したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

リン・シャオユウ part2

1名無しさん:2012/05/21(月) 22:37:36 ID:Vm0cbmh60
八掛拳と劈掛拳を基本とした中国拳法の使い手。
とある事情で平八と知り合い、その縁で仁と出会って恋に落ちた。
その後、デビル因子の影響に苦悩する仁を見て困惑するが、彼を救うため、側にいようと胸に誓う。
少し子供っぽいところはあるが、芯は強く、何事にも積極的。
一人で南極に向かおうとする仁を放っておけず、強引に同行する。

過去ログ
ttp://bknvm.air-nifty.com/test/read.cgi/kakolog/1330578208/
ttp://bknvm.air-nifty.com/test/read.cgi/kakolog/1333197532/

516名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/13(水) 10:12:50 ID:ZvE41jjo0
CCとかランチで交代して起き攻め一回通れば大体800-900ぐらい飛ぶから
先鋒で1/3削って交代一回通って勝ち見たいなケースも結構あるw

517名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/13(水) 12:26:55 ID:ZvE41jjo0
大足対空後の交代ルートってみんなどうしてんだろ
俺は大足背中向け中後転跳弓脚弱虎尾脚CCが一番でかいかなと思ってるんだけど

518名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/13(水) 20:06:14 ID:QUldd.n.0
テンプレコンだけど大足鳳凰J強K(2Hit)>強P>236弱P交代かな
簡単だし相方によるけど450ぐらい減る

519名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/13(水) 20:34:10 ID:Jt4dM3a60
>>518
大足背中向けPが浮かせが高くて交代コン伸びるキャラが多いね

520名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/13(水) 21:22:11 ID:MM3FnVz.0
たんじゅんに下強K→鳳凰で待機→ちょうどいい高さで鳳凰穿弓腿から交代が
補正も少なくて減るけど3発当てるのがちょっとむずい。ちょっとダメージ落ちても
ゲージと安定優先で518のをやることが多いかな。

521名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/13(水) 21:22:26 ID:QUldd.n.0
>>519
おーそれの方が簡単で補正も緩いね
てか上で書いたテンプレコン全然簡単じゃなかったわw
キャラによって大足低めで当てたらJ強Kがすかるんだな

522名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/14(木) 08:24:47 ID:ammuhtAA0
>>521
これなんか格好良くて結構減る
ジュリア相方だとSAまでいれて600ちょい
背面Pコンボだと一番機会が多い

523名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/14(木) 15:49:52 ID:kbx/8G3g0
そういや背面Pは交代EXチャージSA入る前キャラは難しいかも知れんけど
ジュリアは入ったけど

524名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/14(木) 18:58:59 ID:QFF0Pido0
画面端
6中Kバウンド(鳳凰P)→2大K→背向け→背面P→CC→最速EXチャージ→SA
2大P→背向け→EX虎尾脚→背面P→CC

虎尾脚二回だと背面Pすかるんだな
小ネタ八卦二発コンの後の大足に鳳凰キャンセルPやったあと
最速中流星連脚で中央方向への前転をちょうど投げれる位置に行く
そのまま遠距離立ち中Pとかがぎりぎり届くので画面端離脱防ぎつつ攻め継続狙える
流星連脚弱中とかでアクセントつけれるかも

525名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/14(木) 19:00:11 ID:QFF0Pido0
忘れてた全部画面端です

526名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/14(木) 19:02:00 ID:QFF0Pido0
ちなみに流星連脚最速じゃなかったら相手は画面端方向にしか前転出来ないんで
最悪でも画面端維持できるはず

527名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/14(木) 19:13:10 ID:QFF0Pido0
画面端に関わらず空コン大足鳳凰Pの後立コパ6中Kで相手またげるので
うまくフレーム消費出来たら中足重ねとか裏表出来るかも知れない前転防げるかは微妙だけどコパ出さずに6中K跨ぐとかで前転方向は変わるっぽい

528名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/14(木) 19:13:58 ID:QFF0Pido0
既出だったらごめんね( ´・ω・`)

529名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/14(木) 23:53:50 ID:dEP5SF1E0
>>523
自分以外にもジュリアシャオいたとは…。

>>524
虎尾2回>背身撃は1段しかあたらないけど、CCすると全段あたりますよ。

画面端でEX虎尾>弱虎尾>背身撃は結構起き攻め択としてはリスク少なくてオススメです。弱虎尾いれた方が減るのか試してないけど、とりあえず安定するからいれてます。

530名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/15(金) 02:05:43 ID:WP2uVFUkO
>>527
前転方向変わる?

