したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

rFactor2 避難所 Lap1

157音速の名無しさん:2016/03/27(日) 19:27:44 ID:Q/lByQ/Y0
俺は仮想化XP起動してそっちでcarfactory起動しながらやってるわ
別に足回りはcarfactoryじゃなくてもまぁ多少不便なだけで俺は問題ないけど
エアロ周りはcarfactoryじゃないとキツイ

158音速の名無しさん:2016/03/27(日) 20:15:54 ID:vTQfbkYg0
>>157
足まわりの解析のグラフは普通に表示できてますか?
うちのXPだとcarfactoryの起動はできてエアロも解析グラフ出るんですが足をやろうとするとエラーが出ます

159音速の名無しさん:2016/03/29(火) 22:22:12 ID:yquH.tMI0
http://www.bsimracing.com/enduracers-and-united-racing-design-partnership-announced/
URDがEnduracersにコルベットC6RとC7Rの3Dモデルを提供するらしいね
rFactor2で活動する3Dモデラーがいないための救済策らしい

160音速の名無しさん:2016/03/30(水) 00:33:11 ID:ygbdAD/Y0
URDのrFシリーズの貢献度など、ASR他諸々に比べたら爪の垢のようなものだ
思い上がり甚だしい

rFにURDなど要らないよ

161音速の名無しさん:2016/04/02(土) 18:26:19 ID:US2L4g4E0
>>160みたいな捻くれた輩がいるからモデラー不足になるほど寂れるんだよな

162音速の名無しさん:2016/04/02(土) 19:15:21 ID:wR3mmHPc0
rFなんて、いまだ新作MODでてるぜ? rFactor2で活動する3Dモデラーがいないって根拠なんだよ?
URD幾つ作った?

163音速の名無しさん:2016/04/02(土) 19:17:41 ID:wR3mmHPc0
さぁ、試すか http://www.drivingitalia.net/forum/index.php?app=downloads&showfile=6228

164音速の名無しさん:2016/04/02(土) 19:35:47 ID:9IITn2to0
>>162
>>159の原文嫁、主観で言ってるんじゃなくて単なる事実
良質なModが出来るならModderがどこでも俺らには関係のないことだろ

165音速の名無しさん:2016/04/02(土) 20:41:52 ID:wR3mmHPc0
rFactor2で活動する3Dモデラーがいない、訳ないだろ

166音速の名無しさん:2016/04/02(土) 21:33:41 ID:9IITn2to0
だからこんなとこで吼えてないで原文嫁、英語読めないの?

167音速の名無しさん:2016/04/02(土) 23:16:26 ID:jkNudyA60
誰かロードスターのモデリング、手伝ってくれませんかね?

>>156
探したらこういうのはあったよ
http://isiforums.net/f/showthread.php/18980-Suspension-Car-Editor
動的なアライメント変化も見られるけど、数値やグラフは多分でないかな
色々見てみたけど希望を満たすには研究室の内製アプリのソースかオブジェクト貰ってきて
ビルドするくらいしかないかも
ちなみに私はバンプトーイン見るときはDevModeで確認しています

ところでジオメトリの精度を上げて、MRもサスペンションレイアウト通りになった(多分)と思うんだけど、
C/Cc90%とかに設定しても全然ダンピングが足りなくてフニャフニャしてしまう
DamperMultでMRとSprung Massの分補正を掛けると実車の感覚に近い気がするけどこんなんでいいのか、な?

rF2の減衰シミュレートってMRやSprung Massの扱いはどうしているんだろう

168音速の名無しさん:2016/04/03(日) 01:35:03 ID:iw7oQ4As0
あれ?
そもそもSlowXXXRangeやFastXXXRangeに設定する値って何m/sec時の減衰力だっけ?
標準的な0.3m/secだと思っていたけど、もしかして1m/sec時の臨界減衰力にそれぞれのC/Cc設定した値が正しい?
いやいや、それだと0.05m/sec等ピストン速度が遅いレンジの減衰力がとんでもない事になるか

どなたか正解ご存知ない?

169音速の名無しさん:2016/04/03(日) 02:14:43 ID:iw7oQ4As0
嵐のような自己レス

>>168
rF2 Susp Ultrachassis Gen V0.70.odsを見ると1m/sec基準と思われる
と言うことはFastは実車同様C/cc0.25〜0.27に設定するのがよさげ
Slowは0.1m/secをC/Cc0.5辺りから試してみるのがよいか、な?

ところでSlow/Fastの切り替えXXXStage2だけど、ホイール位置での速度だよね?
と言うことは切り替えたいピストン速度にレバー比を掛けるのが正解、だよね?
だよねばかりですまぬ

170音速の名無しさん:2016/04/03(日) 14:59:29 ID:iw7oQ4As0
昨日書いた内容に語弊があったので

減衰力が完全に線形に立ち上がるのなら0.3m/sec時の減衰力を1m/secに変換して設定するだけ
でも通常ダンパーは微速域でのC/Ccを高くしているので単純にはいかない

1m/sec時の臨界減衰力を算出して、実車の乗り味から予想する微速域でのC/Ccを決定してFastXXXRangeに設定
C/Ccが変化する閾値を決めて、そこから0.3m/sec時の減衰力に繋がるように調整した結果をSlowXXXRangeに設定
たぶんこんな感じでそこそこ上手くいくんじゃないかな

ロードスターの場合、0.3m/sec時のC/Ccが43〜45%だったので、0.1m/secまでのC/Ccを75%に設定してみた
グラフにするとこんな感じ
http://i.imgur.com/jGSYgz3.png
破線が臨界減衰値で実線が設定した減衰力
0.3m/secの減衰力は実車と一致させているので、一応実車データを基にと言えるかな?

171音速の名無しさん:2016/04/03(日) 18:21:53 ID:pAM5jWdE0
挙動は全然素人だけどそういうのは面白いね
本家のフォーラムでは多分こういう挙動論議があると思うんだが英語苦手な俺はさっぱりなので日本語で読めるのはありがたい

172音速の名無しさん:2016/04/04(月) 06:46:51 ID:DXPyLcsM0
>>168
fastとslowの切り替え点はBumpStage2とReboundStage2で好きな値に変えられる
リバウンド側は-で

173音速の名無しさん:2016/04/05(火) 23:43:37 ID:FGgu2FVs0
>>172
ごめん、書き方が解り難かったな
fastとslowの切り替えは解っていたんだけど、それぞれ「ピストンスピードが何m/sec時」の減衰力を設定するのかが疑問だったんだ
今のところ>170の方法で純正ビルシュタイン、純正ショーワ、架空のスポーツサスの3種類を作ってどれもそこそこ想定した動きをしているので大きくは間違っていないかと

ちなみに自分も自動車工学はド素人で、走るのといじるのに必要な知識しかなかったよ
出来るだけフィーリングでの設定を排して計算で作っているけど解らない事だらけだけど
色々調べながら自分の好きな車をコツコツ作るのも楽しいよ
そしてジオメトリの精度も随分上がったはず
http://i.imgur.com/RH21GNZ.png

174音速の名無しさん:2016/04/06(水) 15:57:09 ID:.h/2nHho0
>>173
そのそれぞれ「ピストンスピードが何m/sec時」をBumpStage2とReboundStage2で決めるのですよ。
ここで何m/sに設定したかでfastポイントもslowポイントも変わるslowに0.15msにしたら2xの0.3msになる。
carfactory使えば分かるから

