[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
雑談スレ Part.5
342
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/03/12(土) 20:26:30 ID:mH1hC03A
>>341
追記
まだGT6…どころかPS3も持ってないけど、そのコースをSecond Chance(日本版GT1のエンディング)を流しながらプレイしてみたいなぁ…
自分なりに、この曲のタイトルと歌詞には「立ち直り」の意味も入っていると解釈してる
343
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/03/12(土) 22:49:53 ID:mH1hC03A
>>341
また追記 ごめんなさいね
というか、こんな時こそ「X2010 JPフラッグカラー」で走れればよかったんだけど…
X2010 JPについてはこちら→
ttp://youtu.be/STF08Hu7zF8
344
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/03/13(日) 10:06:04 ID:KFNGDGsQ
今そのコース見かけたよ
345
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/03/13(日) 13:47:46 ID:Zracu2GI
X2010JPもそのコースも、「被災地の復興を祈る」という、全く同じコンセプトで作られたものだからね
祈る気持ちを表現するにはいくつもの方法がある、ということを表すいい例だよ
346
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/03/23(水) 16:59:45 ID:BC/SPI52
GT SPORTの続報が全くなくて最近寂しい
一つ思ったけど、ブガッティのVGTのムービーではPS4と思しきものが出てたけど、画面に映っていたサルトもPS4グラフィックなんだろうか?(ものすごく進化してるように見えたけど)
347
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/03/26(土) 00:53:54 ID:wUcFThcg
>>346
合成じゃないかな?
もしくは1/1モックアップがあるからそれを現地に持って行って撮影した可能性も
348
:
したかん
◆J7qCZtZxmc
:2016/03/26(土) 20:18:18 ID:CKOEHm8k
個人的にはPVのクラブマンVGTは実車なのかが気になる
見る限りでは合成ではないっぽいけど
349
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/03/26(土) 21:17:42 ID:8ojPP.16
>>347
そういえば、かつてGTPlanetとかに実写と合成したと思しき画像があった気がする(ブガッティVGTと雷門とか、なんかシュールだけど)
あと、GT6Wikiの「用語集/3」のライセンスの節のポルシェの意向、前から気になってたんだけど本当かな?
350
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/03/28(月) 00:39:14 ID:P/57FpzA
話変えさせていただきます。
最近GT6フリーズ多いんですが、皆さんはどうですか?私はオンラインでレースした後、気になったシーンがあった場合リプレイ保存するんですよ。んで、保存したリプレイを見ている時にチェイスビューの視点にして他のプレイヤーの車の視点に変えると音声は流れたまま映像が止まり、PSボタンが効かなくなります。
リプレイを見ている時に上記の操作をすると十中八九フリーズします。以前のバージョンでは無かったので、ver1.22からだと思うのですが・・・
皆さんのご意見を聞かせて下さい。「PS3をキレイにすると良くなるよ」とかでも構いません。
よろしくお願いします。
351
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/04/07(木) 12:56:25 ID:yaPwPxTs
>>350
その症状、ウチでも出てます。
が、かなり以前…1年以上前からなので、1.22へのアプデが原因ではないと思います。
開口部のホコリ掃除、レンズのクリーニング、稼働中の強制冷却、HDD交換などなど試したものの改善してません。
解決策があれば私も知りたいところですが、何かの経年劣化とかハード的な要因な気も・・・
352
:
350
:2016/04/08(金) 23:08:48 ID:YN4j9iiQ
一応、私のPS3は最新型なので経年劣化ではないと思うのですが・・・
とりあえず、私はフリーズ防止とこれから来たる夏に向けて、USBで電源供給が可能なPC用の冷却ファンを買ってみますた。これでどう変わるかですね。
あと、ホコリを取り除くモフモフしたヤツ(あえて名前は伏せておきますw)で定期的にお手入れするようにしてみます。
>>351
さん、ありがとうございました。
353
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/04/16(土) 15:16:41 ID:1.EYPXb.