531名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/15(金) 12:09:44 ID:Xu8YQjr60
>>529
ジュリアがメインでシャオユウどうかなと思って使い始めたんですよw

ジュリアランチ交代→2大P鳳凰穿弓腿CC→ジャンプ大K→打開→生ランチ
とかでランチ二回で発動するジェム付けて胡散臭いこと出来ないかな〜と
最後のランチ交代後中流星連脚で相手は飛び越して立コパ6中K中足当たり当てれる距離だったり
画面端だったら6中Kで跨ぐとかもうワンチャンでほぼ1000近いダメージのジェムも構成できそうな気がします

532名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/16(土) 00:32:57 ID:bK77Q96.0
>>531
考えることが同じすぎて困るw
前verではその戦い方してましたw
ランチ2回で1ゲージを両キャラにつけて一気に2ゲージ回収してついでにシャオの攻撃も上げとくみたいな。
稼いだゲージを使って攻めるもよし、ガーキャンキャンセルチェンジで倒すもよしっていう構成だったんですけど、なくなっちゃったからなぁ…。

ランチ締めはあまり相手も慣れてないだろうからいいかなーと思ったけど、受け身とられるのがネックなんですよね。。

533名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/16(土) 09:33:26 ID:LEJejSVs0
>>532
そこですよね〜まあ立ちコパ当てれるのでそんな不利でも無いですが
相手が逃げたいとこを捕まえれれば勝ちですねw
実際ジェム発動後のワンコンボSAまでで700越えますからやっぱり相手は驚異だと思う

534名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/16(土) 09:44:56 ID:LEJejSVs0
>>532
私のジェムはシャオユウ時間回復瞬時回復+400と攻撃アップ+20%
ジュリアはランチ2回で瞬時回復とSA発動で攻撃アップ+20%後は立ち回りでゲージが取れるやつ選んでますね
ランチ2回でほぼ満タン近く行きますよ
10ヒットでゲージ回復系だとジュリアランチから交代生ランチ〆で大体10ヒット行くのでさらに盤石ですが

生ランチ交代後に
6中K→中八卦→2大P→鳳凰穿弓腿CC→(ジュリア交代)→ジャンプ大K→打開→中足→SA
で700ぐらい
中足→鳳凰Pからでも同じぐらい行けますね

535名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/17(日) 22:23:17 ID:o0NW3ux.0
相方ジュリア流行ってるの?

536名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/18(月) 09:38:32 ID:Hkakk4vI0
アベルだけかは調べて無いけどアベルの真上にJ中Pすると2ヒットする

537名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/18(月) 09:57:35 ID:/F/.fnBc0
>>535
叩きつけの打開がコンボ的に相性いいのと
割と手堅い先鋒向きだからじゃない?

538名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/18(月) 21:59:24 ID:MQgLh2nE0
ジュリア面白そう
使ったことなかったけど試してみるよ

539名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/01(月) 21:33:04 ID:zG6GX2Vk0
ランクスレでシャオが話題になってるけど
性能的にどれくらいかな?
俺は強キャラじゃないけど中堅くらいだと思うなー

540名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/01(月) 21:43:05 ID:c.Iqb4xA0
シャオは相方次第で結構変わると思うけど
やれるキャラだと思うよ
うりょさんの戦い見てセットプレイ云々よりもっと刺しあって行けるんじゃないかと思った

春は無理だけどw

541名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/01(月) 23:28:28 ID:D87u.3nIO
立ち回りがなぁ〜
待ちを崩すのが大変なのが強キャラになれない理由かな

542名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/03(水) 10:27:52 ID:7xMeIwHk0
ニーナに一票。表裏択には読み合い拒否バクダ

543名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/03(水) 20:27:05 ID:QwXEJty60
キャラ的にだけど春に一票

544名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/16(火) 20:53:02 ID:AhSRx3iM0
ロウ無理じゃね?