175音速の名無しさん:2016/04/06(水) 16:01:32 ID:.h/2nHho0
自己レスもうちょっと詳しく説明しておく

まず仮にグラフを使って考える。仮のモデルで作ったので数字は簡略化している
http://i.imgur.com/ZyNFtoi.jpg

bump/Rebound sstage2でfastとslowの切り替え点を0.15m/s時とした場合
この画像のダンパーカーブの最初の折れ目、つまり0.15m/sでslow側で自分で設定した――この場合はフロントのbump/rebound7000N、リアbump/reboundが5000Nに設定したので
0.15m/s時に7000*0.15=1050N 5000*0.15=750Nの減衰力になる
次にfast側について。
これは自分で設定した切り替え点の2xのスピードがfast側の数字になる。
つまりこのグラフでいう所の0.3m/sです
フロントbump/reboundが4000N、リアbump/rebound2500Nなので
それぞれ(7000+4000)*0.15=1650N (5000+2500)*0.15=1125N

ちなみに0.3m/sより速い領域はslow点からfast点までの伸び率と同じラインが永遠に出来る

176音速の名無しさん:2016/04/06(水) 21:59:12 ID:DBdq.cYc0
gMotor系特有のカキコ

177音速の名無しさん:2016/04/07(木) 00:57:33 ID:D6kY.G9Y0
>>175
ちょっと齟齬がありそうですね

slowに関してはやっていることは同じです
>170では1輪に掛かるバネ上加重とホイールレートから算定される臨界減衰力Cc=24184をフロント/リアの分配比率15:84で分配して、
減衰比C/Cc=75から導いた減衰係数Cフロント2740、リア15400を設定しています(端数は省いています)
結果、スレッショルドである0.1m/secではフロント27.4N/0.1/msec、リア1540N/01.msecと>175さんと同じ結果になります

178音速の名無しさん:2016/04/07(木) 00:59:20 ID:D6kY.G9Y0
ごちゃごちゃ書くと解りにくいですが、fast/slowそれぞれのRangeに設定すべきなのは減衰力(N)ではなく、
減衰係数C(単位N/(m/s))だよね、って事です。
※carfactoryでは単位にN/m/sと記載されていますね
rF2 Susp Ultrachassisにも書いてあれば勘違いしなかったかも?

単純にダンパー1本分を式で書いてみると、
slow減衰係数=sC
fast減衰係数=fC
スレッショルド=TH
ピストン速度=v
とした時、
sC=Cc*C/Cc
N=fC*v
となります

スレッショルド以降は
減衰力N=sC*TH+fC*(v-TH)
標準的に使用されている0.3m/sec時の減衰力NからfCを求めると
fC=(N-sC*TH)/(0.3-TH)
となります

とまあこんな感じで減衰力(N)だと勘違いしていたから速度(m/s)は???となっていた訳で、
fast/slowそれぞれに減衰係数(C)を設定すれば上手くいくよね、ということでした

179音速の名無しさん:2016/04/07(木) 01:42:25 ID:D6kY.G9Y0
間違い
>>sC=Cc*C/Cc
>>N=fC*v

勿論
N=sC*v
です・・・

180音速の名無しさん:2016/04/07(木) 06:04:49 ID:ivNN9Irk0
>>178
だからさぁ最初からcarfactory使っとけばこんなの悩まないんだよ
N/m/sって書いてあるしbump/rebound rengeで設定してるのは減衰係数ってすぐ分かるよ。
他にもエアロ周りの係数の説明とか細かくしてあるし
rF2で追加された分のパラメーター反映してほしいわ
もう8年位MOD作ってるけど結局こいつが一番

181音速の名無しさん:2016/04/07(木) 11:56:56 ID:5GlKWynw0
ISIがrF2用に出してるスプレッドシートもcarfactoryと併用するのが前提になってる
あんな便利なツールは無料だとほかにはない

182音速の名無しさん:2016/04/07(木) 13:19:31 ID:l9wGTfj60
>>180
>>178
>だからさぁ最初からcarfactory使っとけばこんなの悩まないんだよ
ツールが優秀なだけなのに何故上から目線なの?

>N/m/sって書いてあるしbump/rebound rengeで設定してるのは減衰係数ってすぐ分かるよ。
だったら最初に減衰力じゃなく減衰係数だよってアドバイスすりゃ良かったじゃん
答え出てからドヤ顔ですぐ分かるよ、って
本当に解っていたの?

183音速の名無しさん:2016/04/07(木) 14:18:14 ID:ivNN9Irk0
>>181
だよねぇ。無料有料問わず有能過ぎる。
carfactoryの作者はもう活動する気無いんだろうか。。

>>182
上から目線も何も事実を書いたまで解ってるならもっと詳しくアドバスしろと逆ギレされても困る。

184音速の名無しさん:2016/04/07(木) 15:26:28 ID:tCt1zGvI0
>>183
KangalooshはrFProを手掛けているので
ツールの修正やアップデートを行う暇は無いんじゃないかな

185音速の名無しさん:2016/04/07(木) 15:27:55 ID:ivNN9Irk0
連レスすまそ
そういえばモデラー探してるようだがもしよければ俺が何か作るけど、どうする?
具体的にこのモデルどうしたいの?
取り敢えず最近のゲームにしてはローポリ過ぎるからサブディビかけてハイポリ化してみたけど
http://i.imgur.com/cPAsHbU.jpg

186音速の名無しさん:2016/04/07(木) 15:29:43 ID:ivNN9Irk0
おっとハナ差で連レスじゃなかった失敬失敬w
>>184
ほーん今あの人rFProやってんのねぇ
もう無料ツールなんてゼニにならない事しないだろうな

187音速の名無しさん:2016/04/07(木) 15:30:32 ID:grwlrLY60
>上から目線も何も事実を書いたまで
>だからさぁ最初からcarfactory使っとけばこんなの悩まないんだよ
この書き方は上から目線だと感じたけど違うならすまなかった

>解ってるならもっと詳しくアドバスしろと逆ギレされても困る。
誰も詳しくアドバイスしろなんて書いていない
一言減衰力ではなく減衰係数を設定すれば良いというだけ
というか>>178が書いている事ちゃんと理解しているの?
それまで減衰係数って言葉自体出てきていなかったけど

それと逆ギレと言われても俺は>>178ではないので困る
もしかして>>174=180?

188音速の名無しさん:2016/04/07(木) 18:01:25 ID:5GlKWynw0
どのidが誰だとか分からないスレなんだし珍しく有意義な話が続いているんだから、喧嘩はやめてくれよ
どうしても続けたいというなら本スレでやってくれ

>>183
どこのフォーラムで読んだか忘れたが作者とskypeで話をした某Mod職人いわく”Win7より後のOSでは動かない、何年もソース読んでないからどう弄っていいのかもう分からない”らしい
ISIのフォーラムだとWin7でもOSアプデを複数削除しないと駄目みたいね
Win XPか2Kを使うのが安定なんだろうな

carfactoryが使えなくなったらgmotorは当然たぶんACの挙動職人も手足が出なくなる
ガチ挙動MODは本当にcarfactoryに依存してる

189音速の名無しさん:2016/04/07(木) 18:24:14 ID:.qmyUhBw0
>>188
VMware等でのWinXPのエミュではだめなのか?
個人的には一番良いのはCarFactoryの作者がGitHubでソース公開することだとは思うけど

190音速の名無しさん:2016/04/07(木) 19:56:21 ID:grwlrLY60
188
すまんかった
クーラントかぶって頭冷やしてくる

ただ
>ガチ挙動MODは本当にcarfactoryに依存してる
それはちょっとロドスタMODの人に失礼な気がする
苦労しながらも自分で色々計算して頑張っているようだし

191音速の名無しさん:2016/04/07(木) 21:09:00 ID:5GlKWynw0
>>189
エミュで動かしてる話は聞いたことないけど基本は計算アプリなので動きそうな気はするね
でも面識がないとメールしても反応ないらしいしそれでソース公開までしてくれるかどうか

>>190
ロドスタの人を下げるつもりは全くない
でも現実問題としてcarfactoryのジオメトリー解析はISIもつかってるくらいのものであれ無しでガチ挙動はまず無い
それか自分で解析するしかないが二次元はともかく三次元は素人だと厳しいってところの話じゃないくらい無理ゲー
実寸の図面からつくってるワンオフ実車でもジオメトリー計測して現物で修正するんだぜ
小さい図面じゃ精度が出ないんだよ

192音速の名無しさん:2016/04/07(木) 22:52:21 ID:D6kY.G9Y0
ここは俺の日記帳・・・じゃなかったっけ?

