したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

豪鬼 part1

1名無しさん:2012/05/21(月) 22:41:50 ID:Vm0cbmh60
殺意の波動を纏い、鬼神の如き強さで敵を屠る「拳を極めし者」。
最強を追求するため、命を懸けた死合いに身を投じており、数多の格闘家を葬ってきた。
実兄剛拳の弟子で殺意の波動の素質を持つリュウに、関心を持っている。
『箱』に導かれるように、南極に現れる。

過去ログ
ttp://bknvm.air-nifty.com/test/read.cgi/kakolog/1330578308/

33名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/25(月) 20:14:53 ID:U2Mc9mAo0
>>32 以外のシチュエーションだけど
ダウン技当てて受け身取らなかった相手に対して
なるべく近づいて前転起き上がりのタイミング見計らって弱P×2まで仕込んでおく
んで前転起き上がりしてきたら4・弱K・強Pで
逆向きに発動すれば安定して確定するよ

画面端でダウン奪った時とか前転されなきゃ
有利な位置維持出来るし狙う価値あると思う

34名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/25(月) 20:40:07 ID:dRBgLCaE0
てかJ大Kとか百鬼Pガードさせる時に仕込めば前転もバクステも一部無敵技も狩れる。
もちろんガードされたときは漏れないよ

35名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/25(月) 21:07:59 ID:IRyh9vtw0
瞬極殺は弱Kと強Pは同時押しにした方がうまく出せる

36名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/26(火) 01:49:22 ID:x4AcPPQA0
瞬獄よさそうですね。Vita勢なのでちょっとむずいですが。

37名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/05(火) 18:33:56 ID:phStrAYo0
vitaはそういうのが辛いよね

38名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/06(水) 19:19:03 ID:s7WoZzmw0
どうでもいいことかもしんないけど、
中段から屈中Pがつながるよ!0Fか1Fしか猶予なさそうだけど既出だったらごめんね

39名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/08(金) 04:22:27 ID:nILspjMs0
弱竜巻から近強pってどのキャラでもはいるんですか?
全く安定せん

40名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/08(金) 05:58:39 ID:tK7XReR2O
>>38
中段を相手が立ちくらいの時はコパ繋がるのは知ってたけど、屈し状態でも中pなら入るんだ

41名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/08(金) 21:27:30 ID:1lFChv1A0
多分だけど皆入る
辻式使えば安定するはず
ちなみに昇竜は強より中の方がダメージ高いよね

42名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/08(金) 21:35:01 ID:Y/pKtXzM0
百鬼襲投げ使えねえなあ
ガイの強引さがうらやましい

43名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/09(土) 03:22:39 ID:bYvZrAB20
>>41
ありがとーもっと練習します

44名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/07(日) 04:09:20 ID:TbCrTIo2O
豪鬼の6Pの中段ですが、あれからキャンセル交代できるので中段がヒットしてたとき相方の5Fの通常技(中Pとか)で繋げられます。豪鬼の崩し手段の一つとして使えるのではと思います。

45名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/22(月) 00:11:02 ID:GT.lxdJw0
めくり竜巻があたった後、立ち大K→中昇竜が繋がります。普段中昇竜キャンセル交代しても高さが足りず追撃は安くなりがちですが
このコンボだと高めで中昇竜当たるため追撃にジャンプ攻撃を組み込めるためダメージが高くなります。

確認もそこまで難しくないのでめくり竜巻から1ゲージで400以上減らせるので有効ではないでしょうか。
めくり竜巻を当てて最速気味に大Kを出すと繋がりやすいと思います。

46名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/23(火) 17:46:38 ID:13l3LOoo0
屈大Kは遠距離だとガードされてもほとんど確反無くて強いから多用して良さそうだな

47名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/26(金) 18:05:55 ID:mHpdd8AoO
>>46
確かガードさせて-5ですよね。
遠距離で5Fの小技はほぼないと思います。
思いつくのはバルログの屈中Pの爪くらいですかね・・・・・・。

48名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/26(金) 18:19:04 ID:mHpdd8AoO
>>47
すいません、大嘘尽きました。
ガードさせて-12でした。
なのでやたら振ってはいけないですが、差し合い使うのはいいと思います。

49名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/01(水) 17:47:12 ID:1C8IwmUk0
あかん。豪鬼で自虐したいことがいっぱいある

屈中P先端、屈大P、遠大P先端の対空判定もっと強くしてほしかったな
大昇竜も全段ヒットでいいと思うのだが
J大Kのリーチももうちょっと伸びてもええんと違うかな

50名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/01(水) 19:32:14 ID:yKapjwAc0
屈大Pの対空強いよ
これ以上強くする必要ないだろ