545名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/16(火) 22:22:46 ID:zNZEj9Ww0
んなことないす

546名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/16(火) 23:07:27 ID:ruzvL9P.0
ロウも苦しすぎるが終わってるのはザンギ

ところで6中Kの中段が3中Kでも出るバグいつ修正されるの

547名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/17(水) 01:53:37 ID:5kmlT/bc0
鳳凰キャンセルから出しやすくするためにわざとそのコマンドでも出るようになってるんじゃない?

548名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/29(月) 17:55:08 ID:HjhIcjysO
>>546
終わってなくとも厳しくないか?
どう戦ってる?

549名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/11(土) 15:44:37 ID:JiAj0ypU0
後転Kのカウンターで浮きが低いの直してくれねーかなー

550名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/14(火) 10:13:20 ID:zvRSaFgY0
後転Kはコンボいけなくてもいいから反確なくしてほしい
ハイリスクすぎてあまり使う気にならない

551名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/15(水) 12:15:45 ID:c6js28/A0
いやいやリターン>リスクになる技だぞ、控えキャラにも寄るとおもうが
A+〜B相手にずっと使ってるけどヒット率九割くらいだ
王冠クラスだと少し下がるけどね

552名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/16(木) 22:09:32 ID:v/f3wCbs0
それ使い方が上手すぎるだけなじゃないか?

553名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/17(金) 18:45:31 ID:Hb8.2E/w0
それこの連携が強力ってことを納得したくないだけじゃないか?

554名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/17(金) 19:43:51 ID:2LPp5WA20
仮にガードしても反撃できるのかさえわからない人が多いと思う、それが今のストクロ。

555名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/18(土) 00:30:56 ID:GCdz6iww0
何をガードしようがとりあえずパンチ出すおれは優秀

556名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/18(土) 03:07:41 ID:d56TQWBM0
>>554
キャラ多いからね
でも身内対戦だとしっかり対応される

557名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/20(月) 17:56:19 ID:6lg.q8pI0
すごく分かりやすい例だとブラの必殺踏みとかね
初見の時は???ってなったけどしゃがみで確反と知るまで
それだけやられたりとかあったなあ

558名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/05/22(水) 20:19:20 ID:gacdEAVc0
ニーナの小ジャンプしての下段とかもそうだけど
見ただけでガード方向がわからない技も多いからな

559名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/07/12(金) 02:06:57 ID:NybplX820
一ヶ月も書き込みない
過疎りすぎてるね…

560名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/09/15(日) 22:53:39 ID:2e/Dh4fU0
4ヶ月ぶりにきたけど全然伸びてねーとかww

561名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/10/03(木) 02:26:57 ID:7dl/2CQQ0
>>560
マンネリ化してるよな
なんか話題プリーズ

562名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/10/08(火) 08:15:51 ID:t3taHS620
なんだか他のキャラスレに話題が投下されてるので1つ書いてみます。
鳳凰強KはCCからでてきた相方で前に押し出すような技を入れてやると3発目が当たらないのでダウンさせずに地上コンボにつなげます。
無理やり交代する時の一つの択としてはありかと。
あとEX鳳凰K交代は吉光のEX下段クルクル交代に近いことが狙えますね。

563名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/10/10(木) 04:41:12 ID:6dLcDxGs0
昔それに似たやつで
鳳凰214強Kから押し出して連ガにならないようにするヤツ試したけどダメだったな

564名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/10/10(木) 08:07:13 ID:J2pYA/RM0
昔は鳳凰214強K自体が連ガじゃなかったので、裏回っておくだけで5段目でガードの向きが変わるって崩しがあったんですけどね〜。
今はあまりいいネタがないんですよね。
立ち回りで使うような技でもないし、割と死に技化してます。。

565名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/10/11(金) 00:47:16 ID:b1hk2WEk0
ガード不能ネタとかもあったね
発生早くなってくれればもう少し使える技になるんだろうけどね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板