>>185
待望のモデル職人現る!
モデリングのプライオリティはざっと考えて以下の通りです

・ルームミラーの位置調整と形状修正
・前後EUNOSバッチの追加(現状リアはMAZDAになっている)
  http://mrrs.jp/media/img_20060127T201204054.JPG
  http://art19.photozou.jp/pub/527/708527/photo/55120603_624.jpg
・シートの純正化
  http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.snsimg.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fUserCarPat%2f820681%2fp1.jpg%3fct%3d63d886181283
・内装の純正化(現状幌、カーペットを剥いだ状態。幌にするかトノカバーにするか、幌だけは外すかはお任せ)
(リアトレイを覆っているのがトノカバー)
  http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/002/239/224/2239224/p1.jpg?ct=522cd8d2d81a
・ダッシュボードのリモデリング(現状NBと足して2で割ったような形状になっている)
・リアブレースバーの追加(リアトレイについている横1本バー。トノカバーにするならいらないか)
  http://www.geocities.jp/motorcity3349/nicebody/brasebar/rearview.jpg
・ステアリングホイールとシフトノブを純正ナルディに変更
  http://autoinfo.jp/image_car/92_Eunos_Roadster_S_Special_%28IN%29_320px.jpg
・ホイールを純正BBS15インチに変更
  http://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPat/676523/p1.jpg?ct=f31becb80baf

言うは易く行うは難しと重々承知していますが、手伝って頂けたら超助かります

193音速の名無しさん:2016/04/08(金) 00:52:36 ID:bvEPjvkw0
>>192
こんばんは。
とりあえずセンターコンソールが左右反転されたままだったのが凄く気になったので直してみた

http://i.imgur.com/IY3rTC5.jpg

一応mas化したのでこのまま、
Installed\Vehicles\EUNOS_Roadster\0.63
に上書きでOKな筈。よかったらどうぞ。
ダウンロードはこちら↓↓
https://mega.nz/#!PURUSIjQ!xi3JE-8Mh5nxlsR9lE4mYdsxHXJBnSDqH9OrJushy0E

あとその他の修正項目についてはまぁエンブレムはその画像からでもなんとかなるかな
ただシートとかダッシュボードはその画像だと小さすぎて厳しい
複数の角度から高解像度の画像が欲しい所



>>187
減衰係数とかあまり知られてない言葉つかうと分かりにくいだろうから>>0.15m/s時に7000*0.15=1050N 5000*0.15=750Nの減衰力になると書いただけ。
すぐ下に>175さんと同じ結果になりますってロドスタの人も書いてるのに何でそれで青筋立ててお前は減衰係数がわかってない!って噛み付いつてくるのか。

194音速の名無しさん:2016/04/08(金) 17:26:36 ID:bvEPjvkw0
うーんinstalledに直書き換えだと認識されないから
こいつをDLしてくれ↓↓ バージョンは0.64にした。
https://drive.google.com/file/d/0B3tMfgg3SZtNejBFbHZXaEdNTXM/view?usp=sharing


で、192の作って欲しいモデルリストだが取り敢えずエンブレム作ったぞ
まだモデル作ってディフューズとスペキュラとバンプマップのテクスチャ作っただけだからマテリアル設定してないけど
http://i.imgur.com/qrd81Ys.jpg
http://i.imgur.com/6f5tXCY.jpg

195音速の名無しさん:2016/04/08(金) 20:10:17 ID:bQ/2hm1w0
すごいすごい。
こうやってModが作られていくところに立ち会えるなんて。
全力で正座して待ちます。

196音速の名無しさん:2016/04/08(金) 22:02:16 ID:0A0mT8Yk0
全裸正座でしょw

197音速の名無しさん:2016/04/09(土) 18:33:35 ID:6givAaz60
>>194
おお、早速サンキュ!
今からダウンロードさせてもらうよ

業務連絡
1.クレジットに記載する名前教えてちょうだい
2.ミラーの位置と調整だけど、シリーズ2ではこんな感じでフロントウィンドウに張り付いているのを伝え忘れてましためんご
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/parts/000/002/291/806/2291806/p1.jpg?ct=a4134fb6369b
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/goodspress/cms/wp-content/uploads/2015/05/mazda_roadster_011-720x363.jpg
3.ホイールのモデリングはプライオリティ下だったけど、目立つところだから内装系よりも上げたほうがいいかも。でも作りやすいところから好きなようにやっちゃってください
4.取り合えずWebに転がっている画像は早めに提出します。本からのスキャンはちょっと時間掛かるかもめんご

198音速の名無しさん:2016/04/09(土) 19:06:00 ID:6givAaz60
>>194
業務連絡その2
1.マージ終了、コンソール確認しました。ありがとうございました
2.mas化してupするのも手間だろうから、今後は差し替えや追加分のgmt、dds、必要があればgenといったファイル単位でいいですよ
3.可能であればシートのスペキュラはファブリック系とレザー系の2種類あると嬉しいです
4.可能であれば
こんな感じや
http://catalogphoto.goo-net.com/carphoto/10301006_199008in.jpg
こんな感じ
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/013/610/248/166cb7fb9d.jpg
でスキンで内装色を指定出来れば最高です

199音速の名無しさん:2016/04/09(土) 19:07:48 ID:QXIgdYQw0
>>197
こん
お互いそろそろ名前決めとく?
何にしよう・・・・モデリングのひと でいいです

200音速の名無しさん:2016/04/09(土) 22:31:01 ID:6givAaz60
>>199
私はISIフォーラムにR2limitedで登録しているのでR2かな
このMOD、そのうちフォーラムか何処かで公開するつもりなんだけど「モデリングのひと」でいいんですか?w
ともかく他の人に過度の馴れ合いと思われないようボチボチいきましょ

今日明日辺りに現状のMODをアップするかも

201音速の名無しさん:2016/04/10(日) 23:18:55 ID:45meB97k0
ロードスターMod v0.69をアップしました
http://sharemods.com/eaes1ndywcgk/EUNOS_Roadster_v0.69.rfcmp.7z.html

今回は基本的なジオメトリ、クーリング、エンジン、タイヤ、ドラッグを除く空力以外はほぼ変更になっています。
大きな変更箇所は以下になります。
・アフターパーツに色々追加
・ボディねじれ剛性、曲げ剛性を公称値から算出
・ボディ、ハードトップのイナーシャとドラッグを公称値から算出
・ビルシュタイン、標準SHOWAモデルのスプリングレートを線径、内径、巻き数から材質WPAの直巻きスプリングとして計算。
・バンプラバー、バウンドストロークを実測値を基に設定
・ブレーキディスク、パッドを実測値を基に設定
・LSDの性能を公称値を基に設定
・擬似的トーコントロールの実装
・エンジンサウンド、スキール音の調整