↓「PS3冷却用USBファンの効果を調べてみた」なんてのもあるので注意
ttp://pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/08/ps3usb_a25e.html
354
:
350
:2016/04/17(日) 12:33:57 ID:yPRYYujk
>>353
以前、そのサイトで使われている冷却ファンを試してみたのですが前にも記述したように私のPS3は最新のものなので、前面に通気孔がないんですよね・・・。なので、一切効果がないどころか逆効果でした。
そこで、下に敷くタイプのPC用の冷却ファンを買いました。PS3は側面よりも底面を冷やした方が効果があるみたいですね。発熱の問題はかなり改善できました。
ttp://www.amazon.co.jp/%EF%BC%A6%EF%BC%B2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%E2%80%99%EF%BC%B3-%EF%BC%B4%EF%BC%B2%EF%BC%A1%EF%BC%A4%EF%BC%A9%EF%BC%AE%EF%BC%A7-%E3%80%90Electric%E3%80%80Department%E3%80%91%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%80%805%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-%E5%88%87%E6%9B%BF%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E4%BB%98-%E5%86%B7%E5%8D%B4%E5%8F%B0%E3%80%8015-4%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B00COMKE3U/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1460863240&sr=8-2&keywords=pc+%E5%86%B7%E5%8D%B4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3
なんか、宣伝みたいになってしまいました。とにかく、お世話になりました
なんか宣伝みたいになってしまいました。とにかく、お世話になりました。
355
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/04/17(日) 12:34:36 ID:yPRYYujk
>>353
以前、そのサイトで使われている冷却ファンを試してみたのですが前にも記述したように私のPS3は最新のものなので、前面に通気孔がないんですよね・・・。なので、一切効果がないどころか逆効果でした。
そこで、下に敷くタイプのPC用の冷却ファンを買いました。PS3は側面よりも底面を冷やした方が効果があるみたいですね。発熱の問題はかなり改善できました。
ttp://www.amazon.co.jp/%EF%BC%A6%EF%BC%B2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%E2%80%99%EF%BC%B3-%EF%BC%B4%EF%BC%B2%EF%BC%A1%EF%BC%A4%EF%BC%A9%EF%BC%AE%EF%BC%A7-%E3%80%90Electric%E3%80%80Department%E3%80%91%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E7%94%A8%E3%80%805%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-%E5%88%87%E6%9B%BF%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E4%BB%98-%E5%86%B7%E5%8D%B4%E5%8F%B0%E3%80%8015-4%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B00COMKE3U/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1460863240&sr=8-2&keywords=pc+%E5%86%B7%E5%8D%B4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3
なんか、宣伝みたいになってしまいました。とにかく、お世話になりました
なんか宣伝みたいになってしまいました。とにかく、お世話になりました。
356
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/04/17(日) 12:55:21 ID:yPRYYujk
二重書き込みしてしまいました。すみません。したかんさん、片方を削除していただくことは可能でしょうか?
357
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/04/17(日) 17:14:46 ID:TLgNm1WI
久しぶりにシーズナルでもやるかと、起動してみた。
なんも、アップデートとかないのね。リアルの新車種も、VGTすら追加ないし。
しかし、シーズナルでもらったプレカーって、正直グラが美しくないし、使い道あんまりないし、売れないから、ガレージの肥やしにしかならんね。
みんなは捨ててる?
358
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/04/17(日) 20:30:45 ID:a2Zjaaq6
>>357
GT6のアップデートはもうないものと思ったほうがいいかもね。公式が失敗作と公言してるようなものだしw
プレゼントカーについては、ひとまず入手・操作してみてイマイチだと思ったら消去かな。
既に持っている場合は、購入したほうを売却して資金源にする。
ちなみに、特定車種(メーカー)のマシンがプレゼントカーに設定されていたら、そのイベントはそもそもやらない。
359
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/04/18(月) 01:08:55 ID:ikJ9/nYg
>>358
やりようによっては、もっと盛り上がったと思うけど、いまいちでしたね。
作る側のやる気が感じられないっていうか、たぶん作ってる人たちは車あまり好きじゃないんだろうなー、と思ったり。
なるほどね…過疎が進むわ。w
よかったところはないかな?
