[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
( ´∀`)「モナ吉平凡伝説」(´∀` )
1
:
きゃっぺ
:2004/05/12(水) 01:50 ID:60B/rKUY
私の作ったゲーム「モナ吉平凡伝説」についてマターリ語っていただくスレです。
一応ネタバレとかも許可しますが、作者としては長い文章なら多段空白改行、
短い文章ならメル欄への記入を推奨しておきます。
<諸注意>
・管理人は必ずしも攻略に関する質問に的確に答えてくれるとは限りません。
・説明書やよくあるご質問ページに既に書いてある内容に、管理人は答えません。
・バグ報告などは出来るだけここではなく統合スレでお願いします。
「モナ吉平凡伝説」DLページ
http://cappesoft.hp.infoseek.co.jp/monakiti.htm
326
:
RAM
:2011/08/05(金) 12:34:47 ID:IacrKzEw0
・・・
やっぱり「便所掃除の洞窟」のあの箱は
元から空っぽだったのだろうか、きゃっぺさん答えてください
327
:
きゃっぺ
◆do7wOyQeJk
:2011/08/06(土) 20:13:47 ID:zKohar0I0
演出の一環として空っぽ宝箱は良くおいています
kwsk覚えていませんが最初から空っぽのつもりで設置するというのも
当時の私の思考回路ならありえます
悔しかったらもっとはやくとっとけバーカ
みたいな感じです
それ専門の泥棒の存在も作中で示唆していたと思います
328
:
RAM
:2011/08/17(水) 13:55:49 ID:4z6TbyiQ0
>>325
、
>>326
でしつこく言っちゃいましたが、
>>327
からして、
やはり元から空っぽだったのか。消してください、紛らわしいから。
ですが透明AAのいる研究所(例の赤い箱×2)は別です。
そこからして「まさかあいつらは・・・」と考えられる。
まあそんなわけで、在っても何も感じられない元から空っぽの箱は
紛らわしいので消してくださいというわけです。
329
:
きゃっぺ
◆do7wOyQeJk
:2011/08/17(水) 20:28:01 ID:Z6ecU.tg0
無理です^^
330
:
RAM
:2011/08/18(木) 13:08:06 ID:r/OjDOFY0
戦闘力的に試合はギコ柳斎で行き詰る、特に2回攻撃と暗殺剣が半端無い
試合を進めるとCランク昇格するの?
331
:
RAM
:2011/08/18(木) 15:05:26 ID:r/OjDOFY0
ちょっとした研究、Dランクになり試合2回までなら
共同基地とモラヤンが居た洞窟の宝箱が空になることは無い
332
:
名無しさん
:2011/08/18(木) 23:09:42 ID:Qfoqp74.0
Dランどまりですよー
333
:
シードより桃太郎様
:2011/09/30(金) 20:33:32 ID:aZ1CCRVQ0
いますぐきゃっぺを閉鎖して!!!!!!!
テリーの恐怖によって世界は恐怖に包まれた。
この世界、そしてVIPRPGに希望は無し。
キャッペソフトを閉鎖しないと大変なことになる!!
さもなくばきゃっぺは死すべし!
334
:
RAM
:2011/10/10(月) 10:36:08 ID:vC/kO0rc0
何故だ・・・何故第二の封印が解けない!?
呪文を唱えても解けないぞ!!
335
:
RAM
:2011/10/24(月) 16:17:40 ID:CjnpQHUU0
聞いてますか!?きゃっぺさん!!
336
:
名無しさん
:2011/10/31(月) 23:32:42 ID:I8TKkAgo0
>>335
・ 闘技場最優先でゲームをやっていると、酒場にネオ麦茶出現
・ ネオ麦茶がいいものをくれます
337
:
RAM
:2011/12/01(木) 12:56:49 ID:0H/rHAAI0
どうして「ナッチ党総裁暗殺」で騎士をほったらかしにして帰ると
「クロマール諸島調査」が出ることをもっと早く知らなかったのか。
そんなことも知らずに試合をペパーダインまで進めちゃったから、
ぼろい城の1階にある宝箱が既に空っぽだ。
城に行くまでの道の途中にある宝箱は取られてなかったけどね。
338
:
名無しさん
:2011/12/17(土) 12:22:30 ID:ERBXZHHY0
ご愁傷様です!
