したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

風間仁 part1

1名無しさん:2012/05/21(月) 22:44:46 ID:Vm0cbmh60
三島財閥現頭首。三島の悪しき血を滅ぼすために、一八や平八の命を狙う。
元々は生真面目で優しい性格だったが、ある時から他人に対して冷徹な態度を取るようになった。
自分の中にあるデビル遺伝子の存在に苦悩しており、
『箱』に秘められた未知なる力が、デビル因子の解明に役立つのではと考えて、南極へ向かう。

過去ログ
ttp://bknvm.air-nifty.com/test/read.cgi/kakolog/1330578273/

97名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/04(月) 08:56:58 ID:T.ft7duM0
去年の五月に修正入ったやつかな?
それだったらなくなってる。

2012/05/16更新
「内回し踵落とし」を空中にヒットさせた際の落下速度を早め、空中ヒット時に長時間キリモミ状態になってしてしまう不具合を修正します。

風間流六連撃の1発目のカウンターヒット時に2F有利にならなかったものを修正します。

98名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/04(月) 13:56:21 ID:A/4m7zLo0
そっかぁー復帰組ですがありがとうございます。

きりもみネタでパンドラ使ってたんですがもう無理ですねー。皆さんはパンドラ始動はなんの技から行きますか?

99名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/04(月) 14:30:53 ID:fv5CeFmQ0
EX三戦のカウンターヒットからとか可能?

100名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/04(月) 14:37:22 ID:A/4m7zLo0
EX正中からはいけました。

101名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/04(月) 16:03:07 ID:NqrsmSR.0
>>98
バグが修正されたけど、きりもみ時の落下速度は通常よりおそいから十分間に合う
>>99
Ex三戦→正拳から繋がるよ。地上のけぞり状態だから、ジェムつけてれば600dmg近くいく

102名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/04(月) 17:55:17 ID:DGTPYefoO
弾の硬直が減ったから、起き上がり弾重ねの連携を考えてますが…

画面端での各種打ち上げ〜コンボ正中線(中)〆から、最速で弱弾重ねがかなり強そう。

弱弾を重ねた後に、そこから中段始動である風間流六連撃を出すと、
弱弾硬直明けの相手の最速小技暴れにも刺さり、ガードされてても3段目止めでノーリスク。
(弱弾→六連撃初段は否連ガ)

続く…)

103名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/04(月) 17:55:41 ID:DGTPYefoO
続き)

ダメだけを見たら、画面端)各種打ち上げ〜2中P×3→2大Pキャンセル右回し突き
の方が減るけれど、打ち上げ〜2中P→2大Pキャンセル正中線(中)〆→弱弾削り(ダメ15)
とのダメ差は15。

リバサ前転には読み合いになりますが、例えば… 弾重ねフェイクから
バクステ→(画面端に向けて)投げ→中弾重ね(前投げ/後ろ投げどちらからでも重なる)
→再度択る。

タイミング的に、相手は「弾発射を見てから前転は出来ない」ので、投げのリスクも
考えると、画面端での正中線(中)〆からは大幅有利な読み合いが期待出来そうです。

携帯から長文失礼。

104名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/04(月) 19:21:14 ID:DGTPYefoO
>>101さん
EX正中線からのコンボは空中コンボ補正が入る関係でダメが伸びない事も踏まえると、
「EX三戦立ちキャンセル残心2→流れ柳」は上級者必須テクになりそうですね。

EX三戦キャンセル残心2→流れ柳からのパンドラは、
1ゲージから最大に行ける仁の最終奥義ですねw

105名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/04(月) 21:06:59 ID:c1DPdDSQ0
まぁあんまダメ伸ばすキャラじゃないし

106名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/05(火) 01:22:46 ID:H9x7SvwY0
正中線って中がいいの?
大のほうが硬直少ないしコンボに組み込むとダメも変わらんからいいと思ってた新参なんだけど?