あまりテスト出来ていないので気が付いたことがあったらどんどん教えてください
引き続きサウンド職人、スタビサイズを教えてくれる人、rF2の物理シミュの実装等教えてくれる人大募集中です

202音速の名無しさん:2016/04/10(日) 23:28:52 ID:45meB97k0
あ、忘れていた
大きな変更点として今回からMRはレバー比だけでなく傾斜角レバー比も考慮しています
LR^2*sin角度X^2*sin角度Z^2です
また取り付け位置もv0.63のようにハブセンタに直立ではなく、実車のジオメトリに従った取り付け位置になっています

203音速の名無しさん:2016/04/11(月) 00:55:33 ID:93U/XuMM0
業務連絡

取り急ぎWebで漁った画像を置いています
ご査収願います
https://drive.google.com/open?id=0B50tkqufNkpgUE1fdndaSS1BMVk

204音速の名無しさん:2016/04/11(月) 16:03:35 ID:NJnCvflg0
>>201
>ボディねじれ剛性、曲げ剛性を公称値から算出
どのように算出しているのか教えて頂けないでしょうか

205音速の名無しさん:2016/04/11(月) 18:27:36 ID:4adIX0t60
ハンドルをセンターから切り始める部分の反応が鋭すぎる気がするんだけども、どうなんだろう?
Spec MiataやNSX、コルベットなんかは切り始めの部分がもっと滑らかなような?

206音速の名無しさん:2016/04/11(月) 20:00:31 ID:93U/XuMM0
>>204
単純にマツダの技報に掲載されていた初期型NA6CEの剛性値をNmに変換し、
ブレースバー、リア・パフォーマンスロッド、フロント・パフォーマンスロッド分の
剛性上昇値を加算しただけです(ストラットタワーバーは不明だったので未反映)
横方向の曲げ剛性はパノスやAC247の設定を参考に縦/横比をざっくり決めています

本当はハードトップ装着時の剛性上昇も反映したかったのですが、
UpgradesからのChassisの値変更の方法が解らなかったため未実装です
※ChassisAdjSpecialを使うことまでは解っているのですが、ご存知ありません?

207音速の名無しさん:2016/04/11(月) 20:01:47 ID:93U/XuMM0
>>205
えっと、まず他のModとの比較はあまり意味が無いと思っています
Spec Miataは外見と名前以外は架空車といって良いですし、NSX、コルベットは言うまでもなく別の車なので

切り始めがクイックと感じる要因としてはざっと以下があると思います
1.ロックトウロックが2.8回転と比較的クイックな設定になっている
2.ロールセンターが前下がりになっている
3.キャスターが4度30+-45分と比較的起き気味の設定となっている
4.rF2にはラバーブッシュの概念が無いため(でもNSXは全て剛体扱いなのであまり関係ないかな)

これらは4.以外は実車に基づいた設定なので変更するつもりはありませんが、
もう少し自分好みにしたいということでしたら以下の内容を試してみてください
1.GARAGE-GENERALでWHEEL RANGEをお使いのハンドルコントローラーに合わせてください
2.GARAGE-CHASSISでCASTERの角度を増やしてみてください(SATの強さも変わります)
3.GARAGE-SUSPENSIONでFRONTのTOE-INを若干トーアウトにしてみてください
その他、エア圧やキャンバーでもフィーリングは変わります
一応、実車で調整可能な項目は全て調整可能にしていますので、良ければ色々試してみてくださいね

208音速の名無しさん:2016/04/11(月) 20:16:13 ID:YlQWu28M0
ビデオ設定で、今まではAUTOにしたら殆どがHIGH、ミディアムになってたんだけど
アプデ後にAUTOにしたら殆どがLOWになってたw
俺の化石パソコンも限界かな

209音速の名無しさん:2016/04/11(月) 20:48:44 ID:YlQWu28M0
誤爆してた、ごめん

210音速の名無しさん:2016/04/11(月) 23:34:55 ID:4adIX0t60
>>207
NSXやコルベットは、同じrF2上の市販車ということで較べました。
性能ではなく反応の滑らかさの話ですし。
気になっているのは切り始めの部分だけで、少し切ってしまえば後は違和感はありません。
ロードスターは実車の数値にこだわっているのはわかりますが、rF2で物理のすべてが再現
されているわけではないので、実車の数値を入れても、どこかに違和感は出てくると思います。
もしかしたら、その部分を感じてしまっているのかもしれないので、もう数値はこのままでと
決めているのであれば、微細なことなので気にせずそのまま進めてください。

211音速の名無しさん:2016/04/12(火) 00:42:10 ID:LqSS5kwo0
ここは俺の日記帳(略

>>210
>ロードスターは実車の数値にこだわっているのはわかりますが、rF2で物理のすべてが再現
>されているわけではないので、実車の数値を入れても、どこかに違和感は出てくると思います。
これは全くの同意です
フルピロで剛体のようなボディ剛性のレースカーならまだしも、ロードスターのような一般市販車は、
例え全てのパラメータを正確に設定したとしても実車をそのまま再現出来る訳ではないと思っています

今回の切り始めに関しても各ブッシュ類やアッパーマウント等のゴムの弾性変化、
ステアリングラックの剛性、直巻きと荒巻きの違い、高圧モノチューブと低圧ツインチューブの違い、
ぱっと思いつくだけでもこれだけ表現できないファクターがあります
※もっともrF2は元々F1系から発展したらしいですし、全てのファクターを実装されてもModderが死滅すると思いますが

私としては自動車シミュレータとしてのrF2でどこまで出来るか、出来る限り実車のパラメータを使用しつつ
詰めの部分では感性での調整も行い私の思う、私の知っているロードスターに近づけたいと思います
ステアリングの切り始めに敏感に反応するというのはNAロードスターの基本特性で間違っていないと思っていますが、
調整した方が良いと判断した場合にはタイロッドやサスペンションアームの弾性で多少の調整を行う可能性はあります

まああまり期待しないで生暖かい目で見守ってやってください

212音速の名無しさん:2016/04/12(火) 22:15:54 ID:LqSS5kwo0
アンチロールバーを真面目に計算してみた
i.imgur.com/dVL5cvh.png
いつも通り線材はWPAの中実で、寸法とLRが正しければ結果も正しい筈(きっと)
結果、v0.69よりちょっとレートが上がってロールが減ってしまう、悲しい

ちなみにmodest rFactor 2 Wikiを見るとFrontAntiswayRangeはKangalooshさんとNielsさんがバグ見つけて
設定値を倍にしろって書いてあるけど、自分は元々内輪と外輪に作用するから倍で計算しているから関係ないよね?

213音速の名無しさん:2016/04/12(火) 22:17:54 ID:LqSS5kwo0
あら画像のURLが変だ
http://i.imgur.com/dVL5cvh.png

214音速の名無しさん:2016/04/14(木) 00:15:09 ID:DPMpsL/M0
ボディ&アーム剛性テスト中

その車は、まるで狂おしく
身をよじるように、走るという

マルメディを5速260km/hでとびだし そのまま6速をきっちり踏みきれれば330km/hだ
ホロウェル・ストレート300㎞トライーーーッ!
https://www.youtube.com/watch?v=2A4K1QS_OLI&feature=youtu.be
油圧NG
水温NG
アイドルNG
NG、ロードスター!

あまりのボディの振れに剛性云々は全く判りませんでした

215音速の名無しさん:2016/04/14(木) 01:52:04 ID:DPMpsL/M0
チラ裏

剛性値は応力だから単位はN/mm2で計算していたけど、
Nmm/deg、もしかするとNm/radかもしんない
曲げ剛性はN/mm2だよな、な?