339
:
名無しさん
:2012/03/10(土) 18:18:05 ID:Lb7WdYS60
モナ吉はヤバイ マジでヤバイ
雑魚敵がヤバイ
最初に銅の装備なんか買ったりすると速攻でスライムに全滅させられる 買わなくても普通に全滅させられる
EDコンプには避けて通れないウンコー狩りはほぼ運だし、終盤のサイクロプスなんかボスでもおかしくない
なのに経験値は控えめ ただでさえ強い雑魚敵を狩りまくらないとボスには勝てない
だからボスもヤバイ
最初のボスから異常に強い スライム100匹倒しても歯が立たない
ウォーエンド見ようと思ったら経験値20くらいのウンコーでレベル20くらいまで上げなきゃ勝てない
Somの天使なんかGENOCIDEやIMMORTALに比べたら本当に可愛いものだと思う
最高400ちょっとの経験値でLV45〜50までいかせるんだぞ
普通のRPGなら中盤くらいでレベルMAXまで行っちまうよ
だがそれがいい!
342
:
きゃっぺ
◆do7wOyQeJk
:2012/05/06(日) 15:42:53 ID:BBeO8shc0
モナ吉の賛否両論っぷりは異常
343
:
名無しさん
:2013/11/10(日) 05:21:22 ID:bHsrJ.YQ0
不死のカオリングはどうして聖水に弱いんだ?
悪魔や吸血鬼には効き目がないのに・・・
元ネタのABONから変に思っていたけど
ブラムスには聖水きかんけどアボン王には効き目があるってどういう事?
344
:
きゃっぺ
◆do7wOyQeJk
:2013/11/16(土) 22:25:34 ID:gq1fVX5Y0
原作の設定を踏襲した気がします
345
:
名無しさん
:2013/12/07(土) 02:44:02 ID:VCdryAhk0
ギルドで図書館にいた女性にラウズカード52枚集めたらいい物あげると言われたのに、
オンドゥルルライムがラウズカードを落とす確率が1パーセントとか
いくらなんでも少なすぎます。
もう少し落とす確率増やしてもいいんじゃないでしょうか?
346
:
名無しさん
:2013/12/08(日) 21:30:36 ID:SdG3mAXQ0
ageの聖水持ってるのにウォー倒しても何も起きない、何故だ・・・
347
:
名無しさん
:2013/12/11(水) 21:18:31 ID:XPArVmD60
済みません!質問です!
きゃっぺさんの世界の吸血鬼はどう言う存在なんでしょうか?
血を吸うだけのただの人?でも光は怯えていたようだし・・・
面倒見の欺きが凄すぎて、只々尊敬するばかりです・・・
348
:
きゃっぺ
◆do7wOyQeJk
:2013/12/12(木) 22:54:32 ID:i1vLBees0
>>345
おまけ要素なのでノープロブレムです^^
>>346
つ勝利回数
目指せ千人斬り!www
>>347
紫外線が大敵です><
厚着と特殊な厚化粧により炎上することは避けられても戦闘力はだいぶ下がっているという考えです
349
:
名無しさん
:2013/12/12(木) 23:02:32 ID:X4oh6G2Y0
おお!返答有難うございます!
霧や蝙蝠等にはなれないんでしょうか?
350
:
きゃっぺ
◆do7wOyQeJk
:2013/12/12(木) 23:15:21 ID:i1vLBees0
それなんてディカプリオ様www
そういう特殊能力を持った吸血鬼もいるかもしれませんねえ
351
:
名無しさん
:2013/12/13(金) 00:01:42 ID:UPc2eYnw0
なるほど。世界を統べる者、名声を得ようとする者、日を克服したい者
十人十色なんですね、でも生まれは全員地獄なんでしょうかね?
(DIOはあれですが・・・)
352
:
きゃっぺ
◆do7wOyQeJk
:2013/12/16(月) 22:04:33 ID:U/e2wLGg0
吸血鬼は出自はどうあれ紫外線に弱く不老不死で人の生き血を糧とすることでその生命活動(あるいは本来のパフォーマンス)を維持している種族の総称、と私はみなしています。
種族全体の知能や戦闘力や不老不死レベルや紫外線への耐性などは特に定めておりません。
それこそ個体や地方やルーツや作品ごとに違うと思います。
353
:
名無しさん
:2013/12/17(火) 07:03:18 ID:dK34BQxk0
さすがに紫外線に強い吸血鬼はいないのか・・・
354
:
名無しさん
:2013/12/20(金) 21:04:23 ID:gyq/zI5Q0
>>347
俺も面倒見好きよー、最初は気がつかんかったけど
2週目でフラグがあちこちにあってびっくりしたよ
ところで面倒見はどうやってヴァンパイアになったんだろうか?
教えてください!きゃっぺさん
355
:
名無しさん
:2014/01/01(水) 02:52:50 ID:HCLlivc60
明けましておめでとうございますきゃっぺさん!
今年もよろしくお願いします!
しかし何故ここは去年はヴァンパイアの話題で持ち切りだったのか?
