したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【変更点纏め】

1almaz:2012/09/25(火) 10:20:16
期ごとの修正点、変更点を書き残していきます。

2almaz:2012/09/25(火) 10:26:23
【第5期変更点】
●スケジュール
・出撃・防衛の時間が20日(40分)から30日(60分)になりました。
・休憩でのSP回復が1/3日になりました(30日の休憩で10回復)
・移動防衛は廃止されました

●国家スケジュール
・指定の期間が1カ月に変更になりました
・攻略のLP消費が30→20に効果が攻撃10%→攻撃防御5%変更になりました
・一斉の効果が攻撃10%→攻撃防御5%に変更になりました。
・奇襲は廃止されました

●スキル
・潜入使用時の遭遇率が上昇します。ただし遭遇を使用して出撃した場合、普通に出撃した人が先に遭遇戦を行うようになりました
・新規スキル鉄壁が追加されました(防御+30% SP消費40)

●ゴーレム
内政2でゴーレムが2体作れるようになりました。

●国、都市関連
・建国時、首都に1体ゴーレムが追加されます。また内政値が若干高くなります。
・占領時の支配値の減少率が下がります

●自動撤退
・発動後自動で消えることがなくなりました、撤退先が敵国領土の場合は発動しなくなりました

●ステータス
・拡張での魔力増加が+2→+1になります。

●モンスター
・シーフ系の速度が下がりました
・森神様が街→宿場町になりました
・村落のUPに必要な資金が下がりました。
・他モンスターの能力に変更があります。
・戦闘の時間が伸びました
・ゴブリンソーサラが宿場町→村落に変更になりました
・サラマンダー フェアリー ローパーの編成条件と特殊能力が変更になります
・石化・咆哮・毒・ボルトの能力に若干修正
・新規ユニット仮面が追加されます

●細かなところ
・他国領土のゴーレムが見えなくなりました。
・UPできる画像の数が12→15個になりました。

●施設
・新規施設魔法陣が追加されます。魔力が増加する効果があります
・塔の建設に工房は必要なくなりました。

●重要(後述)
・施設に施設Lvが出来ました。Lv0から始まり建設後、時間経過とともに施設Lvが上昇します。

3almaz:2012/09/25(火) 10:27:33
施設に施設Lvが出来ました。Lv0から始まり建設終了後時間経過とともに施設Lvが上昇します。

Lvの上昇に必要な年数は以下の通りです

Lv0→Lv1:1年必要
Lv1→Lv2:1年必要
Lv2→Lv3:1年必要
Lv3→Lv4:1年必要
Lv4→Lv5:2年必要

4almaz:2012/09/25(火) 10:28:43
各施設の追加効果
祠・廃坑・森小屋・牧草地・闘技場・墓地・船着き場・神殿・竜窟
Lv0 施設が必要なモンスターを編成可能になります。
Lv1 該当施設を使うモンスターの編成コスト-1%
Lv2 該当施設を使うモンスターの編成コスト-2%
Lv3 該当施設を使うモンスターの編成コスト-3%
Lv4 該当施設を使うモンスターの編成コスト-4%
Lv5 該当施設を使うモンスターの編成コスト-5%

工房
Lv0 施設が必要なモンスターを編成可能になります。
Lv1 該当施設を使うモンスターの編成コスト-1% ゴーレム錬成費用-1%
Lv2 該当施設を使うモンスターの編成コスト-2% ゴーレム錬成費用-2%
Lv3 該当施設を使うモンスターの編成コスト-3% ゴーレム錬成費用-3%
Lv4 該当施設を使うモンスターの編成コスト-4% ゴーレム錬成費用-4%
Lv5 該当施設を使うモンスターの編成コスト-5% ゴーレム錬成費用-5%


Lv0 施設が必要なモンスターを編成可能になります。
Lv1 該当施設を使うモンスターの編成コスト-1%
Lv2 該当施設を使うモンスターの編成コスト-2%
Lv3 該当施設を使うモンスターの編成コスト-3% 魔力+1
Lv4 該当施設を使うモンスターの編成コスト-4%
Lv5 該当施設を使うモンスターの編成コスト-5% 魔力+2

採掘所
Lv0 鉱石+150
Lv1 鉱石+200
Lv2 鉱石+250
Lv3 鉱石+300
Lv4 鉱石+350
Lv5 鉱石+400

町の中心
Lv0 内政効果が上昇します。巡察、鉱山開発1回に付きSPが3回復します。
Lv1 内政効果が更に上昇します。
Lv2 内政効果が更に上昇します。
Lv3 内政効果が更に上昇します。
Lv4 巡察、鉱山開発1回に付きSPが5回復します。
Lv5 休憩時のSP回復量が増えます。(中断時の休憩を除く)

酒場
Lv0 酒場が必要なモンスターを編成可能になります。滞在者数、都市の指定状況が表示されます
Lv1 酒場を使うモンスターの編成コスト-1% 偵察結果が早く出るようになります
Lv2 酒場を使うモンスターの編成コスト-2% 偵察結果が早く出るようになります
Lv3 酒場を使うモンスターの編成コスト-3% 偵察結果が早く出るようになります
Lv4 酒場を使うモンスターの編成コスト-4% 偵察結果が早く出るようになります
Lv5 酒場を使うモンスターの編成コスト-5% 偵察結果が早く出るようになります

