したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ファラン part1

1名無しさん:2012/05/21(月) 22:29:14 ID:Vm0cbmh60
普段は格好付けで面倒くさがりだが、実は血の気が多く喧嘩っぱやい青年。
昔はストリートファイト詐欺などにも手を出していたが、
現在は師であるペクの教えに従って修行に取り組んでいる。
ペクより、修行のため、異種格闘技戦に出場するよう命じられたが、
会場が『箱』を巡る紛争に巻き込まれて破壊されてしまった。
怒りに燃えるファランは、スティーブと一時的に手を組んで報復の旅に出る。

過去ログ
ttp://bknvm.air-nifty.com/test/read.cgi/kakolog/1330577383/

10名無しさん:2012/06/19(火) 01:34:52 ID:yeJW.c9E0
ファランて自分が使った何キャラかの鉄拳キャラでも
使いこなすには一番難しいキャラだなと思った。
接近戦の選択肢の豊富さとかかなり極めがいのある面白いキャラだと思いました。
でも難しいです…
ファラン使いさん頑張ってください

11名無しさん:2012/06/19(火) 02:43:40 ID:2NCe9dqE0
じゃあネタを

・空中タゲコン(弱p中p)をガードさせてのぼり前J弱kで連ガだけど当たる中段
ガードされててもヒットしててもその後の状況が最悪だから殺しきる時ぐらいしか使えない
ヒットしても40ダメだからEX昇竜で45削ったほうが安心、大昇竜も37は削れるし
だからぶっちゃけあんま使えないと思う

・中段当たって、ノーゲージ最大の大ハント〆は多分
下中p>小k>大k>大ハント
EXヒール当たった時もこれがノーゲージ最大
ちなみにランチからもこれなら落とす心配ないから最大じゃないけど俺はこっち使ってる

これぐらいしか見つからなかったです

画面端で大ハント〆からの起き攻めでいいのなんかないですかね
なぜか画面端だと表裏が超絶やりづらくなってるんですよこのゲーム

12名無しさん:2012/06/19(火) 03:00:31 ID:2NCe9dqE0
今適当に見つけたんですけど

画面端大ハント〆>バクステ>下中p>前J着地コパ(おもて)

画面端大ハント〆>バクステ>下小p>前J着地コパ(裏)

とかありました、とくに裏の軌道は分かりづらいです
けど昇竜擦りに勝てる択じゃないんですよねー

画面中央の起き攻めは超優秀なのに端だと弱くなるなんて・・・

13名無しさん:2012/06/19(火) 03:53:21 ID:ENJmKEAEO
おぉ猛者がこんなに!

差し合いなんだけど、立ち中パンと屈コパと屈大足がかなり強い。

中パンはリーチがながく遠めの対空になり、屈コパはリーチと中パンに繋げてコンボにいける。

通常技対空する奴なら、空中必殺技で結構潰せたり、ずらしたり出来る。

こんな事しかわからずスマン。

14名無しさん:2012/06/19(火) 17:54:25 ID:mtRrtIAI0
今あげた地上通常技そんな強いかな?
地上戦の差し合いの弱さはファランの微妙な部分のひとつだと思うけども。
(だからファランは結構飛んでくる確率が多い)

差し合いじゃ小ホークぶっぱがそこそこ強い。
-4Fだから相手や状況によるけども。ファランにも
昇竜あるからまずやらないとはいえ逆択にもなるっちゃなる

でも小ホークと特ステからの必殺技キャンセルを主力にして相手と
地上戦やらないと差し合い勝負に持ってけないキャラだと思ってた。
でこの地上戦のやり方がめちゃセンスいる。

とにかくファランは4中Kの使いどころにしろ地上戦の差し合いにしろ
ほんとセンスいると思うわぁ

ってそんな通常技での差し合い強いの?