あとEX三戦→流れ柳って4中P小Pからがいいよね?
大攻撃よりのけぞり長いって聞いたけど。

107名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/05(火) 09:51:46 ID:hfipstQoO
>>106
画面端で正中線の中で〆るのは、その後の弱弾重ねのセットプレイに行く為。

大だと相手の起き上がりに弾が重なり辛いのと、他の必殺技等で〆ると弱弾重ねに行けないので。

EX三戦キャンセル〜をコンボに組み込むのはパンドラ移行目的がメイン。

ヒット確認が出来る2中P→4中P弱Pからや、確定状況なら2中P→2大Pとかからも。

ヒット確認から1ゲージでパンドラコンを始動出来るのは、
行く行くは仁の強味の1つになると思います。

108名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/05(火) 21:26:21 ID:rcNBzCR60
すごく久しぶりにさわったんだけど、ライダーキック着地後硬直増えてません?俺の記憶が美化され過ぎてるだけ?
アプデ前は着地硬直4fだったはず。

109名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/05(火) 21:49:14 ID:/jUEMg120
公式の調整一覧ぐらい見ろ

110名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/06(水) 07:03:51 ID:Dpjq3HYo0
みんなライダーキックで飛んだの見てから対空できてんの?
無理なんだが…

111名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/06(水) 09:21:06 ID:sd7nc3Kc0
飛びが緩いキャラならガン見してればいける
鋭いキャラは残心置いとかないと無理

112名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/06(水) 10:28:17 ID:8wcb4E160
きゃライダーキックからの追撃って端のみ?素直にccすべきなのかな

113名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/06(水) 14:13:29 ID:ZR3OE8XM0
コパ→屈大P→右回し で拾えてる

114名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/06(水) 14:20:40 ID:8wcb4E160
ありがとう

115名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/07(木) 02:33:17 ID:PPWSmoyQ0
左突き上げ→遠中K→正中線乱れ突き
の後、強透徹拳重ねると前転されても投げ確だね

116名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/10(日) 23:11:45 ID:Gp8buq3k0
このキャラ、ペアプレイで正中線出すと最終段で勝手に交代するバグないか?

117名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 01:24:08 ID:XE9rB5Qw0
それ普通に相方が交代押してるだけなんじゃ

118名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 02:20:16 ID:MyDRRxSY0
おもしろすぎだろ

119名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 09:53:59 ID:IY4Vwzn.0
>>117
え、相方主導で交代できるのか
それ初めて知ったわ
でも違う人とやっても毎回同じタイミングで交代発動するし怪しいな

あとクイックコンボが出るっていうバグ?もあったぞ
設定見たらL3R3にクイックコンボ設定されてたけど、
RAPだとL3R3ボタンないし、出しようがないよね?

120名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 10:17:35 ID:E4oGdQXs0
ザ・ワールド!

121名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 10:29:34 ID:07y5ys520
説明書読もっか

122名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 10:55:03 ID:GAGQyaCY0
うんうんそれ全部バグだよ、バグ。

123名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 13:28:51 ID:IY4Vwzn.0
バグじゃねえのかよこれ
マジで意味わからねえわ、お前ら詳しいんだな

124名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 13:53:13 ID:GAGQyaCY0
何このゆとりくせー文章・・・。
ゆとりは説明書も読まずにすぐバグバグ言うから困るわ。

125名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 21:29:23 ID:IY4Vwzn.0
お前もそんなみっともないレスつけんなよ
仲間だな

126名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 21:32:49 ID:m.ZM6CKo0
ダメな理由は知らんが、上げんなカスタム

127名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 21:48:49 ID:1PV9Q9/M0
流れをかえるためにノーゲージ地上最大コンを貼る

屈中P ⇒ 屈大P ⇒ 左突き上げ ⇒ 立中K ⇒ 三戦 ⇒ 中正中線乱れ突き

その後、透徹からの攻めに継続

128名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 23:02:10 ID:VBsdjV1c0
それ最大コンボじゃない

129名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 23:11:59 ID:laORulLo0
ノーゲージ最大であってるんじゃないの

130名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/12(火) 01:33:57 ID:47luWS7s0
三戦キャンセルで確反のネタ探していきまっしょー
とりあえずロウの中技ハイハイハイってのはEX三戦でカウンターヒットとれて
ノーマル2KK中P派生でハイハイハイの1段目と相打ちだがその後屈大Pが入る

実際やるには相手は必殺キャンセルバクステとかで釣ったりできるしリスクはあるしかなり難しいとは思うが
覚えておいて損はないと思う。タイミングにコツいるから各自トレモで試してチョ

他に三戦やざんしんの確反ネタあったらどんどん教えてくれ。自分も教える
なんも反応なかったり少なかったらむなしいだけだから2度と書き込まないぜー

131名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/12(火) 01:35:19 ID:47luWS7s0
中技ハイハイハイは中技キャンセルハイハイハイね
大技キャンセルでも割り込めるのかもしれないけど調べるの忘れたぜー

132名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/12(火) 04:07:12 ID:p9jNpU3.0
キャラ対の話になって、申し訳ないんだけど、皆さん春麗戦どうしてます?