頼むから単位くらいは書いて欲しい
MODフレンドリーって一体何なんだろうね・・・

216音速の名無しさん:2016/04/14(木) 02:22:02 ID:DPMpsL/M0
自己レス

連投本当に申し訳ない
剛性値の単位、ptoolで子ウィンドウを広げたら記載があった
・Spring(Nm/rad)
・Damper(Nm/rad/s)

安心したので寝る

217音速の名無しさん:2016/04/14(木) 10:09:03 ID:YJeuVAa.0
ロスタでカスリング走るん楽しいね!
ありがとう

218音速の名無しさん:2016/04/15(金) 20:08:54 ID:5BZiZn/20
>>217
楽しんでくれてありがとう
次のバージョンも楽しんでくれるといいな

219音速の名無しさん:2016/04/15(金) 20:10:07 ID:5BZiZn/20
ロードスターMod v0.691をアップしました
http://sharemods.com/sff0atdoj3oi/EUNOS_Roadster_v0.691.7z.html

変更箇所は下記になります。
・ボディねじれ剛性、曲げ剛性を修正
・アンチロールバーのレートを修正
・ハードトップ装着時にボディ剛性が向上するように修正
・ビルシュタイン、標準SHOWAモデル時のバンプストローク、車高を微調整
・擬似的トーコントロールの効きを下方調整
・ハードトップ装着/非装着時の重心、前後バランスをざっくり微調整(幌を畳んだ場合を考慮)
・900度ハンコンユーザー用に803度のWHEEL RANGEを追加
・TUNINGに重ステを追加(1188度以上のハンコンユーザー用)※要らない?
・その他初期燃料量、FFB値等、色々微調整

注意
・900度ハンコンユーザーで実車同様のステアレートを優先したい方はGARAGE-GENERALでWHEEL RANGEを803度に設定してください(ただし最大切れ角が減少します)
・TUNINGにTEST FFB-SteeringInnerを追加しています。ステアリングアームのジオメトリシミュレートだと予想しますが現状精度が出ていません
setにするとトヨタ車のような軽い感じのFFBになるので、クリップしない範囲でCAR-SPECIFIC FFB MULTを、ステアを回した時にゴリゴリ感が無い範囲でFFB SMOOTHINGを下げてください
※今までのFFBに不満が無ければdefault、切り始めのスムースさを重視するのであればsetをお勧めします
・今回は検証用のデータを入れたままのリリースとなりますが、データは殆どファンタジーなのでクレーム等一切受け付けません
※シャコタン、ツライチ、鬼キャンだったり、タイヤのプレッシャーが凄いことになったり

あまりテスト出来ていないので気が付いたことがあったらどんどん教えてください
引き続きサウンド職人、ステアリングアーム(ナックルからちょこんと出ているタイロッドエンドに繋がっているやつ)のジオメトリ教えてくれる方、rF2の物理シミュの実装等教えてくれる人大募集中です

220音速の名無しさん:2016/04/16(土) 05:30:56 ID:.6MR410M0
揺れと警報連発で眠るに眠れない
もしも次verのリリースがなかったら、奴は逝ったんだなーと思って欲しい
ちなみに一昨日の本震時にはスパでテストドライブ中であり、路面の荒れだか揺れだか何が何だか解らなかった

冗談はともかく、ロードスターのMODを完成させる上で最も大きな問題はタイヤのシミュレートになるだろう
非常に高度なシミュレートを行っていると思われるし、実際出来が良い
しかしいくつか気になる違和感があり、その中でも出来れば対応したいのが過重変動による摩擦係数変化の過敏さだ(特に横方向)
.tgmファイルのRealtimeデータには該当する項目は見当たらず、物理的構造から生成されるLookupDataに依存すると予想される
.tbcファイルには該当するパラメータが存在するが、おそらくmagic formulaしか使用していないのではなかろうか
思われるが検証してみよう、そうしよう(地震が治まったら)

221音速の名無しさん:2016/04/16(土) 07:43:42 ID:gpUMg98w0
えーマジ熊本人。ゲームやってる場合じゃ

>>219 Failed /EUNOS_Roadster v0.691 requires unkown base mod to be
installed./EUNOS_Roadster 0.691
でランチャーからインスコ不可 v0.69は無問題
これ以上地震被害が拡大しないことを切に願うマジヤバイ

222音速の名無しさん:2016/04/16(土) 08:58:29 ID:FGtzQN1Q0
>>220
ちょっ、とりあえず身の安全の確保を最優先にしとくれよー

223音速の名無しさん:2016/04/16(土) 09:07:50 ID:D5mLMQ4w0
>>220
うち福岡で、昨夜の1:30前頃から何度かけっこう揺れたんで怖かったけど
「震源地の熊本はこんなもんじゃないんだろうな」と思ってた

気をつけてね

224音速の名無しさん:2016/04/16(土) 10:58:58 ID:.6MR410M0
ごめんごめん、ちと大げさに書きすぎた(何となく白い巨塔の遺書っぽく書きたかった)
福岡よりちょっと近いけど熊本じゃないよ〜
コクピから2画面外してバッチリ?備えていたし、今のところ被害は家の基礎にヘアクラック入った程度

熊本は昔の車仲間が何人もいるし、よく走っていたサーキットは近くだし、大観峰に集まっていたし、ほんと心配
阿蘇大橋も何回か通ったけど、あそこが崩落するとは・・・

>でランチャーからインスコ不可 v0.69は無問題
失礼致しました
昨日のアプデからMAS Utilityがエラー吐いているからそのせいかな
http://sharemods.com/3d7eh49ofsvg/EUNOS_Roadster_v0.691.7z.html
今度はダウンロード→解凍したrfcmpをランチャーでインストール→起動確認までしました

みんなも地震には気をつけて
さっきもちょっと揺れたけど、これ以上被害が拡大せずに早く収まりますように

225音速の名無しさん:2016/04/16(土) 14:25:05 ID:D5mLMQ4w0
ロードスターv0.691、ハンドルの回転軸の位置が、ハンドルの中心じゃなくてナルディの
下のラッパマークのあたりになってるような気がするんだけども・・・

226音速の名無しさん:2016/04/16(土) 18:50:37 ID:.6MR410M0
>>225
今verでステアリングシャフト角を基にハンドルの角度を追加したから、
3Dモデルで設定しているハンドル角とピポッドとのズレが発生しているんだと思う
本来はシム側のジオメトリに従って3Dモデルを修正するべきだけど、
3dsimedのライセンスもう切れている…

一先ず見た目だけでも修正出来そうだったら次verで対応してみるね

227音速の名無しさん:2016/04/17(日) 19:24:58 ID:eBTzvhek0
ロードスターMod v0.692をアップしました
http://sharemods.com/6sxepeynp2sg/EUNOS_Roadster_v0.692.7z.html

変更箇所は下記になります。
・3Dモデルとのステアリングセンターのずれを修正
・リアの「Roadster」バッジのカラーを赤から緑に修正
・KPIを11度20分に修正
・タイロッドのジオメトリを修正
・TEST FFB-SteeringInnerの設定を削除。常にSteeringInnerを設定するように変更
・ステアレシオを15:1に修正。重ステ時には18:1
・最大切れ角を37度23分から33度6分に修正。重ステ時は33度
・900度ハンコンユーザー用に重ステ設定時に681度のWHEEL RANGEを追加(実車時のステアレシオ)
・ビルシュタイン、標準SHOWAモデル時の車高を微調整
・擬似的トーコントロールを一時削除
・FFB値の調整

注意
主にバグ修正、操作フィールの修正になります
お手数ですがご自身のハンコンに合わせたFFBの再設定をお願いいたします

228音速の名無しさん:2016/04/17(日) 23:24:06 ID:SXtV.WIs0
グッジョブ!b(・∀・) サンクスです。
走らせてて非常に楽しいです。

229音速の名無しさん:2016/04/19(火) 06:19:39 ID:QVirqzD.0
>>201
最終的にワークショップに上げる予定はありますか?

