalizedEditSceneSettings.Plugin
ShapeAnimator.Plugin
SkillCommandShortCut.Plugin
vibeyourmaid.plugin
PluginExt
AddModsSlider.Plugin
ConsistentWindowPosition.Plugin
EditSceneUndo.Plugin

【質問する前に確認したスレとレス番】
同じエラーメッセージと症状の方がいらっしゃらないかと一通り目を通したつもりですが、見落としていたら御容赦下さい・・。

どうか知恵をお貸し頂ければ幸いと存じます。

972名無しのご主人様:2017/10/03(火) 21:08:44 ID:aROB7Y5s0
>>971
どの夜伽スキルで発生するのかを特定できる?
たぶん、FT_◯◯はスキル実行時の最初に通るスクリプトで、メイドやカメラの初期位置を決めるやつだと思う
yotogi_skil_detail.nei が壊れているか、追加スキルMODでこれに手を加えてる可能性がある…かも

973名無しのご主人様:2017/10/03(火) 21:35:23 ID:GCTThlMc0
>>972
全部の夜伽スキルを開放したわけではないのですが、それでもかなりの数のスキルがその状態です。
今覚えている限りで申し訳無いのですが、3Pや6P系のスキル、酔い状態での抱きつきやホールド系、あとは結婚後の駅弁系、背面騎乗、対面、ま○ぐり、台上あたりでしょうか。
基本的に初期には選択出来ず、進行と共に解放されるスキルはほぼ全滅です。
直近で確認できたのが結婚ま○ぐりバイブ責めでのFT_0303.ksです。

974名無しのご主人様:2017/10/03(火) 22:13:00 ID:1AWm2kig0
>>973
結婚ま◯んぐりバイブ責めだとFT_0306を通るべきで、FT_0303は結婚対面座位2のときに通るスクリプトだね
エラー内容はほんとにこれで間違いない?
わ俺程度の知識だと何が起きてるのかわからん…
スキルリストに何かが挿入されてリストがズレてるのか、スキル総数を入れるグローバル変数がおかしいことになってるのか…

975名無しのご主人様:2017/10/03(火) 22:37:17 ID:GCTThlMc0
>>974
あ、ごめんなさい!数字ずれてました!
今再度試してみたところ結婚ま◯んぐりバイブ責めはご指摘の通り、FT_0306でした・・。

976名無しのご主人様:2017/10/03(火) 22:53:51 ID:jWu8fFgc0
ならば、FT_0306.ksファイルが消失してるか、最初から存在しないかのどちらかだろうね
このファイルが格納されているはずのscript.arcがインスコ当時の古いままで、きちんと更新されてない可能性があるかも?
1.52.2パッチやそれ以降のDLC(カラオケパック含む)の中にもscript.arcはあるはずだから、それを取り出して直接上書き導入すると直るかも?

あるいは、古いMODの中に、古いscript.arcが入ってて、しばりすで置き換えられてしまっている可能性もある
念のため、しばりすgamedataやMODフォルダ内を検索かけてみるといい

977名無しのご主人様:2017/10/03(火) 22:56:36 ID:GCTThlMc0
>>976
了解致しました!至急取り掛かります!

978名無しのご主人様:2017/10/03(火) 22:57:47 ID:H1He9nEE0
ACT2とかACT3の夜伽が上手く動いていないっぽい。
恐らくだけど、プラグインのどれかがACT2登場以前に作られた物で
その後の変化に対応されていないんだと思う。

制作年月日が古いプラグインを外してテストしてみたらどうかな。
プラグインそのものは問題なくても、iniとかXMLとか設定ファイルが悪さしてる可能性もあるんで、
バニラ状態でのテストも必須だとは思うけれど。

979名無しのご主人様:2017/10/03(火) 23:14:01 ID:GCTThlMc0
>>976
1.52.2パッチ内にあった「script.arc」を本体に直接上書きしたところエラー発生しなくなりました!!
夜分遅くに丁寧に対応して頂きました皆様に心より御礼申し上げます!!
【質問番号】582完了です!本当にありがとうございました!

980名無しのご主人様:2017/10/03(火) 23:17:50 ID:GCTThlMc0
>>978
後々追加された夜伽スキルに多いなぁとは思っていましたが、そのようなケースもあるのですね。
976様の手法で一応はエラーが出なくなりましたが、念の為現在導入しているプラグイン各種を再度確認してみます。

981名無しのご主人様:2017/10/03(火) 23:33:03 ID:1AWm2kig0
解決したのは良かったけど、script.arcのような最重要ファイルが、パッチ当ててたにもかかわらず、なぜ上書きされていなかったのかがわからん…
ACT1以降のシナリオ進行にも重大な支障が出てたんじゃないかな(持っていればの話だけど)

982名無しのご主人様:2017/10/04(水) 01:55:21 ID:e5l42Ntw0
遅くなり申し訳ないですが、質問番号(自分で表記したもの)479の者です。944番の方のアドバイス
に従い、一度各dllをreadmeの指定した箇所に入れなおして、944の方がおっしゃったxmlがあったので
それを取り除いてから、再度起動させたところ、なんとか正常に稼動するようになったっぽいのですが、
一応再確認として、「該当xmlを取り除いて、各dllを指定された場所に入れなおす」で問題の解決法として正解
ということで大丈夫でしょうか?
また、これで合ってるとして、最初の症状が出たのって原因わかりますかね・・・?一応最初はちゃんと同じように、readme
に従ったつもりだったのですが・・

