[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ボブ part1
1
:
名無しさん
:2012/05/21(月) 22:33:16 ID:Vm0cbmh60
賞金首を捕らえるバウンティ・ハンターとして有名な男。
格闘技の天才で、ハンサムな容姿も含めて人気があったが、
体格の大きな相手に勝つために、肉体改造と称して大幅に体重を増やす。
周囲が唖然とする中、ボブはこの肉体をパーフェクトと考え、満足している。
非常にキザな性格で、また、強くなる事に対してはとてもストイック。
『箱』の悪用を防ごうとするジュリアの依頼を受けて、共に南極へ行く事になる。
過去ログ
ttp://bknvm.air-nifty.com/test/read.cgi/kakolog/1330577233/
8
:
名無しさん
:2012/07/19(木) 18:30:07 ID:e2.5p.gY0
とにかくスパイラルロッキーがカッコいいから使う!
9
:
名無しさん
:2012/08/03(金) 06:53:44 ID:hf96glpg0
コパから下大Pが繋がりやすくなった?
なんか違和感感じる。
10
:
名無しさん
:2012/08/31(金) 22:28:25 ID:8XnzkmnM0
ボブで強い人がたま~にいるけどすげ~わ
11
:
名無しさん
:2012/09/03(月) 23:27:17 ID:mc5TQSLE0
ボブってめちゃめちゃ弱い?
12
:
名無しさん
:2012/09/04(火) 00:05:52 ID:fOt6eBiA0
火力ないリーチない無敵技ないで、ワースト5に入る弱さらしい
でも使ってて楽しいしコンボおもしろい。わかってない人多いから結構勝てたりする。
13
:
名無しさん
:2012/09/04(火) 01:11:52 ID:U246.zrQ0
しかもコンボもムズくね?
楽しいけど暴発スゲー多い
14
:
名無しさん
:2012/10/23(火) 14:11:58 ID:UUku7al.0
ボブは昔から好きだったんだよねー
15
:
名無しさん
:2012/10/23(火) 15:08:23 ID:5/0tRMv.0
技と名前が一致してない箇所があるからアレなんだけど、ボブかなり強くなってない?
遂にハジマッタカモ。
16
:
名無しさん
:2012/10/23(火) 17:08:02 ID:ZgbuPPu.0
実際触ってみんと分からんけどまあまあ面白い調整ではあると思う
しかし唯一の切り替えしに使えたEXステップからの
スパイラルロッキーの無敵が無くなりますか
17
:
名無しさん
:2012/10/23(火) 17:39:04 ID:5/0tRMv.0
スパイラルロッキーってあの昇龍か。
あれがなくのるは結構きついなぁ。
18
:
名無しさん
:2012/10/25(木) 07:29:37 ID:vKvPT4x20
鉄拳キャラ全体の調整を見た感じ
ボブって開発者からは割と強いと思われてたんだなという印象だ
まあ強くなったけど糞キャラとは到底言われそうもない感じなのは
喜ぶべきなのかもしれない
19
:
名無しさん
:2012/10/25(木) 12:50:16 ID:P7Ap2JHwO
贅沢言うと、コパ3Fにして欲しかったす(;;
20
:
名無しさん
:2012/10/26(金) 18:20:05 ID:G/ml1t3.0
贅沢言うと、立ちコパじゃなくてしゃがコパを4Fにして欲しかったw
21
:
名無しさん
:2012/10/28(日) 23:57:21 ID:45f.qjFY0
しゃがみコパはボブの最強技だしなあ
スピード&ウェイトがコンセプトならせめて歩きをルーファス位まで上げてほしかった
22
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/01(金) 02:58:34 ID:bWsvSjyA0
立ち回り難しくない?
小技早いキャラになにもできない。
みんなどんな感じ?
23
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/03(日) 23:49:06 ID:nNg/QVMo0
コンボの火力がかなり増えたけど、立ち回りはあんまり変化ないな。
スパイラルロッキー ⇒ 屈大P ⇒ スパイラルロッキーって前回できたっけ?
あと端で、コース・ピカンテ ⇒ 弱クラッカー ⇒ クラッカースパイラルボーン ⇒ スピナーボール ⇒ パーフェクトプレスができなくなって地味に悲しい。
24
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/04(月) 12:15:00 ID:DBdHxkTY0
前からボブ使ってたんだけどボブクソキャラじゃね?っとか言われる日が来るとは夢にも思わなかったw
25
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/05(火) 12:37:32 ID:5Rk3skr.0
コパ固めやジャンプめくりのまとわりつき 対策を先輩方教えて下さい。
バックダッシュ仕込んでも刈られるし、割り込みでいいのはないのでしょうか?