51名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/01(水) 19:36:43 ID:yKapjwAc0
追記
スパ4みたいな早出しはNG
出だしの判定が強いからタイミングを遅くすると良いよ

52名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/01(水) 20:18:32 ID:RQ/sAODI0
SAと瞬獄の威力上げてほしかった
どっちもあの演出で300はおかしい

53名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/01(水) 20:36:17 ID:4ssn2y460
まぁシュンゴクはね 結構使いどころによってはチートだから300でも仕方ないけど
もうひとつのほうは320は欲しかったね

でもシュンゴクってSA当てて攻撃力アップジェムつけても確かジェム発動せずにダメ300のままだったような

54名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/01(水) 20:56:57 ID:XYgNaM160
かつてはベガを一撃で倒した瞬獄殺もおちたもんだ・・・。

55名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/01(水) 20:59:05 ID:TTCSUVDA0
あのときは6〜7発ボコボコ殴ってただけだったような
一撃が重かったのだろう

56名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/02(木) 02:07:48 ID:Q.PKnWZs0
ちょっと盛り上がってきたところで質問
豪鬼使いさんはなんでストクロで豪鬼を使っているんですか?
また今回リュウケンサガと比べて豪鬼の強さはどれぐらいと思ってます?
私の中ではケンがちょっと強いかなと思うぐらいで、
胴着はほとんど差がなく自分に合ったキャラでいいんじゃないかと思う程度の差です。

私は豪鬼はいろんなコンボルートがあるし、
カウンターヒットからのコンボもやりがいがありそうなので豪鬼に落ち着きました

57名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/02(木) 18:38:20 ID:3RGcoQNc0
その中では豪鬼が一番強いと思います。
しかし弾抜けが簡単で高火力なゲームですしノーゲージ対空から単独で300以上のゲームですので胴着系は全体の中では弱いと思います。

58名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/03(金) 03:34:44 ID:6NaKfDBUO
>>56
自分はスト4から豪鬼を使ってたのでそのまま使い始めました。
強さは胴着系の中ではスペックは高いと思います。
体力が低いのはかなり致命的ですね……。でも体力低くてスペック高いキャラは好きです。

攻めに関してちょっと。
立大p(ガード時)<キャンセルダッシュ<瞬獄殺って確定的にヒットするかもです。
試合で試しましたけど、今の所全てヒットしてます。
今は投げ無敵に潰されるかどうかを検証しています。潰されたら報告します。

59名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/03(金) 13:06:08 ID:3JA/1QlQ0
このゲームって一人のキャラをいかに上手く殺しきるかが重要だから、防御力の低さはそれだけで痛手だな
でも足の速さと切り返し能力の高さと飛び込み攻撃の多彩さで十分元取れてる感じ

60名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/03(金) 14:45:39 ID:6NaKfDBUO
>>59
2コンボ決められて負けた時のがっかり感はハンパないですよね。

でもまあ逃げ斬空があまり使えなくなったとはいえ技の性能自体はちょうどいいかなと思います。
欲を言えば小竜巻とめくり竜巻の威力が上がればいいな〜と。50はちょっと・・・。

61名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/21(火) 09:33:38 ID:XRcgnxG6O
今ストクロで豪鬼使ってる人どのくらいいるだろう?
エンバトで豪鬼部屋立てたら来てくれる人いるかな?

62名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/21(火) 18:10:03 ID:V/0zBjOc0
はよ

63名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/24(金) 01:27:55 ID:rJHxVnZ.0
PS3のB+にゴウキ使いが3人ぐらいいてそこそこ対戦してる

64名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/26(日) 03:14:33 ID:LkFdwhA2O
それでしたら1回豪鬼部屋立ててみます。
今日夜7時に立てますので、豪鬼使いの方は気軽に参加よろしくお願いします。

65名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/26(日) 21:49:44 ID:LkFdwhA2O
今日参加していただいた方、ありがとうございました。これからも暇があれば部屋を立てようと思うので、是非是非ご参加下さい。

66名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/06/28(金) 23:16:53 ID:7gEB2N2w0
遠立ち大K2発目スカッた確認ちょい遅らせ瞬獄って結構強そうに思えるんですが実戦されている方いますか?