確かに3部作出演しているから気になったんだろうけど…
356
:
きゃっぺ
◆do7wOyQeJk
:2014/01/18(土) 16:18:00 ID:TB7NkBp20
>>354
描かれてないし描く予定もありませんが
可能ならいつか「完全版」をこしらえてもう少し面倒見について
掘り下げたいとこですね
>>355
aoky
みんなバンパイアがすきなんだよきっと
uryyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyyy
357
:
名無しさん
:2014/01/31(金) 18:52:03 ID:ics2EKEY0
面倒見はアンデットなのか生きた人間なのかそれとも魔物なのか
それさえ分かれば・・・
358
:
名無しさん
:2014/02/06(木) 22:39:05 ID:9Z0yzbOw0
たぶんアンデッド
359
:
名無しさん
:2014/02/07(金) 14:54:48 ID:uBzsd2rE0
アンデッドだったら復活できるんじゃあ・・・?
ヴァンパイア伝説じゃあ不死身で何度でも蘇る、という伝承が・・・
なんで倒せる?
360
:
名無しさん
:2014/02/08(土) 12:18:47 ID:1gESq4ug0
確かにアンデッドなら死ぬのを怖がることもないよな
361
:
名無しさん
:2014/02/08(土) 12:46:21 ID:1gESq4ug0
「モナキュラ」(どのイベントとは言わないけど)
も死ぬのを怖がってたし・・・
362
:
名無しさん
:2014/02/08(土) 12:47:07 ID:1gESq4ug0
「モナキュラ」(どのイベントとは言わないけど)
も死ぬのを怖がってたし・・・
363
:
名無しさん
:2014/02/08(土) 19:48:11 ID:1gESq4ug0
連コメすまん・・・
しかも、下の人も同じミスとは・・・
364
:
名無しさん
:2014/02/11(火) 00:48:00 ID:MdiWSPqQ0
ドラッキナーにしてもモナキュラにしても面倒見にしてもアンデットを
どうやって倒したんだろ?上記じゃないけどアンデットは復活できるらしいし
365
:
名無しさん
:2014/02/15(土) 23:41:29 ID:0w0e.zPw0
キャッペさん。面倒見はアンデットですか?
366
:
名無しさん
:2014/09/03(水) 22:58:22 ID:ubX004t20
クロマール諸島ではフィールド上でしかセーブできないはずが、崩壊後はハロップ港内でも普通にセーブできてしまいます。
それに狂気の城ではノカーがいるにも関わらず、どこでもセーブできるのは不自然です。
これって仕様なんでしょうか?
367
:
きゃっぺ
◆do7wOyQeJk
:2014/11/02(日) 14:25:49 ID:9y3Edxco0
返事が遅くなってすみません
>>365
はい
>>366
設定ミスだったようです
モナ吉はまたの機会に色々と更新しようとおもいます
その部分も修正します!><
368
:
名無しさん
:2014/12/06(土) 19:31:05 ID:RARdfK120
>>367
そうだったんですか、どうもありがとうございます。
369
:
名無しさん
:2015/05/11(月) 03:21:18 ID:vLh2KRn60
きゃっぺ先生!お久しぶりです!
365さんが私の代わりに質問してくれた
あいつアンデッドだったノカー!?
でも死んじゃうし(アンデットなら死なないはずだし)水攻撃も怖くないのは・・・
きゃっぺ先生、そのへんはどうなのでしょうか?
370
:
名無しさん
:2015/06/15(月) 13:35:13 ID:4A8W2iuo0
取りあえず生半可な覚悟でやれば一番簡単なEDすら見ることが出来ないゲーム・・・
と、雑魚プレイヤーが言ってみる。
371
:
名無しさん
:2015/07/30(木) 19:53:20 ID:Kglbw/HE0
>>369
流水の向こうにニンニクをきかした料理あると面倒見に行ったらどんな顔するだろうw
372
:
名無しさん
:2015/09/02(水) 23:34:04 ID:K.WfJKrc0
きゃっぺさんの作品はジョジョ系統の吸血鬼だから
十字架も流水もニンニクも効かないんじゃない?
弱点は日光だけ。どうでしょうか?
373
:
名無しさん
:2023/02/04(土) 14:28:40 ID:u6PKvGVw0
>>333
こらこら。
モナ吉ゲームスレでそんなこと言うでない。
あと落ち着け。
374
:
名無しさん
:2023/02/04(土) 14:30:32 ID:u6PKvGVw0
>>372
きゃっぺさんって、ジョナサン編リスペクトか。
375
:
◆do7wOyQeJk
:2023/03/23(木) 13:53:37 ID:6iAPlK/E0
第一部はそんなに読んでない
せめてtvアニメでもみないとな
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板