[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
11/12 Hack and Destroy!
1
:
show
:2016/11/01(火) 19:50:59
んだば今回のミッション概要を説明しますね。
今回でキリのいいところまで話を進めたいので長丁場になると思いますがよろしくお付き合いください。
[依頼人/立場]
バナナ・パパ/フィクサー
[ミッション概要]
バナナ・パパの調査の結果、チームの個人情報が過激派カルト“救世の炎”に渡っていることが判明した。
よって、“救世の炎”が使用しているデータヘイブンをハッキングし、個人情報を削除して欲しい。
[予測される障害]
データヘイブンのセキュリティ(ICやスパイダーなど)
[与えられる支援]
個人情報が漏洩したことに対して、チーム全員にお詫びの品が支給されます。
各自に5万新円以下の物品を一つ支給しますので選んでください。
入手値に制限は設けません。改造済みであってもよいです。改造費・オプション代等込みで考えてください。
また、改造や設計についてルールブックに記載の無いものでも対応できる場合があります。
ルールブックにないものが欲しい場合はGMに相談ください。
この際、手持ちのアイテム等を改造するのは不可とします。
あくまで、改造済みのアイテムを入手するという体でお願いします。
(サイバーウェアや改造オプション単品は不可とします)
また、換金や投資用と目されるアイテムはご遠慮ください。
セッション開始時の能力で十分使いこなせるものを目安にお願いします。
欲しいものについては必ずセッション開始前までにGMの許可を得てください。
無茶な要求には応えられない場合があります。
[報酬]
ハッカーに前金3000新円、成功時追加で7000新円。
さらにデータヘイブンから有益な情報を引き出せた場合、追加報酬を支払う。
[チーム編成について]
ドン・ムカデ、ウズメ、ミサキの3名。
[留意事項]
ゲーム内日付は2070年8月8日です。
成長に使える日数は3日です。
JACKさんはハッキングのルールと、アンワイヤードのシステムセキュリティの項目を確認してきてください。
それと、このミッションはぶっちゃけハッカー一人でクリアすることを想定しています。
上手くハッキングできれば次に繋がる情報が出てくるので、そうしたら3人でさらにミッションを攻略するという流れを想定しています。
どこかのデータセンターにあるファラデー箱までハッカーを護衛して〜とかそういう流れを考えたりもしたけども、
そのクラスのシステムはアズトランの軍事司令部レベルになっちゃうし諦めました。ごめんね。
2
:
show
:2016/11/01(火) 19:54:14
というわけで思うがままに欲望をぶつけるがよい。
でもあまり無茶は言わないで欲しい。マジで。
あと、前回の戦利品を売却した金額はこれから計算するのでもうちょっと待って待って。
>>JACKさん
責任重大でごめんね。
ルールの確認も含めてよろしくお願いします。
>>PSさん
毎度で申し訳ありませんが、会場お借りできないでしょうか?
よろしくお願いします。
3
:
show
:2016/11/01(火) 20:09:39
>>のとすさん
前回せっかくキャラデータあげてもらったけど全然チェックできてなかったのを改めて見ててちょっと疑問に思ったのだけども、
筋力のカッコの中がヒューマンの強化最大値を超えてるのはなんでなんだい?
遺伝子の最適化で筋力を選んでいても10が最大値じゃなかろうかと思うのだけど他に最大値あげるものあったかしら。
それと、サイバーリムの書き方がちょっとわからんのだけども、
>偽装型特注サイバーリム(α)×2
>∟敏捷 6(9)
>∟筋力 8(11)
このカッコのありなしはどういうこと?
カッコない方が自然最大値までの強化でカッコある方がサイバーリム強化を導入した値ってこと?
あと、ここに書かれてない強靱力は3のままでよいの?
反射強化ってこれ反応力強化のサイバーウェアでいいんだよね?
最後にのとすさんに残念なお知らせが。
どうやらエラッタが当たっていたらしく、弓の必要筋力は最大8とのことです。
なので、現在使っている弓を使い続ける場合、必要筋力8としてください。
4
:
のとす
:2016/11/01(火) 21:44:11
まさかの侘び石! 声出してワロタ。帰宅してて良かったぜ……。
反射強化は、反応力強化の間違いです。
サイバーリムの解釈も、showさんの書いたとおりです。
部位狙いとかされない限り、腕の強靭力が試される機会もないと思って強化しませんでした。
筋力8は、多分遺伝子最適化と、卓越した能力値で作った名残を直し忘れていたものだと思います。
卓越した能力値が、取得できる優利な資質枠を超えるので切ったので、遺伝子最適化も切ったのだと……。
しかしサイバーリムの筋力を弓の最大値である8に合わせても、総合性能が産廃になるだけかorz
侘び石アイテムで、「ダメージ値:(必要筋力+5)Pの弓」を希望しても構いませんか?