個人的には、シエラのタイムラリーは面白かったな。
オンラインでもあんな風なルールで遊べるなら、マナーの悪い走りする人は排除されて、よさそうなんだけど。
オンラインが全然盛り上がらないだよな…。
GT5のころは、アカデミーとか、仲間内で盛り上がったけどなぁ。
360
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/04/18(月) 22:57:24 ID:w1cDEj7o
ポリフォニーの福岡アトリエは大丈夫だろうか・・・地震。
361
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/04/19(火) 17:30:28 ID:9uAQHAeg
>>360
不安だねぇ…ただでさえ情報が少ないGTSPORTの開発に影響がなければいいけど
362
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/04/20(水) 21:43:50 ID:UI/BbSVE
wikiのアリーナコース荒れてますぞ
ttp://wikinavi.net/gran-turismo6/index.php?%A5%B0%A5%E9%A5%F3%A5%C4%A1%BC%A5%EA%A5%B9%A5%E2%A5%A2%A5%EA%A1%BC%A5%CA
363
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/03(火) 12:22:39 ID:RrMXeqII
PitStop、久しぶりに更新されてますね。
ttp://pitstop.gran-turismo.com/article/2611
364
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/09(月) 23:27:44 ID:oPa29x8c
もしかして、GT SPORTの続報が全くないのは、今密かに話題のPlayStation 4.5向けに作り直しているから…?
365
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/11(水) 22:52:35 ID:LfTfcsXw
今すぐヤレる出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2
366
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/13(金) 18:03:02 ID:4aX6U93A
YouTubeのグランツーリスモTV、トップ画が変わってたから何事かと思ったら、5/19から5/20日グランツーリスモSPORTのアンヴェイルがあるらしい
時は来た…!!
367
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/13(金) 19:03:42 ID:4aX6U93A
ポリフォニーが情報を公開してからずっと続報を待ち続けてきた…
ようやくその日がやってきた…
…長かったぜ
368
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/14(土) 16:49:00 ID:iK.eaAx6
グランツーリスモ・ドットコムより。
ttp://www.gran-turismo.com/jp/news/00_4831615.html
369
:
したかん
◆J7qCZtZxmc
:2016/05/20(金) 11:06:41 ID:srpUrzFQ
トレーラーをざっとみた感じの車種は
・458 イタリア GT3
・4C Gr3
・WRX Gr3
・ルノー・スポール R.S.01 GT3
・マツダ ロードスター (ND)
・フォード マスタング 7代目
・トヨタ TS040
・日産 GT-R R35 2017
・アウディ TTS 3代目
・ダッジ チャージャー SRT ヘルキャット
・メルセデス・ベンツ AMG・GT S
・アウディ R8 GT3 2代目
・マクラーレン 650S GT3
・アストンマーチン ヴァンテージ GT3
・フェラーリ ラ・フェラーリ
ざっと見てこんな感じやった
370
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/20(金) 16:43:57 ID:9EAeuFBQ
>>369
あのPVのクオリティ、さすがポリフォニーといったところでしたよね
フォトロケーションの多さにびっくり。渋谷はGT4以来の登場かな?(実は、かつて自分がこのスレの349で言及したリークフォトが事実だったことに、少し驚いています)
371
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/20(金) 16:52:03 ID:9EAeuFBQ
追記
まだ見ていないなら、ここも見てみるといいでしょう。
ttp://www.gran-turismo.com/jp/products/gtsport/
372
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/20(金) 18:58:14 ID:hvXKluVo
F-type Gr.3がかっこよすぎ...
373
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/21(土) 02:20:49 ID:3crnIk/g
FMみたいに痛車のデザイントとか作れるの?
374
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/21(土) 06:57:35 ID:msi39CB2
そういえばあのPV、'17年式のGT-Rの内装が映ったけど、左ハンドルだったんだよね…日本版だとどうなるんだろうか
375
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/21(土) 11:45:37 ID:msi39CB2
早速、ニュルブルクリンクの実走映像が上がってます。
ttps://youtube.com/watch?v=d4cCKz1u1nQ
376
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/21(土) 12:02:48 ID:9HEwOyUc
>>373
あくまでも噂だけど、山内さんは痛車が嫌いみたいだから・・・
その可能性はかなり低いと思う
377
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/21(土) 12:37:19 ID:OWCd58nc
>>376
ロゴとか組み合わせてキャラ作る職人が生まれそう。どっかのロボゲーみたいに。
そこまで自由度があればいいけどね。
個人的には実在のロゴを再現したいね。規制されてるアレとかコレとか。
そこまで自由度があればいいけどね。
378
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/21(土) 13:57:10 ID:msi39CB2
>>377
SilkCutとかMarlboroとか?