230音速の名無しさん:2016/04/19(火) 20:13:21 ID:sezMRX2c0
ない

231音速の名無しさん:2016/04/21(木) 22:54:23 ID:njkttdPY0
最近重ステ&実車ステアレートで走るのが思ったより楽しい
最初は舵角足りなくて手アンダーだしたりするけど、きちんとステアリングワークでハンドル沢山回していると
「あー、市販車ドライビングシミュレーターだなぁ」と感じる

最大切れ角は減っちゃうけど、Nスカ1周やTRANSFAGARASANの下りでも曲がれない箇所は無かったし多分、充分
心なしかFFBもきめ細かく感じちゃう
そういえばロードスターはNB含めて20台程度乗ったけど、重ステは1台もいなかった気がする
フィーリングや軽量化は魅力だけど、ターンやカウンターのあて戻しは大変だからかな

※重ステ実車ステアレートの設定は900度ハンコンは681(19) degを選択
1080度ハンコンは981(27) degを選択してください

>>229
STEAM WORKshop?
考えていなかったけど面白いかもしれませんね

>>230
マジかよ

232音速の名無しさん:2016/04/22(金) 01:23:55 ID:yjbz1f7c0
>>231
>そういえばロードスターはNB含めて20台程度乗ったけど、重ステは1台もいなかった気がする
すげー詳しいとは思っていたけど20台って貴方一体何者なんですか?!

233音速の名無しさん:2016/04/22(金) 22:08:52 ID:TIK9xnFc0
>>232
ただのロードスター好きな好青年です
自分で所有したのはNA6CEの後期とNA8C sr.2の2台だけで、
後はジムカーナ練習会等で人様のお車を運転させて頂いた台数です

ところで、モデリングの人、元気かな?
被災とかしていなければいいんだけど

234音速の名無しさん:2016/04/23(土) 01:08:40 ID:KWSe6GVs0
抗力(空気抵抗)/揚力を割りと真面目に計算してみた

modest rFactor 2 Wikiによると
In Real Life, Lift and drag are proportional to the density of the air (kg/m^3), the area of the object (sq metres), the Coefficient (of lift or drag respectively) and the square of the velocity (m/sec).

Lift= 0.5 x dens x area x CoL x vel^2

rF reduces this calculation to a simplified form by providing lift and drag factors. Lift and drag forces are calculated by using the formula -
Lift or drag (Newtons) = rF_Factor x vel^2 (velocity in m/sec)
ほほう、式が簡略化されているのか・・・って簡略化されているのはrF2内部での計算処理で、
Modderが係数rF_Factorを算出しなくちゃいけないって事ね、やっぱり

で、抗力について式は
抗力=抗力係数×動圧×前面投影面積

抗力係数Cdは個人Blogさんからの測定情報にリトラクタブルライトを下げた分5%減、0.5795とします
前面投影面積は1.64m^2

動圧については
空気密度ρ*速度v^2/2
あれ、modest rFactor 2 WikiではrF_Factor x vel^2と計算式のあるべき姿ではないが・・・まあおいて置きましょう
1.293kg/m^3*273.15K=ρkg/m^3*(273.15+気温T)K
から1気圧15.1626度時の空気密度ρ=1.2250kg/m^3

動圧を求める為の速度vはシムモデル内で計算するので、
抗力=0.5795*1.64*1.2250/2=0.58210775
となります

揚力については
揚力=揚力係数×動圧×前面投影面積
と係数が変わるのみです
肝心の揚力係数ClがNAロドの値が見つからなかったのでNBロドの値で代用しています
揚力フロント=Clf(0.17)*1.64*1.2250/2=0.178976
揚力フロント=Clr(0.12)*1.64*1.2250/2=0.1294944

ここまで計算したら次は同じようにハードトップ装着時のCd/Clから計算しておしまい
内部的には車高によるドラッグの変化があったり、横力もあるんだけど
その辺の情報がない(Cs値とか)ので今回はオミットしています

実は以前から抗力/揚力共に設定していた(真面目に計算はしていない)んだけど、
揚力はボディ全体の前進時に設定したのを今回からフロントリアそれぞれ別個に
働くようにしているので、高速コーナーではちょとシビアになっているんじゃないかな

235音速の名無しさん:2016/04/23(土) 01:28:53 ID:KWSe6GVs0
特に計算はしていない
http://i.imgur.com/JDmu16u.png

フロントのキャスターが基準値である4度30分になるように調整し、
アッパーボールジョイント、ロアボールジョイント、スピンドルセンター、
タイロッドエンドの位置関係の精度を上げてみた

しかしこうしてみると市販車のアーム形状を再現するのはやはり無理だなあ
特にリアはHアームにしてトーリンクを取っ払いたいんだけど

ところでModのverアップって小まめにやった方が良い?
それとも大幅な変更時に絞ったほうが良いのかな?

236音速の名無しさん:2016/04/23(土) 20:26:02 ID:mXczsE0E0
https://onedrive.live.com/?authkey=%21ACDRbaXkPdEe8SY&id=D5E3E1E3B674D06F%21644&cid=D5E3E1E3B674D06F

237音速の名無しさん:2016/04/23(土) 21:35:17 ID:mdjcGvQM0
スーパーフォーミュラなんてあったんだ、しかも2016!?( ゚д゚)オォ  サンクスです
ちょっと走ってみたけど、かなり面白そうです  もしかして開幕戦に合わせての公開?

>>235
バージョンアップの頻度(?)は、ある程度変更部分がまとまってからの方が良いような
気がします  このスレには具体的に細かく意見言える人もいないようだし、何か変えた
ら他も変えなきゃいけなくなったりとかあるだろうし

238音速の名無しさん:2016/04/24(日) 16:58:41 ID:xrECcjiM0
SFは4年ほどあるのかな....たしか rFだったかもしれませんが

239音速の名無しさん:2016/04/25(月) 22:29:39 ID:.KBulHUE0
>>237
ちょこっと更新頻度は落とした方が良さそうですね
でも、ここでの感想や意見、不具合報告等はかなり役に立っています
感謝

あとはどこまで詰めてからフォーラムにα版リリースするかだよなぁ

240音速の名無しさん:2016/05/05(木) 12:13:28 ID:4jJRTbHg0
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・チラウラスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |

ロードスター純正ビルシュタインの新品をダンパテスターに掛けた資料を見つけた
http://i.imgur.com/nXIFTJ0.jpg

とんでもなく見難いが、縦がダンピングフォースで1目盛りが800Nか801.6N
上方向がReboundで下方向がBump
横がダンパー速度で1目盛りが0.03m/s

これで解るのはReboundは0.05m/sと0.1m/s付近の減衰力の立ち上がりが早い(C/Ccが大きい)
Bumpは0.02m/sまでの減衰力の立ち上がりが早い事