それでも射程関係が軒並み短くなって、弱体化は否めませんが……。
筋力8で10Pの弓がメインウェポンでは、正直産廃ですし。
反応と敏捷が高いので、技能と装備を入れ替えれば射撃系にシフトも可能とは思いますが……。
弓の希望が無理なら、技能と装備を入れ替える感じにリビルドを希望しまする。
5
:
show
:2016/11/01(火) 22:44:42
>>のとすさん
なるほどねん。
それだったら、サイバーリムの筋力を自然最大値に合わせて修正してください。
遺伝子の最適化が筋力に適用ってことなら7(10)ってことかな。
あと、強靱力の自然能力値が5でサイバーリムの強靱力が3だと身体ダメージトラックの計算が変わるんじゃないかな。
コンディションモニターの計算は強化能力値を使うので、全身の強靱力の平均値切り捨ての4で計算するべきかと。
それに、サイバーリムが二つ入っているので最終的に身体ダメージトラックは12かしら。
弓の件ですが、弓のダメージ値は最大でも必要筋力の1.5倍まで、とあるので
(必要筋力8+4)Pの弓だったら用意しましょう。
それ以上の弓を求めるならグレートドラゴンの宝物庫から魔弓をパクるしかないのかなぁ。
それでいかがかしら?
6
:
のとす
:2016/11/01(火) 23:06:17
あ、すみません。
遺伝子の最適化も購入しなかったので、6(8)に直しておかねばならないって事です。
コンディションモニターの件は了解です。
むしろサイバーリム強化の枠を強靭力に割り振れる訳だから、筋力6(8)、強靭6(9)にしたい。
弓の件は、悩ましい!
12Pって、フォース6精霊に完封される分水嶺なんだよなー!w
やはり、この路線は4thで閉ざされたルートだったか……。
AP下げられる鏃もないし、パンチ不足の似非前衛はお荷物過ぎるしなぁ。
侘び石アイテムで面白銃を考える事にして、技能と装備を銃関係に入れ替えるリビルドを希望しますー。
7
:
show
:2016/11/02(水) 00:19:13
>>のとすさん
人類が作れる最強の弓では不満だというのか……。
精霊に与えるダメージだけども、通常武器への耐性は修正ダメージ値を参照するから
攻撃のヒット数と相手のリアクション次第で十分通るよ?
むしろフォース6の精霊だったら完全に回避成功しない限りダメージは免れないよ。
これでダメならアサルトキャノンでもダメだしサムライには精霊に打つ手がないということになるのだからそんなことないでしょ。
まぁ弓は将来性がないという点は同意するし、リビルドがしたいというならそっちの路線も考えましょう。
さすがに今から装備の入れ替えをするのはしっちゃかめっちゃかになるので無しで。
お詫びの他は普通に購入してください。
技能は一度カルマに戻して再度割り振りを認めましょう。
この時、カルマに戻した分だけ使ってください。手持ちのカルマを追加するのは無しで。
5万新円あったら買えない小火器はないと思われますし、今回のセッションはJACKさんがハッキングしてる間も買い物できると思って勘弁してくだしあ。
サイバーリムの補足なんだけども、特注サイバーリムは買ったあとで能力値をいじれないよ?
だから、強靱力の自然能力値を6にするなら新しいサイバーリムを買うしかないです。
下げた分ほかの能力値を上げるっていうのは無しで頼みますよ。
とりあえずサイバーリム強化を入れて強靱力を3(5)にしておくんだ。
じゃないと着られる防具の重量が変わったり、ダメージ抵抗のダイスが減ったりするゾ。
8
:
のとす
:2016/11/02(水) 08:24:45
>>showさん
失礼しました。修正ダメージ値で裁定されるなら、人類が作れる最強の弓で何も怖くありません。
喜んで手のひらクルーします。リビルドはなしで!
サイバーリムに関してですけど、【筋力】の自然能力値6のはずの数値を8に、サイバーリム強化も9が限界のはずを11にしてしまっているのです。
俺は昨日は最適解の数字を提案しましたが、そうではなく本来の自然6・強化9に【筋力】を下げた差分の2点(自然・強化共)を、【強靭力】に割り振るのもアウトでしょうか?
アウトの場合は、大人しく【筋力】は自然6・強化9、【強靭力】を自然3・強化5にするつもりですが、せめて特注の【筋力】自然8から6に下る差額のお金欲しいです(笑)
9
:
JACK
:2016/11/02(水) 22:35:52
わーい!ハッキングだ!予習含めて頑張ります……!