そういえばPVのあのシーンで、メニューのいちばん上に「プリセットデカール」、それ以降に「ユーザーデカール」と書かれてたけど、何を意味するんだろうか…?
379
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/21(土) 15:48:43 ID:Dnfm2QPw
>>374
17年式GT-Rは北米欧州向け広報車しか作られてないから、
右ハンドル仕様はまだ存在しません。
380
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/21(土) 16:02:03 ID:Dnfm2QPw
Gran Turismo SPORT UNVEILINGのカンファレンスの動画と記者会見の内容を載せときます。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm28881910
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/277/1277887/
381
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/21(土) 16:46:15 ID:msi39CB2
>>379
ああ、そういうことだったんですね。
ありがとうございます。
382
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/21(土) 17:52:18 ID:msi39CB2
>>380
見ました。ありがとうございます。
あと、調べて分かったことですが、GT-R '17は右ハンドル仕様も作られ、公開されてるみたいですね(GTSに収録されるかは分かりませんが)。
383
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/21(土) 23:10:31 ID:9HEwOyUc
11月15日発売・・・
6の時みたく延期が無けりゃ良いんだが
その前にPS4買わなきゃ
384
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/22(日) 00:34:56 ID:PZtU3T1E
>>383
まだ未購入なら、噂のPS4.5発売まで待ってみる、という手もある
385
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/23(月) 21:34:10 ID:0cMp5DVo
山内さん、今年もニュル24hに参戦だってね。
乗るクルマはM6 GT3らしい…。
GTSportにM6 GT3収録フラグか?
386
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/24(火) 15:14:56 ID:Q6uPNd.M
YouTubeに上がっていたGTPlanetのGT Sportプレイ動画がなくなった
あとはもうニコニコにしかない
387
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/26(木) 20:03:17 ID:g1b6YsKk
トマホークGr1、フラップが固定式ウィングになってたな
388
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/27(金) 00:03:26 ID:XBZ/6Y8k
>>387
でも他のVGTはほとんど…いや全く変わっていないという
389
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/27(金) 19:13:16 ID:XBZ/6Y8k
東京にお住まいの方や、そうでない方もぜひ。
ttp://www.gran-turismo.com/jp/news/00_5063603.html
390
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/27(金) 19:18:21 ID:XBZ/6Y8k
>>387
あと、フォルクスワーゲンGTI VGT Gr.3のベースがなぜスーパースポーツではなくロードスターの方なのかが気になる
391
:
したかん
◆J7qCZtZxmc
:2016/05/27(金) 19:21:52 ID:RSoE0zHg
>>388
プジョーVGTが固定式リアウイングになってる
GTIロードスターもリアウイングが変更され、フロントカナードが装着されとるよ
トマホークはカラーが変更された他、シャークフィンと固定式リアウイングが追加、フロントカナードも付いてる
ベースはGTS-RじゃなくてSっぽい
392
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/27(金) 21:56:14 ID:XBZ/6Y8k
>>391
あれ、結構違ってたんですね
トマホーク Gr.1、サウンドからしてベースがXじゃないのは分かってたんですけど、まさかSとは…
あと、この比較動画、個人的におすすめです。
ttps://youtube.com/watch?v=CFnwhTXdOmo
393
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/27(金) 23:07:46 ID:CmHceMcY
>>392
こう見比べると、全然違うのがよく分かるね。
やっぱGT6はPS3の限界だったってことなのかな。
394
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/05/28(土) 06:38:27 ID:UB6KOvFk
>>393
そうかもしれませんね。歴代PSシリーズのグラフィックの限界を突き詰めてきたポリフォニーはすごいと思います。
395
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/03(金) 19:41:09 ID:H5egyFoo
明日はGTSport、日本初披露!
渋谷へGO!!
396
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/03(金) 19:53:41 ID:H5egyFoo
追記
渋谷に行けない…という人はこちらへ!
ttps://youtube.com/watch?v=12_HWpwLrRA
イベントの詳しい内容
ttp://www.gran-turismo.com/jp/news/00_1391083.html
397
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/04(土) 01:21:53 ID:uHwQuVfQ
ホンダVGT、死亡確認!