15名無しさん:2012/06/19(火) 18:01:03 ID:93Ka.3eE0
あとバクステ狩りは、小k中kkと入力しとくと
バクステには小kがすかってロー&ハイスマッシュキックの中k部分が空ぐらいしてタイミングによっては下大kとかで追い討ちできます
画面端なら必ず下中pで拾えますね

ガードされてたらミドルキックコンボ二段目まで出るので>>5とかで崩してください

16名無しさん:2012/06/20(水) 05:22:44 ID:1WOk9DqkO
>>14

自分が上げた通常技だけどそれだけで戦えるほど強くはないです。

だけど、相手がこちらの対空を警戒して待ってて、向こうも対空待ちしながら下段振られると飛べないし特ステすると引っ掛かる。
そんな時小ホークだけでは戦えないので使う通常技って感じです。

17名無しさん:2012/08/10(金) 23:57:46 ID:xsNuE/oYO
みんな聞いてくれさくらがファランキラーだ。

さくらのしゃがみガードに立ち中パン、中キックが当たらないんだ、どうすりゃいいんだ〜

18名無しさん:2012/08/11(土) 01:15:50 ID:4aFm9w/M0
そもそもスト鉄のさくらかなり弱くね。
ファランより数段落ちる。

19名無しさん:2012/08/11(土) 02:02:13 ID:ceR0SUd2O
その数段格下とやらのさくらにファランがキツい。

ファランのタゲコン封印されたようなもの。

20名無しさん:2012/12/08(土) 22:19:02 ID:yCA2AcDw0
低空でエアレイドを出しているのを見たことがあるのですがどんだけ早く入力しても低く出せません。なにかコツのようなものがあるのでしょうか?

21名無しさん:2012/12/08(土) 22:28:59 ID:3.KkMutM0
低空でエアレイドを出しているのを見たことがあるのですがどんだけ早く入力しても低く出せません。なにかコツのようなものがあるのでしょうか?

22名無しさん:2012/12/09(日) 15:54:19 ID:JBJvGDQ6O
(4)12369+Kで出ない?

23名無しさん:2012/12/11(火) 12:58:07 ID:aP8uKnOk0
>>22
でないんですよねー。私がへたくそなだけかもしれませんが。

24名無しさん:2012/12/11(火) 13:09:59 ID:PzvXNiXs0
かなり難しいよねあれ
簡単にだせたら調整後強すぎるけど
9割ぐらいの確率で安定して出せる人いるのかな

25名無しさん:2012/12/11(火) 14:07:56 ID:RN.HTeCY0
早く入力するというより、むしろしっかり入力、Kは気持ち遅めくらいでやるもんじゃないかなあ
まあこの種の「低空○○」自体が、トレモではともかく実戦だと焦って使い物にならないレベルになっちゃうメンタルの俺が言うのもアレだが

26名無しさん:2012/12/15(土) 12:56:58 ID:JRpuo7fE0
上の方に書かれていますが、バックダッシュ狩りとは
相手の受け身等に技を重ねて相手のバックダッシュに技を当てるということですか?
スマッシュキックコンボ・ローハイは一発目がスカッても二発目がでますよね?
立弱k中k中kと途中までコマンドは一緒ですよね?

相手がバックダッシュを仕込んでいる場合はローハイが出てハイの部分でバックダッシュを狩る。
相手がガードを選択してる場合には立弱k中k中k大kキャンセル....
バックダッシュにローハイだけでは安いのでハイの後、大kまで仕込んでおき、exに繋ぐ。
相手のガード、バックダッシュ両方に対応するには、
立弱k中k(中k大k同時押し)大kが理想だと妄想したのですがいかがでしょうか?

27名無しさん:2012/12/15(土) 16:00:26 ID:lS33/qrA0
その入力で試したことあるけど確かガードされたら弱中強のブーストに化けた気がする
弱k>中k>214弱k+中kにしないといけない ノーゲージだと中ホークになるけど

28名無しさん:2012/12/15(土) 22:24:11 ID:54B/Yr760
ベストなコマンドはこれでどうでしょう?
[立弱k>中k>中k+大kキャンセル214中k+大k]

29名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/01/29(火) 22:59:14 ID:9E81chT.0


30名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/03(日) 01:20:27 ID:DlY0P9g20
ファラン強キャラは間違いないと感じるな
正直、あまりきついキャラがいない

31名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/03(日) 02:40:39 ID:aIa59SQw0
玉キャラきつくね?