今まで高Rソフトウェアで殴り勝つくらいしかしてなかったので、ちゃんと色々出来るように頑張ります(まだムカデのスペックで出来ることを把握しきれてない)
・エージェントを運用出来るようにする
・大規模探査(UW p.102)で踏み台作れるようにする
・シグナルが見つからない対象についてなんとかする方法を頑張って考える
が課題かなーと思います。特にデータヘイブンのシグナルなんて絶対そのへんに転がってないもんな……。
侘び石!!!5万!!
ぱらぱらとカタログめくってドンムカデが飛びついたのはライトキャノンとかヘビーMPレーザーとかヘビーオートキャノンとかいう凄そうなビッグ兵器を獲得して、男としての自信を持つことなんですが、絶対持て余すよな……と真顔になってます。
10
:
PS
:2016/11/03(木) 11:12:27
PSです。よろしくお願いシャス!
詫び石ヤッターと思ったけど、換金や投資目的はダメなのね。
5万ならちょうどオリハルコン1単位とか、呪符工房があったんだけど…。
実際に使用可能な物となると、5Fの束縛収束具(大気の精霊)が欲しいです。
大気の精霊はよく呼ぶし、これまでにかなり使い勝手がいいこともわかったので。
会場はウチを使っていただいて結構です。
今日掃除する予定なんで、大丈夫なはず。
11
:
show
:2016/11/03(木) 12:15:05
>>のとすさん
ダメです。お金の払い戻しもしません。
強靱力3でいいって決めたのはのとすさんなんだからそこには自分で責任持ってよ。
とはいえ、チェックが遅くなったのはこちらの手落ちなので、
サイバーリム強化の強靱力レーティング2を買うなら、お金を支払ったら判定無しで即座に入手してサイバーリムにセットしてよいです。
>>JACKさん
そういえば与えられる支援のところにお詫びを書くのに気を取られてすっかり忘れていましたが、
今回攻略するデータヘイブンのパブリック権限が最初にもらえますので
全く知らないところを漁る必要はないです。
んでも知識技能とかは増やしておいてもいいかもですね。
>>PSさん
毎度会場ありがとうございます。
束縛収束具ということで了解しました。
注意ですが、実際手に入るのはセッション始まってからなので、
もらったら結合してそれから使用してください。
セッション中にそのくらいの準備時間は取れると思うにゃあ。
12
:
のとす
:2016/11/03(木) 12:33:54
>>showさん
下された裁定と処理がよく分からないので、確認します。
1:購入したアイテムとして、サイバーリムの【筋力】は特注の自然8でサイバーリム強化の結果11のまま。
その上で、キャラクターの自然最大値が6、強化最大値が9なので、判定やダメージや射程を求める際には「筋力9」として算出するというものでしょうか。
2:購入したサイバーリムの筋力は強制的に自然最大値6、強化最大値9に低下する上に、自然最大値を8まで特注で改造した費用とサイバーリム強化で11まで上昇させた費用は消滅する。
1と2のどちらの裁定でも、次回のセッションに何か関わる事はないのですが、将来的に売却する際の値段に関わりますので、お尋ねしておきたく。
13
:
show
:2016/11/03(木) 14:18:48
>>のとすさん
どっちでもないね。
本来特注サイバーリムの能力値は買ったあとに変えられないけど、そのままじゃヒューマンには扱えない。
だからヒューマンに合わせて能力値を下げてもいいよってことね。無償で。
2の方に近いけど強制じゃあないよ。
能力値を下げずに売って新しいサイバーリムを買ってもええんやで。
14
:
のとす
:2016/11/03(木) 15:07:15
>>showさん
なるほどなるほど。やっと理解が追いついてきました。
次回に間に合わせるようにと考えると、サイバーリムの価格から継続テストが一週間ごとに1回なので、現時点で売って買うのは無謀そうですね……。
有難く能力値を下げつつ【強靭力】をサイバーリム強化します。
15
:
JACK
:2016/11/05(土) 00:31:18
お疲れさまです!!
支援でパブリック垢頂ける件、了解しました。
詫び石の件ですが、
プロセッサ上限が高いと段違いに色々出来るよなーと思いはじめたので、ネクサスが欲しくなりました。
UW p.231に掲載のものから欲しいなーと思っております。
MCTセンチネルをアップデートしたものがスペックとしては理想なのですが、
自走式ハブみたいな機能があれば更にいいなーとも思ってて、
以下、リクエストと質問を記載しますので、よろしくお願いします。
1.ネクサスはタワー型デスクトップ程度の大きさで、ドローンに搭載可能と記載あります。
(ちなみに自走式ハブはミディアムドローンです)
手持ちのドローンに搭載したいのですが、どんな改造をすればいいですか?