398
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/04(土) 17:15:06 ID:huMMeet.
>>397
VGTの舞台がGTSportに移ろうという時に…何てことだ…
あと中継見たけど、凄かったね、ニュルの4ワイド。それと、Scapesで撮影されたフィレンツェの丘の上のM4、実際に物理エンジンで走らせてたのね。ちゃっかりドライバーも乗ってるし。
399
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/04(土) 17:20:57 ID:huMMeet.
追記
あと、限定版についてくるという本の表紙に映ってるクルマは何だろう?
400
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/04(土) 17:35:53 ID:1jSChsOw
>>399
ジャガーのFタイプクーペだな
401
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/04(土) 18:09:02 ID:huMMeet.
>>400
ああ、ジャガーか。
今作ではF-Type Rも出るんだったよね
402
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/05(日) 11:54:15 ID:DsQdvm8c
なんかWikiの広告に、思いっきり反GTを標榜した広告が紛れ込んでるね
(…うち一つを見て、「シュミレーター」って何だよ、「シミュレーター」だ、この歴史的馬鹿モンが!と思ったのは内緒)
403
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/05(日) 13:27:59 ID:xKy.tF7g
某P・Cか
個人的にはああいう比較広告的なのは好き
404
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/05(日) 13:42:49 ID:DsQdvm8c
>>403
自分は、あそこまでGTファンを挑発するような広告だと、少し引いちまうかな…
しかもGTの攻略Wikiに出てきてるわけだし
405
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/05(日) 13:44:59 ID:OkJrK5xA
あの広告ね、自分が見た限りだと5種類ほどあるようだ。(サイズ違いを含めたら10種類前後?)
で、広告通りの結果になると思う?いくらGTが落ち目とはいえ、超えるのはなかなか難しいと思う。
全てはGTSの売り上げ次第ってとこかな?
406
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/05(日) 21:42:30 ID:DsQdvm8c
>>405
まあ、そうだね。
しかしこういうものを見てしまうと、一部で言われているGT×FMみたいな自動車ゲーム同士、そしてファン同士の「融和」は、やっぱり不可能なのかな…と思ってしまう自分がいる
407
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/06(月) 00:47:58 ID:Ya3S0S8g
>>406
お互いの一部(未プレイヤーも含む)が煽ってるだけなんだよな。
あと広告はパブリッシャーのバンナムが下品なだけなの。
408
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/06(月) 17:20:19 ID:d9Q12aic
>>407
バンナムも随分余計なことをしてくれたね…
そーいえば、どこかに「現段階では、GTSportのクルマにはエンジン音だけで、排気音は入っていない」とか載ってたような気がするけど、ホントなのかな?
409
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/07(火) 22:15:59 ID:O45xuY2Y
渋谷の体験会で山内さん本人に直接聞いてきたユーザーの話がいくつか出てきてるね。
真偽はわからないからここでは書かないけど。
410
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/09(木) 21:00:49 ID:BBN.YPDM
CR-Zって販売終了するらしいですね。
悲しい・・
411
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/11(土) 22:12:55 ID:FcPD4AVo
来てますね、GTSportのPV第2弾!
ttp://youtube.com/watch?v=HNiQC83icV8
そういえば、Scapesの「実写(背景)にCG(クルマ)を合成」という手段は、エースコンバット・ゼロのインタビュームービーの「CG(背景)に実写(人)を合成」と真逆の手法をとってることになるのかな?
412
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/12(日) 21:59:00 ID:ys8tHZ2k
走行可能な実車が作られてたのね、知らんかった
ttps://www.youtube.com/watch?v=aAzwo8i3tLA
ttps://www.youtube.com/watch?v=aiQGOGFQ66s
413
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/13(月) 02:16:08 ID:6h1dLL6w
>>412
ブガッティはChironをベースにエンジンまで入ってるけど、
FT-1やメルセデスVGTは展示場の超短距離移動用にモーターが入ってます。
414
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/15(水) 07:54:27 ID:9nyStM2k
山内さん、E3で「サウンドをよく聞いてみてください、E3バージョンからものすごくサウンドがよくなってるので」って言ってたね
どんな感じなのか、はっきり聞いてみたいな
415
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/15(水) 18:01:24 ID:9nyStM2k
>>414
です。
ttps://youtube.com/watch?v=a5xbLbt5IXE
とりあえず見ました。個人的にはかなーり良くなっているように思いましたが(音源そのもの、リプレイカメラでの反響、6:05あたりでのLM55の通過時のサウンド、トンネル…etc、まだクルマも持ってない、未成年のシロートの意見ですが…)、みなさんはどう思いましたか?