32名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/03(日) 03:52:22 ID:Walyd8Ro0
そうでもないよ。
中距離なら特ステから弱ハンティングで刺せるし、近距離なら弱ハンティング先端当てで玉を飛び越えながら相手に当てられるよ。特ステから最速でハンティング出そうとすると昇龍に化けやすいので気つけてね。
後ダルシムは無理〜。

33名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/05(火) 01:45:42 ID:WDROkLqI0
4弱Kの誤爆がうざすぎる

34名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/05(火) 04:10:17 ID:KX274uiI0
7弱キックだった時よりはるかにましだよ。
アレのせいで多くのファラン使いが挫折していった。今回の最大の強化と言っても過言ではない。

35名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/05(火) 08:49:00 ID:KX274uiI0
すまん

1弱キックだった。

36名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/09(土) 10:37:36 ID:poHybfcI0
こいつ立ち回りで振る技なくねーか?

37名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/09(土) 12:02:50 ID:bfoI6EB60
俺もそれで困ってるわ
屈中Pと大足くらいしかない。
あと弱ハント先端当てとか。

38名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 15:05:22 ID:3It2dhes0
このキャラがそんなに強く言われる理由ってなんでしょう?
二番手キャラに使いたいと考えているのですが、交代コンボの火力もそこまで高くないですし、立ち回りも強いわけではないですよね?
コンボ火力の面も、ゲージ使ったときのダメージよりノーゲージシャオユウの方が減るのを見てますます不信感が…
wikiに乗ってるコンボよりもっと高火力なものがあるのでしょうか。
このキャラが他のキャラより突出して強い部分を教えて欲しいです。

39名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 17:07:46 ID:hna.rvXk0
固め能力と豊富な中段かな、そこまで壊れた技はないけど全体的にバランスがよく強ハンティングCCがどのキャラとも相性が良い。
正直良キャラ止まりかな、強キャラと騒いでる人はわからん殺しされて騒いでるだけ、アップデートの内容見ればわかるけど実際に立ち回りで使う強化は屈コパが4フレになったのとしゃがグラができるようになった事ぐらい。

40名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/11(月) 21:18:57 ID:M.TS5myg0
半年前までファラン使ってたが新規の人はキツイだろうね、発売当初はファランで無双してたが今相手にしてみるとファランに崩される気がしねーもん。
バランス良くいい技持ってるけどこのゲームは壊れ技押しつけてる方が強いからファラン強キャラはないと思うよ。

41名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/12(火) 11:56:02 ID:eXRLCQDk0
単体での昇竜対空のリターンが非常に高い
遠めは立中P、めくりはひきつけ屈中Kと対応できる距離も広い

地上戦は弱鷹狩、大足先端から各種キャンセルでさまざまな展開にいける
また立中P先端も飛び防止含めた牽制になるので十分使っていける
屈中Pは全体が2F軽減されたのでより置き技として優秀になった
弾もちに関しても大ステや弱鷹狩先端で問題なく刺しあいできる

強烈ではないが、エアレイドの使い分けなどで飛び込みも選択肢の幅が広い

近距離での固めはとりあえずの大ステ弱ヒールで選択を間違えてもフォローが効く
投げを狙いにいく場面も豊富で、かつしゃがグラはエスケープキックですべて狩れるので不安がない

交代関連ではガードさせても問題ない大鷹狩
2ゲージあればかなりのキャラが大鷹狩CCからEXチャージでSAが入るのでリカバブルダメージを与えずに体力を減らせる

どんな状況でも選択肢が豊富かつ平均以上な点が強いかと
小技周りの改善やエアレイドの展開の変化で無駄がなくなったしね

後個人的には地上戦で弱鷹狩が空中くらい逃げになる場面が多い点も強い
まあバージョンアップで一番強くなった点はしゃがグラができるようになったことだと思う

42名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/26(火) 11:32:11 ID:7GEruB660
昇竜対空のリターンが高いってどういうことだろ。交代前提なら、しなくても減るキャラもいるしなぁ。

43名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/27(水) 02:06:34 ID:Knr/mTPs0
高めの対空時に拾った時の火力の事じゃない?