地上戦勝てないし、2ゲージ持ってると下手に弾で牽制できないし困ってます。
飛んできてくれる相手は助かるんですが、地上からジリジリ距離つめられると、
いつの間にか画面端にいて、グラ潰しと投げで崩されてしまいます。

牽制で遠中Kとか振ってたんですけど、2中Pの低姿勢ですかされて、そのまま
ブーストコン入れてしまいました。

跳び通すしかないんですかね?

133名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/12(火) 04:22:38 ID:p9jNpU3.0
入れられてだった

すまん。

134名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/12(火) 12:07:08 ID:0GamIAmg0
面倒だと思ったらとっととガードキャンセルから交代するなり小技暴れからランチまで繋げればいいんじゃないの。
そういうゲームだし。

135名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/12(火) 12:49:18 ID:AtQ4m6JE0
春と地上でまともにやり合うならブースト大K仕込みの下小Por下中Pで相手の遠中P、下中Pにリスクは与えられる
ただしこれだけだと下がる立ち回りになってやっぱり画面端に行っちゃうので、リスク覚悟で踏み込んで押し返しも必要
オススメは全体硬直が短い下中Kとリーチが比較的長い下大K、発生は遅いけどリーチとリターンで遠大K

地上戦の意識を見せれば相手の上への意識も多少鈍るって春サマー出しづらくなるはずだから、中K対空なら安いと割り切って飛ぶ
飛ぶと思わせれば地上牽制少なめになるからこっちの踏み込みも多少通しやすくなる

実際立ち回りかなりしんどいしなかなかうまくはいかないけどね
意識散らして太いのを通すしかない

136名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/12(火) 17:56:56 ID:p9jNpU3.0
>>134

ガードキャンセルは確かに必要ですね、全然やってなかったです。
ありがとうございます。
ただ相方がダドなんで、仁でなんとかならないのかなって思った次第です。

137名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/12(火) 18:35:08 ID:p9jNpU3.0
>>135
まだトレモで試しただけですが、
屈弱P、屈中Pに大K仕込むの試したら、結構いい感じですね。助かります!

差し込みに関しては、屈中Kは間合いに入るまでが結構大変なイメージですね。
屈大Kは、この前試した限りだと、すかりに差し返されたので、歩き早い春麗
相手だとちょっと怖いですが、多少はやっていかないとですね。頑張ります!
遠大Kはあまり使ったことなかったですが、相手の間合いの外から押せていいですね!
正直今まで必殺技キャンセルできるの知らなかったですw特殊ステップ仕込めば結構いけそうです。

あとはこれら使って、地上戦意識させつつ上通せるようにしたいですね。
いろいろ教えてもらえて助かりました。ありがとうございました。

138名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/12(火) 18:59:15 ID:S5jsV43U0
被起き攻めにEX三戦→流れ柳でアイボリーカッターにカウンターとれる

139名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/12(火) 20:09:50 ID:C9c5gkbM0
仁ダッドリータッグ使ってる人が自分以外にもいたか

140名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/02(土) 00:06:23 ID:sWRMzl220
色々組み合わせ試してるんだけど何がいいんだろうか

ファランとかは強いんだけど仁と組み合わせても・・って感じだし

141名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/08(金) 17:01:47 ID:goK3KUIA0
パッドの十字キーだとこのキャラ無理ですか?

142名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/08(金) 22:15:17 ID:QfeVfCEQ0
大丈夫だよ

143名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/08(月) 00:57:55 ID:YIHnvkaQ0
ファラン仁は相性よくなさげだね
カズヤは飛びが低いから相性よくて正中線から飛び入るんだけど最風でないから俺には無理だわ

144名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/10/03(木) 07:57:08 ID:PQjdHCOA0
対空は、飛び蹴り>コパ大右回しと。垂直への上り大Kでいいんかな?飛び蹴り屈大三戦正中CCが難しい

145名無しさん@そうだ南極に行こう:2014/07/31(木) 04:08:31 ID:PGL3vUt20
遠立ち中Pがめっちゃ判定強いからそれにキャンセル風ステ仕込みが強い。遠立ち中pから遠立ち中kも目押しで繋がるからそこから風ステもいい感じ。

146名無しさん@そうだ南極に行こう:2014/08/05(火) 17:44:04 ID:HqIOSscw0
遠中Pから中Kなんて繋がったのか?初めて知ったわ
まあリーチ短くて使えないけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板