全verまではスレッショルドを0.1m/sに設定していたが、想像以上に微速時のC/Ccが大きかったため
再調整を行った
http://i.imgur.com/cpro9Wp.jpg
今回はRebound側のスレッショルドを0.05m/sec、Bump側を0.03m/secとし、
0.05m/secまでの減衰力カーブが実測値に合うように調整している
本来ならRebound側は0.1m/sで減衰係数が変化しているためもうひとつスレッショルドを設定出来れば
もっと実測に近づけることが出来るが、無いものねだりをしても仕方がないので
今回は0.05m/secまでの減衰力が再現出来ればよしとした

また、グラフの破線(オレンジと緑)は私が計算した臨界減衰力だが、Rebound/Bump共に微速時には
臨界を越えている(計算誤差を考えてもC/Cc=1付近の筈)
かなりハードな設定だと言えるが、ロードスターのビルシュタインモデル(Sスペシャル)は
純正車高でもロッド部のストロークは15mm程度であり、簡単にゴム製のバンプラバーにタッチする
ビルシュタインの高い減衰係数はこの問題に対応するためなのではなかろうかと愚考するものである

241音速の名無しさん:2016/05/05(木) 12:35:17 ID:4jJRTbHg0
     |∧∧
     |・ω・)    マダダレモイナイ...
     |⊂     オレノニッキチョウニ スルナラ イマノウチ...
     |

ノーマルの挙動は大分詰まってきたのでレーシングカーにも手を出してみた
https://www.youtube.com/watch?v=QJ-KIFKiL10

13Bペリの下品なアイドリングが再現できてとても満足です
じゃなくて動画ではRenault Megane Trophy IIと走っているけど、
Renault ClioCup
Nissan 370Z GT4
Renault Megane Trophy
Renault Megane_Trophy II
上記車種とそれぞれ同等の性能で競えるように作ってみた
対Honda Civic BTCCも実装したかったけど、HDVやEngine.iniが見当たらなかったので断念中

ロードスターとは思えない速さになったけど、エアロ以外は出来るだけファンタジー要素を排しているつもり
今のところジオメトリもスピンドルを35mm上げただけでノーマル同等
(エアロとオバフェンが欲しい・・・)

一応それぞれのopponentと同等になるように調整はしているけど、
一人では検証する時間も腕も足りないので、ここらでお試し版放出しようかな?

242音速の名無しさん:2016/05/05(木) 13:55:31 ID:IbBbWsPk0
開発、おつかれさまです∠(・∀・)
せっかくのGWだし、たぶん家族や友人(or恋人)と遊びに行ってる人が多いんでしょ
あと、内容がかなり専門的なんで、どうレスして良いものかわからんというのもw

ところで・・・前から思ってたんだけど、ロードスターに限らず、コルベットやコブラも、
ドライバーって普段着だよね
たとえ市販車でも、ゲーム内で走るのはサーキットや、公道でもレース用に封鎖された
コースがほとんどだから、NSXみたいにヘルメットとレーシングスーツの方が良いんじゃ
ないかと思うんだけども・・・

243音速の名無しさん:2016/05/05(木) 18:51:37 ID:4jJRTbHg0
確かに自分もサーキットや競技の時はヘルメットにグローブ、レーシングシューズ装備でしたね
とは言えノーマルのロードスターはカジュアルなスポーツ感が欲しいのでそのままにしておきたいと思います

レースカーの方は自分も何とかしたいと思っているのですが、3DSimEDのライセンスが切れたままなので・・・うーん
ノーマルのロードスターとは別Modにして、SpecMiataのモデルを使わせてもらうか
左ハンドルになっちゃうけれどGT300に出ていた東京科芸専の13Bペリロードスターも左ハンドルだったし、まいいかな

244音速の名無しさん:2016/05/05(木) 20:37:37 ID:IbBbWsPk0
了解しました

近所に前からユーノス・ロードスターのある家があって、あちこち改造してあるみたいなんで
若い走り屋さんが乗ってるのかな?と思ってたんだけど、先日初めて持ち主を見た。
頭文字Dの文太さんみたいなシブいおっちゃんだった。 カッコエエ(・∀・)

3DSimED、いろいろいじれるみたいなんで前から興味はあるんだけど、この間からスキャナやら
ソフトやら色々買ってるから、出費が落ち着いたら買ってみようかなぁ
3DSimED使うと、ドライバー変えたり、ミラーが左右逆になってるModを修正したり、右ハンドルを
左ハンドルに変えたりできます?

245音速の名無しさん:2016/05/05(木) 23:09:00 ID:4jJRTbHg0
中年のロードスター好きは多いですからね
以前は私もロードスター好きのおっさんに囲まれていました

3DSimEDですが、ドライバー変えたり右ハンドルを左ハンドルに変えるのは簡単に出来ますよ
ロードスターのModもそうやっていますし
ミラーは触っていないですが、オブジェクトの反転も出来るので、きっと出来るんじゃないかな

246音速の名無しさん:2016/05/05(木) 23:57:02 ID:IbBbWsPk0
ありがとう  そういうのが出来るなら、財布に少し余裕が出来たら購入してみます

いじりたいのはrF2のModじゃないんだけど、前から気になる部分がちょこちょこあったので・・・
例えば、ドライバーは、rFのETCC2003で、頭は良いんだけど体が子供みたいであまりに貧弱w
右ハンドル→左ハンドルもrFで、TCLのシエラ、日本で走ってたのなんかは右のもあったみたい
だけど、欧州で活躍してたエッゲンバーガーとか、ほとんどは左だったから
ミラーはrFにもあったしACにも・・・ACのはルームミラーの画像が上下逆さまだったのもw
・・・他にも色々と(^ ^;)

247音速の名無しさん:2016/05/06(金) 00:10:01 ID:UvurGgyo0
>>頭は良いんだけど体が子供みたいであまりに貧弱w
私もロードスターにおじいさんを乗せた時、あまりにも頭が大きかったので縮小しました
拡大も出来た筈なのでやりたいことは大体出来そうですね

私も3DSimED欲しいのですが、そうするとモデリングソフトも必要になるし
今の作業だけで膨大な時間使っているし、この上モデリングの勉強からとなると及び腰になっちゃいます
あとSimVibe欲しいなとか、Fanatecの高いの欲しいなとか、物欲には限りが無いので・・・

248音速の名無しさん:2016/05/06(金) 00:22:49 ID:UvurGgyo0
早速ですがロータリーロードスターModを作成しました
(今度はヘルメットグローブスーツ着用にロールケージも完備)
http://sharemods.com/1ke091e8rpln/Rotary_Roadster_v0.500.7z.html

TUNINGからOpponentsを選択し、一緒に走りたい車両を選択してください
現状は下記の車両と同等(近く)になるように設定していますので
ワンメイクとかに混ぜてもらえると嬉しいです
Renault ClioCup
Nissan 370Z GT4
Renault Megane Trophy
Renault Megane_Trophy II

私が走った感じではClioCup、370Z GT4に対してはロードスターやや有利、
Megane Trophyに対しては結構厳しい感じです
https://www.youtube.com/watch?v=uDGAByg4pUk&feature=youtu.be
↑対370Z GT4 AI104%設定

249音速の名無しさん:2016/05/06(金) 00:23:46 ID:UvurGgyo0
ロードスターMod v0.698をアップしました
http://sharemods.com/8bp5rcqeqrrd/EUNOS_Roadster_v0.698.7z.html

変更箇所は下記になります。
・タイロッドのジオメトリを修正
・シャシーモデルのキャスター角を4度30分に修正
・SHOWAモデル選択時のタイロッド角を修正
・重ステ設定時に重量を19kg削減(イナーシャ、前後重量配分、CGも変動)
・空気抵抗と揚力を算出
・ビルシュタインの減衰力を実測値に合わせて修正
・エンジン始動、アイドリングを実車の音に差し替え
・バグっぽいの修正
・色々あったと思うけど忘れた・・・