983名無しのご主人様:2017/10/04(水) 05:41:17 ID:OaaCvsmU0
>>980
次スレよろしく

984名無しのご主人様:2017/10/04(水) 22:25:22 ID:yeuAGqso0
>>981
一応、+、ACT2、ACT3まで入れてあります。
ただ、現状それ以外の目立ったエラーは出ていませんね・・。

>>983
遅ればせながら次スレ立てさせて頂きました。
遅くなってしまい大変申し訳ございませんでした。

985名無しのご主人様:2017/10/04(水) 22:32:31 ID:KQPzp.9c0
>>982
以前に本体かプラグインが別のバージョンの組み合わせで起動したことあるならそれが原因かもしれないし、
最初からこのバージョンでやってて入れなおしたら動いたってなら入れるのミスってたんじゃないのと思うし、
「再インスコで直った」で原因の特定なんてできんよ

986名無しのご主人様:2017/10/04(水) 23:38:50 ID:MWu8Du6w0
【質問番号】583
【どうなってほしいのか】銃器類や刀剣MODを導入したい

ホントに今さら初心者ですみません
最近になって初めて銃器類、刀剣類MODに興味が湧いてMOD導入してみたのですが
銃器類とかのMODをしばりすのGameDataに入れたのに撮影モードで何も反映されません
ひょっとして何か根本的なところから方法間違えているでしょうか?

987名無しのご主人様:2017/10/04(水) 23:49:49 ID:44schEgY0
間違えている点をひとつ挙げるとしたら>>1を読んでないってことですかね…

988名無しのご主人様:2017/10/05(木) 00:21:35 ID:XfmGAxrk0
各MODのreadmeも読んでないんじゃないですかね

989名無しのご主人様:2017/10/05(木) 05:25:52 ID:rPuJzTR.0
>>984
スレ建て乙です

990名無しのご主人様:2017/10/05(木) 08:54:44 ID:FEOsWokU0
>>984
次のスレのURL貼れよ

991名無しのご主人様:2017/10/05(木) 10:16:42 ID:mhbpSgT.0
したらばなんだし別に貼らんでも分かるだろ

992名無しのご主人様:2017/10/05(木) 14:09:02 ID:40pGVdP.0
質問したい事項が3つ4つある場合、連投させてもらっても大丈夫でしょうか?

993名無しのご主人様:2017/10/05(木) 16:36:18 ID:sN3QxZNE0
>>992
テンプレ100回斉唱してからどうぞ

994名無しのご主人様:2017/10/05(木) 22:56:19 ID:40pGVdP.0
テンプレを確認したところ、連投を控えるべきか、同一質問者ならば複数事項は1質問として統合すべきかの記述がテンプレに無いための事前確認でした。
連投となりますが、ご容赦ください。

 【質問番号】584
 【どうなってほしいのか】VR版(Oculus Rift DK2)でカメラの縦回転を前作CM3D同様に行えるようにしたい
 【現状】CameraUtilityなどのプラグインを探りましたが、縦回転がVRに対応しておらず難儀しております
 【何をしたらそうなったのか】-
 【PC環境】Win7 64bit GeForce GTX650
 【本体のバージョン】1.520 x64
 【導入しているプラグイン等とバージョン】AddModsSlider AddYotogiSlider AlwaysColorChangeEx ATCC CameraUtility ConsistentWindowPosition CycloneX10 EditSceneUndo KissYourMaid LogWindow LookAtYourMaid MaidFiddler MaidVoicePitch MultipleMaids NoLimitFps PersonalizedEditSceneSetting SkillCommandShortCut vibeyourmaid VoiceNormalizer yasdplus YotogiUtil FaceCamera PluginExt
 【質問する前に確認したスレとレス番】7-6-5-4をカメラ、縦などでGrep

よろしくお願い致します。

995名無しのご主人様:2017/10/07(土) 06:28:31 ID:gY8OLRHs0
>>994
よく見る質問な気がするけど質スレだと確かに見当たらんな
GripMovePluginのオプション機能

連投は知らんけど複数質問を一つにまとめるのは面倒なことにしかならんと思う

996名無しのご主人様:2017/10/08(日) 09:54:17 ID:YC5wCvXY0
【質問番号】585
【どうなってほしいのか】
AlwaysColorChangeExがかなりの頻度で落ちるようになったのでそれを改善したい
【現状】
ACCexプラグインでテクスチャ関連の機能を使用すると急に重くなってゲームが落ちてしまいます。
プリセットの保存、適用やマスク、多少スライダーを弄る程度なら問題ありまえん。
PNG出力、テクスチャ変更の[...]や[適用]をクリックすると急に重くなってゲームが落ちます。
テクスチャの変更に成功してもちょっとカメラの動作がカクカクになって少し動かすと落ちます。
テクスチャ自体には問題ないです。

これは最近になって出るようになった症状でそれまでは普通にできてました。
スペックが足りないということは無いと思います。

【本体のバージョン】1.520 x64
【PC環境】Windows 8.1 64-bit Intel(R) Core(TM) i7-3630QM
【導入しているプラグイン】
http://or2.mobi/data/img/172997.png




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板