魔法陣
Lv0 魔力+2
Lv1
Lv2 魔力+3
Lv3
Lv4 魔力+4
Lv5 魔力+5

5almaz:2012/09/25(火) 10:29:56
街の中心以外の施設の効果は重複します。
ただし編成回復コスト減少の効果は10%までです。
例:
祠Lv2が二つあった場合は4%減少
祠Lv5が二つあった場合は10%減少
祠Lv5が三つあった場合でも10%減少

二つの施設が必要なモンスターの場合は低い方が適応されます
例:
廃坑Lv5と牧草地Lv2の場合にゴブリンナイトを編成・回復しても-2%しか減少しません。

6almaz:2012/10/09(火) 18:54:32
●スケジュールコピペ実装&紹介
そのまんまです。コピーペースト出来ます。
寝ぼけてて行った操作でヒントを得ました

眠い・・・あー出撃ループの回数増やすかぁ・・・

コマンド1〜5を選んでCTRL+C

コマンド6でCTRL+V

なんで変わらないんだ! ・・・って変わるわけないだろ!!(自ツッコミ

あれ・・・?これで変わるのも面白そうだ。

これで夜更かしした人でも安心ですっ!場所指定したり部隊指定したり文章入力したり入力するのが面倒なものには良いかもしれません

7almaz:2012/10/21(日) 22:06:31
【第6期変更点】
●大きな変更
・スケジュール「防衛」を行った時に滞在都市が攻められていた場合は戦闘が起きるようになりました。
※防衛実行時に敵国の部隊が戦場に居る場合(攻めて来ている場合)はその中からランダムで戦闘します。勝利した場合はそのまま防衛に着任します。
・休憩スケジュールは1日から開始出来るようになります(ただし15日以上休憩しないとSP回復の効果はありません)
・政務官任命が6名→2名になります。ただし2都市増えるごとに1名任命枠が増えて行きます(1都市:2名まで任命可能 3都市:3名まで任命可能・・・)最大で6名まで増えます
・錬成の時間が60日→75日に変更になります
・巡察、鉱山開発時に稀にイベントが発生します。

●小さな変更
・戦闘時に速度の少数点が計算されるようになります(例:同じ速度8のモンスターでも使役1と使役2では速度が若干変わります)
・救援に現れたモンスターの速度の低下が若干緩和されます
・スキル:吸血・咆哮・石化に変更があります。
・モンスターの能力に若干変更があります。
・統率、内政官の鉱石収入に若干修正があります
・統率官の能力の最大SP+20 回復量+10に変更

リセ延期した割にあんま変わってないな・・・って感じですが
外側からだと分かりませんがデータの保存形式を大幅に変更しました。
これにより大規模なデータを扱えるようになりましたので
バックアップの作成および年表?のようなものや経過グラフのようなものを作れると思います(多分
期の途中で実装予定です。
またスマホ版を作成開始します。

8almaz:2012/10/24(水) 20:35:45
若干変更します。期の最中ですがごめんなさい。
・休憩の最低日数を1日から5日に
・移動防衛が可能になりました(ただし加速との併用は出来ません)


また今期からのスケジュール「防衛」を行った時の挙動に詳しく説明します。
●例
部隊1 部隊2 部隊3 → 

                   \防衛入るよ /
部隊1○ 部隊2○ 部隊3○ →        ●

(部隊1○ 部隊2○ 部隊3○の中からランダムで戦闘)

             \部隊2に勝った!/
部隊1○ 部隊3○ →      防衛


●具体例(破壊工作部隊の妨害)

部隊1○ 部隊2○(シーフ) → 

と攻められていた場合、今までは防衛に入ればシーフを撃退できました。
今期からは防衛着任時に後ろから来ている部隊1○との戦闘が発生する可能性があります。この戦闘に負けると防衛に入れませんので
シーフ部隊の後ろから付いて行く部隊も重要になります。
また、

部隊1○ 部隊2○(シーフ・潜入) → 

の場合には潜入が有効になり、防衛着任時に部隊1との戦闘が確定します。

10almaz:2012/11/13(火) 23:28:53
【第7期変更点】
規約を変更しました
一部モンスターの能力を若干変更しました
村落への拡張:資金6000→5500に変更
街への拡張:資金40000→38000に変更
移動の時間が20日→15日に変更になります

吸血:性能上昇(ダメージの15%吸収)
ボルト:バリアで防御されるようになります
毒:性能上昇

実は前期、吸血をパワーアップさせたつもりがパワーダウンさせてました・・・
利用規約に関してですが、しっかりしたものが必要ではないかと言うご指摘をいただきましたので変更いたします。
当サイト独自のルールは特にありません、どのサイトにも書いてあるようなことしか書いてないので特に説明は必要ないと思います。

また期開催中になりますがスマホ版を作成予定です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板