26
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/05(火) 20:39:37 ID:/jUEMg120
めくりガードしたら最速で立ち弱擦れよ。中までは相手不利だから。
27
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/05(火) 23:12:35 ID:kz.mw2eE0
そんなテクニックがあるんですね!擦ります!
ありがとうございます!
28
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/06(水) 00:31:25 ID:ovjn8XmY0
スパイラルロッキー×2は威力も申し分ないし、あいてをイライラさせるのに最適
29
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/06(水) 01:01:47 ID:FAC1XmAU0
中央 対空 ランチ拾い 端コンボってみんな使ってるの同じなのかな?
ちょっと使ってみたいけど鉄拳キャラST系より難しいイメージがある
30
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/07(木) 12:07:04 ID:Bf9.HOlM0
このゲームとりあえず使ってとりあえず勝つ分には難しいキャラほとんどいないよ
31
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/08(金) 22:14:41 ID:zlsl7OaE0
弱クラ→ワンツー→スパイラルロッキ屈大pスパイラル
33
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/16(土) 12:46:34 ID:Sj11U7gI0
対空屈大P
34
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/17(日) 12:32:21 ID:xJsepmVw0
マッパ確反は立大kランチ
35
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/17(日) 23:33:36 ID:QYIWpJW60
高火力になっておもしろくなったのに誰も使ってない・・・
36
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/17(日) 23:46:29 ID:QYIWpJW60
交代コンボ
ランチ ⇒ 中P ⇒ 屈強P ⇒ クラッカー(追加P) ※基本
ランチ ⇒ ワンツーパンチ ⇒ 屈強P ⇒ 強クラッカー(追加P) ⇒ 強ギガジャッカー
ランチ ⇒ 立強P ⇒ スパイラルロッキー ⇒ 屈強P ⇒ スパイラルロッキー
ランチ ⇒ 立強P ⇒ グランキキャノン ⇒ スパイラルロッキー ⇒ 強ギガジャッカー ※最大威力
ランチ ⇒ (立強P ⇒ 強スピナーボール)×3 ⇒ 立強P ⇒ スパイラルロッキー
CC ⇒ スパイラルロッキー ⇒ 屈強P ⇒ スパイラルロッキー ⇒ ギガメテオ
37
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/18(月) 12:52:53 ID:CGAyq5Qw0
強ギガジャッカーまで入るのを知りませんでしたわ。
強ギカまで入れ込んで交代するか昇竜で止めて起き攻めかですね。
100戦くらいしかまだしてませんが、十分やっていける強さがありますね。
切り返しがきついですけど、ゲージがあればexステップ~カッティングコッパで万能とまではいけませんが十分切り返せるし、ガーキャンも強い。飛鳥相手にはexクラッカーが良いような気がします。みなさんバクステ狩りは何してますか?
38
:
37
:2013/02/18(月) 13:01:26 ID:XDV///mU0
>>36
ボブ使いが少なくほとんど対戦する機会がないので、対戦して目新しいこともあるかもしれないので今日時間が合いそうでしたらエンドレスでいかがですか?私は夜10時頃から30分くらい時間ありそうです。
39
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/19(火) 01:01:42 ID:pVfdWkr60
コパヒット確認からのコンボ追撃
※:屈小P ⇒ 屈小P ⇒ 屈強P ⇒ 特殊ステップ ⇒ ラングワッシャー
1.※ ⇒ 屈小P ⇒ 屈強P ⇒ クラッカー ⇒ 追加P 【dmg:285】
2.※ ⇒ 屈小P ⇒ ゴーフレットパンチャー(遠中K→強P) ⇒ 屈強P ⇒ 強ギガジャッカー【dmg:291】
3.※ ⇒ 屈小P ⇒ ゴーフレットカッター(遠中K→中P→強P) ⇒ アプレスイープ ⇒ カッティングコッパ【dmg:273】
4.※ ⇒ ワンツーパンチ(弱P→4+中P) ⇒ スパイラルロッキー ⇒ 屈強P ⇒ 強ギガジャッカー【dmg:317】
5.※ ⇒ ワンツーパンチ(弱P→4+中P) ⇒ スパイラルロッキー ⇒ 屈強P ⇒ スパイラルロッキー【dmg:325】
実戦では安定性・コンボ後の状況・CCを考えて1を使うのが無難。慣れれば5を使っていく。
スパイラルロッキー後の硬直が減ったので、4,5で落とした場合でも反撃は受けにくい
40
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/21(木) 10:42:32 ID:6EKjBeiI0
ガード確定反撃などの大技始動のコンボはどんな感じになりますか?
あとコパ始動ならランチにつなげた方が相方次第ですがダメ伸びませんか?