44名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/02/27(水) 10:27:49 ID:5GnSP7kI0
高め昇竜or相打ちから追撃ってことか?早出しだと潰れることもあるからなぁ…

45名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/05(火) 23:29:11 ID:IV1oxBr60
大会でも結果出てるし、やっぱこのキャラは
キャラパワーあるな
固めも強いし、崩しと切り替えしもある
多少リーチが短いのが唯一の弱みか

46名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/10(日) 20:46:54 ID:H2MXK.PE0
地上けん制が頼りない位で(上位陣と比べると)
起き攻めの豊富さと見えなさはトップクラスじゃね?
起き攻めネタ少しあるけど既出だと怖いからどうしよう

47名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/11(月) 13:41:07 ID:OVQN8q4.0
とりあえずぶっぱして、どうぞ

48名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/11(月) 20:46:47 ID:UPebCPmk0
キャラによるけど(見えにくいキャラ(ニーナとか))


かかと中段とか空コンの〆をしゃがみ中P>かかと>大足にする
大足CC前ステから低空エアレイドで裏周り(最低空じゃなくて中段になるくらいの高さ)
キャラによってはかなり見えにくい裏、多分着地ファラン有利


相手画面端
強ハンティング→バックステップ→前ジャンプ着地寸前エアレイドで裏(着地不利だと思う)

49名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/15(金) 19:12:59 ID:xVUDJGoo0
ファランの弱点を教えて下さい!
ファランに勝てません!

50名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/16(土) 04:36:26 ID:JntNFaHU0
生え際が広い

51名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/17(日) 08:43:11 ID:T7lg3jl2O
精神的に攻めていくわけだな。

52名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/19(火) 00:32:57 ID:yYNqf8hU0
ロウ対策で、exフューリーぱなしに起き上がりに弱p重ね
TCからのccバクステに特ステ昇竜とか一点読みになるけど

地上技は事故るから振らない、弱ハンティング位?

53名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/22(金) 02:04:40 ID:vbWmulFI0
ロウの4中PTC下段からの派生に対してEX特ステ>昇竜で全対応できないかな
ガーキャンと違って交代から追い打ち行けるし明日試してみる

54名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/22(金) 21:16:13 ID:vbWmulFI0
EX特ステの移動距離が短くて昇竜届かなかった

ロウのEXサマーに対する反撃は一度地面についてバウンドしてる相手に
弱ヒール>5大K>大ホーク>交代
または
弱ヒール>5大K>弱ヒール>特ステ昇竜
が安定しそう

55名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/22(金) 23:02:35 ID:e8zTMnuY0
バウンドしたら前ダッシュから弱ヒールすると安定するよ

最大とるならバウンドしたら生でEXハンティングが一番ダメ高いはず

56名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/30(土) 23:34:42 ID:kjDEU2co0
・大ハント〆>バクステ>前ステ>前飛び、でキャラ限で見えない裏落ち

・画面端大ハント〆>バクステ>小k>前飛びで見えない裏落ち

・大ハント〆>バックジャンプいれっぱ>大特ステ>J中p早めで表or遅らせたら裏

自分用メモです

57名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/03/31(日) 01:19:20 ID:kQqUK8Iw0
ファランのオシャレコンボ

・>2中p>2中p>大昇竜>2小k拾い>弱ヒール>特ステ>大昇竜(344)

・2小p中k中k2小k大k>大昇竜>2中p>特ステ>弱ヒール>特ステ大昇竜(305)

58名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/03(水) 01:46:15 ID:R7hjYNbs0
ゲマビにすら表エアレイド起き攻め通ったからマジで見えないんだろうなー
ゲマビがやってきたんだけど、中p>中p>かかとの、かかとを強?だかちょい貯めで出してきて暴れにカウンター取ってコパ繋いできたけど中p>中p>強かかとって連ガ?


>>57
Gj 全く同じ起き攻め昨日キャミイ、ファラン使ってる人にされたから本人かな?
良かったらまたフレ送らさせて貰ってもいいかな

59名無しさん@そうだ南極に行こう:2013/04/04(木) 08:27:53 ID:fTxu7C1Q0
俺はファランジュリなんで違うと思いますよー
ゲマビもファラン使ってたんですね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板