後はタイヤを何とかしたいです、安西先生

250音速の名無しさん:2016/05/06(金) 00:44:36 ID:UvurGgyo0
>>249
変更点に追加
エンジンの吹け上がり、回転落ちを実車にあわせています
結構もっさり感じてしまうかも

251音速の名無しさん:2016/05/06(金) 23:56:54 ID:B4yAyBrI0
アップデート乙です。
AIと一緒に走ってても、勝ち負けより操縦そのものを楽しんでしまうModですねw
ロータリーの方は、たしかに370Zと一緒に遊ぶと良い感じでした。
http://iup.2ch-library.com/i/i1642492-1462546369.jpg

252音速の名無しさん:2016/05/07(土) 21:11:59 ID:oBD2gy.Y0
ちょっと画像で遊んでみた
http://iup.2ch-library.com/i/i1642874-1462623054.jpg

253音速の名無しさん:2016/05/07(土) 23:48:00 ID:PaT4JGvk0
>>251
>勝ち負けより操縦そのものを楽しんでしまうModですねw
これはうれしいお言葉ですね
実車が正にそんな車ですから(競技の時は助手席やライト外してまで勝ちを狙っていたけどw)

ローターリーの方はまだ作ったばかりなので調整が難しいです
タイヤとエアロは選択したOpponentsと同等にしているのですが、
基本がロードスターなのでショートホイールベースでナロートレッドなのがネックです
オバフェンとエアロが欲しい・・・

>>252
もしやNR?!
Modであるんですか?

254音速の名無しさん:2016/05/07(土) 23:55:41 ID:oBD2gy.Y0
「画像の遊び」で、GPBikesでNR750のModを走らせてスクショを撮影して、rF2の
ロードスターの画像をはめ込んだだけです

255音速の名無しさん:2016/05/08(日) 03:40:31 ID:IYtmF1460
>>248
更新乙です
メガーヌ2を選択しましたが楽しく走れますね
普通のロードスターと違いサウンドもレーシーで気持ちいいです
ただミッションが5速しか無いようですが、
6速は追加されないのでしょうか?

256音速の名無しさん:2016/05/08(日) 11:18:34 ID:CcyQkIOQ0
試しにやってみた   ・・・スポンサー置いてみただけだけど(^ ^;)
http://iup.2ch-library.com/i/i1643223-1462673336.jpg
こいつは赤いから、きっと3倍速いに違いない!(`・ω・´)ノ
  ・・・ということは、フェラーリの実力は、あの1/3なのか?w

257音速の名無しさん:2016/05/08(日) 20:51:11 ID:Aq.htuOE0
>>254
違和感無いから判りませんでしたw
画像処理お上手ですね

>>255
設定しているのがPBS社のロータリー用ドッグギアで5速しかないんですよね
MAZDASPEED健在の頃は国内でも販売していたんじゃないかな
GT300で走っていたロードスターも多分コレ
出来るだけ実在のパーツを使いたいと思っているので一先ず5速で我慢して頂ければ幸いです

・・・と言う風にリアルへの拘りがあるように見せながらもファイナルギアは架空ですけど・・・

>>256
をおおおおおおおおおおおおおおおおお(′口`*ノ)ノ!!!
チームダンティンの2002年ノリックカラー!
やっぱノリックはマールボロよりアンテナ3が似合う!
ミスター飲茶も良いけどね!

ってかマージして取り込んでも良いでしょうか?
宜しければクレジットに乗せる名前と一緒に下さい!

258音速の名無しさん:2016/05/08(日) 22:42:29 ID:CcyQkIOQ0
本当に仮にスポンサー置いてみただけなんで、ちゃんとやり直さないと(^ ^;)
あのままじゃ前も後ろもちょっと寂しいし

http://iup.2ch-library.com/i/i1643599-1462714377.jpg
・・・あの時は笑った。 イタリア人最高!w

259音速の名無しさん:2016/05/09(月) 04:43:51 ID:ZIAxbcig0
>>257
実在するミッションなのですね
了解しました
それにしてもドッグミッションの唸り音良いですね

260音速の名無しさん:2016/05/13(金) 22:17:05 ID:WI24UsAg0
>>257
一応、256のを完成させました (思いつきでもう一つw)
http://iup.2ch-library.com/i/i1645832-1463144705.jpg
もし御使用になるのであれば、近いうちにうpしますです

他にもいくつか考えてるけど、さてできますかどうか・・・

261音速の名無しさん:2016/05/14(土) 21:06:20 ID:Ch4cXS.Y0
>>260
おおおお素晴らしい〜
変態チックなフロントサスのelfはロケット・ロンですね

是非ともModにマージさせて頂きたいので、
お時間がある時にアップをお願いできればと思います

>>258
原田がRSWで唯一「これ、イヤなんですよね」と言っていた「レーシンゲ」・・・

262260:2016/05/18(水) 00:17:27 ID:G/EXObOw0
>>261
お待たせしました(PW:飲茶号のゼッケン)
://fast-uploader.com/file/7019053390489/
気に入らなければポイしてもらってかまいません

263262:2016/05/18(水) 00:19:01 ID:G/EXObOw0
アドレスの頭に「http」付けてください
全部貼り付けたら「書き込めません」とかエラー出たので

264音速の名無しさん:2016/12/24(土) 12:45:31 ID:wnxNOImM0
steamで安かったから買ってしまった
押入れからハンコン引っ張り出してこなくちゃ

265音速の名無しさん:2016/12/24(土) 19:20:54 ID:Z.NXqGEc0
GT-RのGT500も来たしマルチも無料になったしいいクリスマスプレゼントだった

266音速の名無しさん:2017/08/27(日) 21:18:22 ID:md2LdrAU0
>>262
すみません、事情によりすっかりrF2やModから離れていました
せっかくスキンまで作って頂いたのに無駄にしてしまって申し訳ありません

267音速の名無しさん:2019/08/04(日) 08:58:22 ID:/By7JPCg0
本スレが伸びていると思ったら頭のおかしい奴が暴れていただけでござるの巻

268音速の名無しさん:2019/08/06(火) 23:36:51 ID:eDzg6uWQ0
IDさえ変えて書き込めばバレないと思ってるみたいだけどそういう表示のない板でワッチョイに拘るバカがアイツだけだから分かりやすいんだよね

269音速の名無しさん:2019/10/15(火) 20:53:20 ID:EbqD3h5g0
fps picar3氏の最新動画のニュルにツーリストコースが映ってるんだけど
もう、ツーリストコース(駐車場と料金所あり)も収録されたんですか?
ツーリストコースが一番好きなので収録されてるんなら買おうと思ってます

270音速の名無しさん:2019/10/24(木) 06:58:10 ID:58xWjscE0
みてないけどACのコンバートじゃね

271音速の名無しさん:2019/11/21(木) 18:20:09 ID:iijdo.6U0
デモやったけど、挙動に一目惚れしたよ
向きを変えた後の立ち上がりでフロントが外に逃げる挙動がリアルフォーミュラ!

272音速の名無しさん:2020/06/28(日) 11:14:08 ID:3CQh2uX.0
rFacror2の本スレってまだありますか?

273音速の名無しさん:2020/06/28(日) 11:34:50 ID:3CQh2uX.0
ほかで聞いてみますm(_ _)m

274音速の名無しさん:2020/06/28(日) 23:27:11 ID:WH7TOVeA0
まだこのスレが生きてたことに驚き


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板