41
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/22(金) 12:13:39 ID:cAJGY05Q0
バックダッシュの性能が悪すぎる。
42
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/02/27(水) 23:48:44 ID:bcAiVaCc0
クソ重たいしイライラが凄い。
43
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/07(木) 12:49:16 ID:sAeOoX1c0
ダメ考えると相方ランチ→大p→ロッキー×2
運びコンボは、ランチ→大P→ボール×3から大P→ロッキー。
おしゃれコンボで何かおすすめはないでしょうか?
44
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/08(金) 16:40:15 ID:jWzmPjPM0
動画から拾った画面端でカッティングコッパが当たったときのコンボ
カッティングコッパ→屈小K→ゴーフレットパンチャー→スピナーボール→大P→スパイラルロッキー
補正が結構掛かってるので最後の大PをCCして起き攻めするのもあり
45
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/08(金) 21:43:02 ID:JJnHVoGg0
そのコンボいいですねー!やってみます!
46
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/11(月) 01:53:22 ID:Q10qs1kA0
2013から本格的にやり始めてボブ・マードックでやってます。
既出というかみんなすでに使ってるかもしれないけど対空ネタ(?)
屈大Pで対空するときに弱ステップを仕込んでおいて落とせたらグランキキャノンに派生する。
そうすると距離や高さによるが、ちょうど着地際に重なるようになる。
もし屈大Pがカウンターヒットしていたら、そのままグランキキャノンで拾えるのでそこからさらに追撃可能。
グランキを重ねたところに相手が無敵技で暴れてたら当然負けるので、ステップして何もしないとかを混ぜて、
的を絞らせないようにするといいかも。
ほとんど実戦で試してないけど、屈大P対空からリターン取れたり攻めに転じることが出来そうなのでいいかなと。
「こういうのもあるよ!」っていう情報があればお願いします。
47
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/11(月) 10:10:11 ID:KR6eW3Gc0
ボブ、マードック なかなかマニアックか組み合わせですね。
その対空~はありですよね。とっさの時の対空はそれが正解のような気がします。
他には弱クラッカー追加pの対空もありですよ。叩きつけてから立小K→屈大P→クラッカー追加Pまでほぼ安定だしね。
48
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/12(火) 00:24:57 ID:oAZfDBvU0
端付近のおしゃれコンボ
コース・ピカンテ ⇒ Exスピナーボール ⇒ パニーニフリップ ⇒ 近強P ⇒ 強スピナーボール ⇒ パニーニフリップ ⇒ ギガジャッカー
めったにつかわないパニーニフリップを2回当てるという楽しさ
49
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/12(火) 14:42:05 ID:F9uoFviw0
うぉ!オシャレですね!
「おれはこんなコンボも出来るんだぜ」って時に使わせていただきます。
50
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/14(木) 00:49:33 ID:0oacZpro0
>>47
対空としての信頼度は弱クラッカーのほうが高いですよね。CCも安定するし。
ボブ・マードックってマニアックだったのか・・・確かにマードックって少ないかもなー。
皆さんは誰と組ませてますか?
51
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/03/14(木) 07:56:18 ID:GbSiVG6E0
18!
52
:
47
:2013/03/14(木) 12:59:54 ID:y9q62QE60
パートナーは18。
既出かもだけど、ちょいネタ。
起き攻めに「尻」でめくれるタイミングがあります。
キャラ限やけどね。。比較的小柄なキャラにはあたるので半分以上のキャラには通用します。
試すなら例えば、飛鳥相手に後ろ投げ→最速「尻」でめくります。
他にも浮かせ~クラッカー追加p後であれば叩きつけた後に最速弱ステでフレーム消化し「尻」を出すとめくります。
その場置き限定ですけど私はめちゃ重宝してます。
53
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/04/02(火) 21:17:21 ID:c.DDOqGk0
よえーなこのキャラ。
54
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/05/07(火) 21:26:00 ID:OmJlHsVU0
ボブ使い少な過ぎる。参考になりそなムビないかな?
まず上位で使ってる人がいないのね、、
55
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/05/07(火) 23:09:46 ID:ymKLbQu20
ttp://www.youtube.com/user/ssf4evo?feature=watch
この人がほぼ毎日上げているストクロ対戦動画のTHE COOL KID93(Bob&Cody)の対戦みるといい
コンボミスとか結構してるけど、面白いコンボとかネタ出すから参考になる
他のレアキャラとかも結構あるからオススメ
56
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/05/08(水) 11:56:43 ID:leiBj8pM0
ありがとう!これて勉強します。
57
:
名無しさん@そうだ南極に行こう
:2013/05/08(水) 18:19:12 ID:6PwDIgaE0
ありがとう!これて勉強します。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板