416
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/16(木) 00:24:24 ID:YG3mswv6
現段階で140台収録ってことは、ナスカーはないっぽいかな?
P4やXJ13等のヒストリックカーはでないんだろうか
あと新公開された情報にジェネシス出てたね、GTーRにちぎられるイメージしかないけど
417
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/19(日) 11:09:48 ID:GHqDH/wI
>>415
>>414
公式のトレーラではグラフィックも音も凄く良くなってると感じたんだけど、それ以外のプレイ映像はGT6から何も変わって無い用に感じるttps//www.youtube.com/watch?v=468UB82czEE
この状態では完成度50%(?)らしいけどsport、7に期待してもいいのだろうか...
418
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/19(日) 15:15:37 ID:YrWl4tzA
>>417
それはまだ初公開時の映像ですからね
もしかしたら「ここから進化なんてするのか…?」と思った人もいるかもしれませんが、E3ver.でとんでもない進化を果たしたのと、E3ver.の映像の最初にEvo.Iと書かれていたので、さらなる進化に期待していいのではないでしょうか。(今の進捗状況はどのくらいなのかなぁ…)
419
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/19(日) 17:27:22 ID:PWyMu5kQ
>>417
ttps://youtu.be/sP_yw7ub9qc
最新版位探せよ
420
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/19(日) 19:00:28 ID:WgY3.Uko
もうAmaz○nで限定盤予約できなくなってるやん
はぇぇ
421
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/19(日) 20:40:10 ID:YrWl4tzA
>>420
伏せ字が仕事場を間違えているのは仕様かな?
それはともかく、PSVRといい、GTSportといい…一体何が起きているのやら?
422
:
したかん
◆J7qCZtZxmc
:2016/06/19(日) 23:02:07 ID:vTRqlWsc
ルマンを見終わった俺の感想
,. -─────────‐- .、
// ̄ ̄\ / ̄ ̄\\
/ \
/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \
/ / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\ \
/ | |. ┃ .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ┃ .| | \
/ \ \_// :::::::::::::::::: \\_// \
/ ../ ̄ ̄\ / ::|:: \ / ̄ ̄\.. \
/ ::::: | | | ::::: ヽ.
| | | | |.
423
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/20(月) 01:16:36 ID:a1713Kbo
>>422
今回ルマンにエントリーしたクルマは、全クラス含めてどれくらいGTSportに入っているんでしょうかね?
424
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/20(月) 17:22:02 ID:e5SXk2ws
>>423
多分ゼロ。
コルベット辺りがGTオリジナルモドキ(GT6で言えば「コルベットLMレースカー」ってな感じで)で辛うじてどうにか、って程度じゃね?
理由:ポルシェは言うに及ばず、例年ほどコースにGTの広告なし(Forzaはあるのにね)、更に今年はGTアカデミーの車もドライバーも走ってない。
プジョー908やペスカローロみたいに「Playstation」のスポンサーで走った車も居ない。
トヨタが勝ってればとは思うがまだ続けるっぽい以上最新データをやすやすと晒すとも思えんし。
期待しないほうが運よく収録された時の感動が大きいからこう思うようにしとる。
425
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/21(火) 00:06:51 ID:zos0La42
>>424
EAがスマホゲーでWECのゲームを出してるせいかWEC車両が出せないのよ。
ただ抜け穴としてWECロゴを出さなければ収録は可能な模様。
TS030やGT-RLMニスモにWECロゴがないのはそのため。
ForzaはそこをついてIMSAのGTE車両を収録してるね。
収録出来るとしたらWECになる前(2011以前?)のル・マン車両になるが、
ポリフォがそれを妥協するかどうかになる。
426
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/22(水) 19:59:02 ID:IBRnuRfE
GT公式YouTubeチャンネル、名前が「GranTurismoOfficial」から「GRAN TURISMO TV」に変わってるね
ずっと前は後者、その次は前者だったけど、また後者になった、って感じかな?
