したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

報告スレッド

33:2014/11/17(月) 20:38:42
ひさびさに報告でも

さてさて今回やりましたるシステムはトワイライトガンスモーク。GMは私狐でございます。
滅びかかった世界、ヤク、タバコ、サケ、サイバーなどなど、パンクな世界観となっております。
この世界だからこそできるロールと言うのがあるので、大変ロマンなども詰まっていますね

そんな世界で行ったセッションタイトルは『schaden freude』。意味は『人の不幸は蜜の味』です。
この世界観でこんなタイトルの時点で嫌な予感バリバリですね。セッション内容もご想像の通り。
なんかゾンビ発生してるから殲滅して。後、なんかこんな新兵器作られてるからぶっ壊してきてね、ってバイオ関連の最大手から依頼が入ります
蓋を開けてみれば予想通り盛大なマッチポンプでした。

そんなバレバレな展開のシナリオを遊んでいただいたのは、熊の人氏、ショウジ氏、二次元人間氏(五十音順)。
素晴らしきプレイヤーの用意してくださったキャラクターの方はといいますと

PL熊の人/PCリュドミラ
お金を稼ぐことを目的とした交渉人。大勢の人を引き連れ、道を歩けばどこからともなく部下が現れ隊列を成すと言うまさにカリスマ。
金稼ぎの理由が孤児院の維持だったりとまっとうな、この世界で言えば甘ったるい理由だが、それ故に良い味を出していました。
他二人が交渉苦手なキャラだったので、そこでも映えましたね。情報収集能力が高かったですし、サポート能力がめっさ高かったです

PLショウジ/PCジェーン・ドゥ
かつて起きた死人戦争時代に生み出された負の遺産。デイブレイクで生み出された特殊なゾンビウィルスによって戦い続ける生きた屍。
戦いに囚われながらも暖かい人情に触れて戸惑うなど、心温まる光景を生み出す反面、その驚異的な間でのタフネスさとダメージ軽減能力、再生能力はGMにとって悪夢でしかありませんでした。何ですか、HP172って。
そしてその戦闘スタイルは手榴弾の効果範囲を広げて、味方ごと敵を薙ぎ払うという自爆特攻。その癖味方をカバーリングすることでダメージを軽減し、自他共に基本無傷。ナニソレコワイ。
このキャラ屠るためだけに金剛大日(ブッダパニッシュ)連打しても許されるんじゃないかって位の耐久地でした。

PL二次元人間/PCドラゴンファング
最強のカラテを治めるべく、自らを鍛えあげた究極の忍者。豪放磊落な性格で、テックの極み。
この世界ならではのキャラロールで、己の役割を理解した立ち回りはまさにワザマエ! 更にダイスの女神の悪戯により、OPで過去の稽古の回想、ミドルで怪我を負った少年を助け、EDで道場を開きその少年にカラテを教えるという、一本筋の通った物語が生まれました。
大変素晴らしいことなのですが、GMとして言いたい事は他にあります
クライマックス戦闘で、PC達とは10マス以上離れた位置にいたボスが、何故か1R目で殴られると言う事案が発生。どうしてこうなった。
実はドラゴンファングは全力移動12マス動いた上で攻撃するというぶっ飛んだニンジャだったのだ!
スナイパー辺りに撃たれる位は想定してましたよ。でもこれは想定していなかった! イヤーッ!
結果だけ見ればニンジャに二発殴られてボスは死んだ。しめやかに爆発四散! グワーッ!

いやね、ほんと想定外の戦闘内容でございました。
一人は馬鹿みたいにサポート能力高くて、しかもそのサポート能力の投入タイミングが見事すぎて雑魚が一掃されるは、一人は馬鹿みたいに固くて100点越えのダメージ出しても死なない上に無効化してくる。
最後の一人にいたっては、戦場を往復縦断(縦のマス目が横の倍以上あるぞ!)して超火力でボスを殴り倒してくる。
でもこういう想定外も楽しいよね! 嘆きつつもしっかり楽しませて貰ったGMでした!


うん、まぁ、久々に独特な世界観を満喫でき、この世界故のロールを楽しめたんじゃ無いかと思います
またやりたいシステムですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板