実戦では決めたことないですがトレモでやった感じだと、小技暴れは吸うし、反応できてなかったらそのまま瞬獄確定しそうです。
ただ1段目のガード硬直中に出してしまうと飛ばれてしまいます。

67名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/06/29(土) 02:32:07 ID:j2tkMTu.0
結構むずかしいよねそれ
すからずにガードされたら終わるキャラ多いしね
でもものに出来たら強いと思うよ

あとは前ダッシュシュンゴク、コパ歩きシュンゴク、百鬼裏周りPすかしシュンゴクかな強力なのは
他にあったら教えてくだせい

68名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/06/29(土) 02:35:25 ID:gRRVPwaU0
中足cd瞬獄

69名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/06/29(土) 13:28:57 ID:W.YXv8A.0
>>66
やってみました。
1回目は遠大Kスカしから瞬獄入りました。ただ2回目は瞬獄の前に昇竜で割り込まれました。
恐らく相手は遠大K2段目でガードしたらそのまま、スカッたら昇竜って感じでこすってるんだと思います。
自分の瞬獄のタイミングが遅いのかも分かりませんが・・・・。

瞬獄って発生0Fなので密着時に小技とかでガードさせて五分以上の状況を作れればいいのですが。
屈中P(ガード)→瞬獄とかはどうですか?
瞬獄をキャンセルで出すのではなく屈中P→屈中Pと目押しのようなタイミングで出すとか。
自分はこれが100%入るのかを今検証しています。

70名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/06/29(土) 14:22:56 ID:nJ96W/7.0
密着でもジャンプ回避可能です

71名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/08/25(日) 20:17:34 ID:.wlf07ig0
移動投げあるの知ってました?遠中Pで移動投げ

72名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/08/26(月) 23:22:33 ID:MxyP0Woc0
え、移動投げあるんだ
ケンの6中Kでのが削除されてたからストクロはそういうもんなのかと思ってた

73名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/08/27(火) 05:40:14 ID:oKfLg8Qs0
ためしてないのにいうのもなんだけど
見た目は移動するけど投げ間合い変わってないことない?
ストクロは何キャラか見た目は移動してるけど
投げ間合いは変わってないきがするのだが

74名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/08/27(火) 21:47:58 ID:aucfzKzY0
僕が試した結果状況は限定されますが一応移動して投げで掴むことが出来るシチュエーションがあります。

通常技ガードさせキャンセル百鬼K深め当て、しゃがみ弱K1発刻み移動投げが移動することにより投げることが出来、移動してないと投げがすかります。(相手が全てしゃがみガードしてた場合)

遠中Pの性質上、相手がしゃがんでいると割りと近めでも出るので移動投げすることは出来ます。
まぁあんまり使えなさそうなので小ネタ程度で。

75名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/09/02(月) 13:43:23 ID:BnfK68pc0
ver2013 から結構たったけどキャラの位置として豪鬼ってどんなもんですかね
やっぱり先鋒で使うのはキツイというか安定しないのと
春キャミィアリサエレナカズヤなどにはきつい印象がありますが

76名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/09/02(月) 22:00:38 ID:MI6IzGl.0
使っててなんだけどコンボが安いよね。飛び入ったらほぼ負けに近いし安定はしなさそう。
あとロウもきついと思う。

先鋒別のキャラで戦って少し削ってジェム+瞬獄ネタで殺すのはありだと思うよ。

77名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/09/03(火) 04:09:07 ID:abHbRTyY0
やはり安定しないキャラですよね
シュンゴクネタはかなり強いと思いますが、ダメージ300ってとこがまた使いどころが難しいとこではありますね

ありがとうございました

78名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/09/03(火) 18:20:18 ID:xX.KIoJc0
使っててなんだけどアシュラセンクウがなぁ
キャミィ、エレナ、春のバクステ見てるとアシュラセンクウ()笑

79名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/09/13(金) 21:32:15 ID:9pPs/2ts0
ゴウキさくらペアでかっこいいかつ最大?コンボ見つけました。
EX咲桜拳交代→近強PCH強百鬼P(相手の後ろに回る)→弱百鬼P(バウンド)→近強KCHダッシュ→近強K→強灼熱 ダメージ438(〆をEX灼熱にすると459)

このコンボは画面位置を入れ替えることが出来、そこまでむずかしくないので十分実戦投入できると思います。

80名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/09/15(日) 18:59:45 ID:ua.CWmTw0
700ダメぐらい期待したワラ(*^^*)
試してみます、提供感謝

81名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/09/15(日) 20:59:55 ID:oBZleU020
すいませんw
EX咲桜交代からの最大という意味でしたw

82名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/10/18(金) 20:56:50 ID:VDu8N/Kk0
対空で中昇竜相打ち、遠大K>大P大昇竜とかサガットみたいなこと出来るんだな。感動した


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板