もしかしたらチャンネルが出来た当初は前者だったのかもしれないけど(紛らわしいかな?)
427
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/23(木) 09:52:42 ID:x6l4Eisw
>>425
またEAなのか…
428
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/24(金) 20:17:46 ID:x.bL63XQ
今更だけど、GTSportのアンヴェイルイベントで初めに事前に行われたレースの結果が出たときに、コース名が「シアトル・ショート」と書かれていたのが個人的に気になってる
ラップタイムもみんな50秒台だったし、これはもしかして…?
429
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/26(日) 11:19:04 ID:ighRwDxU
関係ないこと書いてすまんが、バイパーが生産終了するって。
wikiにも書いといた
430
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/26(日) 12:25:52 ID:pJKUd3bE
>>429
あれまぁ…
431
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/26(日) 14:03:17 ID:ighRwDxU
>>430
悲しいよね
432
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/26(日) 14:26:53 ID:pJKUd3bE
>>431
次期モデルはどうなるのかな
433
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/26(日) 17:30:26 ID:ighRwDxU
記事によると、25年の歴史に幕て書いてあるから。もう出ないのかな?
434
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/26(日) 18:39:14 ID:pJKUd3bE
>>433
25年か…長生きな毒蛇だったな…
435
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/26(日) 19:06:13 ID:ighRwDxU
>>434
すごいよね。正直、僕コルベットよりバイパーの方が好きだから悲しい・・。
あ、コルベット好きの人ごめんね。
436
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/26(日) 19:50:48 ID:pJKUd3bE
>>435
GTSportにもバイパーは出るのかな?
GT6新規収録組、例えばC7コルベットとかM4クーペとかはGTSにも出てるから、バイパーも入ってそうだけど
437
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/06/29(水) 23:28:18 ID:iNMxT5IE
GT6とGTSportの比較動画です。
ttps://www.youtube.com/watch?v=CFnwhTXdOmo
ttps://www.youtube.com/watch?v=ksOI9cPjHZc
上が初期のもので、下が最近のものです。
上はすでにここで紹介しましたが、改めてご覧になっていただき、違いを存分に味わっていただきたいと思います。
438
:
したかん
◆J7qCZtZxmc
:2016/07/01(金) 21:27:43 ID:q38lTOIQ
プジョー908が出てるんだし、GT5〜6のプレミアムカーは全部出てるんじゃね
走行シーンが未だ公開されてないNASCARは出ないっぽいけど
439
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/07/01(金) 21:47:55 ID:NGCKga1.
>>438
どうでしょうかねぇ…GT7では収録は確実でしょうけどね
ちなみに、GT6でのプレミアムカーの数をカウントしてみたところ、Ver.1.22現在、全部で476車種(初期収録406車種+追加70車種)でした。全収録車種が1272車種ですので、全体の37%を占めていることになります。GT5ではPカーが289/1099で全体のわずか26%だったので、だいぶ増えていますね。
440
:
したかん
◆J7qCZtZxmc
:2016/07/02(土) 01:20:11 ID:vbxxn41k
とりあえず確かなことは、
・GT3及びそれと同等の性能のレースカーを収録
・LMP1及びそれと同等の性能のレースカーを収録
・ダート走行あり、ただしWRC参戦車種を収録しているかは不明
・ノーマルスポーツ/スーパーカーを収録
・一般ノーマルカー(ミト等)を収録
予想としては、GT3クラスまたはLMP1クラスの車両が収録されてないメーカーはハナから出てないと思う
例えば、アルファロメオやマツダは4C Gr3やLM55があるから収録されている
一方でどちらもない(と思われる)スズキやシトロエンは収録されない・・・みたいな
GT3車両が実在するマセラティはワンチャンある・・・かも
441
:
名無しのGTプレイヤーさん
:2016/07/02(土) 06:48:39 ID:F7YHLn.E
>>440
ホンダは…どうでしょ?
もしかしたらNSXとそのレース車両が収録される、っていう可能性もありますけど
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板