出来れば、ネクサスに物理的攻撃が与えられた際にヴィークル装甲を反映させられる状態にしたいのですが、乗員保護のオプションが近いのかなーとか。
2.ネクサスに対しコムリンクの改造ルールを適用してもいいですか?
将来的にシムリンクアクセラレータとか付けたいです。
3.欲しいもののリクエスト
MCTセンチネル 30000新円
+レスポンスアップデートR6 8000新円
+シグナルアップデートR6 3000新円
+システムアップグレードR6 3000新円
ファイアウォールアップデートR6 3000新円
(以下、コムリンク改造ルール適用可能ならば)
+装甲ケースR10 500新円
+最適化(命令) 500新円
計47000新円or48000新円
以上、よろしくお願いします!
16
:
show
:2016/11/07(月) 00:37:58
>>JACKさん
ネクサスは割と想定外だったかもしれない。
でもネクサスでいいならネクサスで構わないですよ。
以下質問の答えね。
A.1
前提ですが、今回のお詫びの範疇で自前のドローンの改造は許可できないので、あとからやってくださいね。
んで、ドローンの内蔵コムリンクをネクサスに換装するのはどうすればいいんですかね。
特にルールがなさそうだし、やはり他の改造と同じく設計図を入手して改造の判定をすればいいのだろうか。
改造の目標値とか工具とかはまだノープランなので詳細を決める必要があるならまた言って下さい。
で、ネクサスに物理的が与えられた際にヴィークルの装甲を反映させられる状態って普通にヴィークルの中に突っ込んだら装甲は有効なのでは?
このゲームにはヴィークルの内蔵コムリンクを物理的攻撃で狙う、というオプションがないのであまり考えなくていいところかと思います。
ヴィークルの内蔵コムリンクはたぶんヴィークルが破壊されたら一緒に壊れるってことになるでしょうし、
まずはヴィークルに装甲を乗せておいたらよいのではないでしょうか。
どうしてもということであれば装甲ケースを付けたらよいと思います。
乗員保護については、ドローンにはそもそも乗員という概念がないのでたぶん意味がないですね。いいたいことはわかるけれども。
A.2
OKです。スロット数はよく分からないのでコムリンクと同じく4とします。
A.3
了解しました。
17
:
show
:2016/11/07(月) 22:22:58
大変お待たせしました。
前回のセッションで拾ったものの売却金額をお知らせします。
全部で48496新円となります。収束具高いわ……。
どう分けるかは自由だけども3で割ると16165新円とあまり1かな。
仲良く配分して下さい。
それと当日は11時半に服部天神駅集合とします。
遅れる場合は連絡下さい。よろしくお願いします。
18
:
のとす
:2016/11/08(火) 00:24:33
しゅごい額だ。
でも3日で届く物を選ばないとって縛りもあるから、悩ましい(笑)
11:30集合把握です。
19
:
show
:2016/11/08(火) 23:17:39
>>のとすさん
まだ気になるところがあったわ。
スマートリンクが入ってる眼鏡を持ってるけど、スマートリンクは映像リンクが必須だからこのメガネじゃスマートリンク使えないよ。
すまんが買い直してくれい。
20
:
のとす
:2016/11/09(水) 20:28:15
>>19
りょうかいっす。
21
:
のとす
:2016/11/10(木) 00:56:50
>>showさん
5万新円以下のアイテムとしてお願いしている、ダメージ値:必要筋力+4の弓ですが、アーセナル161ページのカスタム・グリップと162ページのスマートガン・システムの改造済みとして頂いても構いませんか?
22
:
show
:2016/11/10(木) 19:09:30
>>のとすさん
かまへんかまへんと言いたいところだけど、内蔵スマートガンの価格が武器の価格なんだよね。
非売品に付けると面倒くさいので外付けアクセサリのスマートガンでよいかしら?運用上の違いは事実上ないけども。
それとカスタムグリップは問題なしね。
あと一応言っておくけどもこの弓は既製品じゃなくてカスタム品なのでGMが他にも色々いじるかんね。
23
:
JACK
:2016/11/11(金) 00:39:56
侘びアイテムは、現実世界で活躍出来る用のヴィークルとか色々考えたんですけど、
とりあえず電脳世界のアタマ取ろうと頑張ることにしました!なのでネクサス希望です!
ヴィークル内蔵の目標値はいずれ頂きたいのですが、とりあえず次の準備期間はホームノードのお引越し作業に忙しいと思われるので、次のセッションでは不要かと思います!
集合時間了解しました!冬のアルバールメニュー楽しみだ!!(9月限定メニューは無かった……
24
:
のとす
:2016/11/11(金) 04:55:58
>>22
アザッス
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板